GPD WINx/WIN MAXについて語ろう49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/04/19(月) 12:40:22.77ID:I85qa4D0M
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

参考スレ
GPD WIN wiki https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします

※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう47
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612980738/
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1615949638/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/04/21(水) 00:21:12.29ID:VLyMT6pkM
フレキの断線リスクは爆上がりしてるとおもうんですけど
大体、ヒンジなんて普通に使ってて壊れた事なんて無いんだが
2021/04/21(水) 00:49:20.40ID:US47twZ50
自分基準で語られてもな
2021/04/21(水) 01:30:33.75ID:iSeedy5Da
このスレでは主観こそが唯一絶対の心理なのだ☝
2021/04/21(水) 07:47:34.13ID:uGCSUE9Yr
全部持ってるけど紙芝居やるならいまだに初代。400g超えると寝床では重い
2021/04/21(水) 08:34:21.63ID:FneJUcnf0
重いのにガーディアン付けたりするのが分からん
いや落としそうだから着けるのか?
2021/04/21(水) 08:45:31.38ID:oLpKftVp0
>>37
あの糞キーボードでコンソール叩くんか? 絶望しか見えない、、、
2021/04/21(水) 08:48:39.92ID:US47twZ50
キーボード叩きしてるやつもれなく50以上の中年だから鬱陶しいなぁとしか思ってないわ
2021/04/21(水) 10:00:10.94ID:ujt7D9q3H
まああんなキーボードついてるから悪いんだけど
2021/04/21(水) 10:05:52.72ID:FneJUcnf0
小型化と重量を考えたらああなるしかない
47不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/21(水) 10:07:00.64ID:5JSbBEYu0
MAXみたいに一見まともな配列で実は間隔がおかしいとかよりはWIN3みたいに最初から諦められる配列のほうがいいということもなくはない
2021/04/21(水) 10:08:10.78ID:msSg05/xd
まあ人それぞれ使い途違うしな
例えばPC98エミュとかやるならブサイクでもキーボードが無いと不便やで
2021/04/21(水) 10:09:55.01ID:FneJUcnf0
普通に打つんじゃなくホールドした時にフリーな親指のみで打つのを想定すると
案外打ちやすいかもしれんぞ
まあ、私はMaxUltimateを待つが
2021/04/21(水) 10:16:33.01ID:IuzoZDVtM
まあ普通に3はゲームオンリーやな
よくもわるくも
コントローラーのみで完結するならアリかも
結局は何を捨てて何を取るかだ
2021/04/21(水) 10:28:18.84ID:yK1JHbW+0
キーボードはホットキーとして使うくらいだろうしあれでいいわ
2021/04/21(水) 12:25:54.02ID:mEzIsjMD0
ちゃんとしたキーボードがいいならMAXかアルティメット買えばいいし住み分けできてるでしょ
WIN3にちゃんとしたキーボードついたら重いしゴツくなって画面も小さいなんのメリットもなくなる
2021/04/21(水) 12:35:44.21ID:BzhMPvgp0
ほんとそれ
コンパクトか機能重視かでうまく住み分けできてると思う
2021/04/21(水) 13:04:12.21ID:J3OwvrjkM
GPD WIN4
5インチ
ファンレス

https://i.imgur.com/8k3ti85.jpg
2021/04/21(水) 14:38:59.23ID:8AAFWKbNH
>>9
東京都内住みだけど1週間前には届いたぞ
2021/04/21(水) 15:47:58.42ID:VFeOkCFfM
ちゃんとしたキーボードは要らんけど物理キーボードにして欲しい
どうしてもタッチパネルにするならいっそキーボード面も液晶にしてキーマッピング表示自由に弄れるようにして欲しい
でもそうすっと確実にバッテリーの持ち悪くなるからやっぱり百歩譲ってキーボードはタッチパネルにするとしても
ショートカットやマクロ用に自由に設定できる物理キー10個か15個くらい別に搭載して欲しい
2021/04/21(水) 16:20:05.17ID:BzhMPvgp0
>>56
バッテリー持ちっていうか値段が倍くらいに跳ね上がりそう
2021/04/21(水) 17:29:34.82ID:/zJkBHcj0
別に今更タッチパネルで出すことに不満はないんだけど
そもそもなぜタッチパネルで作ることになったのか詳しい経緯を知ってる人いますか

当初VAIO type Uをモデルにすると聞いたのでコンパクトなハードウェアキーで出すんだろうと思っていたら
気がついたらタッチパネルと発表されていて、これと言った根拠となるインタビュー記事も見つけられなかった
2021/04/21(水) 18:16:13.35ID:Ssx4b9f30
>>56
私も物理キー欲しい人なんでWIN3に似合いそうなのを作ってる最中
プログラムは出来ているけど、シェルは実機が来ない事には正寸測れないw
完成したら公開するから少しまちなー
2021/04/21(水) 18:20:25.28ID:yK1JHbW+0
内部の厚みがどうのって言ってたの見た希ガス
2021/04/21(水) 20:38:52.86ID:mEi606nEM
>>58
製造修理が容易になる
歩留まりが上がりGPDがよくやるキーの印刷が逆さまみたいなエラーが減る
軽量化に繋がる
なおユーザーのプレイフィールには不利益な模様

>>59
神かよ
でもMAXのスティックカバー自作奴も出来たら見せる言いながら^_^結局出てこなかったし期待せずに待ってるわ
2021/04/21(水) 20:39:55.90ID:mEi606nEM
変な顔文字はいっちゃったテヘペロ
2021/04/22(木) 13:44:17.85ID:sS7x++dB0
ONE Xは発想はいいがでかすぎる。3がやっぱ丁度いい、あのデカさだと携帯機とは?ってなる持ち運べるけどあれ部屋の中でもやだな
2021/04/22(木) 13:48:24.58ID:oce3Jtdm0
3は確かにちょうどいいんだけど、これから老眼始まる身としてはおそらくきつい
まだ悩んでるわ
2021/04/22(木) 18:22:44.91ID:TvpA0a/A0
>>64
買え買え
乗らなきゃね、このアレに
2021/04/22(木) 19:18:47.13ID:a3UwgrPBd
老眼キツイをいいだしたら7インチですらアカンだろ
2021/04/22(木) 20:41:00.83ID:3mLWLupZ0
それ言ったらスマホなんてどうなちゃうのさ。
2021/04/22(木) 21:23:16.68ID:ipJA7BWD0
スマホ用に最適化されてるものと20インチ以上当たり前のPCゲーは比較にならんよ
2021/04/22(木) 22:04:05.97ID:WAqbRcSG0
スマホとかでリモプしてみて行けそうなら買えばいいよ
2021/04/22(木) 22:43:08.42ID:sS7x++dB0
PSvita最近サービス終了撤回前にやり始めたが問題なくディスガイア4Returnできてるぞ、それがだめならPSPGOとかどうなるの
2021/04/22(木) 22:52:23.26ID:Kwm+5wjlM
だからVita用のソフトとPC用である程度大きい画面を想定して作られてるソフトを一緒にするなって言ってんだろ
お前前スレでもそれ言って同じ反論されてただろ
2021/04/22(木) 23:04:47.21ID:ICSWqDWK0
最近のゲームはマルチだと大画面液晶テレビ前提につくられてるから字幕はちょっと小さいの多いよな
2021/04/22(木) 23:18:59.54ID:sS7x++dB0
移植とか知らなさそうしかもなんか謎にキレてるしこっわ
2021/04/22(木) 23:30:12.05ID:a3UwgrPBd
どうせエミュでつかうからどうでもいいし
75不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:34:18.39ID:R1a4y7u00
VITAに移植されたものがVITAで問題ないのは当たり前って話をしてるだろうに移植を知らなさそうってなに?
2021/04/22(木) 23:37:19.55ID:sS7x++dB0
マルチ移植前提で作られてるソフトとかあるの知らないんだろうな攻撃的になればかっこいいとか思ってるんだろうか
中年にありがち
77不明なデバイスさん (ワッチョイ d7ba-Jy0u)
垢版 |
2021/04/22(木) 23:39:44.45ID:R1a4y7u00
よくわからんけどマルチ移植前提で作られてないソフトの話をしてるんじゃないの?
2021/04/23(金) 00:15:21.10ID:aT3BG52k0
マルチ移植前提のソフトがwin3みたいなpcでプレイする場合に携帯機向けのインターフェイスで表示するよう選べたりしたらいいな。
79不明なデバイスさん (スプッッ Sd9e-pIir)
垢版 |
2021/04/23(金) 05:11:49.98ID:rt4M8Bp0d
自分に合ったものだけやってろよって話しでしかないな
2021/04/23(金) 05:27:35.03ID:uRUF/1bA0
ほんとだわ、だる絡みされてめんどくさい GPDTwitterで活動報告してるね。そろそろ最終調整の段階かな
2021/04/23(金) 05:34:30.85ID:olX9oaKt0
>>78
ゲームの話では全くないですが、画面の狭いWindows環境ではスマホの横画面の時と同じ表示になるブログみたいな話ですかね
TwitterのWebクライアントもそんな感じですね
2021/04/23(金) 09:50:20.84ID:lvRid+Ug0
Maximate待ちなんだが、4月下旬になるのに何のアップデートもないな
2021/04/23(金) 10:31:40.79ID:bTShlW0+M
CPUだけ変えても意味ないしな
2021/04/23(金) 10:35:51.29ID:pyMdhNSV0
ところでmax ultimateってデント以外で出るって言ってるのどこかある?
2021/04/23(金) 10:36:57.60ID:uRUF/1bA0
公式見てくださいとしか
2021/04/23(金) 11:48:46.53ID:I7TXs/FM0
Discordで発言があったってのは見た
公式からの発表ではない
2021/04/23(金) 11:51:17.10ID:U3rxXmUl0
ニーアレプリカントの動作スペックはオートマタよりも高いけど、大丈夫かな
2021/04/23(金) 12:39:49.05ID:kd7CzAUz0
>>82
既にスペックは明言してるんだし発売時期、価格は4月下旬〜5月中に発表予定ってなってるんだから5/20頃までは何も発表する事なくても不思議はないだろ
2021/04/23(金) 12:45:43.38ID:pyMdhNSV0
だる絡みされたって言ってる奴にだる絡みされてるやんけ
90不明なデバイスさん (スフッ Sd94-oopG)
垢版 |
2021/04/23(金) 12:51:27.15ID:UYFZXoENd
発表時期が近日で発売時期が4月下旬〜5月でしょ?

だったらそろそろ発表してないと変でしょ
2021/04/23(金) 12:57:46.28ID:o+Rnyshad
ケースの販売が再開されているようだが
10万のパソコンにはポンと出せるけど2500円のケースは躊躇してしまう
使う予定がないから
スマホでリモートプレイした方が…とか考えてしまう
2021/04/23(金) 14:12:44.71ID:eekpjCUM0
MAXってバイオ新作動く?
リメイクが結構動いてるから気になってるの…
2021/04/23(金) 14:18:05.03ID:lvRid+Ug0
でも・・Maxulimate、3月の時点で
すでに工場生産は進められており、近日中に出荷できる準備まで完了しています。
って書かれてるんだが・・

まあ、絶対嘘だと思ってたがw
2021/04/23(金) 15:37:13.17ID:U3rxXmUl0
>>92
さすがに厳しいのでは。最低 NVIDIA GeForce GTX 1050 Ti with 4GB VRAMと書いてあり、REシリーズはGeforce760とかなり開きがある
2021/04/23(金) 15:45:06.27ID:eekpjCUM0
>>94
1050だとグラボないと厳しそうですね…
大人しく夢見ないでデスクでやります…
2021/04/23(金) 17:38:51.17ID:U3rxXmUl0
>>95
ワンチャンあるかもしれないから試すだけ試して、駄目ならリモートなり母艦なりでやればいい
97不明なデバイスさん (スフッ Sd94-oopG)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:44:06.33ID:UYFZXoENd
https://twitter.com/softwincn/status/1385421249577324544?s=19
こマ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
98不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-pIir)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:45:53.03ID:NO2CAClF0
>>97
ちょ!?
期待しちゃうじゃん!
2021/04/23(金) 17:46:53.71ID:bXYBs72vr
早い人は5月頭の可能性きたな
100不明なデバイスさん (スフッ Sd94-oopG)
垢版 |
2021/04/23(金) 17:48:57.95ID:UYFZXoENd
Discord見たら今日からって書いとったわ
日本は別枠みたいなことも書いてたけどDHLじゃない(いつも通り)ってことかな
2021/04/23(金) 18:41:43.02ID:3lwdExNm0
発送キタ♪───O(≧∇≦)O────♪
2021/04/23(金) 20:49:45.21ID:6FslAX9Q0
輸入消費税はいくら用意しておけばいい?
2021/04/23(金) 21:54:02.83ID:pyMdhNSV0
勝手に過小申告してくるだろうから5千円もあれば多分充分
2021/04/23(金) 22:09:18.33ID:6FslAX9Q0
ありがとうございます
105不明なデバイスさん (ブーイモ MM5e-udT0)
垢版 |
2021/04/24(土) 02:45:36.81ID:7d6N6z0DM
キーボードタッチパネルならいっそのこと電子ペーパーにしてカスタムできるのがいいな
そうすれば言語ごとにキーボード用意する必要なんかなくて統一ハードウェアで各国仕様も可能だし
2021/04/24(土) 09:09:54.14ID:dkWIhxnk0
>>105
いつかそういう端末きそうだよね
2021/04/24(土) 11:06:31.04ID:JMzvqHu30
ニーアレプリカント、Maxでサクサク動く
2021/04/24(土) 12:20:20.28ID:Wv4Khh1H0
Steamのセール来てたしwin3に備えて爆買いしてもうた
2021/04/24(土) 14:06:17.76ID:s934q8iP0
アマや天空で買ったんだけど、やはり到着は7月なのかな
2021/04/24(土) 14:38:18.26ID:s934q8iP0
もしかしてだけど、早く出荷されたのはi5のスタンダードかもしれんな
2021/04/24(土) 14:48:05.73ID:3CI//cUkM
まあ少なくとも発送は早まりそうだし、あとはのんびり待つだけだな。
IGGのコメントページ見るとwin3もayaも焦り過ぎな人が多すぎるわ。
(特に投資タイミングが遅い人に限ってヒステリックに騒ぐ)
2021/04/24(土) 14:54:25.71ID:lX5JqxJ30
>>111
最近クラウドファンディングがテレビなんかでも紹介されたせいか通販かなんかと勘違いしてる奴も多いらしいしな。
そもそも延期ではなく出資したのに中止とかのリスクもあるのに国内の物ですらないものを下調べしないで文句言うとか何考えてんだか…
113不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eba-wQF1)
垢版 |
2021/04/24(土) 14:57:33.30ID:SeBbIrZB0
誰が文句言ってるんだよ架空の人物に怒るのはやめろ
MAXの時は7/1から出荷開始するって言っておいて嘘だったからまあ
2021/04/24(土) 15:07:10.02ID:6q0u2Ysn0
のんびりのんびり、気にしない気にしない ←破産した
2021/04/24(土) 16:44:32.05ID:wx0jbTaw0
ゴールデンウィークは都内から出られないからそれまでに到着してくれるとすごい嬉しい。
まだ半信半疑だけど。
2021/04/24(土) 16:51:38.73ID:APnJtNmu0
都民は都内の閉じこもらないといけないのつらそう
2021/04/24(土) 16:52:15.35ID:gAwUZrDJM
日本最強の都民様なのにな
2021/04/24(土) 17:14:56.48ID:7ABITc97d
IGGって発送番号通知されたっけ?
2021/04/24(土) 17:22:44.00ID:eksrtQgwd
500番以内で早くて6,7日ぐらいかね。意味ねーし、と思ってたけど、やっぱり有給取るかなぁ。
2021/04/24(土) 19:44:01.93ID:t5j0FbexM
1000番台だと5月末かな。
ゆっくり待つわ
2021/04/24(土) 19:54:13.70ID:BURtfgdw0
400番台だけど、なんだかんだで5月末だろうなと思ってる。
2021/04/24(土) 20:01:41.02ID:46g9yPuu0
>>118
When we send your parcel,you will receive the tracking number via IGG emails.
と言ってますのでメールが来るまでまず待ちます
2021/04/24(土) 21:07:21.61ID:EyQ5S8um0
igg向けの一次出荷が3000台ってどこかで言ってなかったっけ
2021/04/24(土) 21:51:46.46ID:gAwUZrDJM
スマッチの目指したかった未来がwin3だったんだね。
2021/04/24(土) 22:22:05.36ID:ZUrG6dAu0
>>124
Ryzen搭載のAYA NEOの方では?
2021/04/25(日) 00:44:10.95ID:9+78YIUF0
SMACHは途中からいかに騙して逃げきれるかしか考えてないから論外
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fdd-LA6+)
垢版 |
2021/04/25(日) 00:46:27.00ID:m7PDkf9e0
クラファンでなかなか出せずモタモタした結果出す頃には陳腐化低性能に
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eba-oopG)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:14:35.05ID:ta9phZUs0
いつも通りなら日本のはまとめて来るから極端に番号デカくない限りみんな同じタイミングでしょ
今回はCPU種類とかドックありなしとかバリエーション多いからわからんけど
2021/04/25(日) 01:58:42.55ID:4LcrGO2P0
最近スイッチ買ったんだけどwin3はこれより若干小さいくらいなのか
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eba-oopG)
垢版 |
2021/04/25(日) 01:59:39.79ID:ta9phZUs0
なお厚み
2021/04/25(日) 08:07:01.24ID:Jm4Xga/D0
>>129
スイッチサイズの画面でカラオケのデンモクだよ
2021/04/25(日) 08:28:32.02ID:7VomxOOl0
switchLiteを二枚重ねでプレイするとよくわかるかも
2021/04/25(日) 09:59:16.13ID:vabzfMLK0
動画見たらファンの音かなりデカそうやな
2021/04/25(日) 10:34:53.14ID:uA9wKh8X0
他の13インチノートPCでもtigerlake世代はファンがよく回って煩いという評価だから仕方ない
2021/04/25(日) 10:40:31.12ID:7VomxOOl0
tigerとか関係ないよ
TDP20wをキッチリ冷やす為のファンを小型にしたらそりゃあうるさいやろ
136不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-Vg/6)
垢版 |
2021/04/25(日) 11:56:52.95ID:USjUdWoQ0
maxはfan音を止められて神だったな
バスや電車でfan音はきつい
2021/04/25(日) 12:00:45.15ID:cwiENMHm0
最初に3000台も来るのか。
念のため初期ロットは避けたいから数日待ってから出資したのに2000番台だから意味なかったのか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況