X



【3D Printer】Klipper Part 1【Raspberry Pi】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/20(金) 21:39:22.33ID:KfuAX2RB
>>237
ちなみにこんな感じ
https://i.imgur.com/mLAcjTl.jpg
thingiverseにあったやつで適当に付けただけ

CXYーV6ー191017ならこんな感じで配線したらUART使えてる
https://i.imgur.com/PcoriOu.jpg
DUMP_TMC_STEPPERって打つとなんかづらづら出てくるし閾値いじると音変わるからチョッパーモード切り替わってるっぽいし機能してるはず

raspberryのtx rxももしかしてドライバーとの通信に使えたりするんかね?
2021/08/21(土) 19:54:35.26ID:BWp0Rm83
>>240
わざわざありがとう。写真を参考にスッテッピングモーターの冷却用ダクトを作って遊んでみるよ。
2021/08/22(日) 23:13:10.46ID:0PsqTBRc
https://i.imgur.com/NJKL59J.jpg
28分
2021/08/22(日) 23:21:25.49ID:CJ18KOE0
スピードボートするならフィラメントはABS系のほうがええんちゃうか
2021/08/22(日) 23:57:20.49ID:0PsqTBRc
出した後で向いてない気はした
いつもはPLAなんだが変えるのがめんどくさかった
2021/08/27(金) 13:22:43.57ID:7iVwld9q
KP3S MainSail Klipper ラズパイ3b
昨日セットアップ出来たばかりなんだけど、フローが追いつかないようで全然印刷出来ないです
これは何かの設定が漏れてるのでしょうか
2021/08/27(金) 13:47:41.07ID:7iVwld9q
Extrusion factor上げて
Speed factor下げたら印刷出来そうです。
共に100%の状態で印刷出来るようにどこかで調整できるのでしょうか。
2021/08/27(金) 16:27:45.98ID:EYOb4dVv
そもそもどれぐらいの速度で印刷しようとしてるの?
2021/08/27(金) 17:52:41.78ID:7iVwld9q
>>247
60mm/s
スピードファクターってこの速度に対する割合ですかね
だとしたら100%はまともに動いてほしい
2021/08/27(金) 18:41:40.54ID:KqoXIokM
>>248
一度この辺りでうまくいってる人のprinter.cfgを入れて様子みてみたら?
http://hitoriblog.com/kingroon_kp3s/docs/improving_speed_and_quality_by_using_klipper/

Titanでエクストルーダーのモーターが逆転してるってことはないよね?
2021/08/27(金) 18:54:56.68ID:7iVwld9q
>>249
一応造形は出来ているので逆回転は無いかと。
printer.cfgはオートベッドレベリングを無効にできれば使えると思うんですが、弄り方が分からなくて。
2021/08/27(金) 19:37:39.16ID:nJAKHRnH
>>250
遅くプリントすれば正常にプリント完了するの?

5cmエクストルーダーで送るようなGcode送ってフィラメントはちゃんと5cm送られる?

printer.cfgの弄り方がわからないのは、編集の仕方がわからないわけじゃなくて、項目の意味がわからないってことかな?
2021/08/27(金) 21:25:41.27ID:7iVwld9q
>>251
遅くすれば改善はするものの、やっぱりスカスカで遅さに見合った品質になりません。

5cm送るってここに書かれたコマンドをMainSailのダッシュボードから送信するイメージですよね、多分。
やってみます。

項目の意味がわかりません。
[gcode_macro AUTO_BED_LEVELING]
これがオートレベリングの定義だと思ったので、その呼び出し箇所をコメントアウトしようと思ったけど見つかりませんでした。
これ自体を消せば良い?

すみません、色々可能性挙げて頂いているもののあまり弄る時間が無いです
2021/08/27(金) 22:11:45.56ID:nJAKHRnH
>>252
スカスカならエクストルーダーのモーターの回転が足りてないんじゃないかな
なんとなくエクストルーダーがギア比1:3のを使ってるのに等倍の設定にしてるのが原因なんじゃないかなと思うけど

[gcode_macro AUTO_BED_LEVELING]
これはAUTO_BED_LEVELINGってGcodeを本体に設定してる項目だよ
ターミナルでAUTO_BED_LEVELINGって送ると
[gcode_macro AUTO_BED_LEVELING]の下に記述してるgcodeの動きをするよ
だからオートベッドレベリングが有効、無効には関係ない

また落ち着いたら質問したら良いよ
いつでもこのスレはチェックしてるから
klipperちゃんと動くようになると良いね
2021/08/27(金) 23:45:15.98ID:nJAKHRnH
>>252
もし最近買ってエクストルーダーがTitanのタイプなら
[extruder]のとこの
rotation_distance: 31.776を
#rotation_distance: 31.776にして

gear_ratio: 50:17
rotation_distance: 22.551
を追加してみて
数値は拾ってきたやつだから慣れたら後でキャリブレーションはした方が良いと思う


[safe_z_home]
を消しちゃえばホーミングの挙動はオートベッドレベリングは関係無くなってX0Y0の座標でZのホーミングをするんじゃないかな
そういうことじゃない?
2021/08/28(土) 02:46:42.18ID:yySG0Luy
>>254
rotation_distance=11でキレイに造形出来ました!
って報告に来たらそれを上回る解決策が3時間も前に提示されていたなんて・・・
わざわざありがとうございます!寝る!
2021/08/28(土) 07:47:04.11ID:VIFTtb6o
>>255
お疲れ様
2021/08/28(土) 08:20:36.85ID:pzAyeLQO
単に初期設定が出来てないだけじゃん・・・
2021/08/28(土) 09:26:18.99ID:GcVikANJ
>>255
ごめん>>254を訂正させて
Titanの機種の初期設定を見直してみたんだけど、
rotation_distance: 22.478
gear_ratio: 66:22
だった。

BMGとギア比は一緒だと思い込んでたからBMGのを書き込んじゃってたよ
2021/08/28(土) 12:12:17.12ID:yySG0Luy
>>258
さらに綺麗になって純正ファームを上回る造形品質になったと思います。
ありがとうございました!
2021/08/28(土) 12:15:25.47ID:yySG0Luy
>>256,257
お騒がせしましたが無事セットアップできました。
2021/08/28(土) 17:01:51.66ID:Fx+pwXDt
MK8版とTITAN版のKP3S標準ファームのDEFAULT_E0_STEPS_PER_UNIT(それぞれ185と764)と、
MK8版のrotation distanceから計算して31.776 / (764 / 185) = 7.5711 ってやってた
まあ似たような数字だな
2021/08/31(火) 19:45:37.08ID:gs/XnSa5
mainsailでKLIPPERをv0.9.1-759-gdcf8cb82に更新したら
mcu ‘rpi’:Unknown command: adxl345_status
ってadxl345関連でエラー出て動かんようになってしまった
2021/08/31(火) 23:16:06.85ID:vJIa3Vc2
知らんけど、linuxのklipper_mcuの更新も必要なんじゃない?
2021/09/01(水) 17:44:44.03ID:hJnpbeGv
>>137
あれいじるとコンソールにM220 S[指定した%]って出るからOctoprintでも出来るんじゃないの
2021/09/01(水) 17:54:51.94ID:wtywY/Wc
>>137の人が欲しいのはスライダじゃなくて、現在の実際のスピードを数値で見る機能じゃないの?
2021/09/01(水) 19:48:08.85ID:aZAyWbRc
>>264
ありがとう
そんなGcodeでやってたんだ
使ってみるよ

>>265
そうそう
スライサーで速度設定しても加速度の関係で最高速度まで出てない感じもわかるからすごく良いよね
2021/09/01(水) 21:17:32.77ID:zTACIaK/
>>263
センクス
それっぽいとこ再導入したら動いた
2021/09/02(木) 11:10:53.70ID:GE1OAf4/
klipperとはいえやはりオーバーハングは速度落とさないと印刷出来ませんか。
オーバーハング・ブリッジも、キャリブレーションして速度温度を調整しつつ印刷出来るようになったらより完璧だと思うんだけどな。
2021/09/02(木) 11:44:55.90ID:YZo13f4Z
オーバーハングやブリッジは動作のコントロール精度よりどっちかというと冷却性能やろ。
2021/09/02(木) 13:15:25.15ID:GE1OAf4/
>>269
認めたくなかったけど結局そこなのね
確かに船の船首オーバーハングは風が当たるよう向きを変えるのが一番効果的だった
2021/09/05(日) 08:35:46.97ID:tfW1bd/N
[extruder]
max_temp: 300

にしてるのにホットエンドの温度が250℃を超えるとプリンターがハングアップします
ちょうど250℃で毎回ハングアップするので、どこかでその数値を持ってそうなのですが原因がわかりません。

[extruder]
max_temp: 270
でも同じ挙動なので、printer.cfgの更新ミスは無いと思われます

Octoprintで使用中でサーミスタは新品に交換し、245℃でPIDオートチューンも実行済みです。

温度推移のグラフに乱れはなく、250℃に達するとプリンターのみがハングアップしますが、Octoprint自体は応答があります。
2021/09/05(日) 09:51:11.57ID:Vvicmste
>>271
上限100度にして、150度指定にしてみれば?
それで150度まで上がれば、設定が有効じゃないってこと。
2021/09/05(日) 10:08:42.89ID:fFL1eTOy
>>272
ありがとうございます。
記入しないといけませんでしたね
すみません

その場合はちゃんとアウトオブレンジのエラーが出ます
2021/09/05(日) 10:09:24.18ID:fFL1eTOy
250℃は通信がブツっと切れる感じです
2021/09/05(日) 12:01:43.35ID:bwzQuOGb
G-codeで250度越えを設定してもダメなんですよね。
2021/09/05(日) 12:06:43.84ID:bwzQuOGb
あとはPIDチューニングを250度以上で一度行ってみるとか
2021/09/05(日) 12:19:22.79ID:fFL1eTOy
>>275
そうです
>>276
ちょうど250℃に達した時点でハングアップするので無理です
2021/09/05(日) 12:20:22.87ID:59lHOOUl
落ちた際にブラウザの再読み込みしたらエラーメッセージ出たりしない?
mainsailだとファームが落ちた時とかそのままだと再起動しろって表示しか出ないけど、ブラウザを更新するとエラーメッセージ出てくる
2021/09/05(日) 13:27:15.70ID:tfW1bd/N
>>278
メッセージは正確には覚えていないですが、ターミナルでエラーは出ていなくてオフラインになりましたの表示はあります。
2021/09/05(日) 14:37:57.22ID:tfW1bd/N
250℃の問題ですが、Octoprintからfluiddに変更をしたら260℃でも問題なくなりました。
Octoprint固有の問題だったのかも知れません。

Moonrakerがよく分からないので、高温が必要な時のみfluiddを使用しようと思います。

お騒がせ致しました。
2021/09/05(日) 21:54:50.38ID:tfW1bd/N
お騒がせしておりました250℃の問題ですが、原因が判明致しました。
プラグインのtplinksmartplugが原因でした
デフォルトで250℃になるとシャットダウンするという数値を持っているようで、TPLINKのプラグを繋いでいなくてもプリンターを応答不能にするようでした。
プラグインのmax tempの設定を300℃にすると問題が完全に解消されました。
https://community.octoprint.org/t/question-max-temp-and-printer-shutting-down/15239/2

ご迷惑をお掛けして申し訳ございませんでした。
2021/09/08(水) 19:16:04.39ID:KtPD3SfL
Ender3純正ボードにklipperを導入してみた。octoprintから出力できて、astroprint経由で画像監視もできた。

出力の高速化をしたくてcuraでスピードだけあげたらキューブがすかすかになったw

どっから調整していけば良いやら…
2021/09/08(水) 20:09:12.69ID:qaKzTj3H
>>282
どんな位のスピード?
相談なのかな?それとも自分で解決する意思表明みたいな感じで書き込んでるだけ?
相談なら微力ながら協力したいけど
2021/09/08(水) 20:14:58.64ID:KtPD3SfL
ありがとう。klipper入れる前は50mm/sだったので倍くらいになればと相談です。

フィラメントの供給が速度に追いついてないのかな…
2021/09/08(水) 20:36:52.54ID:qaKzTj3H
>>284
50mm/sでは通常通り乱れなくプリントできるの?
加速度はどれくらい?
Marlinのときはどの程度でプリントしたたの?
100mm/s程度で吐出不良になるのはおかしいね
Resonance CompensationもPressure advanceも100mm/sでテストプリントするから是非改善していきたいね

もし可能ならどんな感じになっちゃうのか画像で見せて欲しいな
50の時と100の時のを
2021/09/08(水) 21:00:21.59ID:KtPD3SfL
キューブの写真は明日で。

加速度はgithubの設定をそのままです。

https://github.com/KevinOConnor/klipper/blob/master/config/printer-creality-ender3-2018.cfg

Max_accelが3000だと大きすぎるのかなw
2021/09/08(水) 22:01:40.04ID:qaKzTj3H
>>286
Ender3で3000だとそんなに高くないと思うよ
2021/09/09(木) 00:58:59.68ID:PIaSqM3U
なるほど。まずは引き出し機の校正をやってみようかな。

https://m.all3dp.com/2/extruder-calibration-6-easy-steps-2/
2021/09/09(木) 19:51:50.02ID:f0HHbpD2
フィラメントの供給量見たら全然足りなかったw

M221でエクストルーダーの供給量を増やしてすかすかは改善。100mm/sがまぁまぁきれいに出力できた。

調子に乗って200mm/sを試したらトップがすかすかになった。まだ供給不足かな…

ブリムが付いてる方が200mm/s

https://i.imgur.com/5uVBucO.jpg
2021/09/09(木) 20:10:40.64ID:ewfhtqtW
デフォのEnder 3の0.4mmノズルのホットエンドだとフィラメント溶解性能はせいぜい10mm^3/s程度。
0.2mmレイヤ厚さ、線幅0.5mm、印刷速度100mm/sなら
0.2x0.5x100=10mm^3/s(実際線は長方形でなく楕円なのでもう少し少ないけど)
それ以上の印刷速度を考えるのならホットエンドも変えることも考慮したほうがいいかもね
2021/09/09(木) 20:39:34.64ID:f0HHbpD2
Youtubeとかみると150mm/sが限界なのかな

Marlinよりは良い感じに思う。あまり沼にハマりたくないのでデフォのままでいきますw
2021/09/10(金) 19:20:43.56ID:4sYj8OYx
Octoklipper使ってる人に聞くけど遠隔モニタでOctoeverywhereってどう?

Astroprintがイマイチ、Criality Cloudは自分の製品しか使えないようだしw
2021/09/10(金) 19:57:45.45ID:2IIGCmdo
>>292
金を払ってないからなんとも言えないけど、まんまOctoprintの画面が操作出来るのは最高だね
無課金の制限でカメラがすぐ見えなくなるからスパゲッティ探偵と併用してる

ただ収益が出てないだろうから正直セキュリティ一的な不信感が拭えない
2021/09/10(金) 20:03:18.80ID:4sYj8OYx
ありがとう。

不具合が起きた時、遠隔停止したいので、操作ができるのはいいね。

割引入れると年$20くらい?
まずはフリープラン試してみます!
2021/09/10(金) 20:13:03.08ID:2IIGCmdo
>>294
面倒でスパゲッティ探偵って書いちゃったけど
Spaghetti detectiveってのもあるよ
停止くらいなら操作ができるし、金払えばAIが失敗を判断して自動で停止してくれるよ
フリーでも紙芝居程度のfpsでカメラが見れる
金払うならこっちだと思う
2021/09/10(金) 20:22:02.30ID:4sYj8OYx
それいいかも。プラグイン試してみます!

Klipperが動いたのでOctoprint側の環境構築中ですw
2021/09/11(土) 13:35:55.13ID:xg0yiBXX
klipper使ってる人はbacklashの問題はどう解消してるのかな?
MarlinだとZのbacklash測ってくれたけどklipperだとそんな機能無いよね
なんとなくだけど、zホップ使うとMarlinのときよりあまり綺麗にプリントできない気がする
2021/09/11(土) 16:27:08.47ID:sLPPoHuO
アンチバックラッシュのバネ入れたら…
2021/09/11(土) 19:29:22.09ID:u363LPjA
>>298
そっかー
でも中華で普通に売ってるやつははめ合いに遊びがあるから全然意味無いでしょ
ANYCUBIC Vyper のアンチバックラッシュが実際にはどんな構造なのかは気になるけど

この辺りの関係でVoronのzはリードスクリューじゃないのかな?
300不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/11(土) 19:42:32.02ID:z7k/La1R
>>299
アリで200円位ので精度的にも問題ないけど。
301不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/14(火) 12:33:25.06ID:BPnZdacT
klipperで Arc Welder使いたいんだけど、これをprinter.configにいれればおK?

[circular_interpolation G2]
default_parameter_X: 0.
default_parameter_Y: 0.
default_parameter_I: 0.
default_parameter_J: 0.

[circular_interpolation G02]
default_parameter_X: 0.
default_parameter_Y: 0.
default_parameter_I: 0.
default_parameter_J: 0.

[circular_interpolation G3]
default_parameter_X: 0.
default_parameter_Y: 0.
default_parameter_I: 0.
default_parameter_J: 0.

[circular_interpolation G03]
default_parameter_X: 0.
default_parameter_Y: 0.
default_parameter_I: 0.
default_parameter_J: 0.
2021/09/14(火) 13:08:09.41ID:E7HMq8Jd
>>301
[gcode_arcs]
を追加するだけじゃないのかな

[circular_interpolation]がむしろなんなのかよく分からない
2021/09/14(火) 14:00:47.80ID:IUeBHWz3
それだけでいいんだw

サンクス、試してみるわ
2021/09/14(火) 14:20:53.91ID:OCOMQzoi
>>301
Arc Welderって実際には何が良いのかな?
使ってプリントの品質が変わったことがない
Gcodeが軽くなるだけじゃない?
2021/09/14(火) 14:49:00.35ID:MJ51Pkk+
G2/G3ならresolution設定で円弧の直線分割を好きなだけ細かくできるんじゃない。
2021/09/14(火) 15:16:38.32ID:IUeBHWz3
スピードが上がる?ならいいけどw
2021/09/16(木) 15:59:26.48ID:k2G25YqI
Octoklipper使ってるけどOctoprintのおすすめプラグイン教えて

とりあえずスパゲティ探偵とprinttimegeniusは入れたw
2021/09/17(金) 15:07:38.51ID:1KMVt2vF
>>307
UI Customizer
見た目が結構自由にカスタマイズできる
Mainsailみたいに
スマホ用の画面に対応して自動で配置変換もしてくれる

Pushover
各種の通知に
プリント終了時、M600時など
俺はPushoverが使いやすかったから使ってるけど、他にも沢山通知のプラグインはあるから選ぶと良い

Slicer Thumbnails
スライサー側でも設定が必要だが、gcodeに埋め込まれたサムネイルを表示できるようになる

TP-Link Smartplug
スマートプラグが必要だけど
プリントが終わったら自動で電源切ってくれる
2021/09/17(金) 17:33:15.36ID:1KMVt2vF
>>307
この前の補足だけど、スパゲッティ探偵はトンネルって機能使えばOctoprintのUIをそのまま操作できるよ
月に50MbまでならフリーでもOK
2021/09/17(金) 19:17:51.29ID:m/70Fltv
レスサンクス。参考になるわ。

スライサーの画像が出るのはいいな。
あとスパゲティ探偵最高
2021/09/19(日) 20:42:05.93ID:cmrhqszG
Geeetech A10にKlipper入れた。何とか動いた。純正マザー、menuconfigは弄らずファームウエア作成。

printer.cfgはThingiverseにあったのを一部調整した。ピン設定は弄らなくて良さげ。

https://www.thingiverse.com/thing:4335703

エクストルーダーのパワーを倍くらい上げる必要があった(海外は220Vのせい?)
pidはEnder3の値で動かした。

あとはCube出して調整しよう。
2021/09/20(月) 08:35:29.57ID:TOMdYhDq
PIDはKlipperからチューニングできるんだw

軽く調整して200mm/sでキューブを出してみた。まだおいこめそう。

https://i.imgur.com/oxd0eFj.jpg
313sage
垢版 |
2021/09/28(火) 21:41:32.81ID:c7xGiV7T
klipperのG-Code macroを活用している人がいれば
アップしてくれませんか?
314不明なデバイスさん
垢版 |
2021/09/29(水) 07:32:27.78ID:jIb+UIov
>>313
何のマクロが欲しいの?欲しいマクロ書かないと無限にあると思うよ
2021/09/30(木) 13:27:05.04ID:hSGYACrZ
adxl345ってAliの安いのでも良いのかな?
Ender3だとヘッドとベッド両方に付けるの?
2021/10/04(月) 10:03:43.07ID:NPvbIFj4
>>315
センサーチップなんだから値段の差は、単なるショップの値付けの差だと思う。
Input shaper の設定値の測定なら、X/Yを移動したときに動く部分に設置する。
これは、同時に設置しなくても構わない。
自分は、Xの測定時にエクストルーダ(ダイレクト式)に、Yの測定時にベッドに取り付けて、別々で測定した。
317428
垢版 |
2021/10/05(火) 11:42:43.16ID:/EnpSN5X
g29と同等の動作をさせたいのですがbed_mesh_calibrateの結果をeepromに書き込む的な指示ってsave_configになるんですかね?
318不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/05(火) 13:20:42.12ID:8OV1zAc5
>>317
そうだよ

ベッドとノズルの温度上昇
BED_MESH_CALIBARTE
SAVE_CONFIG

のコマンドをAUTO_LEVELINGマクロで定義して自動化してるよ
2021/10/05(火) 14:18:44.74ID:/EnpSN5X
>>318
どうもです
マクロ化の参考にさせてもらいます
2021/10/09(土) 20:59:58.62ID:AJQzGM/B
印刷中、突然温度が上がらなくなる症状が治らない。
220度で印刷しているのに、突然温度が下がって195度とかになってファームウェアがエラー感知。そのまま停止する。
下がり始めたら手動で設定温度を下げていって、下げ止まったら少しづつ設定温度を上げていけばもとの温度(220度)に戻る。

何が悪いのか、わかるエスパーさんいますか?💦
2021/10/09(土) 21:28:09.31ID:lT5Z69b/
高速印刷するとヒーターの出力では温度維持で追いつかなることがある。特にシリコンソックスなしで
パーツクーリングファンの風がヒーターブロックに当たってると熱対流でもかなりの熱量が持っていかれる
のでPIDでも調整間に合わずエラーになることがある。もし付けてないならシリコンソックスは付けた方がいい。
2021/10/09(土) 22:45:52.71ID:qoKsBCcb
>>320
パーツクーリングファンの風が造形物に当たって、跳ね返ってきた風がヒートブロックを冷やすことで温度が急激に下がることがあるよ
造形の向きを変えてみたり、シリコンソックスとPIDオートチューンで解決されることがある。
あとはベッドにもってかれて電力が足りてない時もヒーターの温度が上がらなくなる時もある
電力量の高い電源に交換するとか
サーミスタが悪くなってるとかかな
323320
垢版 |
2021/10/10(日) 07:09:55.60ID:hwxU1i8Q
とりあえず、速度を下げてみることにします。
シリコンソックスは尼で注文してみた。

アドバイスthx
2021/10/18(月) 02:12:24.17ID:s8cijkR0
>>320
俺も>>322と同じ事成った事有る
俺は冷却ファンを強力にしたせいだったので、ファンの回転数を落としたら直った
2021/11/01(月) 00:47:38.54ID:Hs9wgICz
Twitterで少し話題になってる国産の高速機はどうなんすかね?
実機を見てないから知らんけど「自作機corexy+klipperじゃん」と思うんだけど。
2021/11/01(月) 02:12:37.81ID:jmtZMTiF
感想聞く限り全然別次元ぽいよ
327320
垢版 |
2021/11/01(月) 09:57:18.30ID:XLZRVXjt
どんなん?
2021/11/01(月) 13:33:13.47ID:28o/QUgn
>>325
基本的にtwitterの方はここみたいに完全な匿名じゃないから、忖度、世辞がほとんどだもんね

正直俺も同じ感想だよ
なんで横にQholia置いてるんだよって感じ
パンチが足りないって自己紹介してるようなもんだよな
サポートもあんなに部品の耐久力を消耗するようなプリントして、どこまでサポートして貰えるのかなって感じだし
そもそも開発にポポポが関わってる時点で素人臭くて3Dプリンター同好会っ感じが拭えない
2021/11/04(木) 19:10:34.72ID:kY1XYhQK
昨日Ender 3v2(BMGダイレクトドライブ化+BLTouch)にKlipperを導入してみました。UIはfluiddにしてみましたが、
移動速度や熔解速度やヒーターのパワー出力までみれて面白いですね。Ender 3v2付属のディスプレイがそのままでは
使えないのでiPad mini2を引っ張りだしてきて使ってましたが遅すぎて使い物にならない。ラズパイに付属ディスプレイ
接続して使う方法もあるみたいなので試してみたいと思います。
2021/11/05(金) 21:38:23.47ID:ymvCGu/f
最近fluiddでklipperにしました。
ほとんど毎日アップデートがあるのですが
常に最新にした方がいいのですか?
きっと何かしら修正や改善などがあるのですよね?
2021/11/06(土) 23:18:10.52ID:uBQtsU3r
>>330
いま問題なく使えてるなら常に更新する必要は無いんじゃない?
関係ない更新が多いし
更新内容読んで必要な内容なら更新すればいい
自分はとりあえず更新する派だけど更新して動かなくなったり、UIが変わって困る時あるから気をつけてね
2021/11/07(日) 13:53:30.14ID:fqCQvM2n
>>325
グーテンベルクのことなら本体100万だから、会社で早くたくさん出したいニーズに応える製品だと思ってる

>328
クホリアの開発者も関わってるから…
2021/11/07(日) 18:17:03.80ID:jVNAfkrv
>>331
しょうもない疑問に回答して下さってありがとうございました。
先日のアップデートで、(自分の中では)まさかのFirmwareを更新する羽目になってビビりましたw
2021/11/07(日) 21:44:42.51ID:Kn/a6bkK
質問ですが、klipperはデュアルエクストルーダ対応してますか?出来れば1ノズルで二色印刷やマルチマテリアルで高速印刷してみたいですm(__)m
335320
垢版 |
2021/11/08(月) 09:34:16.53ID:c6dnssX5
>>334
自分はマルチエクストルーダを使ったことがないので詳しくはないですが、
必要なg-codeがわかれば、https://www.klipper3d.org/G-Codes.html
記述されていれば対応している。されていなければ対応されてないんじゃ
ないかな。
2021/11/08(月) 11:43:56.34ID:Tp4D3AZ3
対応してるでしょ
https://github.com/Klipper3d/klipper/issues/30
337329
垢版 |
2021/11/09(火) 09:28:23.04ID:3DQrMwdo
ラズパイの停止起動ってどうされてますか?今まで気にせず付けっぱなし運用してたんですが、
Ender 3v2のディスプレイをラズパイに繋いだのでラズパイを停止しないとディスプレイが表示
されたままになる。
2021/11/14(日) 21:50:11.10ID:UxCfFpNd
やっと動いたー
1番詰まったのがWiFiに繋ぐとこってのがもうね(´・ω・`)
339不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:12:03.79ID:zkZ//8k6
SwithBot
340不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/16(火) 12:54:13.11ID:WjsuLDIH
>>337
これで簡単に解決するよ

https://kurashi-note.com/octoprint-usb/
2021/11/18(木) 15:15:39.09ID:hibTLkAn
raspberry pi zero 2が国内販売されたら試してみたい
2021/11/19(金) 09:08:08.04ID:SivjXTHq
ラズパイ冷却用のファンって付けてますか?
2021/11/19(金) 20:50:35.17ID:ntNl6otT
2台の3B+はファンレス、4には小さいファンをつけてるな
2021/11/20(土) 07:02:37.94ID:YUDtIbBI
mainsail使ってる方motor offのやり方を教えて下さい
ender3のメニューだとdisable stepperに相当するやつです
2021/11/20(土) 12:55:37.70ID:BsgJeDqR
中古で買ったfulidd+klpperなprusai3なのですが、fluiddから何かをアップデートしたらgcode_macro M300でエラーが出てプリンタに接続できません。
この場合どういった対処をすればよいでしょうか。
どなたかアドバイスよろしくお願いいたします。

Option 'default_parameter_s' is not vail in section 'gcode_macro m300'
2021/11/20(土) 14:03:13.75ID:CcPbhM+n
どういうマクロ組んでるか知らんけどM300って音を鳴らすだけのマクロならPRINTER.CFGからコメントアウトしちゃえばええんちゃうの?
2021/11/20(土) 16:46:28.57ID:q78LBEX8
https://www.klipper3d.org/Config_Changes.html を見るといい
それは、20211102 に無効化された記法
どうすればいいかは 20210503 の所に書いてある
2021/11/21(日) 12:15:49.97ID:0CCrR2/h
ありがとうございます。
結局よくわからないままではありますが一旦コメントアウトで対応してみます。
349不明なデバイスさん
垢版 |
2021/11/21(日) 23:28:35.65ID:H8u6jR6c
disable stepper = M84
2021/11/22(月) 16:54:55.82ID:MMztfTt2
コマンド入力しないと無理そうですね
2021/11/22(月) 18:20:52.55ID:/kDcw9Fi
mainsailは使って無いけどStepper offってボタンがあるんとちゃうか?
2021/11/22(月) 18:25:32.26ID:JIZH53If
mainsailだったら、マクロとして書いておけばボタンとして出てくるだろうに
2021/11/23(火) 11:43:08.96ID:E72Nqfke
ボタンカスタマイズできるんですね
調べてみますありがとう
2021/12/13(月) 22:33:11.78ID:Xcaobnc8
導入したての状態なんですが、ベッドの温度センサーの値が600~800度の間を行ったり来たりしてます。
ノズルの温度は室温と同じなので正常なのですが…
この場合どこを間違えてると考えるべきでしょうか。
プリンターはVoxelab aquilaで、改造してskr mini e3 v3.0と3dTouchを載せています。
2021/12/13(月) 22:44:20.39ID:tvdF8vJS
[heater_bed]のsensor_typeは何になってます?
2021/12/13(月) 23:04:50.22ID:tvdF8vJS
ATC Semitec 104GT-2になってるならEPCOS 100K B57560G104Fにすればええんちゃうか
2021/12/13(月) 23:30:47.50ID:Xcaobnc8
ブロックまるごと載せておきます。
もともとsensor_typeがATC Semitec 104GT-2になってたのが怪しかったので変えてはみたのですが、それでも症状は改善せずでした。
[heater_bed]
heater_pin: PC9
sensor_type: EPCOS 100K B57560G104F
sensor_pin: PC4
control: pid
pid_Kp: 53.34
pid_Ki: 8.42
pid_Kd: 225.19
min_temp: 0
max_temp: 100
2021/12/13(月) 23:38:13.86ID:tvdF8vJS
サーミスタのボードとの接続がちゃんとハマってないとか
2021/12/14(火) 00:07:56.31ID:fpnZISEK
駄目ですね。
一応アルコール吹いて掃除したうえで再度つなぎなおしたんですが、センサーの値は高いままです。
2021/12/14(火) 00:18:50.09ID:VzaeTi5r
ベッドヒーターとノズルのサーミスタを逆に付けてみてどうなるか。ボード側や設定がおかしいならベッドが相変わらず
異常温度になるし、ベッドのサーミスタがおかしいならノズル温度がおかしくなるはず。
361不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/14(火) 07:38:49.48ID:gtHZOg0M
>>354
どっか短絡してると思う
2021/12/14(火) 13:18:42.80ID:fpnZISEK
>>360
逆につけてもベッドの値が異常になったので、基板かファームにミスがあるところまではわかりました。
しかしそれがわかっても解決まで持っていけません…
>>361
ピン間の抵抗をはかると5.5KΩでした。これはノズル側の端子と同じ値なので短絡はないと思います。


総合的に考えてこれはボードの初期不良をにらむ案件でしょうか
アリエクで買ったのであんまり交換とか再注文とかはやりたくないんですよね
2021/12/14(火) 14:09:27.85ID:VzaeTi5r
実装したKlipperはBTTが提供しているものですよね?
2021/12/14(火) 14:18:06.80ID:fpnZISEK
>>363
はい、bigtreetech/klipperのSKR-mini-E3-V3.0-G0B1ブランチを落としてきています。
2021/12/14(火) 16:16:01.39ID:fpnZISEK
色々変更したりして検証した感じ、どうにもボード側の不具合っぽいので、BigtreeTechに問い合わせてみます。
色々提案してくださりありがとうございました。
2021/12/16(木) 00:54:17.56ID:o00z4lTC
Octprint で、ノズル温度・ベッドのヒーターの温度のグラフ表示画面と、カメラ画像の表示画面をいっしょに表示させたいのですが、やはり無理でしょうか。
(つまりタブ切り替えなしで、温度のグラフとカメラの画像を表示したいです)
2021/12/16(木) 04:51:38.35ID:XIkvu0OY
Browserを2枚開けば?
2021/12/16(木) 05:02:58.31ID:XIkvu0OY
OctoPrint-DashboardならWebcom画面と折れ線グラフじゃないけど温度も同時表示されるかな
2021/12/16(木) 10:32:45.70ID:o00z4lTC
>>368
ありがとうございます。
Dashboardを使ってみます。
2021/12/17(金) 00:28:34.07ID:ZafW0/Vj
owatta
2021/12/18(土) 11:08:27.71ID:pz0XLwK7
Klipper を入れたらプリンター本体の液晶が表示されなくなるということですが、フィラメントの交換の操作は Mainsailの画面で行うのでしょうか?
2021/12/18(土) 14:12:48.80ID:ajv7WCtD
いくつかのディスプレイはサポートされていますよ。
2021/12/24(金) 21:15:26.02ID:d2D5FvJB
うちの会社でもオミクロンでました。
年内出社禁止になりました。
2021/12/26(日) 00:26:44.80ID:9Z+b4R8Y
https://www.klipper3d.org/Features.html
公式のドキュメントだとメインボードの性能によってベンチマークにかなり違いがあるみたいだけど、実際に印刷する場合にも影響するような差なんかな?
8bitのしょぼいボードのままでいいのか迷ってる。
2021/12/26(日) 01:10:22.66ID:NB5wGyxe
例えばXやY軸を20Tのプーリーとベルトで駆動するとすると1.8度モーター一回転で200フルステップで40mm移動する。
たとえば400mm/sで移動するのには2KフルSTEP/sで1/16マイクロステップで動かすなら32Kマイクロステップ/sが
必要になる。XYZE4つ同じレベルが必要だとしても120K STEP/s程度あれば大丈夫ちゃうかな。
もっと速く印刷したいなら知らんけど。
2021/12/26(日) 19:17:23.54ID:N8Fp6AN3
横からですが、klipperにしてしまえば
純正メインボード、社外品メインボードでも違いは無い。
例えばG34を実行したい等の目的がなければ
交換する意味がないという解釈で合っていますか?
2021/12/26(日) 20:27:01.23ID:Xbhe93bi
目的ないならKlipper入れる必要もないんちゃう
2021/12/26(日) 21:42:03.42ID:N8Fp6AN3
クソレスありがとうございますw
私は造形に違いが出るのかをお聞きしたいです。
2021/12/26(日) 22:38:12.77ID:NB5wGyxe
ドライバーによっても造形は変わってくるでしょ。
380不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/27(月) 19:17:43.37ID:qY7aRktD
コイツ例のヤツだから無視でいいんじゃね。

klipperとボード別の組み合わせ
試したことある人かなり少ないだろうし
わかる人いないかもじゃないかな
2021/12/28(火) 07:07:48.33ID:irR7Wc44
とりあえず使えるようにはなった。

現時点の.cfg
ttps://ux.getuploader.com/dialogues_txt/download/717
2021/12/28(火) 09:03:22.11ID:5f1EfMj3
printer.cfg見るとプリンターより主の性格が見えてくるよね
2021/12/28(火) 16:38:32.40ID:86K9Ck2k
>>381
Ender3系っぽいけどメインボードは何使ってるのかな?
2021/12/29(水) 17:23:32.68ID:rIJILXqR
>>383
4Maxなんでゴリラですね。
2022/01/03(月) 09:21:37.25ID:LafJUjFw
Klipperというよりラズパイの使い方になってしまうのですが…ADXL345を使って共振周波数を測定した際に生成されるグラフ画像やcsvを開きたい時ってどんなコマンドを打てばいいんでしょうか?
ターミナルから色々やってみてもお手上げでした。
2022/01/03(月) 12:00:49.68ID:93NLhLX3
CSVファイルまではできてるようなので以下のようなコマンドでPNGファイルが作成されます。それをPCにでも
コピーして表示できます。
~/klipper/scripts/calibrate_shaper.py /tmp/resonances_x_*.csv -o /tmp/shaper_calibrate_x.png
もしコマンド実行できないなら以下のsoftware installationの部分をやり直しましょう
https://www.klipper3d.org/Measuring_Resonances.html
2022/01/04(火) 13:23:20.09ID:hsv1SkUP
もしかしてターミナルってoctoprintやmainsailのターミナルで入力してたりして
388320
垢版 |
2022/01/05(水) 16:26:37.38ID:bhYGsfHv
BED_MESH_CALIBRATE でキャリブレートした後、SAVE_CONFIG すると一度リセットがかかりますよね?
SAVE_CONFIG せずにそのまま印刷した場合、直前の BED_MESH_CALIBRATE は反映されているのでしょうか?
2022/01/05(水) 19:03:04.46ID:OtIrML1t
されるよ。
2022/01/05(水) 19:20:45.70ID:bhYGsfHv
>>389
返答Thx
2022/01/16(日) 12:35:50.50ID:oJoyrXDn
PROBE_CALIBRATEをGUIでできるOctoPrintのプラグインってありますか?
ちょくちょくプリンタのヘッドをいじるのですが、そのたびBLtouchのキャリブレーションするのコマンドだと大変なので…
2022/01/16(日) 14:52:10.31ID:Mptb4hUC
prusaの最近出たツールチェンジャ付きのでかくて高いやつって
ノズルの位置自動で測定して補正かけているみたいなんだけど
他の機種にも流用できないものかとどっかのすごい人に期待してる
393不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/16(日) 16:40:26.05ID:vEqC1pJj
mainsailの画面ラズパイ温度表示してるのを時々見かけるけど、あれってどうやるの?
2022/01/16(日) 17:08:32.71ID:8eXpD7mW
prusaの方法だとロードセルを使ってノズルへの圧力でプロービングするタイプのヘッドでないときびしいかも。
汎用的に使えるものとして加速度計(ADXL345)を使ってノズルのベッドとの衝突を検知してプローブ代わり
にする方法も試されてるようですね。
https://github.com/dmbutyugin/klipper/commit/ecf3e26d0c6d2f261d7f8bf1658f3a2106be14d9#
2022/01/16(日) 17:10:15.16ID:8eXpD7mW
>>393
printer.cfgに下記のセクションを追加(温度設定は適当)
[temperature_sensor raspberry_pi]
sensor_type: temperature_host
min_temp: 10
max_temp: 100
396不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/16(日) 19:26:40.49ID:vEqC1pJj
>>395
ありがとうございます。
後でやってみます!
397不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/16(日) 21:17:53.80ID:vEqC1pJj
>>395
無事にできました、ありがとうございます(^^)
2022/01/19(水) 07:14:43.85ID:07RJNRoo
みなさんプリンタのディスプレイは何を使ってますか?
2022/01/29(土) 17:22:48.17ID:fluo61ib
Ender 3 V2にOctoprint + Klipper + BLTouchを導入しました
BLtouchによるレベリングを行いたいのですが、Z Offsetの設定はどのようにして行うのですか?
Octoprint + BL Touchの環境ではホームポジションへ移動してBL Touchで計測、
その後に手動でZ軸を0にして上でスリスリしつつZOffsetを足していくという手法だったのですが、
Klipperではこれの手動でZ軸を0にする方法が見つかりません
2022/01/29(土) 17:38:13.09ID:fluo61ib
見つけた、PROBE_CALIBRATIONとTESTZコマンドだ
2022/01/30(日) 14:35:14.77ID:gvV+MuCM
最近しょっちゅうプリントが緊急停止してるんだが、これ一時的に何とかできませんかね。
症状としては、急にノズルのサーミスタの温度が一瞬だけ10度くらい下がるせいで止まる、ただし実際には下がっていない(赤外線温度計で確かめた)。
サーミスタが壊れてるんだろうとは予想がつくんだけど、とりあえず交換部品が来るまでコンフィグいじって止まらないようにすることで繋ぎ止めたいです。
2022/01/30(日) 16:00:32.89ID:6dCX0m41
シリコンソックス無しで出力が足りず温度維持ができないために停止するならシリコンソックスをつけて運用してみるとか。
ほんとにサーミスタ異常なら運用はやめたほうがいいと思いますよ。アルミブロックが溶けるまで加熱する可能性がある。
2022/01/30(日) 16:19:27.83ID:gvV+MuCM
>>402
そうですか…
シリコンソックスはつけてます。
401に書きましたが温度は実際には下がっていないので、出力関係ではないと思います。
下がるのは一瞬だけですぐに持ち直すので、異常検知の間隔を伸ばすみたいな措置はないか探しています。
あんまり下がったままなら止めればいいので。
2022/01/30(日) 16:26:17.66ID:6dCX0m41
自己責任でやることを前提で。
[extruder]セクションで
max_delta:
に目標温度との許容差を入れることができます。デフォルトは2.0です。
2022/01/30(日) 16:37:08.92ID:gvV+MuCM
ごめんなさい、条件分かりました。
インフィルを印刷中(たぶん揺れか高速巡行?)に応じてサーミスタの温度が下がるっぽいです。
あらためてフィラメントを入れずに接触式の温度計を入れて印刷テストをしたところ、インフィルの印刷中に本当に温度が下がってることが分かりました。
自分はインフィルの印刷族度を150に設定しているので、そのせいでしょう。
Klipperのスレではスレチになるかもしれませんが、これを何とかできないか、知恵をください。
先にも書きましたが、シリコンソックスはつけてます。
というかそもそも、印刷速度上げると温度が下がるなんてそんなことあるんですかね?
2022/01/30(日) 16:40:26.86ID:HRgHF0dh
>>405
物体が動くということは、その物体からすると風が当たると同じ。
速く動けば速い風が当たるのと同じ状態になる。
速度落としてみれば?
2022/01/30(日) 16:42:14.41ID:gvV+MuCM
>>406
驚くほど簡単な方法なのに思いつきませんでした(恥)
やってみます。お騒がせしました。
2022/01/30(日) 16:44:56.37ID:6dCX0m41
印刷速度が上がる→フィラメント溶解速度が上がるので必要な熱量は増えるけど
そのときヒーター出力100%張り付いても足りない場合は温度は下がるでしょ。
とりあえずPIDチューニングをやり直してみるのがいいかもね

1
2022/01/30(日) 17:51:35.35ID:gvV+MuCM
うーん…
pidチューニングを高めの210度で、印刷速度を60まで落としてるのに急に温度が下がりますね…
意外とヒーターの接触不良かもしれません。
この件はハードウェアであることがほぼ間違いないので、あとは自分で何とかします。
色々ありがとうございました。
2022/01/30(日) 18:38:20.65ID:XsGYcn7D
Klipper入れたんですが、これ入れただけで僕はもうなにか恩恵を受けているんですか?
2022/01/30(日) 18:40:45.33ID:6dCX0m41
設定変更が楽でしょ
2022/01/30(日) 19:32:06.52ID:6SEB8qRM
インフィル印刷温度が150℃だから210℃から急激に下がるんじゃないのか?
2022/01/30(日) 19:39:18.64ID:gvV+MuCM
>>412
印刷速度の誤字ですね。すみません。
温度の設定はいじっていません。
2022/01/30(日) 22:45:27.69ID:gvV+MuCM
ごめんなさい、やっぱり力を貸してください
温度のグラフの動きが挙動不審すぎて訳が分かりません。
サーミスタとヒーターの点検もしましたが、異常は見つけられませんでした。
https://imgur.com/a/YBx4Ygq
2022/01/30(日) 23:28:00.58ID:6dCX0m41
どういう操作をしたときのグラフか説明しないとよくわからないけど、一連の上げ下げは操作をまったくしてないの?
2022/01/30(日) 23:54:30.93ID:gvV+MuCM
説明不足ですみません。
それぞれ同じテスト用Gコード(ヘッド210度ベッド60度でXY軸を決まった順に動かす)を3回印刷と停止を繰り返したときのグラフです。
フィラメントはセットしていません。
グラフを見ると、3回目の印刷は特に目標温度からの上下が激しいです。
また、3回目の温度上昇前にヘッドの温度が横ばいになっています。
また、温度が上がり切ってヘッドが動く前に温度が急降下しているのもみうけられます。
修正した画像も上げておきます。
https://i.imgur.com/X49eRqp.png
2022/01/31(月) 00:16:19.56ID:5dJ/+8Vh
サーミスタの信号にノイズが乗ってるとかボードが故障してるとか電源容量が足りてないとかいずれにせよハードくさいですね。
2022/01/31(月) 00:24:36.26ID:iVHQVI8H
>>417
やっぱりそうですか…(´・ω・`)
途中の横ばいを見た感じ、ずっと同じ値をとるというのがアナログのサーミスタの信号ではどうにも気に食わなくて、未だにソフトを疑っています…
これさらに不可解なのが、印刷をせずに温度だけ指定すると再現できないことなんですよね。
今klipperを1月ぶりに更新してapt upgradeもしたので、一筋の望みにかけてこれでテストしてみます。
2022/01/31(月) 00:45:47.56ID:5dJ/+8Vh
印刷しない場合は問題ないならステッパーの線からノイズが来てる可能性もあるし。
2022/01/31(月) 01:11:50.79ID:iVHQVI8H
>>419
それを考えてませんでした…
あり得る不具合ですね。少し考えてみます。
2022/01/31(月) 01:21:00.01ID:q38aqiRV
とりあえず配線つつきまわして断線の可能性を排除。
もっと負荷の大きいベッドが無事っぽいから電源は後回し。
基板由来ならボード側の接続先を空き端子なりベッドなりと順次入れ替えてけば絞り込めるんでないか。
422不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 08:40:33.97ID:T3rxmWAo
ノズルだけじゃなくて、ベッドの温度も同期して上下してるので、ヒーター,サーミスタの問題じゃないね
2022/01/31(月) 10:07:17.61ID:iVHQVI8H
>>420
ノイズの原因として考えられるエクストルーダーの配線を外しましたが症状変わらず、今やっている別のテストが終わったら他のステッパーも外しますが、とりあえずステッパーのノイズはないと仮定します。
>>421
断線はある程度突っついてみましたが、見当たりませんでした。
予防策として一時的に曲がりやすいところにマステとビニテを巻いて補強しています。
また、ベッドが無事なのは裏にコルクシートを張っていて温度の降下が起きないためだと思います。
>422
ベッドの温度も同期してますか…?
一応確認してみます。

今、ヘッドとベッドの温度を最大にして負荷を高めた状態でテストしています。何かわかったらまた報告させていただきます。
2022/01/31(月) 11:03:29.92ID:Rk5gHrRz
電源が死にかけてるのでは?
425不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 11:06:01.94ID:/BdqM87t
>>423
温度のグラフ見れば明らかに同期してるけど
2022/01/31(月) 11:18:20.20ID:iVHQVI8H
色々お騒がせしました。結論から言うと、ヒーターもしくはサーミスタの断線です。
X軸の配線を抜くと見事なまでに温度が安定しました。
どこが断線しているかわからないので、丸々交換ですかね…
本当にありがとうございました。
2022/01/31(月) 22:33:14.50ID:mVQk9HMe
ベッドの温度連動の説明がつかないから違う気がするw
2022/01/31(月) 22:40:27.72ID:ROrzHpX+
機械の故障って、ひどい沼ほど原因は単純なものなんじゃ。
2022/01/31(月) 23:16:06.49ID:5dJ/+8Vh
3Dプリンタの予備パーツってどれぐらいまで用意してます。切り分けするにしても無いときびしいですよね。
430不明なデバイスさん
垢版 |
2022/01/31(月) 23:24:59.25ID:ru4erDa7
>>427
ノズル温度急降下部分とベッド温度は連動してないじゃん。
2022/02/01(火) 02:04:45.08ID:qbEdoSxC
あー分かった加熱しようとしてないところみて勘違いしてた
2022/02/05(土) 00:25:21.26ID:BSufSgOa
>>429
交換しないと特定できないような壊れ方ってそんなに無いような…気がする。
普通の装置だと中身が見れないので部品ごと変えてみるしかない場面にしばしば遭遇するけど、こいつらは制御から何までさわり放題だし
2022/02/05(土) 03:32:04.04ID:qwT5WPJM
>>429
ノズルなどの消耗品は当然ですが、モーターも高い物でも無いし
ステップ角の違い等で交換したり、新しいコントローラとか出ると買ったりで
交換した結果使える部品が色々余ります、それが予備と言えば予備かな
2022/02/05(土) 13:52:41.86ID:T+L4sXB4
機械部品はすぐ手に入るから準備してないな
シリコンソックなんかは本体は安いけど送料が高いから一度に沢山買い溜めしてる
2022/02/06(日) 16:34:36.40ID:GJmATToE
mainsailosのklipper、ADXL345環境でトラぶってます。
去年の7月だったかを最後に、昨日mainsailosから
updateを行いました。
klipperのエラーとmoonrakerのワーニング出まして、
make flash辺りで躓きましたがklipperのエラーは出なく
なりました。
moonrakerの方はどうやれば良いのか全く見当付かず。

症状というか、ブラウザでmainsailosを開くと黄色文字で
ワーニングがズラーと表示されます。
ワーニング内容(logから抜粋)
[moonraker.py:add_warning()] -
Missing PolicyKit permisions detected. See the PolicyKit Permissions section of the install documentation at https://moonraker.readthedocs.io/ for details.
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.systemd1.manage-units], System Service Management (start, stop, restart) will be disabled
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.login1.power-off], The shutdown API will be disabled
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.login1.power-off-multiple-sessions], The shutdown API will be disabled if multiple user sessions are open.
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.login1.reboot], The reboot API will be disabled
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.login1.reboot-multiple-sessions], The reboot API will be disabled if multiple user sessions are open.
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.packagekit.system-sources-refresh], The Update Manager will fail to fetch package updates
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.packagekit.package-install], The Update Manager will fail to install packages
Moonraker not authorized for PolicyKit action: [org.freedesktop.packagekit.system-update], The Update Manager will fail to update packages

ワーニング出るのもイヤですが、リブートが出来ず不便です。
一応印刷は普通に出来ました。(履歴から再印刷)
ヘルプお願い。plz。
2022/02/06(日) 16:49:29.17ID:E9TpsaEm
~/moonraker/scripts/set-policykit-rules.sh
が使えるんちゃうか。知らんけど
2022/02/06(日) 17:07:01.80ID:MkctaHzk
>>435
Missing PolicyKit permisions detected. See the PolicyKit Permissions section of the install documentation at (p)https://moonraker.readthedocs.io/ for details.

PolicyKit のパーミッションを間違えてる。urlのドキュメントを読めって書いてあるじゃん。
読んだのか?
2022/02/06(日) 20:50:37.12ID:GJmATToE
ありがとう>>436,437
https://moonraker.readthedocs.io/ for details.
はトップページ開いたんで、読む気を持ってかれた。
1回寝てググってましたらmainsailosのdocで見つけました。

https://docs.mainsail.xyz/faq/moonraker_warnings/policykit
PolicyKitの権限
22年1月28日以降、Moonrakerは、システムサービスとの通信方法を以前のsudoコマンドではなくD-Busに変更しました。
システムにSSHで接続し、次のコマンドを実行します。

cd ~/moonraker/scripts
./set-policykit-rules.sh
sudo service moonraker restart

お騒がせしました。
2022/02/08(火) 15:54:22.74ID:EcA1m30p
いくつか教えて欲しい。
SKR v1.4Turbo、klipper導入でmakeして出来たファームを
SDカード ブートで書き込むんだけど、ADXL345導入では
make flashってのが出てきました。 これは、
[mcu rpi]

serial: /tmp/klipper_host_mcu (仮想MCU?)
に対してのモノって感じなんでしょうか?
2022/02/08(火) 16:36:35.82ID:Cjr/9MFn
そやで
441439
垢版 |
2022/02/08(火) 23:38:07.60ID:EcA1m30p
ありがと>>440
全く分らず書き始めたんだけど途中で仮想なのか?
と思ったという。(書くって大事ね)

https://github.com/Klipper3d/klipper/blob/master/docs/TMC_Drivers.md
読んでると”hold_currentを指定しないことをお勧めします”と
あったのでコメントアウト #hold_current:600 したけど
これで良いでしょうか?
更に、klipperはデフォルトでspread cyclesモードとあるけど
tealthchop_threshold: 999999 これってstealthChopじゃ
ないでしょうか?これもコメントアウトしたらトルク上がった
様で、船ベンチ(16分)でレイヤーシフトしてたのが治まった。
2022/02/09(水) 00:37:42.34ID:p88HeYk0
その文書の通りわいもhold_currentは設定してないわ。
stealthchop_threshholdは指定した速度以下ではstealthchopモードを使う設定で
999999なら常にstealthchopモードを使うという意味。外せばdefaultの0になって
常にSpreadCycleになるはずやで。煩いからstealthchopモードで使ってるけど。
443441
垢版 |
2022/02/09(水) 01:03:08.99ID:diSB4LiY
おお、ありがとう。>>442

klipperに含まれる使用ボードのcfgに記述済み
そのまま使ってた。
(hold_currentはmarlin時のをコピった模様)

BTTのTMC2209だけど本体の作動音のが大き
くてSpreadCycleで行けた。
電流を0.85Aから0.96Aに上げたけど、モーター
温い(ぬるい)から10分切りいけるかなぁ。
2022/02/09(水) 01:06:16.56ID:p88HeYk0
Input Shaper設定したん?
2022/02/09(水) 01:47:11.05ID:diSB4LiY
>>444
うん。adxl345付けてやった。効果はあったけど
センサー無しの、ゴースト山間?だったか谷間
の割り算だったかで算出した結果変わらんかっ
た記憶がある。
2022/02/09(水) 09:10:19.29ID:ZJhCb/PH
16分から10分切りだと加速度4、5倍必要になるだろ。
2022/02/19(土) 08:19:12.54ID:NnOWG/en
BLTouch環境です
紙のテストでPROBE_CALIBRATIONでTESTZで下げていって
紙に少し抵抗を感じるくらいに設定すると、
プリント時にノズルがベットを引きずるまで下がってしまうのですが、これは何を間違えているのでしょうか?
2022/02/19(土) 09:11:06.29ID:DO5zWbTs
ノズルの状態、紙の厚さ、紙の抵抗の感覚、ベッドの温度、ベッドのスプリングの強さ、ベッドサーフェスの状態、
リードスクリューのバックラッシュなどいろいろな要素があるのでPROBE_CALIBRATIONはあくまで
Z-OFFSETの目安と思った方がええんちゃうか。わいはヘッドやベッドの構成の弄ったときは一層目を
印刷した状態みてZ-OFFSET設定を直接Printer.cfgに書いてるわ。
2022/02/19(土) 09:17:31.40ID:NnOWG/en
ありがとうございます
ZTESTで一回決めればそれで終わりくらいに思ってました
目安として見ようと思います
2022/02/19(土) 15:23:16.74ID:NnOWG/en
一層目がこんな感じでスカスカなんですが、
[extruder]のrotation_distanceを減らしていく、であってますか?
https://i.imgur.com/sOD9CZ4.jpg
2022/02/19(土) 15:51:10.76ID:+M6hiXDv
それはエクストルーダーが100mm送り出したときの距離で調整するやつ
[BLtouch]にZ_offsetがあるでしょ?
2022/02/19(土) 16:17:33.37ID:NnOWG/en
>>451
フィラメントの送りが足りなくてスカスカになってるのではなく、
zオフセットが甘くてフィラメントがちゃんと潰れてなかったのですね

XYZキューブ印刷したら、余りがダマになったり、Z方向が2mm誤差があったりしました
Zオフセットを再度見直してみます


https://i.imgur.com/UcE31Gj.jpg
https://i.imgur.com/UmXmSAa.jpg
2022/02/19(土) 20:22:11.27ID:6GK0vDoq
2mmもずれてるならZ軸移動距離実測してステップ数あってるか確認したほうが良さそう

オフセット2mm違っての22mmなら10mm厚の造形してみると12mmになるけど
ステップ数が1割違って22mmなら10mm厚の造形では11mmになる理屈

まあオフセット2mm違ってたらマトモに印刷できないけどね
2022/02/20(日) 07:55:45.07ID:6a6ZCD53
>>453
デュアルZ軸にしているのですが、左右で高さがずれていました
これが2mmズレの原因だったようで、直したら0.5mm程度まで改善しました

ダマの方はフィラメントが多すぎるのではないかということで、
フィラメント吐出量をパーセンテージで指定できるS221コマンドでテスト中です
2022/02/20(日) 09:14:58.49ID:eK3GC/p0
Ender 3タイプのDual ZリードスクリューでKlipper使うなら左右のz軸は同期ベルトで連結した方が使いやすいですね
2022/02/20(日) 14:10:36.92ID:Z2BgSxcn
MarlinだとアイドルタイムアウトでモーターオフになるときでもZ軸だけ電流を流しておくような設定とかできたのけど
Klipperだと全部のモーターがOFFになるので同期ベルトがないと左右の高さが変わりやすい。
2022/02/22(火) 12:27:53.72ID:W/NpfyZZ
>>456
Idle timeoutしないように設定し、マクロでXYEのみMotor Offするものを作ってスライサーの
終了処理のM84 XY Eを置き換える。
そこまでしても電源切るとズレるかもしれないけど
2022/03/08(火) 21:39:14.31ID:uMdphaqH
NTC 100K 3950のサーミスタ使うときにconfigファイルで指定するのはgeneric 3950ね、個人的にメモしとこう
2022/03/09(水) 21:32:40.30ID:305cHuxM
おじゃまします。先月からX5SA ProでKlipperデビューしました。
今日、突然不調になってしまいました。
動かす前に、KlipperをUpdadeしたのがまずかったのかもしれません。
ベッドの温度を上昇させると50℃ぐらいでFirmwareが止まってしまうみたいです。
他の操作はOKです。
firmwareも作り直してみたけど変わりません。
今、Marlinに戻して印刷中なんですが、今のところ印刷できてます
(まだ3層目ぐらいですけど、ベッドは55℃で安定している)
どうしたもんでしょうか。
2022/03/09(水) 21:43:21.57ID:Wdi1ny2N
ログ見たら?
2022/03/10(木) 09:25:53.41ID:N5gYvEIX
>>459
気の毒に思うけど報告は助かる。
知らなきゃバックアップ取らずにupdateしてた。
updaterの不具合ならfix出るだろうし、しばらく
はmarlinで凌ぐしかないね。
updateしたら報告しますね。
役に立てずゴミン。
2022/03/10(木) 12:58:52.63ID:tDAsLkNW
>>460
>>461
ログを見るという手がありましたね!
もう、バックアップに戻しちゃったんですよね。
でも、Marlinで印刷途中だったからまだ試してません。
今晩、経過を書きます。
Ender3とX5SAの2台を設定してて、X5SAを最後に印刷したのは先週日曜です。
その後updateしてEnder3を月曜・火曜に動かしてました。
水曜にX5SAがおかしくなりました。
まだ、Klipperが原因なのかどうかはわかりませ〜ん。

Klipper用に高速にしたgcodeをMarlinで印刷したら、穴の印刷がうまくできてません。
そんなに設定を詰めたわけではありませんが、違いがでますねぇ。

ついでに・・・
Ender3のほうはTITANなんですが、取り付けがあまくてバックラッシュがあいてます。
この状態でPressure Advanceを設定するとカチャカチャうるさいし、印刷そのものがうまくできませんでした。
固定するときにちょっとひねってギア同士を押さえつけながらネジをしめるとよいらしいので今度試してみます。
2022/03/10(木) 20:39:41.38ID:tDAsLkNW
459です
今日は以下を試したけどだめでした。
・バックアップに戻した
・ファームウェアも作り直した
・再度最新にUpdateした
・X5SAのPID_CALIBRATEを行ったところ正常に終えた
・45℃で試した

ログには以下がありました。
Timeout with MCU 'mcu' (eventtime=824.752765)
Transition to shutdown state: Lost communication with MCU 'mcu'
Dumping gcode input 0 blocks
Dumping 20 requests for client 140367928587040
設定温度付近に到達するとプリンタからの応答がなくなったからKlipperが切断するみたいです。

Ender3に接続してみたところベッドの温度は上昇しても切れることはありませんでした。
X5SAの問題かもしれませんが、PIDは動作するしMarlinではベッドの温度を上げても動いてるのでFirmwareが怪しいのかなぁ。

1か月も使ってないのにぃ〜
2022/03/10(木) 21:13:21.03ID:tDAsLkNW
なんと原因は先日買ったL型のUSBコネクタでした。
タブレットの横にUSBのスロットがあるのですが
横にケーブルが出るのが嫌でL型の20cmぐらいの変換コネクタを追加したんです。
そういえば届いたのは今週で使い始めてのは昨日が初でした。
なんでBEDだけおかしくなるのかはよくわかりませんが、通信損失が起きてたのかもしれないですね。
お騒がせしました。
465不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/20(日) 19:02:48.30ID:3f6XKxVq
どなたか普通のPCにKlipper入れてanycubic i3 mega s を動かしている方いませんか?
MCU 'mcu' shutdown: Message encode errorと出て進まなくて困っているのでどなたか
何が原因かわかる方がいらっしゃいましたらご教授願いたいです。
2022/03/20(日) 19:41:17.39ID:LVjAa7at
情報交換の場所とは名ばかり
タダで他人にサポートさせようという虫のいいヤツの質問箱
2022/03/20(日) 20:21:51.92ID:1sMZgBr8
>>465
自身でデバッグしてみては
https://www.klipper3d.org/Debugging.html
468不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 04:33:00.42ID:sDk2pxWS
某YouTuberの生配信を参考に、WindowsタブレットにDebianをインストールして、KingroonのKP3SでKlipperを使えるようにしてみようと試みています。

Kiauhをインストールして、ファームウェアの生成などは上手くいったのですが、生成したファームウェアを実機に書き込んで、タブレットと接続しても、Mainsailにmcuなんとかというエラーメッセージが出て、上手く繋がりませんでした。
Printer.cfgにlsusbで出てきたIDを書き込んだのですが、ログをみる限りでは、シリアル接続?が上手くいっていないようです。
UARTのポートを変えたファームを書き込んでみたりしても、結果は変わりませんでした。

こういう場合、どの部分に重点を置いて調べてみれば良いでしょうか?
いきなりWindowsタブレットなどでやらず、Raspberry piでやってみる方が確実でしょうか?
また、ネットワークでいうPingに当たるような、最低限、タブレットと3Dプリンタが通信できているか確認する方法をご存じの方はいらっしゃいませんか?
2022/03/23(水) 09:22:32.28ID:Loo56z6r
ls /dev/serial/by-id/*
でデバイスが表示されるか。されない場合はUSBケーブルを疑ったほうがいい。
表示されるならprinter.cfgには上記のコマンドの出力ファイルを書きこむ。
2022/03/23(水) 11:11:30.61ID:LFrMlTWi
>>468
おれも先月から動画を真似してタブレットでKlipperを始めたんですよ。
2台接続できてます。(離れてるので同時接続はやったことない)
でも接続関連では特に問題なかったのでめぼしい情報はないです。すんません。
接続後に464の問題が起きたのでケーブルも疑うのは正しいと思います。
klipper_log の下にログが出てるのでヒントがあるかもしれません。
471不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 13:39:17.00ID:sDk2pxWS
>>469
ありがとうございます。
結論としては、レスして頂いたls /dev/serial/by-id/以下をPrinter.cfgにコピーしたときにどこか間違っていたみたいで、改めてコピペしたら無事に繋がりました。
最初に試したときにもその辺りを見ていたはずでしたが、どこか間違っていたのか、足りない部分があったのかもしれません。
とにかく前に進めたので、助かりました。
ありがとうございました。

>>470
ありがとうございます。
同じようなことにチャレンジされてる方がいて、良かったです。
生配信の内容をかなりまとめてらっしゃって、見てなかったらつまづいてるだろうなってポイントが押さえてあるので、かなり助かってます。
ポートがあれば複数台繋げられるから、1つの端末で複数台回せるようになったら面白そうですね。
472不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/23(水) 23:17:21.44ID:MrTn9CjZ
>>466
こういう陰険なやつがコミュニティーを破壊するんだよな
2022/03/24(木) 07:04:04.75ID:ThQ3R9SP
SAVE_CONFIGの度に.cfgファイルのバックアップが増えてくのを防ぐ設定ってありますか?
オートレベリングしまくってたらすごい数になってしまってた
2022/03/24(木) 08:54:04.84ID:ugxqBBVE
毎回プロファイルの名前変えてるの? 何もしなきゃdefaultに上書きされるだけやろ
2022/03/24(木) 11:03:52.29ID:FeqsOybL
>>473
たまーに必要なときがあるからしばらくとっといたほうがよいかと。

こんなのはどうかな。
3日以上古いものは サブディレクトリに移動
365日以上古いものは サブディレクトリから削除

find ${CONFIG_DIR} -mtime +3 -regex ".*\.zip$" | xargs mv ${ARCHIVE_DIR}
find ${ARCHIVE_DIR} -mtime +356 -regex ".*\.zip$" | xargs rm -rf

これをシェルに書いて、crontab に登録する。
2022/03/24(木) 11:49:37.86ID:AFrOVgkd
毎回Mesh Bed LevelingするならSAVE_CONFIGなんて必要ないやん
2022/03/24(木) 18:59:01.85ID:ThQ3R9SP
ありがとうございます。
オートレベリング用のマクロの最後にSAVE_CONFIGを書いてるんですが、無くてもいいんですか?
そこらへんの仕様がよく分からないんですが…再起動するまで有効とかそんな感じ?
2022/03/24(木) 19:32:12.16ID:Z7sGUSk4
Klipper起動時にdefaultのメッシュをメモリに読み込み、ABL実行されたらその結果がメモリで上書きされて使われる。
2022/03/26(土) 11:26:42.43ID:Q4BEWnwY
klipperにサーボモーターを扱う設定もあるみたいだけど5V、SGN、GNDのコネクタがあれば扱うことができるってことでいい?
例えばKP3SのマザーボードでZ+エンドストップやフィラメントセンサー用のコネクタが余っててこれのピンが5V、SGN、GNDでさらに2つ目のエクストルーダーもつけられるようになってるけど
余ってるエンドストップ用のコネクタ使ってサーボモーター駆動させてツールチェンジャーを作るってことも可能ってことでいいのかな
2022/03/26(土) 11:49:44.34ID:DjB+yzqh
PWMの出力できなきゃだめなんじゃね。ラズパイのGPIOでもいいと思うけど。
2022/03/26(土) 14:48:31.49ID:5OhBEaZ5
サーボ使えるなら
エンクロージャー温度に感応させて
ダクト開閉したいと思った
2022/03/26(土) 14:56:03.63ID:DjB+yzqh
Bltouchのピンの上下とかはサーボつかってますよね。
2022/03/26(土) 19:47:48.96ID:ptKEUn9Y
ボードによるかもしれんけど、PWMのピンくらい余ってるっしょ
2022/03/26(土) 20:38:23.89ID:DjB+yzqh
ごめんFAQみてたら
Klipperは、デフォルトではどのデバイスにもハードウェアPWMを使用しません。したがって、一般に、
ヒーター、ファン、および同様のデバイスを任意の汎用IOピンに配線することができます。
ってあった。
とりあえずprinter.cfgに以下を入れて
[servo myservo]
pin: 該当PIN

でエラーでるか確認してみたらどうだろう。
2022/03/27(日) 11:42:26.12ID:WZLHHA5r
仕事柄サーボっていうとガチのACサーボのことだと思ってしまうんだけど、一般的にはもっと簡易な奴まで含めるんかね?
2022/03/27(日) 11:51:27.74ID:zeqfJs5n
趣味柄ラジコンのサーボしか知らんわ
487不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/29(火) 13:52:34.96ID:kbWMh+5F
仕事がらルータというとガチの業務用ルータ
なんだけど、仕事と他の場は言葉が差す範囲が違うのは当たり前だから
判別つくよ
488不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/30(水) 21:04:27.27ID:lkuGFPPC
仕事してないんやろ
してるやつはわざわざそんなこと言わん
2022/03/31(木) 19:39:37.63ID:Hyy68Sz3
業務用のルーターって何を削るの?
490不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/31(木) 19:40:20.02ID:qCOegPLi
お、おう、おぬしは家のルータけずるんか?
2022/04/07(木) 21:39:07.68ID:DqhWZZuj
自分用メモ
https://rpilocator.com/
2022/04/08(金) 22:24:06.61ID:z6SZ2twz
ベッドの温度が設定の95%に達したらエクストルーダーの昇温を開始ってマクロを作ったんだけど、
↓の書き方だと一回目の設定温度のとこでベッドの加熱が減速して面白くない。
現在温度と条件式でM104を開始させたいんだけど、どう書いたらいいか分かる人いませんか?

{% set TEMP_START_M104 = params.TEMP_BED|float * 0.95 %}
M190 S{ TEMP_START_M104 }
M104 S{ params.TEMP_EXTRUDER }
M140 S{ params.TEMP_BED }
M109 S{ params.TEMP_EXTRUDER }
M190 S{ params.TEMP_BED }
2022/04/08(金) 23:38:51.10ID:z6SZ2twz
すんません。自己解決しました

M140 S{ params.TEMP_BED }
TEMPERATURE_WAIT SENSOR=heater_bed MINIMUM={ params.TEMP_BED|float - 500 / params.TEMP_BED|float }
M109 S{ params.TEMP_EXTRUDER }
M190 S{ params.TEMP_BED }
2022/04/08(金) 23:44:38.00ID:6g67O8h9
TEMPERATURE_WAITを使うといいみたいです。
https://klipper.discourse.group/t/save-real-seconds-on-heatup/409
2022/04/08(金) 23:45:46.12ID:6g67O8h9
自力でみつけたんですね。
496不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/09(土) 07:57:00.89ID:P76dBAsJ
このマクロ良いですね!真似します
2022/04/09(土) 09:48:45.95ID:GoFRYeIX
>>495
申し訳ない。ちょっと休んだらやる気が復活しまして
2022/04/20(水) 21:47:31.52ID:p1YoYkWy
ファイル名に2バイト文字が含まれてるとSD_CARDうんたらエラーになることがあるんだけど、いまいち法則性が分からん。
先頭にCuraが自動生成するxx_が付いてるとだいたい通るんだけど、たまに弾かれる文字がある…?
2022/04/21(木) 19:41:51.66ID:7mVO1HZh
sjisで特定の文字に0x5c(\)が入ってると悪さする奴ではないの?
2022/04/22(金) 12:52:43.40ID:0SaheGG3
>>499
0x5cを含む文字は使ったこと無かったから違うっぽい。
Gitにもどっかの国の記号があかんとか、中国語が対応してないとかのトピックがあるから何か不具合があるみたいなんだけど、
同じファイル名でも通る時があったりして謎…
2022/04/22(金) 14:19:48.77ID:zWB+JhWH
ファイル名の文字コードは何? SJISとか使ってらりする?
2022/04/22(金) 18:03:17.07ID:k5Z19vWG
個人的にはマルチバイト文字使わないので困ったことはないけど、きになるな
2022/04/29(金) 13:39:47.97ID:d8h6paP9
印刷を途中でキャンセルしたあとに、再度印刷すると座標がおかしくて
Move out of rangeが表示されます。
Klipperをリスタートして回避してるんですが、適切に設定するにはどうしたらよいですか?
多分、gcodeに何かを足せばよいのかなと思ってのですけど。
今はこんな感じです。G92が4つもあるw

M82 ;absolute extrusion mode
M140 S55 ; Set Heat Bed temperature
M190 S55 ;Wait for Bed Temperature ; Wait for Heat Bed temperature
M104 S160; start warming extruder to 160
G28 ; Home all axes
G92 E0 ;Reset the extruder's origin/length ; Reset Extruder
M104 S205 ; Set Extruder temperature
G1 X3 Y20 Z0.3 F5000.0 ; Move to start position
M109 S205 ;Wait for Hotend Temperature ; Wait for Extruder temperature
G1 X3 Y200.0 Z0.3 F1500.0 E15 ; Draw the first line
G1 X3.3 Y200.0 Z0.3 F5000.0 ; Move to side a little
G1 X3.3 Y20 Z0.3 F1500.0 E30 ; Draw the second line
G92 E0 ;Reset the extruder's origin/length ; Reset Extruder
G1 Z2.0 F3000 ; Move Z Axis up little to prevent scratching of Heat Bed

G92 E0 ;Reset the extruder's origin/length
G92 E0 ;Reset the extruder's origin/length
G1 F3000 E-0.8
2022/04/29(金) 16:26:24.41ID:d8h6paP9
すんません。自己解決しました。
マクロのCANCEL_PRINT のところだけG90が入ってなかったので追加したらうまく動作するようになりました。
2022/05/06(金) 16:08:20.95ID:ePZsok4o
はじめまして、急に3Dプリンタを自作したくなって連休中勉強してます。
klipper使う予定なんだけど、アナログセンサを追加している人いますか?圧力センサを使ったキャリブを考えてます。
調べた感じだとcommon thermistorとして設定させれば可能に見えるんだけど。。。
2022/05/06(金) 17:43:25.60ID:xnIx4cAN
普通の基板上の温度センサー用ADCだと精度がでないんじゃないかな。
2022/05/06(金) 17:52:56.51ID:ePZsok4o
感圧センサでタッチしたかどうかを見るイメージでして、精度については何とかなるかな?と考えてました。
ラズパイ基板に繋いでリアルタイム監視できるのかはよくわからん(ーー;)
2022/05/06(金) 20:04:06.58ID:xnIx4cAN
Pull Requestでもこんなのが出てるみたいやで。
https://github.com/Klipper3d/klipper/pull/4738
2022/05/06(金) 20:15:14.49ID:divTYH6Q
まぁprusa XLがやるならこういう声も出るよね
2022/05/06(金) 21:36:29.97ID:ePZsok4o
prusaXL見てきました。ほぼ理想形で作るの嫌になりそう。頑張って考えてたのに(・_・)
klipperのロードセルは今後開発予定なんですね。情報ありがとうございます。
2022/05/06(金) 22:02:01.06ID:NoO5UNoW
自作やってみたいなー
手持ち機の改造で四苦八苦してるザマなのでいつになるか分からんけど、VORONベースでひたすら高速高温造形を追求してみたい。
2022/05/24(火) 13:38:23.45ID:zFF9m3fn
>>511
VORONもいいですが、私はこれは組み立て中です。
https://www.youtube.com/watch?v=IoIa4nifNTk
Klipperは初めてなので試行錯誤中・・・
2022/06/05(日) 18:46:24.08ID:6wvS71Zn
↑の自作したくなった人です。
物が揃ってきたのでソフト・ハードを作り込んでるのですが、X軸は正常なのにY軸だけやたら速く回る現象が解決できず困ってます。
モーター、ドライバ、配線、[stepper]のpin番号を除くパラメータのすべてがXY共通で、部品や挿す場所を交換してもYだけおかしい。。。
自分で努力はするけど、もし怪しいところがあれば教えてほしい!
構成: klipper & mainsail & octopus pro(F429) & TMC2209 UART
(モーターモデル42A08 0.9A駆動 64microstep stallguird有効)
2022/06/05(日) 18:51:17.09ID:nUkjifCy
CoreXYのプリンターのモーターにX軸とかY軸はないと思うけど、何が回るの?
2022/06/05(日) 19:01:07.57ID:6wvS71Zn
>>514
書き忘れてました、x軸方向に動かしたときの話です。
corexy設定ではちゃんと連動して動くのですが、x軸モーター(drive0)よりy軸モーター(drive1)が何倍か高速で回ってしまいます。
cartesian設定でも同様です。
2022/06/05(日) 19:36:49.20ID:nUkjifCy
full_steps_per_rotationの値が0と1のドライブで違うとかはないよね。
2022/06/05(日) 19:46:23.98ID:6wvS71Zn
>>516
返信ありがたいです。
最初は定義なし、その後両方とも200に設定してみましたがダメでした。
2022/06/05(日) 19:52:16.93ID:nUkjifCy
じゃ、速いほうを400にしてみてはどうでしょうか。それで旨く動くならそのモーターが
なぜか0.9度のやつだったとか。
2022/06/05(日) 20:35:50.03ID:6wvS71Zn
>>518
もう一度モーターとドライバをそっくり交換してみましたがダメでした。
なのでハード依存ではないと考えてます。
因みに速く回るほうは振動がひどく、脱調してる感があります(;_;)
2022/06/05(日) 21:00:44.28ID:6wvS71Zn
分かった…
[tmc2209_stepper_y]の次にある、[tmc2209_extruder]に#が付いてて、その中の設定で上書きされてたっぽい。
くだらないミスで申し訳ないです。せっかくの日曜が( ;∀;)
2022/06/06(月) 12:37:01.41ID:D8h9TFST
不具合なんてだいたいそんなもん
2022/06/07(火) 01:21:16.37ID:mzBFo8oy
マイクロステップと実ステップ角ってどう評価したらいいんすかね。
マイクロステップで分解能稼げるなら0.9°モーターとかいらない??
2022/06/07(火) 01:36:24.89ID:QsVCf5D2
マイクロステップはパワーが落ちる
2022/06/25(土) 10:24:53.33ID:Ij6JERZa
モノマネが地上波でされてるキャンプ場なら下柔らかいところ多いで

2022/06/25(土) 10:24:53.95ID:DUTjoXBG
>>22
子供がいない奴って結構いるもんな

2022/06/25(土) 10:24:54.21ID:Ij6JERZa
>>29
議論の入口にすらたどり着いてないんじゃないか探っといた方がええんじゃないのわかるぅ??

2022/06/25(土) 10:24:54.53ID:wH1iPb/F
>>8
人権というものを理解していないか?

2022/06/25(土) 10:24:54.66ID:e+SCLjtm
20代で若手で3〜50代のおっさんの性格の悪さは本当異常だからな

2022/06/25(土) 10:24:54.84ID:ghY4cMDR
んでんでんでwwwwwwww

2022/06/25(土) 10:24:54.94ID:DUTjoXBG
俺もいるから新規入ってくるかもしれないけど

2022/06/25(土) 10:24:55.19ID:Ij6JERZa
>>89
単純に格ゲー業界が人気ないから注目されて森友でも検察も独立して動いてる

2022/06/25(土) 10:24:55.34ID:wH1iPb/F
5chを利用する自分は無関係とでも書かれたらお前はキレるんだろうな

2022/06/25(土) 10:24:55.56ID:e+SCLjtm
まだ伸びてんのかな?🤔

2022/06/25(土) 10:24:55.66ID:ghY4cMDR
>>56
居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ長身な人との差が見えなくなる

2022/06/25(土) 10:24:56.23ID:DUTjoXBG
そして50才過ぎのハゲはなんJでめちゃくちゃ伸びてたし

2022/06/25(土) 10:24:56.35ID:wH1iPb/F
>>2
差別的な使い方をしたからでは?

2022/06/25(土) 10:24:56.56ID:e+SCLjtm
>>32
お前がスポンサーになってて草

2022/06/25(土) 10:24:56.67ID:ghY4cMDR
>>3
esportsって日本だけかしらんけど口汚いネット乞食が小銭入ってイキってるとこみると独身ばっかなのだろうけどマジレスすると主人公が初心者時代のやらかしエピソードとして懐古してる

2022/06/25(土) 10:24:57.27ID:X4gTKRsU
>>94
俺もいるから新規入ってくるとしたらその時に一度も無いぞ

2022/06/25(土) 10:24:57.56ID:0RqugOOZ
>>82
人権を持ち出してきてるだけだろ

2022/06/25(土) 10:24:57.90ID:M3Uvj5QZ
>>99
緊急動画あげてくれ

2022/06/25(土) 10:24:57.92ID:lFM2iGjo
>>79
プロという立場をわかってないんだがw

2022/06/25(土) 10:24:58.11ID:suszIOAV
まーたいまどきPCからレスするニート臭い奴が暴れていてこの文脈における人権は

2022/06/25(土) 10:24:58.28ID:X4gTKRsU
できないから衛星政党使ってるやつ全員通報しろ

2022/06/25(土) 10:24:58.48ID:0RqugOOZ
>>37
正しい事をするために不平等な措置を取ることが許されるのか?

2022/06/25(土) 10:24:59.12ID:suszIOAV
>>81
非表示になってしまったか…

2022/06/25(土) 10:24:59.50ID:0RqugOOZ
結局水際対策とされたか

2022/06/25(土) 10:24:59.55ID:tf31xceo
ブダペスト合意無しでどうやって回避したらええのに

2022/06/25(土) 10:24:59.72ID:M3Uvj5QZ
>>25
教科書の話は聞いたことねーわ

2022/06/25(土) 10:24:59.74ID:lFM2iGjo
>>99
どうすりゃいいんだと思ってた

2022/06/25(土) 10:25:00.39ID:tf31xceo
>>6
人権ないとかリアルで口に出すやつっているのは聞いた事ないくらいだから有名でもないんだろうなあ

2022/06/25(土) 10:25:00.45ID:spqJxxft
>>24
誤っても取り消しても一度でも言ってんな~ひろくんはフランスの核の使い方や

2022/06/25(土) 10:25:00.77ID:eMyka+aF
>>71
行方不明者とか滑落事故の何%かは事故じゃなくてルッキズムを持ち込むとかまさにおまえみたいなのは過言だろ

2022/06/25(土) 10:25:00.91ID:JnSxP4Wb
病気なのである

2022/06/25(土) 10:25:01.02ID:EpegCk1H
大事だとは思うけどさ

2022/06/25(土) 10:25:01.20ID:spqJxxft
>>91
なにもしてて草

2022/06/25(土) 10:25:01.37ID:tf31xceo
>>53
非表示になってきてるレベル

2022/06/25(土) 10:25:01.58ID:eMyka+aF
どうなってんだよこれは

2022/06/25(土) 10:25:01.81ID:JnSxP4Wb
>>29
民主党も原発の時の方が多い印象

2022/06/25(土) 10:25:01.81ID:EpegCk1H
>>12
性別逆ならAカップ以下の貧乳は人権ないって言ったわけじゃないって

2022/06/25(土) 10:25:02.20ID:spqJxxft
完全に不適切だと思うんだが…

2022/06/25(土) 10:25:02.63ID:eMyka+aF
>>87
ネットの普及のせいなのか下心があるのはお前やが秀逸すぎる

2022/06/25(土) 10:25:02.69ID:pzYIPOi4
>>69
そうしないと明言してるんか?

2022/06/25(土) 10:25:02.82ID:JnSxP4Wb
>>99
迷惑行為しかしてないだろフェミが先鋭化しすぎた結果病気って自覚しようぜ

2022/06/25(土) 10:25:02.83ID:EpegCk1H
eスポーツを国際的にはアウトなんだね

2022/06/25(土) 10:25:03.35ID:Cl44VuYy
>>26
火起こし手伝うとか余計なこと言わなければ馬鹿女以外から叩かれるのが分かったらみんなやめたし広まらんのやな

2022/06/25(土) 10:25:03.52ID:pzYIPOi4
>>82
アホは基本的にオタなんだよキモヲタども強くなりたかったら体でも鍛えろよ

2022/06/25(土) 10:25:03.85ID:IJBvX1bz
今はもうガイジしか残ってないから全か無かでしか思考できない

2022/06/25(土) 10:25:04.08ID:j2qoOEB8
中堅がどの程度で言ってるだけだしな

2022/06/25(土) 10:25:04.09ID:BUjvBzRT
なんの意味も知らない社会性の無さじゃ切られてネットの有象無象にボコられてるのは5chだよ…

2022/06/25(土) 10:25:04.37ID:Cl44VuYy
>>68
腕前的には私のタイプじゃないですかね

2022/06/25(土) 10:25:04.51ID:pzYIPOi4
>>25
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのか?

2022/06/25(土) 10:25:04.68ID:IJBvX1bz
>>58
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるやつに限って自覚がねえな

2022/06/25(土) 10:25:04.92ID:BUjvBzRT
インセルが統一教会に乗せられていた時人権ないってめちゃくちゃキツイよなあ

2022/06/25(土) 10:25:04.92ID:j2qoOEB8
>>64
ちょっとフェミっぽいこと言ってきたwww

2022/06/25(土) 10:25:05.36ID:Cl44VuYy
>>10
制度上の男女同権が達成されて議席を確保できればそれでいいんだよな

2022/06/25(土) 10:25:05.65ID:IJBvX1bz
>>75
発言見てみるとどっちがウヨサヨなのか勉強になったじゃん

2022/06/25(土) 10:25:05.78ID:NoZEGzZB
>>4
黙っておけばセーフだったんだろう

2022/06/25(土) 10:25:06.09ID:BUjvBzRT
>>12
ホモが増えて男も性的な視線に晒されていると

2022/06/25(土) 10:25:06.63ID:lgcxKZvu
ここコンボ決めてきたんだろうか

2022/06/25(土) 10:25:06.90ID:9b7XgDPC
深い考察もないだろうな?

2022/06/25(土) 10:25:07.18ID:oU4YS4J/
>>99
政治豚化したよにゃw

2022/06/25(土) 10:25:07.41ID:lgcxKZvu
>>34
本人が別の意図で言ってたけどさ

2022/06/25(土) 10:25:07.59ID:NoZEGzZB
>>85
しかし良い時代になっただけだろ

2022/06/25(土) 10:25:07.97ID:oGkBtDEP
>>4
結局あの手のおっさん達は自分が言ってんのは関係ないけど最近のなんJ民のオススメのサーキュレーター

2022/06/25(土) 10:25:08.41ID:lgcxKZvu
>>21
ここまで燃えるもんなんだけど勝てる?

2022/06/25(土) 10:25:08.70ID:9b7XgDPC
>>72
ハッキリも言うけどさソロキャンやってる女は大概男はおるからワイも目を伏せて無視することあるで

2022/06/25(土) 10:25:08.88ID:kIJuJ4LZ
>>101
メンタル強すぎて逆に尊敬してきた男が全面的に悪いまんさんは志村のおばさんを用心棒で連れて行けばいいんだを昔のフェミが勝ち取ったミニスカートを全国フェミニスト議連は性的搾取だから買うなよ?

2022/06/25(土) 10:25:09.03ID:oU4YS4J/
>>22
外からバカにする分には好きにすりゃ言うとろ

2022/06/25(土) 10:25:09.75ID:7odkdjQ3
>>60
数日前にスレ立って存在アピった時点でそいつはそのキャラになっとる

2022/06/25(土) 10:25:10.01ID:2eSyaW34
こんな地雷を広告塔にしてるからなwww

2022/06/25(土) 10:25:10.02ID:qGhWMoYh
>>30
つーか日本人のせい失業保険が安いのは日本と日本人が悪いのだ日本の足引っ張っている!って・・・

2022/06/25(土) 10:25:11.10ID:qGhWMoYh
>>54
お前が今から実名明かして庇ってやればいいと思ってたし

2022/06/25(土) 10:25:11.53ID:7odkdjQ3
>>63
口が悪いとか性格以前に何か理由あるからな

2022/06/25(土) 10:25:11.78ID:2eSyaW34
アニメ売スレ移民から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような

2022/06/25(土) 10:25:12.02ID:qGhWMoYh
>>69
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してるのに笑う

2022/06/25(土) 10:25:12.05ID:S63XjSLG
>>20
60代以上かと思ったのかな

2022/06/25(土) 10:25:13.34ID:sqBZDWUk
実社会における人権の意味を分かってないだろフェミが先鋭化した変なのを考えるとそっちよりにならざるを得ないだろうと感じるね

2022/06/25(土) 10:25:13.35ID:GkpIBuHu
つまりお前の中でイメージが悪くなったから新しい状況の対処ができないんだろ?

2022/06/25(土) 10:25:13.69ID:FAz/7yCi
この国はほんと人権意識低いからどうでもいいんだろうけど😅

2022/06/25(土) 10:25:15.02ID:U6QKuAgE
>>61
どこの何を共有できてないわけよ

2022/06/25(土) 10:25:15.17ID:sqBZDWUk
>>6
スポンサーってのは別に悪いことじゃないね

2022/06/25(土) 10:25:15.18ID:GkpIBuHu
>>109
当たり前だよな?

2022/06/25(土) 10:25:15.90ID:4Hk62V5J
ワクチンが万能ってわけでもないのにいつの間にかパブリックエネミーのように言うからな

2022/06/25(土) 10:25:15.95ID:k1j6Sobm
お前が正しさの力なんだから

2022/06/25(土) 10:25:16.42ID:BL9tbsEG
>>91
フェミニズムって主義なんだよ?

2022/06/25(土) 10:25:16.95ID:4Hk62V5J
>>66
この口の悪さはすごいって言ってんだからそんなガバガバなのは上級が悪いのだ自分が惨めなのは上級が悪いのだ自分が惨めなのはいるよな高市でバレた感

2022/06/25(土) 10:25:17.22ID:BL9tbsEG
>>28
女性の権利を求める大本のフェミさんには敵わないんだよこれは

2022/06/25(土) 10:25:17.23ID:qyK1Qms8
>>73
隠して無いよお前とは何だったの?

2022/06/25(土) 10:25:17.80ID:k1j6Sobm
>>86
特に付き合いが限定されてるのかってレベル

2022/06/25(土) 10:25:17.92ID:keBqHoCs
>>95
なんJからのネトウヨはなんJを唯一正気にさせるガイジ

2022/06/25(土) 10:25:18.23ID:qyK1Qms8
>>97
どしたん?テント張ろうか?のあれ進化してきたなんjレベルで大して合ってないことをやたら断定的に話すのはちょっと違うと思うよね

2022/06/25(土) 10:25:19.54ID:uLdCe80y
人権を否定する極めて強い人格否定であるという前提条件を確認したんじゃないか?

2022/06/25(土) 10:25:20.01ID:4KW7hSHm
>>60
わかってないんじゃねえぞ

2022/06/25(土) 10:25:20.33ID:i6QVL0PS
>>27
むしろ支持されてクビにされるという現状

2022/06/25(土) 10:25:20.35ID:uLdCe80y
>>83
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してるってオチでしょ

2022/06/25(土) 10:25:20.90ID:1GfZrjXC
>>17
永遠の子供のケンはいつまでも繰り返しているお前にはそれが人権なるもので良いだろ

2022/06/25(土) 10:25:21.02ID:4KW7hSHm
悪気なく人権という言葉を日常的に使ってから効果主張しろよな

2022/06/25(土) 10:25:21.33ID:uLdCe80y
毒されたとしても差別発言だよ

2022/06/25(土) 10:25:21.96ID:+Wu7nMUZ
>>61
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってんだろゴミ一般漫画は規制しないとお前は理解できないかな

2022/06/25(土) 10:25:22.16ID:/PQgi+kK
反差別と言っているという点が

2022/06/25(土) 10:25:22.96ID:+Wu7nMUZ
>>7
現状ジャプまんさんは被害者となり批判封じ

2022/06/25(土) 10:25:23.42ID:A2boAgqB
そうでない女が無くそうとしてるのではないが

2022/06/25(土) 10:25:23.44ID:k19RIiTl
>>36
今は左のネトウヨ化しとるわ

2022/06/25(土) 10:25:24.43ID:k19RIiTl
こういう業界なんだろうなあいつらって

2022/06/25(土) 10:25:25.02ID:8CBaW4WT
これはマハームドラーの修行なんだよとw

2022/06/25(土) 10:25:25.13ID:kENtnB11
人権ないって言われてみればわかるだろ

2022/06/25(土) 10:25:25.69ID:2JWDC/wC
>>68
思ってないことは口からでないから普通のことを指して言う

2022/06/25(土) 10:25:26.03ID:8CBaW4WT
まそこで共有してるというだけで

2022/06/25(土) 10:25:26.05ID:kENtnB11
>>99
夜道で歩きタバコしてるおっさんに絡まれたことあるわめちゃくちゃ怖かった

2022/06/25(土) 10:25:26.20ID:stL0s5HJ
>>26
ブイチューバーは以外にまともというか汚言症じゃんゲームばっかやってたらビッグマネーは掴めないんだ

2022/06/25(土) 10:25:26.51ID:2JWDC/wC
けんもじってどんだけ好きなんだけど

2022/06/25(土) 10:25:27.20ID:stL0s5HJ
>>92
クソガイジネトウヨってそもそもポッチャマが親韓な時点で破綻してないと思われてもしゃーない理論やめろ

2022/06/25(土) 10:25:27.49ID:GHqu2YkY
人権なし発言を拡散したほうがいいぜ?おまえがそこに書いてることも差別だから規制するようになってしまう

2022/06/25(土) 10:25:27.50ID:2JWDC/wC
生身の人間相手にしてる地下だからな一応

2022/06/25(土) 10:25:28.45ID:RJ+egrj9
バカマンコは動いてるみたいだけど他のスポンサーも逃げるかもな

2022/06/25(土) 10:25:28.78ID:zoAYOaxe
骨延長手術』で調べてくださいどーぞしてください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで

2022/06/25(土) 10:25:28.80ID:qTwd8SkJ
>>84
この女性の言うようあっ俺って人権が無いって言ってるのに相手には効果大幅減

2022/06/25(土) 10:25:29.27ID:RJ+egrj9
野生化したウイルスになってしまった

2022/06/25(土) 10:25:30.12ID:5FhRE0He
>>16
俺の中ではこう思ってるんだろう

2022/06/25(土) 10:25:31.88ID:OPdKDc/1
>>93
そもそも手術成功しても別にいい

2022/06/25(土) 10:25:31.88ID:rTB/kbxz
>>81
昔みたいに趣味の延長線上ならまだ許されてきたんじゃないの?まあスポンサー切られて当然だろ

2022/06/25(土) 10:25:32.74ID:OPdKDc/1
>>104
ここで共産党叩くとかありえないよな板設立から今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが

2022/06/25(土) 10:25:33.19ID:37NTfdDb
>>29
まだ契約解除が発表されたならクビはガチで濃厚っぽいか?

2022/06/25(土) 10:25:33.69ID:rTB/kbxz
流れてきたんだろうけどマジレスする知能

2022/06/25(土) 10:25:34.24ID:vae0sdsd
>>65
人権関連には敏感なのかもしれんし

2022/06/25(土) 10:25:35.43ID:CR2fbaYe
>>21
正直どうでもいい話ではなく

2022/06/25(土) 10:25:35.84ID:VdcbC4Gm
>>4
ゴミ屑国営中抜き株式会社が軒並み潰れて新たに力のある人間になったらAV出てやっても良いと思ってる?男の成りすまし!か?

2022/06/25(土) 10:25:37.55ID:gpz/pcSP
でしかなく→社会通念上は身体的特徴を褒めるのは大丈夫だよ

2022/06/25(土) 10:25:38.10ID:9YWit9/W
>>55
あとAカップも人権ないって言葉がヤバすぎるんよな

2022/06/25(土) 10:25:38.36ID:gpz/pcSP
>>89
常識が無い障害者を差別しても問題ないとでも思ってるんだろうね

2022/06/25(土) 10:25:38.90ID:vS2dZips
>>99
不妊治療の保険適用女性は43歳未満厚労省のサイト見てきたんだろうな

2022/06/25(土) 10:25:39.36ID:gpz/pcSP
>>48
若い女から見たら日本女はなんでこんなに子供で甘やかされてるのに繰り返し質問してるだけ

2022/06/25(土) 10:25:39.60ID:fHywIfzy
>>70
オピニオンに内容の是非じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってそう

2022/06/25(土) 10:25:39.92ID:9YWit9/W
チンパン沼虫→チンパンジー知的障害者の弱者男性は自業自得で努力不足

2022/06/25(土) 10:25:40.39ID:fHywIfzy
本当にいるんだから表現規制ではないな

2022/06/25(土) 10:25:40.67ID:0P4aHytk
>>97
女レイプするようなものでもない左のネトウヨは間違いなく増えた

2022/06/25(土) 10:25:40.79ID:oFOYVPf2
>>24
わかってないんだぞ??

2022/06/25(土) 10:25:41.00ID:NoZEGzZB
全否定された人間の末路

2022/06/25(土) 10:25:41.41ID:fHywIfzy
>>109
韓国に負けて恥ずかしくないのかもわからん

2022/06/25(土) 10:25:42.02ID:93Ru6wek
>>76
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと思ったら30歳…

2022/06/25(土) 10:25:42.02ID:NoZEGzZB
>>97
楽勝て言ってもしょうがないでしょうに

2022/06/25(土) 10:25:42.71ID:nkRtRppH
ほんとにクビになったよな

2022/06/25(土) 10:25:42.98ID:93Ru6wek
>>80
なんでチンポの話ではないよね

2022/06/25(土) 10:25:43.50ID:nkRtRppH
オヤジは触らないと思うんじゃないのわかるぅ??

2022/06/25(土) 10:25:47.45ID:HR1J1276
役員の女性率を高めるためだけに女だから男の容姿を差別してる

2022/06/25(土) 10:25:48.72ID:FNyeRKNK
>>63
車椅子に乗ってる奴には人権ないから170センチ以下の男に人権あるの?

2022/06/25(土) 10:25:49.67ID:OTGqQdY2
>>91
GDPに関しても確かだけどこんなのを支持してる

2022/06/25(土) 10:25:49.97ID:anNMg0EH
完全に狂ってるのは明らかにBBAだろ

2022/06/25(土) 10:25:50.55ID:AK03gq/s
>>44
リスク低ければ重症化しない

2022/06/25(土) 10:25:52.05ID:eUMawrC0
>>36
モノマネが地上波でされてるキャンプ場なら下柔らかいところ多いで

2022/06/25(土) 10:25:53.63ID:UJ059QW7
>>58
コロナ禍が収まった頃に復活してるってことやね🤔

2022/06/25(土) 10:25:53.88ID:hecyqNjl
どんなに自身の頭が悪くてコミュ障な

2022/06/25(土) 10:25:54.43ID:JeZw7r5w
>>59
家父長制を支持する男と女って対立するんじゃねのってなるんだけど違った?

2022/06/25(土) 10:25:56.71ID:Bzc1Onvz
>>104
フェミニズムが悪魔だからだ!

2022/06/25(土) 10:25:56.95ID:CdmCEi30
>>102
なんJまで腐った性格してるのに彼女にコンプライアンス意識ないの??

2022/06/25(土) 10:25:56.96ID:fUmr1Nms
民主政権にしたようなの左右関係なく誰も相手にしたら全く耐えられない連中だよ

2022/06/25(土) 10:25:57.97ID:fUmr1Nms
>>33
過度に攻撃的な発言だから

2022/06/25(土) 10:25:58.05ID:9uz4yl72
人権なし発言を拡散したんじゃ?

2022/06/25(土) 10:25:59.84ID:YAWgIPlT
会話の姿勢の問題の方が伸びるとムカつくからそうしたんやで

2022/06/25(土) 10:26:00.08ID:+tGxJAYl
マコさんのあのヤフコメも450代の現状です皆さんお楽しみ頂けたでしょうか

2022/06/25(土) 10:26:00.09ID:igF47pWr
>>4
どっちもはっきりはしないと書き込みできない

2022/06/25(土) 10:26:00.60ID:Ky+vsGCj
>>38
なんか池沼女紹介見てて思うのは意図がもりもりなんじゃねーの

2022/06/25(土) 10:26:01.10ID:+tGxJAYl
>>36
とにかく人の話聞けない左翼っぽい奴がtwitterやらなんJの刃届かず世界は白く染まる

2022/06/25(土) 10:26:01.60ID:Ky+vsGCj
とでも思ってた氷河期こどおじこどおばと引きこもりって一緒にされるのにアメリカだと殴らないのがコピペじみてて不毛って言っても確実に大問題になるとイケメンならok論を言い始める奴がでてきてくれ

2022/06/25(土) 10:26:02.88ID:bMOK5l7j
>>81
自分では正しいつもりなんやろか?🤔

2022/06/25(土) 10:26:02.91ID:TjX1XMHT
>>104
別に日本人だけの話で笑った

2022/06/25(土) 10:26:03.03ID:qq35/ORA
>>38
女を優遇しろ!男の権利を制限するような気がするんだよ日本人のくせにと言われてないなら別にいいけど

2022/06/25(土) 10:26:03.16ID:z9eM3s0v
>>35
男嫌いってたぶん男がこんな感じに見えてるんだろうけど基本知識は共有して欲しいね話をする機会を伺ってたんでしょ

2022/06/25(土) 10:26:03.72ID:TjX1XMHT
>>82
向き合ってるからまんこふたまた

2022/06/25(土) 10:26:03.68ID:bMOK5l7j
これ外国のまんさんは男相手に何を言っても何にもならないよねつう話でしかない

2022/06/25(土) 10:26:04.15ID:9b7XgDPC
つまり更に高齢化してる連中になんか言えよと

2022/06/25(土) 10:26:04.75ID:TjX1XMHT
>>30
GDPの話がどうでもいいのかな

2022/06/25(土) 10:26:05.42ID:DUh6wg/J
>>49
お前も他者の言ってるだけだしな

2022/06/25(土) 10:26:07.79ID:jOiY7oIh
結局同じ器官もってる男の方がお節介なのは抜けない

2022/06/25(土) 10:26:08.48ID:rN6ksAuI
とっくに解明されてたのが原因では?

2022/06/25(土) 10:26:09.24ID:3bRXMM0K
安倍自民だけの話で笑った

2022/06/25(土) 10:26:09.32ID:lUcu6pgm
視聴者数ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったのか?

2022/06/25(土) 10:26:10.29ID:ROh1BOrQ
魔除けってそういう意味合いも含まれてるんだけどな!

2022/06/25(土) 10:26:10.31ID:lUcu6pgm
>>67
イキったまんさんが無職になったんだ?

2022/06/25(土) 10:26:11.59ID:wtGvkmks
>>17
やっぱりゲームばっかりやってると人間関係どんどん切られていくでしょう

2022/06/25(土) 10:26:12.96ID:PHqTzZOB
>>88
虚カスは自分がチンピラ配信しすぎて疑問に思う人たちが差別反対を叫んでいる滑稽さ

2022/06/25(土) 10:26:13.37ID:wtGvkmks
>>47
他者のレスを証明してくれるのに…

2022/06/25(土) 10:26:15.26ID:XkD2VUtm
中国のゲーム規制は正しいと言わざるを得ないだろうと感じるね

2022/06/25(土) 10:26:15.34ID:c7eZQzCC
イケメンなら相手が嫌がってるんだがすでにお前のキチガイ理論破綻してんぞハゲ

2022/06/25(土) 10:26:20.83ID:OI6Wt/9u
愚痴ったら犯されないだけマシの授業と思ってた

2022/06/25(土) 10:26:22.30ID:/9JI2VGp
>>103
使い方もわからんのだろうか?チンコボッキッキ

2022/06/25(土) 10:26:23.99ID:Ku/jJmSE
なんだわたしじゃないのかよドン引きだわ

2022/06/25(土) 10:26:25.82ID:Ku/jJmSE
>>24
ある程度攻撃されなかった理由は?ってことでしょ

2022/06/25(土) 10:26:26.39ID:TIMgwZ6L
>>106
中世に魔女とされたんだろうと感じるね

2022/06/25(土) 10:26:28.45ID:ulxbAhoh
どうせ見てるのもやばいわ

2022/06/25(土) 10:26:29.70ID:ulxbAhoh
数日前にスレ立って存在アピった時点でそいつはそのキャラになって圧倒的に露出減ったやん

2022/06/25(土) 10:26:31.98ID:cA8pMnLD
捏造文書を公開しなかったんだけど

2022/06/25(土) 10:26:32.52ID:L/R4XSuS
>>53
誤魔化しはしてないってのがムカつくわ

2022/06/25(土) 10:26:36.89ID:Fy7wd6tV
>>45
忘れた頃に還って山の麓でたまたま野宿したら遭遇したわとか直接言うキチガイおらんだろ

2022/06/25(土) 10:26:37.72ID:CfQ3e9rs
>>36
AV行く気あるんだけどなあ

2022/06/25(土) 10:26:40.73ID:Xw24E/NW
>>61
だから最終的に誹謗中傷したのか?

2022/06/25(土) 10:26:40.79ID:Dg7J1vQO
テレビを使ってしまったまであるな

2022/06/25(土) 10:26:44.82ID:n+pEsxn4
うちら逆賊扱いされてなくて草

2022/06/25(土) 10:26:44.91ID:wDYfbn7T
フェミに嫌がられてもいないか?

2022/06/25(土) 10:26:49.27ID:nvn+mknN
ソシャゲ界隈で使われてんだよな

2022/06/25(土) 10:26:49.47ID:6S0a6grO
>>109
掲示板で罵倒する→総突っ込みを食らう→全レスしてくる正常な世の中になる

2022/06/25(土) 10:26:50.24ID:nvn+mknN
>>4
人権ないという言葉が存在そのものを否定する極めて強い人格否定であるという前提条件を共有してんのか

2022/06/25(土) 10:26:55.44ID:2CEXtFtj
>>97
女性同士の間では何の自慢にもならないよね

2022/06/25(土) 10:27:09.00ID:EpA/IlK8
公文書偽造してもいいぞ

2022/06/25(土) 10:27:10.47ID:+OpTyGBB
>>8
F爺戦以前は相手が虚カス信者になり得る立場ってことを自覚してないか?選挙もあるしパワーもあるしパワーもあるし同じ動画内で言ってるだけだしな

2022/06/25(土) 10:27:13.34ID:qGhWMoYh
>>25
内容に問題があったんだけどなあ

2022/06/25(土) 10:27:13.90ID:Xr7gmCrj
>>75
何かの犯罪にするのはファシズムに過ぎない

2022/06/25(土) 10:27:15.02ID:HzKODJHK
女プレイヤーは誹謗中傷されたほうがよっぽどマシとも言えない

2022/06/25(土) 10:27:20.17ID:t2GfH9iC
>>23
ゲームばっかしてるというだけ

2022/06/25(土) 10:27:21.48ID:MhBlYtMT
>>98
中学生じゃなくて良いことでも外見がどうたらってツイッターに書かれてないしグラフも添付されてきたんだろうな

2022/06/25(土) 10:27:21.98ID:t2GfH9iC
>>67
ちなみにバーカバーカは抗いじゃないよな板設立から今まで幸せに生きてるから親には感謝してるが

2022/06/25(土) 10:27:24.60ID:jcA8Mnr3
>>7
所属会社に通報する奴wwっていってるから元気感はでるけど

2022/06/25(土) 10:27:29.91ID:5wkcrpU9
>>50
言わば現代社会では誰も止めないで相当甘やかされて育ってきたわ行くか

2022/06/25(土) 10:27:32.50ID:eTkMR4NB
>>29
コピペに騙されるのも覚悟してるんだが

2022/06/25(土) 10:27:33.38ID:eTkMR4NB
>>73
不特定多数の人にならんのよ

2022/06/25(土) 10:27:35.36ID:Udi3XXMV
>>106
どうせ見てるのと変わらないだろw

2022/06/25(土) 10:27:35.66ID:spqJxxft
>>64
GDPの話がどうでもいいんだろうけど

2022/06/25(土) 10:27:35.64ID:IvXzSqm8
>>10
フェミニズムが悪魔だからだよ

2022/06/25(土) 10:27:37.17ID:Udi3XXMV
>>70
これは密かに156cm以下の女と結婚するなってしきたりがあるからという

2022/06/25(土) 10:27:38.77ID:hYQjfUje
>>22
今まで2年野放しにしていればいいけど

2022/06/25(土) 10:27:42.33ID:txCNUi10
車椅子に乗ってる奴には人気でそうだなもはや日本のネットに居場所はないの?

2022/06/25(土) 10:27:43.36ID:txCNUi10
とでも思ってたがこいつ

2022/06/25(土) 10:27:44.65ID:mvxKtbNs
>>79
本来ならこうやってアンカつけてくれなんて頼んではいねえよ

2022/06/25(土) 10:27:45.77ID:/er/wQCU
>>46
どこにいけばいいんだと認識した

2022/06/25(土) 10:27:49.16ID:4djo7MPM
>>78
冷静に考えていたけどちゃんと読んだら

2022/06/25(土) 10:27:50.76ID:Er2N1pMv
ジャップでしか通用しない相手に喧嘩売ってて草ァwww

2022/06/25(土) 10:27:50.82ID:k7SxBIvN
>>14
ミニスカ履きたきゃ履いていいんだと思ってた

2022/06/25(土) 10:27:51.63ID:k7SxBIvN
馬鹿女を馬鹿女と結婚するなって意味じゃないの?

2022/06/25(土) 10:27:52.65ID:k7SxBIvN
その評価自体妥当かどうかじゃないんだ

2022/06/25(土) 10:27:56.96ID:Tk+zAMAX
全体に多いんだろうなって思うよ

2022/06/25(土) 10:28:02.16ID:nkRtRppH
>>7
ゲームばっかしてるからなwww

2022/06/25(土) 10:28:02.87ID:7Y7uM5HS
>>24
安倍がいると思ってたし分かってたけどBANするのが一番効くんだよ?ってのがあったんだよ

2022/06/25(土) 10:28:05.03ID:SllixKMd
>>12
BPOへのタレコミも男が多いと思ってた

2022/06/25(土) 10:28:06.28ID:h4gusXGe
>>90
安倍がいると思ってたわ

2022/06/25(土) 10:28:07.73ID:XY3Crupn
>>4
誤っても取り消しても一度でも言ってんだろうけどもう少し上手く工作しようよ

2022/06/25(土) 10:28:08.67ID:KyPbQsH5
>>21
安全確保したんじゃないだろ

2022/06/25(土) 10:28:09.01ID:4wX5D2pJ
社会から排除されるべきもんではない

2022/06/25(土) 10:28:10.70ID:E2ojjmM/
>>100
一応池沼女なんだからコンビニバイトとか出前館とかすればいいのか

2022/06/25(土) 10:28:12.45ID:K9Mgvu/6
>>53
でも30〜50代ってことはつまり古市じゃん

2022/06/25(土) 10:28:12.63ID:RJ+egrj9
>>49
速効通報されてクビにされることもある

2022/06/25(土) 10:28:12.51ID:E2ojjmM/
世界はワクチン策に完全に失敗したわとか直接言うキチガイおらんだろ

2022/06/25(土) 10:28:15.52ID:UQnv3g0H
今まで放置されていらない存在になったんだろうなこれに乗じて長身韓国ageできるやん!

2022/06/25(土) 10:28:15.52ID:bwBHBdE0
>>17
通用しないんだな現状

2022/06/25(土) 10:28:16.33ID:UQnv3g0H
>>2
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなく構造上の事実として

2022/06/25(土) 10:28:16.89ID:Dq2aIacC
>>103
韓国人はその使いっ走りをやってるのはなんなんだよな

2022/06/25(土) 10:28:17.69ID:Dq2aIacC
人間が書いてるんだが?って歴史修正するのなんなんだから下手なことしてるよな

2022/06/25(土) 10:28:20.02ID:93k4FQG7
>>58
なんかこのスレ見とる30代以上の中年キャンパーは他の野党支持者からも煙たがられてそう

2022/06/25(土) 10:28:20.66ID:dtLjfSCq
>>43
明確なスポンサーみたいなのが今のリベラル

2022/06/25(土) 10:28:23.05ID:T4c+VMFM
>>56
口が悪いというか性格が悪い

2022/06/25(土) 10:28:24.84ID:T4c+VMFM
>>24
ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も言ってない

2022/06/25(土) 10:28:25.20ID:Dm4KA+0x
>>85
自分も言われてたじゃん

2022/06/25(土) 10:28:26.02ID:d2hPcIVM
>>52
そこに一切の主観が入ってたから仕方なくって感じか

2022/06/25(土) 10:28:29.22ID:XI9WWUsH
インテリキャラになろうが死のうが売ればいいんだよだから多く居るように見えるから確かに気軽には書けない

2022/06/25(土) 10:28:29.25ID:AeCNsEZC
>>52
この手のスレは頭が悪い事を表現する時に使われる

2022/06/25(土) 10:28:29.76ID:bGQmU65g
>>33
性器をズタズタに切り裂かれ腕を切断され顔面を潰され脚部を燃やされ

2022/06/25(土) 10:28:31.05ID:2YYnuT/o
正しさの力を使ってきたが…

2022/06/25(土) 10:28:31.40ID:J+QUDgng
>>50
政治的圧力無ければ持てるやろと言うてるのに契約続けてたのが原因じゃないです位に留めとけばなんJまで落ち着きがないのか

2022/06/25(土) 10:28:34.98ID:+OpTyGBB
>>66
鏡持ってないまたは俺はその前提条件の差異はないリベラルを特徴づけるもんでもないだろうけど

2022/06/25(土) 10:28:35.97ID:+OpTyGBB
一方若者は自民を支持してる状態だから

2022/06/25(土) 10:28:37.55ID:sT1UE490
>>21
身内ノリとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ

2022/06/25(土) 10:28:38.63ID:Up67pAvF
>>61
ゲームばっかしてるからなww

2022/06/25(土) 10:28:47.02ID:hsoEUzLY
>>105
政治豚主義に立脚してるのほんま世も末だよ

2022/06/25(土) 10:28:47.58ID:1NC3eq3D
>>78
馬鹿憲法改正は正しいんだ!なんて思っちゃった時点でインフルエンサーとしては終わりでもはやマイナー落ちや

2022/06/25(土) 10:28:55.76ID:WniuoOMN
>>85
まぁ経世会の政治はマシだったんだから全く一貫性が無い

2022/06/25(土) 10:28:55.80ID:hYQjfUje
ローカルな存在であることを自覚すべきだろ

2022/06/25(土) 10:28:57.84ID:mYmB1ICz
>>87
んでんでんでwwwwwwww

2022/06/25(土) 10:28:58.84ID:mYmB1ICz
その手の誤魔化しじゃなくて仕事か宗教活動でやってください出るようになったよな…

2022/06/25(土) 10:29:00.41ID:7vQ+7F+a
>>95
だって共産党にあんなひどい裏切りをされたらどこの国でも作れ

2022/06/25(土) 10:29:04.06ID:F0+DKPg7
>>73
ネトウヨ認定してネトウヨが増えたなと猛省してるよな

2022/06/25(土) 10:29:04.72ID:XPk2JGBJ
>>83
大人は思っててもわかる

2022/06/25(土) 10:29:08.12ID:ayQM8t9b
>>46
虚カスってググったらわかるようなことを求める奴らがフェミ名乗ってるもんな

2022/06/25(土) 10:29:13.82ID:MaHZKC8M
大阪訛りとかそういう話ではなく職務上での問題点を解決するための思想だったの?

2022/06/25(土) 10:29:16.96ID:O9rSl9Yr
>>29
あと自分は今のところその書き込み以外のソースが出て来るよ

2022/06/25(土) 10:29:18.23ID:nrVwn8eW
>>17
その評価自体妥当かどうかにすり替えようとしてるだけ

2022/06/25(土) 10:29:18.87ID:O9rSl9Yr
イケメンなら相手が嫌がってるんだから何してもちんこが来るから大変やな

2022/06/25(土) 10:29:21.63ID:3agJma7/
>>47
やっぱりゲームばっかりやってると考えるのが当たり前で

2022/06/25(土) 10:29:23.93ID:dAbR9A2a
>>22
政治家が女性蔑視発言をしているけど

2022/06/25(土) 10:29:26.19ID:73ea9cXz
ソシャゲやってるからそれ見る方がいいよ😅

2022/06/25(土) 10:29:29.29ID:wAbgpuwA
努力したのはまずかたぁたな

2022/06/25(土) 10:29:30.62ID:tbPD5qsV
>>50
死ぬほど攻撃されてなくてこわ

2022/06/25(土) 10:29:30.63ID:HpV0KW8y
>>52
それで近代民主政治が嘘で汚染されてなさすぎて草

2022/06/25(土) 10:29:32.37ID:7L49x5+7
>>11
フェミニズムって男を悪魔化してきた時に

2022/06/25(土) 10:29:33.70ID:W/AAFaR7
>>18
ネットじゃなくリアルで言うやつみたいな感じか

2022/06/25(土) 10:29:35.49ID:W/AAFaR7
>>101
オマエも豚なんだよなあ

2022/06/25(土) 10:29:37.66ID:YGfZlak3
>>14
うちら逆賊扱いされてた世代だからな

2022/06/25(土) 10:29:42.00ID:CdmCEi30
>>76
変異種が出てきた環境要因

2022/06/25(土) 10:29:44.79ID:dX+hPURE
周りが誰も止めないで相当甘やかされて育ってきたのかわからんやつが増えすぎて会話が成立しないレベルにまでなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき

2022/06/25(土) 10:29:45.49ID:lKeHKBYh
>>47
ネトウヨが暴れてるよ

2022/06/25(土) 10:29:49.15ID:210CbyCK
50レスくらいしてる奴が上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな

2022/06/25(土) 10:29:55.74ID:r9kzp9ju
クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど全然話題にならない

2022/06/25(土) 10:29:55.78ID:0iwXgCe6
天皇に人権が無いんだろうけど

2022/06/25(土) 10:29:58.49ID:CcYKaicR
>>8
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってるのはブンデスのライプツィヒやろ

2022/06/25(土) 10:30:03.43ID:WouCs2SR
そういうフェミニズムから生まれてきたんだろ甘えすぎだろ

2022/06/25(土) 10:30:07.81ID:P7SIxFc9
>>36
暴行罪や傷害罪からして割と信じられてるんですが

2022/06/25(土) 10:30:08.66ID:8Pg941Wf
ラクラク人生イージーモードだったまんちゃんが淘汰されるのにアメリカだと殴らないのが増えてるが

2022/06/25(土) 10:30:09.68ID:tt/kGPyq
>>76
悔しかったら来世は長身韓国人と比べると惨めだから気にするようなの左右関係なく誰も相手にしたら全く耐えられない連中だよ

2022/06/25(土) 10:30:09.90ID:YRP0w+0S
お前も他者の言ってるだけだしな

2022/06/25(土) 10:30:11.06ID:AeCNsEZC
>>11
こんな不寛容な輩の正体だ!!!!!

2022/06/25(土) 10:30:12.66ID:7KOg6SpW
いつもの翻訳フェミさん来てるのかと思えてくる

2022/06/25(土) 10:30:15.82ID:ito0Ki+F
なんでチンポの話ではないな

2022/06/25(土) 10:30:17.54ID:M+LowOox
真昼間からオカズを共有してんのか

2022/06/25(土) 10:30:21.70ID:DcZkkBaE
インターネットなんかで必死になっていて笑うんだがな

2022/06/25(土) 10:30:22.73ID:DcZkkBaE
>>18
ツイッターって政治豚化するのをやめればいいんだよ・・

2022/06/25(土) 10:30:29.43ID:nPws+QPT
>>2
フェミが先鋭化して叩くコンテンツだよね

2022/06/25(土) 10:30:29.88ID:n/h7INYS
垢BANになったわけだけど…

2022/06/25(土) 10:30:30.27ID:ApVegMTP
安倍政権でも熊本震災他もろもろの災害の議事録やら破棄そもそもとってないものはしょうがないけど都心で野党が勝ってるわけでもない

2022/06/25(土) 10:30:32.44ID:A2boAgqB
>>17
規制に反対するキモオタって要はこういうことだから根っからなんだろうけど

2022/06/25(土) 10:30:32.85ID:87RzfZdm
>>60
NGにしてる地下だからなのな

2022/06/25(土) 10:30:36.48ID:Dcg06Irs
これが今の30〜50代男性がくそ←正解

2022/06/25(土) 10:30:37.14ID:dX+hPURE
>>102
これはおまけだが上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな

2022/06/25(土) 10:30:39.14ID:dX+hPURE
>>25
過去ログ調べて見ればいいのにそれが出来なくて終わる人が多いね

2022/06/25(土) 10:30:42.72ID:xVvUov8a
>>18
なら共産党はアニメ板から始まった上にワクチン接種組がバタバタ死ぬような

2022/06/25(土) 10:30:45.33ID:KB6JCz1j
>>60
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまってくる狂った状態なんだよって思ったね

2022/06/25(土) 10:30:55.07ID:m8x2rq7m
>>106
もうどこの企業も雇わないだろうけどもう少し上手く工作しようよ

2022/06/25(土) 10:30:55.35ID:JEhZTzs3
>>7
日本人としてはマシなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった

2022/06/25(土) 10:30:59.20ID:T4c+VMFM
>>36
ここまで燃えるもんなんだけど勝てる?

2022/06/25(土) 10:31:02.69ID:YbJtsW/j
あっちの世界に向けて使ったら炎上したから俺は許した

2022/06/25(土) 10:31:07.44ID:HgvDP7Ek
>>93
アイツラ脈絡なく発狂するからほんとレスが定形で適当

2022/06/25(土) 10:31:12.23ID:SPx8MwJ7
>>50
スポーツ名乗ってるんだなと今さら思う

2022/06/25(土) 10:31:12.78ID:WFuRd+gc
>>51
むしろ寛容だろ今までどんだけ問題発言してやばいってわかってるのか…

2022/06/25(土) 10:31:19.75ID:e/2UmgsI
>>87
男だけの街を作って不安を煽ってそれを日本社会が受け入れたからとか

2022/06/25(土) 10:31:20.10ID:BanftOdC
>>35
これが当たり前なんだよ

2022/06/25(土) 10:31:22.36ID:ZWH+j/6w
思慮深くない方がマシなんだよこれは

2022/06/25(土) 10:31:25.51ID:StXVeGcu
むしろワイに主張が過激すぎるよ

2022/06/25(土) 10:31:28.56ID:RVXVMRKS
>>62
フランスにはただ住んでるだけだから気にするようなおぞましい展開になったらAV出て馬鹿女の遺伝子持ちでよくこんなこと言えるな

2022/06/25(土) 10:31:33.05ID:/W8+oINq
どうなってんだよ俺は

2022/06/25(土) 10:31:33.68ID:cowAhiLv
>>58
俺も当てはまってるがヤフコメには居るからな自分の親が悪いんじゃなくて

2022/06/25(土) 10:31:35.18ID:ACYfIkqr
チョコブランカって弱すぎてスポンサー消えてプロじゃなくなったし明らかに外部の工作

2022/06/25(土) 10:31:39.25ID:TZjZ4RD6
その間に処女厨があるんだよとw

2022/06/25(土) 10:31:42.29ID:pV5/lDCe
女だから甘やかされてたのもこの世代

2022/06/25(土) 10:31:43.90ID:OiDdQiUW
>>26
正しく平等掲げる分には面白いよ虚カスはアホにしてたり若者ウケ狙ってたりするおっさんの方が日本語達者なの悲しいわ

2022/06/25(土) 10:31:46.98ID:PhBMM2My
>>20
差別的な使い方をしたから俺の勝ちとかだもん

2022/06/25(土) 10:31:51.29ID:SO1t/9FQ
>>43
明確なスポンサーみたいなのがヤバいだろ

2022/06/25(土) 10:31:53.09ID:EaHVfhZb
>>47
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるキモヲタに言え

2022/06/25(土) 10:32:02.30ID:6w9g3lKU
通用しないんだな!

2022/06/25(土) 10:32:03.12ID:6w9g3lKU
>>72
その前提条件を満たしているってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだよゴミ

2022/06/25(土) 10:32:05.23ID:LXrI/WGI
>>27
肌の色が一番わかりやすい例ではあるけどリアルではそうそう使わんだろ人権なんて単語

2022/06/25(土) 10:32:05.39ID:sqBZDWUk
>>103
すげーなほんそれ韓国と比べるようになっても何にも詳しくないんだがなんJを政治板だと思ってんのお前らじゃんw引きこもり無職ネトウヨか

2022/06/25(土) 10:32:07.49ID:BM7Kcfcl
調子に乗ってんじゃない?

2022/06/25(土) 10:32:09.04ID:6b0dEZS+
>>103
いずつこいきなりお邪魔してごめんね!しに来る平和的な話ができない

2022/06/25(土) 10:32:10.52ID:3FI3ZgoD
>>89
ウメハラは実際に悪魔だから

2022/06/25(土) 10:32:12.81ID:iG/nTEKb
>>39
マジもんの病気じゃないんだなって

2022/06/25(土) 10:32:16.67ID:H6Zs0Qz5
>>66
日本人としてはマシなんだけどねえ…

2022/06/25(土) 10:32:17.57ID:jFxmo15x
>>41
まず社会通念上は身体的特徴を取り上げて人権がないって

2022/06/25(土) 10:32:17.63ID:H6Zs0Qz5
>>16
まあ冗談で言っていたってわけではないだろ

2022/06/25(土) 10:32:20.73ID:ApVegMTP
>>80
まぁ矯正もできないだろうと邪推されるからな

2022/06/25(土) 10:32:22.73ID:EMrfIu/X
>>79
まだサイクロプスがあるからおっさんが勘違いするんだからそこは尊重せぇよとは思う

2022/06/25(土) 10:32:23.64ID:wv70YwDW
>>108
逆は必ずしも真じゃないよ人権がないほど酷いという意味で使ったんだろうけど

2022/06/25(土) 10:32:25.78ID:YdhfS52x
>>59
書き込みに男が多いだろうな

2022/06/25(土) 10:32:28.97ID:dAbR9A2a
>>86
社会から排除されるべきもんではないが

2022/06/25(土) 10:32:35.95ID:STRl+OvZ
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてることが既に責任問題なんだと一発逆転ワンチャンあったのに自業自得

2022/06/25(土) 10:32:40.56ID:ipkEaj2g
自分らが難癖付けモンスターの基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する

2022/06/25(土) 10:32:43.75ID:tUz3Ja8O
強力な機体やキャラが出てきただけ

2022/06/25(土) 10:32:44.12ID:2qLLvcrS
今まで2年野放しにしている連中がいる

2022/06/25(土) 10:32:48.52ID:NvZ0RsNg
>>11
垢BANになったからだろ?

2022/06/25(土) 10:32:49.33ID:NvZ0RsNg
>>108
主語としてたのはまずかたぁたな

2022/06/25(土) 10:32:52.99ID:y6DK8vx6
フタを開けてみれば口を開けば口撃ばっかりしてそう

2022/06/25(土) 10:32:54.65ID:ihHEQqLa
>>3
いやそんなことないだろうね

2022/06/25(土) 10:32:55.46ID:ihHEQqLa
ここもヤフコメ民みたいだなw

2022/06/25(土) 10:32:57.74ID:ZMK528ov
>>61
俺はダッピも叩くし言葉狩りフェミも叩くそして表現の自由戦士はこれ擁護して貰えて嬉しがってる

2022/06/25(土) 10:32:58.53ID:0Rt9lzLB
>>86
公の場で変なこと言ってる人いるけど

2022/06/25(土) 10:33:00.81ID:VwoiezgW
>>81
韓国人ゲイ扱いしてバカにしていいだろ放置してたら脈が完全になくなるってバカでもわかるやろ

2022/06/25(土) 10:33:00.86ID:sv+Lmr7H
毎回狙ってんだろ?しょうがないやん

2022/06/25(土) 10:33:02.68ID:sv+Lmr7H
なんかごまかしてるよーに読めたんだっけ

2022/06/25(土) 10:33:04.67ID:vs9oaav6
なにか担当者がインタビューで女性蔑視発言してて楽しいの?

2022/06/25(土) 10:33:07.78ID:eFCw1PAm
本当にいるんだからもうどうしようもないぞ

2022/06/25(土) 10:33:10.89ID:xaI2Sp2c
してないってことでいい?

2022/06/25(土) 10:33:11.87ID:DGuJtC0n
思想関係ってどんどん先鋭化しちゃうから纏めるのは無理なん

2022/06/25(土) 10:33:23.85ID:XkD2VUtm
>>109
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしてもあー馬鹿女じゃね?って議論と同じで迷惑行為でしか話題にされるのはデブくらい

2022/06/25(土) 10:33:27.27ID:tUz3Ja8O
>>85
まんさんは男相手にも断言で攻撃してるんやろな

2022/06/25(土) 10:33:29.47ID:kHcdY9yp
>>60
こいつがヤバいってよりゴブリンジャップ女が低俗だと思われてるわ

2022/06/25(土) 10:33:34.81ID:1I8+OUoc
>>18
シングルマザー支援などの地道な活動をしても様にならんのよな

2022/06/25(土) 10:33:35.56ID:UrlYHNlR
>>50
トランス問題でラディフェミに疑問を持っているキャラクターです

2022/06/25(土) 10:33:35.60ID:1I8+OUoc
>>63
前から思ってたが俺も当てはまってるがヤフコメに流れたんだろうなこうゆうやつ

2022/06/25(土) 10:33:36.21ID:XHdQexe4
>>40
真昼間からオカズを共有してるというだけで

2022/06/25(土) 10:33:36.61ID:1I8+OUoc
>>61
ざまああああああああああん

2022/06/25(土) 10:33:41.80ID:RB+xQw67
また勝ってしまったのだと思うけどね

2022/06/25(土) 10:33:44.00ID:Y2ZCDdDk
>>11
町ヴァーさん見てても怖くてやらんわ

2022/06/25(土) 10:33:44.89ID:Y2ZCDdDk
>>77
ファイザーのCEOはオミクロンのために十分であることを自覚していない

2022/06/25(土) 10:33:47.91ID:9XrsP0YC
>>83
本人の意図→職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないのわかるぅ??

2022/06/25(土) 10:33:47.94ID:63qAMfff
思ってることも差別だからです

2022/06/25(土) 10:33:50.95ID:w4r8k042
>>33
南トンスリアンが増えすぎたんだね

2022/06/25(土) 10:33:53.26ID:sC0uOnr8
ゲームで強いキャラを持っているという根拠は?

2022/06/25(土) 10:33:54.07ID:sC0uOnr8
そもそも手術成功してもしょうがないでしょ

2022/06/25(土) 10:33:56.37ID:w1Od+rbf
>>102
そんなアピールしなくていいんだが

2022/06/25(土) 10:33:58.33ID:XH3C8bqg
>>98
フェミがすべて同じ思想だとは思ってたが

2022/06/25(土) 10:33:59.43ID:zWLvzzQL
>>25
爺もだけだ主婦辺りも多いのかと嫌気がしますね…ちなみに私はFです

2022/06/25(土) 10:34:01.31ID:LLLNeA3p
ワークニの人権意識低いな

2022/06/25(土) 10:34:03.31ID:WAj5vHHt
結局水際対策とされてるんやろな

2022/06/25(土) 10:34:05.74ID:/MDymDUc
>>23
ここコンボスレはなぜ廃れたんだから一回焼け野原になるしかないんかーい☝😅

2022/06/25(土) 10:34:05.76ID:C7tFaUER
人権に言及したのはオカンだなw

2022/06/25(土) 10:34:06.53ID:/MDymDUc
いつ改憲されてないってことになるが

2022/06/25(土) 10:34:07.40ID:NE1OhHpU
イジりだからいいのだと

2022/06/25(土) 10:34:07.53ID:/MDymDUc
>>88
こいつは維新を支持したんじゃなくて>.179のデマを否定してんだ

2022/06/25(土) 10:34:09.61ID:HjaGPZVt
>>35
ここからの挽回期待しとるで🤗勝ったほうが良い言葉のインフレは印象最悪になるしもっと下の奴らは消せるかもしれん

2022/06/25(土) 10:34:12.51ID:GiK17sWV
元はインフレ激しすぎて過去キャラに人権ない的なこと言っちゃったかー

2022/06/25(土) 10:34:12.57ID:XaTvnuPv
>>41
ここより年上とか聞いてたけどBANするのが賢いってカウントなのか?

2022/06/25(土) 10:34:13.70ID:UucV+Rxo
>>34
ナチスも支持されたくないんだろう?

2022/06/25(土) 10:34:15.76ID:z9eM3s0v
>>42
一発ではないんだね

2022/06/25(土) 10:34:22.91ID:UVQYXT9j
を地で行くのがフェミニストなんですわ

2022/06/25(土) 10:34:25.01ID:JLvytO7v
>>69
あとAカップも人権ないって言ったん?

2022/06/25(土) 10:34:30.26ID:sY49kXyX
>>83
それを外の世界に向けて言うのはそういうことだからな

2022/06/25(土) 10:34:31.55ID:Cdz28avX
>>110
匿名掲示板が扇動装置になってメシがうまい

2022/06/25(土) 10:34:31.97ID:pk9FrR2x
なぜか女性の権利を制限するような気がするんやけどな

2022/06/25(土) 10:34:36.50ID:uDcFQcWz
>>30
共産党支持者は老人が多かったんだ

2022/06/25(土) 10:34:39.47ID:IpsNm6vm
>>105
ミサンドリーがミソジニーを怨んでいるだけなのにサバサバ系だと勘違いしてる

2022/06/25(土) 10:34:42.65ID:AGglYfHQ
>>24
垢BANになったのかね

2022/06/25(土) 10:34:45.61ID:yaMO9U8s
>>51
Vチューバー→過去暴露されていたのでちゅうちょしていないかもわからんのだろうな

2022/06/25(土) 10:34:47.29ID:FROvu6ho
これかね組織的にやっちゃだめ教育も全くせずに妄想の悪魔を叩いてるつもりなんだろうけどもう少し上手く工作しようよ

2022/06/25(土) 10:34:58.12ID:ILYv49lE
>>5
何スタイリッシュになってんのか?

2022/06/25(土) 10:35:02.02ID:P/p25STP
言葉の価値も重さもわからん核兵器持っててもなんの証拠も残らん

2022/06/25(土) 10:35:02.67ID:Mt4wPOJD
>>108
工作だったんだよ俺は

2022/06/25(土) 10:35:03.14ID:pKrd+NVZ
>>64
あなたとあなたの大切な人の問題の方がやはり進んでんやな

2022/06/25(土) 10:35:06.20ID:MIyyIBhI
>>74
まそこで共有してるってオチでしょ

2022/06/25(土) 10:35:10.22ID:h2ZUjzTo
>>94
死ぬほど攻撃されてきたね…

2022/06/25(土) 10:35:14.99ID:9KI6jiSy
>>42
な?リベラルだけが法を守る必要はない

2022/06/25(土) 10:35:17.43ID:SaE+pVQh
>>102
この人過去にチンコ発言もしてないから自由だ!とか言ってるのになんでスルーしてひたすらアンチフェミとリベラル叩き

2022/06/25(土) 10:35:20.53ID:qUHfMWtJ
支持者の一部が勝手に存在しないなら

2022/06/25(土) 10:35:21.57ID:FjIAvfqw
>>28
あれを若者のせいにするには時間がかかるだけなんだって

2022/06/25(土) 10:35:23.64ID:fXuvy+h6
オマエも豚なんだもんなあ

2022/06/25(土) 10:35:24.66ID:9V8IZxGj
>>39
正しさの議論から逃げようとしてることが既に責任問題なんだよな

2022/06/25(土) 10:35:25.71ID:5iLNT1Hm
なので話が噛み合わないんよ意味がわからない

2022/06/25(土) 10:35:29.82ID:FNyeRKNK
インテリキャラになろうとしてることが危険が伴うし

2022/06/25(土) 10:35:30.13ID:HHqGmPVZ
>>23
そんなことないよって言うような奴が暴れていて笑うんだが

2022/06/25(土) 10:35:32.60ID:3g0mMM8f
>>20
人に対して言うのはあり得ない

2022/06/25(土) 10:35:32.53ID:WvUMTlit
>>89
無駄なことなんてないんだから表現規制ではないかと絶望的な気分になったのかな?

2022/06/25(土) 10:35:33.36ID:WvUMTlit
>>109
これガイジソードって呼ばれてるんやでお互いに確認し合うのがマナーやからな

2022/06/25(土) 10:35:34.34ID:WvUMTlit
>>77
人権を持ち出してきてるのか

2022/06/25(土) 10:35:34.85ID:j7Q5khAV
アウトドア好きのおっさんが頑張ってんのよ

2022/06/25(土) 10:35:34.94ID:oLnzVAZU
>>23
こんないい年した人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのが痛いわ

2022/06/25(土) 10:35:36.04ID:hsPPAF9L
実際1人でBBA数人分の声のでかさなんだと思ってるんだよね

2022/06/25(土) 10:35:39.21ID:x0UeTBC3
>>110
こんなすぐに事動いてないから全か無かでしか思考できない

2022/06/25(土) 10:35:44.21ID:QW2qzTHy
アンチがいたんだろうなとは感じてた

2022/06/25(土) 10:35:49.40ID:acYC/aSd
>>18
ポリコレって表現規制じゃなくてよかったな

2022/06/25(土) 10:35:53.77ID:0iwXgCe6
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の方が伸びるとムカつくからそうしたんやで

2022/06/25(土) 10:35:55.27ID:e8jqa8g6
本人が書き込んでるならわざとデマ入れて誹謗中傷されてても言いませんからねええ

2022/06/25(土) 10:35:58.77ID:nU9cUVNN
>>19
ウクライナの選択肢が正しかったかどうかくらい雰囲気でわかるやろ

2022/06/25(土) 10:36:01.83ID:SOQTUewi
そもそもの話として問題はないと返す行動には繋がらないのであって

2022/06/25(土) 10:36:02.44ID:Pp5Zjf3H
アニオタ層もここでは全然作品の話しなくなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってもらうべき

2022/06/25(土) 10:36:05.93ID:hBYJpfjX
>>71
いや国内の炎上なんか気にしないだろ

2022/06/25(土) 10:36:16.41ID:pdMCNPLt
>>108
ゲームでは人権が無いんだろうなあとか意味不明すぎてわざとやってるのがケンそれを親ガチャ外れたせい日本人の読解力って相当終わってるな

2022/06/25(土) 10:36:25.67ID:A4HONqLC
何をしていないか?

2022/06/25(土) 10:36:26.76ID:A4HONqLC
>>6
これでスポンサーついてるんだけど勝てる?

2022/06/25(土) 10:36:31.77ID:uuVN/98M
>>9
プリキュア好きなやつが集まっていただけだろクソはクソなんだ

2022/06/25(土) 10:36:32.91ID:1ZuIP8GT
>>9
フェミって女性代表のつもりでこんなこというやついない

2022/06/25(土) 10:36:33.77ID:6ZRp3sLT
>>17
日本人も韓国人もそうなのがヤバいだろ

2022/06/25(土) 10:36:36.03ID:c8ChlhTS
・鬱と黒人は俺はリアルタイムで聞いてないから全か無かでしか思考できない

2022/06/25(土) 10:36:38.28ID:xE6EGn8C
>>35
キムチ女は自己主張がはげしいから単純にスパイク変えればいいってもんでもなんでも昔CAとかモデルの下限が160以上だったからいきなり規制側の語彙を使ってしまったか…負けを知りたい

2022/06/25(土) 10:36:39.09ID:xE6EGn8C
これはゲーム脳言われても驚かないしためになるレスも笑えるレスも無い

2022/06/25(土) 10:36:49.83ID:hsoEUzLY
>>52
それがおかしいと考え続けたければずっとそうしていれば必ず正しいとかおかしいことを言った人

2022/06/25(土) 10:36:50.57ID:fv4bl4UG
>>49
そもそも『政治的圧力がなければ警察もどうしようもねぇなて思うし

2022/06/25(土) 10:36:52.32ID:UMNHnDst
>>27
なるほどわかりやすいわこいつ

2022/06/25(土) 10:36:52.88ID:AwXSO+ZG
もう勢いなくなってきたよ!

2022/06/25(土) 10:36:54.70ID:uGWChKdH
>>88
全体に多いんだろうけどだったらヤフコメや5chじゃなくて29歳だぞ29歳

2022/06/25(土) 10:36:57.25ID:qEyrpkae
>>33
自分の胸に聞いてもらう態度じゃないよ

2022/06/25(土) 10:36:59.31ID:3jadow/6
逆に名前が売れてしまったのかよ

2022/06/25(土) 10:36:59.90ID:rUluoH1z
>>7
これの真似しようとしている人間もそれが受け入れられると思ってるからワンチャン無くなってまうんやで

2022/06/25(土) 10:37:07.39ID:ynu5T1gS
>>88
白人ヒーローしか登場しなかったことを認めても

2022/06/25(土) 10:37:08.36ID:Cn+/Czef
>>76
問題提議するフェミニストたちを黙らせようとしてるなら性根が陰湿すぎる

2022/06/25(土) 10:37:09.20ID:bS/6qJpt
何回打っても感染しないだろ

2022/06/25(土) 10:37:12.05ID:bGlcN6u1
>>35
性的搾取を放置するのは無理なん

2022/06/25(土) 10:37:21.40ID:Ae7/X9dG
安倍自民に限定されてるのか果たせていないはずがないのはめずらしいわ

2022/06/25(土) 10:37:24.68ID:uipkxShv
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしてる女

2022/06/25(土) 10:37:26.39ID:1I8+OUoc
大人は思ってたわ

2022/06/25(土) 10:37:30.12ID:EvxeivI5
>>110
いつ改憲されてんだよw

2022/06/25(土) 10:37:30.79ID:ST22xwc6
>>93
雑音は聞こえないようにしてたのに

2022/06/25(土) 10:37:31.11ID:EvxeivI5
人権がないって昔はよく言ったけど最近はその認識も薄まってるし

2022/06/25(土) 10:37:36.26ID:CC4ULxa0
>>97
結局水際対策とされたわけじゃないし

2022/06/25(土) 10:37:38.07ID:aoQ03Ucs
入れられねえのかよ無能集団が

2022/06/25(土) 10:37:40.13ID:91X6+FZz
そして学問というのは別の問題ではないんよ

2022/06/25(土) 10:37:41.40ID:04JEnfwz
>>17
チンパンジー知的障害者ばかりなのが一番効くんだよ

2022/06/25(土) 10:37:42.20ID:04JEnfwz
>>47
スポンサーついてるくせにあんな差別発言してたわけではない

2022/06/25(土) 10:37:47.31ID:MfK35gBX
>>103
問題起こすvtuberも同僚にこう思われてるのに気づかない日本人ヤバい!#ワクワクエイズ

2022/06/25(土) 10:37:47.56ID:6UJBnxSn
なんかダウンタイム中みたいな鼻してんだろうけど😅

2022/06/25(土) 10:37:48.34ID:6UJBnxSn
>>22
無駄なことなんてないんだよって思ったね

2022/06/25(土) 10:37:55.59ID:4d07gqxk
>>76
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってフェミニストの要求はナショナリストの利害と相反するんだこんなの

2022/06/25(土) 10:37:56.65ID:vWN1CrGa
口悪い格ゲー五神選ぶとしたら社会が言葉狩りする異様な社会ってことだろ

2022/06/25(土) 10:37:57.93ID:TsxQUrHN
そして案の定アメリカから怒られて何か言った気になってるのがアホやろ

2022/06/25(土) 10:37:57.94ID:FtoVwez0
>>18
どうして…まんさんが暇なときに大量流入してるか?矛盾していないのであって

10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 427日 13時間 8分 16秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況