X



DELL 液晶モニター総合スレッド 16台目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/10(木) 09:16:45.53ID:EafXxS9j
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp

前スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 14台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614001974/
DELL 液晶モニター総合スレッド 15台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1617306806/
2021/06/13(日) 07:11:07.50ID:Y4uCMOU/
>>41
出ないのよ
サブPCがIntelHD2500の古い機種で
最大QHDまで出るはずなんだけど
起動でU2720QMをちゃんと認識してないっぽい

前のディスプレイに繋いで画出してからU2720QMに繋ぐと映るんだけどね

映るなら映るようにしたいとこなんだけどね
43不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/13(日) 11:19:07.11ID:rYMM7TYk
S2721Q … デル直販
S2721Q-R … コジマとか
S2721QS … アマゾン

S2721QとS2721QSについては、3年間無輝点交換保証がつくことを確認しています。

家電量販店で売っているというS2721Q-Rについてはどうでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃれば教えて下さい。
2021/06/13(日) 14:41:17.51ID:RsVwT+gN
デルに聞いたら?
保証するのはデルなんだから
2021/06/13(日) 23:13:39.72ID:Y4uCMOU/
>>42続き

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1124/602/amp.index.html

「詳しいことは後述するが、4K対応ディスプレイに4K解像度で出力する場合、PCはHDMIかDisplayPortの出力端子を装備する必要がある。OptiPlex 7010 SFFはDisplayPortを2基備えており、実はビデオカードなしでも4K解像度の表示は行なえた。」
「ただし、理由は不明だが4K対応ディスプレイのみを接続した状態だとPCが起動しない。DisplayPortの一方にフルHD対応ディスプレイ、もう片方に4K対応ディスプレイという環境でないと、4Kディスプレイ側にデスクトップが表示されないのだ。」

うちでも全く同じだったわ
2021/06/13(日) 23:50:39.72ID:VYC9n+2L
古いDisplayportケーブルはけっこう結線がおかしいのがあるよ。
2021/06/14(月) 01:08:40.53ID:gndAAVYq
>>46
なるほど確かにウチのケーブル古いな
2本のうち1本プラグ割れてるからさっき注文した
明日届くから試してみるよ
48不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:19:50.18ID:1TqSdHr7
ウルトラワイドモニターでCAD使ってる人いる?
どんな使用感なんだろうか
49不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 01:22:08.87ID:1TqSdHr7
かといって27インチのデュアル二枚は首が相当キツそうだなあ…24インチだとa3を100%表示できないし…
2021/06/14(月) 02:20:59.43ID:xgit2i02
>>49
湾曲してるやつはCADに向いてない。線が曲がるんで。
2021/06/14(月) 07:27:47.07ID:M5Ys/+gF
>>49
片方を正面に、もう片方を斜めに設置すれば首の負担はない
斜めのほうのモニターを見る頻度にもよるが
2021/06/14(月) 07:46:27.83ID:cEPY6ice
CRTのときはCADできなかったのかな
2021/06/14(月) 08:38:11.08ID:gndAAVYq
昭和乙
2021/06/14(月) 08:51:48.24ID:5CkKrpE2
>>49
自分はその環境だが、一直線上に2枚並べるのは端が見えない
PC環境の画像スレでは良く見るが実用的ではないよ
互いに曲げてくの字にするか正面と斜め構成しか使えない
縦にすると画面の上見るの疲れるし
55不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 09:14:06.98ID:1TqSdHr7
>>54
24インチのデュアルだと正面+斜めにしてる
CADじゃなくパワポワードエクセルの時は非常に良さそうなんだけどCADは問題ありそうだよね

デュアルで考えると枠が太いから、今時の27インチだとあまり使用感変わらないかな…?
27×2より横幅は取るからな〜
2021/06/14(月) 09:59:03.70ID:NMimK17O
>>55
過去にも書いたけと23.8と27インチは
横にならべるとかなり差がある
自分は23.8インチ新型ないから妥協して27にした
2021/06/14(月) 10:06:54.62ID:1dQ4Su2g
>>52
それがな、すっげぇ高かったんだけど
https://www.eizo.co.jp/support/db/files/catalogs/crt/T760.pdf
とかSonyとかも平面CRTモニター出してて当時としては憧れだったんだぜ・・・
2021/06/14(月) 10:21:21.95ID:apjx0QJg
10万て高く無いやろ
2021/06/14(月) 10:38:08.57ID:1dQ4Su2g
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/990414/p_disp.htm
時代が時代だからなぁ
2021/06/14(月) 11:59:50.25ID:cxOJYdYK
>>45

https://downloads.dell.com/manuals/all-products/esuprt_electronics_accessories/esuprt_electronics_accessories_monitors/dell-u2720qm-monitor_user%27s-guide_ja-jp.pdf

57ページ、最後のやってみた?
2021/06/14(月) 13:23:21.58ID:apjx0QJg
わいが買ったNANAOの17インチのモニターは定価40万してたで
62不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 14:01:29.29ID:gpL//wsp
27インチで迷ってるんだけどuとpとsって性能は基本的に同じ?なんでこんなに金額ちがうの?
2021/06/14(月) 14:53:04.04ID:gndAAVYq
>>60
もちろんやってみましてよ
買う前からチェックしてたからね

>>46
ダメダッタorz

結局不粋だけど
前のディスプレイ繋いだマルチディスプレイ状態で立ち上げてU2720QMだけ使う設定で
立ち上げ後前のディスプレイ外すことで対処
サブPCは週一の在宅勤務用だからこれで切り抜ける
64不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 19:54:26.63ID:UwmAxRll
>>62
スペック見ない情弱くん乙
2021/06/14(月) 19:59:06.73ID:9AoMAUvm
用途が決まってないなら
好きな色合いのモニターを選べばいい
それがSかUかPかで価格が違う
66不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/14(月) 20:04:13.65ID:UwmAxRll
HDR
輝度
色域
USB-C
displayport


uとpとsで明確に差があるのはこの辺
67不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/15(火) 01:19:47.33ID:BEvHyErd
>>56
うーん、迷うなー
24のフルHDだと文字小さくて拡大縮小繰り返すから27のwqhdにした方が良さそうではある
68不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/15(火) 07:37:05.39ID:dCi+qc8V
>>66
ありがとう
一番安いの2枚買うわ
6963
垢版 |
2021/06/15(火) 09:00:52.69ID:xSD0vBr/
DPエミュレータ(899円)買ってみる
コレで解決出来ればシメタモノ
2021/06/15(火) 15:01:51.70ID:/9CdxMsL
DELLの25%モニター25%オフって近々来るかな?
今買っちまうか待つかちと迷うな
いうて5%だからいいかなーって俺の感情もある
71不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/15(火) 15:38:45.80ID:2T0UaYfM
>>70
アマゾンセールに掛けろ
2021/06/15(火) 15:44:35.07ID:/9CdxMsL
AmazonセールでDELLの上位モニター安くならんだろ
めんどいからぽちったわ
最安値でも9万5000円ぐらいだから俺の最安組み合わせでDELLで決済すると85000円だから
1万円の差額を埋めるほど安く並んだろ
73不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/15(火) 16:56:13.57ID:XK1VoHQx
U4021qwとU2721qのデュアルディスプレイにしたけど、まじ快適やでー
2021/06/15(火) 21:11:50.70ID:XPbwP1k0
>>73
どうやって配置してるの?
75不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/15(火) 22:27:10.68ID:XK1VoHQx
>>74
真ん中にU4021qw置いて、右側にU2720qのモニターアームからの縦置きだわ

U4021qw一台だけだとちょい狭いけど、サイドのU2720qがいい仕事するわー
2021/06/15(火) 22:55:11.16ID:XPbwP1k0
>>75
なるほど
なかなか贅沢な配置だね
うちも同じ機種持ってるし、やってみようかな
77不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/16(水) 00:43:52.00ID:+U1fv2AK
27インチの縦は首の動きがすごく疲れるわ
24インチすら疲れる
78不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/16(水) 09:32:42.58ID:o3AOlXeB
>>77
縦置きの場合でも、ある程度の距離があれば、首の上下運動はないよ
2021/06/16(水) 10:07:24.18ID:L5GsfA9Q
PS5持ってるんですけど
現状でコスパが良くて満足できそうな27インチ位のDELLのモニタってオススメありますか?
2021/06/16(水) 10:08:26.69ID:X1MJA1gJ
コスパがいい!の意味がわからない
そんなもん10万でもコスパがいいと思う人もいるし30万でもいいと思う人もいるし
予算もかかねぇで聞くなよ
2021/06/16(水) 11:11:24.25ID:PnyOiZQB
じゃあ3〜5万で
2021/06/16(水) 12:32:54.16ID:JPkIqXrN
ないなあ
2021/06/16(水) 13:47:34.79ID:YE8XQfA+
81ですが
ALIENWARE AW2720HF とかはどうですか?
今クーポンと割引でだいたい5万で買えますが
このモニター持っている方いたら感想聞きたいです
2021/06/16(水) 15:22:29.65ID:k2P4gY9x
パソコンでゲームするならそれでいい
2021/06/16(水) 19:08:50.90ID:YE8XQfA+
パソコンでならですか…
コンシューマ用に買いたいんですが
なかなか難しいんですね
2021/06/16(水) 20:41:45.25ID:N0Azmk2Z
PS5で使いたいならあれだな
2021/06/16(水) 20:46:33.65ID:N0Azmk2Z
PS5向けモニタの記事

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dg/1328012.html
2021/06/16(水) 21:36:10.37ID:535qY/nv
P3222QEこれ32インチでDELLにしては安いな
LGの31.5インチips4kより安い
USB-cの給電までついてる
チルトとか全部セットみたいになってるな
ただ音声無しか
サブだから音声無しでも困らんしLGだったらやっぱDELLかなぁ
プライムセールで価格比較して安い方買うかなぁ
2021/06/16(水) 21:49:25.13ID:535qY/nv
あーHDRも付いてないのか
別に事務用だからいらんのだけど
DELLってスタンドに金かけすぎなんだよな
スタンド使わんから4万円で出して欲しいわ
入力端子が下向きについてるからDELLの方が欲しいんだけどプライムでLGがどこまで安くなるかだな
流石に5万円は切らないだろうからDELL買うことになんのかなぁ
っいうか前スレ見たら少しこの機種で盛り上がってたみたいね
音声HDRいらないなら買いだよな
何回も言うけどスタンドが損した気分になるわ
あと納期の問題もあったわ
月曜次第だな
90不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 01:55:11.37ID:ysnRD/5O
>>78
70cmで首痛いわ
それ以上離すと文字は見えん
9169
垢版 |
2021/06/17(木) 04:41:45.93ID:RRzsu3lJ
U2720QMのDP1.1グラフィック(IntelHD2500)で

>>45
>「ただし、理由は不明だが4K対応ディスプレイのみを接続した状態だとPCが起動しない。DisplayPortの一方にフルHD対応ディスプレイ、もう片方に4K対応ディスプレイという環境でないと、4Kディスプレイ側にデスクトップが表示されないのだ。」

の件だけど
DPエミュレータで無事に解決したのでご報告しまつ
92不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 06:22:51.38ID:LOsev+yo
>>89
独り言?
93不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/17(木) 21:30:24.62ID:1zmCwcfE
3月に3221QS注文したけどまだ生産開始もされない
前スレでは5月末に注文して6月上旬に届いたっていう人が何人かいたけど、この差は一体…
2021/06/18(金) 08:36:43.20ID:3l30evEm
あまぞんで買おうと20日予定
2021/06/18(金) 09:58:20.82ID:g6ZiwX0O
IPSのP3222QEが出たのに、VAのS3221QS選ぶのってなんでなんだろう
16対9なら平面の方が良さそうだし
スピーカーほしいとか?
2021/06/18(金) 10:38:56.61ID:3l30evEm
曲面が欲しいから
2021/06/18(金) 10:55:27.15ID:g6ZiwX0O
なるー
98不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/18(金) 21:30:45.78ID:qC1FfTwK
>>93
昨日DELL のサポートに在庫確認したら。「今、日本国内に少し在庫あります。
今注文したら今週末に届きます」といわれたんだけど。
在庫なくても、あるって答えるのがサポートの基本対応なのでしょうか???
DELL という名の中国メーカーなのか???
2021/06/18(金) 21:39:41.15ID:sDGAI29i
s2721DGFアマプラデーで割引来ないかな
2021/06/19(土) 05:04:55.38ID:dewMtlTu
31.5 x 2 のウルトラワイドモニター発売されないかなぁ〜
2021/06/19(土) 06:55:38.15ID:nCiTnfmv
俺この前というか16日に注文したらなぜか超最速で17日発送して18日届いたぞ(時間かかると言われてたのに)
ちなみに注文したモニターはS2721Qだけど不満点は明るさ強制MAX(HDR常にオンするとそうなるから仕方がない)
LED電源がスタンバイ時に赤くならない カラーがなんかおかしい

それ以外は不満点がなく当たり引けたようでよかったかな・・・
HDRモニターちゃんとしたもの買うならASUSが良かったんだろうけど
なぜかDELLが異常に安くなってて3万円台で買ってしまった
102不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:20:03.08ID:p10QF0TI
P3222QEってスペックの割に安い気がしますが、なにか裏があったりします?
M1 MacBookAirのサブモニターで使いたいと思ってます。
103不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/19(土) 12:21:14.49ID:jOzCAVIb
>>98
>>101
謎いな…。
国内在庫は直近の購入者に回してる…?
2021/06/19(土) 16:11:04.86ID:wuXWHxkh
>>101
不満だらけじゃないかw
2021/06/19(土) 18:34:35.48ID:MAMWcY78
あんまり詳しくないけど、HDRってそもそもある程度輝度を上げて表現範囲広げるってものじゃないのか…?
高級モニターなら輝度低い状態でできるってものでもない気がする
2021/06/20(日) 19:56:12.88ID:LR8EM4Ri
U2720QM使っててモニタ出力と給電ができなくなって焦ったけどUSB-C(Thunderbolt3)ケーブルの交換で直った。たまとまケーブルもう1本持っててよかった。保証期間だったから故障したケーブルはサポートに伝えて交換品送ってもらった
2021/06/20(日) 21:21:01.99ID:JnAtHSqM
自分はU2720QM買って3ヶ月くらいtype-cでmacbookの充電は出来るけど映像出力が出来なくなったことがある
ハブ介してHDMIもダメだった
ケーブル変えたり電源ボタン押したりしてもダメ
電源コード抜き差しであっさり解決
108不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 00:59:51.54ID:z2Vs1K8b
>>106
ケーブルを送れってサポートに無心したのか
かなりのセコさだな…
109不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 02:17:25.15ID:b3KpXViR
>>102
HDR非対応
色域が広くない(DCI-P3についての表記無し)


これがUシリーズと比べて安い理由
2021/06/21(月) 02:34:31.54ID:aCbOz3rI
>>99
来ましたよー
めっちゃ安くなってる
111不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 06:10:26.95ID:6sbUHmWB
S2421HSがプライムデーで13kだから買おうか考えてるんだけど
黒レベルどんなもんですか
112不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 06:49:47.44ID:09Ppayhv
>>109
102です、ありがとうございます。
そこまでこだわりもなく、本格的に仕事で使うとかでなければ気になるものではないですかね?
113不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 07:50:23.54ID:zQF1bN6V
>>112
どういう仕事かは知らないけど
お絵かきとかWebデザイナーとかが仕事だったら問題無いはず
2021/06/21(月) 08:51:22.92ID:d6Jr3Y65
ちょっと相談、使用モニタはaw3821、ノートとデスクトップを繋いで切り替えて使ってる
モニタの切り替えをするとノート側はデュアルからシングルになったと認識されてウィンドウ配置が変わってしまう
以前のモニタではケーブルを抜くまでデュアルと認識されていたんだが、同じ動作にするには設定でなんとかなる?
接続ケーブルはHDMIで以前と同じ
2021/06/21(月) 08:53:45.83ID:+Q2buRba
aw3821が2画面表示だから
116不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 09:01:41.07ID:i/7Y+cmE
普通は同じものを認識するけどノートパソコンがやたらめったら古そうだな
2021/06/21(月) 09:02:55.73ID:A39zY5qQ
>>114
設定ではどうにもならんと思う
飯1食抜いてこれを買えば今後永久に解決
https://monitordetectkiller.com
2021/06/21(月) 09:29:28.44ID:d6Jr3Y65
回答サンクス
aw38ではモニタ切り替えじゃなくて電源オフとして認識されるのは仕方ないって事か
英語サイトこわいから類似品探してみるわ
2021/06/21(月) 09:46:51.51ID:H2pPPO5D
Amazon、S2721DSのセール来ないね。
2021/06/21(月) 10:04:50.06ID:BoQMfdED
すみません詳しい方にお聞きしたいのですが
AW2721DのDisplayPortにPC、HDMI端子2つにそれぞれSwitchとPS5をつなげていると
起動時にPC起動時に高確率で画面が固まるのですが対処法等はありますか?
それともこういう仕様なのでゲームをするたびに端子を接続しないといけないでしょうか?
2021/06/21(月) 10:12:36.30ID:FGgudHrO
>>114
USB接続してDisplayManagerのウインドウレイアウトの自動復元機能を使えば良いのでは?
2021/06/21(月) 10:38:23.59ID:5z17w86O
>>120
DPの仕様なので>>117で出てるような
DPの切断をPCに検知させないアダプタを挟むしかない

>>121
AW2721DはDellディスプレイマネージャー非対応なんだぜ
2021/06/21(月) 11:00:30.92ID:BoQMfdED
>>122
なるほど
単純に入力端子切り替えだから無関係と思いましたが
DPHPDMA的なものを買わないとだめみたいですね
ありがとうございます
2021/06/21(月) 11:19:10.91ID:/cpLA8bw
>>120
DPは付属のケーブル使ってる?
2021/06/21(月) 11:19:57.27ID:BoQMfdED
>>124
はい
特に購入する必要もないかと思いまして
2021/06/21(月) 11:57:48.38ID:BoQMfdED
あれ、もしかしてDPHPDMA買うならもう一本DisplayPortケーブル買わないと
だめな感じですかね?
2021/06/21(月) 14:33:54.61ID:fehJ6sVr
>>102
今日まで割引だし自分買っちゃおうかなぁとか思ってます
31.5インチ4k IPS
この条件だとLGと2択なんすよね
音声無いけどサブモニターだし良さそうだなぁと
128不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/21(月) 20:16:33.41ID:09Ppayhv
>>113
今のところ趣味の範囲で使う予定しかないので、あまり高いものじゃなくても
致命的な問題がなければいいかなーと。感謝します。

>>127
そうなんすよね。
この仕様で5万ならコスパ良さそうですし、LGかDELLなら好みとセールのタイミングじゃないですかね!
2021/06/21(月) 20:54:11.23ID:2+BlY5XV
お金あるならEW3280も良い
2021/06/21(月) 21:43:27.27ID:fehJ6sVr
>>128
と思ったんだけど31インチじゃなくて27インチにしようと思います
27インチと入れ替えようとしたんですけど27インチ2台なら置けるから追加しようと思いまして
31インチだと1台しか置けそうにないです
置けるならこのモニターがよかった
2021/06/21(月) 23:55:53.42ID:fehJ6sVr
結局s2721q買ったった
明日値上げする予感したんよね
値下げしても2,000円くらいだしまあ高くなって買えなくなるよりいいかと
注文画面の納期6月23日ってウソだよね?
そんな早く着くことある?
ハズレ個体じゃなきゃいいけど
2021/06/22(火) 00:03:17.48ID:HIcyzETW
値段変わらんかったね
2回値下げの後は値上げで底値を少し切り上げてるように見えたから焦って買ったったよ
まあ底値から2,600円高いだけだしDELLはいきなり値上げするから買えるうちに買っといた
メールの納期も6月23日になってるんだけど正気かDELL?
本当にDELLなのか?
133不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 00:17:59.04ID:bbkR0P63
どうでもええわそんなの
134不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 12:08:18.51ID:U/Y/VNqQ
> >130
デュアルなら27もいいですね。自分はシングルの31.5にしました。
今日見たらクーポンでさらに5%お得になってましたが、仕方ないw
納期はこちらも23〜24日になってました。ハズレ個体じゃなければいいなぁ
2021/06/22(火) 12:52:55.20ID:IhGIt2fV
>>134
クーポン出てた?気づかなかった
S2721Qは、数日前からずっと\33,983のようだけと
136不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 19:40:42.04ID:8ZbMUEhC
DELLのサイト今みたら U3219Q が15%OFF になってた。この機種が20%OFF になることもあるんでしょうか?
2021/06/22(火) 20:29:08.69ID:HIcyzETW
>>134
31インチはかなりコスパいいですよね
デルは値上げしたり値下げしたり買うタイミングが難しいですよね
いきなり値上げされる可能性もあるしこのくらいの価格なら機能に対して安いですよね
お互い当たりの個体がくれば最高です

>>136
自分は価格コムってサイトで価格推移確認してます
その機種は価格推移見ると今の価格が今のところの底値みたいですね
ただ価格コムはアマゾンのクーポンとかまでは反映されないので最安かはわかりませんが
安くなるとしたらサイバーマンデーとかなんですかね
2021/06/22(火) 21:11:57.67ID:sGcPghV4
明日曲面型のゲーミング新製品が出るんですね。
139不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 22:49:59.80ID:6ihH8Aw/
VAだけど安いんかね
2021/06/22(火) 22:51:06.22ID:JiEzMNIF
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1333062.html
7万そこそこだから安いよ
141不明なデバイスさん
垢版 |
2021/06/22(火) 23:35:01.28ID:6ihH8Aw/
>>140
結構安いな
まぁでも2721DGF買っちまったから4Kのエントリーモデルが下がってきたら買おうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況