Happy Hacking Keyboard US Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/06/11(金) 13:18:48.80ID:Mnj8FXJ/
省スペース・UNIX配列を基本とするキーボード、
Happy Hacking Keyboardシリーズについて語るスレです。

■製品情報(株式会社PFU)
http://www.pfu.fujitsu.com/hhkeyboard/
■PFUダイレクト(オンライン直販ショップ)
http://www.pfu.fujitsu.com/direct/hhkb/
■Twitter公式
http://twitter.com/PFU_HHKB
■Facebook公式
https://www.facebook.com/PFUHHKB

※前スレ
Happy Hacking Keyboard US Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611418171/

※関連スレ
【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1595742815/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/27(水) 01:03:15.01ID:frH5KUdY
>>712
ほんとそれ
エバンジェリスト(笑)が持ってて
オススメ言うけど買えないとか笑えない

少量なら本体とセットにすべきだよな
にしても300は少なすぎる
2021/10/27(水) 01:26:39.91ID:rzchAUyX
限定200個じゃなくて
予約期間限定、200個以上の予約で製品化
っていう募集形式にして
予約数すべて生産することにすれば
買う方は入手できないなんて事態を避けられるし
売る方も数が出るしで
Win-Winだと思うんだが
なぜそうしないんだろう
2021/10/27(水) 01:33:40.61ID:osJtw9aJ
25周年お仲間限定モデルだからでそ?
2021/10/27(水) 02:05:55.87ID:axEN9xyG
こういう限定販売モノは、形上だけでも
GroupBuy形式にすべきよな、いまの時代。

買いたい人は、GB参加で満足できるし、
買えない人が出ないし、
文句を言いたがる連中どもにも、文句を言わせないように抑止できる。
2021/10/27(水) 03:15:29.45ID:8hfJV0XC
そんなに悔しがるなら顔晒してそのエヴァンゲリオンだかになったらええやん
2021/10/27(水) 03:17:22.18ID:Q2JluW/B
>>716
インフラよりの化石企業がそんなイマドキのこと出来ると思ってるわけ?
2021/10/27(水) 03:23:48.42ID:Q2JluW/B
そもそも古臭過ぎんだよな色々と
もっと試行錯誤とかすべきで、発展性がなさすぎるんだよ
コンセプトで生涯使えるインタフェースとか言ってるなら、踏襲してもっと製品開発や工夫すればよかった
ただ怠惰に昔の考え流用してるだけ
時代遅れ感強いわ
720不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/27(水) 05:18:49.60ID:FdO64WlK
> コンセプトで生涯使えるインタフェース
BTに舵を切った時点で消耗品なんだよ
2021/10/27(水) 07:51:13.75ID:jN2YMlgW
有線コネクタはUSBじゃなくPS/2のママが良かった。
USB変換ケーブルでUSB化できるから実用上問題なし。
PS/2なら100年後でも古くならない。
USBのコネクタは100年後には使えない気がする。
2021/10/27(水) 08:02:00.10ID:8hBwM3V3
お前の「気がする」なんて直感誰も求めてないよ
変換ケーブル使うなんてスマートさのかけらも無いし
2021/10/27(水) 08:15:13.38ID:2d4lT0bG
>>721
> USBのコネクタは100年後には使えない気がする。

これは当然だが、

> PS/2なら100年後でも古くならない。

そんなことあるわけないだろ。100年後にはどっちも骨董品。
2021/10/27(水) 08:19:12.61ID:4wcsVziF
PS/2-USB変換ケーブルは変換チップやファームの性能差があるから案外難しいよ
2021/10/27(水) 09:04:25.02ID:i5MmNpf0
なんかヤバいやつが湧いてるんだが、、、
2021/10/27(水) 09:07:14.62ID:jN2YMlgW
>>722
お前の「スマートさのかけらも無い」なんて直感誰も求めてないよw
2021/10/27(水) 09:12:39.39ID:jN2YMlgW
>>724
PS/2ネタは願望を含めた単なる冗談だけど、
長持ちするという意味では真面目な話、PS/2だと思う。
「これ以上古くならない」という意味で最強。

USB変換ケーブルは「2021年現在」の解決方法。
500年後には、その時の規格に合わせてPS/2を使えるものを作ればいいw
2021/10/27(水) 09:29:47.24ID:K77L+Aj9
ADBにも対応してほしい
いきなりの販売開始は転売屋対策のつもりだったのかなと予想
2021/10/27(水) 09:35:55.26ID:QtpRFctD
何か2連投するやつ毎日いるな。言いたいことが頭でまとまってないんだろ。
2021/10/27(水) 09:36:53.27ID:p/+7WYfb
無刻印キーキャップ在庫復活
2021/10/27(水) 10:09:27.05ID:i5MmNpf0
>>730
してねーじゃねーか
デマ乙
2021/10/27(水) 10:11:46.24ID:i5MmNpf0
>>727
あたおか
変換して自分だけPS2で繋いでろよ


>>728
おまえもかよ
しかもADBとかしょーもない

転売屋対策なら「本体とセットでしか購入出来ない」にするべき
2021/10/27(水) 10:27:57.96ID:K+b0gQ2Y
USB-CとBLEでもうI/Fとしてはやることないわな
時代遅れとか古臭すぎるとか何言ってんのって感じ
2021/10/27(水) 10:57:20.71ID:YNdQYvqe
お前ら無刻印使うんだから、抜き取った印字の方、出品しろな?安くしろよ?頼むぜ?。いや頼むよ、マジでお願いします。
2021/10/27(水) 11:15:38.67ID:i5MmNpf0
そっか
雪の刻印有りって今のところ非売品なのか
刻印有りを常用したい勢にとっては喉から手が出るほど欲しい予備パーツなんだな
2021/10/27(水) 12:07:54.54ID:K5O85SLl
在庫復活してるぞ
2021/10/27(水) 12:22:17.92ID:i5MmNpf0
しないよ
初日完売だっつってんだろ
2021/10/27(水) 12:23:17.66ID:xQIqrGBf
イライラで草
2021/10/27(水) 12:28:12.89ID:xQIqrGBf
>>737 無刻印買えなくて残念でしたね。かわいそう
2021/10/27(水) 12:32:31.81ID:+dFnHXNG
最高にダサくて草
この層が購入した影響で雪本体とセットで買えなくなったんだなw
滑稽すぎて笑う

https://twitter.com/283design/status/1453200614020714498?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/27(水) 12:36:17.86ID:+dFnHXNG
https://twitter.com/rikusouda/status/1452922890555301889?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/27(水) 12:51:18.47ID:kLZZaMvH
墨と合わせた方がまだましだろ...
墨も完全な黒じゃないので微妙だと思うが
2021/10/27(水) 13:08:14.61ID:K+b0gQ2Y
日本語配列の無刻印出してないPFUが悪いな
2021/10/27(水) 13:37:54.39ID:9Kt3A+E9
墨はむしろ黒じゃなく本当に「墨」なのがいい
2021/10/27(水) 13:42:21.00ID:QtpRFctD
雪本体と雪無刻印で使えてるやつ200人いなさそう。
2021/10/27(水) 14:56:07.76ID:To5/RYD0
一番古臭いノーマル色刻印あり英語配列好きの俺高みの見物
墨だの無刻印だの雪だの個人の好き好きだけど楽しそうだねぇ
2021/10/27(水) 16:15:09.42ID:O+LOKmg+
一度だけキートップ受注販売してあげたらいいのに
雪本体購入者限定で
2021/10/27(水) 16:54:04.48ID:7G74A+JS
日本語配列の無刻印って無駄なキー多すぎてキモ過ぎんな
2021/10/27(水) 17:30:37.75ID:gEmBQgIl
>>743
分家筋には金は賭けない主義とみた
2021/10/27(水) 18:00:20.37ID:dys15JjE
雪キーキャップだけ買ってどうすんだよ
ダサすぎだろ…
2021/10/27(水) 18:09:25.48ID:FUK110GR
転売
752不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:33:13.59ID:FdO64WlK
>>740 >>741
いま、HHKBを使ってる奴らってこんなのしかいないんだな
753不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/27(水) 19:35:54.51ID:FdO64WlK
>>746
アイボリーってことかな
東プレがアイボリーをなくしたいま、PFUが最後の牙城になりました

hhkbも次のモデルチェンジでアイボリガーがなくならないことを願うよ
2021/10/27(水) 19:59:17.19ID:2iC0S2XH
真のHHKB層は本当性格良さげなレスばっかだねぇ
こうはなりたくないわ
2021/10/27(水) 20:03:48.90ID:vAntps+b
hhkbがモデルチェンジするとしたらどんな機能追加するかな
って考えたら今のは全部入りだから暫くは改定なしじゃないか?
2021/10/27(水) 20:26:14.55ID:9Kt3A+E9
今は自作キーボードあるしな
好きなレイアウトで好きな機能詰め込みたきゃ普通はそっち行くでしょ
海外にはHHKクローンのDIYキットも結構あるからイチから作らなくてもそれベースに改造するって手もあるしね
俺みたいにMX互換スイッチで好きなタッチ見つからない + やっぱ静電容量無接点のラバードームが好きで戻ってくるパターンもあるだろうけど
2021/10/27(水) 20:38:19.00ID:FR4A+8U9
真ん中で分割できると有り難い
2021/10/27(水) 21:03:58.97ID:lq8IPVG3
赤ボッチでも付けるか
2021/10/27(水) 21:07:35.37ID:K77L+Aj9
Twitter公式アカがプチ炎上していて草
次のモデルチェンジではBIRDのパームレスト分だけガワを薄くしてほしいなー
2021/10/27(水) 21:07:51.51ID:9LCPFGxT
HHKB使ってる層なんて俊足スニーカーボディバッグのダサおっさんばっかでしょ
エバンジェリスト(笑)みたいなイケオジmac使いと自分を見比べてみなよ
2021/10/27(水) 21:08:32.56ID:ht5/qhmh
このキーボードでテンキーとか作って欲しい
2021/10/27(水) 21:10:06.87ID:I9Et0hVX
>>757
HHKBを右手用と左手用の2つ同時に繋げて使うって手があるYO!
2021/10/27(水) 21:10:55.45ID:7G74A+JS
>>760
惨めな奴だなあお前
2021/10/27(水) 21:28:20.25ID:90DdMj8+
雪届いたけど、hybird type-s 炭と比べてキーが柔らかい
キートップの差?それと炭の経年劣化?

炭発売日に買ったから1年10ヶ月ほど使ってる事になるけど、こんな早く劣化するものなのか?

pro2からhybrid type-sに変えたときも同じような感想だったから、新品と比較するとこんなもんなのかな
2021/10/27(水) 21:36:49.70ID:90DdMj8+
キーボードルーフも合わせて買ったけど、ゴム足改良されているね。

足が小さくなって抜けないようになってる。
あと初めから装着されてる。
2021/10/27(水) 22:09:27.15ID:90DdMj8+
無刻印化したら雪も炭も感触ほぼ一緒になったわ
ただキーキャプの素材加工?が違うのか、雪の方がカチャカチャしない
2021/10/27(水) 23:56:25.66ID:ht5/qhmh
>>764
新品は毎回柔らかく感じる。同じタイプの買い替えでもそう感じたね。
2021/10/28(木) 01:34:16.40ID:Eb5Bmobr
どうせ刻印見なきゃ打てないから無刻印スルーしたけど今後手に入らないと思うと欲しくなる
わかるキーだけでも交換できるし
2021/10/28(木) 01:35:09.74ID:yD9hpzsE
炎上商法大成功やん
2021/10/28(木) 01:45:01.06ID:1fVR6Qb0
ほんまや公式Twitter炎上しとる
逆撫でするようなツイートするからや
2021/10/28(木) 01:50:55.38ID:Eb5Bmobr
「目の保養にどうぞ(もう買えないから見るだけなwwww)」は草
2021/10/28(木) 02:22:58.28ID:W9Iex4g3
キャップだけ買った煽りが一番良くないと思うが平気なんだな
2021/10/28(木) 02:30:23.47ID:3xZQZGS2
>>772
それは単品で買えるんだから購入者は無罪だろ
ここ叩いたらユーザーで同士討ちじゃん
2021/10/28(木) 08:12:01.41ID:YyVfIWsN
>>760
今はインフルエンサーっていうよ、多分ね

キャップはなあ
雪本体が限定販売なのにほかのユーザーも買えるってニュースで知って目を疑ったな
限定販売やると転売屋が買い占めるし、雪オーナー以外が買って本来欲しい人に届かないんじゃ?
と思ったがその通りになった

本体購入者を対象に受注販売するようにするべきだったろ
一生使えるインターフェースとか謳っておきながら、限定商法とか会社の姿勢を疑う
2021/10/28(木) 08:28:37.00ID:x5bdGP7a
でもまだ転売出てないよね
2021/10/28(木) 08:41:59.57ID:nKEDBkGk
無刻印キートップ2万で出しても売れそうだな
別に無くてもよかったし出品しようかな
2021/10/28(木) 11:00:47.80ID:nKt+32Jt
>>767
サンクス そういう物なのね
2021/10/28(木) 12:28:12.89ID:7LftpwcR
>>777
>>766で刻印と無刻印のキートップを交換しただけで変わったんじゃなかったの
2021/10/28(木) 12:51:55.07ID:rEhWlCc2
しばらく他のキーボードに浮気してたが
刺激されてPro2 Type-Sを引っ張り出した
やっぱりいいわー
ボディが黄ばんだら墨のボディにType-S軸を移植予定だが
アイボリー無刻印のルックスも好きなので堪能し尽くさないとな
2021/10/28(木) 12:54:18.01ID:juEoapoo
デザイン良いと思うけど…
スペースバーは右端をNの下まで縮めて欲しかった
2021/10/28(木) 12:55:01.91ID:juEoapoo
Realforceスレと間違いました
間違えました
すみません
2021/10/28(木) 13:02:52.09ID:9e+0HFME
日本語の雪がメルカリで4万で売れてるじゃん
これもっとぼったくれたろ
2021/10/28(木) 13:10:27.40ID:rEhWlCc2
短スペ厨ウゼェ
2021/10/28(木) 14:17:17.00ID:MjLRQMC4
>>782
お前みたいにがめつくないんだろ
シンプルにさっさと手放したい感じで
2021/10/28(木) 14:22:02.96ID:AL1r3BKo
HKKBのロゴが無くなったのはシンプルに嬉しい
ロゴなくていいって人は大勢いたと思う
2021/10/28(木) 14:30:03.37ID:LTdj8s+O
PFU公式が再販希望のリプを全無視してるの草
都合良い存在のエバンジェリスト(笑)のツイートをRTしてるのも笑う
消費者の信頼ガタ落ちだな
2021/10/28(木) 14:31:28.95ID:ckssksBB
どっちかっていうと雪よりHG再販して欲しいわ
当時は買えなかったけど今なら買える
2021/10/28(木) 14:34:31.86ID:H+xlLvk3
Twitter民「無刻印在庫少なすぎ再販してください」
PFU「色白美人の盛れてる写真をお届けしま〜すww目の保養にどうぞ〜www」
エバンジェリスト「無刻印最高!オススメなので是非!購入してみてくださいwww」
2021/10/28(木) 14:36:29.70ID:fATT/t2m
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
色白美人の盛れてる写真をお届けします目の保養にどうぞ
2021/10/28(木) 14:38:41.95ID:rEhWlCc2
真っ白はダサい
所詮はネタ
2021/10/28(木) 14:42:23.58ID:fATT/t2m
>>790
白いHHKBで書く記事は一味違うぜ……!
2021/10/28(木) 14:42:55.63ID:fATT/t2m
>>787
白いHHKBで書く記事は一味違うぜ……!
2021/10/28(木) 19:21:55.40ID:+chDhs1B
日本語配列の雪6万で即売れか
ファンが多い英字配列だと50万くらい?
794不明なデバイスさん
垢版 |
2021/10/28(木) 19:49:46.43ID:TwLl8DWX
カラーキートップセット2が在庫復活してたんでポチった。わしゃこれだけでええ
2021/10/28(木) 20:02:53.95ID:6nKITn4h
>>790
人様の趣味をとやかくいうのは無粋だが同意
あんなもんに群がって買えたの買えないの再販しろだの滑稽で仕方ない
2021/10/28(木) 21:30:23.81ID:1wuJAPzV
誰でも持ってる量産型の墨より良くないか?
2021/10/28(木) 21:35:40.60ID:rEhWlCc2
レアリティとかどうでもいい
いいものはいい
それだけ
2021/10/28(木) 21:46:10.73ID:pWOU0e0K
>>796
汚れて世界に一つしかない模様のHHKBになるだろうな
2021/10/28(木) 21:51:33.00ID:6nKITn4h
>>796
ジャンル違うがiPhone並に誰でも持ってるもんは嫌かな
HHKBなんて色に関わらず使ってる時点で気持ち悪いこだわりを見せるマイノリティーだからその中で多いか少ないかはわりとどうでもいい
2021/10/28(木) 21:53:38.97ID:KNWMuQlL
雪の無刻印を買えなかった人は雪がロゴなしなんだし塗装すればいいんでね
下地と白とつや消しとかでいけるでしょ(無責任)
2021/10/28(木) 21:55:59.96ID:W9Iex4g3
カラーキートップ2は少しグレーがかってて特殊キーのグレーとよく合う
2021/10/28(木) 22:00:15.20ID:MjLRQMC4
>>799
HHKBは別にそこまでマイナーでもないでしょ
最近小さいキーボード多いしたいしたこだわりでもない
スイッチが違うだけ
2021/10/28(木) 22:21:07.53ID:lFghG5Ic
>>778
キートップ取ったり付けたりする時って結構力が掛かるから、それで新品の柔らか状態から通常状態?になったんじゃ無いかと思ってる

流石に刻印の有無で変わらんだろうし
2021/10/28(木) 22:30:48.71ID:6nKITn4h
>>802
そうですね
だからiPhoneくらい誰でも持ってると嫌と基準を示しています
2021/10/28(木) 22:39:31.63ID:MjLRQMC4
>>804
”HHKBなんて色に関わらず使ってる時点で気持ち悪いこだわりを見せるマイノリティー”
ってのに対してのコメントだから
あなたの好き嫌い自体はそこまで興味ないんだけどな
2021/10/28(木) 23:34:51.52ID:6MhQ2WPu
公式とインフルエンサーが煽った結果、メルカリで高額転売多発
現代らしい炎上商法じゃないか
2021/10/28(木) 23:44:09.31ID:ymvUJjoY
雪のキートップ、実物見てると一周回って刻印ありの方がセンスいいように感じてきた
2021/10/28(木) 23:55:06.04ID:suUl8HkO
>>806
高額転売も転売ヤーの自作自演かもしれんけどな
自分で出品したキーキャップを5〜6万とかでセルフ購入して相場釣り上げてTwitterや5chで「高額転売されてんじゃん」って宣伝するのは常套手段だからな
ましてや限定300ともなれば相場いじるのなんて余裕だからな
2021/10/28(木) 23:57:47.71ID:eKU3YaxL
そんな面倒くさいことする奴いるのか?
疑心暗鬼すぎやしないかw
2021/10/29(金) 00:03:38.27ID:sMRv/UvW
金銭的に損するのは手数料送料分くらいだからな
利益を出すための先行投資だから真面目に働くよりは全然めんどくさくないだろ
2021/10/29(金) 00:17:17.41ID:wpJzc7x/
>>810
6万じゃ手数料10%で定価超えてるぞ
2021/10/29(金) 00:24:00.67ID:/Kq2RmO2
2セット購入してる奴もいるな
1人1セットではなく1注文1セットまでだったからこいつは何も悪くない
だけど買えなかった奴からするとモヤモヤは残るわな

https://twitter.com/kmkk14510/status/1453678647395577859?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況