>>961
IDNF エラーは、HDDがコマンドに対するアドレス応答を返してこない場合に発生する。
考えられる状況としては、HDDの接続がルーズになっている。
HDDそのものが壊れている(ロジックボードエラーとか)。
6TBの拡張テストで722分というのは平均的数値。
多分、エラーが発生すると思うが、拡張テストで確認してみるのがいいと思う。
ただ、ルーズコネクションの原因がHDDを指している本体ポート側にある場合、
障害の原因はHDDではなく、NAS本体という可能性もある。
この場合、普通、指してるポートを変更してみる必要があるんだけど、
1ポート機種だとそれもできないから、HDDはPCに差して、NAS以外でテスト
する必要があるかも。