!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様の液晶モニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません
縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)=23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)
その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/
38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事
■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】29台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619504214/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】30台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8c-zijd)
2021/07/02(金) 14:51:15.34ID:f+LBli5R051不明なデバイスさん (テテンテンテン MMc6-OaZm)
2021/07/07(水) 18:56:28.43ID:zx8jkP6kM dellのモニター買った
7.9キロらしいけど
8キロまで対応のモニターアームでも使えるのだろうか
みんなどうしてる?
7.9キロらしいけど
8キロまで対応のモニターアームでも使えるのだろうか
みんなどうしてる?
52不明なデバイスさん (ワントンキン MMfa-j5+3)
2021/07/07(水) 19:21:10.47ID:hxatqmcsM こうしてるけど……?
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 0627-MI43)
2021/07/07(水) 20:02:12.74ID:g0oy6c/C0 俺もそうしてる
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 6af0-GOz4)
2021/07/07(水) 22:48:27.48ID:5jS7N6Tm0 それじゃダメ、おれのやり方を見習え
55不明なデバイスさん (ワッチョイ ab02-OaZm)
2021/07/07(水) 22:49:49.03ID:kvB/ORZ70 まともな回答すらえられないのかこのスレ
ほんと使えないなお前ら
ほんと使えないなお前ら
56不明なデバイスさん (ワッチョイ deba-p275)
2021/07/07(水) 23:08:59.26ID:9VmzQHpK0 >>50
Dellの注文履歴から見てみたらAugに配送予定なってるよ
Dellの注文履歴から見てみたらAugに配送予定なってるよ
57不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f02-eD3f)
2021/07/08(木) 02:10:59.74ID:y/BYoBpS058不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-Is9n)
2021/07/08(木) 02:34:12.16ID:11T8uJK00 発売日に買った奴は注文翌日にに来たのになw
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a32-JC2j)
2021/07/08(木) 21:20:10.92ID:K6ItYqf80 いつのまにか34WK95U生産完了品になってるやん
いい加減40WP95Cくるか?
いい加減40WP95Cくるか?
60不明なデバイスさん (ワッチョイ a300-kf3V)
2021/07/08(木) 21:59:33.69ID:2EB1Bgv50 40WP95C来たら即個人輸入だ
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f26-p275)
2021/07/08(木) 23:52:17.73ID:aJAlqdtR0 1ヶ月以上遅れるならメールでもしてくれよ
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 8563-C4NE)
2021/07/09(金) 03:49:10.67ID:bimpOSGI0 ワイはDELLで即納を頼んだら納期3ヶ月後とかになってて
チャットで質したら土日は在庫わからんから週明けに確認して嫌ならキャンセルしろ言われて
月曜に見たらやっぱり3ヶ月後だったんで、別のモニタ頼むことにして見繕って
一応注文する前にキャンセルしとくかとDELL覗いたら発送済みになってて目を剥いたことあったわ
翌日届いた
いい加減だな
チャットで質したら土日は在庫わからんから週明けに確認して嫌ならキャンセルしろ言われて
月曜に見たらやっぱり3ヶ月後だったんで、別のモニタ頼むことにして見繕って
一応注文する前にキャンセルしとくかとDELL覗いたら発送済みになってて目を剥いたことあったわ
翌日届いた
いい加減だな
63不明なデバイスさん (ササクッテロリ Spa1-kLrb)
2021/07/09(金) 13:45:39.03ID:1vu9LkCJp65不明なデバイスさん (ワッチョイ 458c-suHD)
2021/07/09(金) 15:41:20.59ID:FmWIyEY40 Philipsはゲーミングモニタ使った事ないけどIPS60hzは安くて普通だったから悪くないイメージあるな
66不明なデバイスさん (ワッチョイ a510-6Mb1)
2021/07/09(金) 16:26:49.26ID:9Lw9DUk/0 VAですか
67不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-QZcV)
2021/07/09(金) 18:11:37.80ID:GSDbBcJe0 34GP950まだぁ?
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 8502-0sKs)
2021/07/09(金) 23:44:46.17ID:gHRf601W0 498P9Z はVAだよ
応答速度 4 ms
色域は問題ない とてもきれいな分類
GSYNC系は非対応
応答速度 4 ms
色域は問題ない とてもきれいな分類
GSYNC系は非対応
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 458c-suHD)
2021/07/10(土) 06:14:44.72ID:yZHVt7U90 BlitzWolfって評判聞いたことないけどどうなの?久々にBanggood見てたらXiaomiのやつより安くて165hz対応ってのが出てたんだけど。
パネルはサムスン34インチVAのOC仕様っぽいから諸問題はそのまま残ってそう。
パネルはサムスン34インチVAのOC仕様っぽいから諸問題はそのまま残ってそう。
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 8502-0sKs)
2021/07/10(土) 21:30:29.66ID:YFb0NdHz0 買ったAW3821DW届いたぜー
プリセット標準なんだけど
明るさとコントラストってどうするのがいいんだこれ
明るさ50 コントラスト75がデフォだったんだがこれで色あってるのか???
プリセット標準なんだけど
明るさとコントラストってどうするのがいいんだこれ
明るさ50 コントラスト75がデフォだったんだがこれで色あってるのか???
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d4f-0sKs)
2021/07/10(土) 23:31:32.86ID:WgIfJSCV0 >>70
https://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/alienware-aw3821dw
Pre Calibrationにあるがデフォルトだと約500cd、7062Kなんで明るすぎ、青白すぎ
Post Calibrationでキャリブレーション後の明るさ設定は15だけど元々の目標が100cdなのでかなり暗め設定
恐らく設定20〜25程度で、明るめの目標値として良く使われる160cdぐらいになると思う
けどスマホに慣れた目だとまだ暗く感じるかもね
https://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/alienware-aw3821dw
Pre Calibrationにあるがデフォルトだと約500cd、7062Kなんで明るすぎ、青白すぎ
Post Calibrationでキャリブレーション後の明るさ設定は15だけど元々の目標が100cdなのでかなり暗め設定
恐らく設定20〜25程度で、明るめの目標値として良く使われる160cdぐらいになると思う
けどスマホに慣れた目だとまだ暗く感じるかもね
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 8502-0sKs)
2021/07/10(土) 23:45:18.47ID:YFb0NdHz074不明なデバイスさん (ワッチョイ d501-abTQ)
2021/07/11(日) 05:56:44.06ID:4TGHq5nP0 >>73
結構暗めにする人が多いよね 自分はスマホの輝度もマックス近くても全然問題ない派だからモニターも明るめで使ってるよ
結構暗めにする人が多いよね 自分はスマホの輝度もマックス近くても全然問題ない派だからモニターも明るめで使ってるよ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-yMDZ)
2021/07/11(日) 06:23:46.53ID:PbWj3pDV0 G9 明るさ5%で使ってるわw
76不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-QZcV)
2021/07/11(日) 08:41:55.22ID:kv9I5rnm0 AW3821DWでPBP使えれば即買ってるんだがな…
せっかくFHDを2枚並べられるのになぜ出来ないんだ
せっかくFHDを2枚並べられるのになぜ出来ないんだ
77不明なデバイスさん (ワッチョイ a300-0wFe)
2021/07/11(日) 10:32:50.47ID:0jyVifgc0 仕事でも使ってるから目の負担考えて暗くしてる
慣れてしまえば気にならないよ
慣れてしまえば気にならないよ
78不明なデバイスさん (スップ Sd43-mQSs)
2021/07/11(日) 13:21:45.52ID:l8X0Dj9Wd 目の負担考えるなら周囲の明るさに合わせる事になるので
横に紙の雑誌とか並べて大体同じ明るさに見えるようにすればいい
が、好きにすればいいと思うのでそれならここで聞く必要ないw
横に紙の雑誌とか並べて大体同じ明るさに見えるようにすればいい
が、好きにすればいいと思うのでそれならここで聞く必要ないw
79不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f0-9Nk3)
2021/07/11(日) 15:27:06.31ID:Bx4DgAjN0 それならここで言う必要ないw
あっ、オレもだけど。
あっ、オレもだけど。
80不明なデバイスさん (ワッチョイ 8502-0sKs)
2021/07/11(日) 22:08:49.75ID:jrW4fb9A0 はよwin11こねえかなぁ
これまじでウルトラワイドモニター使う人には良いOSだろ
これまじでウルトラワイドモニター使う人には良いOSだろ
81不明なデバイスさん (ワッチョイ ed61-u71C)
2021/07/12(月) 00:47:34.60ID:WBIGLmT+0 >>80
タスクバー真ん中に寄せる機能とか酷評されてるけど、ウルトラワイドはアレがないと使いづらくてかなわんのだよなw
タスクバー真ん中に寄せる機能とか酷評されてるけど、ウルトラワイドはアレがないと使いづらくてかなわんのだよなw
82不明なデバイスさん (スッップ Sd43-sU8r)
2021/07/12(月) 12:16:53.24ID:GPGDhCnrd 3440*1440 34インチ 平面
LG、DELL、iiyama、IO-DATA一体どれがええんや・・・
悩みすぎて未だに決まらん・・・
最近はうっかり5K2Kか視野に入ってきたわ(やめろ)
LG、DELL、iiyama、IO-DATA一体どれがええんや・・・
悩みすぎて未だに決まらん・・・
最近はうっかり5K2Kか視野に入ってきたわ(やめろ)
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 7500-KKBc)
2021/07/12(月) 17:29:54.41ID:l6jf4qyl084不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM51-S7Wm)
2021/07/12(月) 17:44:24.12ID:h1Avy3ZFM ブランドイメージで飯山、アイ・オーは無いな
85不明なデバイスさん (ワッチョイ 8502-0sKs)
2021/07/12(月) 17:53:47.45ID:hISYSRnj086不明なデバイスさん (スッップ Sd43-sU8r)
2021/07/12(月) 18:23:40.12ID:GPGDhCnrd >>83
・前にも書いた? → すいません、私が書きました
・現PC環境 → 10世代くらいのi7とRTX3080
・構築予定のPC環境 → ここにM1Macを追加してモニタ共用したい
・モニタ予算 → 量販店ポイントが7万あるのでこの範囲内
・ウルトラワイドに求めるもの → 作業効率化。複数アプリのウィンドウを並べて楽チンしたい。あと映画とかをピッタリ画面で観たい。ゲームもやるかもなのでせめて60フレキープしたい
・前にも書いた? → すいません、私が書きました
・現PC環境 → 10世代くらいのi7とRTX3080
・構築予定のPC環境 → ここにM1Macを追加してモニタ共用したい
・モニタ予算 → 量販店ポイントが7万あるのでこの範囲内
・ウルトラワイドに求めるもの → 作業効率化。複数アプリのウィンドウを並べて楽チンしたい。あと映画とかをピッタリ画面で観たい。ゲームもやるかもなのでせめて60フレキープしたい
87不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-oXgb)
2021/07/12(月) 18:53:30.95ID:3bz+ZFh2M 7マンなら、VAのやつしかないだろ
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-S7Wm)
2021/07/12(月) 19:49:21.18ID:bu6AVrjw0 買えるヤツ買えばええやん
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 7500-KKBc)
2021/07/12(月) 19:52:46.60ID:l6jf4qyl0 >>86
iiyamaのProlite XUB3493WQSU一択だ
予算内だし作業第一の視点なら、複数のPCと共用するなら別々の入力信号を同時に表示する
Picture by PictureとPicture in Picture機能は絶対便利
他の同価格帯ゲーミングモニタにはまず付いていない機能
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/giiyama-xub3493wqsu/
ゲーム性能もIPSなのでVAよりも少し遅延も少ない、Freesyncもある、悪くはない
iiyamaのProlite XUB3493WQSU一択だ
予算内だし作業第一の視点なら、複数のPCと共用するなら別々の入力信号を同時に表示する
Picture by PictureとPicture in Picture機能は絶対便利
他の同価格帯ゲーミングモニタにはまず付いていない機能
https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/giiyama-xub3493wqsu/
ゲーム性能もIPSなのでVAよりも少し遅延も少ない、Freesyncもある、悪くはない
90不明なデバイスさん (スップ Sd43-mQSs)
2021/07/12(月) 20:11:41.17ID:KFBIyfevd91不明なデバイスさん (スッップ Sd43-sU8r)
2021/07/12(月) 20:29:03.52ID:GPGDhCnrd92不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-S7Wm)
2021/07/12(月) 20:34:03.19ID:VDn0FbyOM 背面なんて見ないだろw
93不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb0-gQEU)
2021/07/12(月) 20:42:18.22ID:jMvnwgIN0 >>91
マニュアルダウンロードしなよ
iiyamaは良くある背面のボタンを手探りで操作するタイプ
自分の使ってるのはiiyamaじゃないがほぼ同じような奴
入力切替はダイレクトモードがあるがそれでもやりにくい
電源スイッチも並んでて時々間違って押して切れる(モニターも俺も)
マニュアルダウンロードしなよ
iiyamaは良くある背面のボタンを手探りで操作するタイプ
自分の使ってるのはiiyamaじゃないがほぼ同じような奴
入力切替はダイレクトモードがあるがそれでもやりにくい
電源スイッチも並んでて時々間違って押して切れる(モニターも俺も)
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 458c-suHD)
2021/07/12(月) 20:59:34.07ID:uWDWFVMP0 予算7万で34UWQHDならどれ買っても一緒だからな
95不明なデバイスさん (スッップ Sd43-sU8r)
2021/07/12(月) 21:23:52.75ID:GPGDhCnrd96不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-QZcV)
2021/07/12(月) 21:25:22.19ID:OkHdn6ux0 34PG950待つか34GN850買ってしまうか
どっちがいいんだろう
前者って出てもきっとクソ高いよね?
どっちがいいんだろう
前者って出てもきっとクソ高いよね?
97不明なデバイスさん (アウアウクー MM21-1QWN)
2021/07/12(月) 23:10:07.43ID:oaDsDamRM98不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-ffcT)
2021/07/13(火) 01:28:44.57ID:S2ipM9B0099不明なデバイスさん (ワッチョイ 458c-suHD)
2021/07/13(火) 10:19:29.50ID:7jvHf9aK0 鞍馬がQ4に$549でUWQHD144hz 34VA出すってよ。
いつものサムスンパネルのスペックで特に注目する部分もないけど国内6万以内で発売されたらG34WQCと並んで良コスパモニタになるね。
いつものサムスンパネルのスペックで特に注目する部分もないけど国内6万以内で発売されたらG34WQCと並んで良コスパモニタになるね。
100不明なデバイスさん (スッップ Sd43-QZcV)
2021/07/13(火) 10:34:31.91ID:fpKwAOZld もうaw3821dw買っちゃおうかな…
このスペックで14万て当面トップだよね
PBPとかPIP付いてれば最高なんだけどなと思ったけど
例のacerとか見ても実装されてなかったからパネルかgyncモジュールの都合だと理解したよ
このスペックで14万て当面トップだよね
PBPとかPIP付いてれば最高なんだけどなと思ったけど
例のacerとか見ても実装されてなかったからパネルかgyncモジュールの都合だと理解したよ
101不明なデバイスさん (ワッチョイ cb1b-54FI)
2021/07/13(火) 10:46:49.74ID:QY4wXbjH0 買ってもいいけど机はかなりのデカさがいるぞ
102不明なデバイスさん (スッップ Sd43-QZcV)
2021/07/13(火) 10:49:41.62ID:fpKwAOZld まじか
今34でちょうどぐらいの机なんだけど
比較にならんぐらい必要かね?
今34でちょうどぐらいの机なんだけど
比較にならんぐらい必要かね?
103不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-Fz9b)
2021/07/13(火) 11:16:09.09ID:+Nsu6RW30 3821が10万割ってるよ
https://twitter.com/tsukumo_dosv/status/1413401473958825986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/tsukumo_dosv/status/1413401473958825986
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
104不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-ZxH1)
2021/07/13(火) 11:24:20.14ID:2eTYyo+Z0 中古じゃん
105不明なデバイスさん (スッップ Sd43-QZcV)
2021/07/13(火) 11:30:20.52ID:fpKwAOZld 3年保証が発動できない時点で選択肢に無い
106不明なデバイスさん (ワントンキン MMa3-KKBc)
2021/07/13(火) 11:54:57.30ID:9e50aiTiM 106みたいな神経質な奴が多く、日本市場が敬遠され製品が入って来ない
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-qlrI)
2021/07/13(火) 11:58:31.72ID:YHCZFrx/0 お前のせいか
108不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-ZxH1)
2021/07/13(火) 12:02:48.65ID:2eTYyo+Z0 輸送箱が汚れた程度で小一時間テレサポとキャッキャッするのか106は
109不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-o59u)
2021/07/13(火) 12:08:16.53ID:C83Hgm4v0 HUAWEI MateView GTが乗り込んできたか
110不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-o59u)
2021/07/13(火) 12:16:20.76ID:C83Hgm4v0 HUAWEI MateView GT:34インチ湾曲型液晶ディスプレイ,5万5800円
4亀だとこう書いてあるけど他は65kだな
4亀だとこう書いてあるけど他は65kだな
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 458c-suHD)
2021/07/13(火) 12:17:34.09ID:7jvHf9aK0 HUAWEIからサウンドバー付き変態モデルw
サウンドバーはおまけ程度だけど普通にUWQHDモニタとしては良コスパじゃん。
サウンドバーはおまけ程度だけど普通にUWQHDモニタとしては良コスパじゃん。
112不明なデバイスさん (ワッチョイ 458c-suHD)
2021/07/13(火) 12:18:59.08ID:7jvHf9aK0 65kかー、4亀の価格が間違ってたらちょっと良いねくらいか。
113不明なデバイスさん (スププ Sd43-0cVw)
2021/07/13(火) 12:23:11.13ID:ZQIGTeLUd サウンドバーだけ欲しい
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 038a-8MeL)
2021/07/13(火) 12:38:10.52ID:ETSlWO8z0 いいねえ HUAWIのウルトラワイド
サウンドバーも付いてるし
IPS一択だと思ってたけど思い切ってVAを第一選択にしてみようかな
サウンドバーも付いてるし
IPS一択だと思ってたけど思い切ってVAを第一選択にしてみようかな
115不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-o59u)
2021/07/13(火) 12:43:23.79ID:C83Hgm4v0 MateView無印もだけどスタンドは結構凝ってるな
応答速度は4msみたいだが
応答速度は4msみたいだが
116不明なデバイスさん (ワッチョイ 038a-8MeL)
2021/07/13(火) 13:34:21.32ID:ETSlWO8z0 あー、、4msなのか、、
118不明なデバイスさん (スッップ Sd43-QZcV)
2021/07/13(火) 14:08:43.60ID:fpKwAOZld ドット抜けが1つでもあったら…ってのがアリエンワーの特典なのに
ドット抜けを売って保証なしとかヤクザにしか思えんわ
ドット抜けを売って保証なしとかヤクザにしか思えんわ
119不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-ZxH1)
2021/07/13(火) 14:11:07.20ID:2eTYyo+Z0 165Hzで1フレーム6ms
VAだし実用上は問題ないやろ
格ゲーマーなら別のものにしたほうが良いと思うけど
問題はInput Lag
VAだし実用上は問題ないやろ
格ゲーマーなら別のものにしたほうが良いと思うけど
問題はInput Lag
120不明なデバイスさん (ワッチョイ ed61-u71C)
2021/07/13(火) 14:13:48.81ID:4ZEP7hq20 輝点アリは流石に酷いなw
言ってくれるのは良心的だけど。
aw3821で144hzに慣れると、60fpsのモニタを使ったときにブラウジングとか、普段の細々した操作でカクカクしてるのが気になって、目が疲れるようになった気がする…
言ってくれるのは良心的だけど。
aw3821で144hzに慣れると、60fpsのモニタを使ったときにブラウジングとか、普段の細々した操作でカクカクしてるのが気になって、目が疲れるようになった気がする…
121不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-o59u)
2021/07/13(火) 14:37:06.34ID:C83Hgm4v0 4亀値段訂正したならそう書いておけよ・・・
122不明なデバイスさん (ワッチョイ 458c-suHD)
2021/07/13(火) 14:51:35.92ID:7jvHf9aK0 VAって公称1msとかでも実際測ったらもっと遅いモデルと一緒みたいな検証結果どっかにあったよな
123不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-o59u)
2021/07/13(火) 15:10:42.21ID:C83Hgm4v0 IPSでも何でもモデルに依るでしょ
124不明なデバイスさん (JP 0H43-mQSs)
2021/07/13(火) 15:31:44.80ID:8LPJbtsiH125不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b68-fqIs)
2021/07/14(水) 02:36:28.80ID:UsjxbU1d0 ファーウェイのいいこと思ったら1年保証か だめだ
126不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-ZxH1)
2021/07/14(水) 08:57:28.89ID:abHQrMuk0 ファーはFreesync非対応だから無し
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4b-1iu4)
2021/07/14(水) 09:23:17.81ID:3csioX/b0 Dell,MSI,HUAWEI,3社が
立て続けに似たようなモデルを出してくるのか
湾曲ウルトラワイドなんてけっこうニッチ市場だろうに
立て続けに似たようなモデルを出してくるのか
湾曲ウルトラワイドなんてけっこうニッチ市場だろうに
128不明なデバイスさん (ワッチョイ 75a7-2LG+)
2021/07/14(水) 09:40:06.45ID:VAq0P9i90 MAG342って4K入力のダウンスケールはできます?
よくわかってないのだけどHDMI2.0だったらokとかそういうわけでもないんですよね?
よくわかってないのだけどHDMI2.0だったらokとかそういうわけでもないんですよね?
129不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb0-0sKs)
2021/07/14(水) 09:40:32.90ID:j4Jc+Yzf0 >>126
プレスリリースには対応してると書いてある
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2021/news-210713-4/
AMDのFreesyncモニターリストにも載ってるので間違いないかと(ZQE-CAA)
ただしFreesync PremiumなのでHDRとの共存不可と思われる
34インチSamsung VAパネルでPremium Pro取って日本で売ってるのはS3422DWGのみ
iiyamaなんてPro認定の商品あるのにお膝元の日本では売ってない
https://iiyama.com/gl_en/products/g-master-gb3466wqsu-b1/
プレスリリースには対応してると書いてある
https://consumer.huawei.com/jp/press/news/2021/news-210713-4/
AMDのFreesyncモニターリストにも載ってるので間違いないかと(ZQE-CAA)
ただしFreesync PremiumなのでHDRとの共存不可と思われる
34インチSamsung VAパネルでPremium Pro取って日本で売ってるのはS3422DWGのみ
iiyamaなんてPro認定の商品あるのにお膝元の日本では売ってない
https://iiyama.com/gl_en/products/g-master-gb3466wqsu-b1/
130不明なデバイスさん (JP 0H43-mQSs)
2021/07/14(水) 09:47:35.73ID:3cNoNorQH131不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-ZxH1)
2021/07/14(水) 10:19:49.95ID:abHQrMuk0132不明なデバイスさん (スプッッ Sd81-nPSm)
2021/07/14(水) 10:26:04.29ID:m7CAgjQyd MSI Optix MAG342CQRを悩みに悩んで買おうと思ってた矢先、MateView GTが発表されて非常に困ってんだけどどっちがおすすめかな?
用途基本ゲームと動画視聴程度で、FPSなんかシビアなゲームはしない感じ
MateView GTは2ヶ月待たないとだけど同価格で完全上位互換って認識でいい?
用途基本ゲームと動画視聴程度で、FPSなんかシビアなゲームはしない感じ
MateView GTは2ヶ月待たないとだけど同価格で完全上位互換って認識でいい?
133不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-9ZFh)
2021/07/14(水) 10:28:14.62ID:YDFThE/Xa 34の寒VAに耐えられなくなったので買い換えようと思うんだが
34GP950待つのとAW3821買うのどっちが良いと思う?
今週からまたがデル安くなってて悩んでる
これ下手するとLGの方が実売価格高くなるよね?
今のうちにエイリアン行っとくべきか…?
PCは5950Xと3090なので一応フルスペ
34GP950待つのとAW3821買うのどっちが良いと思う?
今週からまたがデル安くなってて悩んでる
これ下手するとLGの方が実売価格高くなるよね?
今のうちにエイリアン行っとくべきか…?
PCは5950Xと3090なので一応フルスペ
134不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb0-0sKs)
2021/07/14(水) 10:46:44.35ID:j4Jc+Yzf0 >>131
HUAWEIは簡易マニュアルみたいなのしか無いんでマニュアルが当てにならない
23.8の方なんてほぼ何も書いてないし
AMDのモニタリストに載ってるから付いてるでしょ
あのリストも時々項目に記載ミスがあるが流石にテストしてないものを載せてることはなかったので
HUAWEIは簡易マニュアルみたいなのしか無いんでマニュアルが当てにならない
23.8の方なんてほぼ何も書いてないし
AMDのモニタリストに載ってるから付いてるでしょ
あのリストも時々項目に記載ミスがあるが流石にテストしてないものを載せてることはなかったので
135不明なデバイスさん (ワッチョイ bd10-ZxH1)
2021/07/14(水) 10:58:01.05ID:abHQrMuk0136不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-QZcV)
2021/07/14(水) 11:09:15.24ID:mG2AXb940 Mateviewそんなに良いか?
HDR10→600以上じゃないと使い物にならない。ほぼ間違いなくOFFにする
サウンドバー→モニタアームにするとどうなるの?てか位置的にどう考えてもキーボードの邪魔だろこれ
マイク→4m無指向性とか罰ゲームかよ。場所的にもキーボード叩いたらカチャカチャうるさいだろ。普通にヘッドセット使うわ
推されてる内容、ほぼ全部要らんぞ
HDR10→600以上じゃないと使い物にならない。ほぼ間違いなくOFFにする
サウンドバー→モニタアームにするとどうなるの?てか位置的にどう考えてもキーボードの邪魔だろこれ
マイク→4m無指向性とか罰ゲームかよ。場所的にもキーボード叩いたらカチャカチャうるさいだろ。普通にヘッドセット使うわ
推されてる内容、ほぼ全部要らんぞ
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-C4NE)
2021/07/14(水) 11:13:15.76ID:vt73+TCX0 指向性という文字を見ると無条件でゼッフル粒子が出てくるわ。
138不明なデバイスさん (スッップ Sd43-88fE)
2021/07/14(水) 12:40:24.26ID:BULmFmFcd 縦1600dot以上のIPSウルトラワイドディスプレイをLG、DELL以外でいい加減出てくれよ
139不明なデバイスさん (ワッチョイ ad10-6Mb1)
2021/07/14(水) 12:45:03.69ID:0PGBV1Wm0 そういえばg9新型発表結局されたの?
140不明なデバイスさん (ワッチョイ cd5f-o59u)
2021/07/14(水) 15:54:19.83ID:mVwy9ndl0 AOC CU34G2Xとか結局来なかったもんなあ
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 8502-0sKs)
2021/07/14(水) 17:45:47.04ID:8sLG5KLP0 DELlのやつ買えば幸せになれるよ
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-A8mP)
2021/07/14(水) 17:53:52.83ID:tNPFANco0 デリ?
143不明なデバイスさん (ワッチョイ a37c-yMDZ)
2021/07/14(水) 18:28:30.84ID:0ASDeDsB0 美味そう
144不明なデバイスさん (ワッチョイ a502-S7Wm)
2021/07/14(水) 21:33:10.25ID:khZPpNjb0 健全だな
145不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f0-9Nk3)
2021/07/14(水) 21:34:54.88ID:irAovvpv0 DELI のワイドはスルー
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 038a-8MeL)
2021/07/14(水) 22:27:30.28ID:MHKHHaW40147不明なデバイスさん (ワッチョイ 6565-WZF+)
2021/07/15(木) 01:39:47.38ID:lHstMTlj0 90分25000.円でGカップ以上の子をお願いします(´・ω・`)
148不明なデバイスさん (ワッチョイ adbd-A8mP)
2021/07/15(木) 03:13:37.63ID:fJs0SARK0 で、来たのが肉だるま
149不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-C4NE)
2021/07/15(木) 03:16:04.88ID:z0pPlmjc0 ウルトラワイドではあるな。
150不明なデバイスさん (ワッチョイ cbbb-QZcV)
2021/07/15(木) 06:46:36.28ID:TyxD8JHF0 アリエンワー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、江藤農水相の続投を決定 「コメ買ったことない」発言めぐり ★2 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 ★5 [少考さん★]
- 【速報】複数の中国製ソーラー発電に不審な通信機器が搭載されていたことが明らかに 関係者「送電網を物理的に破壊する方法組み込み」 [お断り★]
- 【芸能】有吉弘行、ラーメン“1000円の壁”に思うこと 「定食とかだと余裕で1000円超えてるのに、ラーメンだけ言われてかわいそう」 [冬月記者★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★26 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から 番組も終了 ★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人 を 笑 わ せ る こ と を 志 し て き ま し た
- ▶しぐれうい最強
- インフレ値上げでファミレス大量閉店・経営破綻… 終わりだ横の国… [667744927]
- ジャップ、半導体工場を作りまくるも技術力が低すぎるせいで需要がなく稼働してない😨 [786835273]
- 暇空さんのおかげで外されたコラボの代わりに東京支援事業に入った「日本駆け込み寺」、事務局長がコカイン所持で逮捕 ★2 [158478931]
- 【動画】借金3200万37歳男「マグロ漁船に乗った結果wwwwww」 [394133584]