!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て毎にコピペして1行追加
参考スレ
GPD WIN wiki https://www65.atwiki.jp/gpdwin/
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直すこと。
※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1623733543/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (アウアウウー Sab3-eVur [106.128.119.148 [上級国民]])
2021/07/02(金) 19:50:39.45ID:oLGuiwyma2不明なデバイスさん (ワッチョイ 4522-G0nx [202.122.228.181])
2021/07/02(金) 20:02:16.86ID:1KMu/Bc10 おつおつ
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 3597-DlYs [58.87.156.42])
2021/07/02(金) 20:09:36.91ID:pXJftMCq0 テンプレも貼らないとか無能の働き者
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 326d-XxE3 [211.135.136.221])
2021/07/02(金) 20:17:57.91ID:O8K24MBo0 GPD製品性能一覧表
https://dotup.org/uploda/dotup.org2523405.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2523406.jpg
GPD WIN MAX 2020(1035G7)のTDP 25Wの性能は
4800Uならシングル演算もマルチ演算もゲーミング性能もまるっと8W未満で実現可能!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2523405.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2523406.jpg
GPD WIN MAX 2020(1035G7)のTDP 25Wの性能は
4800Uならシングル演算もマルチ演算もゲーミング性能もまるっと8W未満で実現可能!
5不明なデバイスさん (スププ Sdb2-3/Mm [49.96.10.169])
2021/07/02(金) 20:18:00.10ID:0K4y/+J2d 乙です。このスレの間に2021のクラファン始まるといいな
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Cqho [121.86.27.208])
2021/07/02(金) 20:27:53.68ID:lqar816g0 グリスをバカみたいに塗りたくった塗り方から、チップの上だけに均等に塗る塗り方に変えたら28W負荷時の温度20度くらい下がって震えた
バカみたいに塗ると2つあるチップ同士のグリスがくっついちゃって熱を共有しちゃうんやろなあ
まあバカみたいに塗ったのは俺なんだけど、GPD出荷時のデフォルトも割とバカみたいに塗ってるから自分で塗る価値はあるかも
バカみたいに塗ると2つあるチップ同士のグリスがくっついちゃって熱を共有しちゃうんやろなあ
まあバカみたいに塗ったのは俺なんだけど、GPD出荷時のデフォルトも割とバカみたいに塗ってるから自分で塗る価値はあるかも
7不明なデバイスさん (ワッチョイ d15f-jYWh [14.13.82.64 [上級国民]])
2021/07/02(金) 20:29:30.880 すまん立てて直ぐ風呂入った
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 368f-qJ/N [111.217.23.1])
2021/07/02(金) 21:27:10.16ID:4ycqJ6OO09不明なデバイスさん (ワッチョイ 3110-EHIG [180.12.135.131])
2021/07/02(金) 22:30:59.56ID:Zwnz1n430 覚悟はしてるつもりだったけど実機触るとやっぱり分厚くて持ちづらいな…
グリップ買ってみるか
グリップ買ってみるか
10不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dda-csg2 [114.181.232.21])
2021/07/02(金) 22:48:53.73ID:10owqR/g0 なんかGpdwin3で地球防衛軍5をしようとすると背景のポリゴンがグチャグチャってなるな・・・悲しい
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 368f-qJ/N [111.217.23.1])
2021/07/02(金) 22:57:07.66ID:4ycqJ6OO0 地球防衛軍5はドライバ変えてもダメだったし、ペルソナ対応ドライバ出たらもう一度確認だなあ
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dfe-rhz+ [120.74.176.210])
2021/07/03(土) 00:47:59.73ID:Zl2vIOdX013不明なデバイスさん (ワッチョイ e902-XqkS [124.211.179.19])
2021/07/03(土) 02:07:54.21ID:ZN2OETqN0 WIN11入れた人、コントローラーに切り替えする時にフリーズしない?
入れ直せば動くのかな?
入れ直せば動くのかな?
14不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/03(土) 02:36:12.84ID:2TTevt9V0 ボタン押して休止押してもファン回ってるんですが
これ正常ですか?
完全に動かない状態になるのかと思ってました
これ正常ですか?
完全に動かない状態になるのかと思ってました
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 3597-uX/j [58.87.156.42])
2021/07/03(土) 03:12:34.02ID:R7nGVDyd0 そんな不具合あるなら11はやはりやめとこうかな、コントロールセンターがかなり改善していて11期待値かなり大きかったんだけど
16不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-R5kl [133.106.33.63])
2021/07/03(土) 08:23:40.15ID:EPx12W0qM 何度でもよみがえるさ
https://i.imgur.com/8k3ti85.jpg
https://i.imgur.com/8k3ti85.jpg
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dfe-rhz+ [120.74.176.210])
2021/07/03(土) 08:27:45.46ID:Zl2vIOdX0 win3みたいな特殊ガジェットはwindows11用のドライバーが来てからアップデートしないとダメよ
GDPがドライバー出すのか知らんけど
GDPがドライバー出すのか知らんけど
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Cqho [121.86.27.208])
2021/07/03(土) 08:36:33.29ID:nfmnVWhI0 俺のWin11はそんな不具合起きてないけどな
スタートメニューとスタートボタンのコンテキストメニューが同時に出ちゃうとかスリープから復帰するとタスクバーのアイコン画像が消えるとかはあるけどたぶんWIN3だからとかではないし
スタートメニューとスタートボタンのコンテキストメニューが同時に出ちゃうとかスリープから復帰するとタスクバーのアイコン画像が消えるとかはあるけどたぶんWIN3だからとかではないし
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ded-TxT4 [120.75.189.52])
2021/07/03(土) 11:11:48.91ID:Zw9w5h7F0 尼天空で届いた、ax210で一安心
このオモチャ感がいいよね
ちなみに皆はクリーンインスコというか
回復からの初期状態に戻すはやった?
フルスキャンはするし
代理店だからさすがにウイルス混入はないと思うが…
このオモチャ感がいいよね
ちなみに皆はクリーンインスコというか
回復からの初期状態に戻すはやった?
フルスキャンはするし
代理店だからさすがにウイルス混入はないと思うが…
20不明なデバイスさん (ブーイモ MMa6-cXe2 [163.49.201.150])
2021/07/03(土) 12:50:24.32ID:/zWuec3UM 昨日届いて自分も天空、シルバーだけどAX210だった
今日は休みだから色々弄ってみるつもり
最初にウィルススキャンはしたけどクリーンインストはしてないな
やっぱり代理店購入でもしたほうがいいのかしら?
今日は休みだから色々弄ってみるつもり
最初にウィルススキャンはしたけどクリーンインストはしてないな
やっぱり代理店購入でもしたほうがいいのかしら?
21不明なデバイスさん (アウアウクー MMb9-TxT4 [36.11.229.137])
2021/07/03(土) 12:53:22.15ID:Bt51kAY3M さすがに代理店のは検品でマルウェアチェックしてるんじゃね?
入ってたらどえらい文句言われるし
入ってたらどえらい文句言われるし
22不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/03(土) 13:21:25.69ID:Ai8Z00zE0 そもそもな話し、どのタイミングでウイルスが混入されてるかだよね
GPDがやるなら同日出荷は全台入るだろうし
流通過程ならだれにどんなメリットがあるのやら
今時カード番号やIDだけでは情報に不足もあればログインしようとするだけで通知来るしな
GPDがやるなら同日出荷は全台入るだろうし
流通過程ならだれにどんなメリットがあるのやら
今時カード番号やIDだけでは情報に不足もあればログインしようとするだけで通知来るしな
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Cqho [121.86.27.208])
2021/07/03(土) 21:07:36.96ID:nfmnVWhI0 次にAMDかIntelがice lake→tiger lakeくらいの性能アップするのって何年後くらいなん?
24不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/03(土) 21:15:59.63ID:Ai8Z00zE0 さあ
UMPCゲーム機向けならあわてなくても敵がいないからスペックアップも小出しでもいいんじゃないかな
UMPCゲーム機向けならあわてなくても敵がいないからスペックアップも小出しでもいいんじゃないかな
25不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/03(土) 21:21:02.07ID:2TTevt9V0 WIN3なんだけど、休止状態にするとファン止まって
半シャットダウン状態になるんじゃないの?
ファン回っててスティック動かすとすぐ復帰するんだが
設定が悪いのかな・・?みんなはどう?
半シャットダウン状態になるんじゃないの?
ファン回っててスティック動かすとすぐ復帰するんだが
設定が悪いのかな・・?みんなはどう?
26不明なデバイスさん (ワッチョイ 76ab-Xnc2 [39.111.55.151])
2021/07/03(土) 22:07:36.77ID:Un+DcCxn0 >>22
エミュが最初から入ってた奴もいるからラインじゃなくて担当者レベルの問題かもしれんよ
エミュが最初から入ってた奴もいるからラインじゃなくて担当者レベルの問題かもしれんよ
27不明なデバイスさん (JP 0Hb2-kf3V [49.135.30.68])
2021/07/03(土) 22:47:59.35ID:y2+G52x1H ,____,、___,
i、(⌒V7 ,/ iト-- イヽ,
i_ヽ) l^l ヽ、 ,l ,l `TT" ! l!
=、ノ ⌒`''\ ヽ ,l ,l l ,l ll,
l ● l ヽヽ ,l ,l l ,l ,ll,
r'"oヽ  ̄l二ニコ_ } r--、― ァ--i {
ヽェノi'iヽ ヽ ~ i~ヽiiii | | ● , ● | ヽ , -、
ーi" | \ ヽヽ |.||| /ー'ヽ_ ⊂つ , ノ⌒7' ̄ノ ノ
l | ヽ、 ノ ヽ / {`ー--ー'{ ヽェ-' ̄
.l !- - - `-、___ノ || i⌒i、i- - - - - `tiー'"
| ||___| l、ii l _l_i |
ヽ_____________ ____`t--イ l (_____二二)
/ | | ̄ |',  ̄', ノ- - - - - - l
/ /! | | ', V l l l l ヽ
/ / | | ! ', r' - - - - - - - ニ }
/ / | | .|. ', {`ー---ェ----ー i"
./ / ! .| | ', l } { ノ
/ /. l | |. ', } ノ 〉 ノ
/ ./ | | | / } / ヽ
〈、 ./ |__.|--' },---、 ノ { ,--!、
`ー' `ー┘ {__ノ `ー---- '
i、(⌒V7 ,/ iト-- イヽ,
i_ヽ) l^l ヽ、 ,l ,l `TT" ! l!
=、ノ ⌒`''\ ヽ ,l ,l l ,l ll,
l ● l ヽヽ ,l ,l l ,l ,ll,
r'"oヽ  ̄l二ニコ_ } r--、― ァ--i {
ヽェノi'iヽ ヽ ~ i~ヽiiii | | ● , ● | ヽ , -、
ーi" | \ ヽヽ |.||| /ー'ヽ_ ⊂つ , ノ⌒7' ̄ノ ノ
l | ヽ、 ノ ヽ / {`ー--ー'{ ヽェ-' ̄
.l !- - - `-、___ノ || i⌒i、i- - - - - `tiー'"
| ||___| l、ii l _l_i |
ヽ_____________ ____`t--イ l (_____二二)
/ | | ̄ |',  ̄', ノ- - - - - - l
/ /! | | ', V l l l l ヽ
/ / | | ! ', r' - - - - - - - ニ }
/ / | | .|. ', {`ー---ェ----ー i"
./ / ! .| | ', l } { ノ
/ /. l | |. ', } ノ 〉 ノ
/ ./ | | | / } / ヽ
〈、 ./ |__.|--' },---、 ノ { ,--!、
`ー' `ー┘ {__ノ `ー---- '
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 2901-HfHy [60.68.116.9])
2021/07/03(土) 22:55:38.29ID:l5xOvr6M0 シルバーあんまり遅れるんなら黒にするけどどれだけ遅れるんだろう
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 8ded-TxT4 [120.75.189.52])
2021/07/03(土) 23:59:39.19ID:Zw9w5h7F030不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 01:02:01.37ID:Phr7Iu4q031不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-5UeE [125.15.162.139])
2021/07/04(日) 01:53:37.25ID:ztG7OkGl0 シルバーのwin3に最初からfate extellaやら数本ゲームが入ってたってのが少なくとも5ちゃんねるだけで2人は居たから担当者が遊んでたとかではなくマスターロムからROMとウイルスが混入されてたんじゃないかな
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 1263-NaZp [123.218.245.22])
2021/07/04(日) 09:56:13.02ID:/tEJ7AS50 多分、中国人向けのサービスとかあるんじゃね?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 10:31:57.08ID:Phr7Iu4q0 ひょっとするとロット毎に何台か稼働試験してるとか
その過程で感染無視して割れでも拾ってるんじゃない?
その過程で感染無視して割れでも拾ってるんじゃない?
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 326d-XxE3 [211.135.136.221])
2021/07/04(日) 10:33:56.87ID:2SR27kJR0 マジレスすると返品をそのまま卸売に回してるだけ
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 1263-NaZp [123.218.245.22])
2021/07/04(日) 10:38:43.13ID:/tEJ7AS50 工場の人達が暇な時に手元のGPDで遊んでたとか
36不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 10:44:28.60ID:Phr7Iu4q037不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Tes+ [121.84.218.81])
2021/07/04(日) 11:56:10.93ID:kN+EIAKX0 このままMAX2021は来年発売とかもありえるんかねぇ
クラファン用に残してた金はRG351でも買おうかな
クラファン用に残してた金はRG351でも買おうかな
38不明なデバイスさん (ワッチョイ c25d-e+fT [149.54.192.180])
2021/07/04(日) 13:12:13.55ID:zHSA0EUZ0 MAX2021割と楽しみにしてたから残念だよ
畳んだらゲーム用に見えなくなるPCが欲しいんだよな
畳んだらゲーム用に見えなくなるPCが欲しいんだよな
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 1263-NaZp [123.218.245.22])
2021/07/04(日) 14:02:33.62ID:/tEJ7AS50 2021なんか続報きたの?やっぱなしとかだと困るんだが
40不明なデバイスさん (オッペケ Srf9-3/Mm [126.194.85.33])
2021/07/04(日) 14:03:54.89ID:lQr7O7mLr 2021でないなら今更だけどいっそ3買おうかな
画面サイズがやっぱり…ってのでスルー予定だったんだけどSwitchサイズのWindowsってのも興味はあるし。
まぁ歴代買ってきてるここの人からしたら今更だろうけどさ
画面サイズがやっぱり…ってのでスルー予定だったんだけどSwitchサイズのWindowsってのも興味はあるし。
まぁ歴代買ってきてるここの人からしたら今更だろうけどさ
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 31da-H5um [180.63.65.160])
2021/07/04(日) 14:14:07.73ID:Lg1sS7vm0 キーボードうんこなのが確定しちゃったしファンが回りっぱなし?報告多数
よく考えればスライド意味なしで5インチ
性能上がったMAX2021がいい
よく考えればスライド意味なしで5インチ
性能上がったMAX2021がいい
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 6202-/DJP [101.141.31.228])
2021/07/04(日) 14:18:32.22ID:wxCxvPET0 半導体不足がこのまま続くと見えないところで部品がしょぼくなってても分からないから怖いね
43不明なデバイスさん (オッペケ Srf9-Xnc2 [126.133.230.118])
2021/07/04(日) 15:09:42.61ID:OOimNAuRr44不明なデバイスさん (ワッチョイ 6202-/DJP [101.141.31.228])
2021/07/04(日) 15:33:54.76ID:wxCxvPET0 >>43
個人的にはwin2の方が狭いキーピッチで押し込む必要あったから使いにくかったけどね
個人的にはwin2の方が狭いキーピッチで押し込む必要あったから使いにくかったけどね
45不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Tes+ [121.84.218.81])
2021/07/04(日) 15:38:22.20ID:kN+EIAKX0 チャットする気にはならんけどな
46不明なデバイスさん (ワッチョイ f9bf-iZdq [150.249.177.159])
2021/07/04(日) 15:45:59.67ID:ShnL/eVX0 タッチキーボード自体に不満はないけど、必要なキーが足りなさすぎるのが辛い
47不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 15:47:41.75ID:Phr7Iu4q0 2021もう少しだけ引っ張るんじゃない?
半導体不足や高騰もあるけど発表したらwin3の売り上げに影響あるし
安くないだろうしGPDにしてもどれほど売れるかわからないしね
4800Uで38000円とかなら即買いするかもだけど時期がなあ・・・・
半導体不足や高騰もあるけど発表したらwin3の売り上げに影響あるし
安くないだろうしGPDにしてもどれほど売れるかわからないしね
4800Uで38000円とかなら即買いするかもだけど時期がなあ・・・・
48不明なデバイスさん (スププ Sdb2-atQ5 [49.98.73.101])
2021/07/04(日) 15:50:06.04ID:9WXzjDi4d Ctrl+Alt+DelとかCtrl+Shift+Escとか押せる気がしない
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 6202-/DJP [101.141.31.228])
2021/07/04(日) 15:50:29.75ID:wxCxvPET050不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-uX/j [118.159.70.9])
2021/07/04(日) 16:05:58.40ID:ld8qK3EI0 持ってないの丸わかり、同時押しも何も背面キーが割り当てられてるのに多分例えで書いたんだとは思うがキーボードに不満なのはわかるけど予測変換や音声入力こそ小型パソコンに合うのに
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 6202-/DJP [101.141.31.228])
2021/07/04(日) 16:42:45.39ID:wxCxvPET0 ウィッチャー3とかはかなり綺麗で快適にできるけどCities: Skylinesとか文字が元々細かいのは文字が潰れててきついね
52不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Tes+ [121.84.218.81])
2021/07/04(日) 16:47:03.17ID:kN+EIAKX0 不満垂れると未購入扱いされるスレだぞ
文字化けとか言うなよ
文字化けとか言うなよ
53不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 17:07:52.73ID:Phr7Iu4q0 sekiroはMAXでも読めない
地球防衛軍5はテレビでやってるので問題ない
地球防衛軍5はテレビでやってるので問題ない
54不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 17:10:52.13ID:Phr7Iu4q0 そもそも背面キーに強制終了とかタスクマネージャーとか入れられないと思うんだけど
誤操作で済まないからね
持ってない俺でもわかるよ
押し込みでも勝手に要らん操作してしまうから不便に思うこともあるのに
誤操作で済まないからね
持ってない俺でもわかるよ
押し込みでも勝手に要らん操作してしまうから不便に思うこともあるのに
55不明なデバイスさん (スププ Sdb2-atQ5 [49.98.73.101])
2021/07/04(日) 17:34:33.34ID:9WXzjDi4d そう
最初はAlt+F4とか割り当ててたけど誤爆してしゃーないからF4のみ割り当ててAltと同時に押すようにしたわ
最初はAlt+F4とか割り当ててたけど誤爆してしゃーないからF4のみ割り当ててAltと同時に押すようにしたわ
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dfe-rhz+ [120.74.176.210])
2021/07/04(日) 17:58:44.27ID:EjrZAbV/0 FO4やってて背面キー誤爆するとそのまま帰ってこなくなるから速攻でキー割り当てなしにしちゃった
まぁsteamとかのパスワードとかを入れるとき用と割り切るべき
まぁsteamとかのパスワードとかを入れるとき用と割り切るべき
57不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/04(日) 18:40:56.83ID:GeAek1jT0 休止ファン回るの、他の人がどんな感じかわからないんで
初期不良化どうかわからん・・
初期不良化どうかわからん・・
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 8915-DKeU [220.217.94.244])
2021/07/04(日) 19:45:43.84ID:obeJ2efx0 >>57
25の人?
試してみたけど休止ならちゃんとファンは止まるよ
でもシャットダウンからの起動とほとんど時間は変わらないのであえて休止にするメリットは少なそう
ちなみにigg版です
それから電源ボタンの挙動が初期設定だとアダプタ通電時はスリープ、バッテリー駆動時は休止になっているのでもしかしてスリープになってない?
スリーブなら挙動は確かに言う通りファンが回った状態だった
でもスティックを傾けても起動はしないなあ
参考になればいいけど
25の人?
試してみたけど休止ならちゃんとファンは止まるよ
でもシャットダウンからの起動とほとんど時間は変わらないのであえて休止にするメリットは少なそう
ちなみにigg版です
それから電源ボタンの挙動が初期設定だとアダプタ通電時はスリープ、バッテリー駆動時は休止になっているのでもしかしてスリープになってない?
スリーブなら挙動は確かに言う通りファンが回った状態だった
でもスティックを傾けても起動はしないなあ
参考になればいいけど
59不明なデバイスさん (ワッチョイ 6202-/DJP [101.141.31.228])
2021/07/04(日) 19:46:47.78ID:wxCxvPET0 スリープでガンガン充電減るけどこれ大丈夫なのか?
60不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/04(日) 19:49:17.30ID:GeAek1jT061不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/04(日) 19:59:19.26ID:GeAek1jT0 でも、休止、シャットダウンと同じ状態なら使いづらいですね
ファン止まってすぐ使えるのが理想なんですが・・・
スリープもファン回ってて充電減るの早いですね
ファン止まってすぐ使えるのが理想なんですが・・・
スリープもファン回ってて充電減るの早いですね
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-uX/j [118.159.70.9])
2021/07/04(日) 20:54:45.39ID:ld8qK3EI0 >>57 せめて比較したいなら動画撮影ぐらいしようよ。
文章だけじゃ身内しかわからないよ
文章だけじゃ身内しかわからないよ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 5902-uX/j [118.159.70.9])
2021/07/04(日) 20:56:13.61ID:ld8qK3EI0 SSDの復帰は一瞬だからOS 不具合が起こりやすいスリープにしたがる理由は不明だけど休止をお勧めするよ
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Cqho [121.86.27.208])
2021/07/04(日) 21:38:23.62ID:hJPM/Jf30 スリープなら1秒、モダンスタンバイなら0.2秒で復帰するんだから全然違うやろ
まあモダンスタンバイはちょっとしたら勝手に休止状態に移行する仕様だけど
まあモダンスタンバイはちょっとしたら勝手に休止状態に移行する仕様だけど
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dfe-rhz+ [120.74.176.210])
2021/07/04(日) 22:02:45.15ID:EjrZAbV/0 本当はシャットダウンにしたいんだけど、
なぜかシャットダウンしても青ライト付いたままで長押し電源オフしないといけなくなるなか仕方なく休止状態を使ってるわ
スリープはモバイル系のデバイスでうまく動いた試しがないから最初から信用してない
なぜかシャットダウンしても青ライト付いたままで長押し電源オフしないといけなくなるなか仕方なく休止状態を使ってるわ
スリープはモバイル系のデバイスでうまく動いた試しがないから最初から信用してない
66不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/04(日) 22:23:29.98ID:GeAek1jT0 とりあえず、OS入れなおしてみます
67不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 22:35:04.02ID:Phr7Iu4q0 シャットダウンもやり方でプロセス(効果)が変わったような記憶あるんですが。
田ボタン押してtab押してカーソル長押しでenter(再起動したいならenterの前にカーソル下を一度押す)
画面がまともに表示されない時や車運転時など画面を注視できない時でも安全にシャットダウンできるので
自分はいつもこの操作です
田ボタン押してtab押してカーソル長押しでenter(再起動したいならenterの前にカーソル下を一度押す)
画面がまともに表示されない時や車運転時など画面を注視できない時でも安全にシャットダウンできるので
自分はいつもこの操作です
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Cqho [121.86.27.208])
2021/07/04(日) 22:44:36.84ID:hJPM/Jf30 XPだかVISTAまでならWin→U→Uが最速だった気がするが
今ならWin+D→Alt+F4→Enterのほうが早いんじゃない
今ならWin+D→Alt+F4→Enterのほうが早いんじゃない
69不明なデバイスさん (ワッチョイ d27c-ty6s [221.112.172.52])
2021/07/04(日) 23:05:19.29ID:NX+uQFow0 >>59
歴代スリープはガンガン減る。減るのがいやなら休止運用
歴代スリープはガンガン減る。減るのがいやなら休止運用
70不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 23:44:42.95ID:Phr7Iu4q071不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/04(日) 23:53:44.00ID:Phr7Iu4q0 デスクトップでAlt+F4の間違いね
ウチのMAXはフタを閉じると強制的にスリープに入る(画面を閉じたときの動作は何もしないに設定してある)
バグるゲームもあるんで普段シャットダウンしてからフタしている
ちなみに1609の初代はフタしてもスリープしない
ウチのMAXはフタを閉じると強制的にスリープに入る(画面を閉じたときの動作は何もしないに設定してある)
バグるゲームもあるんで普段シャットダウンしてからフタしている
ちなみに1609の初代はフタしてもスリープしない
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 927c-OaZm [219.113.165.132])
2021/07/05(月) 06:16:08.49ID:zkPxR1aC0 max2021が今日クラファン始まったとしても届くのって2ヶ月くらいあとになる?
クラファンやったことないから半年くらい先になるなら旧式の方の購入考えてる
クラファンやったことないから半年くらい先になるなら旧式の方の購入考えてる
73不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/05(月) 06:42:14.63ID:iiM4zQFm0 休止できない言ってたものですが
OS再インストールで出来るようになりました
OS再インストールで出来るようになりました
74不明なデバイスさん (テテンテンテン MM96-OYVl [133.106.45.139])
2021/07/05(月) 09:48:46.97ID:1uQY5ZRtM WIN3の1165Gだけどホライゾン、どうしてもオープニングでクラッシュする
OPスキップできないし終わらないと環境設定できないんだけど皆どうやったの..?
OPスキップできないし終わらないと環境設定できないんだけど皆どうやったの..?
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 4522-G0nx [202.122.228.181])
2021/07/05(月) 10:16:57.94ID:YK4BNg4S0 >>74
別PCで進めてセーブと設定引き継ぐとかでいけるんじゃない?
別PCで進めてセーブと設定引き継ぐとかでいけるんじゃない?
76不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dfe-rhz+ [120.74.176.210])
2021/07/05(月) 10:23:21.67ID:+/0LNQ07077不明なデバイスさん (スフッ Sdb2-4fUq [49.104.22.64])
2021/07/05(月) 11:13:49.42ID:CrV/nH1Od >>74
Windows10 DCH Driver 27.20.100.9466(2021/05/14版)で動く
Windows10 DCH Driver 27.20.100.9466(2021/05/14版)で動く
78不明なデバイスさん (ワッチョイ 8915-DKeU [220.217.94.244])
2021/07/05(月) 11:51:18.99ID:BaO4EUjc079不明なデバイスさん (アウアウクー MMb9-TxT4 [36.11.225.77])
2021/07/05(月) 12:15:24.57ID:SeUWtnVPM 届いたwin3にちょっとずつスカイリムseのModを入れていく幸せ
週末それで終わった、時間泥棒すぎで草
週末それで終わった、時間泥棒すぎで草
80不明なデバイスさん (ゲマー MM1a-Tes+ [103.90.17.24])
2021/07/05(月) 12:31:13.72ID:z8dj89jJM >>72
今すぐMAXでやりたいことがあるなら旧式6万前後で落としてクラファン待つのはアリな気がするねぇ
1185か4800Uきたら換装すりゃいいんだし
新品10万前後で買うなら待ったほうがいい希ガス
今すぐMAXでやりたいことがあるなら旧式6万前後で落としてクラファン待つのはアリな気がするねぇ
1185か4800Uきたら換装すりゃいいんだし
新品10万前後で買うなら待ったほうがいい希ガス
81不明なデバイスさん (ゲマー MM1a-Tes+ [103.90.17.24])
2021/07/05(月) 12:36:48.52ID:z8dj89jJM 今のヤフオクやメルカリみたら6万ってそんなにないんだな失礼、ただ7万代なまだいいんじゃないかな
それはそうとヤフオクにある入札ある方の3、チップ情報無い方だれも質問してないけど旧式っぽいなぁクラファン品みたいだし
それはそうとヤフオクにある入札ある方の3、チップ情報無い方だれも質問してないけど旧式っぽいなぁクラファン品みたいだし
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-5UeE [125.15.162.139])
2021/07/05(月) 12:50:18.33ID:sOzts5zH0 win3は今年の一月に出資して五月の終わり頃に届いたはず。だからそれくらい見ておいた方が良いね。
クラウドファンディングが始まったら出荷の予定が書かれてるからそれを見て考えると良いかもしれない。遅延する事もあるから予定が狂うこともあるけど。
クラウドファンディングが始まったら出荷の予定が書かれてるからそれを見て考えると良いかもしれない。遅延する事もあるから予定が狂うこともあるけど。
83不明なデバイスさん (スププ Sdb2-3/Mm [49.98.49.200])
2021/07/05(月) 12:54:29.11ID:qtWwMZcNd win3のigg価格公開が昨年12月らしい。
半年後か…
半年後か…
84不明なデバイスさん (スッップ Sdb2-cSE2 [49.98.131.196])
2021/07/05(月) 12:59:48.13ID:AsRkZoQnd 次のCPU/APUが発表されるどころか発売になりそうだな
85不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-/WEj [106.157.117.157])
2021/07/05(月) 13:23:01.20ID:iiM4zQFm0 >>78
いえいえ、お気になさらずm(__)m
いえいえ、お気になさらずm(__)m
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Cqho [121.86.27.208])
2021/07/05(月) 13:27:28.90ID:YdE1hvwL0 Ender liliesで死んだ時のバイブが爆音すぎて草生えた
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 927c-OaZm [219.113.165.132])
2021/07/05(月) 18:00:56.20ID:zkPxR1aC088不明なデバイスさん (ワッチョイ 8dfe-rhz+ [120.74.176.210])
2021/07/05(月) 19:15:57.82ID:+/0LNQ070 >>81
そこで聞かないなら買って旧チップでも気づかないと思うわ
そこで聞かないなら買って旧チップでも気づかないと思うわ
89不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4d-kf3V [106.181.99.193])
2021/07/05(月) 20:48:56.29ID:IZoPMAkna ホワイトでないかな
90不明なデバイスさん (アウアウウー Sa4d-kf3V [106.181.99.193])
2021/07/05(月) 20:54:24.55ID:IZoPMAkna あと画面16:10にしてかなキーボードなら神
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 6e82-XVAm [113.20.204.217])
2021/07/05(月) 21:10:47.89ID:4d201PoG0 おれもそれを望むけど世の中ではマイノリティらしいよ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ea7-XVAm [153.203.166.159])
2021/07/05(月) 21:58:12.11ID:83+3f0bE0 俺ドック刺しっぱなしでほぼデスクトップ機にして使ってて、ディスプレイはWIN3本体には映らないで外部ディスプレイだけに映る設定にしてるんだけどさ。
たまたま気づいたんだけど、この状態でWIN3の画面に触れると、タッチパネルが反応はするんだけど、90度回転した位置に反応するのね。
WIN3の左端に触れるとディスプレイの上端に触れた扱いになる。
本来縦長のディスプレイを90度回転させて横長ディスプレイにしてる、っていうのの影響なのだろう。
たまたま気づいたんだけど、この状態でWIN3の画面に触れると、タッチパネルが反応はするんだけど、90度回転した位置に反応するのね。
WIN3の左端に触れるとディスプレイの上端に触れた扱いになる。
本来縦長のディスプレイを90度回転させて横長ディスプレイにしてる、っていうのの影響なのだろう。
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 12ad-9wEE [125.15.162.139])
2021/07/06(火) 02:24:05.67ID:T0d4SjHw0 画面比はまだしもかなキーボードはまず乗らんでしょ。
かなキーボード載せた場合のコスト分だけ売り上げが上がるかと考えたら多分そこまで変わらないだろうし、無理だと思うよ。
かなキーボード載せた場合のコスト分だけ売り上げが上がるかと考えたら多分そこまで変わらないだろうし、無理だと思うよ。
94不明なデバイスさん (ワッチョイ f9bf-iZdq [150.249.177.159])
2021/07/06(火) 03:04:40.05ID:6qxyX1M50 そこで電子ペーパーを用いたタッチキーボードの出番ですな
小さくて誤爆しやすいフルキー配列もゲームで必要なキーだけを抽出した独自配列もユーザーが好きにカスタム出来る仕組みを作ればどんな言語にも対応は可能
小さくて誤爆しやすいフルキー配列もゲームで必要なキーだけを抽出した独自配列もユーザーが好きにカスタム出来る仕組みを作ればどんな言語にも対応は可能
95不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/06(火) 07:59:49.24ID:EOi6+Rei0 GPD製品はそもそもバージョン変えて作るなんてしないから日本でしか使わないかなキーボードはまずあり得ない
それにUMPCはキー数を節約したいってのもあるからね。VAIOとかが特別なのさ
それにUMPCはキー数を節約したいってのもあるからね。VAIOとかが特別なのさ
96不明なデバイスさん (ワッチョイ 326d-XxE3 [211.135.136.221])
2021/07/06(火) 08:09:07.34ID:B0+sRFLG0 iggの4800Uのfps実動データ
異様にスコア低いけど
これって手持ちの4800U DDR4 3200で動作させたfpsと同じなんよなぁ
LPDDR4x 4266メモリ載せてても
Ryzenとして使うとDDR4 3200モードでしか動作しないメモリが存在するので不安になる
https://thehikaku.net/pc/other/Ryzen7-5800U.html
今更Ryzen用にメモリ別注とかありえないだろうし
はぁ、、、
異様にスコア低いけど
これって手持ちの4800U DDR4 3200で動作させたfpsと同じなんよなぁ
LPDDR4x 4266メモリ載せてても
Ryzenとして使うとDDR4 3200モードでしか動作しないメモリが存在するので不安になる
https://thehikaku.net/pc/other/Ryzen7-5800U.html
今更Ryzen用にメモリ別注とかありえないだろうし
はぁ、、、
97不明なデバイスさん (ワッチョイ e982-XVAm [124.40.73.53])
2021/07/06(火) 08:15:24.83ID:EOi6+Rei0 MAX2待つしかない
GPDも多数のユーザーが待ってるのは知っているだろうけど色々あるのかして引っ張りまくる
2021ですらサクッと出ない以上もっと遅くなるとみた方がいいね
One-Gx2のほうがはるかに早そうだ
あっちは7インチや8.4インチ2kも出るだろうけど完成度が低いからな・・・
GPDも多数のユーザーが待ってるのは知っているだろうけど色々あるのかして引っ張りまくる
2021ですらサクッと出ない以上もっと遅くなるとみた方がいいね
One-Gx2のほうがはるかに早そうだ
あっちは7インチや8.4インチ2kも出るだろうけど完成度が低いからな・・・
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e8f-NaZp [153.225.103.125])
2021/07/06(火) 08:54:53.30ID:ejEquWVR0 2021どうなってるねん
99不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e68-Cqho [121.86.27.208])
2021/07/06(火) 09:31:59.02ID:KrqNO1CB0 ディスコードにウイルス検出されない版の振動80%ファームウェアあったけどなんか爆音なのはそんな変わらんな
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e02-lJqZ [121.111.141.119])
2021/07/06(火) 13:50:04.48ID:buwOy50A0 DDR5ってすげー高くなりそうなんだよな
101不明なデバイスさん (スププ Sdb2-3/Mm [49.96.6.32])
2021/07/06(火) 15:35:44.52ID:/jJiZxsgd もう諦めて3買うわ。バイバイMAX
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」 [ぐれ★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★4 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★2 [ぐれ★]
- 【東京】「店で客に出した」豊洲市場でマグロの「カマ」など30キロ時価210円相当を窃盗か…中国籍の女(66)逮捕 マグロのカマ焼き600円 [ぐれ★]
- 【滋賀】不良グループのメンバーの「タイマン」で17歳重体 殺人未遂容疑で岐阜市の19歳を逮捕 頭蓋骨骨折や脳挫傷、急性硬膜下血腫 ★3 [ぐれ★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ [579392623]
- 【なんで?】高市政権に不利な報道、急に増え始める。一体何が起きているのか [517791167]
- 高市、習近平との会談でウイグル問題や香港問題にまでクビを突っ込んでいた [329271814]
- 【んな🏡】金曜✨夜も~オールナイトんなっしょい❗🏰【姫森ルーナ】
- セ ブ ン イ レ ブ ン
- 皆で雑談しよーや
