!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレッドを立てる際は↑を二行重ねて書いてください。
ATOM Camの総合スレです。
■公式
https://www.atomtech.co.jp/
前スレ
ATOMCAM 1台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1618751643/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ATOM Cam 2台目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f8f-WppR)
2021/07/29(木) 18:33:57.28ID:6q96R7Gh0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-1nlT)
2021/11/24(水) 18:00:24.87ID:Eh3e0zWX0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 5202-1nlT)
2021/11/24(水) 18:05:44.42ID:Eh3e0zWX0 あ、常時モニタする場合の話ね。
一時的に設定変更するとかぐらいならエミュでいいと思う。
一時的に設定変更するとかぐらいならエミュでいいと思う。
904不明なデバイスさん (JP 0H67-+VBe)
2021/11/24(水) 18:06:21.93ID:Yn/RqPs4H905不明なデバイスさん (JP 0H67-+VBe)
2021/11/24(水) 18:08:33.75ID:Yn/RqPs4H906不明なデバイスさん (オッペケ Srdf-+Vr2)
2021/11/24(水) 18:12:22.83ID:UKr3ZWtLr 複数所有でマウント部分を外したら本体のMACアドレスと台座に書かれたアドレスが狂ってしまいそう。
907不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-0EZc)
2021/11/24(水) 20:37:12.90ID:zvSROmd+0909不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-0EZc)
2021/11/24(水) 20:45:42.00ID:zvSROmd+0 謎過ぎるw
https://twitter.com/ATOM_Cam_ATJ/status/1460403737659252743
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ATOM_Cam_ATJ/status/1460403737659252743
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
910不明なデバイスさん (ワッチョイ b6d0-sRhI)
2021/11/25(木) 17:28:31.71ID:jOJ9npkF0 野外用が出ないのはナゼ?技術的にムリなのかな?
Wi-Fi内蔵とか不可能?
Wi-Fi内蔵とか不可能?
911不明なデバイスさん (JP 0H67-+VBe)
2021/11/25(木) 18:00:36.83ID:cc/f6v+/H どうやってネットワークとリンクさせるの?セルラー?
912不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-0EZc)
2021/11/25(木) 18:29:04.69ID:5USRXy4H0913不明なデバイスさん (ワッチョイ 0601-T4dA)
2021/11/25(木) 18:40:04.60ID:XLwhPSkz0 野外用の人はあたおか
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-D8AZ)
2021/11/26(金) 07:57:29.25ID:4/Lhuaia0 >>914
それに近いことならソーラー発電との組み合わせでやったけど、24時間連続動作のためにはそこそこ大きなソーラーが必要そう
雨とか曇天だと電力回収は難しそうなのであきらめた
同様のコトを試みた人の話ならネット上で見つけられるはず
それに近いことならソーラー発電との組み合わせでやったけど、24時間連続動作のためにはそこそこ大きなソーラーが必要そう
雨とか曇天だと電力回収は難しそうなのであきらめた
同様のコトを試みた人の話ならネット上で見つけられるはず
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 7754-Pu+h)
2021/11/26(金) 09:18:12.12ID:oB4SMZza0 尼ブラックフライデーでATC2 3310円(税・送込)
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d9-RTKw)
2021/11/26(金) 12:24:29.55ID:xf9Zf/EY0 人を感知したら
ブザーでお知らせと設定できない?
アプリの設定にないよね
ブザーでお知らせと設定できない?
アプリの設定にないよね
918不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-A0RS)
2021/11/26(金) 12:56:57.58ID:ocAyLeITM メール通知の音をブザー音にする
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 97d9-RTKw)
2021/11/26(金) 13:13:02.46ID:xf9Zf/EY0 メール設定ってどこにあるですか?
920不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-A0RS)
2021/11/26(金) 13:54:07.30ID:ocAyLeITM ホームの右上のメールボタン
メッセージセンターで右上の歯車ボタン
でプッシュ通知オン
タブでアプリ常時稼働させとけば即見れて良いよ
メッセージセンターで右上の歯車ボタン
でプッシュ通知オン
タブでアプリ常時稼働させとけば即見れて良いよ
921不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-ZQOw)
2021/11/26(金) 23:23:58.81ID:bvqfUXxX0 ISS(国際宇宙ステーション)の撮影に性交したぉ(AC1)
https://youtu.be/G4ccJaNrPIg
予定ではAC2台体制で南西方向(木星と金星も映る方位)と南東方向で撮影予定だったけど、
ISS撮影用にカメラ設置位置を変更しようとしたらWi-Fiのリンクが切断されており、
急遽AC1 1台体制での撮影となった。サポートには連絡済み。
購入直後から動作不安定で問い合わせをしており、とうとう完全フリーズに陥った。
ファームウェアの更新もできない場合、初期不良という判断で代替品の送付と
返送用キットを送るので、着払いで返送してくれとの回答があった。
https://youtu.be/wv0bWyRQ1rk
また、時刻合わせが当初は2時間遅れ。電源再投入やリセットでは復旧せず、
同一バージョンのファームウェア上書きで一時的に時刻校正はされたが、
気付くと4時間遅れで再発。これに対しては現時点で交換等の提案ナシ。
https://youtu.be/L-EznlZ6-dY
https://youtu.be/G4ccJaNrPIg
予定ではAC2台体制で南西方向(木星と金星も映る方位)と南東方向で撮影予定だったけど、
ISS撮影用にカメラ設置位置を変更しようとしたらWi-Fiのリンクが切断されており、
急遽AC1 1台体制での撮影となった。サポートには連絡済み。
購入直後から動作不安定で問い合わせをしており、とうとう完全フリーズに陥った。
ファームウェアの更新もできない場合、初期不良という判断で代替品の送付と
返送用キットを送るので、着払いで返送してくれとの回答があった。
https://youtu.be/wv0bWyRQ1rk
また、時刻合わせが当初は2時間遅れ。電源再投入やリセットでは復旧せず、
同一バージョンのファームウェア上書きで一時的に時刻校正はされたが、
気付くと4時間遅れで再発。これに対しては現時点で交換等の提案ナシ。
https://youtu.be/L-EznlZ6-dY
922不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-A0RS)
2021/11/26(金) 23:52:44.55ID:JL8Cm3f/M いやんエッチ
923不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-GmMH)
2021/11/27(土) 03:49:23.90ID:+k1J8ibp0 これは恥ずかしい誤字ですねw故意に誤爆したのかな?
さて、このカメラをGOPROみたいに車やバイクの外に付けて走ったら壊れてしまうかな?
さて、このカメラをGOPROみたいに車やバイクの外に付けて走ったら壊れてしまうかな?
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-D8AZ)
2021/11/27(土) 08:07:51.96ID:JP5a+DD60 クルマに載せてるけど、クルマぐらいの振動なら当然何の問題も無い
ウェブカメラ化って需要ないと思ってたけど、AC2ぐらいナイトビジョンできればライブカメラ配信とかの別用途に
流用する意義あるかもね
ウェブカメラ化って需要ないと思ってたけど、AC2ぐらいナイトビジョンできればライブカメラ配信とかの別用途に
流用する意義あるかもね
925不明なデバイスさん (ワッチョイ d7b4-GmMH)
2021/11/27(土) 15:12:20.22ID:+k1J8ibp0 >>924
車外に取り付けて走行中の暴風雨に晒されても大丈夫かなぁ
車外に取り付けて走行中の暴風雨に晒されても大丈夫かなぁ
926不明なデバイスさん (ワッチョイ d736-dtN+)
2021/11/28(日) 10:41:09.61ID:1RMm4SAh0 首振り機能の新型年内か
927不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-D8AZ)
2021/11/30(火) 21:40:55.30ID:a9kqdicN0 え?開発終了したのにまた新しいの出すの?
先に前出したやつなんとかしろと
先に前出したやつなんとかしろと
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-D8AZ)
2021/12/01(水) 09:02:56.08ID:PPUhk+UE0 >>925走行風で吹っ飛ばなければ
929不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd9-fQSw)
2021/12/03(金) 00:15:50.37ID:m6TtcRcr0 Amazonデバイスの Echo Show 5でこのカメラのアプリ使えるですか?
930不明なデバイスさん (ワッチョイ fb54-YCX0)
2021/12/03(金) 00:33:05.62ID:M8Tsdz6d0 「アプリ」ではなく「スキル」が使える、スマホと同じサイズの5なら綺麗に見えるよ
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 7402-DrGY)
2021/12/03(金) 08:45:54.51ID:1eLFqwDt0 いつからか不明だけど、Echo Show 5で〇〇(カメラ名)を見せてと言っても
接続できませんでした、アプリでスキルを再度有効にしろって言われるんだけどおま環?
接続できませんでした、アプリでスキルを再度有効にしろって言われるんだけどおま環?
932不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-5VWY)
2021/12/03(金) 10:08:01.73ID:QEzPJaLzM すみません。
SwitchBotが反応したらATOMCAM連動してカメラの映像をEchoの画面に映すことができますか?
(設定が出来ない??)
SwitchBotが反応したらATOMCAM連動してカメラの映像をEchoの画面に映すことができますか?
(設定が出来ない??)
933不明なデバイスさん (ブーイモ MMfd-04L0)
2021/12/03(金) 14:20:42.95ID:DaK7kGFtM 反応したらechoがお知らせするようにはできるけど、自動で映せるようにはできなかった気がするよ
934不明なデバイスさん (オッペケ Src1-bYew)
2021/12/03(金) 14:28:24.33ID:8cJ98DA7r 関係ない光とかでも通知来すぎてうざいな
完全にオフにしたら逆に不便だし…
完全にオフにしたら逆に不便だし…
935不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-5VWY)
2021/12/03(金) 15:48:55.79ID:RfLVfB1hM936不明なデバイスさん (ワッチョイ 7402-DrGY)
2021/12/03(金) 18:00:24.85ID:1eLFqwDt0 >>932
SwitchBotの何がどう反応したらの話?
モーションセンサーなら、3分感知と感知したらってイベントがあるから
Echo Showでカメラ映像映せると思うけど。
ただ、うちはそもそもEcho Showでカメラ映像出せなくて詰んでる。
SwitchBotの何がどう反応したらの話?
モーションセンサーなら、3分感知と感知したらってイベントがあるから
Echo Showでカメラ映像映せると思うけど。
ただ、うちはそもそもEcho Showでカメラ映像出せなくて詰んでる。
937不明なデバイスさん (ワントンキン MM3e-M3zw)
2021/12/03(金) 18:46:22.58ID:U1W4oYl6M NAS転送の不具合早く直しちくりー
939不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-5VWY)
2021/12/03(金) 23:26:35.29ID:t1osuQQVM >>936
ありがとうございます。
SwitchBotの開閉センサーです。
例えば物(ドアや引出など)を動かした時にEcho映像を流す感じ。
色々な設定(IFTTTとか)をしたけど通知しか出来なかった。
ありがとうございます。
SwitchBotの開閉センサーです。
例えば物(ドアや引出など)を動かした時にEcho映像を流す感じ。
色々な設定(IFTTTとか)をしたけど通知しか出来なかった。
940不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/04(土) 09:03:42.73ID:l19ZBzhcH PCのAlexa上のShowとは連携できるのだろうか?
941不明なデバイスさん (ワッチョイ 7402-DrGY)
2021/12/04(土) 16:01:17.12ID:QjPWfwvn0 >>939
Alexaと連携済で定型アクションの実行条件に開閉センサーが指定できれば出来るよ
Alexaと連携済で定型アクションの実行条件に開閉センサーが指定できれば出来るよ
942不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-5VWY)
2021/12/05(日) 12:13:47.32ID:QsidHc48M >>941
ありがとうございます。
試してみましたが、セキュリティ設定があって進めないです。
定型アクション
↓
実行条件:開閉センサー
↓
アクション追加:ATOMCAM
テストをしてみるとセキュリティ解除のメッセージが出る。
ありがとうございます。
試してみましたが、セキュリティ設定があって進めないです。
定型アクション
↓
実行条件:開閉センサー
↓
アクション追加:ATOMCAM
テストをしてみるとセキュリティ解除のメッセージが出る。
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 7402-DrGY)
2021/12/05(日) 15:27:43.97ID:KqZD2om20 >>942
カスタムで「○○(カメラ名)を見せて」を指定すればいいと思う。
そもそもEcho Showでカメラ映像出せてる?
うちは1も2もAlexaからは「ライブ映像には対応していません」で映せない。
https://ascii.jp/elem/000/004/071/4071164/
ここにあるオン・オフも無反応だし・・・
カスタムで「○○(カメラ名)を見せて」を指定すればいいと思う。
そもそもEcho Showでカメラ映像出せてる?
うちは1も2もAlexaからは「ライブ映像には対応していません」で映せない。
https://ascii.jp/elem/000/004/071/4071164/
ここにあるオン・オフも無反応だし・・・
944不明なデバイスさん (ワッチョイ fb54-YCX0)
2021/12/05(日) 16:20:29.33ID:3whOri1F0 >>943
そのリンク先は全滅だね、3つのモードにならない、テストしてるんだろうか?
映らないって、アレクサアプリ-デバイス-カメラにATOMCAM出てこないの?
まぁ出てても「ATOM-ライブ映像には対応していません」の謎メッセージ付きだけどw
そのリンク先は全滅だね、3つのモードにならない、テストしてるんだろうか?
映らないって、アレクサアプリ-デバイス-カメラにATOMCAM出てこないの?
まぁ出てても「ATOM-ライブ映像には対応していません」の謎メッセージ付きだけどw
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 7402-DrGY)
2021/12/05(日) 20:35:48.96ID:KqZD2om20946不明なデバイスさん (ワッチョイ fb54-YCX0)
2021/12/05(日) 20:47:13.27ID:3whOri1F0 設定の一番下が有効になってたら、もうお手上げですわ、ここの糞サポートに凸ですな
947不明なデバイスさん (ワッチョイ a601-lq0O)
2021/12/05(日) 23:46:51.86ID:DBhLQ3sV0 AC1、文鎮化とおもってシリアルでログインしてみた。
1分間隔でウォッチドックタイマーに再起動させられるんだけど
その間にwifi手動でSSID入れて接続OK
カメラもwebcamファームだと問題なく、物理的には壊れてなさそう
なんか今年はこんな大人のおもちゃと年越しになりそう
1分間隔でウォッチドックタイマーに再起動させられるんだけど
その間にwifi手動でSSID入れて接続OK
カメラもwebcamファームだと問題なく、物理的には壊れてなさそう
なんか今年はこんな大人のおもちゃと年越しになりそう
948不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 08:50:29.15ID:zLuAon1UH 180度カメラとか、360度カメラとか、超広角のカメラやってくれないかな?
949不明なデバイスさん (ワッチョイ fb54-YCX0)
2021/12/06(月) 10:20:57.23ID:ZJvH6gmp0 他にすること山ほどあるんちゃいまっか?
アプリやらアレクサスキルやら
首振りで自動追尾、IP65防水にも対応したネットワークカメラ「ATOM Cam Swing」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1371482.html
アプリやらアレクサスキルやら
首振りで自動追尾、IP65防水にも対応したネットワークカメラ「ATOM Cam Swing」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1371482.html
950不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd9-fQSw)
2021/12/06(月) 10:43:30.58ID:pxfXjLJD0 ちゃんとした野外カメラ作って欲しい
何ちゃって野外カメラじゃ
何ちゃって野外カメラじゃ
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a01-8KWG)
2021/12/06(月) 12:55:52.20ID:6ICfiqeF0 >>949
>ユーザーから要望の多い首振り機構とIP65防水仕様を併せ持った。この2つの特徴を持つホームネットワークカメラは初だという。
どういう意味なんだろうか?世の中にはIP67でPTZとか溢れてるのに?
インプレスの提灯は色々世界観がおかしいな
>ユーザーから要望の多い首振り機構とIP65防水仕様を併せ持った。この2つの特徴を持つホームネットワークカメラは初だという。
どういう意味なんだろうか?世の中にはIP67でPTZとか溢れてるのに?
インプレスの提灯は色々世界観がおかしいな
953不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd9-fQSw)
2021/12/06(月) 13:06:00.62ID:pxfXjLJD0 65って、完全防水じゃないでしょ
なんかな、、
なんかな、、
954不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 13:17:07.49ID:zLuAon1UH 新型出たんだ
955不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 13:20:39.76ID:zLuAon1UH >>952
「ホームネットワークカメラは」って意味でしょう
「ホームネットワークカメラは」って意味でしょう
956不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd9-fQSw)
2021/12/06(月) 13:21:46.48ID:pxfXjLJD0 正直、結露対応できるのかハッキリしてほしい
957不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 13:27:23.26ID:zLuAon1UH このPZTの機構は始めて見るタイプだな
カメラの視線方向が丸見えだな
カメラの視線方向が丸見えだな
958不明なデバイスさん (オッペケ Src1-bYew)
2021/12/06(月) 13:43:22.86ID:mxqzOlT0r それより完全無線にしてほしい
959不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-cX/J)
2021/12/06(月) 14:02:24.73ID:SCjP1T7jM 今は不完全無線なの?
960不明なデバイスさん (スフッ Sd70-hsPy)
2021/12/06(月) 14:17:31.89ID:YJ4lXrXKd >>959
電源コードがあるからそれもなくして、ソーラーパネル付けて充電式にしろってことじゃないか?
電源コードがあるからそれもなくして、ソーラーパネル付けて充電式にしろってことじゃないか?
963不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd9-fQSw)
2021/12/06(月) 14:29:22.71ID:pxfXjLJD0 首振りあるなら完全防水じゃないと使い道ない
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8f-cP/Y)
2021/12/06(月) 14:55:22.87ID:6Mq09Z9i0 開始がまた朝からかよ
2を追加で欲しいと思ってたから、これを買って他へ回そう
GoProチャリ用のクランプ買うか・・・いま結束バンドだからターンしなくなるw
2を追加で欲しいと思ってたから、これを買って他へ回そう
GoProチャリ用のクランプ買うか・・・いま結束バンドだからターンしなくなるw
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8f-cP/Y)
2021/12/06(月) 14:56:50.27ID:6Mq09Z9i0966不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 15:07:36.35ID:zLuAon1UH967不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a01-8KWG)
2021/12/06(月) 15:33:23.67ID:6ICfiqeF0 つまり安物では初って事なのかね?
防水も中途半端だし追尾も首振りだけってどんだけ需要があるんだろうか
防水も中途半端だし追尾も首振りだけってどんだけ需要があるんだろうか
968不明なデバイスさん (ワッチョイ ec82-b7YH)
2021/12/06(月) 15:38:08.65ID:P6A3wUEJ0 逆さまにして使えるのかな。
軒下に付けられたら可能性多そう。
軒下に付けられたら可能性多そう。
969不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 15:39:21.22ID:zLuAon1UH 首振り付きで〜4000円って安いんじゃない?
自分は首振りより超広角がいいと思ってるけど、とりあえず1台買って試してみたい
PCにつけた首振りUSBカメラを置き換えてみるかな
自分は首振りより超広角がいいと思ってるけど、とりあえず1台買って試してみたい
PCにつけた首振りUSBカメラを置き換えてみるかな
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e8f-cP/Y)
2021/12/06(月) 15:42:45.60ID:6Mq09Z9i0971不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a01-8KWG)
2021/12/06(月) 15:58:52.53ID:6ICfiqeF0 気をつけないとならないのは後発だからといってAC1AC2の上位互換とは限らない事だな
972不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-zXcE)
2021/12/06(月) 16:05:45.09ID:Jgtfxu8GM 画像じゃ2にモーター部付けたっぽい
Swing一方向だがモーターんとにもう一台貼り付けたら面白そう
Swing一方向だがモーターんとにもう一台貼り付けたら面白そう
973不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 16:11:18.61ID:zLuAon1UH >>968
前からできてた
前からできてた
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a01-8KWG)
2021/12/06(月) 16:15:14.16ID:6ICfiqeF0 AC2持ってるけど磁石弱くて逆さだとコードの重さで落ちるレベル
改善されてれば良いけど
改善されてれば良いけど
975不明なデバイスさん (オッペケ Sr10-aoS2)
2021/12/06(月) 16:29:20.72ID:bJhH5E43r976不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a01-8KWG)
2021/12/06(月) 16:34:35.11ID:6ICfiqeF0 >>975
ちょっと説明省略したけど脚を畳んだ状態なら普通に安定するのだけど脚を伸ばした状態だと力のモーメントが働いて結果磁力不足を感じる
ちょっと説明省略したけど脚を畳んだ状態なら普通に安定するのだけど脚を伸ばした状態だと力のモーメントが働いて結果磁力不足を感じる
977不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-zXcE)
2021/12/06(月) 17:54:24.30ID:6ar/PgXlM ネオジムで解決だわ
978不明なデバイスさん (ワッチョイ ec82-b7YH)
2021/12/06(月) 17:54:53.37ID:P6A3wUEJ0979不明なデバイスさん (ワッチョイ 7402-DrGY)
2021/12/06(月) 17:59:25.86ID:CM3qImMn0980不明なデバイスさん (アウアウウー Sa08-BEUn)
2021/12/06(月) 18:13:11.38ID:5V38xykWa 磁石は入ってない。ネジ止め飲み。
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7b-McYs)
2021/12/06(月) 18:28:06.20ID:0DXJw7Th0 この形状だと可動部の挟み込みとかが考慮されてないような…
大したトルクは無いだろうけど
大したトルクは無いだろうけど
982不明なデバイスさん (ワンミングク MMb8-gp2p)
2021/12/06(月) 18:31:41.45ID:0lWpDpkSM アプリのアプデしてからメッセージセンターの動画を見ても文字が薄くならなくなった....
983不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 21:05:25.94ID:zLuAon1UH984不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 21:06:11.19ID:zLuAon1UH >>976
付属の円盤使ってないんじゃない?
付属の円盤使ってないんじゃない?
985不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/06(月) 21:08:54.89ID:zLuAon1UH 電源はどこにつながるんだろ
986不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-zXcE)
2021/12/06(月) 21:50:37.04ID:iQXQ8KYHM よくあるレンズか鏡での360°方式でも良い気もするがまずコスト優先だもんな
でも稼働部はいつか壊れる
プラギアなら尚更早くカコンカコン
でも稼働部はいつか壊れる
プラギアなら尚更早くカコンカコン
987不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7d-1Oyy)
2021/12/06(月) 22:17:42.05ID:P92a+jtp0 タイムラプス撮りたいんだけど30日とか連続で取れますか?
988不明なデバイスさん (オッペケ Src1-aoS2)
2021/12/07(火) 03:24:27.56ID:+hNxwwdDr >>987
最長で59時間間隔で撮れる。
ただし、作成できる動画は最長で60秒
最長間隔で8年と30日ぐらいか
20fps×60s×59h=70,800h
70,800÷24=2,950day
2,950÷365=8.082191780822
8.082191780822-8=0.082191780822
0.082191780822×365=30.00000000003
https://i.imgur.com/1g9qjiZ.jpg
https://i.imgur.com/8Q8sMoJ.jpg
最長で59時間間隔で撮れる。
ただし、作成できる動画は最長で60秒
最長間隔で8年と30日ぐらいか
20fps×60s×59h=70,800h
70,800÷24=2,950day
2,950÷365=8.082191780822
8.082191780822-8=0.082191780822
0.082191780822×365=30.00000000003
https://i.imgur.com/1g9qjiZ.jpg
https://i.imgur.com/8Q8sMoJ.jpg
989不明なデバイスさん (オッペケ Src1-aoS2)
2021/12/07(火) 03:27:50.12ID:+hNxwwdDr >>987
アクションカムGOPROやタイムラプス機能付きドラレコをおすすめする。
スマホだと確実性で心配
DSCーGH4とかどう?
それか、コンデジにインターバルタイマーを半だ付けして電源も改造して直接供給すればいい。
アクションカムGOPROやタイムラプス機能付きドラレコをおすすめする。
スマホだと確実性で心配
DSCーGH4とかどう?
それか、コンデジにインターバルタイマーを半だ付けして電源も改造して直接供給すればいい。
990不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/07(火) 09:02:43.90ID:oGeysr8BH 2台も注文しちゃった
991不明なデバイスさん (スップ Sd00-zXcE)
2021/12/07(火) 09:04:01.10ID:IR2gZRj4d 送料取るんかい
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 5e36-akP+)
2021/12/07(火) 09:10:29.97ID:hyi2hRcD0 送料別はいつもの事
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a8f-cP/Y)
2021/12/07(火) 09:13:08.74ID:kE3MzpNK0 購入完了
もし争奪戦が起こるような品だったら、開始のお知らせメールが遅すぎw
もし争奪戦が起こるような品だったら、開始のお知らせメールが遅すぎw
994不明なデバイスさん (スップ Sdc4-gsdN)
2021/12/07(火) 09:16:01.02ID:1WqaZ+UHd 自分も2台
祖母宅で屋内からガラス越しに防犯カメラとして初代から使っている
通知が機種別選択になり便利になった
祖母宅で屋内からガラス越しに防犯カメラとして初代から使っている
通知が機種別選択になり便利になった
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 8401-HF+D)
2021/12/07(火) 09:16:09.62ID:pmCgg+8M0 USBケーブル短すぎない?猫が引っかけて2度落ちて画面ピンク色になった時は終わったと思った
996不明なデバイスさん (JP 0H71-Z6Z9)
2021/12/07(火) 09:22:41.91ID:oGeysr8BH 延長すればいいだけ
997不明なデバイスさん (スップ Sdc4-gsdN)
2021/12/07(火) 09:25:40.34ID:1WqaZ+UHd Ankerの3mスリムケーブルですが特に問題なしです
998不明なデバイスさん (ワッチョイ ec82-b7YH)
2021/12/07(火) 09:38:35.28ID:E470CKL/0 3台買った。
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 15時間 14分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 15時間 14分 32秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【埼玉】「日本人ではない感じ」「言葉が最初通じないのかと…」小学生4人ひき逃げ、見えた逃走ルート…高級SUV、発生直後に逃走か [樽悶★]
- ホリエモン、消費税に持論 「なんでたった10%の税金をそんなに嫌がる?」 [冬月記者★]
- 【埼玉】小学生の集団に車突っ込み男児4人重軽傷のひき逃げ事件 車を現場付近のアパートで発見 乗っていた男2人は発見されず 三郷 ★2 [ぐれ★]
- 中居正広氏の心中に渦巻く“第三者委員会への不信感” 「最初から“悪者扱い”されているように感じていた」「高圧的な調査だった」★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 人口減対策で外国人材活用 東北、新潟が積極受け入れ [首都圏の虎★]
- 「100%中居さんは負ける」守秘義務解除してもリスクを負う可能性が… 弁護士・桜井ヤスノリ氏の見解 ★2 [muffin★]
- 韓国人、気ずく… 「なんかイルボンで嫌韓が激減してるんだけど…」 [452836546]
- 中国人「日本人が、アメリカを恨まないのが理解できない」 [425154943]
- ガンダムGquuuuuX、ガチで終わる、考察要素だと思われたモノがすべからくアイドルオタクの監督の趣味と判明して終わる★8 [617981698]
- ジークアクスの鶴巻監督、ギャグマンガ日和に嫉妬して存在を消していた
- 識者「間違いなく自民党は今夏の参院選で大敗する。自民党に投票する積極的理由が全くないからだ」 [377482965]
- 【画像】日本人さんの読解力、完全終了のお知らせ この程度の文章も解けない これ間違う奴って、割とマジで境界では? [689851879]