X

【UMPC】AYA NEOについて語ろう 2【AMD Ryzen】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/08/24(火) 04:33:44.58ID:jm9dQwMW0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ハンドヘルドゲーミングPC『AYA NEO』について語りましょう。
■仕様
・7inch H-IPS 1280×800(5点マルチタッチ)
・AMD Ryzen5 4500U
・LPDDR4x 4266Mhz 16GB
・NVMe 512GB/1TB M.2 2280(3500MB/s)
・4100mAhx3、47Wh
・Intel AX200(Wi-Fi6、Bluetooth 5.0)
・ジャイロスコープ、重力センサー、振動機能
・L255 x W106 x H20 mm、650g
■前面左
 アナログスティック(L3)、十字キー、
 RGB発光、XBOX LINK、スタート、セレクト
■前面右
 ABXYボタン、アナログスティック(R3)、Winキー、
 タスクマネージャー、ソフトキーボード
■上面
 LB、LT、RB、RT、電源ボタン、音量+/-、
 TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)、
 TYPE-C x1(USB3.1 Gen2)、
 3.5mmヘッドフォンジャック
■下面
 ステレオスピーカー、TYPE-C x1(USB3.2 Gen2※)
※65W PD、DP 1.4対応
■ドッキングステーション(予定)
 DP、HDMI、USB Type-A、USB、Type-C、RJ45

各種リンクは>>2
※前スレ
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 1【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610894482/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2021/08/24(火) 04:34:48.27ID:jm9dQwMW0
■公式
https://www.ayadevice.com/
■Facebook
https://www.facebook.com/Aya-Neo-102687938319107
■Twitter
https://twitter.com/AYA_device
■YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCmgZpl4qPuVkyoKNEmHPcMA
■INDIEGOGO(2月開始予定)
https://www.indiegogo.com/projects/aya-neo-world-s-first-7nm-handheld-gaming-device--2/
■bilibili
https://space.bilibili.com/366077183
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-GUk/)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:17:53.81ID:thIJOoQi0
乙乙ガンダム
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f75-vzuI)
垢版 |
2021/08/24(火) 10:55:30.07ID:LD60KKed0
こんなギリギリで問題出てくるの不安だなあ
2021/08/24(火) 12:46:42.84ID:Fy/jZAH10
たておつ
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-EsMY)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:41:26.87ID:D30mSd8l0
問題と言ってもシステム麺とかじゃなくて、急遽変更したボタンの金型のことだけだから大丈夫じゃない?

ボタンの件にしたって本当ならテキトーな理由付けて隠して延期しそうなものを、ちゃんと画像見せて理由も説明してってことだから、ちゃんとしたものを作ろうとしてるからともとれるんだよね
76 (ワッチョイ 7f05-EsMY)
垢版 |
2021/08/24(火) 16:42:37.28ID:D30mSd8l0
×システム麺
◯システム面

ミスったごめん
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f75-vzuI)
垢版 |
2021/08/24(火) 17:54:50.98ID:LD60KKed0
>>6
まあ、某ドリフトコントローラーよりは全然信頼できるな
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f05-iN5C)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:05:11.18ID:D30mSd8l0
>>8
あれは超大手のくせに最悪やな
こないだ発表された新型も改善されてないみたいだし、何より改善する気が全く無いのが問題や

任天堂ってあんなケチくさいとこだったっけ?
10不明なデバイスさん (スププ Sd9f-vzuI)
垢版 |
2021/08/24(火) 20:56:15.94ID:TG2VYGr3d
>>9
完成したゲームボーイ叩きつけて耐久力試してた社長はもういないからね
116 (ワッチョイ 7f05-EsMY)
垢版 |
2021/08/25(水) 09:33:52.25ID:jGQ8baGs0
>>10
なるほど
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-JhKR)
垢版 |
2021/08/26(木) 18:20:09.54ID:J/Z7woOc0
IGGのステータスが以前のままだから確認してみたらすぐ返信メールが来て、変更が反映されてるみたいで安心した。元々今週確認メールを出す予定だったそうな
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-PzhF)
垢版 |
2021/08/27(金) 20:00:16.88ID:qLC+oKvN0
>>12
俺も連絡してみた
今週末に更新あるみたいな返信もらえた
あと発送は9月中旬から下旬になるとか
実際にメール返信でこう言ってもらえると安心感ある
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 2205-pOAX)
垢版 |
2021/08/29(日) 21:16:16.59ID:5lCZSpwX0
・9月10日より発送を開始する予定ですので、お待たせしました方のご注文を確認するためのアップデートです。

AYA NEO発送日ついに来たね
2021/08/29(日) 23:44:08.18ID:pr/7hNe2M
追課金したのちゃんと反映されてたわ
楽しみだ
2021/08/30(月) 00:18:52.15ID:PPLrnUhv0
リスト見ると結構追い銭した人多いですな
あと2週間くらいか!
2021/08/30(月) 01:41:25.57ID:ay7uGnJA0
それが終わったら1st用の改装パーツやな
待ち遠しいわ
2021/08/30(月) 12:39:08.48ID:mZwCqvsi0
デントからのメールだとproの方は9月下旬から10月1週目とのことだけど、今までのスケジュール感では年内来るか微妙だな
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 2205-ge5O)
垢版 |
2021/08/30(月) 14:10:10.62ID:vjCBnPJo0
デントからメールとか来てないけど...
20不明なデバイスさん (ワッチョイ a575-c2sL)
垢版 |
2021/08/31(火) 17:30:46.29ID:6dTObTP/0
デントオンラインのだとディアブロのリメイク間に合わなさそうだなあ
ちと残念。
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-Td3H)
垢版 |
2021/09/01(水) 06:07:35.89ID:/EgJ1lcA0
>>18
参考までにそれって何日に注文したやつ?
注文順にメール送ってるとしたらまだメール来てない人は届くのがもっと遅い可能性あるということだよな
2021/09/01(水) 10:05:05.59ID:R+bjA28ld
来年とかありえんわ
2021/09/01(水) 12:35:51.30ID:DlKnkhd00
>>21
Pro発表前に注文して8月20日にPro希望の場合は差額払えば出来ると案内来て差額払ったメールにスケジュール予定が記載されていた

>>22
初代はもう発表から一年近く経ってるのにまだ手にした人たくさんいるからねぇ
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 7901-Td3H)
垢版 |
2021/09/01(水) 13:10:23.42ID:/EgJ1lcA0
>>23
なるほど
Proを直で注文した人には来るはずのないメールだったか
参考になった
25不明なデバイスさん (ワッチョイ c701-p2gS)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:52:30.43ID:qxMEPsyi0
ボタンは塗装じゃなくてパーツ分けになったのか
無駄に凝ってるなBやAの穴部分はどうやってんだろう?
2021/09/10(金) 10:00:26.24ID:FzH/G+eUd
全く盛り上がっていないが8末〜9月上予定だった初代の日本出荷はもうされたんだろうか
2021/09/10(金) 10:03:49.64ID:Z1dWQvp90
全く盛り上がってないってことはそういうことだろう
2021/09/10(金) 10:27:44.36ID:yiu1WUSE0
今日2ndバッチ発送開始のようで密かに全裸待機してる
2021/09/10(金) 12:32:56.52ID:ZQothZF20
あぁ、ちゃんと予定どおり出荷されそうなんだ
安心したよ、Proもまだまだどうなるか分からんからな
2021/09/10(金) 13:47:42.21ID:+azGaXWX0
発送おめ
スケジュール通りか
これならProも中旬に来そうかな?
2021/09/10(金) 13:53:52.60ID:3Rhp40aId
え、発送ってどこソース?何もメールきてないけど
2021/09/10(金) 14:20:31.34ID:yiu1WUSE0
discordにアーサーの10日の約束守るというWeiboのスクショ貼られてた
本当に発送するなら今夜お知らせiggメールくるじゃろな
アーサーのことだから遅れるならそれはそれでiggからお知らせメール来るかもだが
2021/09/10(金) 23:07:00.79ID:2f1iVjwt0
やっぱり9/10は間に合わなかったねー年内来るかなー
2021/09/11(土) 10:55:06.19ID:vnJkfM1r0
>>33
なんで嘘ついたよ
Discordで生放送までやってたじゃねえか
2021/09/11(土) 11:04:24.36ID:93u628Mm0
proじゃないverは11日エージングかけてうまく行けば午後発送に入るとのことで、
まあ10日に全部発送とは行かなかったが悪くない流れだな
2021/09/11(土) 11:24:50.19ID:LiD3y3AG0
proの方も今月中には発送されるかな
2021/09/11(土) 12:53:52.76ID:IW/nYHg00
Weiboの写真見た感じ無印は揃ってるし
Proも6日のコメント欄にPRO也会在中下旬との返信があるから
日本は遅くても10月か
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 1104-tUuU)
垢版 |
2021/09/11(土) 13:44:01.26ID:tZc9R20+0
素直に信じるならproの日本発送は10月20日
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a05-er7h)
垢版 |
2021/09/11(土) 15:21:54.09ID:vce2YsRN0
>>38
なんで20日?
40不明なデバイスさん (スププ Sd0a-tUuU)
垢版 |
2021/09/11(土) 21:30:41.50ID:5LJdwxPBd
amazonの出品は10月20日発売日になってるな
41不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-UfbP)
垢版 |
2021/09/13(月) 15:29:12.33ID:1lYzF4Sf0
届いたときの参考に
良ければみんなのAYANEOの使用用途・活用方法教えてほしい
2021/09/13(月) 16:27:03.90ID:/qQ9fz4+0
母艦PCでリッチなゲームはいくらでも出来る環境なので、
数千あるスチムーライブラリの絶対やらないようなゲームをチョコチョコ処理しようと思ってる
あとは8bitPCゲームのプロジェクトeggの消化とか。
2021/09/13(月) 19:01:36.38ID:NY1ffMYGa
PS2のエミュ
たまにやりたい気になるんだけどその為だけに本体引っ張り出して配線わちゃわちゃやるのを想像しただけでやっぱいいやってなる
あとはpcのフリーゲーム。デスクトップの前に畏まるほどでもないのでゴロゴロしながら手元でプレイしたい
44不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a05-n9N8)
垢版 |
2021/09/13(月) 19:46:45.76ID:m1HlVmgm0
>>41
PCゲームとエミュかな
2021/09/13(月) 20:37:12.98ID:C4k4poFq0
だいたいツクールゲーをやっておる
2021/09/14(火) 08:08:02.16ID:n4Vmsy//0
ほんとに発送してんのかなあ
tracking numberすら誰も着てないみたいだけど
ちなみに自分もぎりぎり1st入れなかった勢だけど音沙汰なし
47不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-UfbP)
垢版 |
2021/09/14(火) 18:42:39.72ID:k3y0k2Pp0
ありがとう
やっぱみんな比較的軽いゲームが用途なんだね

そういえば、Twitterで仕事にあやねお使うって書いてる人見た事あるけどどうやって使うつもりなのだろう。
2021/09/14(火) 20:54:15.75ID:r2kQJ4ti0
そのツイッターの人に聞けば良いやん
49不明なデバイスさん (ワッチョイ b501-UfbP)
垢版 |
2021/09/14(火) 22:31:45.62ID:k3y0k2Pp0
>>48
それは書き込むときに思ったけど
そのツイート自体見たの結構前だから埋もれてると思ってな
2021/09/15(水) 08:04:13.72ID:yEXf7ORX0
結局黒の1Tの一部しかまだ発送されてなかったみたいだね
白や512GBはまだまだかかるみたい
2021/09/15(水) 09:54:22.94ID:ulaPTlsjM
まぁまぁここまで来たら気長に待つわ
PROだけど年内には来るといいな
2021/09/15(水) 10:47:30.93ID:fheV/D4P0
トラッキング来てるぞ
DHLにAYA NEOと同じデータ登録してるとメッセージ来るんやで
2021/09/15(水) 10:50:48.80ID:fheV/D4P0
>>51
https://discord.com/channels/717181357109018694/717182501663014932/887416624519479296
2021/09/15(水) 11:18:22.44ID:NV2zW+4O0
>>52
黒1TBで4500U?
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a05-Mdp1)
垢版 |
2021/09/15(水) 14:20:10.98ID:4XsjeyoO0
>>51
Amazonだと10月21日〜22日配送だから遅くてもこの辺りには来るんじゃない?

当初の予定9月中旬〜下旬とすると、それでも遅いけどね...
56不明なデバイスさん (スププ Sdbf-vNdp)
垢版 |
2021/09/17(金) 04:39:20.94ID:Ff4oypfVd
デントオンラインがしれっとpro納期延ばしてて草なんだ
2021/09/17(金) 11:06:24.01ID:B0zy2D+y0
もう今年中に来ればいいや…
2021/09/17(金) 12:30:41.86ID:ycjNsKJm0
proは年内に来たら万々歳
初代は発表が去年の11月くらい?ゴタゴタしてたのもあったけどかかりすぎや
2021/09/17(金) 20:30:49.51ID:5WtVHmpr0
約一週間でIGGの分全部出荷するといってけっきょくまだ黒1Tの一部のみ
アーサーまた嘘ついちゃったね
今度はどんな言い訳するのかな
60不明なデバイスさん (スププ Sdbf-5r7r)
垢版 |
2021/09/20(月) 16:38:55.98ID:lkZUsuYzd
実物が来ないとさすがに伸びんな
2021/09/20(月) 16:54:59.16ID:+B5v/Zlqa
実物来てもよほどポンコツじゃないと伸びないぞ
2021/09/20(月) 21:02:15.21ID:LCKQO7RN0
これSWITCH用のポーチに入るんかな
純正高いからSWITCH用ので済ませたいんだけど

>>41
BT-40と組み合わせて使う予定
2021/09/21(火) 00:05:50.31ID:vpKqruye0
ayaneo2021より前の初期型筐体だとswitchケースは数cm足りない模様
2021/09/21(火) 20:15:35.97ID:02UCFTr/0
たしかに幅が1cm以上長いもんね
なんかいいポーチないかな
2021/09/22(水) 08:20:08.68ID:zJoJFnMX0
尼で注文した無印黒512の到着予定が10/1から10/12になってる
2021/09/22(水) 13:33:38.77ID:ftmqpmY40
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1352779.html
2021/09/22(水) 16:51:12.17ID:iR57CM1t0
最初85000円とかものすごく安いって言ってなかったか?
2021/09/22(水) 19:06:09.13ID:MX3r0EeU0
>>66
知らない会社だったんでレッドスターかもしれんと思って調べてしまったわ
whoisしたら中身は天空っぽいので大丈夫そう
2021/09/23(木) 11:14:08.18ID:Ifz227v30
DHLのtracking numberだけ先にたくさん発行してるけどまだ黒1Tすら誰も発送はされてないみたいね
2021/09/23(木) 17:31:38.42ID:yr+twCCS0
Indiegogoでも微博でも体調悪いアピがすげーなここの開発
遅れてもいいけど遅れることの言い訳にはならんぞ
2021/09/23(木) 18:56:40.36ID:8eI7cy0q0
>>67
一番最初のクラウドファンディングの時はそれくらいだったし
その価格を前面に押し出してどこもかしこもコスパモンスター的に宣伝しまくってたね
2021/09/24(金) 18:28:26.56ID:jK0aFuwC0
黒512の納期が21日に延びたな
Proは30日になってた
2021/09/24(金) 19:08:20.37ID:pYjlz2H80
日本のインタビュー見た感じ製品は良さそうけど
納期に関してはもはや何も信用できない
まあ中国国内では一応ぼちぼち届いてるのか…
2021/09/25(土) 01:17:46.85ID:iX+2jH7y0
オタクなCEOが目指したポータブルゲーム機の究極形が「AYA NEO」。Uncle Tail氏を訪ねる
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/1346838.html

これか
2021/09/25(土) 01:21:39.22ID:iX+2jH7y0
Discordにshippedチャンネル出来てたわ
来月頭には届きそうな感じだな
2021/09/25(土) 13:39:08.68ID:DVMs/iU+0
黒は今日で3分の1終わっててあと5日以内に全部出荷
上旬に届きます!と宣言してるってことは中旬か下旬だろうな
何にせよ着弾報告待ってるよ
2021/09/26(日) 10:24:45.28ID:ng8D2D2F0
さっきデントから状況報告のメールきた

内容は出荷見込みについてだけど、このスレやアーサーが言っている内容と同じだったので目新しい情報ではなかったよ
2021/09/27(月) 10:13:20.22ID:GHt5Qwf60
秋葉原にumpc店がオープンでアヤネオも展示だって
2021/09/27(月) 12:01:53.23ID:3LxG1r3TM
ここまで来て詐欺だとは騒がないけどもそれにしても待ちくたびれたなぁと言う印象…
この先一般販売したところで生産間に合うんだろうか
2021/09/27(月) 12:16:15.45ID:j9SXF3eD0
本当にね
せっかくならProにするかと考えた俺が馬鹿だった
でもIndiegogoの最新アップデートの本体画像は綺麗だね…
2021/09/27(月) 18:47:32.37ID:GHt5Qwf60
まあ、良い買い物では無かったな。
待たせ過ぎと言うか遅れすぎ。
82不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-2RGd)
垢版 |
2021/09/27(月) 18:55:36.85ID:7jWm2X4+M
クラファンにまた騙されのかこいつらざまぁ
2021/09/27(月) 19:09:05.42ID:zrkhZp290
ざまぁw
2021/09/27(月) 20:01:10.99ID:J+Nhznkm0
何がどう「ざまぁ」なんだか
哀れな者よ…
85不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-2RGd)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:05:35.58ID:JSZwIIeCM
効いてて草詐欺に騙されたカモwwwww
86不明なデバイスさん (スッップ Sd32-0o43)
垢版 |
2021/09/27(月) 20:07:25.69ID:BZaAekWYd
こういうのは遅れれば遅れる程値打ちが下がっていけらなぁ
届いてすぐ後継機のアナウンスが始まったりとかさ
だから出来るだけ予定通り出してくれないと厳しいし半年スパンで遅れたりは話が違うだろってなっちゃう
2021/09/27(月) 20:22:09.45ID:9y7Ckyksa
そんなの気にすんの転売屋くらいじゃないか
2021/09/27(月) 20:28:05.52ID:MzoUknTl0
むしろ出るの早いほうやな
2021/09/27(月) 21:35:39.01ID:j9SXF3eD0
まあ10万程度のおもちゃPCだから遅延くらいは勉強代だけど
新CEOがこだわりの異常者だったな
ボタンを二層成形にして誰が得するんだよ
 
CEOか……
2021/09/27(月) 22:22:59.23ID:zC39bQTa0
印刷だと消えるしエンボスだと手垢がたまったりするし
2021/09/27(月) 22:40:28.55ID:IEEPVlVh0
もうどんなに遅れても届きさえすればいいよという気持ちになってるわ
2021/09/28(火) 00:23:22.92ID:JAui/tEM0
ゆうて届いたらテンション上がると思う
93不明なデバイスさん (ワッチョイ 1202-0o43)
垢版 |
2021/09/28(火) 05:37:27.34ID:jTpI0VMe0
>>87
こんな商品転売とか無理だろ
2021/09/28(火) 22:41:08.57ID:2vlbaMAP0
高島彩なのか
加藤綾子なのか
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-M6pq)
垢版 |
2021/09/29(水) 00:30:45.67ID:CQfN1t7o0
届いた
2021/09/29(水) 06:27:30.17ID:6asVKI8R0
>95
関税はかかりましたか?
discord見ると欧米はかかっているようなので。
97不明なデバイスさん (スッップ Sd32-0o43)
垢版 |
2021/09/29(水) 06:59:28.56ID:ic6m2QJid
掛かったとしても2000円程度でしょ
2021/09/29(水) 07:07:11.30ID:f9/7ME2BM
onex playerは2200円だったから同じぐらいでは
99不明なデバイスさん (スッップ Sd32-0o43)
垢版 |
2021/09/29(水) 07:44:52.09ID:ic6m2QJid
win3は取られなかったけどONEXPLAYERでは取られたんだよね
あれ何でなんだろうな
2021/09/29(水) 07:50:15.98ID:6asVKI8R0
>>97、98、99
情報ありがとうございます。
2000円程度なのですね。欧米勢は万単位で払ったという書き込みがあったので安心しました。
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-M6pq)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:14:48.91ID:CQfN1t7o0
>>96
関税分は代引きで取られました。
102不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-M6pq)
垢版 |
2021/09/29(水) 10:17:05.45ID:CQfN1t7o0
7000円くらい取られた。
白1Tでオプションも付けまくったけど。
2021/09/29(水) 10:36:25.42ID:qvEHIsZs0
9月中に届いたのか
AYANEO 疑ってすまんかった
2021/09/29(水) 13:06:53.31ID:6asVKI8R0
>>102
自分も同じような感じなので、参考なりました。
2021/09/29(水) 13:35:36.85ID:ydbCoVZf0
レビューはよ
2021/09/29(水) 16:38:14.81ID:raIcAn+pd
白1TULTIMATEだけど26日発送で29日に国内輸送業者に引き渡された
7300円取られたぞ
2021/09/29(水) 16:46:04.13ID:qvEHIsZs0
onexはIndiegogoで税金対策に商品代金少なめに見積もってくれって要望が殺到したから
一律でそのようになって仲良く脱税する結果になったとかだったと思う
2021/09/29(水) 19:17:35.17ID:swZchqtq0
ギフトBOXに名前あったー?
109不明なデバイスさん (スッップ Sd32-0o43)
垢版 |
2021/09/29(水) 20:11:35.32ID:ic6m2QJid
マジか、まともに払ったら7,000円も取られんのかよ
2021/09/29(水) 22:31:13.52ID:WWLP/vMH0
DHLは確実に関税とられるよ!
しかも割増でね
土日も休みで配送されないし世界的な劣悪運送業者なのでご注意
2021/09/30(木) 02:42:48.95ID:xY0r2KCB0
意味のわからん関税手数料を取るんだよね
2021/09/30(木) 14:06:42.93ID:yXuQui8xd
また尼の発送日こっそり延びてるな
2021/09/30(木) 14:31:23.43ID:CpkNP1kG0
微博の更新止まっちゃったけど規制関連かね…
2021/09/30(木) 18:11:15.77ID:CpkNP1kG0
元気だったわ
案外日本が騒いでるだけで大丈夫なんかな
115不明なデバイスさん (ワッチョイ 2701-pVM+)
垢版 |
2021/09/30(木) 21:55:42.06ID:UJ2WSSVM0
AYA Space のベータ配信されたけど使い勝手どう?
2021/10/01(金) 00:03:27.11ID:MjD8dXYC0
生放送観てたけどProは10月8日生産開始だってさ
届いたらまた来るわ
2021/10/01(金) 10:41:56.69ID:Y4Kla14O0
Proが終わったら換装パーツ発送フェイズかなあ
はよアナログトリガーにしたい
2021/10/02(土) 11:18:41.16ID:6JHKT8um0
https://twitter.com/HIGH_BEAM_jp
こんな店できてたんか……
AYA NEO触れるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/10/02(土) 18:48:33.04ID:Qkoh9OCza
遅すぎてワロタ
先月の情報や
2021/10/02(土) 18:49:58.05ID:Qkoh9OCza
日本正式販売確定時に出てたよ、オープンはしたばかりだけど。
2021/10/02(土) 19:16:15.22ID:8iPzfz4L0
>>118
行きたいなー
いいなー
2021/10/02(土) 20:40:38.79ID:6JHKT8um0
まったく気がついてなかったわ
2021/10/03(日) 00:32:45.02ID:Ft8GrmiZ0
届きました
UMPC初めてだけどこんなものなのかな?
バッテリーもたないし重いし画面ぼやけてるしこれに10万は高かったかもって思っちゃった
熱いしファンの音もそれなりするし、あんま使うことなさそう
2021/10/03(日) 03:10:31.27ID:DVZeli4J0
画面きれいという評価聞くことあるけどそんなにぼやけてるの?
2021/10/03(日) 10:47:05.90ID:y5KQEUhh0
ヒント:老眼
2021/10/03(日) 10:54:33.38ID:LOk0Lfp10
switchよりかは液晶もキレイやろ
AAAやったらバッテリー持つハードなんてスマホ含めてもひとつも無いで
その感想やったらUMPC全機種ダメやな
2021/10/03(日) 10:59:48.84ID:myOOMTji0
ファン音はイヤホンすれば聞こえないから問題ないかな
完全ワイヤレスなら邪魔にならないし
2021/10/03(日) 15:33:15.99ID:m5M5Y8Uy0
>>123
ヒント 全画面の最適化を無効化
129不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-pQ6a)
垢版 |
2021/10/03(日) 16:37:53.57ID:bocnRVeed
>>118
昨日行ったきた
やっぱ実機を触れるのって良いなぁ
AYANEOはサイズ感やバランスは最高だと思ったんだが十字キーがペラペラでダメそうだった
マイナーチェンジ版はその辺変わってるらしいけど感触どうなんだろ
十字キーに関してはwin3>>XPLAYER>>>>>AYANEO先行型だと思うがAYANEO2021以降に期待したい
2021/10/04(月) 12:07:46.90ID:BNwh+zji0
123ですけどちょっと触っただけで書いちゃったんで訂正
画面奇麗だと思います、ぼやけてるって感じたけどラデオンの設定で変えたらいい感じになりました
今は快適に遊んでます、重さも慣れました
ファンの音だけは気になるけど総評すると買って良かったです
2021/10/04(月) 13:58:39.19ID:KMaq8spi0
https://www.ayaneo.com/ayaspace
AYA Space来たね
軽く使った感じだと
ゲーム時のオーバーレイで輝度やらTDPやら簡単に変更できるのは良い感じ
ただボタン押す度にポンポン鳴るのはうぜえなw
2021/10/04(月) 15:39:16.10ID:LvQXVC7R0
ハードボタンに機能割り当てるツールとか付いてるの?
2021/10/05(火) 09:45:37.56ID:t8Px0lJ40
今のところない
ハードウェアをカスタムする画面が
大きく幅を取ってる割に項目が2つしか出てないので
ベータが外れる頃には搭載されるんじゃないかね?
まあコントローラーのボタン変更はファームウェアの兼ね合いもあるだろうから
必ず出来るとは言えん
2021/10/05(火) 09:50:11.62ID:dkKoX8kud
外部にHMD繋いで使いたいからハードボタンに本体画面消灯のスクリプトとか割り当てられればと思ったけど
とりあえずは無理そうかー
ありがとう
2021/10/05(火) 13:03:50.00ID:t8Px0lJ40
>>134
そこら辺ならJoyXoffで足りるんちゃうかな
RGBボタンは無理だけど
コントローラーの同時押しでファイル実行とか出来るはず
2021/10/07(木) 15:01:19.23ID:gzPpWaoV0
静かだなぁ
2021/10/07(木) 20:04:42.89ID:eh6gS+Jo0
明日10/8からpro製造開始で自分のはその到着待ち
2021/10/07(木) 21:10:28.00ID:HRMni99La
>>136

ライブ配信以降は情報の更新もないしね。

ところで本体にはイヤホンジャックがあるけれど、Bluetoothイヤホンは使えるのだろうか。
2021/10/08(金) 00:14:37.27ID:+Fs4BWvF0
>>138
中身は普通のWindowsPCでBluetoothもついてるから、使えると思いますよ。
2021/10/08(金) 00:16:11.91ID:+Fs4BWvF0
>>137
とりあえずONEXPLAYERで満足しちゃってる自分もいるけど、proの実機したいでは買っちゃうかも。
ハイビームが近くにあればなぁ。
触ってみたい。
2021/10/08(金) 08:37:08.97ID:OK40DhcX0
>>139

138です。教えていただいてありがとうございます。
ワイヤレスの方が好みなので嬉しいです。

日程に過度な期待はしないようにと思ってはいますが、今日から順調に製造工程が開始されるといいですね。
2021/10/11(月) 20:25:02.96ID:7cn0gbKk0
遅延のお詫びとしてPro組は400元のクーポン券
Retro組はスーファミ風収納バッグを無料プレゼントだってさ
こういうとこは気が利いてるけど代理店組はどうなんのかな
2021/10/18(月) 11:26:54.64ID:TkdNPB9w0
今週はいよいよpro出荷か、、たしか20日翌日にDHL渡しらしいが、、
頼むぜアーサー!
2021/10/18(月) 17:17:15.22ID:ny7/2cQAd
尼の無印黒512が26日着から明後日着になったw
2021/10/19(火) 01:20:20.32ID:/fnEh4jB0
pro今週出荷ってまじか?
さすがに眉唾・・・でも本当に来たらいいなー
2021/10/19(火) 05:53:00.63ID:0Y1TDBg10
>>147
いいなぁ…
俺はレトロパワー予約してるが、
どんどん延期していってるわ…
いつの間にか11月中旬になってる…
2021/10/19(火) 07:07:20.04ID:r2OH27wIa
無印今日着
2021/10/19(火) 07:18:07.20ID:1NpstrB3a
秋葉原のハイビームで今週末から無印を店頭販売するみたいね。
2021/10/19(火) 08:08:22.11ID:m2eduBsud
>>148
いいなーハイビーム大阪に来て欲しい
2021/10/19(火) 11:47:56.37ID:TksRxPFX0
discordでアーサーがpro待ちはもうすぐハッピーになれるよsoon!って言ってるから明日にアナウンス希望
2021/10/19(火) 12:10:46.86ID:Dd5I0Y76d
ヨドバシとかでも売るみたいだね
2021/10/19(火) 15:23:35.89ID:TksRxPFX0
明日pro発送の告知きた!
2021/10/19(火) 15:47:32.66ID:Dd5I0Y76d
AYA NEO入れるのにちょうどいいスリップケースないかな
10インチタブ用だと高さが余りそう
2021/10/19(火) 16:30:50.20ID:tLkCrmJN0
>>146
自分もレトロ…
こうなったら気長に待とう
2021/10/19(火) 16:40:11.11ID:K+N7ppdfa
>>146
>>154
俺もレトロ組だから同じように待つ人がいて嬉しいよ。

ちなみにデントなんだけど無料の収納バッグについて問い合わせたら、デントにも特に連絡はきてないみたいよ。
156不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-SdPo)
垢版 |
2021/10/19(火) 19:15:43.96ID:ZfsZ5rX4d
俺もレトロ、やっぱりドックは欲しい
しかし11月中旬ってことは注文時に10月上旬となってたが年内来ればいいや、とタカくくったのがいい線いってたってことだな
2021/10/19(火) 19:32:28.66ID:PQxDd07N0
日本のほうぼうでこれから売り始めるのは4500Uなんだな。かなすぃ
2021/10/19(火) 20:10:09.70ID:Rb00vfPX0
VAIO松川のとこはどうなの?w
2021/10/19(火) 20:39:00.65ID:Ned2aKCB0
ハイビームのサイトだとネイティブランドスケープって書いてるけどこれって間違い?
開封動画とかみるとポートレートっぽいんだけど
2021/10/20(水) 09:19:21.23ID:eVJH00RAM
届いたらアイマスやるぞ!
2021/10/20(水) 19:42:39.95ID:EVONwDwu0
届いたー
思ってたより一回りくらい大きくて重かった
でもファンは割と静かじゃないか
OneMix2Sのファンよりは静かだ
2021/10/20(水) 20:57:26.29ID:lzn2kjHm0
>>161
無事届いて良かったね。

ひと通り遊んだら感想を聞いてみたいなー。
2021/10/21(木) 10:06:18.06ID:UN+CXKwj0
これWindowsのサインインはみんなどうしてるんだろ
PIN入力でもいちいち画面タッチめんどいし
パスワードなしはちょっと怖いな
ボタンの押し順とかで認証できればいいんだけど
2021/10/21(木) 11:18:41.56ID:5Vh6V0wPM
IGGのProは一週間以内に全て発送すると言ってるな
楽しみだ
2021/10/21(木) 11:25:46.45ID:25rFkNgw0
なおretro
2021/10/21(木) 11:51:59.89ID:RRrUQ94S0
>>163
画像表示して指でなぞるピクチャサインインはどうかな
まあそれもメンドイけど
2021/10/21(木) 12:10:03.09ID:LFb3Fsjl0
>>163
USBの指紋認証アダプタとかどうよ
小型のなら邪魔にならないし
2021/10/21(木) 13:10:48.95ID:UN+CXKwj0
Windows10でピクチャサインインってできたかな
USB-Cの指紋リーダーってほとんど存在しないし付けられても場所が微妙によくないので、USB-Aに変換する短いケーブルで繋いで裏とかに貼り付けるのがいいかな
2021/10/21(木) 15:26:29.38ID:LFb3Fsjl0
ほとんど飛び出ないのあるしそれでよくね?
2021/10/21(木) 15:42:18.76ID:UN+CXKwj0
え、そんなのあるの
教えてほしい
2021/10/21(木) 16:10:05.90ID:RRrUQ94S0
たしかに尼で見るとtype-cの指紋認証ってサイズ的にいいのが無いね
windows的に許される手法かわからんけどコントローラのボタン押し順とかでアンロックとかあるとありがたいかも
2021/10/21(木) 16:28:21.44ID:LFb3Fsjl0
すまん、見つけたのセキュリティキーで指紋認証付いてなかったわ
不格好だがとりあえずケーブル繋ぐのが手っ取り早そうだな
2021/10/21(木) 16:29:07.55ID:UN+CXKwj0
ライバルのWIN3もXplayerも指紋認証は内蔵してるから頑張ってほしかったかな
でもレスポンスは早いしControler Companion入れればWindowsの操作はタッチパネルより快適だしいまんとこ満足
不満点は内蔵スピーカーの音がショボいことくらいか
2021/10/21(木) 16:32:27.45ID:LFb3Fsjl0
>>173
発熱はどう?
2021/10/21(木) 16:41:15.21ID:LFb3Fsjl0
今度こそ指紋認証付きのを発見したぞ
米アマで日本への送料込み$80くらい

Kensington FID0 U2F and FIDO2 USB-C Security Key and Fingerprint Reader
2021/10/21(木) 16:43:24.59ID:UN+CXKwj0
>>174
負荷かかってもほんのり暖かくなる程度
他に持ってるUMPCはOneMix2Sしかないけど
あれみたいに全身で熱くなるようなことはない感じ
筐体が樹脂だから熱が伝わりにくいってのはあるかもだけど
見た目の割に重いのは放熱に力入れたからじゃないかな
2021/10/21(木) 16:52:17.87ID:UN+CXKwj0
>>175
このくらいのサイズならつけっぱでもいいかも
とりあえずAliで1000円のTypeA用のやつ注文したからどうやって付けるか考えるw
2021/10/21(木) 17:22:36.85ID:LFb3Fsjl0
>>176
レスありがとう
手に触れる部分が熱くならなければ問題ないな
2021/10/21(木) 18:22:34.06ID:OARgeCXHM
アイマスめっちゃチラツク
1035のgpdwinmaxで24固定で快適だったのに期待外れ
gpu相性出とるわ
2021/10/21(木) 18:36:27.76ID:OyKOh/Xod
>>179
一度グラフィック設定で全部エフェクト切って最低設定でやってみなされ
それでチラつかないならどこかの設定が原因
2021/10/21(木) 18:50:08.39ID:LFb3Fsjl0
ツイッターにもRyzen4800Uでの動作報告あるな
2021/10/22(金) 13:22:17.76ID:UPQysDmNM
>>180
やっぱvegaは駄目なんかな
irisで問題ないのにチラツクわ
gpuに余裕あるからフレーム上げると酷くなる
垂直同期onでも駄目や
外付けgpuしかナムコも想定してないだろうし修正は絶望的かなー
amd側のドライバ更新でいければいいけど
2021/10/22(金) 13:55:36.90ID:rATLuiXQ0
>>182
アイマスのどれよ?
2021/10/22(金) 17:43:45.97ID:GMpjeu2C0
スタマスでしょ?
2021/10/22(金) 17:52:21.41ID:GMpjeu2C0
Ayaneoもスタマスも持ってないから試せないけど
DirectX12から11に変更で解決したって情報あった
2021/10/22(金) 18:24:56.26ID:XLOuDT26M
>>185
マジかその発想なかった
帰ったらやってみるよ
2021/10/22(金) 18:25:56.03ID:XLOuDT26M
>>183
スターリットシーズン
いちよ最新作
2021/10/22(金) 18:38:32.06ID:rATLuiXQ0
>>187
試してみるわ
2021/10/22(金) 18:46:17.81ID:rATLuiXQ0
うわこれ体験版ないのか……
2021/10/22(金) 18:47:58.01ID:NmrOOklWd
Type-Cの指紋リーダーもういっこ見つけた

http://tecnosite.co.jp/ja/usb/204-te-fpa-c.html

ケンジントンより気持ち大きめだけど値段は半額以下だった
2021/10/22(金) 19:10:06.95ID:jih8LYLFM
>>189
ないよ
メイン機はデスクトップあるから困らないけど
ドックでメイン機にしようと考えてるなら憤死してたね
2021/10/22(金) 21:00:18.91ID:Lq0z6D/R0
>>190
もう一声小さいといいけど、とはいえこれはありですなあ
2021/10/22(金) 21:42:41.65ID:rATLuiXQ0
>>191
すまんな
流石にこの金額は買って試すの辛いわ
RadeonSettingsでAnti-LagとかFRTCを試しても良いと思う
あとはフルスクリーンならGPUスケーリングONとか

ホントはFreeSyncが動けばいいんだが
液晶が60Hz固定っぽいからなあ
2021/10/22(金) 22:02:07.53ID:1/W7efiDM
>>186
dx11でチラツキ収まった
ただしwin+gで見れるゲームバーでのfpsが大幅に落ちてる
他にアンリアルエンジン4のゲームでもチラツクのか誰か見てほしいな
2021/10/22(金) 22:45:02.11ID:rATLuiXQ0
>>194
Bloodstained: Ritual of the Nightは設定低で普通に遊べた
設定を上げるとチラつきはないがスローになってたよ
ソウルキャリバーVIも気にならなかったな
2021/10/22(金) 22:49:37.49ID:HN3j5bWK0
Bloodstainedはスマホ版あるじゃん
それよりWin3はパフォーマンス低いっとことかwww
2021/10/23(土) 02:00:29.71ID:AqLUiWjS0
>>194
とりあえず良かったね
fps落ちても体感的には問題ない?
2021/10/23(土) 08:16:48.21ID:NWjjTgcLM
>>197
24フレーム固定でやってるけど携帯できる喜びが勝るかな
ただ気になるのはayaneoの画面だとキャラの口が描画されない
正確にはされてるんだけど小さいゆえに潰れて口がない
能面みたいになってる
踊り始めると違和感ないとけどライブ前のキャラ選択の固定立ちの違和感が半端ない
2021/10/23(土) 11:06:27.62ID:K7o+o0C7r
口無し女か…
200不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-ndsE)
垢版 |
2021/10/23(土) 12:02:27.91ID:xmBN4Ym80
2021の十字キーは改善されたの?
2021/10/23(土) 13:09:52.33ID:DXgjT8kK0
そもそもどんな問題があったん?
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-ndsE)
垢版 |
2021/10/23(土) 15:02:59.31ID:xmBN4Ym80
>>201
試用機を触っただけだけど厚みがなくペラペラで押してる感じが乏しかった
中華エミュ機のダメな十字キーみたいな感じだった
2021/10/23(土) 15:12:59.21ID:AqLUiWjS0
>>198
ゲームやGPUの設定で改善できればいいけど画面サイズの問題かな?
そうなると自前でMod作るくらいしか方法なさそう
2021/10/23(土) 16:57:52.63ID:DXgjT8kK0
>>202
元がどうだかわからんけど
ポチポチ押してる感はあるよ
2021/10/23(土) 17:17:37.56ID:XQj7XN360
>>202
試用機は改良前のボタンでは?
確か改良したと言ってたと思う
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-ndsE)
垢版 |
2021/10/24(日) 07:23:09.18ID:seb27iCo0
>>205
試遊機は初期モデルだったから改良前だね
改良されてればの話だけど
ハイビームに2021の試遊機が入ってれば良いんだけどどうだろうか

十字キーに関してはwin3>>ONEXPLAYER >>>>>初期AYANEOって感じだったけど改良後には期待してる
2021/10/24(日) 10:14:07.76ID:00CrSueo0
IGGアップデートによるとproの発送は月曜DHLピックアップとのことで期待。
箱がオシャレになってるっぽい
2021/10/24(日) 19:35:09.68ID:/BSIw6GI0
>>207
お〜まじか
Retropowerもその調子で頼むぞ・・・
2021/10/24(日) 19:56:44.20ID:wmN0weDG0
ゲームやってるとバッテリーは持ってせいぜい2時間っすな
どんなモバイルバッテリーが使えるんだろ
20000mAhで60W出力みたいなデカいの買わないとダメかな
10000mAhで30Wのやつだと充電マーク点くけど充電されてる感じがしない
2021/10/24(日) 22:39:48.81ID:38dM1ucL0
二時間も持つんか
すげーな
2021/10/25(月) 02:20:46.39ID:yY7iTSLl0
>>209
ApolloTravellerはいけてるよ
電源オフで刺すと20V 2Aで充電される
2021/10/26(火) 08:02:35.06ID:3zcW63caM
さあ盛り上がって参りました(白目
2021/10/26(火) 08:25:18.51ID:0yxWYsMFd
特に不具合もないからねぇ
2021/10/26(火) 10:14:36.65ID:1CT5SEi5M
Proが届いてからが本番だ
2021/10/26(火) 10:24:44.68ID:gThNkdQJd
ところでRyzenのロードマップってどうなってるの?
調べて見たけどよくわからんのよね〜詳しい人教えてください
2021/10/26(火) 10:26:37.03ID:03/kEkcY0
proのDHLトラッキングナンバーまだー?
2021/10/26(火) 13:51:08.31ID:0yxWYsMFd
アクセサリー類の発売日が11月30日になったやで
2021/10/26(火) 13:54:08.93ID:8dJRMcLQd
本体だけ延期ないのかな?
2021/10/27(水) 04:43:49.84ID:1Rj2G9Np0
デントでドッキングステーションも頼んだがどうなるんだろう
まさか同時発送で本体も12月まで待たされるんじゃ…
2021/10/27(水) 09:26:59.17ID:lATkVI+J0
届いた
2021/10/27(水) 10:52:06.13ID:+Kicanoy0
>>220
着荷おめでとう
pro版?
2021/10/27(水) 12:42:45.27ID:i2ZMW56rd
1テラ u4500ってやつ
2021/10/27(水) 12:48:20.99ID:5Irnrxdo0
1TBいいね
512GBはちょっと少なかったかも
フォルツァホライゾン5とか100GB以上ありそうだしなあ
2021/10/27(水) 17:38:19.76ID:i2ZMW56rd
これみんなは液晶保護シート張ってるん?
2021/10/28(木) 10:29:48.37ID:Z/FrAwyg0
IGG組は遅延のお詫びか何かで保護シート同梱になってるはず。尼とかアキバの店舗だと付いて無いのかな。自分で買うとしたらどうするんだろ
2021/10/28(木) 11:04:04.75ID:WIvnDh3dd
ガラスじゃなくてPETでいいならミヤビックスのが出てるな
フリーサイズの買って自分でカットするほうが安いだろうけど
2021/10/28(木) 13:42:00.18ID:Z4IVLdWEd
ゲームガジェト購入だけど届いたよ
2021/10/28(木) 15:36:45.88ID:GWa7ZEZX0
おめでとう!
2021/10/28(木) 16:16:47.10ID:gnfpS+iBd
俺も持ち出し兼寝室用に買おうかな
マシンパワーからすると仕事にも使えそうだし
230不明なデバイスさん (ワッチョイ c201-iXiw)
垢版 |
2021/10/28(木) 22:21:21.65ID:SaQ4jLvB0
>>227
いいなあ。こっちは同じ系列のインデゴーゴージェーピーですが届かないw
ちなみに初期に申し込んだ人はproを送るという太っ腹企画でしたが、ゲームガジェッ
トのはPROでしたか?
2021/10/29(金) 08:57:13.24ID:88lEWW/Td
>>230
早く欲しかったのでその交渉はしなかったです
2021/10/29(金) 14:23:34.05ID:pCO2F78b0
DHLが混雑してて倉庫に空きがないとのことで、黒pro500個のみ出荷ずみで白proは今日か明日に出荷とからしい
頼むぜアーサー!
2021/10/29(金) 14:37:56.18ID:ezeoFeyi0
IGG組、トラッキングナンバー連絡なしだけどDHLで届いたみたい。でも税金9100円と言われて、現金オンリーというので受け取れませんでした。
2021/10/29(金) 16:20:41.05ID:H7nMK8Bi0
デントは特に連絡ないが11月上旬に届くんだろうか
2021/10/29(金) 16:49:47.88ID:ezeoFeyi0
>>233
改めて現金を用意して受け取ることができました。税金高いなー
まずはSmachZと違って物が届いたことに感謝。
まだ触れる時間がとれないので細かいことが書けませんが、保護シートは自分が一緒に注文していたのと別にギフトボックスに入っていたので全員プレゼントなのでしょう。
2021/10/29(金) 16:56:25.71ID:ezeoFeyi0
>>235
あ、届いたのはAYANEO Proです。
2021/10/29(金) 17:27:41.75ID:dd0G69pCd
>>236
おお!マジか!おめでとう
2021/10/29(金) 18:02:39.35ID:pCO2F78b0
黒proかな、おめでとう!
239不明なデバイスさん (テテンテンテン MMeb-slE9)
垢版 |
2021/10/29(金) 19:07:00.15ID:Msq52j81M
>>236
Pro到着おめでとー!
2021/10/29(金) 20:46:07.53ID:Sem7Hy5Ja
>>236
ついにproも弾着報告か!おめでとう!
2021/10/29(金) 21:25:12.00ID:fXv5jS3Wa
どんだけ熱くなるんだろう
2021/10/30(土) 00:15:19.43ID:+ZS7fptM0
俺はフォールアウト76やっとる
2021/10/30(土) 00:15:56.62ID:+ZS7fptM0
http://imepic.jp/20211029/850390
これ
2021/10/30(土) 12:06:44.81ID:64JQ0G+T0
これに入ってるM.2 SSDはType2242でいいのかな
2021/10/30(土) 20:52:34.95ID:RF1jMmr10
>>242
ボタンやスティックどんな感じ?
2021/10/30(土) 20:53:52.81ID:RF1jMmr10
ってこれはPro?
2021/10/30(土) 23:08:23.57ID:+ZS7fptM0
>>245
プロじゃないです
プレステ4のコントローラーに慣れてしまっていてまだ違和感有りです
ショボいですがちゃんと振動します
2021/10/31(日) 11:28:28.69ID:eYV92Qodd
これ付属のは急速充電ケーブルじゃないの?
アダプターは60wって書いてあった
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-7alp)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:55:50.61ID:H+n7OuPJ0
>>227
いいなあ。こっちは同じ系列のインデゴーゴージェーピーですが届かないw
ちなみに初期に申し込んだ人はproを送るという太っ腹企画でしたが、ゲームガジェッ
トのはPROでしたか?
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 9301-7alp)
垢版 |
2021/10/31(日) 12:56:52.21ID:H+n7OuPJ0
済まないブラウザリロードしたら変なの書き込んでしまった。
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 1901-9qqg)
垢版 |
2021/11/01(月) 00:18:29.93ID:E1ui7bmT0
実際届き始めてる人がいると浮足立っちゃうな
早く届かないかな楽しみだ
2021/11/01(月) 04:42:01.74ID:sg9paPF10
ハイビーム行ってきたよ
似たような機種が他にもいくつかあった。
待たずに金を払えばその場で買えるのがいいね
2021/11/01(月) 10:34:56.06ID:m4RlRXNl0
先週黒プロを全て発送は本当だったようで、後は今週白プロ発送してくれればようやく手に入る
まちどおしいー
254不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c2-48dE)
垢版 |
2021/11/01(月) 23:09:24.22ID:aPf0mGes0
2021検討してるけど、タスクマネージャーとか、あの辺のキーのカスタマイズってできるのかな
レジストリいじる程度で変えられるのなら買いたいな、タスクマネージャーとかビューとかメニューとかつかわないし…
2021/11/02(火) 06:49:29.25ID:1B9ccEh+0
>>254
JoyTokeyとかでやった方が楽じゃない?
面倒だけど設定でディスクトップの時はスティックにマウス機能(右移動、左スクロール)、ボタンにマウスのRL
ゲームに切り替わるとデフォルトの配置の設定にするとかなり便利になる
256不明なデバイスさん (ワッチョイ e9c2-48dE)
垢版 |
2021/11/02(火) 10:07:53.27ID:W/AvZ5No0
>>255
もちろんjtkも使うつもりです

それでも根本的にボタン足りないので、あの辺のボタンをカスタマイズ出来るのかな、っておもって
あの辺のをのぞけば10ボタン(xbox相当のがあるので11?)パッドなので、普段つかってる12ボタン(13)とおなじ程度の操作するにはどのみち二つくらいはイジらないといけないので……
2021/11/02(火) 11:01:08.46ID:8aXyOo1i0
ゲームプレイ中の端末スリープと復帰って物理ボタンでできますか?
コンソール機並の完璧な動作は期待できなくとも、ある程度同じような使い方ができればと考えてるんですが。
2021/11/02(火) 13:36:50.99ID:CQ22EeYsM
>>257
Windowsで出来ないことは出来ないよ
スリープからの復帰とかは各プラットフォームによるとしか
2021/11/02(火) 13:37:46.97ID:CQ22EeYsM
>>257
物理ボタンの話だった
ごめんなさい上の書き込みは無視して
2021/11/02(火) 13:54:15.43ID:uP+j8Dvdd
普通に電源ボタンポチッて押せばスリープに入るしもう一回押せば復帰する
2021/11/02(火) 15:10:43.91ID:8aXyOo1i0
レスありがとうございます。
良さげですね。購入検討します。
2021/11/03(水) 13:31:55.66ID:2WC3Wh570
ブラウザというかまずはタッチパネルに慣れないと
ポップアップ表示のグロースボタンすら押せない
2021/11/03(水) 15:13:20.41ID:2+WvYUmAd
Controler Companion入れればサインインとUAC以外でタッチパネルに触れる機会ないなあ
2021/11/03(水) 16:03:14.75ID:z2DMDRVA0
サインインもuacもコンパニオンで出来るよ。
2021/11/04(木) 09:40:54.86ID:Tz/GNCZUM
白Pro発送メールIGGから来たわ
11/15着だとさー楽しみすぎる
2021/11/04(木) 09:47:07.46ID:pPQ1w+pa0
出来るゲームがない
老眼で小さい文字が見えないんだ
2021/11/04(木) 09:59:50.83ID:IJ3WF+b70
いいなあCID24xxだけとまだcontribution placedのままだー
2021/11/04(木) 12:32:57.19ID:Fd7o7y0v0
DHLから関税をオンライン決済しろとメールが来たんだけどほっといたら届かない?現金で払いたいんだけどなー
2021/11/04(木) 14:00:06.66ID:C0o5DTA+d
>>264
設定変えたらできた。ありがとう

そういえば尼で買ったアクセサリー類が急に出荷されたw
2021/11/04(木) 14:11:39.34ID:IJ3WF+b70
>>268
上の方で家に突然届いて現金で手数料払わないといけなかった人がいるけど
場合によっては事前にオンライン決済になるのかな?

それと不躾ながら伺いたい、iggのCID何番くらいでした?
2021/11/04(木) 14:25:52.86ID:Fd7o7y0v0
>>270
#5764で12日到着予定との事です

pro変更時に本体カラー白に変えたんだけどiggのステータスは黒のまま…大丈夫かいな
272不明なデバイスさん (ワッチョイ 8901-9qqg)
垢版 |
2021/11/04(木) 19:18:06.30ID:cufrvBHL0
白pro15日着予定だったんだけど日本届いてるしもっと早く送ってもらえないかってDHLに問い合わせたら明日着にしてもらえた
273不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM8b-7BKa)
垢版 |
2021/11/04(木) 23:40:23.47ID:hIx7yYDfM
i黒pro4000番台だけどやっとUPSで発送しましたメール来た!
11月発送はUPSなんかね
2021/11/05(金) 14:08:55.10ID:att46pzCd
後追いだけど俺も尼で買っちゃうかな
手に入るのは月末みたいだけど
2021/11/05(金) 16:23:06.25ID:dACQBCvx0
AYA NEOのライトムーンのボタンの文字ってグレーと緑の写真を見るけど正確にはどっち?
グレーなら欲しい
2021/11/05(金) 16:29:46.21ID:IWFxrqOq0
グレーは一般販売用
緑は出資者用だったかな
2021/11/05(金) 16:33:58.18ID:dACQBCvx0
>>276
ありがとう
じゃあ今からamazonで買えばグレーってことだね
2021/11/05(金) 17:58:49.27ID:XxT1Jia7d
スチームのハロウィンセールの時に色々買っとけばよかった
2021/11/05(金) 17:59:57.22ID:Q/BpSyBBd
steam deckが出たらどうなるんだこのモデル
2021/11/05(金) 18:18:50.99ID:/z8EKZ8Vd
One Xplayerはせっかく画面サイズで差別化できてるのにこれから7インチバージョン出すんだってね
既にAya Neoが出てて更にSteam Deckが来るのに勝算あるんだろうか?
2021/11/05(金) 19:20:28.61ID:ctK1LrKn0
steam deckは7インチなのに、横幅がXplayer以上ってのがちょっとどうかと思う
2021/11/06(土) 15:11:37.69ID:lXU3+cwF0
届いたやで
ボタン灰色やんけ。まあいいけど
2021/11/06(土) 15:26:36.06ID:G65PJ63S0
これ(>>190)届いたんで着けてみた
結構出っ張るけど指乗せるだけで即ログオンできる
左側に挿すとヘッドフォンジャックは使えなくなる

https://i.imgur.com/62lFO8P.jpg
2021/11/06(土) 17:15:26.26ID:GjEk3+e80
白プロ香港で出荷足踏み中、、
2021/11/06(土) 18:04:53.11ID:lXU3+cwF0
AYAspaceなるものをインストールしてみたが
IDとかいわれてよくわからんから一旦スルーと思ったらその後WiFiは繋がらなくなるしBluetoothは無効になるしでえらい目にあった。ベータ版だし触らないでおこう
2021/11/07(日) 02:26:07.36ID:xTcxDrOz0
みんあなんのゲームやってんの?
2021/11/07(日) 08:59:43.06ID:9ypFHG7Nd
龍が如く7買った
ダウンロードに3時間やで
2021/11/07(日) 09:14:39.60ID:M4PUZGi+M
APEXとかDbDとか流行ってるやつつもり
289不明なデバイスさん (ワッチョイ d201-bQ3l)
垢版 |
2021/11/07(日) 15:19:24.16ID:ZFKW+dq00
エロゲーやるつもり。
2021/11/07(日) 19:04:09.33ID:/P8M/Qtha
ルナドン1やろうかな
2021/11/07(日) 19:10:36.75ID:93Fjo96g0
>>280
xplayer7インチのソースある?
2021/11/07(日) 21:19:12.00ID:YjHcjmla0
PS2ポータブルとしては中々良い
PS3はアドベンチャーでもファンの回転が凄い。あまり長時間は出来なそう
2021/11/07(日) 21:49:15.01ID:xTcxDrOz0
プレステ4のタッチパッドやオプション、シェアボタンに相当するボタンってありますか?
2021/11/08(月) 08:10:13.58ID:SnStMFTy0
すいません解決しました
2021/11/08(月) 10:01:21.25ID:r4fN7PM30
proって電池どれくらい持つ?
2021/11/08(月) 10:53:53.95ID:ueGHmPMYd
4500Uより4800Uの方が省電力だったはずだけどどうなんだろう?
2021/11/08(月) 21:22:15.19ID:dClujYPza
いまいち情報が出て来ないな
2021/11/08(月) 21:24:38.39ID:J/ihq3TjM
pro届いたけどまだ色々書けるぐらい使い込んでないという感じ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-aTJA)
垢版 |
2021/11/08(月) 21:28:24.21ID:2iohhSKa0
初期モデルとの十字キーの違いの感想を聞きたい
2021/11/08(月) 23:12:02.76ID:SnStMFTy0
やっぱクレドールで常に充電しながら使うとバッテリーの劣化は早いかな?
2021/11/09(火) 01:17:21.92ID:/5+hTtNc0
早いよ。
2021/11/09(火) 01:26:26.38ID:87ekh1b40
昔のWindowsゲーを仮想ドライブでやるとめっちゃ減る。多分2時間持たない
2021/11/09(火) 05:06:05.14ID:Zm0pHivT0
昔のWindowsゲーというのが何を指すかも分からないし
どういった理由で仮想ドライブが関係してると思ったの?
2021/11/09(火) 08:08:24.24ID:87ekh1b40
別に仮想ドライブが原因かは知らんが
ただ結果としてやたら重かった、てだけ。
2021/11/09(火) 08:36:55.65ID:87ekh1b40
重いといっても動作は至って軽快だがファンが常に回りっぱなしなんだよね
試しにインストールしてみるか…
2021/11/09(火) 08:45:44.00ID:kAIsUoHwd
せっかく感想書いてくれるなら重いって言葉だけじゃなくて具体的に書いてくれるといいと思うんだ
処理落ちでもするのかと思ったよ
2021/11/09(火) 18:48:59.96ID:hVUCcznb0
これは久々にワクワクなマシンですな
バイオuの時みたいや
2021/11/09(火) 19:53:17.23ID:wbqcJnNbM
>>307
おじいちゃん・・・
309不明なデバイスさん (ワッチョイ d201-bQ3l)
垢版 |
2021/11/09(火) 20:16:41.67ID:Zsl09bCa0
>>308
そこはPalm Top PC 110でw
2021/11/09(火) 20:34:34.34ID:DVF9EAT90
HP200LXやろ
2021/11/09(火) 20:59:42.76ID:md3HKZtB0
皆PRO待ちなの?
2021/11/09(火) 21:25:06.15ID:DVF9EAT90
普通に無印持ってるけど
2021/11/09(火) 22:10:06.99ID:rb3t+O7Ea
pro買いたいけど尼以外で良いとこ無いもんか
2021/11/10(水) 01:24:32.42ID:YuigmDrT0
pro明日到着予定の待ち
2021/11/10(水) 09:41:22.41ID:npW9T7/pd
>>314
海外通販?
2021/11/10(水) 10:49:06.82ID:YuigmDrT0
iggです
今から買うなら尼かなあ
昨今の尼リスクが気になるけど
あと淀でも扱うんじゃなかったかな
2021/11/10(水) 10:53:55.20ID:YuigmDrT0
おっと淀みたら4800はなくて4500の取り扱いなのね
2021/11/10(水) 11:54:26.54ID:5djF0wfdd
尼でレトロパワー注文したよ
11/25ホントに来るのか?
2021/11/10(水) 17:49:19.82ID:YuigmDrT0
白プロ届いた
意外に大きくて重いけどまあ悪くない
画面はキレイ 動作快適 ファンの音はそこそこ 電池持ち具合とかは判らない
IGGギフトボックスに噂通り出資者一覧が印刷されてるのと、無許可シールわろた
画面ガラスプロテクターは自分の注文とサービス分で2つ入ってた
まあファーストインプレッションはこんな感じ
2021/11/10(水) 22:44:38.75ID:Pe0gYa6l0
着弾おめ
2021/11/12(金) 15:08:07.83ID:kz6lcTEy0
319続き
電池消費早い
ayaspaceはTDP変更には便利だがゲームランチャとしてはイマイチ インスコファイルに何の署名もないのは大きくマイナス
スティックやボタンの感触はクッキリしている。フニャる感じはない スティックラバーキャップあったほうがいいかも 
ストラップホールがあるのは良い
ゲームは古めのしかやってない ライザあたりは最低設定にfxaa有効化するくらいでキレイで快適
2021/11/12(金) 15:17:25.36ID:Q+BKHy3w0
TDPや画面の輝度を抑えても消費早いのなら
バッテリー劣化覚悟で充電しながら使うしかないな…
2021/11/12(金) 15:38:16.58ID:kz6lcTEy0
ライザは普段全くやらないゲームで最初の一区切りで一時間くらい?かかるタイトルだけど11W設定で余裕
あと2時間以上行ける感じだった

電池には不満あるけど、ayaneo無ければ持ってても確実にやらないゲームをやるようになったのでまあまあ良く楽しめてる
2021/11/12(金) 15:43:59.48ID:uIjxAZBV0
FH5も普通にプレイできるな

画面輝度は最低にしても普通に明るいからなあ
屋内だと最低から上げる意味があんまりない
2021/11/12(金) 17:58:02.87ID:BkeVc6e0d
アダプター刺しっぱなしでもバッテリに負担が掛からないようにできないものか
2021/11/12(金) 18:32:12.23ID:OuCgCTkL0
明日からハイビームでPro版が買えるらしい。
デントのProはいつ届くのか…
2021/11/12(金) 18:58:03.31ID:gYYoUJ9k0
>>326
マジか…
俺デントのレトロパワー待ちなんだが、いつになるんだろうな

正月はayaneoで遊びたい
2021/11/12(金) 20:51:19.87ID:uIjxAZBV0
意外と充電早いから遊ぶときはバッテリー使えばよいかな
2021/11/13(土) 08:42:49.28ID:VrNqriK+a
モード変えて、充電ケーブル挿せばバッテリー経由せず遊べるとかあれば最高なんだけど
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/13(土) 08:49:11.93ID:d5loXoi+0
ちょっと今日ハイビーム行ってみるわ
初版の十字キーが好みじゃなかったので買うか買わないかは2021の試遊機を触ってから決めたいがPROも2021と同じなんだよね?
2021/11/13(土) 09:42:54.63ID:OsluOmUR0
筐体の合わせ目、アナログトリガー、2色成型ボタン、内部のヒートシンクとファン これらのアーサーこだわり要素は無印とproで同じだよー
2021/11/13(土) 10:36:14.17ID:DEPj51tJ0
>>327
金曜の夜からRetroPowerの発送作業が開始してたっぽいね
週明けには動きがあるんじゃないか?
2021/11/13(土) 14:36:16.88ID:xjP9ToyU0
>>332
情報ありがとう
弾着した人のレス見て自分の気持ちも上がってきてるから頑張って待つわ
334不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-jrKp)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:52:28.98ID:PaIsR6HUd
ハイビームでPRO黒買っちゃったわ
ちょっと迷ったけど10%オフに惹かれた
335不明なデバイスさん (エムゾネ FF43-jrKp)
垢版 |
2021/11/13(土) 15:55:18.68ID:OdEOq0lMF
試遊して win3には及ばないけど十字キーも悪くないのが確かめられたのは良かった
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/13(土) 17:44:20.54ID:V3Z611F90
多分デントにもProのダークスターもう入荷してると思うんだけど土日だから出荷は月曜なんかね
2021/11/13(土) 18:34:43.35ID:putiy8EtM
iPhoneとiPad持ちだからIGGに付いてた急速充電ケーブルが何気にめちゃ使えてありがたい
2021/11/13(土) 18:59:48.40ID:XPmPpyCC0
amazon@ハイビームで黒Proをぽちり
13,2339円で1474ポイント+5000ポイントつくからこのタイミングで購入
到着予定は11/15〜16
未来の俺へ 2回払いにしておいたぞ支払いがんばれ
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:27:35.20ID:d5loXoi+0
うーん、Windowsアップデートが92%から全く進まなくなってしまった… 俺だけ?
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/13(土) 22:52:53.79ID:d5loXoi+0
電源ボタン長押しで強制終了させて再起動したら進めて無事アップデートが終わった
ハラハラさせやがるわPRO
2021/11/14(日) 00:54:37.50ID:GSGBL1Km0
デントから黒Pro発送連絡きた!!
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/14(日) 02:17:15.07ID:/oOKDZYW0
俺もデントから黒Pro発送メール来た!
まさか0時過ぎてメールが来るとは思わんかった
2021/11/14(日) 06:58:25.90ID:S+WQpcV00
同じく黒Proだけど連絡来ないなあ
今さら焦ることもないが今週中には来てほしいところ
2021/11/14(日) 07:26:44.54ID:S+WQpcV00
もしかしてクレードルも頼んでると一括配送になって遅くなるんだろうか?
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/14(日) 07:33:11.78ID:pS1YJRjO0
>>344
クレードル単品はまだ未定だとハイビームで聞いた
セット配送だったらかなり先になるかも
2021/11/14(日) 08:17:04.63ID:S+WQpcV00
クレードルの送料払ってもいいから本体先に送ってほしいな
流石にあと1か月待つのはきつい
347不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/14(日) 08:22:22.75ID:pS1YJRjO0
>>346
クレードル単品は遅れてるって言い方をしてたからどこで買ったか知らないけどバラで送ってくれるように頼んだ方が良いと思うね
2021/11/14(日) 10:39:07.73ID:9DA5M8lH0
なんかこのクレードルの遅れの話だと、
レトロパワーの納期はさらに延期になりそうな嫌な予感しかしないなぁ
2021/11/14(日) 11:03:28.77ID:DK3qCBf10
discordのwhat-arthur-saidによると、レトロはもうすぐ出荷開始らしいよ。
まずはigg組とか中華国内とか。
クレードルは例によってアーサーのこだわり設計で作り直してたけどさらに中に入れるチップ不足で延び延びになってる感じかな
350不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/14(日) 12:30:11.85ID:pS1YJRjO0
>>348
レトロは最優先してるだろうからこれ以上は遅れないでしょ
2021/11/14(日) 13:33:30.40ID:GNFbfak8d
AYANEOってデフォルト設定の色合いのままだと緑が強すぎない?
緑と赤を半分くらいに下げたらちょうどくらいの色合いになるけど、自分だけ?
2021/11/14(日) 17:15:09.66ID:TzNGm+ky0
UMPCっていうのを今更ながら知って、ここ1週間くらい普通のとPROどっちを買おうかめっちゃ迷ってる
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/14(日) 17:45:00.54ID:pS1YJRjO0
迷うならPROがオススメかな
どんなゲームに使うかにもよるけど
354不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-FbM+)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:16:59.92ID:efO991cpM
steamdeck買うつもりだったけど日本予約できないし延期するしで尼PROポチりました、ほぼ衝動買い
積み消化が捗ればいいな
2021/11/14(日) 18:52:38.44ID:fXTs4zw/0
10万出してノーマル買うくらいならちょっと出してPro買った方がいい
CPUのコア数だけじゃなくグラフィックコアも1段上
性能差はそんな無さそうだけど
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 7501-xle3)
垢版 |
2021/11/14(日) 18:53:42.65ID:TzNGm+ky0
>>353
コメントありがとうございます。
テイルズとかスパロボとかを寝っ転がりながらやりたくて、他のと比べてゲーミング要素が強いayaneoに決めました。
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/15(月) 07:00:23.58ID:NO6qKaOu0
なんだろう鉄拳みたいに明らかにIntelに劣るのもあればフォルツァホライゾン5みたいに1195を上回る物があったりと単純なベンチマークでは測れない癖みたいのがあるなぁ
相性と言ってしまえばそれまでなのかもしれないけど
2021/11/15(月) 11:41:52.96ID:e6iW5U+va
うーん
2021/11/15(月) 12:11:31.07ID:Ug5296kPd
1195(Xe96)を上回るって言ってもそういうタイトルは極わずかでわずかに勝ってる程度だし
ゲームタイトル別だと9割がた負けてるからなぁ
2021/11/15(月) 12:39:22.01ID:PuQnqQWMa
明日届くらしいからワクワクしてきた
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/15(月) 17:21:07.88ID:NO6qKaOu0
>>359
いやまぁ元々非力なのは織り込み済みだしね
重めのタイトルなら大体が1165より重いけど思ったより頑張ってる感じはある
2021/11/15(月) 22:08:37.46ID:RObabSL20
クレードルってまだ買えないの?
ハイビームのサイトで売ってるけど
2021/11/15(月) 22:56:19.88ID:YoJLIpeJr
歴代FFのピクセルリマスターしたさに尼でレトロポチリました
以後よろしく
2021/11/15(月) 23:31:18.36ID:1Th6YTid0
Steamのゲームをいくつかインストールして起動してみた

Bio hazard7,8 共に起動
Death Stranding 起動
Detroit Become Human 起動
Hitman 起動
Sekiro 起動
Red Dead Redemption2 セーフモードて起動
Nier replicant 起動するガクガクでゲームにならず
Nier automata 起動しない

以上でした
Nier シリーズを動かす術はないものか
誰かプレイできてる人はいますか?
365不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-ijaw)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:09:28.96ID:FM5qCU/PM
PROのGPUは1.75GHzで通常版より10%以上高速らしいけれど、通常版をOCしたら大差ないのでは?
GPUがこの程度の性能ならCPUはボトルネックににならないと思うのですが。
366不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-ijaw)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:20:57.14ID:FM5qCU/PM
スミマセンでした。
CU数とかシェーダー数も違うんですね。
実際にゲームのフレームレートでどれくらいの差がでるのか気になります。
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/16(火) 00:39:01.89ID:9/wGBd+R0
>>364
ニーアオートマタはYouTubeにAYA NEOで動かしてる動画あるから動きそうだけどね
2021/11/16(火) 03:22:48.40ID:iHUoj6noa
>>364
相性さえ悪くなければ大抵のは動きそう
2021/11/16(火) 07:16:41.25ID:5grlUR5Y0
アイマスで60fpsでねーわ
win3なら60張り付くのに
2021/11/16(火) 10:11:29.85ID:PXg5/OOoM
switchみたいにジョイコン着脱式ならいいのになあ
2021/11/16(火) 10:13:32.88ID:0gxxEKJc0
購入思案中です
エミュレーター関係の動作は快適ですか?
Switch、PS3、3DS辺りが知りたいです
またPS5のリモートはどんな感じでしょうか?
2021/11/16(火) 10:28:51.04ID:nafFgzlX0
10万程度で思案なんて時間の無駄だからポチってしまえ
2021/11/16(火) 10:40:59.24ID:VcKfyslad
15万なんですが…
2021/11/16(火) 10:41:00.02ID:cECtZHZYd
PS5は知らんけどSteamLinkやXBOXクラウドはできるよ
2021/11/16(火) 11:03:47.17ID:0gxxEKJc0
>>374
ありがとう
steamは嬉しいな
個人的にはPS5が多いからリモート辺りが知りたい
2021/11/16(火) 11:04:34.18ID:0gxxEKJc0
>>372
なかなか余裕なくてボーナスで買うつもりなんだ
購入したらよろしくな
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d3e-nxnM)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:01:49.08ID:OTLt2eDE0
届いたで
いろいろ試してみるよ
https://i.imgur.com/DKaK2tr.jpg
378不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-jrKp)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:09:09.98ID:x7pVcx6zd
>>375
試してみても良いけど興味なかったしやり方がさっぱりだ
どこ見れば分かりやすい?
379不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-jrKp)
垢版 |
2021/11/16(火) 12:12:42.98ID:x7pVcx6zd
ところでLAUNCHBOX入れて色々試してるんだけどどうも上手くいかない
2021/11/16(火) 12:16:43.03ID:H6+Sxcni0
とりあえず届いたからsteamで色々dl中
やっぱ普段据え置きでやってるゲームを小さなハードでできるかも?って浪漫あるわ
2021/11/16(火) 12:36:43.41ID:0gxxEKJc0
>>378
https://remoteplay.dl.playstation.net/remoteplay/lang/jp/ps5_win.html

これかな
REPL4Yってやり方もあるみたい
2021/11/16(火) 12:45:49.50ID:xvXfZycx0
>>371
yuzuならこの人が試しまくってるよ
https://www.youtube.com/channel/UCDT-lozvrqjutmzXzxnNxRQ/videos
383不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-jrKp)
垢版 |
2021/11/16(火) 15:13:33.05ID:x7pVcx6zd
>>381
帰ったら試してみるわ
バトオペ2 とかやってるし使えたら便利そう
2021/11/16(火) 15:33:06.28ID:ZhByQYQ6r
>>383
ありがとうございます!
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/16(火) 16:06:28.85ID:9/wGBd+R0
AYASpace入れたらBluetooth使えないし検出もされなくなったんだけど誰か解決方法知らない?><
2021/11/16(火) 16:36:32.79ID:VcKfyslad
尼ハイビームのクーポンが昨日の半額になってしまった…
また買うか悩む事に
2021/11/16(火) 17:49:52.25ID:H6+Sxcni0
普通にイヤホンに刺しても音出ないことあるからなぁ
シュタゲはゲーム起動してから刺し直すとダメだった
2021/11/16(火) 18:12:26.76ID:zl44QW/Q0
>>385
アンスコしたり再起動じゃなく一旦終了したり
Windowsアプデしたりしたら直った
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:11:03.17ID:wdOgHxpV0
>>384
これさ、ps5コントローラーを繋げないと遊べないみたいだわ
これだと意味がないんだがなぁ…
390不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:24:06.73ID:wdOgHxpV0
しかも有線接続じゃないと使えない
何か方法がないのかな?
2021/11/16(火) 19:35:00.17ID:jEZBZBAL0
D2Rやってるけどマウス接続しないでやるとポインタ出てこなくてやりにくすぎるのなんとかならんかな
2021/11/16(火) 19:35:41.47ID:FZxEXIt+d
ニーア動かないんだ
MAX2021(intel版)でも動くのに
Ryzen過大評価され過ぎじゃね?
2021/11/16(火) 19:42:12.35ID:ZhByQYQ6r
>>389
そうなんだ
それはいみないよね
394不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/16(火) 19:46:29.97ID:wdOgHxpV0
>>393
それなら普通のノートPCで良いって話になるしね
2021/11/16(火) 19:58:25.88ID:ZW44FccYd
>>392
起動すらしないのはやっぱりソフト側の相性なんじゃないかな
1195G7使いだけどこっちはアーカムナイト動かないし
2021/11/16(火) 20:02:20.67ID:Xm0eS4+b0
ただゲーミング謳ってる機械なのに1195や1165に対しゲームは不得意で逆にマルチスレッドで強いCPUを選定しちゃうのはちょっとおかしいわな
2021/11/16(火) 20:36:37.02ID:FEOP2t5w0
つべのゲーム動作確認動画でよく左上にCPU/GPUの活性化率やTDPが表示されてるけど、あれってなんていうツール?
2021/11/16(火) 23:18:39.70ID:sTNDYj5h0
Nier automata 起動してプレイできました
海外のサイトでマウスを挿したらできるとの報告を見てやってみたら起動できました

しかしわざわざマウス挿すならPCでやればよいので意味がない↓
vmousesetupってソフトを起動させながらなら可能との報告をみましたが、誰か知りませんか?joyxoffでは無理でした
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/17(水) 00:03:56.23ID:sLWFd5o70
>>388
直った!
ありがとうー!
2021/11/17(水) 00:33:34.03ID:XtLNY2Sra
>>399
どの方法でなおったか教えてもらえるとありがたい。
2021/11/17(水) 00:51:58.76ID:m/MzSvI50
ayaspaceでスティックでマウスエミュレーションを有効にしても駄目なのかい?
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/17(水) 01:00:18.08ID:sLWFd5o70
>>400
AYA NEO初起動

Windowsアップデート

再起動

steamインストール

AYAspaceインストール
※ここのAYA ID入力からBluetooth機器が反応しなくなる

Bluetooth機器をペアリング解除

AYAspaceアンインストール

電源OFF

何か勝手にWindowsの更新が入る

Bluetooth機器ペアリング

AYAspaceを管理者権限でインストール

でAYAspaceもBluetooth機器もその後普通に使えてる

よくわからんWindowsの更新か、AYAspaceを管理者権限でインストールしたのが良かったのかな???
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 15a7-AP8c)
垢版 |
2021/11/17(水) 01:43:46.45ID:k3+M92SG0
SkyrimとかFalloutでウィンドウモードだと綺麗なのに
フルスクリーンだとボケボケになるのなんで?
解像度の設定は1280x800で一緒のはずなのに
2021/11/17(水) 04:13:06.82ID:nmcwX7HU0
>>389
ViGEmは?
https://factschronicle.com/how-to-use-an-xbox-one-or-360-controller-on-ps4-remote-play-22514.html
http://blog.livedoor.jp/enact/archives/53465863.html

>>397
がんばれ
https://www.chessinu.com/on-screen-display/

>>403
Win10ではフルスクリーンの仕組みが変わってるから仕方ない
全画面表示の最適化を無効にするかボーダーレスフルスクリーンを使う
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/17(水) 05:11:11.74ID:Z4ukVsbI0
>>404
試してはない
ps5のリモートコントロールにps4コンが使えれば動くのかもしれない
2021/11/17(水) 08:11:15.62ID:XtLNY2Sra
>>402
ありがとう!参考にさせてもらうね
2021/11/17(水) 08:15:16.83ID:VteSLUlrd
Switchは何故か年末になると左右のコントローラが壊れるんだけど、
これはどれくらい耐久性あるんだろうな
Switchみたいに勝手に左押し続ける様な状態になったら修理に出せるんだろうか
2021/11/17(水) 08:28:18.62ID:CduaoxWjd
この手のガジェットは自分で修理できないと半年くらい待たされる覚悟が無いとダメだよ
修理サービスしている国内の代理店なら対応してくれそうだけど、本国送りの修理になるようなら結局同じだから待つ必要がある
2021/11/17(水) 11:14:36.62ID:0D+sRNMU0
質問させてください
GPD WINみたいにマウスとゲームパッドの切り替えがないみたいなのですが
もしかして、ほんとどタッチ操作で操作するんですか?
2021/11/17(水) 12:02:15.27ID:m/MzSvI50
>>404
さんくす

>>409
ayaspace入れるとwindowsデスクトップについては
左スティックでマウス
右スティックでマウスホイール
Aでクリック
xで右クリエミュレーション動作
を切り替えて選べるようになるよ

ちなみにニーアがそれで起動するかはわからぬ
2021/11/17(水) 12:18:32.89ID:0D+sRNMU0
>>410
なるほど
ありがとう
安心しました
2021/11/17(水) 12:18:46.47ID:KvsbshZ+p
白PROめっちゃ延期したな
2021/11/17(水) 12:30:18.04ID:7Wiimf7iD
>>412
終わりだよこの会社
2021/11/17(水) 12:47:17.26ID:iEfbSkyWd
尼で候補から消えてたから嫌な予感はしてた
レトロパワー組だからまだマシと思うか
2021/11/17(水) 13:13:43.57ID:KvsbshZ+p
流石に待てないから黒PROにするか白通常にするか迷う
黒の質感とかどんな感じなんでしょう
2021/11/17(水) 13:23:29.42ID:e3HEfngyd
>>409
SteamでControler Companionっての買ってコントローラーでマウス操作してる
STARTとSELECTの同時押しでON/OFF可能
ほとんどタッチ操作しなくて済む
2021/11/17(水) 13:30:03.38ID:Nh2f+4/1a
最初の色々インストールしたり設定する時だけ優先のマウスつかったな
ある程度使い方固まったらタッチでいけるでしょう
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jrKp)
垢版 |
2021/11/17(水) 15:28:58.92ID:Z4ukVsbI0
>>415
プレステのコントローラーに似た感じかな
2021/11/17(水) 16:18:18.81ID:nmcwX7HU0
白Proって発送されてたよな……って思ったら
延期したのは一般流通の話なのな
2021/11/17(水) 20:24:30.68ID:yZM5qakQ0
デントから黒Pro来たが思ったとおりでかいな
上下どちらにUSB指しても充電できるのはいい
2021/11/17(水) 20:29:38.95ID:tVHCA25ga
尼の奴本日到着予定だけどまだ来ねぇな…
2021/11/17(水) 20:38:45.85ID:tVHCA25ga
書きこんだらすぐ来るだろうなと思ったらやっぱり届けに来たぜ
これから風呂入って飯食ってうpデだからちゃんと使えるの明日からだな
2021/11/17(水) 20:51:13.77ID:k3+M92SG0
>>404
フルスクリーンについて教えてくれてありがとう
レジストリいじってみたけど上手く行かなくて
ゲームのexeのプロパティから無効にして無事解決できた
2021/11/17(水) 23:44:38.84ID:WzOAnMmv0
Aya space 入れたけどNieR:Automataは起動しませんでした
マウスのエミュレーションソフトで行けるって報告があったけどね
2021/11/18(木) 00:41:58.22ID:1HzL3OUE0
黒ProにWindows10 Proをクリーンインストールしてみた
自宅のデスクトップPCからリモートデスクトップでアクセスできるので
色々いじるのが楽になった
あまり需要はないかもだけど一応手順を以下に

1.プリインストールされているWin10 home の初期セットアップを終えた後に
USBメモリで回復ドライブを作成 →大事に保管

2.Double Driverでドライバのバックアップをする

3.MS公式ツールでWindows10インストールUSBメモリを作成。

4.Windows10インストールUSBメモリの\sourcesフォルダにPID.txtを
作成して以下のように記述する
[PID]
Value=xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx-xxxxx ←Windows10 Pro のプロダクトキー

5.Windows10インストールUSBメモリからブートしてayaneoに普通にWindows10
をインストールする

6.Double Driver でドライバをリストアする

7.AMD公式よりのドライバのダウンロードとインストール
以上

4をやらずにクリーンインストールすると強制的にhomeがインストールされる
2021/11/18(木) 02:18:54.13ID:zxF4bAHO0
定番のController Companion入れたがWindowsの設定画面だけ
カーソル移動と元々のキー操作が重なって操作しづらいな
スティックのキー操作無効にできたらいいんだけど
2021/11/18(木) 03:01:30.24ID:zxF4bAHO0
reWASDってのを使えば大丈夫らしいけど
他の手段でなんとかならないかなあ
2021/11/18(木) 12:20:57.54ID:zxF4bAHO0
>>426とは関係ないけどAyaSpace入れたらControllerCompanionと
干渉するのかスティックでのカーソル移動がおかしくなかったわ
AyaSpace起動中はそちらが優先されて普通に動くんだけど
終了すると左方向への移動スピードだけ妙に遅くなる
またOS再インストールかな…
2021/11/18(木) 15:01:43.00ID:zxF4bAHO0
原因は分からないが弄ってたら直ってしまったから
とりあえず関係してそうな情報だけ残しておく

・AyaSpaceと一緒にインストールされた(と思われる)
 UsbDk Runtime Librariesをアンインストール
(試しに再インストールしても入らないから勘違いかも)

・AyaSpaceの設定でMouseModeをOffに変更
(左上のアイコン→StartUp Updateの中にある)

あと>>426もControllCompanionとreWASDの併用で解決した
特に支障ないけど今後できたらreWASDに一本化したいな
2021/11/18(木) 17:21:14.42ID:Dixgc5gG0
>>415
自分は待てなくて白通常にしたけど後悔はないぞ
白手触りサラサラで綺麗だよ
431不明なデバイスさん (ササクッテロレ Spc1-xle3)
垢版 |
2021/11/18(木) 17:33:49.32ID:ttD8wyC4p
>>430
ありがとうございます。
自分も待てなくて白通常ポチりましたw
2021/11/18(木) 19:24:04.98ID:bv48ADZcd
で、レトロパワーは何時ごろになるんだ?
出荷準備は出来たのか?
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/18(木) 19:56:24.69ID:EJgJOBqY0
DolphinのGCコントローラーの設定でBXYボタンが割り当てれないな...
解決法知ってる人いたら教えてください
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b02-HWhl)
垢版 |
2021/11/18(木) 20:18:11.73ID:o0oXMDEg0
製品としては魅力的なんだけどeGPU非対応なんだよね?
外付け無くてもゲームするには十分なんだろうか
2021/11/18(木) 20:20:33.33ID:LM8oBVH/0
eGPU使うくらいならデスクトップPCでゲームやるやろ
2021/11/18(木) 20:57:56.86ID:zxF4bAHO0
>>433
最新版にしたら直った
2021/11/18(木) 21:09:15.55ID:DzTUve4ja
>>432
ハイビームでは11月末日メーカー出荷の12月上旬発送になるといってたよ
品質チェックが遅延の理由みたいだね

ただ、以前アーサーがクレードルの発送が本体と別になればその送料もウチが持たなくちゃいけないみたいな事をウェイボーで言ってた気がするからなぁ

まぁ変に勘ぐったところで何も変わらんけども
2021/11/18(木) 21:15:03.74ID:BpDXlX/w0
>>434
高画質は諦めないとダメだけど
大体のゲームがほどほどに出来る感じよ

APUだからFSR対応してるだろうし
MagpieとかLossless Scalingを使えば更に行ける可能性はある
https://github.com/Blinue/Magpie
https://store.steampowered.com/app/993090/Lossless_Scaling/
2021/11/18(木) 22:02:10.07ID:H2csLvZ60
>>434
最低設定で30FPS出ればokくらいの気持ちで
Ryzenの内蔵で今のゲームは流石にちょっときつい
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 2505-Hcga)
垢版 |
2021/11/18(木) 22:13:48.68ID:EJgJOBqY0
>>436
ありがとう!
試してみます
2021/11/18(木) 22:14:08.62ID:NQvRwxBx0
柚子がTDP5W設定で結構普通に動いてびっくり
2021/11/18(木) 23:10:22.40ID:lCacAkqs0
>>437
ありがとう。年内くれば御の字かな。
443不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/19(金) 03:39:34.57ID:ziQaMXwF0
>>434
eGPUをUMPCで使う意味が本当に分からない
デスクトップを持ってないならそっちを先に買うべきだと思うんだ
ゲーミングUMPCなんて隙間を埋めるハードなんで最初に買うべきものでは決してない
2021/11/19(金) 04:57:59.59ID:2w5NPO9+d
7インチのONEXPlayer miniが発表されて
Ryzen7 5700U搭載モデルがあるぞ
こっちのが良くね?
445不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/19(金) 05:03:55.63ID:ziQaMXwF0
>>444
良いては思うんだけど記事が見つからない
どこにあるの?
2021/11/19(金) 06:24:08.02ID:Gp4+5PLdd
こりゃクレードル要るなと尼で見たら無くなってんのな
当面は面倒そうだ
447不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/19(金) 06:34:58.17ID:ziQaMXwF0
とりあえずスタンドは用意しといた方が良いぞ
ONEXPLAYERの可動式のスタンドはめちゃくちゃ良かったから真似して付けて欲しかった
2021/11/19(金) 06:49:01.49ID:AzBT/BLo0
>>443
逆にeGPU派からすれば
デカい電力消費大きい停電リスク高いデータ同期面倒い
デスクトップ使う意味分からないってなるんだから
その辺は個人の相違だろうなぁ
色んなニーズがあるんだからどれが最善とか〜〜すべきってのはない
2021/11/19(金) 06:55:56.09ID:bPc7Sof30
いやeGPUも電力消費デカいやろw
2021/11/19(金) 07:00:36.01ID:bPc7Sof30
本体ポート多いからクレードルはいらんと思ったけど
スタンドはタブレット用の買ってみたが厚みがあるから微妙にしっくりこないな
なんかいいのあるかな
451不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/19(金) 07:19:12.53ID:ziQaMXwF0
>>448
消費電力云々言うならもっとコスパを気にした方が良いね
2021/11/19(金) 07:30:57.74ID:zfL6vye90
AYA NEO選ぶ層はそもそもデザインやら何やらで選ぶ少数派なんだから
OnexがいいとかGPDがいいとか言われてもワタシガマチガッテイマシタとはならんやろ
453不明なデバイスさん (スププ Sd02-1G8C)
垢版 |
2021/11/19(金) 07:40:10.67ID:HZjADfTid
handheldで画面サイズがちょうどいいったらayaneoでしょって言う話でスペックで選ぶならoneになるしもっと携帯性を優先するならGPDwin3だし正直この辺がお互い競合してるとは思えないんだよな
2021/11/19(金) 08:13:36.49ID:hlwvlsynr
で、おまいらの現時点でのオススメは一体、なんなのさ!
おまいらのオススメ買うから教えて
2021/11/19(金) 08:25:05.49ID:prHpFzpHa
>>454
このスレで聞いたら、そりゃayaneoになるんじゃないの?
ひょっとして違うのかなw

他の人も言ってるけどumpcでみればxplayer,win3,ayaneoともに割と特徴がはっきりしてるから何を重視するかだよね

ちなsteamdeckはいつ入手できるか分からんからあえて選択肢には入れなかったよ
2021/11/19(金) 08:32:04.20ID:bPc7Sof30
長辺が11インチタブレットと同等という絶妙のサイズ感がよい
iPadが入れられるようなカバンにはだいたい入れられるということだ
2021/11/19(金) 10:37:57.62ID:Z6uaRxRa0
スタンドはiggのオマケに付いてきた、背面に3Mの両面テープで貼り付けて開閉するタイプのが良かったよ
真ん中に貼り付ければ両手で持っても触れなくて邪魔にはならない
同等のものは尼ですぐ見つかるよー
2021/11/19(金) 16:33:58.77ID:YdoWCNAi0
>>443
まあ、ロマンと趣味だよね
eGPU持ってるけど接続して数値見てニヤニヤしただけでゲームには使ってないわ
動画編集とか他用途の処理速度上げるのに使ってる
2021/11/19(金) 19:40:21.05ID:jKdXOJfo0
数年ぶりのUMPCだから弄るの楽しいわ
新しめのエミュも割と動いてちょっと感動
2021/11/19(金) 22:23:48.02ID:1uGhkgKn0
尼レトロ予約組だけど
遅延の案内来た‥
今月楽しみにしてたけど残念だわ
2021/11/19(金) 22:32:59.44ID:HlPRDrYg0
12月21日お届けってマジ?
遅すぎるわ
462不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/19(金) 22:56:14.24ID:ziQaMXwF0
こんな旬の短いハードでは遅れ方が致命的なレベルだよね…
迷わず黒PRO買っといて正解だったわ
2021/11/20(土) 00:08:24.25ID:+h+M4Ovu0
いつの間にかamazonのハイビームのページからレトロパワーとかドックとかなくなってるな
注文してあるドックは変更案内とか来てないけど無事12月頭に届くのかな
2021/11/20(土) 00:26:40.30ID:FheZHSn00
家電量販店で11月27日発売って、白PRO出るんかほんとに
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-pART)
垢版 |
2021/11/20(土) 02:26:26.67ID:Wx5ollVZ0
FF13ウィンドウモードだと普通に動くんだけどフルスクリーンだと動かんな
誰かフルスクリーンでできた人いたら教えてください
2021/11/20(土) 10:56:44.93ID:GGHXBEi/0
discordにレトロ着荷画像来てるね
ボタン、ワインレッドよりは明るい感じ?
467不明なデバイスさん (スフッ Sd02-1G8C)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:22:08.13ID:+bV95hS5d
黒pro組だけどUSB-ACの変換コネクタがぶっ壊れてたわ
キーボードマウスの受信機が入らねえって見たら青爪が割れてた
468不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/20(土) 12:53:22.78ID:UkgT+17u0
>>467
青爪?
2021/11/21(日) 14:13:25.73ID:8Hbb4fPyd
初めてデントオンラインで予約したが、金だけ直ぐに引き落とされ、品物は遅れる遅れるで来ない。
代理店はデントの方が良いと聞いていたが、販売元の遅れと言っても対応悪くない?
これで対応が良い代理店なの?
2021/11/21(日) 14:31:29.35ID:yiHNb3Fed
デントは一人で切り盛りしてるからな、メールもろくすっぽ返信無いとかザラ。携帯に電話すると出るけどなしの礫やと思うよ
2021/11/21(日) 14:53:29.79ID:R8uSsBiF0
>>469
どんな対応が欲しかったのかが良くわからんのだが……
遅れますメール?
472不明なデバイスさん (ワッチョイ a201-iUmB)
垢版 |
2021/11/21(日) 15:22:19.12ID:Chm+GfFr0
>>469
インディーゴーゴージェーピーなんぞ問い合わせ5回ぐらいしてるけど返事が無いぞ。
ちなみに2月に振り込んだが、届くか心配になってきた。
せめて遅れるとか、12月には届けられるぐらいの連絡が無いと心配ですよね?
2021/11/21(日) 16:35:39.99ID:R8uSsBiF0
>>472
そこは悪名高い所なんだが……?
「転売屋「松川政裕」の15年あまりを追う」で検索してみ
474不明なデバイスさん (スプッッ Sd22-TNcP)
垢版 |
2021/11/21(日) 17:48:17.65ID:ZVayODzZd
インディゴーゴージェイピー?
めちゃくちゃ胡散臭い名前だなそれ
何で直でindiegogoに出資せずそんな怪しさ満点のとこに金払っちゃうんだよ…
475不明なデバイスさん (ワッチョイ a201-iUmB)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:26:26.86ID:Chm+GfFr0
>>473
ゲームガジェットは何となく怪しいと知ってたので、indiegogoの日本語版と思い入金してしまった。
後でそのサイト見て、事実を知ったけど、上の方にゲームガジェットから届いた人いたので、安心してしまった。
どうするかな?まだ届いてない人いるみたいだから、ひとまず年内は様子見かな?
476不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/21(日) 18:30:38.39ID:OPKCObEo0
>>475
5回も問い合わせして無視ってだけでもまともじゃないと思うけど
2021/11/21(日) 19:02:16.86ID:XldIq8A+0
数年後に後継機が届いたなんて例もあるようだなw
478不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/21(日) 19:05:06.98ID:OPKCObEo0
ある時払いの催促なしで金借りてるだけってスタンスらしいし
いつになるかは全く分からないけどいつかは送るつもりだから捕まりませんって話みたいだな
2021/11/21(日) 20:00:47.33ID:s5hPjB3O0
俺もデントで買ったけどたびたびお詫びメール来るから気の毒になってきたよ
尼でもいいんだけど愛着で次もデント使うだろうな
2021/11/21(日) 20:19:34.75ID:T64D2+op0
AYA NEO自体1年前に発表されて届いたのが最近だからな
Proは7月発表くらいだから年内届けばマシだと思うしかないな
481不明なデバイスさん (スフッ Sd02-1G8C)
垢版 |
2021/11/21(日) 20:21:57.21ID:05VRrk8Ud
dentの黒proだけど先週届いてるから諦めずに待ち続けるのよ
482不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/22(月) 10:33:24.86ID:r4NSZFGi0
いやデントとインディゴーゴージェイピーを一緒に考えてどうすんのよ…
2021/11/22(月) 11:09:49.05ID:BwD7HGCb0
インディーゴーゴージェーピー系はそもそも価格が安すぎるから怖くて買えない
amazonで予約注文すると発送時に引き落としになるからこう言うのは結局amazonが安心だわ
484不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:49:34.64ID:r4NSZFGi0
まぁ行けるなら店頭で買うのが1番なんだけどね
485不明なデバイスさん (ワントンキン MM92-lp0y)
垢版 |
2021/11/22(月) 11:52:06.74ID:KdoZ7f4fM
専用グリップって両面シール式だけど付けてる人は操作に支障無い&#10068;
2021/11/22(月) 21:29:57.12ID:qBQgsSLQ0
AYANEOプロたまにLトリガーや左スティック動作がおかしくなるんだけど、
同じ症状の人いる?(一応シャットダウンすれば元には戻る)
2021/11/22(月) 21:42:51.94ID:j0Ng4AmT0
>>486
一度だけLトリガーがおかしくなったけどリセット後は再発してないな
リセットの方法はたぶん知ってると思うけど一応貼っておく
https://www.aya-neo.jp/post/tips_1
2021/11/22(月) 21:52:39.25ID:qBQgsSLQ0
>>487
ありがとう
試してみる
2021/11/22(月) 22:13:50.16ID:McMBdY8O0
誰かpro組でアイマスやってる人いない
最低設定でノーマルだと40fps程度らしいがproだと60いくかなーと
490不明なデバイスさん (スププ Sd02-1G8C)
垢版 |
2021/11/23(火) 06:46:57.61ID:DJD/3l7ud
AMDの内蔵GPU正直馬鹿にしてたけどTDP20Wでskyrim seにENBほか盛り盛りでも30FPS出せるんだな
これなら携帯7インチ1200-800ならプレイにも耐えられる
2021/11/23(火) 08:26:27.91ID:nabMWsJaa
出先でmhwできるのよいな
ホットラインマイアミはなぜか起動できなかった
2021/11/23(火) 09:46:21.95ID:lsxwOvXt0
>>472
ゲームがジェッタは問い合わせフォームから送れば返事は来る
問い合わせ確認メールが来て、その後に返事が来る。
2021/11/23(火) 23:24:19.46ID:a1Enx62ya
steamやるだけならayaneoよりgpd xpでSteamlinkやる方がよほど快適と気づいてしまった...
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-okQr)
垢版 |
2021/11/24(水) 00:12:03.18ID:9XbhJZBe0
サターンエミュのSSFがマウス繋いでないと
IDirectinputDevice8::SetCooperativeLevel() error.
ってエラーがでて起動できんね...
AYAspaceのマウスモードをONにしても駄目っぽいし、Bluetoothでマウス繋いでると問題なく起動するんだけど、これマウス繋がないでSSF起動する方法知ってる人いたら教えてください
2021/11/24(水) 00:27:07.43ID:ex0v3o7G0
CC使ってもダメなん?
496不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 04:18:50.59ID:PhxP5ffF0
>>493
こういうバカは定期的に湧くよな…
497不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spdf-ifhH)
垢版 |
2021/11/24(水) 06:08:24.26ID:tQJMnPuop
>>493
詳しく
軽いsteam動かせる端末待ってたayaneo重い
498不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spdf-ifhH)
垢版 |
2021/11/24(水) 06:28:44.07ID:tQJMnPuop
本機で動かすならdeckがファイナルアンサーぽいけど、公表されてる数字信じるとクソ重なんだよな
2021/11/24(水) 07:38:38.27ID:r1yTIMYI0
当分軽量なの出そうにないし諦めて筋トレするわ
2021/11/24(水) 08:55:55.00ID:7q/7h8pEa
>>497
ん?文字通りやで
デスクトップGPUで処理重いゲーム起動させてGPD XPでSteamlinkでプレイしたら画像キレイだし遅延なく本体軽くて快適に楽しめたってだけ
コントローラーまともな泥機種がようやく出て、スマホ+GamesirX2とかiPEGAとかより快適だったよ
501不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spdf-ifhH)
垢版 |
2021/11/24(水) 10:18:31.49ID:LiFfoG7xp
>>500
屋外でやれんじゃん
家でやるならいいかもだけど、なら家でPCいじるし
寝ながらvelheimやるならayaneoより快適かもな
2021/11/24(水) 10:22:32.74ID:ex0v3o7G0
デスクトップPCあるならそっちでやるわな普通w
XBOXクラウドとかで使うならいいかも
2021/11/24(水) 10:44:38.29ID:VHJZdI2i0
塩漬けしてる数千のsteamライブラリを消化していくのに役立ってる>あやねお
2021/11/24(水) 10:45:27.23ID:VHJZdI2i0
もちろん古くて軽いのがメインだけど

バンバン回すのに最適だなー
505不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 10:46:58.46ID:PhxP5ffF0
貼り付けるグリップって付けたままじゃケースに入らんよね?
2021/11/24(水) 10:53:24.76ID:cUwcW4wu0
GPDスレ帰るかOnexで対立煽りしてりゃいいのに
ここは過疎スレで安心してたのに結局妙なのが沸くんだな
2021/11/24(水) 11:14:35.64ID:9A3Ifth5d
昨日尼で買ったの立ち上げてOSの初期設定やセキュリティソフト入れて
Steam入れたんだけど、アナログコントローラはマウスの代わりにならないのか?
ウインドウ好きなサイズに拡げるのに苦労したわ
タッチパネルも微妙に精度悪いね
IDやPASS打ち込む時度々反応しなかった
2021/11/24(水) 11:32:47.38ID:wyAY1ec5p
ソフトいれないとスティックとかがマウスの代わりにならないのは微妙なところよね
まぁダウンロードする時くらいしか使わんのだけど
2021/11/24(水) 11:33:41.81ID:BXGCUcdvd
>>389
reWASDってソフト使えばPS4コンのエミュレートが出来てリモートプレイできるよ

Xboxボタンを他のキーに置き換えは出来るけど、イルミネーションボタン?の置き換えにも対応してくれたりしないかなぁ
510不明なデバイスさん (スププ Sd02-1G8C)
垢版 |
2021/11/24(水) 11:42:18.30ID:z5jys4p2d
>>507
上にもあるけどayaspaceが走ってるとマウスエミュレートしてくれるぞ
プリインじゃないから公式から落とす
511不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-X7ie)
垢版 |
2021/11/24(水) 11:55:21.29ID:E6R8QlHjM
>>506
荒らしに構う荒らしでてけよ
512不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 12:12:28.66ID:PhxP5ffF0
>>509
PS4のは動くんだろうけどPS5のソフトは動くのかな?
PS4コンでPS5ソフトは動かないんじゃなかったかと
513不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spdf-ifhH)
垢版 |
2021/11/24(水) 12:26:17.40ID:isHIVHhXp
>>511
むしろ過敏すぎて気分悪いので黙ってて
スルーしてりゃその話題終わってたやん
514不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-X7ie)
垢版 |
2021/11/24(水) 12:29:49.33ID:E6R8QlHjM
そうだからわざわざ構うこいつ出てって欲しかった
2021/11/24(水) 12:31:01.57ID:tk4Ao8fma
>>513-514
お前らうるさい
516不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-X7ie)
垢版 |
2021/11/24(水) 12:34:19.46ID:E6R8QlHjM
>>515
荒らすなゴミ
2021/11/24(水) 12:41:51.26ID:BXGCUcdvd
>>512
ダンジョンエンカウンターズ動かして満足してたけど、これPS4のソフトか。
PS5のソフトは確かに試してないから後で試してみよう
2021/11/24(水) 13:20:16.33ID:9A3Ifth5d
>>508、510
ありがとう、帰ったら早速やってみる
今夜はDMMやDL SITEの奴入れ込んで行くかな
こう自分用に仕上げてく時が1番楽しいやね
519不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 13:51:46.73ID:PhxP5ffF0
>>516
お前NGな
520不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-X7ie)
垢版 |
2021/11/24(水) 14:33:49.49ID:E6R8QlHjM
勝手にやってろ負け犬の荒らし
2021/11/24(水) 16:14:21.47ID:hRbjFOxy0
>>505
公式ケース?
今のケースがどんなだか分からんけど
1stロットのはグリップ付けたのが入る設計のはず
522不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 17:42:25.82ID:PhxP5ffF0
>>521
ハイビームで買ったんだけどこのケース
弁当箱みたいな分厚い方じゃないやつ

https://i.imgur.com/F5kd1es.jpg
2021/11/24(水) 17:48:32.96ID:VHJZdI2i0
自分もケース買いました
ピッタリすぎてグリップは無理ですね
大きくて中に本体立てかけるミゾのある奴ならいけるのかな?

ケースはスイッチのものを流用しようと思ったけど純正が一番だね
2021/11/24(水) 18:03:24.42ID:ex0v3o7G0
指紋リーダー付けたらケースに入らないんで
汎用の11インチタブレット用ポーチに突っ込んでますわ
525不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:30:16.05ID:PhxP5ffF0
>>523
やっぱそうかぁ
グリップ欲しいんだけど可搬性が悪くなるのも本末転倒だし…
2021/11/24(水) 18:44:11.39ID:hRbjFOxy0
グリップ付けて入るのはこっちだけだな
https://www.aya-neo.jp/big-case
握り心地は格段に上がるけどマジ大きいよ
527不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/24(水) 18:58:45.26ID:PhxP5ffF0
>>526
これも店頭にあって何の為にこんなデカいんだろうって思ってたんだけどグリップの為だったのか
到底持ち運びする気になれない厚みだったんでグリップは諦めるしかないなぁ…
2021/11/24(水) 21:03:12.95ID:wyAY1ec5p
明日のsteamセール楽しみだ
529494 (ワッチョイ 9705-2eek)
垢版 |
2021/11/24(水) 23:57:33.41ID:9XbhJZBe0
>>495
controller companion試してみたんですけどダメでした><
2021/11/25(木) 01:59:59.52ID:hvEucC7ud
>>517
試しにFF7RのPS5版動かしてみたら行けたから、リモートプレイならPS4コンでPS5のゲーム出来そう
531不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-TNcP)
垢版 |
2021/11/25(木) 08:02:44.39ID:IRU4drrV0
>>530
それは朗報
バトオペ2 でも試してみるわ
2021/11/25(木) 20:31:42.77ID:JOSUaRn40
>>529
Retroarchでよくねと思いつつ試してみたが普通に動いたぞ
しばらく使ってなかったから数年前のバージョンだけど
とりあえずバージョン下げてみたら?
2021/11/25(木) 22:20:17.77ID:JOSUaRn40
reWASDセールしてるな
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-giTF)
垢版 |
2021/11/26(金) 00:37:56.26ID:KmFZaFTj0
>>532
レスありがとう
RetroarchやってみたけどコアをYabauseにしてもYabasanshiroにしてもBIOSとSEGAのロゴ表示まででゲーム画面までいかないです...
こっちの設定が悪いのかもですね><
バージョンも落としたり設定いろいろ試したりしてみます
2021/11/26(金) 14:31:58.49ID:ljeny8QA0
Steamのセールでシュタインズゲートのセット買ったんだけどキャラの立ち絵がドット荒れてて汚いんだけどどうにかならないかなー
フルスクリーン、ウィンドウ、起動exeのプロパティの最適化オフと色々試したけど駄目だった。steam版はこういうもの?
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 08:35:21.30ID:wkAF7Uom0
>>492
ええフォームから問い合わせてますが、華麗にスルーされてます。
直にメールもしましたが、それも華麗にスルーw
2021/11/27(土) 14:42:58.24ID:scSc4PoM0
>>535
どのレベルの荒れなのか知らんけど,こっちは普通にできてるぞ

https://i.imgur.com/Cq2BSoF.jpg
2021/11/27(土) 15:17:48.12ID:Wm8BPRVh0
>>537
ありがとう
ゲームに支障が出るってレベルではないのでまあいいんだけど、
フェノグラムの開始直後のフェイリスの立ち絵のドットが荒れてるなーと思ってエミュのPS3版と比べたらそっちは綺麗だったのよね。アンチエイリアスの設定とかあるのかなあ…
2021/11/27(土) 17:37:57.98ID:pEysP95O0
そのゲーム持ってないけど画像貼ってみれば?
2021/11/27(土) 18:55:01.25ID:Wm8BPRVh0
どちらもAYANEOの画面ですが
手の線等がわかりやすいかと思います

Steam版
https://i.imgur.com/bfjGjzj.jpg

PS3
https://i.imgur.com/Yes2h6F.jpg
2021/11/27(土) 20:22:49.65ID:+2zumFIvM
>>540
結構気になるね
2021/11/27(土) 21:14:21.85ID:Pw1n23V60
解像度が合ってないんだろうな
2021/11/27(土) 22:04:00.94ID:VQxjCAd00
>>536
自動返信の確認メールは来るの?
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-ZQOw)
垢版 |
2021/11/27(土) 22:33:52.85ID:wkAF7Uom0
>>543
それすら来てません。
フォームから問い合わせなはずですが、そこからだと音沙汰無いので、
注文時のメールアドレスに直接送るも返答無しです。
2021/11/27(土) 22:43:09.71ID:EpB4ar6X0
>>540
フェイリスたんキタコレ!
テラナツカシス
2021/11/28(日) 00:07:51.04ID:vGxliFj00
RetroPower来た人います?
なんか成田まで来てるっぽいけど。
2021/11/28(日) 00:52:23.43ID:s9tZy3NHa
IGG組ならちょっと前に海外分全部出荷したって微博に書いてあった
もう来ると思う
2021/11/28(日) 23:11:30.03ID:Vf20lZBP0
>>544
機械的に返信が来るものが来ないのはもうわからんね、
2021/11/29(月) 10:38:36.05ID:wgafBOsJ0
尼レビューでスティックかL2だかのアナログ反応範囲が変で返品したとおこな人がいるけど、キャリブレーションの仕方分からんかったのかな
自分も届いたときはアナログ最大値まで行かなくてキャリブレーションしたけど似た事例が多いなら代理店は頑張ってやり方布教してほしい
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-uIUi)
垢版 |
2021/11/29(月) 11:18:13.78ID:hQcJvprT0
そもそもキャリブレーションしなきゃいけない時点で調整不足としか
2021/11/29(月) 11:51:32.79ID:B/2CmNHFd
同人ハードみたいな感じなんだし、ユーザーで対応出来る範囲なら多目にみよーよ
2021/11/29(月) 11:51:52.45ID:tDz0BKZxd
同人…??????
2021/11/29(月) 12:37:55.98ID:LqOwCzVCd
未だに中国国内はエミュと違法ROMをプリインストールして販売してるんだぞ
何求めてんだか
2021/11/29(月) 12:58:52.41ID:yM7yemNnM
そもそも自分で調べて解決出来ない人は中華ハード買っちゃいかんと思う
555不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-uIUi)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:29:00.95ID:HDnlJ2jZM
謎のイキリも同類にされるからやめてほしいパソコンのニッチな分類ではしゃがれてもな。パソコンの先生のつもりか知らんが
2021/11/29(月) 13:33:29.32ID:/IZuKYnVd
one xplayer買うとか言ってるけど
あっちでも同じこと起こるのにねぇ
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/29(月) 13:49:26.54ID:G98kauEF0
>>556
それはどうかな
最も信用出来ないのはGPDで間違いないと思うけどONEはハズレ報告あんまり聞かんしね
AYAはサポート手厚いイメージだったけど実際どうなんだろうな
2021/11/29(月) 14:01:03.18ID:WFqkRE8y0
>>557
onemix2s持ってるがバッテリーが3ヶ月で死んだわ
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:03:46.37ID:G98kauEF0
>>558
そうなのか早いなそりゃ
2021/11/29(月) 14:22:15.66ID:WFqkRE8y0
割とバッテリーの不具合は多いらしい
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/29(月) 14:31:58.65ID:G98kauEF0
ONEXPLAYERは買って1か月で売り飛ばしたから不具合には当たらなかった
win3は端からwifiがハズレだったからこっちも速攻売り飛ばした
結局今はAYANEOPROだけどONEXPLAYER miniが気になってるからこれも手放すかもしれない
2021/11/29(月) 15:29:14.36ID:AU2+Lk5T0
>>398
一通り試したけどvmousesetupが最適っぽいわ
AYA SPACEではダメだった
https://drive.google.com/file/d/1vspI0E4H1pKJtfIPtcAw-EYV5oINolqE/view?usp=drivesdk
2021/11/29(月) 15:33:20.69ID:wtlgf0nC0
AYA SPACEがgoogleナンタラってのが邪魔して落せなくてイライラする
解除すんのも調べにゃならんとかそもそも余計なもん入れんなっつーの
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/29(月) 15:35:26.89ID:G98kauEF0
AYASPACEって評判悪過ぎて入れる勇気ない…
2021/11/29(月) 16:07:55.54ID:AU2+Lk5T0
>>563
解除???
ダウンロードを二回押すだけだぞ?
2021/11/29(月) 16:26:45.77ID:wgafBOsJ0
ayaspaceは取っ付き悪いしインスコ時の書名もなくてアレだがtdpさくっと変えれるしデスクトップのマウスエミュもまあまあで割と気に入ってる
2021/11/29(月) 16:56:57.03ID:wtlgf0nC0
>>565
Google driveがどうたらこうたらって出て来て落しても実行できないんだ
面倒でそのドライブってのの解除をまだ調べてない状況
ほんと要らんもん勝手に入れんで欲しい
2021/11/29(月) 17:04:20.15ID:AU2+Lk5T0
>>567
ちゃんと「ダウンロード」押してるかな
https://i.imgur.com/BGJukF2.png
あと「詳細情報」を押したら実行って出てくるからね
https://i.imgur.com/VSvGFoK.png

WindowsPCの基本だから覚えよう
2021/11/29(月) 17:26:20.56ID:hb+NRAnWa
>>557
gpdアンチンゴww
2021/11/29(月) 17:34:25.76ID:wtlgf0nC0
>>568
ちゃんと押してるんだけどな…
何でか変な挙動になってる
後でもう一回やってみるよ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/29(月) 18:21:20.24ID:G98kauEF0
>>569
WiFiガチャでハズレ引きゃアンチにもなるわ
しかも公称スペックからのダウンだぞ?
2021/11/30(火) 06:54:28.88ID:r9jIdumUa
>>561
ONEXPLAYERどこでいくらで売れました?
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/30(火) 09:17:05.91ID:yZBVZ1v10
>>572
いやいや身バレすんじゃんw
2021/11/30(火) 10:09:53.58ID:PuM2o/dXa
ぼちぼち使って遊んでるけど音以外不満ないな
神ハードでは?
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/30(火) 10:17:01.59ID:yZBVZ1v10
現状バランスは1番良い
でもちょっと非力かな
2021/11/30(火) 10:38:23.90ID:iXZjD/xmd
Xplayerって完全に上位機だけどそこから乗り換えする理由ってなんなの?
2021/11/30(火) 10:43:43.89ID:v1iH4/dBd
>>574
きょうびスマホでももっといい音鳴らすスピーカー積んでるから
もう少し頑張って欲しかったね
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/30(火) 11:17:45.94ID:yZBVZ1v10
>>576
デカ過ぎ重過ぎで家の中でたまに使うだけになって
これなら要らないじゃんってなった
2021/11/30(火) 14:27:57.36ID:B1bGliuP0
電池持ちが不満だけとデスクトップの母艦PCでは普段やらないゲームやるようになったので重宝してる
2021/11/30(火) 15:22:47.65ID:jMhvCNtTd
一人コンテンツなら電車の中でもFF14出来るのが助かる
リモートプレイだとブツブツ切れてな…
2021/11/30(火) 16:25:18.12ID:8Nj0YNPq0
amazonのハイビームでクレードル注文してたけど結局出品者都合でキャンセルになったわ
クレードルの販売ページ自体なくなってるし相当生産遅れてるんだな
2021/11/30(火) 16:39:45.13ID:tjHf+bbR0
>>573
店頭買取?それともヤフオクみたいなオークションサイト?
それだけ知りたいな。
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-YoH8)
垢版 |
2021/11/30(火) 18:44:17.92ID:yZBVZ1v10
>>582
サイトだよ
2021/11/30(火) 19:30:16.38ID:vGiF5SZd0
>>579
俺まだ届いてないんだけど
持続時間は気になるので良かったら持続時間やtdp、プレイしたゲームとか簡単でいいので教えて
2021/11/30(火) 20:32:05.77ID:K5/doih6a
アヤネオの問題じゃねえけど,オフライン状態だと実績が解除されないこともあるとかいう情報見てからちょっと怖い
2021/12/01(水) 00:45:19.07ID:wuy7Jpfp0
RetroPower来ました。質感は結構好み。
2021/12/01(水) 01:15:14.17ID:G+fYwFZb0
>>584
ayaspaceでtdpは気軽に変えれるんだけど11Wで3.5時間がベースラインとして
5W設定で4時間狙えて15wで2時間強ってところかな
細かいところは色々場合による
2021/12/01(水) 01:37:59.71ID:n6pxJx7Z0
>>586
着弾おめ
2021/12/01(水) 08:04:24.54ID:wjTfjmKYa
>>587
ありがとう!めっちゃ参考になったよ

youtubeで見たのだと2時間位だったから割とtdp高い設定だったのかもね

古いゲームを消化メインに考えてるから上手くやると3時間は持ちそうだね
朗報でした
2021/12/01(水) 08:54:57.35ID:IbRZg5ts0
>>491
リモート?
2021/12/01(水) 15:50:17.36ID:wbu98WmKM
SSDを2TBのものに交換
型番はCT2000P2SSD8JP
片面実装じゃないと無理っぽい
2021/12/02(木) 09:03:34.96ID:azHGUS9Cp
WiFiが安定しないから早くクレードル欲しい
同じ場所で他の機器はWiFi拾えてるからAYA NEO側の問題だと思うんだけど、ドライバかなぁ
2021/12/02(木) 14:32:46.41ID:XzMbjYV90
自分のもwifiがよく切れるのでetherポートつきtype-cハブ使ってる。ドライバが臭い気がするけどどうなんじゃろう

あとayaspaceがうpだてしたらしいので試してみる
594不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-YoH8)
垢版 |
2021/12/02(木) 15:46:25.16ID:8sRmEu1Td
うちのは全然切れたりしないな
2021/12/02(木) 16:15:09.60ID:84X3fqG40
しばらく使ってたら、左スティックの感動が右、下方向どちらも悪くなってきた↓
キャブリレーションしたけど駄目
故障かな?誰か似たような症状の人はいない?
2021/12/02(木) 16:45:22.13ID:O7UC3EpED
なんか品質悪いよね
2021/12/02(木) 16:55:15.66ID:gMiVzX4c0
レトロパワー到着して人はクレードル同梱されてるの?
クレードルどうなったんだろうな?
2021/12/02(木) 17:00:16.45ID:tNsmyjMn0
>>596
そうか?普通に使えすぎてつまらないくらいだが…
恒例の儀式として届いてすぐクリーンインストールはしたけど
2021/12/02(木) 18:03:17.70ID:XzMbjYV90
discordでアーサー曰く、ガワの形が決まってこれから製造開始らしい。届くのは年内ギリかなあ、、
2021/12/02(木) 18:04:20.46ID:XzMbjYV90
おっと、ドックのことです
2021/12/02(木) 19:00:51.06ID:XpPLLc4l0
>>600
マジか…年内に欲しい〜
2021/12/02(木) 19:09:06.90ID:qewgi/dQd
クレードル別送にしてさっさと本体よこせって感じですな
送料が余計にかかる?なめんな
2021/12/02(木) 20:56:11.59ID:Rv3GKnDv0
>>597
クレードル入ってないです。グリップも入ってなかったです。
2021/12/02(木) 21:27:39.57ID:RrcNy9DV0
デント…届いたらすぐ送ってくれよな…
信じてるぞ…
2021/12/04(土) 00:39:53.24ID:7+plWXFqp
クレードル待てないからハブ買おうと思ってるんだけどオススメあったら教えてください
606不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-aEW/)
垢版 |
2021/12/04(土) 05:26:50.03ID:bGcvOwXV0
コンパクトなエレコムのDST-C17SVなんかどうだろうか
個人的には安心して置ける台座という面で純正を求めてるんだけども
2021/12/04(土) 12:28:25.55ID:yXtTNkn2a
steamのスクショはボタンに割り当てたりとかは無理な感じなのかな
いちいちHボタン押して、Windowsげーむばー?からスクショすんのめんどいな
2021/12/04(土) 13:37:39.57ID:WqKOIYSKa
コントローラーのショートカット使えないん?
ガイドボタンとR2トリガー同時押しのやつ
スクショ俺も必要だから誰か知見頼む
609不明なデバイスさん (ワッチョイ eca5-UpdD)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:21:41.11ID:RT7vl2ld0
急にKasperskyが「Trojanが侵入してる」と教えてくれたのでTrojan削除したのですが、AYA NEOを再起動するたびにTrojanが侵入してくる症状が発生しまして…
症状が出る直前にインストールしたAYA SpaceをアンインストールしたらTrojanが侵入してこなくなりました。
誰か同じ症状になった方いますか?
AYA Spaceが悪いのでしょうか
2021/12/04(土) 19:27:43.42ID:bfeXwszUa
Twitterにいた人かな
AYA space自体を裏で動いてるソフトウェアとして検知しちゃってんじゃねーの
野良の独自アプリなのはそれはそうとしか言えないし心配なら抜いとけば
611不明なデバイスさん (テテンテンテン MM34-Qxzg)
垢版 |
2021/12/04(土) 19:33:11.47ID:tml/zK7sM
セキュリティーソフト使ってるような奴まだいるんだな
そりゃ賢くないよな
2021/12/04(土) 21:34:16.97ID:GOoixh1Z0
>>609
キーフック取るからTrojan判定食らってるだけだと思うよ
2021/12/04(土) 21:36:42.39ID:vd9il6nd0
>>609
AYA Spaceのバージョンいくら?
一個前のバージョンだとうちとESETはうんともすんとも言わん
614不明なデバイスさん (ワッチョイ eca5-UpdD)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:39:00.09ID:RT7vl2ld0
>>610
Twitterに似た症状の方がいるのですか、後で調べてみます。
Windowsシステムアプリの一部が何らかのアプリによってトロイの木馬系プログラムに勝手に置き換えられていた様なので、AYA Space自体はKasperskyで検知されてないんですよね
AYA Space自体は気に入ってたんですが、心配だし抜いておくことにします…
615不明なデバイスさん (ワッチョイ eca5-UpdD)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:44:19.31ID:RT7vl2ld0
>>613
3日前にAYA Spaceインストールしました。
Verは覚えてないですが、おそらく更新が来てないと思うので今DLできるVerだと思います。
616不明なデバイスさん (ワッチョイ eca5-UpdD)
垢版 |
2021/12/04(土) 21:47:54.60ID:RT7vl2ld0
>>612
自力でどの動作する部分が悪いのか調べきれなかったのでアンインストールしましたが、例外設定で様子見した方が良かったですかね…?
617不明なデバイスさん (ワッチョイ eca5-UpdD)
垢版 |
2021/12/04(土) 22:06:43.36ID:RT7vl2ld0
Twitterの方もKaspersky使ってるようなので、Kasperskyが敏感なだけなのかな
みなさんレスありがとうございました
2021/12/05(日) 02:30:08.27ID:oIVBhIIu0
>>616
まあ公式が感染してることもある
いま単品チェックしようと思ってサイト行ったら1.0.1.125消えてたわw
まあ、とりあえず再アップされるまで待っていいんじゃないか?
2021/12/05(日) 09:21:40.00ID:xCBDYDF90
買おうか悩んでるけど、在宅勤務で引きこもりな上、時間なくてswitch含め積みゲーばかり。
ゲーミングpc持ちで、ayaneoは3090の十分の一のスコアって微妙さ、youtube見ると十分だけど。
win gdp2は電車でff11とエミュ楽しんでたが。
家ならPCでええやんとどうせやらんだろと抑える気持ちもあるが、なんか心惹かれるんだよなぁ。
2021/12/05(日) 09:27:17.51ID:88lpmDOO0
あれ、最新は1.0.1.125なのか
1.0.1.132にアップグレードするかって通知きてるけどサイトでは配布されてないのね
2021/12/05(日) 12:18:23.68ID:1U27fekM0
>>619
スペック一歩微妙でもデザインとボタンの押し心地良いし
PC持ってんならインディーズとAAAとで使い分けられるし
金が余ってんなら買っちゃえ
2021/12/06(月) 00:16:26.19ID:rjUuMft80
3090の人、スチムーライブラリが多くて手付かずを解消していきたいならおすすめですよ
2021/12/06(月) 20:09:49.05ID:2FQ/yMOg0
Amazonの白proまた延期になった…
Indiegogoの出資者には笑われるだろうけど、1ヶ月も待たされるとぶっちゃけ冷めてきたわ
2021/12/06(月) 21:31:15.16ID:siCF5Twca
>>623
その気持ち分かるよ
9月に予約してまだ届かんし…

届いた人達のレス見てるとモノは悪くなさそうだからそれはいいことなんだけどね

早く弾着組のレスに加わりたいなー
625不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-sEQx)
垢版 |
2021/12/06(月) 21:56:43.89ID:eP+dhM010
何故店頭で買わないのかと衝動買い組の俺は思う
2021/12/06(月) 21:56:58.41ID:lopLdRxZ0
>>623
先月の中頃にアナウンス出てるよ
https://www.aya-neo.jp/post/aya-neo-2021-pro-lightmoonの出荷遅延、レトロパワーおよびクレードルの出荷日について
> AYA NEO 2021 PRO LightMoonにつきまして、一部部材の入荷の遅れにより、
> 出荷が12月中旬以降になるとの連絡がメーカーよりございました。
2021/12/06(月) 22:46:34.06ID:6pR9BDTd0
でも家電量販店の通販とかには出てるんだよね、謎だわ
2021/12/07(火) 10:37:19.18ID:1bzfwCDad
>>625
今になればそのとおりだけどね
どの色やエディションが遅れるか先読みできんし、今回のハイビーム店頭販売は
予想外やったわ
2021/12/07(火) 14:56:34.82ID:stZYpC8MM
ハイビームのサポートってどうなん?
630不明なデバイスさん (エムゾネ FF70-sEQx)
垢版 |
2021/12/07(火) 18:54:13.63ID:MbsLdhpjF
特に問題が起きてないから分からないけどサポートやってくれるみたいには聞いた
2021/12/07(火) 19:47:11.16ID:H+xXNk1I0
IGGのサポートはしてくれるんだろか
2021/12/07(火) 19:56:46.39ID:t0LUQ2tS0
>>631
それは流石に求めるのはアカンよ
2021/12/07(火) 21:20:22.03ID:H+xXNk1I0
デスヨネー
2021/12/08(水) 00:46:04.46ID:5AxK2y800
あやねお以前にwin10のタッチ操作に慣れないといけない地獄
2021/12/08(水) 10:20:06.94ID:3OT1qg+l0
>>634
これに限らず基本だけどスティックでマウス操作すればいいだけ
AyaSpaceで不満ならControllerCompanionかreWASD使えばいい

Windowsの設定やスタートメニューなんかをマウス操作するとき
二重操作になるのはreWASDでUnmapするしかないけどな
2021/12/08(水) 10:44:00.10ID:Sw+UBnXka
>>635
難しいコトやーやーなの!
2021/12/08(水) 13:32:38.01ID:3OT1qg+l0
ところでAyaSpace入れるとスクリーンキーボード出なくなるのはおま環?
バージョン1.0.1.125だと大丈夫なんだが現行バージョンだとダメだわ
2021/12/08(水) 17:30:02.15ID:y5cGPQ0N0
今週末でIGG分は片が付くっぽいな
ドックは製造に入った模様
アップグレードキットは年内無理そうな予感がするが、どうだろな
週末にIGGの更新があるみたいだから期待だけしとくか
2021/12/08(水) 17:40:24.83ID:dF8lv666d
週末旅行に持って行くが、ドック欲しかったのぅ…
2021/12/08(水) 19:28:23.44ID:Sc4vxSO/0
ここで話に出てるドックとクレードルって同じもの?
2021/12/08(水) 22:08:48.60ID:y5cGPQ0N0
せやね
2021/12/09(木) 22:01:08.26ID:sOxv4ffC0
ファームウェアアップデートきたね
2021/12/09(木) 22:10:49.20ID:vruS7Oej0
ディアブロ2やってるけどまあまあな頻度でフリーズするなあ
2021/12/10(金) 12:18:36.33ID:zhSGkANRa
人柱頼んだ
2021/12/10(金) 12:53:50.87ID:k0IzGHVX0
コントローラのファームウェアくらいで人柱もないだろ
起動したままキャリブレーションできて良いぞ
2021/12/10(金) 15:28:21.72ID:fWFHJTA4a
龍が如く極やったけどゲームが軽いのか内臓gpuの性能がいいのかわからんけどサクサクでびっくりしたは
ひと昔のイメージだと内臓gpu(笑)って感じだったけど最近は違うのかね
2021/12/10(金) 17:19:47.17ID:bQRcMeAS0
内臓GPUと書かれるとバイオ感漂うな
2021/12/10(金) 21:06:33.34ID:iUR8mUY0d
いまAyaspace落とせないの?
2021/12/11(土) 06:55:28.80ID:ElaUh3l30
>>648
discord見るといいよ
2021/12/12(日) 18:39:46.72ID:oJnywKRi0
デント組中国から発送されたわ
到着次第予約者にすぐ送るとのこと
クレードルは遅れてるけど追って別送してくれるって
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 675f-BxAT)
垢版 |
2021/12/12(日) 23:20:06.91ID:RpKXq2Tf0
https://tonchikiroku.com/ayaneo2021-pro-retropower-review/
レトロパワーのレビュー出てるね。
2021/12/13(月) 06:37:29.26ID:8NpLHXV0d
週末に出先に持ってったけど、尼で売ってる専用ケースがとんでもなく厚くて
カバンになかなか入らなくて難儀したわ
もうちょっとシュッとしてるの出ないかな…
2021/12/13(月) 06:51:51.79ID:uuT2c8PXM
>>652
据置スイッチの保護ケース入るから自分は柔らかめの布のやつに入れてる。結構ギチギチだけど。
2021/12/13(月) 09:36:04.07ID:8NpLHXV0d
セミハードケースじゃないとLRボタンが心配なのよね…
2021/12/13(月) 10:00:34.18ID:tzbAtGE8d
ソフトケースだとスティックがヤバい事になる
ソースはSwitchのスティック
2021/12/13(月) 16:01:57.29ID:DzGSn57OM
次世代cpu乗るの待つかdeck出るの待つわ
15万とかアホらしい
2021/12/13(月) 16:24:58.59ID:X1kbyeYq0
deckはボタンとスティックが横に並んでるのが駄目だわ
GPD_WIN2使ってわかったけど、スティックとボタンは斜めか上下の配置じゃないと普段のコントローラーの感覚で操作できない。
2021/12/13(月) 17:20:37.31ID:Ldhb7a9Ga
deckは横長すぎると思うのは気のせい?
2021/12/13(月) 18:05:40.33ID:Eowb/A71d
気のせいじゃないぞ
2021/12/13(月) 20:52:34.45ID:i/TrtjeV0
プレステコントロをsteamゲーで使ってるんだけど画面の天地を反転させると認識しなくなるのはお前環?
2021/12/13(月) 21:10:06.92ID:36XKV+RI0
deckデカいねん
XPLAYERよりデカいってどういうことやねん
2021/12/13(月) 22:45:44.65ID:jZZ3ONTud
充電中ランプって点灯しないんだっけ?
2021/12/14(火) 03:11:25.14ID:fozjVAked
なんか充電がおかしいな
充電切れでシャットダウン、約4時間充電、10分ほどプレイしてまた充電切れ。
充電器は付属の物。
2021/12/14(火) 06:13:57.14ID:fozjVAked
やばい充電器さしても全然充電されなくなった
2021/12/14(火) 06:24:43.55ID:YCEvl1u3a
あやねおってバッテリー複数個に分けて内蔵されてなかったっけ
そんな突然全部イカレルとかある?
2021/12/14(火) 06:28:08.02ID:mTjz8Jwf0
大体はケーブル、次点で充電器
バッテリーは膨らんでなきゃまずない
2021/12/14(火) 06:34:11.79ID:fozjVAked
タイプCの差し込み三ヶ所試してもダメ、車のシガーから別のケーブルを使って2時間ほど充電しても立ち上がってもすぐに赤いバッテリー0表示がでて電源が落ちる。
2021/12/14(火) 06:41:00.93ID:aMlgStF1a
交換してもらった方が早そう、けどなんかバッテリー自体は生きてそうな気はする
バッテリー容量測るソフトとかないのかね、なんか一つしか認識されてないとかありそう
2021/12/14(火) 07:24:05.37ID:fozjVAked
充電ランブが点灯したから今回は大丈夫そう
http://imepic.jp/20211214/252390
症状の出る条件がわからん
2021/12/14(火) 07:26:34.95ID:yNLfzJTRa
>スマホ本体が電池残量の誤認を起こしている場合もあります。その際には、一旦電源を使い切って、電源をオフにしてから充電してみましょう。これにより、リチウム電池のキャパシティなどを正確に認識させられます。

ただこれだと充電に4時間かかる説明がつかないけど
2021/12/14(火) 09:57:32.49ID:Vn6jSMmed
たこ足配線してないか?とか、USBケーブルは100wに対応してるか?とか気になる
後、たまにケーブルによっては表裏で動いたり動かなかったりしたことがあるかなぁ
最近のケーブルじゃ起きなさそうだけど
2021/12/14(火) 11:23:03.12ID:Vn6jSMmed
そして書き込みついでに確認してたら、買ったケーブルが60W対応だった…
おかしいなー、100W対応ヨシって確認したつもりだったんだけど
2021/12/14(火) 12:27:02.80ID:fozjVAked
家で付属品の充電器、ケーブルでも充電ランプが点灯しなかった。
(タコ足でない)。通電は確認。
さっき車内のインバータ(1000w)で付属品を使ったら満充電になった。原因は不明。
2021/12/14(火) 18:52:01.26ID:v9us1BUpd
デント組週末には来るのかな
ドックは後でいいから本体さっさと送って欲しい
2021/12/14(火) 19:35:22.17ID:8Tcsn7EN0
だからドックは後日だってば
メール見てないのか
2021/12/14(火) 21:01:26.81ID:Vwy0S8Z8a
いよいよかと思うと期待感も高まるね

こんなに遅れるとは思わなかったものだから収納ケースとか小物類だけ先に買って揃ってるという状況ですわ
2021/12/14(火) 21:25:58.00ID:tU3O6Qy+a
ドックいるか?って思うけどゲームすると消耗早いから自ずと充電する頻度多くなるし欲しくなってきた
2021/12/14(火) 21:30:01.00ID:Hehdz+Eu0
steamdeckはUMPCとしてはまともに使えないのとサイズデカすぎ
この辺が差別化ポイントか
2021/12/14(火) 23:06:52.78ID:iwwxI1M/0
あんまり抜き差しするの嫌だから充電はマグネットケーブル使ってるわ
2021/12/15(水) 02:09:09.89ID:Fknztlx20
>>678
画面小さすぎて使えないアレよりはマシ
2021/12/15(水) 09:39:10.12ID:s10nfbCI0
iggの更新で10/1以前の購入者には65ドルのクーポン配るってあるけどどこで使えるやつなんだろうか。65ドル貰えるならドック欲しい。
2021/12/15(水) 09:47:15.88ID:5B7ywIRZ0
>>681
NEXT向けだと思ってる
683不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-BxAT)
垢版 |
2021/12/15(水) 21:43:33.87ID:PYQoAlQp0
軽いソフトしか動かしてないけど、
本体の背面が滑りやすくて持ちづらいのと
生体認証が無いのが目下の不満。
せめてUSB-Aがあれば
指紋認証ユニットそのまま挿せるのに。
2021/12/15(水) 21:57:16.26ID:rEJS319M0
裏面にはグリップテープ貼ったら良くなった
リングとかはやめたほうがいいかも

指紋認証は前に外に延長して付けてる人がいたけどあれからどんな感じ?
685不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-zk80)
垢版 |
2021/12/15(水) 22:35:22.95ID:GnN60iOP0
>>683
フィット感が悪いんで重く感じるんだよな
2021/12/15(水) 23:00:18.31ID:WvjQ3nJ10
>>683,684
こんな感じに付くけど>>283
普通に使えてるよ
2021/12/16(木) 09:41:40.02ID:6UR3zDyo0
グリップテープって、マウス用のグリップテープで良いのか?
片手に持ちながら他のことしようとすると落としそうで怖かったんだよね
2021/12/16(木) 10:06:57.84ID:+0slzLl3a
ゲーム起動時にマウス接続が必要なゲームって「JoyToKey」とか「Controller Companion」で解決できるの?
2021/12/16(木) 13:38:18.17ID:JYEW9HQwM
ケースは、ダイソーのスイッチ用がぴったりですよ。
690不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-BxAT)
垢版 |
2021/12/16(木) 19:39:44.92ID:UmskeHv90
>>686
ありがとう。
usbcの指紋認証高いなー…

グリップテープは粘着面のあるやつ探してみる
2021/12/16(木) 20:22:59.33ID:S2whZcAE0
>>690
アリエクで3000円くらいだよ
これで高いっていうならしゃあないけど
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b05-GQIc)
垢版 |
2021/12/17(金) 00:32:52.67ID:R91CN59Y0
>>688
ウチの場合だとマウス繋いでないと起動できないゲームはJoytokeyもCCもダメで
>>562
これ使ったら動くようになった
2021/12/17(金) 01:21:47.28ID:n+KVLzZt0
>>692
たすかる
2021/12/17(金) 17:37:36.62ID:4IGEOEOC0
AYA SPACEをアップデートしたらボタンクリックが使えなくなった
どこかボタンをクリックに割り当てる設定なんかあったっけ?
2021/12/18(土) 10:31:37.07ID:tjPICot+0
フリーズ多くない?
2021/12/18(土) 17:05:02.19ID:hRb7bykqa
フリーズはないが左スティック逝かれたな
幸いデッドスペース狭くする事でなんとかなってるが、歩きと走りを使いわけるようなゲームは無理だな
2021/12/19(日) 00:32:30.26ID:s1a0qTGK0
>>695
フリーズなんて全く無いな
届いてすぐOSクリーンインストールしたけど

>>696
スティックはキャリブレーションしてもダメなの?
知ってると思うけど新ファームなら電源入れたまま出来るぞ
2021/12/19(日) 00:42:15.42ID:ca16OoV20
gpdみたいに交換部品公式で売ってないの?
2021/12/19(日) 02:07:43.97ID:PAiT4L110
>>698
補修用の部品を出す予定はあるはず
ただ今すぐは無理じゃないかな?
1stロットの換装用を出すのが年明けのはず
2021/12/19(日) 06:18:39.31ID:7VZB4/0xa
キャリブレーションなんてあったのか...
2021/12/19(日) 08:58:17.85ID:FbWqGxpRa
space?起動したらアプデきててそれでキャリブレーションできた
ただなんか表示わかりずらいな操作受付中なのかどうかわからんかった
2021/12/19(日) 09:22:40.47ID:zU4p9sZG0
レトロパワー届いたー!!
2021/12/19(日) 10:17:45.30ID:HiBgNPnV0
レトロパワー昨日届いた
色いいね!
デザイン良くてこれだけサクサク動けば満足だよ
この路線で次弾もがんばってほしい
2021/12/19(日) 10:24:29.70ID:Wuu2twqza
レトロいいな、色味かわいいし
2021/12/20(月) 07:20:53.65ID:6RRiabYcM
レトロパワーって白黒とカラー違いなだけ?
ガワやボタンの材質自体や表面の仕上げが違うってことはある?
2021/12/20(月) 09:53:38.96ID:lykCLvBUd
AYA Space落とそうとするとEDGEとか言うクソブラウザが邪魔するんだけど
どうやって回避するんだ、これ
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f97-OyIh)
垢版 |
2021/12/20(月) 10:26:06.53ID:mzNTm1Qa0
バカなスップ爺さんルルアデブとか意味わからんこと言ってるから頭ついに認知症さらに悪化したかw
2021/12/22(水) 09:21:14.07ID:l0+qUOUz0
Nextなんてのが出るのか
2021/12/22(水) 10:27:59.69ID:wD6rRIH4d
nextが手元に届くタイミングでnext proの発表があると思ってる。
2021/12/22(水) 11:52:49.52ID:m9GMZxb3M
そしてNext RetroPowerも出る。
2021/12/22(水) 12:22:07.93ID:+D7iDH1Z0
>>709-710
3DS→LL→NEW LLと買い替えさせられた苦い思い出が蘇ったわ
2021/12/22(水) 12:30:33.86ID:72/t9vYUd
nextは5800U積むのかな?
だとしたら全然期待できないな
2021/12/22(水) 12:34:41.21ID:kBAcrTEW0
レンブラント言うてんのに
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-MELL)
垢版 |
2021/12/22(水) 13:05:00.00ID:xDKL/yL50
レンブラントなら期待出来るが筐体を持ちやすい形に変えた方がいい
2021/12/22(水) 13:20:21.28ID:NCe0CzEv0
Rembrandt積んだら携帯機としては頭打ちかな
比較したいし次も買うわ
2021/12/22(水) 13:35:59.28ID:TiRh0gRfd
ファン音がうるさいのはどうにかならないもんだろうか
一定ならいいけど負荷によって回転数が変わるから気になってしまう
2021/12/22(水) 13:44:07.67ID:l0+qUOUz0
TDP落としてファン設定をSilentにするしかなさそう
回転数固定できたらいいのにね
2021/12/22(水) 16:29:54.16ID:ZkXDJwMLM
わりと頻繁にブラックアウトして強制終了余儀なくされるんだけどハズレ個体引いちまったか…
2021/12/22(水) 16:47:20.48ID:uuWrX0sca
もう新型でるの!?って思ったけど、手に入んのは相当先だろ?
ゆっくり待つわ
2021/12/22(水) 17:35:00.98ID:l0+qUOUz0
>>718
切り分けしないとなんとも言えないがとりあえずOSクリーンインストールしてみたら?
あとAyaSpace使ってるならバージョンによっては不安定だから別バージョンにしてみるとか
2021/12/22(水) 18:01:09.40ID:9C77clx80
>>720
クリーンインストールはしてみたけど変わりなかった。バッテリー残量が少なくなってたり省電力モードになってたりするとブラックアウトしやすい感じ。フルパワーProモード?のときはしない。
2021/12/23(木) 06:20:29.74ID:kBzKrc0F0
買った奴をとことん馬鹿にしていくスタイル
2021/12/23(木) 10:09:38.74ID:VhPSA+ij0
>>721
BSODではなくブラックアウトならGPU関連で発生しやすいから
最新ドライバの入れ直し、もしくは少し古いバージョンにしてみるとか
フルパワーProモードはよく分からんが低電圧だと不具合出る個体なのかも
2021/12/23(木) 19:55:09.06ID:YRdDDcdNM
左スティック壊れやすいんかね、、、。
俺も数日で左方向が中途半端にしか入力効かなくなった。
725494 (ワッチョイ 0b05-WyvL)
垢版 |
2021/12/24(金) 00:59:29.12ID:M1v6UHk40
>>724
俺も左スティックの左方向だけ反応しにくくなったけどキャリブレーションで直ったよ
今はハイビームでも告知されてるファームウェアのアップデートで直るんじゃない?
物理的に壊れてたら無理だろうけど試してみる価値あると思う
2021/12/24(金) 18:36:17.02ID:q7BcKclGM
>>725
ありがとう。
何とかAya Spaceでキャリブレーション出来ました。
2021/12/25(土) 19:55:55.45ID:UMklh5Nd0
ReplaceOSK正常に使えてる人いる?
インストール自体は問題ないけどキーボード出なくなるわ
2021/12/25(土) 23:03:31.29ID:tLSxxcfb0
Amazonにレトロパワーの在庫あるので買おうか迷うなぁ
2021/12/26(日) 02:15:26.05ID:9T/sjI090
>>728
これってクーポン適用でドック付き140,030円になるのか
白単体137,800円で買って損した感が
2021/12/26(日) 10:25:13.86ID:p/sdYA990
尼のレトロパワーはドック別売りじゃないっけ
2021/12/26(日) 11:06:35.47ID:gZVlSCO70
エンダーリリィがボケてるから
ディスプレイの設定で125%になってたのを100%にしたらボケなくなったわ
あと上でも出てたけどセキロでボケてるのは
exeファイルのプロパティで最適化を無効にすればボケなくなった
2021/12/26(日) 16:04:31.85ID:7QPDiAtQ0
ハイビームのサイトで買ったドックはどうなったんだろう?
Amazonで買った人はキャンセル返金になったと聞いた
2021/12/27(月) 01:36:37.74ID:DhjPtym40
SEKIROは難しすぎて途中で折れた
Icelakeでもそこそこ普通にプレイできる良ゲーだっただけに最後までやりたかったな
734不明なデバイスさん (JP 0H21-Yj5q)
垢版 |
2021/12/28(火) 14:16:06.33ID:/tEwISnMH
グリップ早く販売してくれないかな…
スイッチ用のでなんか流用できたりしない?
2021/12/28(火) 18:14:08.66ID:myzJiJn/0
NEXT何か発表あった?
2021/12/28(火) 19:07:18.28ID:I+W6euEIM
nextの発表は1/5まで延期だぞ
2021/12/29(水) 00:09:07.59ID:bJwCU7fOM
>>736
残念。情報さんくす。
2021/12/29(水) 21:55:13.93ID:3GhctxcTM
尼ポチでレトロパワー到着。プリインストールのayaspaceでid発行出来ずインスコし直したらいけた。このスレあって助かったわ
2021/12/30(木) 01:21:36.47ID:O/uv+L1K0
>>738
うちはgoogleアカウントだとid認証できずicloudのアカウントで成功しました
2021/12/30(木) 02:12:09.78ID:9E8wt7yj0
>>738
AyaSpace入れてもスクリーンキーボードちゃんと立ち上がる?
1.0.1.125より後のバージョンだと挙動おかしくなるのはおま環だろうか
2021/12/30(木) 08:39:32.19ID:8CNhAejY0
>>734
MAXでやってる事だけどテニスのグリップテープでいい感じになる
重量増もゴツさもないがみためがアレになるけどww
2021/12/30(木) 17:09:51.04ID:KTfH3VXmM
>>740
キーボードはこっちもダメだね
なのでayaspaceはtdp用と割り切ってController Companionいれてる
2021/12/30(木) 21:04:07.53ID:9E8wt7yj0
>>742
ありがとう、日本語環境だと不具合でるのかもな
2021/12/30(木) 23:31:47.46ID:tm9cllpX0
aya space入れたらsteamのFFピクセルリマスターでティアリング発生するようになった。
radeon graphic設定いじったりドライバ入れなおしたりaya space入れなおしたりしても改善しなくて
結局リカバリするはめになった。
aya spaceはなんかまだ挙動不審なんだよねぇ。
2021/12/31(金) 11:43:09.06ID:eHhxJtBq0
>>700
電源シャットダウンして、再度電源入れたら両スティック左右2回転させてからのLT/RT全押しのほうが確実な気がする
2022/01/02(日) 02:14:27.45ID:c0jfAvJF0
俺はスクリーンキーボード立ち上がるな
なんでかはわからん
2022/01/02(日) 02:17:42.32ID:PIKX/E0Z0
スーパーマリオ系やるとXボタンが埋まって焦る
2022/01/04(火) 22:41:25.12ID:qMMIdrVm0
nextまだ?
2022/01/04(火) 23:23:14.87ID:DwMlBV1XM
もう少しだ
2022/01/04(火) 23:39:29.06ID:QJscqlpQa
>>745
たすかるありがとう
2022/01/05(水) 01:44:24.83ID:PhTPq5Yn0
nextは6000シリーズは見送りか。
残念。
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-Yawo)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:09:56.91ID:cGgeuSt/0
筐体の刷新に重きを置くみたいだな
新規のAPUって言ってるし5800Uだろうな
6ヶ月以内にリリースする為とか言ってるけどどうせ遅れて陳腐化する頃に出ると思うわ
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-Yawo)
垢版 |
2022/01/05(水) 02:15:42.34ID:cGgeuSt/0
6000シリーズが望まれてるのは分かってるけど来年になっちゃうから見送るってさ
1番駄目な選択してる気がするわ
大して変わらんパワーしかない物をハイペースで出されるより6000シリーズを積んだ物を最速で出すことを目指せば良いのに
とりあえず今日の11:30に発表するってさ
2022/01/05(水) 03:46:40.58ID:/RdLX0Le0
妥協して代わり映えしないもんを短期間で出すのって無駄にコストかかるわりに買い控えになって悪循環だろう
しっかり買いたいと思う物を時間かけて出してほしいな。AYA NEOはいい線いってるわけだし
755不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-Yawo)
垢版 |
2022/01/05(水) 03:57:36.86ID:cGgeuSt/0
AYANEOの欠点はパワーの無さとホールド感の悪さだからそこを補ってくるんだろう
今のままだとONEXPLAYER miniにフルボッコにされそうだし5800Uだとしてもパワーでは互角レベルにはなるし
ただ現行機の出荷の遅れで信用は皆無だから次はもう買わないけどね
遅れて出た直後に他社から6000シリーズなんか出された日にゃ目も当てられないから少なくとも予約はしない
2022/01/05(水) 10:25:28.32ID:JOMnOEL0M
いまさら5800Uでもなあ・・・・
去年末までならワンチャンあっただろうけど
買い替える程ではないんだよなあ
2022/01/05(水) 12:12:30.40ID:mo7C/gEXM
んー、値段といつ買えるかによるなぁ
2022/01/05(水) 12:12:56.09ID:wQQ15nJjd
結局何かよくなったんだ
2022/01/05(水) 12:16:57.34ID:j9sjGL3id
ん?今日発表だよね?何処でやってるの?
2022/01/05(水) 12:19:03.33ID:blGwNdj6M
twitterにyoutubeのリンクが書いてあるよ
2022/01/05(水) 12:20:52.24ID:lF17NJr+a
どこもかしこも16GBだな
やっぱりスペース的に限界なのかね
2022/01/05(水) 12:21:54.92ID:N542DMS9M
32GBにSSD2TBとか言ってない?
2022/01/05(水) 12:25:14.08ID:Mm8Q8CWpM
割とわかりやすい英語喋ってくれてた
2022/01/05(水) 12:27:26.08ID:lF17NJr+a
見逃してた
2022/01/05(水) 12:36:25.46ID:wQQ15nJjd
https://next.ayaneo.com/product/ayaneo-next-pro.html
一番下に比較表あるねぇ
2022/01/05(水) 12:40:04.32ID:CtBvWXqxM
中国語何言ってるか分からんw
2022/01/05(水) 13:47:12.39ID:DKVcjlhw0
なんで下部のボタンを減らしたんだ
2022/01/05(水) 13:57:09.43ID:DKVcjlhw0
キー同時押しに機能割り当てるのはいいけど
物理ボタンが便利なこともあるんだよなあ
2022/01/05(水) 14:37:32.20ID:DKVcjlhw0
70g程度とはいえ重量増してるのも少し気になる
競合のONEXPLAYER miniが589gと軽量だし
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-Yawo)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:40:35.66ID:cGgeuSt/0
マジかよ重くなっちゃダメじゃん
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-Yawo)
垢版 |
2022/01/05(水) 14:47:04.98ID:cGgeuSt/0
このスペックなら今月中にも出るONEXPLAYER miniにフルボッコじゃん
どうせ出るのも夏以降だろうし重い、出るのが遅い、値段が高い(予想)の三重苦でもう終わってそう
2022/01/05(水) 15:00:01.40ID:DKVcjlhw0
画面解像度が1280x800で据え置きなのもいまいちだな
必要十分ではあるけどスペック比較で見劣りするのは確か
AYANEO気に入ってるから3世代目までは出てほしいが…
773不明なデバイスさん (ワッチョイ ad97-KRud)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:08:52.97ID:PRxHWm+20
解像度1280とかワロタwwwアヤデブさんがonexなんかに負けるとは思わなかった。アヤデブお前UMPCの船降りろ!
2022/01/05(水) 15:29:10.46ID:lF17NJr+a
このあとに絶対RDNA2で各社が出すんだろうなと思うと個人的に15万は厳しいな
去年買ってなければpro飛びついたんだけどな
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-Yawo)
垢版 |
2022/01/05(水) 15:40:51.99ID:cGgeuSt/0
いや今からなら普通にminiだろ
2022/01/05(水) 15:45:46.56ID:DKVcjlhw0
NEXTはともかくドック早く届けてほしいわ
2022/01/05(水) 16:46:29.52ID:l064lFeOd
重くします物理キーも減らしますって自分とこのアドバンテージ自分で潰してるやん
2022/01/05(水) 16:51:20.09ID:fAomIFyhM
パステルブルーは、UMPCとしては珍しく可愛らしい感じで女性受けはしそう。ますますSwitchに似せてきてる。シルバーはなんか安っぽい
とは言え、ポータブルのゲーミングPC買うコアな女性ゲーマーなんてターゲットにしたところで売上は伸びんだろうけど
2022/01/05(水) 17:34:12.60ID:DKVcjlhw0
NEXTが手に入る頃にはRembrandt搭載機が発表されてるだろうし
現行Proから買い換えるメリットが見た目くらいしか思いつかない
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-B1xp)
垢版 |
2022/01/05(水) 18:00:33.77ID:eKDbU5w60
今のayaneoは前の人から引き継いで作った物で、nextが本来やりたかったと言うか理想型へ向けての第一歩って感じなのかね?
2022/01/05(水) 20:08:19.69ID:tHL9UFiK0
https://twitter.com/OnenetbookO/status/1478684271564910593
これDeckと比較してるけど言いたいことはAYAより軽い!だよな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/01/05(水) 22:45:46.16ID:ALSRSk/q0
nextの次の名前は何になるんだろ?
2022/01/05(水) 23:40:37.69ID:oiNnAmYi0
TRYでREVOLUTIONの順だろ
2022/01/06(木) 01:08:01.44ID:GYsA2YiC0
いやいや決定版を銘打ってFINAL、最後にextinctionやな
2022/01/06(木) 08:12:45.17ID:xDD7o8Gf0
上部のtype-c減ってるの嫌だなぁ
2022/01/06(木) 14:26:01.50ID:J7uKasrC0
現行ayaneo気に入ってるけどこのnextはイマイチ触手が動かないなあ、、
steamdeckみたいにGPUがnavi2ベースになってほしい
787不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-Yawo)
垢版 |
2022/01/06(木) 14:48:12.71ID:5WZ4J4PT0
>>786
人間に触手は付いてないよ
2022/01/06(木) 16:21:56.26ID:clGaG/nb0
えっお前ついてないの
2022/01/06(木) 16:35:33.33ID:DSQTRv3la
指紋センサー搭載は素晴らしい
2022/01/06(木) 16:38:26.79ID:3UyzUc640
何故付けないと散々言われてたしな
2022/01/06(木) 19:34:41.63ID:U9LPeAf80
指紋センサーとグリップ付けたのは良いと思う
でもボタン減ったのとコンビキーは微妙だな……
どうしてR+十字キーなのよ
誤爆だいじょうぶなの?
792不明なデバイスさん (ワッチョイ d156-oILJ)
垢版 |
2022/01/08(土) 02:11:15.56ID:1Eqb74O60
NEXT違うんだわ
軽量化して欲しいのになんで重くなってんだよ
2022/01/08(土) 02:48:00.67ID:DJ7x3VW90
クレードルはいつ届くんや?
2022/01/09(日) 17:45:58.91ID:VQeLfAhH0
Pro版にものすごく惹かれてしまいました
2022/01/10(月) 06:05:02.09ID:kdo6+X2t0
アップグレードキット来たわね
2022/01/10(月) 07:11:24.94ID:Af19zqEA0
>>795
なにそれ詳しく
2022/01/10(月) 07:49:26.24ID:ziuw4W7xa
新しいやつの下の部分がボコッとしてるのダサくない?
2022/01/10(月) 08:17:09.65ID:kdo6+X2t0
>>796
1stバッチの人用の外装・キーパッド・スピーカー・ファンの交換パーツだよ
最初の方に出荷されたヤツはアナログトリガーじゃなくて
スピーカーも改良前だから音がクソ悪いんだわ

IGGの更新で情報出てるよ
2022/01/10(月) 19:11:09.50ID:CN6ylbOaM
なんだNEXT交換基板じゃねーのかよ
2022/01/11(火) 13:09:10.71ID:QzlocoAx0
Amazonでクレードル明日到着予定になったぜ
2022/01/11(火) 16:40:38.81ID:73XRvqcI0
デント組だが1末までには来てほしいなあ
2022/01/12(水) 19:39:54.96ID:WycF0Zhj0
俺もヤマトからクレドールの通知来た
2022/01/13(木) 01:09:01.82ID:kN+GbloH0
グレゴリーのレポお願いしますね
2022/01/13(木) 08:52:03.35ID:QIC2SjNG0
クレーゴル届いた。
2022/01/13(木) 11:44:24.96ID:+mm2ebkk0
クレゾール、すごい臭いするぞ!
2022/01/13(木) 11:52:39.61ID:+As6DOQ80
グレンラガンのレポまだですか?
ワクワクチンポして待ってます
2022/01/13(木) 12:20:39.89ID:DgNL4ra30
クレードル、想像以上にちゃっちくて耐久性が不安
2022/01/13(木) 12:26:19.69ID:9XEPEQDRd
俺もクレードル欲しい
あと入れ物
2022/01/13(木) 22:29:27.97ID:KiveOD7Fa
デントもクレードル入荷したみたいだね
1月中には届くんじゃないかな
2022/01/14(金) 03:11:23.77ID:wkmeB82K0
後ろに並んでる入力や横のメディアの入力を真ん中のtypeC1つで全部本体に入力するのってボトルネックにならないの?
typeCの詳しい転送速度とか分からんけど
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-eOOg)
垢版 |
2022/01/14(金) 04:20:09.30ID:ONvWCHsC0
何もかもが遅すぎるんだよなAYANEO
日進月歩のUMPC界隈で納期が守れず常に周回遅れなのは致命的だと思う
他社に先駆けてRyzen6800Uを使うような頑張りを見せないとこの先続けていけないと思う
2022/01/14(金) 08:32:15.57ID:e+MGRZMN0
携帯ゲーム機コンセプトを追求してるのは魅力あるんだけど、たしかに納期が遅いのがね。nextもクラファンで2月から開始で、届く頃には遅すぎるっていう
2022/01/14(金) 08:53:28.38ID:1Un2DXEq0
そんな遅いかな?
クラファンの初プロダクトではかなり速い方だと思うぞ
2022/01/14(金) 10:12:47.90ID:k8ETvjT10
富豪が趣味でやってんならいいと思うけどね
微博楽しそうで羨ましいわ
815不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-MT64)
垢版 |
2022/01/14(金) 10:16:14.95ID:Xx4q8Esu0
多分だけどね、思い切ってayaneo2021買ったばかりなのにすぐに新機種が発表されちゃったのが気に食わない人達とかが腐しているだけだと思うよ。
2022/01/14(金) 12:35:41.70ID:DxWtsRpA0
クレードル届いた
2022/01/14(金) 19:50:10.53ID:9DcDiiti0
クレードル届かないな〜と思ってたらヤマトで住所不明で止まってた(´;ω;`)
2022/01/14(金) 20:27:30.44ID:ujrkB6Hv0
RetroPowerのクレードルが届いている人います?
2022/01/14(金) 21:46:22.46ID:gRpzlZIha
>>818
今日届きましたよ
購入はデントです
2022/01/15(土) 11:11:34.48ID:GmzTmdvn0
クレードル届いた
滑り止めいいね
もの試しってことでディスプレイ出力して有線箱コン繋いでみたけど
ゲーム起動したあとにコントローラーで操作できなくなるな
なんでだろ
2022/01/15(土) 11:38:34.88ID:23G3SYctM
クレゾール飲んだ
2022/01/15(土) 12:51:04.37ID:gD6UBr2M0
>>819
ありがとうございます。
IGGのやつはいつくるんだろう
2022/01/15(土) 12:55:44.32ID:/sKmd2Nh0
>>820
コントローラー優先の問題じゃないかな
俺はそれでいけたよ

コントロールパネルのデバイスから設定するんだけど、説明上手くないから申し訳ないけど良かったらググってみて
2022/01/15(土) 13:34:35.12ID:1Pi34BHu0
クレードルいい感じだけど角度調節機能ほしかったな
少し厚みのあるゴムシートでも敷くか
2022/01/15(土) 15:32:34.56ID:tMTuRJje0
iggのクレモンティーヌまだー?
2022/01/15(土) 16:34:17.40ID:GmzTmdvn0
>>823
ありがと
でも優先デバイス設定してもダメだったよ…
デスクトップ画面でのマウスとしてはAya spaceさまさまといった感じで元気に動いてくれるんだけどね
Bluetoothコントローラーでも買ってみるか
2022/01/16(日) 08:12:26.27ID:IojYInG4a
そういや新型になっても結局スピーカーは前面にないのな
2022/01/16(日) 18:10:10.43ID:KCogD+jl0
826だけどゲームの問題だったわ
強制的に本体のコントローラーに切り替わるゲームとそうでないゲームがある
つってもわざわざモニターに繋いで遊ぶ奴はいないと思うので一応報告だけ
2022/01/17(月) 08:57:52.53ID:hd71GaAkd
xinputって接続順で1P2Pの概念あるんだぞ
操作できないゲームは2コンで操作できないタイトルなんでしょ
2022/01/17(月) 10:00:31.61ID:Ah3umE+A0
NextPro版は来月IGGだろうけどすぐに品切れになる?
2022/01/17(月) 15:23:10.42ID:/OEoTKun0
クレードル届いたけどハイビームですでにクレードルセット割引で早期購入と
変わらん値段で売ってるし、AYA NEOに関してはあまり早いタイミングで
出資やら購入するメリットないな
2022/01/17(月) 15:30:31.24ID:Ah3umE+A0
そっか
ありがとう
来月は様子見します
2022/01/17(月) 16:23:20.65ID:ee3HBtgPa
そもそもnext買うくらいなら6000番載るだろう次を狙うって人の方が多そうだけどどうなるのかな
2022/01/17(月) 17:23:22.63ID:U0ViBu/xM
IGGでPro買ったけど追加料金+関税で国内販売とあんまり変わらん値段になったしIGGではもういいやと言う感じ
2022/01/17(月) 18:19:33.56ID:Ah3umE+A0
AYAは輸入消費税取るパターンなんだね
とらないのはGPDだけか
2022/01/17(月) 22:54:14.09ID:2k/eQcZI0
うちは特に取られんかったな
2022/01/18(火) 08:21:13.21ID:iNsmXMCH0
>>820
自分は本体にプレステ4のコントロ繋いで操作してる限りは繋がってるが、1分とか無操作になると本体のコントロに切り替わって使えなくなる
2022/01/18(火) 08:27:19.09ID:tpzf5YmEd
>>837
デバイスマネージャーのHIDのスリープ解除のチェックを外すことで解決できると思う
2022/01/18(火) 19:28:55.46ID:iNsmXMCH0
>>838
スリープ解除がないんや
切り替わったら抜き差しすればPC的には認識するけどstorm上で認識しないからstormゲームではコントロが使えなくなってしまう。
stormを立ち上げ直せば使える
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 0202-+BC3)
垢版 |
2022/01/19(水) 05:35:32.50ID:mkbTm1o00
>>839
そういう釣りは良くない
2022/01/19(水) 11:29:20.91ID:rOcND1l+0
スピンストーム秘密の兵器〜♪
2022/01/19(水) 19:13:02.57ID:/W0gLAexM
AYANEO届いてsteamのメインPCからストリーミングでゲーム起動すると裏の画面がチラチラしてくるの何なんだろう。
2022/01/23(日) 15:20:16.43ID:L44T+X8q0
1stバッチのアップグレードキットがクレードルと一緒に突然届いたよ
いつ発送かとおもってたら発送連絡とかないのか
2022/01/24(月) 01:50:03.86ID:fzylxAju0
ベンチとかでCPUに100%負荷かけた状態のときは
温度60度くらいなのに止めて負荷下がると何故か
70度超えてファンが高速で回り出すのは何なんだろう?
Ryzenの挙動に詳しい人いたら教えてほしい
2022/01/24(月) 02:00:12.41ID:fzylxAju0
よく見ると負荷下がったときにクロック上がってるから
コアに余裕できたタイミングでブーストしてるのかな?
上限クロックを3GHzくらいに制限できればいいんだが
2022/01/24(月) 10:45:06.30ID:up0+TqfT0
クレードルのtype-cから画面出力安定しないんだけど不良品かな
2022/01/24(月) 11:13:40.57ID:V2r2JEGYd
>>846
そこ充電用じゃなかった?
2022/01/24(月) 14:49:54.28ID:V2r2JEGYd
すまん。GPD WIN3のやつと間違えた
AYANEOのドックは知らん
2022/01/24(月) 16:18:16.92ID:up0+TqfT0
改めて仕様確認したらUSBはデータ転送のみなのね
映像出力できるのはHDMIのみでした
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-Z+rL)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:42:58.08ID:xwJ+rVS+0
>>848
俺が使ってたのは不安定とかはなかったな
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-Z+rL)
垢版 |
2022/01/25(火) 11:47:36.52ID:xwJ+rVS+0
あ、タイプCでつないでたのはAYANEOだけか
短期間でwin3 ONEXPLAYER AYANEO proと通過したからごっちゃになった
結局どれも合わなくて全部売っちゃったんだよな
2022/01/28(金) 10:54:03.01ID:2nL0OOOM0
Windows11のお誘いがきたけどアップグレードしてもメリットないよな?
2022/01/28(金) 15:14:54.38ID:FYnPUaeaM
Windows11ではAMDのCPUでパフォーマンスが落ちるって記事が今朝あったような…
854不明なデバイスさん (ワッチョイ ea02-tiJL)
垢版 |
2022/01/28(金) 16:47:50.04ID:GRu02V1w0
>>852
たぶんデメリットしかない
母艦をwin11にしたらsteamVRが使えなくなったりと散々だったから戻した
2022/01/28(金) 22:14:48.29ID:FyOg0Hos0
IGGドックいつ来るねん
2022/01/29(土) 08:35:11.65ID:NP6hFU9F0
>>855
うちも来ないお
2022/01/29(土) 19:28:24.40ID:kVVMxuGn0
アップグレードキット31日までに発送らしいけど動きがないな
一応もう届いてる人はいるみたいだけど……
2022/01/30(日) 11:38:37.55ID:xomxEhI70
時間とれたのでアップグレードキットを組んでみた
チュートリアルビデオみながらゆっくりやって2時間ほど
ネジとか失敗しそうなフィルムケーブルは予備がついてるので安心
組み立ては簡単だしメンテするときの参考にもなるから良かったよ
2022/01/31(月) 14:08:14.27ID:hODOMx4a0
昨夜iggドック問い合わせメール出したけどまだ返事なし
まあそのうち来るかなー
2022/01/31(月) 14:08:52.90ID:eTssnpX80
キット届いてていいな……
ぼくのは今日中に発送されるだろうか
2022/02/06(日) 14:15:29.61ID:meZ5SYBJ0
859だけどドックのトラッキングナンバー発行された
明後日くらい着かな
ちなみにメールで催促したら送ってもらえた
2022/02/07(月) 01:52:51.58ID:BuxFuVTL0
ぼくはアップグレードキット待ちだけど
メールで問い合わせたら「2/6まで休業だよゴメンね」って返事きたよ……
2022/02/07(月) 08:21:24.05ID:igHd3SHH0
1/23にアップグレードキットといっしょに届いてるのに昨日トラッキングナンバー送られてきたよ
2022/02/07(月) 10:07:18.28ID:mHq8zVG00
handledrmware v303にアップデートしてもaya spaceではアップデートしてくださいって出てくる消す方法有りますすか?
865不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-v6+h)
垢版 |
2022/02/07(月) 15:44:43.51ID:1u1PoyDhM
設定で起動時にアプデを確認するっていうのない?
2022/02/07(月) 17:19:17.86ID:U+ET/Jrta
>>865
有るけどファームウェアアップデート手順で行ってもhandlirmwareの更新が有りますってAYA SPACEで言われてる
2022/02/07(月) 22:22:22.86ID:yC4NKz8LD
たぶんwin11にしちゃうとUpdateアプリがキチンと動かないから更新できない
俺3.0も入れてなかったんだがUpdateボタン押せない
2022/02/08(火) 12:25:01.14ID:ALMCgxWXa
wowsくらいは余裕で動く?
2022/02/08(火) 17:01:13.24ID:+EnIDQEwM
iggの分送りきれてないのにNEXT早期分到着とか見てるとNEXTもし買としてもiggはナシだなって気になっちゃうなぁ
2022/02/08(火) 17:33:46.33ID:KI6J0mre0
おいおいマジなんですかorz
871不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-UqtU)
垢版 |
2022/02/09(水) 13:16:57.05ID:DpPOR8ZRd
欲しい時に実店舗で買うのが1番良い
試遊も出来るハイビーム便利
2022/02/09(水) 14:29:02.01ID:1ET9qE7Y0
AYA spaceはバグが多いのですか?
2022/02/09(水) 22:39:52.56ID:Mh6dPnNSD
>>872
バグと言えるほどの機能が無いからバグ少ないよ
アプリよバージョンアップの度に設定リセットされたりめんどくさいけど、頻繁にUpdateされるから、少しずつ改善されてるよ…
2022/02/09(水) 23:59:44.24ID:oNAQsOcoa
Ayaspaceで handlefirmwareを v303に更新してくださいって出てから更新して盛り消えないけどどうすれば良いですか?アンインストールをすれば良いですか?
2022/02/10(木) 12:52:53.13ID:NDqIAD2Fd
>>874
インストーラーはデスクトップに、ダウンロードされてると思うが実行できてないから消えない

俺と同じ感じ なぜ実行出来ないのかは不明だがwindows11にしたら出来ないのかなと俺は思っている
2022/02/10(木) 14:09:57.38ID:DTxgvx1d0
>>875
AYA spaceのアップデートが有りますが、消えない
2022/02/11(金) 17:06:03.96ID:QR+1E/R+0
>>876
ああスマン、俺の所はファームウェアのアップデートだから違うな
878不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-cReN)
垢版 |
2022/02/12(土) 00:17:57.64ID:UNUGj73L0
IGGのドック届いたーよ
思いの外箱小さいな
2022/02/12(土) 01:53:06.09ID:TyOuHaAp0
>>878
おめでとう。俺のRetroPowerのドックはいつ来るんだろう?
2022/02/12(土) 10:47:17.56ID:A8uFKnpY0
ウチもiggドック届いた
小さくて樹脂製。
若干差し込み位置が判りにくいけど悪くない
今買うと1万なんだっけ、、
2022/02/13(日) 14:41:43.61ID:v6UKFNjI0
また充電しない病だよ
熱もって制御かかってるのかな?
2022/02/16(水) 23:32:00.19ID:/GcxsiA/0
>>821
はよ成仏せーや
2022/02/22(火) 16:06:52.30ID:YrNAqANed
最近書き込みないな
オワコン化?
2022/02/22(火) 16:29:04.71ID:eK1blxVWd
>>883
気になるのなら話題提供して
2022/02/22(火) 22:53:21.00ID:gJpZx/yE0
安定してるし特に語ることないだけじゃね
2022/02/23(水) 17:16:46.13ID:UUXA77Obr
v303をインストールしたら、RT.LTが一切操作を受付けなくなりました、同じ症状の方いますか?
2022/02/24(木) 22:48:02.72ID:+c4G7wUQD
入れることさえ出来ない
2022/02/24(木) 23:39:24.49ID:0Mp2D9lPp
AYANEO NEXT Pro 2TB ジェットブラック
Earlyポチった
明日はSTEAM DECK祭りなんだろうけど日本は未定だし
ZEN3 RAM32G WIN入りとデザイン、スティックの質感、サイズ感が秀逸すぎて誘惑に負けた…
2022/02/25(金) 00:24:44.73ID:itOId36f0
それってこれ?
AYANEO NEXT Pro(5825U+32G+2TB)
$11,439 HKD $12,229 HKD (6% OFF)
\167,983 JPY
2022/02/25(金) 00:32:25.92ID:itOId36f0
と思ったらアーリーバードたった50台限定で
速攻売り切れたっぽいね で遅れまくった
2022/02/25(金) 00:50:47.60ID:itOId36f0
たかがアーリーされどアーリーで50ドル引きだけど
普通に買うのはなんか悔しいな
892不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-qfsM)
垢版 |
2022/02/25(金) 05:28:43.27ID:ev71v9KL0
でもスーファミ出る直前にファミコン買うみたいに時期が悪いよね今
2022/02/25(金) 11:40:10.31ID:uO/UHKSF0
ayaneo安定して使えてるので不満はない。あえて言うなら電池持ちやパフォーマンスが残念だけどこきおろす程でもない
総じていいデバイスやな
今から買うならしばらく待ってsteam deckかなあ
2022/02/25(金) 12:12:26.89ID:RcEFXfJL0
deckはデカすぎるんよなあ
deck miniが出て考えるレベル
2022/02/25(金) 12:59:23.11ID:kTnDvyeId
ayaneoはファンクションキーの変更がもうちょっと自由度あったらいいんだけどなぁ
2022/02/25(金) 13:59:50.84ID:W6eRG2Via
なんか見るところによると、next proクーポン込みでハイビームのほうが安いらしい
2022/02/25(金) 15:27:23.69ID:BJu/PrG40
そろそろぼくのアップグレードキット送ってくれんかな……
2022/02/25(金) 15:37:26.62ID:AMJKsOjV0
2021無印買ったけど不満無いかな
液晶が綺麗になったら次の買いたい
899不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp07-7jvC)
垢版 |
2022/02/25(金) 17:40:37.82ID:8IcCxQ/Up
2021proでも割とCyberpunk 2077動くのな
なんだったらTDP 11wでも遊べる
2022/02/25(金) 18:06:04.50ID:NL47Tr2md
アダプタつなぎっぱでもバッテリが大丈夫な様にならんものか
2022/02/25(金) 20:53:32.43ID:wSRm4pBZ0
それか長時間持つようになるかだな
どちらにせよあと数年はかかりそう
902不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/02/26(土) 00:17:26.24ID:BVx9KJUUp
>>890
今はinitial priceで$1535だけど完売したら
Retail priceになったら$1585になっちゃうよ

Indiegogo特典でTitanポーチと画面保護シートがプレゼントされるみたいだね
2022/02/26(土) 00:35:58.07ID:wypzVm/V0
1535円のうちにインディゴで買うのがベストか
まだ迷いたいんだよなー
2022/02/26(土) 12:38:23.77ID:IT70rkO60
Nextはドックは発売されないのかな?
2022/02/26(土) 17:46:30.74ID:JeQ1N3Epa
steamのやつ対応ゲーム
2022/02/27(日) 07:25:22.65ID:SIavXyDQ0
買いました。
コントローラーが直ぐに使えなくなる
ヘッドホンジャックに刺しても音が来ない
一筋縄には行かない
色々とつっかかる
2022/02/27(日) 07:57:16.13ID:u8XAU0F70
Windowsだからな基本的に
独力で調べてあれこれ解決出来る人でないと持て余す
908不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:58:37.03ID:oNzfkVqk0
>>2021
NEXTは海外のレビューだとアナログスティックは最高の出来らしいけど
909不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-2k05)
垢版 |
2022/02/28(月) 00:59:14.15ID:oNzfkVqk0
>>906
2021?
NEXTは海外のレビューだとアナログスティックは最高の出来らしいけど
2022/02/28(月) 01:09:44.95ID:I2GmVUq50
>>906
それは初期不良を引いてないか?
2022/02/28(月) 01:11:59.54ID:1NZbinXA0
Steamdeckは公式でスティックの修理方法の動画出してるね。これ系は携帯モード時にスティックいかれたら困るね
2022/02/28(月) 08:28:53.02ID:IFGT41Umd
>>910
良品も似たようなもんだろ
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a8f-B4hD)
垢版 |
2022/02/28(月) 08:30:35.98ID:E/iTmU2n0
>>899
インベントリとかの自キャラが真っ黒になったりする?
2022/02/28(月) 11:57:50.59ID:Rg4xDTTp0
SteamDeckのレビュー各国で続々出だしてるけど性能抜けてるな
これだけfps出るとなると携帯機としてやっと実用品になりそう
2022/03/01(火) 09:19:38.53ID:89gqWqv20
STEAM DECKのレビューは酷いみたいだね
クラッシュしまくったりsdカード壊れたり…

未熟なSteamOSよりWindows入れた方が
安定するのは当然か

AYANEO NEXT 値段は高いけどやっぱイイものは良い
916不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 09:23:21.02ID:89gqWqv20
ギガジンのSTEAM DECK記事
ttps://gigazine.net/news/20220228-steam-deck-reviews/
2022/03/01(火) 09:25:34.18ID:n99hYAmq0
安物買いのなんちゃら
2022/03/01(火) 12:12:54.46ID:+jLpdTsHM
CSのSwitch同等の出力切り替えなんて無理に決まってるじゃんw
Ayaneoなんてスリープからの復帰で最小化音出ないフリーズがあるから都度起動しなおしてんのに
2022/03/01(火) 12:26:30.67ID:Wu45bwTgd
ayaneo next 2T販売中止だって
2022/03/01(火) 12:33:14.09ID:j9fT+9OT0
Cheap shopping is not money.
2022/03/01(火) 12:33:29.41ID:j9fT+9OT0
>>919
2022/03/01(火) 17:17:06.87ID:526xlMlD0
Next輸入関税取られるのかな?
IGGでバックするか悩む。
2022/03/01(火) 17:24:08.60ID:Y83SbuqQ0
PC関連に関税はないよ
かかるのは消費税
924不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:14:47.42ID:89gqWqv20
>>922
PCは84類で関税は無料
(商品+送料)x0.6の10%が消費税
925不明なデバイスさん (ワッチョイ c602-2k05)
垢版 |
2022/03/01(火) 21:37:45.43ID:89gqWqv20
>>924
間違えた(個人輸入は課税対象に諸費用を含まない)

PCは84類で関税は無料
(商品代のみ)x0.6の10%が消費税(受取時に別に支払う)

支払い総額は
商品代金+送料549HKD+消費税
2022/03/02(水) 08:45:33.73ID:KF1L0Cdf0
初代のクラファンで約9万払ったがPro化と税金で更に3万かかったので国内販売と大差ない値段になってしまい後悔したので今回はクラファンも予約もしないつもり
2022/03/02(水) 12:30:53.06ID:cwvEHH6o0
ちなみにGPDは毎回申請額低く設定してるのか、
輸入消費税をとられたことが一度もないな
2022/03/02(水) 18:57:26.91ID:FncVoEQyM
>>927
変に頑張られるとバレて追徴税食らうからやめといてほしいんだが
929不明なデバイスさん (ササクッテロ Sp03-2k05)
垢版 |
2022/03/03(木) 04:08:54.61ID:XW2GukmJp
>>926
Pro化って何ですか?
2022/03/03(木) 05:49:15.84ID:Z9U6Dr5eM
AYANEO Proへの変更だろ
2022/03/10(木) 04:57:39.69ID:t4FqYDri0
アップグレードキットが届いたので換装した
操作性は確かに良くなってるな
2022/03/10(木) 21:11:27.74ID:EPkHChLqa
ayaspace入れたらwifiも青歯も繋がらなくなってAYASpace落しても
繋がらないんだけどなんなのこれ?
明日の旅行に持ってけねぇじゃん
2022/03/10(木) 22:22:14.15ID:7uUCnmCj0
アンスコして再起動で直らない?
2022/03/10(木) 22:24:47.19ID:05EOUGTaD
シャットダウンして起動だけで直ったような
2022/03/10(木) 22:43:37.02ID:EPkHChLqa
アンインストで再起動でもダメだね
青歯なんか存在が消えてしまったみたい
とりあえず他のPC起動して更新掛けてこっち持ってく
やっぱり前日にワタワタやったらいけないね
2022/03/10(木) 23:53:04.65ID:zby25cpe0
ドライバ入れ直してみるとか
2022/03/11(金) 06:32:05.79ID:WqOwXwD8d
とりあえず帰ったら色々やってみる
せっかく買ったエロ脱衣シューティングが旅先で出来ないのが寂しい
938不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-3uZP)
垢版 |
2022/03/11(金) 09:45:30.85ID:pEY30Z12d
>>937
なんだその気になるタイトルw
2022/03/12(土) 02:52:07.36ID:1IY08kXF0
Next Pro買おうと決意したんだけど色何がいい?
2022/03/12(土) 12:04:42.07ID:7f1RORR9d
自分の好みで決めるものだと思うんだが?
2022/03/12(土) 12:23:20.47ID:zpAL/9vc0
Next Proなんですが、アナログコントローラーで
windowsの操作出来ますか?
また出来たとして、ゲーム起動したら簡単に
windows操作をアナログからゲーム機にスムーズに切り替え出来ますか?
2022/03/12(土) 14:47:12.62ID:bu2F/HNWD
ayaspace 立ち上げておけばwindows操作できる今でも出来るから同じ感じなんじゃね?
2022/03/12(土) 15:48:34.37ID:zpAL/9vc0
>>942
ありがとう
2022/03/12(土) 18:36:32.80ID:1IY08kXF0
>>940
めちゃくちゃ迷ってます
おかげでまだぽちれていません
2022/03/12(土) 21:00:33.93ID:zpAL/9vc0
スリープにしてからしばらく置いて
スリープからの復帰はもたついたりしないですか?
2022/03/13(日) 05:31:30.66ID:tvTbDLje0
一週間くらい放置してからの復帰で問題なかったが
スリープは何を立ち上げてたのかとかも影響ありそうだし一概には言えんな
どれくらいからが「もたつき」なのかも人によるし
2022/03/13(日) 12:16:00.22ID:pjLlK3z00
ありがとう!
注文しました。
ハイビームは日曜も出荷してるのかな・・・
2022/03/13(日) 12:30:25.33ID:8AclU/ri0
つかNextは予約で5月だろ
2022/03/13(日) 12:43:35.76ID:pjLlK3z00
すいません、待ちきれなくて、aya neo pro買っちゃいましたm(__)m
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-PcQ6)
垢版 |
2022/03/13(日) 16:22:08.65ID:zbXVg1nc0
いや何故ONEXPLAYER mimiにしなかったし…
2022/03/13(日) 16:36:47.17ID:pjLlK3z00
gpd win3、買ったんだけど、結構動かないゲームがあったんで
結局売っちゃって、AMDのCPU載せたやつが欲しかったんです。
AMDの方が動くゲーム多いだろうと勝手に思ってます
2022/03/13(日) 17:30:33.59ID:tvTbDLje0
まあ、それは実際そう
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-PcQ6)
垢版 |
2022/03/13(日) 19:53:50.41ID:zbXVg1nc0
>>951
まぁそれは確かに
でも実際win3を使った後だとパワー不足に悩まされるとも思う
win3でギリ快適に動いてた辺りはキツくなるから
2022/03/13(日) 20:12:20.66ID:pjLlK3z00
>>953
ありがとう
結構古いゲームでやりたいの多いので、最新のもやりたいですけど
これからに期待ですね
2022/03/13(日) 21:14:17.66ID:/r2mSqkV0
ハイビームの予約ってインディゴの特典付くと思う?
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 0602-W4zD)
垢版 |
2022/03/14(月) 20:32:37.60ID:wPFV4J7N0
>>948
インディゴでは4月中旬発送(公式Q&A)で
ハイビームは4/22発売としていたが
インディゴでPROのバッカーがアーリーバード(50)を含め250超えた時、5/14発売に変更したな
2022/03/15(火) 11:15:06.51ID:bgLTyKLR0
Controller Companion試してみたんですが
スタートとセレクトでon offできるって聞いたんですが
ayaneoのスタートとセレクトがどれかわかりません
どのたか教えてくださいm(__)m
2022/03/15(火) 12:27:24.11ID:bgLTyKLR0
自己解決しましたm(__)m
959不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp91-oHAj)
垢版 |
2022/03/15(火) 14:26:23.35ID:Tsq8Xke4p
Ayaspace アップデートできなくない?
2022/03/15(火) 19:36:21.03ID:bgLTyKLR0
AYA Spaceなんですが、TDPをゲームモードにして
AYA Space終了したら、そのままゲームモードになってますか?
2022/03/17(木) 01:46:24.12ID:rrJ+0TB/0
>>960
Aya Spaceを終了しても設定は変わらないはず
不安ならTDP表示できる別ソフトで確認すればいい
2022/03/17(木) 13:18:01.26ID:9i2k9AFR0
>>961
ありがとう
安心しましたm(__)m
2022/03/18(金) 22:39:23.12ID:++EogVKS0
前にも書いたけど充電しない現象はなんなんだ?
下も上もダメ
付属のtypeCもスマホ用もダメ
クレードル経由もダメ
2022/03/18(金) 22:44:48.53ID:++EogVKS0
発生条件が気まぐれ過ぎてわからん
2022/03/19(土) 16:07:12.63ID:oOgJCr8u0
充電できなかったことは一度もないな
ハードもしくはコンセント、タップ側の問題じゃない?
2022/03/19(土) 17:49:35.60ID:JbnZw+gf0
気がつくと出来る様になってるんだな
同じケーブルでスマホは充電できる
クレードルとの接続がおかしいな
USBを抜き差しする時の音がクレードルが少し動くだけで頻繁に抜き差し音がする。しかし充電ケーブルは上に差しクレードルを使わない状態でも充電しない。
2022/03/19(土) 17:54:44.75ID:DHyVXtTh0
充電できないの前に一回だけあったな
ぶっ壊れたのかと思って焦ったけど
2022/03/19(土) 18:05:53.67ID:JbnZw+gf0
まず上に充電ケーブル差すと光るランプが点灯しない
まさか「バッテリー残量が〜%以上ある場合は充電しない」とかないよな
2022/03/19(土) 22:03:51.19ID:ahq7roxm0
ayaneoを閉じるとき、スリープと休止どっち使ってますか?
どっちで運用するのがいいんでしょうか?
出来ればスリープで運用したいんですが、スリープの場合
勝手に立ち上がることがあるので・・・
2022/03/20(日) 03:10:24.30ID:vLAyL3z80
併用してる、スリープで勝手に立ち上がることはないが
2022/03/20(日) 12:34:35.10ID:HqyjFOEQM
steamのストリーミング使用している人
スリープや休止からの母艦のPCに接続するの遅くないですか、何か設定かいい方法ないかな、、、、
2022/03/20(日) 18:55:58.96ID:3cvBCjHvd
クレードルのランプで濃い青の時と水色の時があるけど、それぞれどんな状態なの?
2022/03/20(日) 20:09:40.57ID:wGkd8kx/0
充電出来ない動画
https://youtu.be/M192I6eJzdY
2022/03/21(月) 02:22:22.88ID:4C0dhEX70
めっちゃカッコいいな
ほしくなってきた
975不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp85-1YTu)
垢版 |
2022/03/21(月) 03:43:01.53ID:5jq/VmkBp
>>971
母艦がgeforceなら
Moonlightの方がいいぞ
2022/03/21(月) 04:05:59.51ID:mP1Qb7190
>>975
ありがとう
調べてみたんですが、なかなかよさそうですね
でも、steamクラウドセーブ使えないのは痛いなぁ
2022/03/21(月) 18:13:12.39ID:SAwcVq/j0
使ってないから間違ってたらごめんなんだけど、結局ただのリモートプレイなんだよね
じゃあクラウドセーブとか関係ないと言うか普通に使えるんじゃない
2022/03/21(月) 19:00:39.18ID:x3FX3MrfM
red dead redemption2
どうしてもバグってプレイできないんですが
このスレでセーフモードでプレイ出来たって聞いたんですが、通常モードで
プレイできてる人、どうかやりかた教えて下さい
2022/03/21(月) 21:01:31.24ID:BpQ/iDFSM
自己解決しました
2022/03/22(火) 14:04:13.75ID:LescgNs6d
修理依頼って公式サイトのインフォメーションからメールすればいいのかな?
2022/03/26(土) 02:30:11.17ID:LhiPqzGh0
メールしたけど未だ返信なし
2022/03/27(日) 22:37:36.39ID:ZwloDMrp0
一部パソコンで、スリープ中もネット接続維持できるらしいですが
aya neoは無理っぽいですよね?
2022/03/27(日) 23:41:16.04ID:ZwloDMrp0
すいません、モダンスタンバイと勘違いしてました
デバイスマネージャーでの、チェックも外しましたが
スリープすると無線切れてしまいます
おまかんかな?
2022/03/28(月) 20:44:05.60ID:ea/T0KVpd
出来たとしても、ものすごい勢いでバッテリー消費したり、スリーブ中にハッキングされたりするだけだからあんまり利用価値なさそうだけど、何に使うんだろう…
2022/03/28(月) 21:57:35.74ID:VT+0TMRVd
ネトゲの放置とかかな
2022/03/29(火) 19:27:27.33ID:JOheGLyp0
ありがとう
繋ぎっぱじゃなくてもいいんですが、スリープして、すぐだと無線がすぐ
繋がるんですが、長時間スリープしてると2.4G帯はすぐ繋がるんですが
5G帯が繋がるのが遅くてちょっとイライラするんですよ
5G帯は元々繋がるの遅いのかな・・・?
2022/03/30(水) 19:42:15.60ID:atsWId3nd
Win11に上げてる?
どうするか悩む
2022/03/30(水) 19:44:30.16ID:ci/Lv9du0
必要があるなら上げれば。
必要が無いのに上げたいの?
989不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-oLUA)
垢版 |
2022/03/31(木) 17:45:37.25ID:WPlua3zy0
next proホスィ
当然gpdwin3よりスゴいんでしょ?
990不明なデバイスさん (ワッチョイ d201-tbOq)
垢版 |
2022/03/31(木) 21:41:54.14ID:nrKlclCS0
>>230
230だけど今日届いた。
PROに繰り上がって、SSDも1TBのはずが、4500Uで512GBの仕様のものでした。
その代わりドックが無条件に付属していた。
確か去年の2月に先行で72800円とかで予約してた分だから、
待った分安いとはいえる。
でも差額払っても4700Uにしたかった気がする。
991不明なデバイスさん (ワッチョイ 9202-3dq/)
垢版 |
2022/04/01(金) 07:25:32.98ID:h6368B4g0
>>990
色々ツッコミどころがあるな
992不明なデバイスさん (ワッチョイ d201-tbOq)
垢版 |
2022/04/01(金) 19:40:57.97ID:hb/TjINY0
>>991
取りあえずRyzen7 4800Uでしたね。
2022/04/02(土) 07:10:11.52ID:xOKynQuRd
次よろ
2022/04/02(土) 21:46:14.65ID:r534Fe8jD
【UMPC】AYA NEOについて語ろう 3【AMD Ryzen】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648903476/

行数が多いって怒られたから勝手に改行いくつか消したけど作ったよ
2022/04/04(月) 19:55:24.63ID:UEK5H/yrd
埋めちゃうよ
2022/04/05(火) 00:09:39.42ID:vp7SUOXV0
2022/04/05(火) 00:09:44.62ID:vp7SUOXV0
2022/04/05(火) 00:09:48.61ID:vp7SUOXV0
2022/04/05(火) 00:09:59.42ID:vp7SUOXV0
2022/04/05(火) 01:34:55.70ID:otB0Kedl0
おう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 223日 21時間 1分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況