前スレ
WiFiメッシュルーター総合3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1583838919/
WiFiメッシュルーター総合4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1602906096/
WiFiメッシュルーター総合5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1611356115/
WiFiメッシュルーター総合6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1620783144/
WiFiメッシュルーター総合7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625865382/
WiFiメッシュルーター総合8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2021/09/23(木) 01:03:16.67ID:9PlUHwhr
864不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 00:46:26.56ID:veuFg3PR ついにお米もネットワーク接続へ!
むせん米
なんちゃって(*'▽')
むせん米
なんちゃって(*'▽')
866851
2022/01/27(木) 19:12:59.76ID:EOPpubcs867不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 20:57:40.53ID:5DwXHBO/ 防水の中継器またはメッシュWi-Fiでオススメの機種はありますでしょうか?
LTEルーターWN-CS300FR(2.4GHz)をルーターとして使っていて、60mほど離れた小屋までWi-Fiを引きたいと思っています。
ルーターのある母家と小屋の間には建物があるので、直線では見通せず、中継器またはメッシュWi-Fiを間に置くことで、それぞれ見通しが効くようになります。
ルーターのある母家と小屋の壁は穴を開けられないので、窓越しに無線でいきたいです。
中間に置く中継器またはメッシュWi-Fiは電源は取れます。10〜20mおき等で何個か置いても大丈夫です。
どうかアドバイスお願いいたします。
LTEルーターWN-CS300FR(2.4GHz)をルーターとして使っていて、60mほど離れた小屋までWi-Fiを引きたいと思っています。
ルーターのある母家と小屋の間には建物があるので、直線では見通せず、中継器またはメッシュWi-Fiを間に置くことで、それぞれ見通しが効くようになります。
ルーターのある母家と小屋の壁は穴を開けられないので、窓越しに無線でいきたいです。
中間に置く中継器またはメッシュWi-Fiは電源は取れます。10〜20mおき等で何個か置いても大丈夫です。
どうかアドバイスお願いいたします。
868不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 21:14:02.84ID:j22QMkew870不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 23:18:50.93ID:taD6urEl イーサーネットケーブルを張るわけにはいかんのか?
871不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 23:29:52.30ID:b+JX8eT7 エアコン穴あるとか言ってないしその手の穴空いてないとか開けたくない事情とかあるんでないか
872不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 23:47:31.16ID:taD6urEl 屋外部分ね。
無線LANルーター
----------------壁-------------
イーサーネットコンバータ
|
| LAN線60m
|
イーサーネットコンバータ
---------------壁-------------
無線LANルータ
みたいな
無線LANルーター
----------------壁-------------
イーサーネットコンバータ
|
| LAN線60m
|
イーサーネットコンバータ
---------------壁-------------
無線LANルータ
みたいな
873不明なデバイスさん
2022/01/27(木) 23:48:14.18ID:veuFg3PR 中継器多いと故障のリスクもあるし値段も高くなるし…
ケーブル張るのが無理ならケーブル埋めるとかダメなの…?
あーダメですか。そうですか。
ケーブル張るのが無理ならケーブル埋めるとかダメなの…?
あーダメですか。そうですか。
874不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 01:30:54.76ID:nBvKmXlk >>866
無線で繋ぐ端末の1つを決まったAPに固定で接続したいってこと?
メッシュルーターなら最近は普通どの機種でもその機能あるだろ?
メッシュのローミング切るだけじゃないの?
シームレスローミング機能とか言うのか?
無線で繋ぐ端末の1つを決まったAPに固定で接続したいってこと?
メッシュルーターなら最近は普通どの機種でもその機能あるだろ?
メッシュのローミング切るだけじゃないの?
シームレスローミング機能とか言うのか?
876不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 01:41:55.41ID:nBvKmXlk か、電源取れるんなら何個もメッシュルーターのAP、母屋と小屋の間に置くか
877不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 07:33:35.71ID:dRx/EBmC879不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 11:21:07.16ID:d3f/d1k6 バッファローのルーターと中継機バラで買って有線バックホールでWi-Fi6のmesh組もうと頑張ったけど
中継機のWEX-1800AX4EAがマジ本当にどうしようもないないクソでdeco60Xを買った
セッティング30分で終わって今までの時間は一体何だったのか
快適になったのに虚しくもなったわ
中継機のWEX-1800AX4EAがマジ本当にどうしようもないないクソでdeco60Xを買った
セッティング30分で終わって今までの時間は一体何だったのか
快適になったのに虚しくもなったわ
880不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 12:42:45.88ID:dRx/EBmC882不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 16:33:13.37ID:RhDelqo8 バッキャローはそんなもんやろ
最初から期待するな
最初から期待するな
883851
2022/01/28(金) 17:43:46.79ID:AKUPJoaA884不明なデバイスさん
2022/01/28(金) 22:16:39.17ID:s66n2C0H885不明なデバイスさん
2022/01/29(土) 15:30:34.82ID:Kfc8FX0O >>884
再起動直後は500Mbpsくらい出るけどだんだん速度が落ちてきて100Mbpsきる
ファームウェアを落とせば解決するけどmesh非対応
そしてランダムで再起動する
ルーターのWSR-5400AX6は普通に良かったから騙されたわ
再起動直後は500Mbpsくらい出るけどだんだん速度が落ちてきて100Mbpsきる
ファームウェアを落とせば解決するけどmesh非対応
そしてランダムで再起動する
ルーターのWSR-5400AX6は普通に良かったから騙されたわ
886不明なデバイスさん
2022/01/29(土) 20:37:22.19ID:3Vz1EhY4 回線が楽天ひかりなのですが推奨の国内企業ルーターしか能力を発揮できない感じですか?
linksys4200で構築しようと思ったのですが
linksys4200で構築しようと思ったのですが
887不明なデバイスさん
2022/01/29(土) 20:49:00.19ID:CPRXWQJC HGW借りてHGWにメッシュルータをブリッジモードで繋げば良いと思う
889不明なデバイスさん
2022/01/29(土) 23:59:01.90ID:4EsFkRQb 実家がそこそこ大家族で繋げる数も多いんだけど
安定して繋げたいって思ったらdecoが一番良さそうな感じ?
安定して繋げたいって思ったらdecoが一番良さそうな感じ?
890不明なデバイスさん
2022/01/30(日) 00:20:29.11ID:l8yYJdZW >>889
Deco、Orbi、Velop AX4200が安定してるイメージ
ASUSはFW不具合多くて、日本メーカーは不安定
LANポート2個でいいならDecoが安い
IPoE必要な回線なら別ルーター用意する
Deco、Orbi、Velop AX4200が安定してるイメージ
ASUSはFW不具合多くて、日本メーカーは不安定
LANポート2個でいいならDecoが安い
IPoE必要な回線なら別ルーター用意する
891不明なデバイスさん
2022/01/30(日) 08:08:51.21ID:gdv+wg6n892不明なデバイスさん
2022/01/30(日) 08:48:10.87ID:wuzsvjnn893不明なデバイスさん
2022/01/30(日) 09:51:30.98ID:zFQeIm6t 色々ありがとう
参考にさせてもらいます
参考にさせてもらいます
894不明なデバイスさん
2022/01/30(日) 09:53:53.24ID:MqRFyUhY 50人くらいで使ってるけどdeco3台で安定してるよ。
重い処理はあんまりしてないけどね
重い処理はあんまりしてないけどね
895不明なデバイスさん
2022/01/30(日) 10:25:22.50ID:5bLcWpC0 >>888
対応してないみたいですね
楽天ひかりのキャンペーンでもらった
Aterm WG1200HS4をずっと使ってるが安定しないような気がして1から調べてる状態なのだけど無難に推奨の国内ルータ買うのが一番かな
マンションタイプでこれだけ出てれば十分なのかもよくわからない
ルータ変えることによって安定するなら買い替えたいけど
https://i.imgur.com/2HjciQJ.png
対応してないみたいですね
楽天ひかりのキャンペーンでもらった
Aterm WG1200HS4をずっと使ってるが安定しないような気がして1から調べてる状態なのだけど無難に推奨の国内ルータ買うのが一番かな
マンションタイプでこれだけ出てれば十分なのかもよくわからない
ルータ変えることによって安定するなら買い替えたいけど
https://i.imgur.com/2HjciQJ.png
896不明なデバイスさん
2022/01/31(月) 21:30:59.65ID:y8hD/Pwe Echo Show5がDECOに繋がらなくなった
エスパーさん助けて!
エスパーさん助けて!
897不明なデバイスさん
2022/01/31(月) 22:15:11.16ID:9ouNvB9L 電源が入ってない
898不明なデバイスさん
2022/01/31(月) 22:28:29.97ID:l8eRkia9 WiFiが入ってない
899不明なデバイスさん
2022/01/31(月) 23:12:10.71ID:VYb4nCDn そもそも持ってない
901不明なデバイスさん
2022/02/01(火) 00:08:46.97ID:kINIercs 「繋がらなくなった」というのは、過去に繋がっていたという話しやろ〜?
あ、隣りの家のか!?w
あ、隣りの家のか!?w
902不明なデバイスさん
2022/02/03(木) 00:47:07.28ID:sJ+kQTpJ 久しぶりにdecoのアプリを起動したら、deco M5 アップデート来てた。
903不明なデバイスさん
2022/02/03(木) 20:53:52.08ID:WbLuYEx2 個人向けのWiFiメッシュ対応アクセスポイントで
DFS障害回避機能が付いた機種はありませんか?
DFS障害回避機能が付いた機種はありませんか?
904不明なデバイスさん
2022/02/03(木) 21:27:24.10ID:eNiVkuzM905不明なデバイスさん
2022/02/03(木) 22:53:43.40ID:7UCsy02x X90って160MHz対応してたんだな
X60の時は1.2Gbpsだったリンク速度が2.4Gbpsに倍増してなんか得した気分
X60の時は1.2Gbpsだったリンク速度が2.4Gbpsに倍増してなんか得した気分
906不明なデバイスさん
2022/02/04(金) 08:03:27.11ID:mmJSkZSf908不明なデバイスさん
2022/02/04(金) 16:49:15.37ID:NMLJt8z/ DFS気にするならW52に固定しときゃいいだけだと思うが
909不明なデバイスさん
2022/02/04(金) 23:41:16.40ID:ClCO2YSy 最近はW52混んでるからDFS障害回避機能あると嬉しいよね。
910不明なデバイスさん
2022/02/04(金) 23:44:34.45ID:nmN7ck7z バックホールがW56固定なので
イーサネットバックホールが使えない環境だと詰む
イーサネットバックホールが使えない環境だと詰む
911不明なデバイスさん
2022/02/05(土) 04:09:17.81ID:22KzXklK NEC独自メッシュ、実質的に同一機種どうしでしかまともに使えないとかヤバくない?
https://aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/mesh_relay.html
親機WG2600HP4 - 中継機WG1200HP4
※4 「Backhaulリンク」を「5GHz」に設定している場合のみ接続が可能です。
親機WX5400HP - 中継機WG2600HP4
※7 メッシュ親機配下の端末から、メッシュ中継機への通信が通らない場合があります。
親機WX5400HP - 中継機WG1200HP4
※8 WG1200HP4 バージョンアップにて対応予定です。(2022年春対応予定)
https://aterm.jp/product/atermstation/topics/warpstar/mesh_relay.html
親機WG2600HP4 - 中継機WG1200HP4
※4 「Backhaulリンク」を「5GHz」に設定している場合のみ接続が可能です。
親機WX5400HP - 中継機WG2600HP4
※7 メッシュ親機配下の端末から、メッシュ中継機への通信が通らない場合があります。
親機WX5400HP - 中継機WG1200HP4
※8 WG1200HP4 バージョンアップにて対応予定です。(2022年春対応予定)
912不明なデバイスさん
2022/02/05(土) 05:31:23.78ID:9V64czCw メッシュなんて最後の手段でしょ
しないで澄むならそれがベスト
しないで澄むならそれがベスト
913不明なデバイスさん
2022/02/05(土) 05:56:54.72ID:PQsoJJGI いや、ここ mesh のスレだし。
914不明なデバイスさん
2022/02/05(土) 06:02:52.28ID:FZarbcEW (無線バックホールの)メッシュは最後の手段って言いたいんじゃね
915不明なデバイスさん
2022/02/05(土) 11:10:46.56ID:u7JLR49L 中継でも型番違うと使えなくなる機能あったり、使う事すらダメだったりする場合あるから
安定性求めるなら同型で使うのはめずらしいことではない
wifi6モデルにwifi5モデルを繋げようとは思わんし
1200HP4の2.4GHzが糞遅いからバックホールに使わんだろうから
ピックアップされてる3つの組み合わせはどうでもいいかな
安定性求めるなら同型で使うのはめずらしいことではない
wifi6モデルにwifi5モデルを繋げようとは思わんし
1200HP4の2.4GHzが糞遅いからバックホールに使わんだろうから
ピックアップされてる3つの組み合わせはどうでもいいかな
916不明なデバイスさん
2022/02/07(月) 20:14:16.70ID:yhq9juRf WiFiメッシュルーター総合8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632326596/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632326596/
917不明なデバイスさん
2022/02/11(金) 22:50:56.80ID:U9h+HHKi WAVLINKとかいうメーカーの3ユニット3000円以下(セールだと2000円)のメッシュwifiシステムって一応は使えるんですか
918不明なデバイスさん
2022/02/12(土) 06:42:02.52ID:ocfj7NX3 Yahooショッピングの特にポイント還元が多い(30%以上)の日に1台実質4000円くらいで買えるNECのAterm WG1200HP4にしときな
5000円くらいでならいつでも買える
5000円くらいでならいつでも買える
919不明なデバイスさん
2022/02/12(土) 08:12:46.33ID:O+7h0WA+ EasyMesh
簡単
お互いが有線接続なのか無線なのか分かりづらい
エージェント(子分)側のチャンネルが手動で変えられない
エージェントの配下が遅い
かゆいところに手が届かない
簡単
お互いが有線接続なのか無線なのか分かりづらい
エージェント(子分)側のチャンネルが手動で変えられない
エージェントの配下が遅い
かゆいところに手が届かない
920不明なデバイスさん
2022/02/13(日) 20:57:41.12ID:unA/MpPd 年末にAmazonでdeco x90ポチったものの、未だに入荷未定とは(´;ω;`)
922不明なデバイスさん
2022/02/13(日) 22:45:57.74ID:f8ptQypE X90のレビュー数X60やX20と比べて多いから人気で品薄になってるのかもね
923不明なデバイスさん
2022/02/13(日) 23:10:54.77ID:1hfpZt+9 マルチギガと6Eを待つことにした
924不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 09:08:22.22ID:JIVUDQgq 設定ミスで8割引で買えた人いたのはそれだっけ?
925不明なデバイスさん
2022/02/15(火) 14:32:12.76ID:3oPej1Qm 1200HP4
6020円 ポイント22%で買った
リビングからの中継目的だが
2600HP3よりすごい安定感あるな
どこでもDIGA切れなくなったし
6020円 ポイント22%で買った
リビングからの中継目的だが
2600HP3よりすごい安定感あるな
どこでもDIGA切れなくなったし
926不明なデバイスさん
2022/02/15(火) 14:55:11.64ID:QNCJyLJ3 この間オークションでLinksysMX8500が格安で出てて入札しようか一瞬悩んだけどやめといた・・・
927不明なデバイスさん
2022/02/16(水) 04:49:41.29ID:/emkjsj8 これ2,4しか対応してない端末は繋げれるのはわかるんだけどややこしい?
928不明なデバイスさん
2022/02/16(水) 08:35:42.74ID:k4qBFtPM バッファローとかエレコムとかのメッシュて使えるのまともに?
929不明なデバイスさん
2022/02/16(水) 09:08:17.67ID:JzWjBk7J >>928
確認よろしくお願いします。
確認よろしくお願いします。
930不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 16:03:01.00ID:J634p/GR932不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 00:03:17.16ID:bRwf2Cyt なんのスレか分かっててもわからんな
933不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 00:45:16.23ID:Dqwl5zZG 3台セット購入しようと思うけどメインと2台目までが結構距離あるんだよな。有線は無理。現在はバッファローの4LDK用のを使ってなんとか届いてる。X60の電波飛距離ってどのくらい?二台目までの電波が弱かったら本末転倒になってしまうので。
934不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 01:24:42.98ID:B4Fb0iy0 バッファローの4LDK用機種何?
935不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 06:35:12.26ID:jsm780LO 具体的な機種名書かないアホはスルーしときや
937不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 12:02:42.29ID:h+Ub0/fO まともなのはNETGEARくらい?
938不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 12:22:37.95ID:WQI+ly4e940不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 01:47:45.81ID:w7xEMauj >>939
これ防水でいいんですがDECOメッシュと併用できますか?
これ防水でいいんですがDECOメッシュと併用できますか?
941不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 03:44:57.82ID:AXn+d1wE はい
942不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 04:28:25.88ID:w7xEMauj943不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 08:53:57.97ID:TNbLbZJp てst
944不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 23:56:05.02ID:9W/7X7iy >>903
レーダ波検出DFSモジュールを一つ余分に搭載し、片方のモジュールをレーダ波監視専用に割り当てて、つねにレーダ波の影響を受けないチャンネルを把握しておき、レーダ波が検出されたら一分間の待ち時間なして即座にチャンネル切換えを行う機種だね。
エレコム、バッファロー、ヤマハ、Portaolあたりが、過去にルータかAPを発売していたようだ。業務用かもしれないが。
あと、たしかエイスースも過去に発売していた記事を読んだ気がする。
レーダ波検出DFSモジュールを一つ余分に搭載し、片方のモジュールをレーダ波監視専用に割り当てて、つねにレーダ波の影響を受けないチャンネルを把握しておき、レーダ波が検出されたら一分間の待ち時間なして即座にチャンネル切換えを行う機種だね。
エレコム、バッファロー、ヤマハ、Portaolあたりが、過去にルータかAPを発売していたようだ。業務用かもしれないが。
あと、たしかエイスースも過去に発売していた記事を読んだ気がする。
945不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 17:38:17.95ID:FIPtlxfv 非常時には逆に航空レーダーを混乱させるために違法レーダ電波を発信して中華の軍隊に利用される裏機能が入ってそう
946不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 22:21:52.04ID:NuEB3KDo HUAWEI WiFi Mash 3は良いよね
947不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 06:30:24.91ID:8L7tMXko 中華は全て糞
949不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 11:26:16.33ID:3S2Lv9F9 スペックの割に消費電力低いな
っぱファーウェイよ
っぱファーウェイよ
950不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 12:13:58.34ID:bKa3s6s3 X20からX60に買い替えた
速度全く変わらなくて落胆してる
速度全く変わらなくて落胆してる
951不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 13:34:27.68ID:BPHQMFrE 発売前で具体的にどの辺が良いとか挙げずにただのステマかよw 消費電力ww
952不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 15:59:39.39ID:3S2Lv9F9 どうした?メッシュで消費電力は重要だぞ
20Wあると3台で月500円弱かかかるからな
20Wあると3台で月500円弱かかかるからな
953不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 16:23:56.25ID:p4eueYzd どうした? 他のやつが常時最大電力が出るとでも?笑 測ってから言えよw
954不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 16:30:56.22ID:Xvyfgifj 実際の消費電力はどれも糞少ないから、節電のためにこまめに電源切ってたり
カタログスペックで消費電力比較して選んでるやつはアホと思われる
カタログスペックで消費電力比較して選んでるやつはアホと思われる
955不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 18:00:01.43ID:3S2Lv9F9 でも台数必要なメッシュで月400〜500円差だと年間で新しいルータ替えるレベルになるのは事実だしなあ
957不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 15:05:56.80ID:yQNjajzx Linksys EasyMesh対応ルータ
(外国メーカのため、map-E、DS-liteには未対応かもしれないが)
・E7350-JP-A 7000円
s://www.am○zon.co.jp/gp/aw/d/B088P1DR77/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
・E8450-JP-A 7327円
s://www.am○zon.co.jp/dp/B08NFMRK37/ref=emc_b_5_mob_t
・E9450-JP-A 6785円
s://www.am○zon.co.jp/gp/aw/d/B08R9R95J4/ref=psdcmw_2151984051_t1_B08NFMRK37
(外国メーカのため、map-E、DS-liteには未対応かもしれないが)
・E7350-JP-A 7000円
s://www.am○zon.co.jp/gp/aw/d/B088P1DR77/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
・E8450-JP-A 7327円
s://www.am○zon.co.jp/dp/B08NFMRK37/ref=emc_b_5_mob_t
・E9450-JP-A 6785円
s://www.am○zon.co.jp/gp/aw/d/B08R9R95J4/ref=psdcmw_2151984051_t1_B08NFMRK37
958不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 15:29:25.91ID:yQNjajzx WAVLINK メッシュWiFiルータ 3台セット
2946円
(独自メッシュなのか、w52w53w56はすべて使えるのか、チャンネル帯ではなく個別のチャンネル指定はできるのか、など仕様は不明)
s://www.am○zon.co.jp/gp/aw/d/B081XCXXM9/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
2946円
(独自メッシュなのか、w52w53w56はすべて使えるのか、チャンネル帯ではなく個別のチャンネル指定はできるのか、など仕様は不明)
s://www.am○zon.co.jp/gp/aw/d/B081XCXXM9/ref=cm_cr_arp_mb_bdcrb_top?ie=UTF8
959不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 18:51:40.61ID:0jGj7sZN Decoの消費電力測ってみた
X20 6.1W
X90 7.2W
4台なら月500円くらいかな
X20 6.1W
X90 7.2W
4台なら月500円くらいかな
960不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 09:57:50.34ID:+pJFnQQn LinksysのMR9000X-JPが安いな
買うかどうか悩む
買うかどうか悩む
962不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 20:17:35.86ID:2kaOBb/8 Orbi RBK50の親子2台を有線バックホールで2Fと3F使用しています。
軽量鉄骨3F建なのでか、階をまたいで5GHzでは繋がらないので、有線バックホールでつないでいます。
1Fの2F親機から少し離れた部屋でWifi使いたくなったのですが、現状だと2.4GHzがかなり弱く遅い。
子機のRBS50はもう売っていないし、どうせならWifi6化したい。
のですが、
有線バックホールに対応している(2F-3F接続用)で、3台のメッシュでお勧めあります?
Deco X60?
追加子機は2Fに二台目として部屋の反対側において、1Fの部屋の電波強度を改善するつもりです。
軽量鉄骨3F建なのでか、階をまたいで5GHzでは繋がらないので、有線バックホールでつないでいます。
1Fの2F親機から少し離れた部屋でWifi使いたくなったのですが、現状だと2.4GHzがかなり弱く遅い。
子機のRBS50はもう売っていないし、どうせならWifi6化したい。
のですが、
有線バックホールに対応している(2F-3F接続用)で、3台のメッシュでお勧めあります?
Deco X60?
追加子機は2Fに二台目として部屋の反対側において、1Fの部屋の電波強度を改善するつもりです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 蜘蛛は益虫だから殺すなって言ってんだろうがよ!何回言ったら分かんの!!?
- 俺が眠りに就くまで見守ってて欲しい
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ