!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
この文字列を1行目と2行目に書き込んでスレ立てして下さい
■バッファロー公式
Wi-Fi(無線LAN) : AirStation
https://www.buffalo.jp/product/category/wireless-lan.html
■前スレ
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part91
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1627620737/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part92
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1
2021/09/30(木) 17:06:00.38777不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-w/Dl)
2021/11/17(水) 19:50:03.21ID:CmnXL4pm0 すいません、メルコのチャットサポートに聞いても解決せずに投げられたのでこちらで質問させてください。
先日、WSR-1800AX4Sを購入したのでこれを機にISPにIPoEを申し込みました。
その後四苦八苦しながらルーターを設定し、PCはIPv6接続ができてネットにもつながったのですが、スマホがwifiでネットにつながらなくなってしまいました。
スマホーWSR-1800AX4S間はちゃんとつながっているようで、stationRaderでルーターの設定画面にも入れるのですが表示は[接続済み、インターネット接続なし]となります。
PCで同じSSIDにつなぐと何の問題もなくweb閲覧できます。
PPPoEではスマホもPCも問題なくweb閲覧できますが、v6ではスマホのみweb閲覧できなくなります。
メルコのチャットサポートに相談してもルーターを初期化しろ、ONUやルーターの写真を撮って送れ等色々指示がありその通りにしましたが、
最終的にはPPPoEでつないでくださいと匙を投げられてしまいました。
どなたか解決策がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
ネット脅威ブロッカー:無効
EasyMesh:無効
高速ローミング:使用しない
先日、WSR-1800AX4Sを購入したのでこれを機にISPにIPoEを申し込みました。
その後四苦八苦しながらルーターを設定し、PCはIPv6接続ができてネットにもつながったのですが、スマホがwifiでネットにつながらなくなってしまいました。
スマホーWSR-1800AX4S間はちゃんとつながっているようで、stationRaderでルーターの設定画面にも入れるのですが表示は[接続済み、インターネット接続なし]となります。
PCで同じSSIDにつなぐと何の問題もなくweb閲覧できます。
PPPoEではスマホもPCも問題なくweb閲覧できますが、v6ではスマホのみweb閲覧できなくなります。
メルコのチャットサポートに相談してもルーターを初期化しろ、ONUやルーターの写真を撮って送れ等色々指示がありその通りにしましたが、
最終的にはPPPoEでつないでくださいと匙を投げられてしまいました。
どなたか解決策がわかる方いらっしゃいますでしょうか?
ネット脅威ブロッカー:無効
EasyMesh:無効
高速ローミング:使用しない
778不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-WaMg)
2021/11/17(水) 19:55:00.23ID:ypdvxVvHM PPPoeではスマホで繋がるか繋がらないのか教えて
779不明なデバイスさん (ワッチョイ cd10-Y8TJ)
2021/11/17(水) 19:55:10.93ID:JuiG+0V50 >>776
>入れ替えただけで何もしてないなら接続設定はオートになってるから
ここまでは理解できた
>マニュアルにしろって言ってんの理解出来る?
言ってることは理解できたけど、やり方がわからん
だけど繋がらない訳ではないし旧機よりも
時間かかるのを我慢すればいいだけならそうする
どうもありがと
>入れ替えただけで何もしてないなら接続設定はオートになってるから
ここまでは理解できた
>マニュアルにしろって言ってんの理解出来る?
言ってることは理解できたけど、やり方がわからん
だけど繋がらない訳ではないし旧機よりも
時間かかるのを我慢すればいいだけならそうする
どうもありがと
782不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-wd7R)
2021/11/17(水) 20:25:27.41ID:jQ+8z1LG0 スマホの「ネットワークとインターネット」→Wi-Fi→接続済みSSID選択からの
「セキュリティ」は何になってるの?WPA2-Personalかな
「セキュリティ」は何になってるの?WPA2-Personalかな
783不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-wd7R)
2021/11/17(水) 20:38:02.82ID:jQ+8z1LG0 あ。すまぬ
ルーターの設定画面は見れるのね
ルーターの設定画面は見れるのね
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-09aj)
2021/11/17(水) 20:50:24.98ID:VpCpSRMY0 Android11のIPv6バグじゃね。
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-wjUl)
2021/11/17(水) 21:09:50.20ID:gPw6lSCZ0 HGWのほうでIPv4overIPv6で繋がってるのに
一生懸命手動で設定してるに一票
一生懸命手動で設定してるに一票
787不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-w/Dl)
2021/11/17(水) 21:26:49.03ID:CmnXL4pm0788不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-w/Dl)
2021/11/17(水) 21:30:20.26ID:CmnXL4pm0 一部追記
>>782
SSID1がWPA2-Personal、SSID2がWPA3-Personal
PPPoEの時はどちらのSSIDでもインターネット接続OK
IPoEの時はどちらのSSIDでもインターネット接続なし
PCではPPPoE、IPoE関係なくどちらのSSIDでもインターネット接続OK
>>782
SSID1がWPA2-Personal、SSID2がWPA3-Personal
PPPoEの時はどちらのSSIDでもインターネット接続OK
IPoEの時はどちらのSSIDでもインターネット接続なし
PCではPPPoE、IPoE関係なくどちらのSSIDでもインターネット接続OK
790不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-w/Dl)
2021/11/17(水) 21:34:56.05ID:CmnXL4pm0791不明なデバイスさん (ワッチョイ a501-wd7R)
2021/11/17(水) 21:37:58.67ID:jQ+8z1LG0 ちなみにソフトバンク光かNURO光?
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-gHLw)
2021/11/17(水) 21:47:39.28ID:RLpAIDlT0 >>777
LAN→DHCPサーバー設定 [拡張設定]→DNSサーバーの通知
指定したIPアドレスをチェックして空欄に「8.8.8.8」と「8.8.4.4」辺りを入れてみるとどうなる?
またはandroid側のプライベートdnsに「8.8.8.8」入れてみるとか
LAN→DHCPサーバー設定 [拡張設定]→DNSサーバーの通知
指定したIPアドレスをチェックして空欄に「8.8.8.8」と「8.8.4.4」辺りを入れてみるとどうなる?
またはandroid側のプライベートdnsに「8.8.8.8」入れてみるとか
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 45da-wjUl)
2021/11/17(水) 21:48:53.15ID:gPw6lSCZ0 ノートンのセキュアVPNみたいなの使ってるとか
795不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-w/Dl)
2021/11/17(水) 21:55:12.23ID:CmnXL4pm0796不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-gHLw)
2021/11/17(水) 21:58:09.63ID:RLpAIDlT0797不明なデバイスさん (ワッチョイ 152c-OHf3)
2021/11/18(木) 00:26:19.78ID:CKK//rHU0 使ってるスマホとの相性悪いだけじゃないの
798不明なデバイスさん (ワッチョイ d55f-w/Dl)
2021/11/18(木) 07:23:08.68ID:9y4p+F6o0799不明なデバイスさん (アウアウウー Saa9-f19h)
2021/11/18(木) 09:40:56.63ID:MopD2IdTa800777 (ワッチョイ 4d42-w/Dl)
2021/11/18(木) 13:26:41.42ID:+jacYd1u0 PPPoEの設定を無効ではなく削除し、ルーターとONUを再起動その後
スマホのIPを固定してDNS設定をしてやれば接続できました。
メルコ曰く、設定がOFFになっていても一度ONにした後OFFにしないとダメな時があるとか
PPPoEの設定も無効ではダメな時があるとかなんとか
なんじゃそりゃと思いましたが無事解決いたしました。
お騒がせ致しました。
スマホのIPを固定してDNS設定をしてやれば接続できました。
メルコ曰く、設定がOFFになっていても一度ONにした後OFFにしないとダメな時があるとか
PPPoEの設定も無効ではダメな時があるとかなんとか
なんじゃそりゃと思いましたが無事解決いたしました。
お騒がせ致しました。
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 1ba4-5TuT)
2021/11/18(木) 14:38:02.97ID:hdFZr09h0 これからルータ増設してEasymeshを試そうとしています。
メッシュでも2.4GHz帯SSID、5GHz帯SSIDはあるんですよね。
それを共通化したい場合、
普通に同じSSID名にするだけで良いのでしょうか?
メッシュだとそれは止めた方が良いのでしょうか?
メッシュでも2.4GHz帯SSID、5GHz帯SSIDはあるんですよね。
それを共通化したい場合、
普通に同じSSID名にするだけで良いのでしょうか?
メッシュだとそれは止めた方が良いのでしょうか?
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 4bbb-4tHa)
2021/11/18(木) 15:34:11.53ID:EUP6R+eT0 日中帯になると親機は問題なしでランプも正常なのに、5400の中継モードだけが機能しなくなるから
久々に設定のログ見たらntp接続がfailed
取り敢えず変えてみたが安定するといいなぁ
ルーター側にもDNS欄あったんだな
久々に設定のログ見たらntp接続がfailed
取り敢えず変えてみたが安定するといいなぁ
ルーター側にもDNS欄あったんだな
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 1232-+VBe)
2021/11/19(金) 18:16:08.00ID:c7flvyn70 ビッグローブ光で5400AX6Sを使ってるんだが下り速度は速いけど上り速度が5メガくらいしか出せないのは何故だ
IPv6オプションには申込み済、ネット脅威ブロッカーはオフにしてあるんだが
IPv6オプションには申込み済、ネット脅威ブロッカーはオフにしてあるんだが
804不明なデバイスさん (ワッチョイ c3eb-71nE)
2021/11/19(金) 18:33:23.19ID:Jievdr4Q0 メガってなにが?
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b5f-Q8zN)
2021/11/20(土) 00:09:43.61ID:1Pl3sjti0 ギガが足りない
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 77da-n9sk)
2021/11/20(土) 00:52:44.38ID:3QM5V+sP0 3200って地雷なの?
807不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-/0jm)
2021/11/20(土) 01:05:40.94ID:WOaJq0NE0808不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-BVSJ)
2021/11/20(土) 14:22:13.44ID:Zcw6Vg/9M 今のバッファローはソフトの出来がカスだから繋がらないのは当然みたいな扱いだな流石にひでー
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-T4dA)
2021/11/20(土) 18:37:33.34ID:3xsUK8b70 安かったから買っただけで定価では選ばんね
そんなもの作ってもねえ
そんなもの作ってもねえ
810不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-Cu1x)
2021/11/20(土) 18:46:23.61ID:p4V0m6fQM Elecomにして速攻で壊れるのも嫌でBUFFALOにしたところはある
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 627f-rkKP)
2021/11/20(土) 18:57:07.90ID:XGrLupYO0 S1266を2台(ローミング)で運用したいのですが、調べたところ二重ルーターで設定するといいとあったので、上位ルーター下位ルーターともにPPPoEクライアント接続で繋いでみました。
すると上位ルーターのポートはすべて開放にしているのですが(たぶんできてるはず)、下位ルーターに接続した際「インターネットに接続できません」となってしまいました。
これ下位ルーターはDHCPクライアント接続が正しいのでしょうか…?
https://www.freespot.com/owners/images/figure1.png
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124141284.html
すると上位ルーターのポートはすべて開放にしているのですが(たぶんできてるはず)、下位ルーターに接続した際「インターネットに接続できません」となってしまいました。
これ下位ルーターはDHCPクライアント接続が正しいのでしょうか…?
https://www.freespot.com/owners/images/figure1.png
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124141284.html
812不明なデバイスさん (ワッチョイ 627f-rkKP)
2021/11/21(日) 00:07:21.37ID:KqOioGDN0 ↑上位ルーター、下位ルーターが同一IPアドレスになっていたためでした、下位ルーターのアドレスを変えたら無事解決しました、失礼しました…
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 22f1-qLSy)
2021/11/21(日) 12:59:18.30ID:3m5TK/9e0 中継機って大元のルーターも一つ引き連れてくる!?w
Extender〇〇が4つ表示されて、中継機2個だから、それにpr600m〇〇も1個表示される!w
てかやっと繋がったー!w
昨日だめでさ!ルーター再起動したり線を抜きハメしたり、中継機リセットして再設定そたりしてさ!!
今はpr600mでしか繋がらない!!w
firestickもやっとそれで繋がってる!w
Extender〇〇はバリバリ表示されているのに、
選択してもIPアドレス取得中‥
だってさー!!wまじなんなん!?w
下流の中継機の親機ランプ点滅してるし!w
これは移動とかしてみるけどさ!!w
どうしたらいいんだろう?
Extender〇〇が4つ表示されて、中継機2個だから、それにpr600m〇〇も1個表示される!w
てかやっと繋がったー!w
昨日だめでさ!ルーター再起動したり線を抜きハメしたり、中継機リセットして再設定そたりしてさ!!
今はpr600mでしか繋がらない!!w
firestickもやっとそれで繋がってる!w
Extender〇〇はバリバリ表示されているのに、
選択してもIPアドレス取得中‥
だってさー!!wまじなんなん!?w
下流の中継機の親機ランプ点滅してるし!w
これは移動とかしてみるけどさ!!w
どうしたらいいんだろう?
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 22f1-qLSy)
2021/11/21(日) 15:07:53.26ID:3m5TK/9e0 結局置き場所だったみたい!!w
楽天のGB次のステップに踏み切ったのに!!w
楽天のGB次のステップに踏み切ったのに!!w
815不明なデバイスさん (アウアウウー Sa3b-gfDo)
2021/11/21(日) 15:27:22.00ID:KIL7nds4a 早くmesh安定しないかなー
海外物はV6+がビミョーだったりして、V6oe, 有線バックホールできるメッシュ,物理ポート複数がコレぐらいしかねぇ
海外物はV6+がビミョーだったりして、V6oe, 有線バックホールできるメッシュ,物理ポート複数がコレぐらいしかねぇ
817不明なデバイスさん (ワッチョイ fb68-njTM)
2021/11/23(火) 09:22:09.78ID:ajMJREOm0 VINE提灯プログラムレビューが関わってるのは近寄らない方が良さそうだな
818不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-R8fK)
2021/11/25(木) 20:05:23.62ID:QVDF6fZk0 1800は?
もうどれ買ったらいいかわかんねーよ
もうどれ買ったらいいかわかんねーよ
819不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-tQC0)
2021/11/26(金) 03:34:07.35ID:D3olQ4n9d 過去にBIGLOBEでしか発生しないバグとかもあったし
結局は運よ
結局は運よ
820不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-0etS)
2021/11/26(金) 12:36:22.73ID:CG2vdKo50 5400AX6Sだが、
teamsの通話すると必ずtransix落ちるぞ
それ以外でも定期的にtransix切れるし糞すぎるわ、さっさと売っぱらって乗り換えよ
teamsの通話すると必ずtransix落ちるぞ
それ以外でも定期的にtransix切れるし糞すぎるわ、さっさと売っぱらって乗り換えよ
822不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-Go7K)
2021/11/26(金) 14:24:57.97ID:0ATUZxY70 WXR-6000AX12Sだけどホンマに今月メッシュWi-Fi対応アプデ降ってくるんかなあ
823不明なデバイスさん (スププ Sdbf-9jJ9)
2021/11/26(金) 14:37:30.91ID:ANeu05Lwd824不明なデバイスさん (スップ Sdbf-omuR)
2021/11/26(金) 17:24:13.89ID:koDpKfipd 安定しないうちは別にこなくて構わん
人柱各位は頑張ってくれ
人柱各位は頑張ってくれ
825不明なデバイスさん (スップ Sd3f-pANJ)
2021/11/26(金) 18:00:43.87ID:z18Q71eSd827不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-0etS)
2021/11/26(金) 20:41:25.89ID:utwYviuFr828不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-5q2k)
2021/11/26(金) 20:55:48.92ID:jd4WEKF70 やっぱIOのルーターがええみたいやな。
DEAX1800の評価高いし。
牛の1800は売れてるが評判悪すぎw
DEAX1800の評価高いし。
牛の1800は売れてるが評判悪すぎw
829不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-2ft1)
2021/11/27(土) 02:03:51.99ID:1i9PhxKO0 WSR-5400AX6で。AQUOS 4K TV 4T-C43DN2使ってるけど、一晩電源落としてると必ずwifiが切れてしまう。
MACでIP固定、DHCP自動割当、どっちにしてもダメ。
LAN内には複数のスマホ、PC、そのたwifi機器あってどれも正常に動いてるのに。
MACでIP固定、DHCP自動割当、どっちにしてもダメ。
LAN内には複数のスマホ、PC、そのたwifi機器あってどれも正常に動いてるのに。
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-omuR)
2021/11/27(土) 02:26:37.30ID:FczX3nGU0 電源付けっぱでええやん
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fad-VDAt)
2021/11/27(土) 04:06:24.04ID:wrHxuPgy0 WZR-450HPを10年近く使っていて調子が悪くなったからWSR-2533DHPL2に替えたんだけど、
WZR-450HPに簡易NASとして繋いでいたHDDから中身を取り出すにはやはりWZR-450HPをネットワークに組み込むしかない?
HDDだけアプリ経由で使えたりしない?
WZR-450HPに簡易NASとして繋いでいたHDDから中身を取り出すにはやはりWZR-450HPをネットワークに組み込むしかない?
HDDだけアプリ経由で使えたりしない?
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-a7HU)
2021/11/27(土) 04:09:58.30ID:UwVfTir00833不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-mgIj)
2021/11/27(土) 09:18:18.02ID:5ZBv5BnT0 バッファロー製品って安定したものが作れないって感じなのかなあ
アマゾンとか見ても、問題起きまくってる感じだし
アマゾンとか見ても、問題起きまくってる感じだし
834不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-V+xi)
2021/11/27(土) 09:20:40.69ID:n0GQ2p73a どこもいっしょ
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f32-mgIj)
2021/11/27(土) 09:35:52.84ID:5ZBv5BnT0837不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-HfRa)
2021/11/27(土) 11:04:17.65ID:s9b1jj9L0838不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-D8AZ)
2021/11/27(土) 16:18:24.40ID:9GQQKFZX0839不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-D8AZ)
2021/11/27(土) 17:06:05.17ID:9GQQKFZX0 目的は買い替えても楽天GOLDが利用できるかの確認
WSR-5400AX6S使ってる人
WSR-5400AX6にあった以下バグが発生しないか誰か確認してもらえませんか
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001262895/SortID=23506285/
>調査の結果、v6プラス接続をご利用の際にパッシブモードでFTP接続できない事象は不具合であることが判明いたしました。
WSR-5400AX6S使ってる人
WSR-5400AX6にあった以下バグが発生しないか誰か確認してもらえませんか
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001262895/SortID=23506285/
>調査の結果、v6プラス接続をご利用の際にパッシブモードでFTP接続できない事象は不具合であることが判明いたしました。
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-D8AZ)
2021/11/27(土) 17:15:34.58ID:9GQQKFZX0 あとこれは確認依頼じゃなくて独り言だけど
そもそもWSR-5400AX6の最新ファームの変更履歴にこのバグ載ってないのよね
そもそもWSR-5400AX6の最新ファームの変更履歴にこのバグ載ってないのよね
841不明なデバイスさん (ワッチョイ ff63-uE1u)
2021/11/27(土) 20:27:31.34ID:bUS9FhYh0 >>833
隣の芝は青くみえる
ユーザーをぎょうさん抱えてるところほど不具合の発見率は高くなるからな
不具合のレビューが多いからダメってのもちょっと違うとは思うけど
Atermはリリース後にリフレッシュ機能(本体の再起動)をしれっと追加したからダメだけど
ネットギアとかティーピーの方がちゃんとしたものを作ってるいめーじ
自分はAterm一筋でかれこれ20年くらい経つけどさ
フラグシップでlan, wanで10gbeのモデルをだしてる牛の方が
ユーザーの視点に立ってるいいメーカーだと思うよ
めっしゅはちょっとざんねんだったね
でも、ユーザーの利便性につながるようなことにチャレンジしてることは悪くないとおもう
隣の芝は青くみえる
ユーザーをぎょうさん抱えてるところほど不具合の発見率は高くなるからな
不具合のレビューが多いからダメってのもちょっと違うとは思うけど
Atermはリリース後にリフレッシュ機能(本体の再起動)をしれっと追加したからダメだけど
ネットギアとかティーピーの方がちゃんとしたものを作ってるいめーじ
自分はAterm一筋でかれこれ20年くらい経つけどさ
フラグシップでlan, wanで10gbeのモデルをだしてる牛の方が
ユーザーの視点に立ってるいいメーカーだと思うよ
めっしゅはちょっとざんねんだったね
でも、ユーザーの利便性につながるようなことにチャレンジしてることは悪くないとおもう
842不明なデバイスさん (ワッチョイ bfdb-wyXn)
2021/11/27(土) 23:28:57.54ID:NFjUwSG40 うちのEasyMeshはようやく安定するようになった
ただ、なぜかコントローラの1800AX4SがStationRadarから見つからなくなる
ただ、なぜかコントローラの1800AX4SがStationRadarから見つからなくなる
843不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-y4XX)
2021/11/28(日) 02:36:10.76ID:9OKKizhO0 HGWと繋げるLANケーブル付属の使ってるけど
cat8とかにした方が少しは通信良くなるもの?
他のも6止まりので最近買ってないからなぁ
cat8とかにした方が少しは通信良くなるもの?
他のも6止まりので最近買ってないからなぁ
844不明なデバイスさん (ワッチョイ ffa7-5Ofq)
2021/11/28(日) 03:14:59.95ID:xnsPw+8Q0 ってか付属のきしめんケーブルは碌なことにならんから
ダイソーのでも良いから別途買ってこい
ダイソーのでも良いから別途買ってこい
846不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-tQC0)
2021/11/28(日) 08:11:29.86ID:bW47I4+nd848不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-D8AZ)
2021/11/28(日) 09:55:25.30ID:ABB/pETD0 >840
ソフトのバグ修正の開示なんて
安定性の向上
軽微な不具合の修正
パフォーマンス改善
みたいな記述はよく見る話で、
真面目に全部開示してるところのほうがすくないんじゃないか?
ソフトのバグ修正の開示なんて
安定性の向上
軽微な不具合の修正
パフォーマンス改善
みたいな記述はよく見る話で、
真面目に全部開示してるところのほうがすくないんじゃないか?
850不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-D8AZ)
2021/11/28(日) 14:06:57.28ID:hlcaTFcv0 今日WI-U3-1200AX2/N届いてドライバ入れて試したんだが接続が全然安定しない
ドライバーだけじゃ安定しないみたいな記事見てクライアントマネージャーも入れたけど変化なし
誰か買った人おらんか?
ドライバーだけじゃ安定しないみたいな記事見てクライアントマネージャーも入れたけど変化なし
誰か買った人おらんか?
851不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-MeBs)
2021/11/28(日) 14:32:45.39ID:gVoawfBW0852不明なデバイスさん (ワッチョイ b7eb-egNU)
2021/11/28(日) 15:01:15.43ID:1mb0Y8QD0 何を持って安定と言ってるのかわからないけど、有線も無線も特に何も問題なく使えてるけどね。
有線でスピードテストは500~600Mbpsくらいでるし、ローカルも900Mbps程度は出るのでスピードも特に不満はない。
夏頃からファームのアップデート以外でルータの再起動も全くする必要もないし。
有線でスピードテストは500~600Mbpsくらいでるし、ローカルも900Mbps程度は出るのでスピードも特に不満はない。
夏頃からファームのアップデート以外でルータの再起動も全くする必要もないし。
854不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-BdZW)
2021/11/28(日) 21:31:02.93ID:XaA8vSAb0 無線ルーターの買い替えに近所の電器屋に行った時バッファローのメッシュを勧められたがatermのwg2600hg4にして良かった。
856不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-gv6i)
2021/11/29(月) 18:04:45.80ID:IlsBFo9e0 1900DHP3から5400AX6に替えてみた
1900DHP3でも速度は十分に出てたからそれほど変わらんかなーと思ってたけど、
全体的にレスポンスが上がって快適になったわ
1900DHP3でも速度は十分に出てたからそれほど変わらんかなーと思ってたけど、
全体的にレスポンスが上がって快適になったわ
857不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-Go7K)
2021/11/30(火) 10:55:45.28ID:hNxewP9i0 さあ11月最終日だが果たしてWXR-6000AX12Sのアプデは来るか
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 17fc-MeBs)
2021/11/30(火) 10:57:04.01ID:x3LVBouE0 WXR-5950AX12シリーズファームウェア Ver.3.30
Ver.3.30[2021/11/30]
【機能追加】
・EasyMesh機能に対応しました。
ファームウェアVer.3.05以前からのファームウェアをアップデートすると、EasyMesh機能は「使用しない」に設定されます。
※EasyMesh機能を使用するには、「使用する」に設定する必要があります。設定方法は、【こちら】を参照してください。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146201.html
WXR-6000AX12Sシリーズファームウェア Ver.3.30
Ver.3.30[2021/11/30]
【機能追加】
・EasyMesh機能に対応しました。
ファームウェアVer.3.21以前からのファームウェアをアップデートすると、EasyMesh機能は「使用しない」に設定されます。
※EasyMesh機能を使用するには、「使用する」に設定する必要があります。設定方法は、【こちら】を参照してください。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146201.html
Ver.3.30[2021/11/30]
【機能追加】
・EasyMesh機能に対応しました。
ファームウェアVer.3.05以前からのファームウェアをアップデートすると、EasyMesh機能は「使用しない」に設定されます。
※EasyMesh機能を使用するには、「使用する」に設定する必要があります。設定方法は、【こちら】を参照してください。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146201.html
WXR-6000AX12Sシリーズファームウェア Ver.3.30
Ver.3.30[2021/11/30]
【機能追加】
・EasyMesh機能に対応しました。
ファームウェアVer.3.21以前からのファームウェアをアップデートすると、EasyMesh機能は「使用しない」に設定されます。
※EasyMesh機能を使用するには、「使用する」に設定する必要があります。設定方法は、【こちら】を参照してください。
https://www.buffalo.jp/support/faq/detail/124146201.html
859不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-WVOM)
2021/11/30(火) 11:03:12.85ID:Yg498qVDM 来るのかよ
860不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-Go7K)
2021/11/30(火) 11:06:41.29ID:hNxewP9i0 草ちゃんと約束守って偉い
861不明なデバイスさん (スップ Sd3f-omuR)
2021/11/30(火) 11:28:23.45ID:N6kQwTZrd 人柱の勇者頼むぞ
862不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-ksYO)
2021/11/30(火) 11:40:03.53ID:Nhr4zkhA0 朝にくるの草
863不明なデバイスさん (ワッチョイ 178b-h1l5)
2021/11/30(火) 11:45:28.93ID:zTdi+BFF0 草
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 1795-omuR)
2021/11/30(火) 11:49:23.45ID:GR9o5db90 ここまで待たせたんだから完璧なファームウェアに期待
5400AX6シリーズ用の修正アプデも早く来てくれ。使い物にならない
5400AX6シリーズ用の修正アプデも早く来てくれ。使い物にならない
865不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-n4pU)
2021/11/30(火) 11:53:02.92ID:ZzVRfzA1M 5400ax6sでちょっと大容量の通信させると落ちる。再起動かけないと戻らないな。ルータが原因ってようやくわかった
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 1795-omuR)
2021/11/30(火) 12:04:47.81ID:GR9o5db90 >>865
動画とか読み込ませてるとたまに落ちる事あるけどその事なんかな?通信速度落とせばいいのかね?
動画とか読み込ませてるとたまに落ちる事あるけどその事なんかな?通信速度落とせばいいのかね?
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 1736-XCB3)
2021/11/30(火) 13:31:47.06ID:/+uMInKe0 お、6000のEasyMesh 来とるやん!
中の人乙。
中の人乙。
868不明なデバイスさん (ワッチョイ d7c8-/3rs)
2021/11/30(火) 14:03:12.17ID:GwIgmRhL0 とりあえず1800買ってみた
869不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-w/1Z)
2021/11/30(火) 14:49:14.11ID:8XT2UUdBr >>865
steamで100GB以上ダウンロードしても落ちた素振りはなかった。
が、ブラウジングしてるだけで再起動と思われる5分程度のダウンがここ2ヶ月で2回ぐらいあった。
こういうのが1番ヤダ。
なお最新ファームの5400AX62台Easymesh環境
steamで100GB以上ダウンロードしても落ちた素振りはなかった。
が、ブラウジングしてるだけで再起動と思われる5分程度のダウンがここ2ヶ月で2回ぐらいあった。
こういうのが1番ヤダ。
なお最新ファームの5400AX62台Easymesh環境
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f4b-HfRa)
2021/11/30(火) 14:54:13.53ID:Ix+ymS2i0 5700がデュアルコアで5400はトリプルという下剋上をなぜ許してしまったのか
871不明なデバイスさん (スプッッ Sd3f-MddJ)
2021/11/30(火) 15:03:52.10ID:bH1ryxdMd >>870
低スペックなコアが複数あっても高速高性能なシングルコアに勝てないのがルーターだぞ
低スペックなコアが複数あっても高速高性能なシングルコアに勝てないのがルーターだぞ
872不明なデバイスさん (ワッチョイ d75f-52RU)
2021/11/30(火) 15:04:58.25ID:uwYHtYlQ0 WXR-6000AX12S
ファームウェア更新きた
ver3.30
ファームウェア更新きた
ver3.30
874不明なデバイスさん (ワントンキン MMcf-n4pU)
2021/11/30(火) 15:32:56.38ID:ukXHOJmUM >>869
あ、それ同じです。大容量通信の裏でブラウザで少しでも見ようとすると落ちます。ルータ再起動するともどりますね
あ、それ同じです。大容量通信の裏でブラウザで少しでも見ようとすると落ちます。ルータ再起動するともどりますね
875不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-w/1Z)
2021/11/30(火) 21:02:05.14ID:8XT2UUdBr876不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-w/1Z)
2021/11/30(火) 21:04:48.41ID:8XT2UUdBr >>874
昔からバッファロー使ってて同事象に悩み、5年ほどNECルータ行ってたけど、広告につられて久しぶりにバッファロー使ったらまだ直らんのなこれ。期待した俺が馬鹿だったとしか。
昔からバッファロー使ってて同事象に悩み、5年ほどNECルータ行ってたけど、広告につられて久しぶりにバッファロー使ったらまだ直らんのなこれ。期待した俺が馬鹿だったとしか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★19 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【米高騰】コメ価格「高いとは思ってない」 JA全中会長★4 [シャチ★]
- 【芸能】永野芽郁 16日の主演映画初日の舞台あいさつは実施 報道陣はシャットアウト [冬月記者★]
- 【文春】《明日の記事予告》AKB元センター 熱愛スクープ! [冬月記者★]
- 【埼玉】全裸の女性を路上で目撃 さいたま市の複数カ所で 20〜40歳ぐらい 県警が通報呼びかけ [シャチ★]
- 元フジ・中井美穂アナ 不妊治療断念 夫・古田敦也の子を残せず 「役割を果たしてないなという申し訳なさ、引け目は今でも」 [冬月記者★]
- 【画像】デフレ時代の日本、とんでもないwwwwwwwwwwwwwww [551743856]
- ケンモメンが好きなエロ絵師を挙げていくスレ。被ったらチンポ晒す [851881938]
- 【朗報】 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」、ガチのマジでシコらせにくる バスク、ゲーツ・キャパもキタ━━(゚∀゚)━━━!! [303493227]
- ▶フブミオに精子搾り取られたくてたまらない人達のスレ
- なんGの方たちってなんでエッヂに移動しないんですか????
- 【訃報】ガンダムジークアスク、バスク・オムとゲーツキャパとサイコガンダムが出てきてZガンダムになるwwwwwwwwww [579392623]