個人用途でSophos XG Firewall Home Editionを使ってる
ハードウェアは自分で用意しなきゃいかんが、業務用と同じUTMを使えるのは安心感あるし設定の自由度も高い
VPNやらセキュリティやら機能は豊富だしね
俺は自宅に導入して色々いじって職場にフィードバック(正規契約)したから、Sophosにとっては想定通りのお客さんだろうな

で、ネックとなるのはハードウェア
LANコネクタが2つ以上あるPCってだけでもハードル高いし、対応してるNICの種類も少ない(i219すら対応してない)
なのでドライバの差異を吸収する為に仮想環境で構築…とさらにハードルは高くなる
でも何故か中古で正規品(XG135)が約2万円で数多く出回ってるので、これを入手して中のSSDを消去してインストールすれば数十万円する業務用と変わらない性能が手に入る
中身は実質PCなので、トラブル(SSD故障等)が起きても対処しやすいしね(Windowsインストールも可能なくらい)
自宅ではこれを導入してるから、どこのメーカーの無線ルーター買ってもAPモードでしか利用しないな