机の下で無秩序にタコ足配線をしていませんか?
タコ足配線は見た目が悪いだけでなく、火災の発生など
非常に危険です。
そこで電源タップを買いに行くと、数千円〜1万円を超えるものまで
多種多様な製品を見て、驚かれるでしょう。
ここは最強の電源タップについて語るスレッドです。
【タコ足】最強の電源タップ 3個口【厳禁】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1306037865/
探検
【タコ足】最強の電源タップ 4個口【厳禁】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/10/29(金) 12:18:06.68ID:YbBIkI7H
2021/10/29(金) 12:25:44.02ID:YbBIkI7H
落ちていたのでたてました
2021/10/30(土) 15:40:52.13ID:yc9qZuF3
2021/10/30(土) 22:42:35.96ID:p/5a1r0v
5不明なデバイスさん
2021/10/31(日) 04:46:12.26ID:CFRVsUmv 1000円以下の安いヤツは怖いよ
ケチって自宅が火事とか
ケチって自宅が火事とか
2021/10/31(日) 09:35:50.03ID:aY3LFmyP
11ヶ月ぶりやんか。
2021/11/03(水) 23:51:11.33ID:O2Bz7m+I
2021/11/23(火) 02:43:39.64ID:DWwe/foY
ECT-1625BK
T-K7A-21025BK
上の方を買ったけどどこが違うのかわからない。
小さいワット電力の機器をたくさん挿したい人は延長コードくらい使うので
本体を短く作ってもらった方がいい。巨大アダプタ用スペースとか要らない。
T-K7A-21025BK
上の方を買ったけどどこが違うのかわからない。
小さいワット電力の機器をたくさん挿したい人は延長コードくらい使うので
本体を短く作ってもらった方がいい。巨大アダプタ用スペースとか要らない。
9不明なデバイスさん
2021/12/31(金) 13:03:06.66ID:KdsHqrWj T-ADR4WH まさにタコ足のコンセント2つ使ってるけど
ほんとにタコ足。テーブルタップ変えて整理して見栄えを良くしたい
ほんとにタコ足。テーブルタップ変えて整理して見栄えを良くしたい
2022/01/14(金) 16:05:52.47ID:8CX9L4xC
差し込み方向が90°曲がってて、差し込み口が90°回転してる電源タップ、見つからない。
ttps://image.yodobashi.com//product/100/000/001/002/895/264/100000001002895264_10204.jpg
↑これで下に差し込み口があればいいのに
ttps://image.yodobashi.com//product/100/000/001/002/895/264/100000001002895264_10204.jpg
↑これで下に差し込み口があればいいのに
2022/01/18(火) 10:42:00.55ID:mZFHYG+7
それなら普通に短い10cmくらいの延長ケーブルでよくなくない?
2022/01/28(金) 21:14:13.93ID:6/C1q76i
13不明なデバイスさん
2022/02/06(日) 16:00:13.12ID:RtaEapim14不明なデバイスさん
2022/02/13(日) 15:15:38.17ID:wN67AApR 電源タップ、より安全なものを選ぶなら「はんだ無し」がオススメ - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/review/column/202202/13/1529.html
安全な電源タップを選びたい…決め手は「はんだ付け」だった! - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/review/column/202001/09/925.html
https://www.phileweb.com/review/column/202202/13/1529.html
安全な電源タップを選びたい…決め手は「はんだ付け」だった! - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/review/column/202001/09/925.html
2022/03/15(火) 02:02:58.16ID:WFj0dgcq
電源タップ、安心して使いたいなら「コ」をチェックすべし
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe81a8844e03c9e10a6df8fe461c31070a9505a
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fe81a8844e03c9e10a6df8fe461c31070a9505a
2022/03/15(火) 02:03:57.62ID:WFj0dgcq
テーブルタップの誤った使用法で火災の事例。気を付けるポイントは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34209d37ad6ff11907566c79342d9bd83049483
https://news.yahoo.co.jp/articles/f34209d37ad6ff11907566c79342d9bd83049483
2022/04/23(土) 21:36:18.72ID:qqIjgmcp
4個口専用スレかと思った。
ザタップZよりいいのがないけど6個口ほしいんだよね。
ザタップZよりいいのがないけど6個口ほしいんだよね。
2022/06/01(水) 03:28:21.58ID:9rjpvX8G
ノイズフィルター付きでサージなしの電源タップってないのかな?
2022/07/11(月) 23:47:05.29ID:f00Nx6rd
いくらパナソニックの作りがいいと言っても
ACアダプタは絶対に差し込ませないという強い意志すら感じる糞デザインは使う気にならないよ
サンワかなあ消去法で…エレコムは流石に買いたくないし
ACアダプタは絶対に差し込ませないという強い意志すら感じる糞デザインは使う気にならないよ
サンワかなあ消去法で…エレコムは流石に買いたくないし
2022/07/12(火) 01:32:35.21ID:cdItasMp
>>19
ザタップ マルチじゃダメなん?
https://www.yodobashi.com/product/100000001000883554/
2m版のみサージ付なのが昔から疑問なんだが…(あんなん所詮は気休めと言われれば、そのとおりなんだろうけど)
ザタップ マルチじゃダメなん?
https://www.yodobashi.com/product/100000001000883554/
2m版のみサージ付なのが昔から疑問なんだが…(あんなん所詮は気休めと言われれば、そのとおりなんだろうけど)
2022/07/12(火) 13:13:21.15ID:TocVMObi
>>20
それこそまさに一番ダメなやつ
スイッチ付きなんか一括オフをACアダプタ刺したい下側に配置する絶望的な頭の悪さ見せてくれる
使い手側のこと考えてなさすぎてろくな会社じゃないというイメージになるね
それこそまさに一番ダメなやつ
スイッチ付きなんか一括オフをACアダプタ刺したい下側に配置する絶望的な頭の悪さ見せてくれる
使い手側のこと考えてなさすぎてろくな会社じゃないというイメージになるね
2022/07/12(火) 16:32:50.64ID:cdItasMp
2022/07/12(火) 16:35:17.31ID:OZ+0p9UB
2022/07/12(火) 16:42:50.96ID:1XnvtYWV
本性表してすぐ煽るからこれだからパナカスに聞く耳を持たないのが正解で良かった~。
2022/07/12(火) 18:06:14.60ID:U0LJxn6L
素材はいいけど料理は下手だよパナは
>>20唯一の6個口なのにこんなふうにコード干渉する縦配置にしちゃうし
しかもイヤホンだけどサイレントで中身が安物になってることがあった
1000円イヤホンの定番だったRP-HJE150
だからあまり信用無い
>>20唯一の6個口なのにこんなふうにコード干渉する縦配置にしちゃうし
しかもイヤホンだけどサイレントで中身が安物になってることがあった
1000円イヤホンの定番だったRP-HJE150
だからあまり信用無い
2022/07/16(土) 18:29:51.04ID:pUW2h+Hz
良いタップにしたところで接続機の性能上がるわけでもないし利便性と値段で選んだらいい
発火なんて激安中華でもなきゃ起きないんだから
発火なんて激安中華でもなきゃ起きないんだから
27不明なデバイスさん
2022/07/17(日) 00:34:36.42ID:Xx3dCm9Z 差しやすさとかはあるよね
2022/07/25(月) 22:15:08.35ID:uUDHYxXv
なんかやたら発火とかの話が書いてあるスレだな。
危険があるのは以下の2パターンのみ
・分岐していろんな物をつなぎすぎて、合計の電流が機器の想定(通常は15Aのものが多い)を超える
・接点に埃がたまってショート
上の二つに当てはまらなければ分岐しまくりでもいいんだよ。
電子レンジや冷蔵庫やエアコンはさすがに分岐で使うことはまれだろうし、暖房系ぐらいかね、消費電力怖でかいのは。
埃の方については掃除できないような机の裏や家具の後ろに置かない方が良いとだけ。
危険があるのは以下の2パターンのみ
・分岐していろんな物をつなぎすぎて、合計の電流が機器の想定(通常は15Aのものが多い)を超える
・接点に埃がたまってショート
上の二つに当てはまらなければ分岐しまくりでもいいんだよ。
電子レンジや冷蔵庫やエアコンはさすがに分岐で使うことはまれだろうし、暖房系ぐらいかね、消費電力怖でかいのは。
埃の方については掃除できないような机の裏や家具の後ろに置かない方が良いとだけ。
2022/07/28(木) 02:03:12.67ID:wmNURwR7
個別スイッチ付きのタップをモニターに置いて外付けHDD等を手元でONOFF出来るようにしてるんだけど
最近の外付け用ACアダプタの向きだと両端にしか挿せなくて不便
そんな使い方してる人いませんかね
最近の外付け用ACアダプタの向きだと両端にしか挿せなくて不便
そんな使い方してる人いませんかね
30不明なデバイスさん
2022/07/28(木) 02:04:16.89ID:wmNURwR72022/07/28(木) 03:56:00.63ID:aRQLDK+3
10cmぐらいの短い延長コードをいっぱい持っておけば?
2022/08/16(火) 21:57:44.72ID:L4wPpsnv
12口の電源タップ(タワーじゃない)って日商テレコムのやつしかない?
めっちゃ高騰してるんだけど
めっちゃ高騰してるんだけど
2022/08/17(水) 07:19:32.59ID:zv+CEPFR
高いタップだから長持ちするとか造りがいいとかないので、分散させたほうがええと思います。
2022/09/15(木) 21:12:32.98ID:2F5/aGS8
TAP-SP2110-3
これ購入検討中だが、レビュー見るとコンセント刺すとグラグラするとかあって、このレビュー見ると少し浮いてるけど仕様なのか、個体差なのか持っている方教えて欲しい
https://i.imgur.com/1AUxXIw.jpg
これ購入検討中だが、レビュー見るとコンセント刺すとグラグラするとかあって、このレビュー見ると少し浮いてるけど仕様なのか、個体差なのか持っている方教えて欲しい
https://i.imgur.com/1AUxXIw.jpg
35不明なデバイスさん
2022/09/22(木) 08:39:37.95ID:8iTYsbhP USB給電出来るタイプもここで良いですか
2022/11/19(土) 10:34:27.37ID:cAeegcdM
PCのオンオフに連動する電源たっぷりを探しています
昔に比べてあまり売っていないように思えますし、売ってる場合でも以上に高額な気がします
何か不都合があって販売されなくなったんでしょうか?
昔に比べてあまり売っていないように思えますし、売ってる場合でも以上に高額な気がします
何か不都合があって販売されなくなったんでしょうか?
2022/11/23(水) 07:33:26.87ID:MWIARXa3
2022/11/25(金) 18:06:11.36ID:zymXruwR
壁のコンセントに「ザ・タップQ」の3個口を挿し、PC本体、PCモニタ、そしてもう一つに
更にザ・タップ マルチ 6個口を挿し、その6つの内訳は小型空気清浄機(最大20W)、MIDI音源2台、
アナログミキサー、インクジェットプリンタ、PlayStation4 と一つのコンセントに9つの機器を
挿しているという結構カオスなことになってますが
ザタップマルチの方は消費電力が低い機器ばかりなので、間違っても1500Wは超えないだろう、と
大元のザタップQに繋いでるPCがフルパワーで動いたとしても
ただ、9つの機器のケーブルがぐしゃぐしゃで結構カオスです ザタップマルチはコンパクトサイズが助かってますが
なんかパナのザタップシリーズは大手企業というところと、Made in Japan な安心感が
なんとなくあり、昔からパナソニックのタップばかり使ってます 皆さんの最大接続数は
更にザ・タップ マルチ 6個口を挿し、その6つの内訳は小型空気清浄機(最大20W)、MIDI音源2台、
アナログミキサー、インクジェットプリンタ、PlayStation4 と一つのコンセントに9つの機器を
挿しているという結構カオスなことになってますが
ザタップマルチの方は消費電力が低い機器ばかりなので、間違っても1500Wは超えないだろう、と
大元のザタップQに繋いでるPCがフルパワーで動いたとしても
ただ、9つの機器のケーブルがぐしゃぐしゃで結構カオスです ザタップマルチはコンパクトサイズが助かってますが
なんかパナのザタップシリーズは大手企業というところと、Made in Japan な安心感が
なんとなくあり、昔からパナソニックのタップばかり使ってます 皆さんの最大接続数は
2022/11/25(金) 22:52:39.38ID:r8kn1PlN
8個口を5連続数珠繋ぎ
トータル1500W越えなきゃいいんだろ程度の認識です
サンワサプライの日本製は本当に造りがいいですよ
紛れも無く本物です
ノイズフィルターに雷サージ付きで危ないと言われるけれど
方法がわからないんで自己満足
自作タップの電材が地元ホームセンターで手に入らなくなっちゃった
エディオン行くしか無いのがなあ
電材はみなさん通販されてるのかな?
トータル1500W越えなきゃいいんだろ程度の認識です
サンワサプライの日本製は本当に造りがいいですよ
紛れも無く本物です
ノイズフィルターに雷サージ付きで危ないと言われるけれど
方法がわからないんで自己満足
自作タップの電材が地元ホームセンターで手に入らなくなっちゃった
エディオン行くしか無いのがなあ
電材はみなさん通販されてるのかな?
2022/11/27(日) 07:19:53.30ID:2aSyvEFK
小生は直接店舗で買ってます やはりPCや電化製品は直接みたいですね
2022/12/19(月) 21:15:17.08ID:nOcfmwLY
正直、個別スイッチ付き8個口電源タップとか売っているのを見ると、つないだ機器ひとつひとつを
個別に管理する暇人がいるのかと思ってしまった
個別に管理する暇人がいるのかと思ってしまった
2023/02/24(金) 15:50:00.25ID:PSMK0PwD
サンワの10口タップ1500円で安かったのに界隈でバズると2500円に
2023/03/05(日) 17:18:56.14ID:yvTBOXIo
リビングのタップがもう20年になるので新しいの買ってきた、エレコム製
今までよく頑張りました
今までよく頑張りました
2023/03/30(木) 05:39:49.79ID:e1ick9VR
サンワサプライの日本製は新型が出てますな
使ってる方の感想をお聴きしたいです
使ってる方の感想をお聴きしたいです
2023/03/30(木) 05:41:15.74ID:e1ick9VR
エディオンでも電材扱わなくなってる
まいったよ
プロショップって何処にあるんだか
探さねば
まいったよ
プロショップって何処にあるんだか
探さねば
2023/04/02(日) 10:23:42.36ID:owaLB6TA
エディオンなんて家電量販四天王の中では最弱
49不明なデバイスさん
2023/04/14(金) 12:54:32.62ID:n9i5SIBv https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/teleworkgoods/1493474.html
長年使ってたどり着いた出張の必需品。2つのコンパクト電源タップセット
長年使ってたどり着いた出張の必需品。2つのコンパクト電源タップセット
2023/04/18(火) 19:18:28.77ID:PsXnHf3V
2004年に初PCを購入
当時のADSLではノイズ対策で速度が安定するもんだから
サンワサプライのスーパースリムタップⅡを購入して
いい感じになったけれどどんなに対策しても古い冷蔵庫の
コンプレッサーの作動でモデムが落ちる事を理解するのに時間がかかり
悪戦苦闘してやっと答えに辿り着いたのが懐かしい
当時の電源タップを全部更新してなんだかスッキリした気分
新しいPCもサーバーも順調に動作してて当時のあの苦労は何だったのかと
仕事部屋と自室で電源を分けたいけれど宅内配線がよろしくないので今は無理
一度プロに全部引き直して貰いたいなあと思っていたら
ご近所に越して来られてた方はリタイアされた電気工事1級の専門家であることがわかって
しかも丁寧な仕事がしたいのに数をこなすだけが評価される現状を嘆いて居られる
この方に是非お願いしようとお金を貯めています
当時のADSLではノイズ対策で速度が安定するもんだから
サンワサプライのスーパースリムタップⅡを購入して
いい感じになったけれどどんなに対策しても古い冷蔵庫の
コンプレッサーの作動でモデムが落ちる事を理解するのに時間がかかり
悪戦苦闘してやっと答えに辿り着いたのが懐かしい
当時の電源タップを全部更新してなんだかスッキリした気分
新しいPCもサーバーも順調に動作してて当時のあの苦労は何だったのかと
仕事部屋と自室で電源を分けたいけれど宅内配線がよろしくないので今は無理
一度プロに全部引き直して貰いたいなあと思っていたら
ご近所に越して来られてた方はリタイアされた電気工事1級の専門家であることがわかって
しかも丁寧な仕事がしたいのに数をこなすだけが評価される現状を嘆いて居られる
この方に是非お願いしようとお金を貯めています
2023/04/27(木) 20:21:49.53ID:/u9LykNq
何度もパソコンが勝手に落ちて、原因がわからなかったけど、
7口のパソコン用タップの口の一つに軽く焼けた跡があった
普段はパソコンとモニターとONU、たまにそこにノートパソコン繋げて使うくらいしか繋いでないし、
さらに電気ストーブ繋げて使っても、ドライヤーを繋げて使っても何ともなかったのにな
タップも接続している機材も、今は普通に使えているけど、タップ買い替えた方がいいかな?
20年ほど使ったし、寿命かな
7口のパソコン用タップの口の一つに軽く焼けた跡があった
普段はパソコンとモニターとONU、たまにそこにノートパソコン繋げて使うくらいしか繋いでないし、
さらに電気ストーブ繋げて使っても、ドライヤーを繋げて使っても何ともなかったのにな
タップも接続している機材も、今は普通に使えているけど、タップ買い替えた方がいいかな?
20年ほど使ったし、寿命かな
2023/04/27(木) 22:01:07.08ID:BKNkKBPk
不安がある その一点だけで買い換える理由としては十分だろう。
焼け跡があるならなおさら。
別に大きく経年劣化するようなものではないが、一度でもショートしたり被覆に傷がついたら安全性はがた落ちだぞ。
焼け跡があるならなおさら。
別に大きく経年劣化するようなものではないが、一度でもショートしたり被覆に傷がついたら安全性はがた落ちだぞ。
2023/04/28(金) 11:49:06.76ID:ZxjTQ+4Q
>>51
電気ストーブはたとえ定格1500W以内だったとしても
別ブレーカーから電気引っ張ってくる方がいい
じわじわタップがやられるんだ
電気ストーブ使ってた8個口は差し込み口の銅も焦げてたし
被覆も中は紫色に変色してたしよく見るとプラグもぐにゃりと溶けてたよ
火事にならなくて本当に良かった
電気ストーブはコンセントから一本一口の延長コードを自作するといいよ
ちょっといい配線に電動工具用プラグ使えば熱も持たない
電気ストーブはたとえ定格1500W以内だったとしても
別ブレーカーから電気引っ張ってくる方がいい
じわじわタップがやられるんだ
電気ストーブ使ってた8個口は差し込み口の銅も焦げてたし
被覆も中は紫色に変色してたしよく見るとプラグもぐにゃりと溶けてたよ
火事にならなくて本当に良かった
電気ストーブはコンセントから一本一口の延長コードを自作するといいよ
ちょっといい配線に電動工具用プラグ使えば熱も持たない
2023/04/29(土) 01:00:27.94ID:2knEa7GS
自作タップ用の電材はモノタロウでいいのかも
57不明なデバイスさん
2023/07/15(土) 03:18:28.19ID:bKrhQJsO https://www.%61mazon.co.jp/gp/customer-reviews/R3Y76GOA1UTM3/ref=cm_cr_getr_d_rvw_ttl?ie=UTF8&ASIN=B07V1XJ56J
このコード束ねて使ってるおっさん数年後に火災に遭いそうやな
このコード束ねて使ってるおっさん数年後に火災に遭いそうやな
2023/07/28(金) 18:58:54.08ID:Vxg/UTkc
ポータブルクーラーを長時間稼働させていた
自分が座っている座椅子の横に延長の電源タップがあって、そこにコンセント差していたのだが
ふと手を置いたら周辺が熱々になっている!
電源タップもさわるとあちっ!となるくらいの高温状態
あやうく発火するところだったあぶねぇあぶねぇ
ワット数は十分だったけどちょっと古くて劣化していた模様
ポータブルクーラー単独で使う延長コードポチった
この際だからそこらじゅうのタコ足になってる古いやつは全部取り替えることにするわ
恐怖を感じる温度だったっす
自分が座っている座椅子の横に延長の電源タップがあって、そこにコンセント差していたのだが
ふと手を置いたら周辺が熱々になっている!
電源タップもさわるとあちっ!となるくらいの高温状態
あやうく発火するところだったあぶねぇあぶねぇ
ワット数は十分だったけどちょっと古くて劣化していた模様
ポータブルクーラー単独で使う延長コードポチった
この際だからそこらじゅうのタコ足になってる古いやつは全部取り替えることにするわ
恐怖を感じる温度だったっす
2023/07/28(金) 20:53:50.57ID:vtdlEcx4
成仏してください
2023/09/18(月) 19:01:21.72ID:PMUsc8Xk
パナのOAタップは明光社がOEM提供してるそうなんですけど
明光社のタップ自体は中国製が多い感じですね
一方パナの方はすべてMade in Japan表記となってます
このことからパナへの供給は国内生産品だけを供給しているのか
それとも部品だけ取り寄せて組み立てを日本でしていて国産表記としているのか
わかる方いましたらお願いします
明光社のタップ自体は中国製が多い感じですね
一方パナの方はすべてMade in Japan表記となってます
このことからパナへの供給は国内生産品だけを供給しているのか
それとも部品だけ取り寄せて組み立てを日本でしていて国産表記としているのか
わかる方いましたらお願いします
2023/09/22(金) 04:12:50.77ID:ZpUQFC68
(」°ロ°)」
62不明なデバイスさん
2023/10/17(火) 18:29:51.06ID:QJWlY59e 横長の重いACアダプタがグラつかない土台の余白幅の広いスイッチ付き5〜6個口タップを作ってほしい、地震起きても半抜けにならないように。
地震大国だから「地震が起きても抜けにくい」と宣伝文句にすれば土台大きいタップが人気出て売れるよ
短い延長コード足せばいいかもしれないがゴチャゴチャするし、短い延長コード最近値上げしすぎだから1つにまとまってた方がコスパも良くなる
地震大国だから「地震が起きても抜けにくい」と宣伝文句にすれば土台大きいタップが人気出て売れるよ
短い延長コード足せばいいかもしれないがゴチャゴチャするし、短い延長コード最近値上げしすぎだから1つにまとまってた方がコスパも良くなる
63不明なデバイスさん
2024/02/28(水) 22:59:54.61ID:5x8mEjlR 27000円割れが見えなかったのかどっちなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ大統領「冷静になるんだ!今が買い時だ」 ★2 [ぐれ★]
- NYダウ急反発、一時2600ドル超高 追加関税90日停止で [香味焙煎★]
- 【文春】石橋貴明がフジ女性社員を下半身露出で襲った!《第三者委の調査を拒否》★10 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】石橋貴明 食道がん報告動画がYouTubeから消えた SNS「見つからない」「動画消したの?」 [ぐれ★]
- 【サッカー】UEFA-CL準々決勝第1戦 PSG×アストン・ビラ、バルセロナ×ドルトムント [久太郎★]
- iPhoneの価格、「米国製」なら50万円に高騰か トランプ関税の影響 ★2 [ぐれ★]
- 財務省幹部、国民への現金給付に反対「本当に困る人に届く内容ではない」 [469366997]
- トランプ政権「中国は国際貿易システムにおいて最悪の違反者」😡😡😡EUや国際社会に中国と接近しないよう警告 [359572271]
- 【朗報】ダウ平均株価は2,900ポイント急騰、S&P500はトランプ大統領の関税撤回で2008年以来最大の上昇を記録 [733893279]
- トランプ「交渉を試みた国は関税見送り。反撃した中国は関税125%」⇐これ [668224259]
- 【速報】広末涼子メンバー、花粉症薬の副作用でパニック症状を起こしていただけだったと判明 [458340425]
- 株の買い時が終わってしまったという事実… [667744927]