>>485
サポートに聞けば詳しく教えてくれるぞ

しかし、一応、ここでも回答する
ストレージプール2を劣化状態をなくすには、作り直すしかない

したがって
@ストレージ2を劣化状態にして8TB HDDを使ってストレージプール3を作成
Aストレージプール2のデータを全てストレージプール3に移動(予めバックアップをとっているなら不要)
Bストレージプール2を削除
C再度ストレージプールを作成するとストレージプール2になる(1、3とある状態で作ると2になる。4にはならない)

ただなあ、ストレージプール2と3は冗長性ないぞ
俺なら8TBのHDDを買ってきてストレージプール2を8TBにするけどな
余った4TBは外付けで使うわ