SD/SDHC/SDXC/SDUCカードについて語ってください
判らないことはまず検索
■ SD規格団体(SD Association)
https://www.sdcard.org/
■前スレ
SD/SDHC/SDXCカード総合スレ@25
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1549545063/
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1571117750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvv:1000:512:: EXT was configured
探検
SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (スププ)
2021/11/12(金) 15:40:17.08ID:6zSVew1Pd2不明なデバイスさん (スププ)
2021/11/12(金) 15:41:22.71ID:6zSVew1Pd 俺乙
3不明なデバイスさん (スププ)
2021/11/12(金) 15:42:17.57ID:6zSVew1Pd 次スレそういや統合とか出てたような
みんなすまん
みんなすまん
4不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/12(金) 15:44:04.14ID:fexziTFf06不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/12(金) 16:04:02.75ID:gDm2L96+0 システム上リンクをはっただけじゃだめなのよ。
自分で探せ。
自分で探せ。
7不明なデバイスさん (スププ)
2021/11/12(金) 16:05:15.97ID:6zSVew1Pd まじすか(汗)
8不明なデバイスさん (スププ)
2021/11/12(金) 16:12:41.10ID:6zSVew1Pd9不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/12(金) 16:59:27.16ID:L/Jo5zun0 www.mercari.com/jp/search/?keyword=hr400p
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
【avoCADO】 Coiny card Part3【仮想通貨】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1633827431/
こういう安い中古チューナ買って、Coinyをスカパープレミアム放送のICカード化して、
スカパープレミアムのチャンネル全部見れるし、USB HDDに録画フリー。
【avoCADO】 Coiny card Part3【仮想通貨】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/avi/1633827431/
10不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2021/11/18(木) 05:51:02.64ID:d99+rMdj0 1テラはやく安くなれ
11不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/01/07(金) 16:32:23.55ID:mR851MGT0 .
.
自分は標準サイズの512GBが早く安くなって欲しいと思ってる。
.
自分は標準サイズの512GBが早く安くなって欲しいと思ってる。
12不明なデバイスさん (アウアウエー)
2022/02/10(木) 12:03:54.72ID:29WMwwuRa ミラーレス一眼用にSDカード買おうかなと思ってます
今までSanDiskの黄色っぽいの使ってました
今度下記の物が出るようですがどうですか?
トランセンド SDカード 128GB UHS-I U3 V30 A2 対応 Ultra Performance (最大転送速度160MB/s)
今までSanDiskの黄色っぽいの使ってました
今度下記の物が出るようですがどうですか?
トランセンド SDカード 128GB UHS-I U3 V30 A2 対応 Ultra Performance (最大転送速度160MB/s)
13不明なデバイスさん (アウアウウー)
2022/02/10(木) 13:31:15.47ID:MKJX2JLoa 書き込み速度明記していないのは
一眼の連写に付いてこられない場合多いから
ちゃんと書き込み速度明記、保証のを買った方が良いのでは?
一眼の連写に付いてこられない場合多いから
ちゃんと書き込み速度明記、保証のを買った方が良いのでは?
15不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/10(木) 15:48:07.78ID:01LM6q+m0 microだと発熱しやすいけど
ちゃんと余裕もって設計されたノーマルサイズSD買わないのかいな?
ちゃんと余裕もって設計されたノーマルサイズSD買わないのかいな?
16不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/10(木) 17:31:26.41ID:u9rDSxAJ0 キオクシアとWD(Sandisk)の工場で、シリコンウェハーの汚染の影響で
6.5エクサバイト(1ヶ月分)がダメになったそうな
まだラインも稼働してないので、さらに何ヶ月分かのメモリが足りなくなる模様
6.5エクサバイト(1ヶ月分)がダメになったそうな
まだラインも稼働してないので、さらに何ヶ月分かのメモリが足りなくなる模様
17不明なデバイスさん (スップ)
2022/02/10(木) 19:16:50.40ID:/8TSrTZ5d 汚鮮の影響?
18不明なデバイスさん (ドナドナー)
2022/02/10(木) 19:37:35.44ID:OssXCgeTM 生産時に不純物混入らしいね
19不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/10(木) 20:00:29.11ID:01LM6q+m0 三重と岩手工場どっちもって
どないなっとるねん……。
どないなっとるねん……。
20不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2022/02/10(木) 20:06:57.04ID:yoqB4dwYM 原料が汚染されてたのかな
21不明なデバイスさん (スッップ)
2022/02/10(木) 21:08:38.01ID:/CU8wJFrd 去年の火事もそうじゃね?
内部に犯人おるだろ
内部に犯人おるだろ
22不明なデバイスさん (ドナドナー)
2022/02/10(木) 21:36:59.68ID:OssXCgeTM ニュースに部材って出とるから仕入先がヘマしただけでしょ
23不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/12(土) 05:35:12.35ID:G/q7HvT+0 これで価格上昇すんだよな
儲かるのは半島のメーカーっていう
儲かるのは半島のメーカーっていう
24不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/12(土) 23:12:48.16ID:n1nmJxUF0 今永久保証のきちんとしたメーカーのSDカードってキングストンくらいしかない?
久しぶりに買おうと思ったら保証期間が短いのばっかりになってる…
久しぶりに買おうと思ったら保証期間が短いのばっかりになってる…
25不明なデバイスさん (ドナドナー)
2022/02/12(土) 23:55:36.56ID:PQ4FJy8zM 永久保証なんてあってもデータは返ってこないし
保証使うときには値崩れしとるからあまり意味ないぞ
保証使うときには値崩れしとるからあまり意味ないぞ
26不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/13(日) 13:28:31.70ID:BOodpIb30 保証は10年くらい有れば充分かと、10年前はSDXCカードがようやく出始めた
黒芝フルサイズ(今でいうEXCERIA無印)の32GBが2500円とかの時代だったな
黒芝フルサイズ(今でいうEXCERIA無印)の32GBが2500円とかの時代だったな
27不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/13(日) 18:03:10.54ID:NSWtHtwc0 SDカードのデータ化け、カード自体の不良なのか、
それとも機器側の問題なのか切り分けが難しいし、再現出来るかどうかも怪しい
それとも機器側の問題なのか切り分けが難しいし、再現出来るかどうかも怪しい
28不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/14(月) 01:48:56.80ID:saGFLGGM0 そうなんだよな
お店なんかも幾ら防犯設備しっかりしてても刺されたら終わり
犯人が捕まればいいって問題じゃない
お店なんかも幾ら防犯設備しっかりしてても刺されたら終わり
犯人が捕まればいいって問題じゃない
29不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/15(火) 12:58:03.25ID:2uuxzfpd030不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/15(火) 19:24:04.47ID:i0i/+2ks0 浜田って島根の?アニマル浜口の出身地
31不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/15(火) 20:36:14.21ID:2uuxzfpd0 んや、秋葉にある浜田電機よw
32不明なデバイスさん (アウアウエー)
2022/02/16(水) 08:48:39.65ID:A0cApx+la あきばおーと浜田を見比べてから買うのを決める
あきばおーは店舗によって微妙に値段が違っているので注意が必要
あきばおーは店舗によって微妙に値段が違っているので注意が必要
33不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2022/02/16(水) 13:31:03.35ID:rxHW8bxNM 安いの大体0号店と6号店だけどたまに2号店や7号店が安かったりするよな
34不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/16(水) 15:19:22.65ID:ptVVmAvf0 Sandisk値上げか
35不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/16(水) 15:48:06.26ID:vP0rkk1w0 今回のは全体に影響して、対象を全数廃棄せざるをえないレベルかと
もちろん通常時に一部不良が生じたものは、低ランク品として販売することも可能だが
もちろん通常時に一部不良が生じたものは、低ランク品として販売することも可能だが
36不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/17(木) 23:29:17.85ID:NrbxuToN0 鶏は主要品目で上げてきたな。店名に偽りなしか
37不明なデバイスさん (オッペケ)
2022/02/20(日) 09:00:55.31ID:1mKNhb94r 秋葉原て完全にSDXCを現物で買う店になってしまったな
Seeqvaultの4tb以上のポータブルHDD現物で売ってくれる店があると需要高まるんだが秋葉原はもう食べ歩きの街かソフマップやじゃんぱらやでレッツノートの最新機種が販売されてるのを見学する程度の需要しかなくなった。
それだけヨドバシカメラとビッグカメラさえ近場にあれば事足りるようになってしまった。
Seeqvaultの4tb以上のポータブルHDD現物で売ってくれる店があると需要高まるんだが秋葉原はもう食べ歩きの街かソフマップやじゃんぱらやでレッツノートの最新機種が販売されてるのを見学する程度の需要しかなくなった。
それだけヨドバシカメラとビッグカメラさえ近場にあれば事足りるようになってしまった。
38不明なデバイスさん (テテンテンテン)
2022/02/20(日) 10:11:26.88ID:Gs16LieGM 深センっぽい街できないかなあ
部品作ってないから無理か
部品作ってないから無理か
39不明なデバイスさん (オイコラミネオ)
2022/02/20(日) 11:22:24.19ID:SZ51NW5RM 秋葉原行ってもジャンクスマホ買ってきてROM焼きするくらいしか楽しみがない
40不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/20(日) 22:29:07.15ID:lhWDYkU00 秋葉でseeqvaultなんて需要ないでしょ
TS抜きゃ良いんだし
TS抜きゃ良いんだし
41不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/24(木) 21:52:32.99ID:3QGVQE3p0 Tsukumoネット通販で、TEAMのSDやUSBメモリー系が安い
100円の物は売切れたが8〜32GBの200〜400円の物はまだ残ってる
microの128GBが1280円、256GBが2400円程
送料は掛かるのでPCパーツ買うついででも
100円の物は売切れたが8〜32GBの200〜400円の物はまだ残ってる
microの128GBが1280円、256GBが2400円程
送料は掛かるのでPCパーツ買うついででも
42不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/25(金) 16:36:44.59ID:YXC3B3b5043不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 01:37:13.79ID:Bhv/DBQ40 このスレ的にはProGradeってどういう評価?
44不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 04:48:41.72ID:KaAJ9cBG0 性能に拘る人なら良いかもしれないが
そもそもSDカードで性能を追求しても、と思っている人が居る
何をするにしても中途半端、SDexpressは恐らく高ビットレートのカメラには使えない
かといってSDサイズに近いCFexpress TypeBも、フル速度で3分も使えば
アチアチ爆熱の金属塊になるので危険という面もある
撮影直後に取り出して火傷した人も居そうだw
そもそもSDカードで性能を追求しても、と思っている人が居る
何をするにしても中途半端、SDexpressは恐らく高ビットレートのカメラには使えない
かといってSDサイズに近いCFexpress TypeBも、フル速度で3分も使えば
アチアチ爆熱の金属塊になるので危険という面もある
撮影直後に取り出して火傷した人も居そうだw
45不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 20:06:05.59ID:PDtyXJeX0 ProGrade評判は良いけどどこのNAND使ってるのか気になる
46不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 20:48:03.63ID:ncrM853r0 >>44
SDは互換性重視だから仕方ないね、むしろmicroサイズが本命
最近はスロットのない機種増えてるが、本体にたった192GB追加で
2万円近く上乗せする某リンゴタブみたいな商売は、おいしいもんな
しかも下位は64GBとかいう絶妙に不足しそうな容量な訳でw
SDは互換性重視だから仕方ないね、むしろmicroサイズが本命
最近はスロットのない機種増えてるが、本体にたった192GB追加で
2万円近く上乗せする某リンゴタブみたいな商売は、おいしいもんな
しかも下位は64GBとかいう絶妙に不足しそうな容量な訳でw
47不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 21:06:08.94ID:KaAJ9cBG0 機器内蔵は、ストレージコントローラは既に乗ってるので
実費は空パターンにNAND Flashを実装&ファーム調整作業と現物のみ
まぁ林檎は元々高いけど、ボり具合が半端ないね
実費は空パターンにNAND Flashを実装&ファーム調整作業と現物のみ
まぁ林檎は元々高いけど、ボり具合が半端ないね
48不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/27(日) 22:00:45.80ID:uYyLoLyY0 日本企業推しで元東芝のキオクシアを購入するようにしているが、
MicroSDは台湾製なのが悲しい。
だったら最初から台湾製のトランセンドでいいかなと思っている
MicroSDは台湾製なのが悲しい。
だったら最初から台湾製のトランセンドでいいかなと思っている
49不明なデバイスさん (アウアウウー)
2022/02/28(月) 00:38:09.55ID:67DuDNika キオクシア、スペックのも高いからなぁ
ならKingstone正規とかちゃんと速度出るの買っちゃう
ならKingstone正規とかちゃんと速度出るの買っちゃう
50不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/28(月) 02:36:36.83ID:Ru248Tg20 尼でEvo plus 2021年版のmicroSDXC安いよ
64GBが880円
128GBが1690円
256GBが3990円
64GBが880円
128GBが1690円
256GBが3990円
51不明なデバイスさん (アウアウウー)
2022/02/28(月) 03:04:43.93ID:lheoEGzma Samsungは昔HDDが2連続で3か月持たずに壊れ
DDRメモリーも連続で相性問題発生
その後SSDなら平気やろと買ったらこれまた半年掛からずに壊れたから
俺とはとことん縁が無いメーカーなんだなと
スマンがそれ以来買ってないのだ……。
(同じ韓国なのにHynixとかでは問題出ないのよね)
DDRメモリーも連続で相性問題発生
その後SSDなら平気やろと買ったらこれまた半年掛からずに壊れたから
俺とはとことん縁が無いメーカーなんだなと
スマンがそれ以来買ってないのだ……。
(同じ韓国なのにHynixとかでは問題出ないのよね)
52不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/28(月) 03:42:00.21ID:mSKTRRuT0 ご愁傷様だけど、なんで自分語り始めたの?
53不明なデバイスさん (ワッチョイ)
2022/02/28(月) 13:00:09.80ID:ZF1qihKE0 欲しいのは512GB以上なんだよねえ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 高市首相、簡単な英語も通訳必須だった。日本の報道機関は捏造してたの? [633746646]
- アメリカとイスラエルを戦争によって倒した余にとって、ネトウヨなどゴミに過ぎない [805596214]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- まったりおじゃる丸待機スレ🏡
- 00:00:00.000
