!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ Part3
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614398435/
理想のキーボード92枚目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609235544/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.4
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619243961/l50
◆前スレ
メカニカルキーボード総合35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1631030955/
メカニカルキーボード総合36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1634023960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
メカニカルキーボード総合37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (アウグロ MM4a-QX8W)
2021/11/23(火) 13:36:45.21ID:6uq24zArM2不明なデバイスさん (ワッチョイ 57da-xJqS)
2021/11/23(火) 18:42:14.54ID:o3EtKDPq0 >>1おつ
3不明なデバイスさん (ワッチョイ afe4-v/9L)
2021/11/23(火) 19:21:59.74ID:bvLCCKWI0 安くて良さげな自照フルキーの新製品が出るみたいだけど
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1368153.html
日本だけ茶専って、他の色はそんなに人気ないのかな?
自分は赤使いだが、この抵抗なくスっと入るスムーズさは癖になる
その前は青だったので、茶はどうも振り切った所がなくて今一つな印象が…
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1368153.html
日本だけ茶専って、他の色はそんなに人気ないのかな?
自分は赤使いだが、この抵抗なくスっと入るスムーズさは癖になる
その前は青だったので、茶はどうも振り切った所がなくて今一つな印象が…
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 770c-71nE)
2021/11/23(火) 22:34:07.43ID:R/1Bqt5j0 ttps://www.instagram.com/p/CWnof1xjOy0/
やるのは嬉しいがそれよりも在庫の安定をだな・・・
日本から買う場合は、シドニー時間とかに合わせれば大丈夫なのかな?
やるのは嬉しいがそれよりも在庫の安定をだな・・・
日本から買う場合は、シドニー時間とかに合わせれば大丈夫なのかな?
5不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b5f-+VBe)
2021/11/23(火) 22:38:29.83ID:8PlTM1Xk0 %20OFFなら、Resinのパームレストでも買おうかな。
6不明なデバイスさん (ワッチョイ c37d-+VBe)
2021/11/23(火) 22:40:17.13ID:q986QEnq07不明なデバイスさん (ワッチョイ 770c-71nE)
2021/11/23(火) 22:45:59.99ID:R/1Bqt5j0 >>6
おおー!昔持ってました。ケンジントンのスリムブレイド。キーボードの配色が良いですね
おおー!昔持ってました。ケンジントンのスリムブレイド。キーボードの配色が良いですね
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-rkti)
2021/11/23(火) 22:53:19.25ID:/yrdMO/70 >>3
g903とか白は茶軸のみだったりするしなんか茶軸縛りみたいなのでもあるんかね
g903とか白は茶軸のみだったりするしなんか茶軸縛りみたいなのでもあるんかね
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 6210-CsyU)
2021/11/23(火) 22:53:36.51ID:XJstp6bY0 >>4
11/26 14:00 JST 〜 11/30 13:59 JST ってことか
11/26 14:00 JST 〜 11/30 13:59 JST ってことか
11不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ae-f1fX)
2021/11/23(火) 23:10:24.40ID:IMxaHUKr0 >>6
情報に流されて商品選んでるっぽい感じするね
情報に流されて商品選んでるっぽい感じするね
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 8247-6Msu)
2021/11/24(水) 03:41:19.79ID:Z4zOBuxM0 売れなそうだけどとりあえず出しとくかってので茶は多い気がする
13不明なデバイスさん (スフッ Sd02-wSz0)
2021/11/24(水) 04:45:39.77ID:Q5eucL0Ld ファンクションキーと数字が揃ってる84キーでオヌヌメおしえろん
14不明なデバイスさん (ワッチョイ efb0-kLiu)
2021/11/24(水) 09:11:03.66ID:fUcylVx80 茶が一番シェアあるから一種類出すならそうなるっしょ
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ae-f1fX)
2021/11/24(水) 09:32:19.22ID:vz4xkD4Y0 G913に慣れたら他のストローク長いキーが押しづらく感じるようになった
16不明なデバイスさん (ワッチョイ a200-+VBe)
2021/11/24(水) 11:03:07.19ID:mFvZ4dor017不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b0-71nE)
2021/11/24(水) 11:39:41.34ID:8codA/vz0 アメリカでも一番売れてるのは茶軸らしいよ。
ただ、赤軸と大差ではない。
ただ、赤軸と大差ではない。
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 06b0-71nE)
2021/11/24(水) 11:41:31.78ID:8codA/vz0 茶軸って不思議だよね。
押下圧は55mgで、45mgの赤軸より重いのに
赤軸より軽く感じるんだよな。
赤軸は、押し込んだ部分の圧が高く感じちゃう
押下圧は55mgで、45mgの赤軸より重いのに
赤軸より軽く感じるんだよな。
赤軸は、押し込んだ部分の圧が高く感じちゃう
19不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5f-YZaJ)
2021/11/24(水) 12:58:22.53ID:v/2sFTvM0 Majestouch 2SSを超える銀軸はいつ出るの?
20不明なデバイスさん (ワッチョイ e202-qQod)
2021/11/24(水) 17:17:15.07ID:1HuCxSZT0 >>18
赤軸は押しても帰ってこない、与えてもお返しがないから寂しい
赤軸は押しても帰ってこない、与えてもお返しがないから寂しい
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-cc5B)
2021/11/24(水) 18:15:21.32ID:fV3bnyyV0 >>4 まじかー、Q1入荷したから注文しちゃったよ。注文できたから良しとするか。
22不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8e-4mej)
2021/11/24(水) 19:03:04.08ID:FrNA/8biM progressTouchって、このスレ的にはどうなの?
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 97df-Tu2U)
2021/11/24(水) 19:13:56.60ID:O5Dk9bD5024不明なデバイスさん (ワッチョイ c746-Rrxe)
2021/11/24(水) 20:01:21.38ID:S++ryJhQ0 Progress Touchって、YoutubeでMajestouchなどと比較すると、
かちゃかちゃ音が大きい気がしますが、実際はどうなんでしょ?
かちゃかちゃ音が大きい気がしますが、実際はどうなんでしょ?
25不明なデバイスさん (ワッチョイ afe4-v/9L)
2021/11/24(水) 20:07:18.85ID:aAGsLUL2026不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-rtho)
2021/11/24(水) 20:25:04.85ID:6v0k73+Y0 https://www.youtube.com/watch?v=FFaC7B4dqsk
この動画でKeychron OpticalスイッチよりもGateronの方が質がいいという
コメントがいくつかあるんだけど、実際そうなんですか?
この動画でKeychron OpticalスイッチよりもGateronの方が質がいいという
コメントがいくつかあるんだけど、実際そうなんですか?
27不明なデバイスさん (ワッチョイ 770c-71nE)
2021/11/24(水) 21:14:55.22ID:5FMCCICS0 >>26
うーん、耐久性とかそういうのは長期間使ってないからわからないけど、
全然別物だという意見なら同意です。
光学スイッチには金属端子が入ってなくて、上の可動部分、コイルばね、
入力判定に使ってる硬質ゴムの棒状の部品、と上下分割のケース部品で構成されてます。
赤軸同士で比較すると、光学スイッチは単にコイルばねの抵抗を押し下げる感覚しか無いが、
メカスイッチの場合はそれ以外にも金属端子を押す抵抗感があるので、
そもそもの押した感じが違うはずです。
光学の強みは耐久性と、上で述べた機構上の強みで、軽くしようと思えば限りなく抵抗感がなく、軽いフェザータッチにできるはず・・
光学とメカのスイッチの内部構造比較↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZPTqU-k9rUE
うーん、耐久性とかそういうのは長期間使ってないからわからないけど、
全然別物だという意見なら同意です。
光学スイッチには金属端子が入ってなくて、上の可動部分、コイルばね、
入力判定に使ってる硬質ゴムの棒状の部品、と上下分割のケース部品で構成されてます。
赤軸同士で比較すると、光学スイッチは単にコイルばねの抵抗を押し下げる感覚しか無いが、
メカスイッチの場合はそれ以外にも金属端子を押す抵抗感があるので、
そもそもの押した感じが違うはずです。
光学の強みは耐久性と、上で述べた機構上の強みで、軽くしようと思えば限りなく抵抗感がなく、軽いフェザータッチにできるはず・・
光学とメカのスイッチの内部構造比較↓
https://www.youtube.com/watch?v=ZPTqU-k9rUE
28不明なデバイスさん (ワッチョイ e710-rtho)
2021/11/24(水) 21:31:14.76ID:6v0k73+Y029不明なデバイスさん (ワッチョイ 770c-71nE)
2021/11/24(水) 21:51:16.95ID:5FMCCICS0 >>28
光学式はつけ外しもすごい簡単ですし、スイッチいくつか一緒に買って変えて楽しむのも良いと思います!
私もご多分に漏れず、赤軸押したいときもあれば青軸押したいときもあるので、いくつかキーボードをローテーションしてますw
光学式はつけ外しもすごい簡単ですし、スイッチいくつか一緒に買って変えて楽しむのも良いと思います!
私もご多分に漏れず、赤軸押したいときもあれば青軸押したいときもあるので、いくつかキーボードをローテーションしてますw
30不明なデバイスさん (ワッチョイ efb0-kLiu)
2021/11/24(水) 23:02:30.44ID:fUcylVx8031不明なデバイスさん (ワッチョイ 9702-oTSY)
2021/11/25(木) 02:58:51.98ID:zb5jmDsw0 Ducky one3 我慢できずにmechanicalkb.comでポチッた
キーボード沼とはこういうことか、、、
キーボード沼とはこういうことか、、、
32不明なデバイスさん (ワッチョイ c77f-0EZc)
2021/11/25(木) 04:06:43.17ID:UfNJIfW40 Keychron K8を試し打ちできるところ東京近辺でありますか?
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 8eda-xJqS)
2021/11/25(木) 23:02:55.28ID:BWeDmmWN034不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-N9G1)
2021/11/26(金) 00:48:06.85ID:U2NE15vs0 keychron k8ってダブショじゃないの?
35不明なデバイスさん (ワッチョイ ffcf-5qWq)
2021/11/26(金) 00:55:55.76ID:PB8g3SEb0 バックライト無しはダブルショット
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 970c-egNU)
2021/11/26(金) 09:35:10.13ID:9FrzaUOq0 ライト有りモデルって、白い樹脂にグレーの部分は塗装なの??
ってことは使ってるとツルツルになったあとに白が出てくるのか・・・
ってことは使ってるとツルツルになったあとに白が出てくるのか・・・
37不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-GC8a)
2021/11/26(金) 10:21:12.69ID:0FaTkaDi0 PBTもABSダブルショットもオプションあるんだから買えばいいじゃん
デフォは最小構成でいい
デフォは最小構成でいい
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-D8AZ)
2021/11/26(金) 13:15:07.40ID:tDELeATf0 音声のつまみがついているキーボードってよく見かけるな。
あれ、必要?
あれ、必要?
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-HbWd)
2021/11/26(金) 13:20:21.10ID:5BrKUOLY0 YouTubeでデスクツアー見てるとビビるほどkeychronでてくるのなんでなん?
とくにウッドデスクと×黒デバイスの「30〜40代」とか「ミニマリスト」とかのやつ大抵keychron置いてるんだが
とくにウッドデスクと×黒デバイスの「30〜40代」とか「ミニマリスト」とかのやつ大抵keychron置いてるんだが
41不明なデバイスさん (ワッチョイ 970c-egNU)
2021/11/26(金) 14:44:56.30ID:9FrzaUOq0 キークロンはブラックフライデーセールに合わせてなんで在庫確保しないのか・・・
もはや、割引はいいからほしいやつを買える状態にしてくれって思ってしまう。
もはや、割引はいいからほしいやつを買える状態にしてくれって思ってしまう。
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-r9i4)
2021/11/26(金) 15:20:08.93ID:9GjrWx8f0 売れてて在庫無いんだから、生産能力上げてまでセールに参加する必要ないだろ。
わざわざ利益率削らんでもいいしな。
わざわざ利益率削らんでもいいしな。
43不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-GC8a)
2021/11/26(金) 15:31:11.14ID:0FaTkaDi0 半導体不足の影響でそもそも作れてないだけ
欲しいやつ入荷メール登録してるけどずっと在庫ないし、K1v5とK5も間に合わなかった
欲しいやつ入荷メール登録してるけどずっと在庫ないし、K1v5とK5も間に合わなかった
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-r9i4)
2021/11/26(金) 15:38:16.24ID:9GjrWx8f047不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-GC8a)
2021/11/26(金) 16:03:35.76ID:0FaTkaDi0 俺の見解じゃなくて公式が言ってるのよ
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-D8AZ)
2021/11/26(金) 16:30:49.58ID:tDELeATf0 おまえら、セール中のKeychron買った?
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-IspO)
2021/11/26(金) 17:58:07.91ID:wYIQ0NhY0 >>49 白のK3、間に合わないだろうなぁ ...
51不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-IspO)
2021/11/26(金) 18:14:58.30ID:wYIQ0NhY0 >>48 セール始まってたね。カートに入れてたのが安くなってるのはいいんだけど
カートに入っているのが売り切れてると、カートから削除できない制御が入ってる .....
カートに入っているのが売り切れてると、カートから削除できない制御が入ってる .....
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b9-BhQk)
2021/11/26(金) 19:04:40.88ID:7DYAOV1H0 K3のPBTキーキャップが出るまで粘るわ
上の話題見ると光学とgateronで悩む
上の話題見ると光学とgateronで悩む
54不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-1+lx)
2021/11/26(金) 19:24:13.98ID:xhhE8ZR/M K6の白の色はABS Keycap setのRetro色ですかね?Light Greyじゃないよね?
Akkoのキーボードにも合いそうだから買ってみようかと。
Akkoのキーボードにも合いそうだから買ってみようかと。
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-WVOM)
2021/11/26(金) 20:04:12.58ID:OWsmbcx90 progrestouch retroとMajestouch2の違いが知りたいです。どちらもCHERRY MXですし、あまり違いはなく好みの問題でしょうか?
56不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-egNU)
2021/11/26(金) 20:17:27.74ID:Il1HKCj9057不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-D8AZ)
2021/11/26(金) 20:17:35.57ID:IGHONw1Y0 keychronは来年1月に出るQ3待ち
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-W7Aq)
2021/11/26(金) 21:18:28.31ID:XAYaVlUI0 マジェスタッチスティングレイのキーキャップ交換した人いる? 気に入って愛用してるんだけど、印字剥がれて残念なのよ
59不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-GC8a)
2021/11/27(土) 00:01:49.70ID:g26bzxEG0 Amazonで3999円になってたCQ63茶軸ポチったけどこれいいな
63キーもっとメジャーになってほしい
63キーもっとメジャーになってほしい
60不明なデバイスさん (ワッチョイ ffc9-11Gw)
2021/11/27(土) 00:28:41.48ID:9PRBXgT6061不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe0-dtN+)
2021/11/27(土) 00:37:23.31ID:eP9uLWu00 あの手の配置は右シフトをタップでスラッシュ、ホールドでシフトにすること前提なんじゃないかなぁ
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe4-ZUvA)
2021/11/27(土) 08:58:50.08ID:n5oOT/fx0 青軸相当から赤軸に変えてみたけど、指の位置をより意識的に保持しないと
ついつい余計な文字を入力して人間チャタリング状態になってしまうな
でもスッと抵抗なく入る打鍵感は癖になってヤメられない…
ついつい余計な文字を入力して人間チャタリング状態になってしまうな
でもスッと抵抗なく入る打鍵感は癖になってヤメられない…
63不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-egNU)
2021/11/27(土) 09:27:20.01ID:jnpUeKZI0 メカニカル使ってる日本人て、JISとUSのシェアはどんなもんなんだろうね?
流石にJISの方が多いのかな
流石にJISの方が多いのかな
64不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-+FH8)
2021/11/27(土) 15:16:45.61ID:2MpcwvQ10 JISは選択肢がなさすぎる
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc0-Lb7m)
2021/11/27(土) 16:01:00.77ID:UA5DqiWp0 3ヶ月前にus配列に切り替えた。
最初はめっちゃ後悔したけど、今はまあこんなものかと。
[]とか{}がまとまっていて他の記号も含めて確かに使いやすい。
でも、やっぱりJIS配列に戻りたいかな。
最初はめっちゃ後悔したけど、今はまあこんなものかと。
[]とか{}がまとまっていて他の記号も含めて確かに使いやすい。
でも、やっぱりJIS配列に戻りたいかな。
66不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-SqyG)
2021/11/27(土) 16:23:32.32ID:QRRSxv0cd67不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-egNU)
2021/11/27(土) 16:52:28.32ID:jnpUeKZI0 USも良いけど、日本語使う時のIMEのオンオフが
JISの方がソフト入れることもないし便利なんだよな。
ここだけ何とかなれば・・。
JISの方がソフト入れることもないし便利なんだよな。
ここだけ何とかなれば・・。
68不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-+FH8)
2021/11/27(土) 17:11:22.34ID:2MpcwvQ10 会社だとリモートデスクトップとか結構使うから勝手に英字配列にすると迷惑かかるんだよな
69不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-SqyG)
2021/11/27(土) 17:22:59.77ID:QRRSxv0cd 俺はOSはJIS設定のままAHKでUS配列をエミュレートして
ワンタッチでUS配列をオンオフできるようにスクリプトを組んでいる
他人が他人のアカウントで俺のPCにログインしてもJIS環境なので影響はない
ワンタッチでUS配列をオンオフできるようにスクリプトを組んでいる
他人が他人のアカウントで俺のPCにログインしてもJIS環境なので影響はない
70不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5b-b6o2)
2021/11/27(土) 18:53:04.90ID:g6IOprFPa 俺はもう20年前からUS一択だわ
以前は会社もThinkpadだったからバラして換装してたけど最近パナになってできなくなったんだよね
でもコロナで外回りや会議もあまりないからOSの設定変えて会社では外付けキーボードにしてる
以前は会社もThinkpadだったからバラして換装してたけど最近パナになってできなくなったんだよね
でもコロナで外回りや会議もあまりないからOSの設定変えて会社では外付けキーボードにしてる
71不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fc0-Lb7m)
2021/11/27(土) 19:52:53.04ID:UA5DqiWp072不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b9-BhQk)
2021/11/27(土) 20:10:14.25ID:g77UAKnm0 選択肢の為にUS移行したけど、アンダースコアだけ慣れないわ
右シフトで隣を打つ癖がまだ抜けない
多用するからそのうち嫌でも慣れそうだけど
右シフトで隣を打つ癖がまだ抜けない
多用するからそのうち嫌でも慣れそうだけど
73不明なデバイスさん (ワッチョイ bf78-y1qf)
2021/11/27(土) 20:13:16.69ID:SO9NQMfC0 アンダースコア
74不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-N9G1)
2021/11/27(土) 22:50:13.11ID:liSJe8ot0 >>72
おれはそのキーの位置するわからないけどUS使ってる。安心しろ
おれはそのキーの位置するわからないけどUS使ってる。安心しろ
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b9-BhQk)
2021/11/27(土) 23:58:57.73ID:g77UAKnm0 あれ、アンダースコアって使わない?_←これ(変なこと言ったかな)
JISで右シフトの隣にあったのが、マイナスの裏(数字0の隣)に遠ざかってしまった
でもそれ以外の記号はUSの方が分かりやすい並びで気に入ってるよー
JISで右シフトの隣にあったのが、マイナスの裏(数字0の隣)に遠ざかってしまった
でもそれ以外の記号はUSの方が分かりやすい並びで気に入ってるよー
76不明なデバイスさん (ワッチョイ b77d-D8AZ)
2021/11/28(日) 00:20:03.62ID:WZTUe4SG0 アンダースコアはファイル名とかで使うけど、慣れだよな
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b9-BhQk)
2021/11/28(日) 00:24:54.48ID:DZxu+vkQ078不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-r9i4)
2021/11/28(日) 00:31:19.29ID:kT5onJGy079不明なデバイスさん (ワッチョイ 177f-ZQOw)
2021/11/28(日) 00:34:32.32ID:fi3eKWTd080不明なデバイスさん (ワッチョイ f710-HfRa)
2021/11/28(日) 01:17:58.57ID:+bl2N7lh0 英語キーボードを日本語環境で使いこなすために必須の設定とは?
https://news.mynavi.jp/article/20210610-1901710/
https://news.mynavi.jp/article/20210610-1901710/
81不明なデバイスさん (ワッチョイ b77d-D8AZ)
2021/11/28(日) 01:19:43.75ID:WZTUe4SG0 https://www.softel.co.jp/blogs/tech/archives/1185
そもそもアンダーバーは和製英語なんだよな
そもそもアンダーバーは和製英語なんだよな
83不明なデバイスさん (ワッチョイ d714-Mkli)
2021/11/28(日) 08:26:59.15ID:AYOBL2+F0 USもJISも使うけど、PC側はUSで固定してるな。案外混乱しないしJISsでも記号が打ちやすいまである。
84不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-egNU)
2021/11/28(日) 09:28:45.42ID:f98lgBLo0 本音言うと、US配列に変換・無変換キー(2キー)だけ足してくれれば理想だな
これ実現できないのかな?
日本国内では売れると思うんだけどな
これ実現できないのかな?
日本国内では売れると思うんだけどな
85不明なデバイスさん (オッペケ Srcb-xKZP)
2021/11/28(日) 09:29:58.24ID:qjxNmeNar そんなには売れないと思う
86不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe4-OS4H)
2021/11/28(日) 10:31:56.57ID:blyBUPUc0 滅びし平氏のうらみ、忘れたわけではあるまいな。
87不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-SqyG)
2021/11/28(日) 11:03:07.56ID:ZZZY7xoMd88不明なデバイスさん (ワッチョイ d7cf-GC8a)
2021/11/28(日) 11:09:15.32ID:5+MF9Riy0 茶軸買ったんだけどスペースバーだけ青軸っぽいクリック感がある
スタビライザのせいかなと思ったけどShiftとかは普通
改善方法あるかな
スタビライザのせいかなと思ったけどShiftとかは普通
改善方法あるかな
89不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b9-BhQk)
2021/11/28(日) 13:14:33.20ID:DZxu+vkQ0 >>87
言われてみりゃそうだね
IT系でもバチバチにキー叩く仕事でもないもんで…
自分も普段はアンダーバーって呼んでるから場所柄に合わせたつもりで間違ったかなと思ってしまった
JIS→USの壁が、EnterキーでもIMEオンオフでもなく、アンダースコアだったのが想定外という個人の感想でした
言われてみりゃそうだね
IT系でもバチバチにキー叩く仕事でもないもんで…
自分も普段はアンダーバーって呼んでるから場所柄に合わせたつもりで間違ったかなと思ってしまった
JIS→USの壁が、EnterキーでもIMEオンオフでもなく、アンダースコアだったのが想定外という個人の感想でした
91不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb0-EmFN)
2021/11/28(日) 13:35:18.84ID:f98lgBLo0 変換・無変換キーと、英語配列の女と、どっちが大事なの?
と聞かれたら、変換・無変換キーと答えてしまう
と聞かれたら、変換・無変換キーと答えてしまう
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 177f-ZQOw)
2021/11/28(日) 14:35:31.09ID:fi3eKWTd0 スペースバーの短い日本語配列メカニカルTKL探しています!
理想の位置はV-Nまで。bluetooth対応ならさらに嬉しい!
理想の位置はV-Nまで。bluetooth対応ならさらに嬉しい!
93不明なデバイスさん (ワッチョイ f79b-pY3k)
2021/11/28(日) 16:09:31.80ID:3wtWA8lS0 us配列はゴミだよ
プログラマ的には日本語配列の方が優秀
プログラマ的には日本語配列の方が優秀
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-r9i4)
2021/11/28(日) 16:27:37.09ID:kT5onJGy0 周りのプログラマでJIS使ってる奴皆無なんだが。
95不明なデバイスさん (ワッチョイ f79b-pY3k)
2021/11/28(日) 16:38:47.99ID:3wtWA8lS0 us配列を信仰してたウチのシステムのオッサンは会社でFPSやってたわ
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 9701-HbWd)
2021/11/28(日) 18:38:14.99ID:F3iRI5jt0 お洒落なキートップって大抵海外の商品だからカスタマイズして楽しみたいならUS一択なんだよなぁ
98不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-EmFN)
2021/11/28(日) 18:40:11.68ID:beT5n0PgM >>88
保証は聞かなくなるけど、1つだけすいっちかえちゃえば
保証は聞かなくなるけど、1つだけすいっちかえちゃえば
99不明なデバイスさん (ワッチョイ f79b-pY3k)
2021/11/28(日) 18:51:14.45ID:3wtWA8lS0 >>96
俺的に使用頻度の高い+, *, _がムカつく位置にあるから。us配列使いとか聞いたらコード本当に書くんかコイツ?と疑うわ
俺的に使用頻度の高い+, *, _がムカつく位置にあるから。us配列使いとか聞いたらコード本当に書くんかコイツ?と疑うわ
100不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-EmFN)
2021/11/28(日) 19:01:07.96ID:beT5n0PgM101不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-SqyG)
2021/11/28(日) 19:11:47.12ID:ZZZY7xoMd■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【インバウンド】中国政府、日本行き航空便の減便指示、2026年3月末まで「当面の措置」 [1ゲットロボ★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 肛門「何者だ!」安倍晋三「ウンコです」肛門「よし通れ!」 [343591364]
- 山里亮太「高市さんの問題ではなく国会で国益より政局が優先されているように感じる質問がある」 [931948549]
- たぬかな、結婚していた [268244553]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 「愛国心」というものが気持ち悪い。国家なんて無言の『抽象概念』なのに一体どこを愛するんだろう? [653462351]
- 【実況】博衣こよりのえちえちFantasy map simulatorミニキャラ死闘編🧪★5
