!extend:checked:vvvvv:1000:512
荒らしはスルーで。
◆関連スレ
キーボード総合スレ Part3
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1614398435/
理想のキーボード92枚目
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1609235544/
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】 Part.4
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1619243961/l50
◆前スレ
メカニカルキーボード総合35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1631030955/
メカニカルキーボード総合36
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1634023960/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
メカニカルキーボード総合37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (アウグロ MM4a-QX8W)
2021/11/23(火) 13:36:45.21ID:6uq24zArM521不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-qRMU)
2021/12/16(木) 10:46:41.03ID:EriCaQlW0 キークロンて静音赤軸はないんでしょ?
522不明なデバイスさん (スッップ Sdff-msnY)
2021/12/16(木) 10:46:44.07ID:iFuZMRocd523不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-NEWQ)
2021/12/16(木) 10:50:34.13ID:02/3En8T0 NJ80はガスケットマウントじゃないIK75が上だな
65%でいいんだったらkbd67/mojo68/ikki68はBT付ある
65%でいいんだったらkbd67/mojo68/ikki68はBT付ある
524不明なデバイスさん (ワッチョイ a784-zmQK)
2021/12/16(木) 11:04:04.08ID:E6Jf+5zo0525不明なデバイスさん (ワッチョイ a784-zmQK)
2021/12/16(木) 11:05:07.94ID:E6Jf+5zo0527不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-qRMU)
2021/12/16(木) 13:39:32.22ID:EriCaQlW0528不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-p36F)
2021/12/16(木) 13:53:48.43ID:02/3En8T0 静音軸は自分でやってみたらわかる
安いキーボードだと安っぽい音がかえって耳につくし
高いやつだと味気ない
安いキーボードだと安っぽい音がかえって耳につくし
高いやつだと味気ない
529不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b9-zmQK)
2021/12/16(木) 13:55:16.80ID:xFWP1KNo0 >>527
キークロンに静音軸が追加されるとしたらgateronになりそうだけどcherryの静音赤軸とは打鍵感全然違うし
結局ホットスワップモデル買って好みの静音リニア選んだり探したりが楽しいと思うよ
キークロンに静音軸が追加されるとしたらgateronになりそうだけどcherryの静音赤軸とは打鍵感全然違うし
結局ホットスワップモデル買って好みの静音リニア選んだり探したりが楽しいと思うよ
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f10-/4f8)
2021/12/16(木) 14:45:47.65ID:6bOYcbQi0 マウスはともかくキーボードを無線で繋いでゲームするやつおらんやろw
おらんよな?
おらんよな?
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 6722-hnPZ)
2021/12/16(木) 14:58:39.00ID:qqkUwnGL0 ロジのlightspeedは、有線より遅延が少ないという謎技術だから
ロジのゲーミングデバイス使いなら無線が基本じゃないの
ロジのゲーミングデバイス使いなら無線が基本じゃないの
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 2775-dzgU)
2021/12/16(木) 15:07:24.07ID:tI30MgDn0 半田なしでスイッチ交換
Bluetooth対応
75%サイズ
この、3つ満たすキーボードご指南ください。
Bluetooth対応
75%サイズ
この、3つ満たすキーボードご指南ください。
533不明なデバイスさん (ワッチョイ a784-zmQK)
2021/12/16(木) 15:07:28.84ID:E6Jf+5zo0534不明なデバイスさん (ワッチョイ a784-zmQK)
2021/12/16(木) 15:09:14.47ID:E6Jf+5zo0535不明なデバイスさん (スッップ Sdff-msnY)
2021/12/16(木) 15:28:54.46ID:iFuZMRocd アルパカサイレントめっちゃいいぞ
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb0-qRMU)
2021/12/16(木) 15:31:44.74ID:EriCaQlW0537不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b9-zmQK)
2021/12/16(木) 15:33:52.45ID:xFWP1KNo0 >>535
静音リニアで一番バランスとれてる感じするね、滑らかで底打ちも粘っこくない
静音リニアで一番バランスとれてる感じするね、滑らかで底打ちも粘っこくない
538不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-p36F)
2021/12/16(木) 15:34:50.80ID:02/3En8T0 ゲーム無線で問題ないだろUSBドングルのやつはポーリングレート1000Hzだし
ちな最近買ったLK67とPulsarのxlite wirelessは全く同じドングルだった
共用はできないけど
ちな最近買ったLK67とPulsarのxlite wirelessは全く同じドングルだった
共用はできないけど
539不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-p36F)
2021/12/16(木) 16:04:20.62ID:02/3En8T0540不明なデバイスさん (スプッッ Sd7f-L1HB)
2021/12/16(木) 16:11:09.32ID:Er6WqRnBd541不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-8/hI)
2021/12/16(木) 16:21:07.20ID:2+ufnZyv0 書くの恥ずかしいけど、レオポルドのキーボード買って使ってたら、だいたいブラインドタッチできるようになった
ただし日本語のみ
英語はまだ全然無理だー
ただし日本語のみ
英語はまだ全然無理だー
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 6722-hnPZ)
2021/12/16(木) 16:23:00.32ID:qqkUwnGL0 TypingClubっていう超優秀なオンライン学習サイトがあるから
英語タイピングはそっちで勉強するといいよ
英語タイピングはそっちで勉強するといいよ
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 877d-8/hI)
2021/12/16(木) 16:28:45.14ID:2+ufnZyv0545不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-L29m)
2021/12/16(木) 19:49:06.89ID:02/3En8T0 ali巡回したらIK75扱うショップ増えてて笑った
shipping freeで`8千円台しかも鉄とポリカのプレート両方同梱って衝撃の安さ
shipping freeで`8千円台しかも鉄とポリカのプレート両方同梱って衝撃の安さ
546不明なデバイスさん (ワッチョイ a784-zmQK)
2021/12/16(木) 20:07:53.22ID:E6Jf+5zo0547不明なデバイスさん (ワッチョイ 2775-dzgU)
2021/12/16(木) 20:08:47.74ID:tI30MgDn0548不明なデバイスさん (ワッチョイ a784-zmQK)
2021/12/16(木) 20:13:12.86ID:E6Jf+5zo0 >>547
まって、K6でいいならGK64XSはどうじゃろ?
分割スペースすごく良いよ!
Bluetoothもまー使えるよ。電池少ないけど
でも基本ずっとBluetoothで使うなら、keychronでも1週間持たないんじゃないかな。
まって、K6でいいならGK64XSはどうじゃろ?
分割スペースすごく良いよ!
Bluetoothもまー使えるよ。電池少ないけど
でも基本ずっとBluetoothで使うなら、keychronでも1週間持たないんじゃないかな。
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 2710-zSC4)
2021/12/16(木) 20:38:46.67ID:iRzPePpJ0 >>547
Keychron K6はキーキャップがABSだよ。すぐテカテカになっていずれ剥げてくる。キーキャップの交換は必須。
Keychron K6はキーキャップがABSだよ。すぐテカテカになっていずれ剥げてくる。キーキャップの交換は必須。
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 2775-dzgU)
2021/12/16(木) 20:44:27.94ID:tI30MgDn0 >>548,549
キーキャップは、dropでMT3買うつもりです。なので、キーキャップはぶっちゃけ何でもいいです。
今はnizの68キー使ってるので、配列はこれに近いものが希望です。
GK64XS良さそうですね。
キーキャップは、dropでMT3買うつもりです。なので、キーキャップはぶっちゃけ何でもいいです。
今はnizの68キー使ってるので、配列はこれに近いものが希望です。
GK64XS良さそうですね。
551不明なデバイスさん (ワッチョイ df02-L29m)
2021/12/16(木) 20:52:21.80ID:02/3En8T0 NextTme75とIK75見比べてるんだがNextTimeのほうが作りは良さそうだな
NextTimeはJSTケーブルだし、IK75は爪どめのケースでPCB直のUSBコネクタ
NextTimeはケースの構造よくわからんが忠実にGMMK Proパクってそプレートも互換あったりして
無線いらなくて弄るんだったらNextTimeかなマウントをシリコンからPORONに換えてブワンブワンにするとかおもしろそ
NextTimeはJSTケーブルだし、IK75は爪どめのケースでPCB直のUSBコネクタ
NextTimeはケースの構造よくわからんが忠実にGMMK Proパクってそプレートも互換あったりして
無線いらなくて弄るんだったらNextTimeかなマウントをシリコンからPORONに換えてブワンブワンにするとかおもしろそ
552不明なデバイスさん (スップ Sdff-ioHD)
2021/12/16(木) 21:05:51.37ID:4LlvyK/Bd >>550
keochronはキーキャップ(厳密にはスタビ付きのキーキャップ)の互換性がないから、交換するつもりならやめとけ
keochronはキーキャップ(厳密にはスタビ付きのキーキャップ)の互換性がないから、交換するつもりならやめとけ
553不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b9-zmQK)
2021/12/16(木) 21:08:45.62ID:xFWP1KNo0 >>552
あれ、スタビが独自仕様なのって奇数モデルだけじゃないの?偶数も?
あれ、スタビが独自仕様なのって奇数モデルだけじゃないの?偶数も?
554不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b9-zmQK)
2021/12/16(木) 21:24:58.37ID:xFWP1KNo0 ホットスワップのBTあり75%は他にも結構あるんじゃない?
EPOMAKER系(AKKOとか色々あってよく分からん)
royal kludge rk84
Vissles V84 (偽キークロンとか言われてたやつだけど最新のは良さげ)
EPOMAKER系(AKKOとか色々あってよく分からん)
royal kludge rk84
Vissles V84 (偽キークロンとか言われてたやつだけど最新のは良さげ)
555不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-zmQK)
2021/12/16(木) 21:33:26.53ID:bZzBJwMt0556不明なデバイスさん (ワッチョイ a701-zmQK)
2021/12/16(木) 21:36:08.04ID:bZzBJwMt0558不明なデバイスさん (ワッチョイ a7e4-YqIs)
2021/12/16(木) 21:37:02.42ID:2Tft2Ljp0 ブラインドタッチ覚えたいけど、未だに1列目の数字キーの順番が覚えられないので無理かな…
559不明なデバイスさん (ワッチョイ a7b9-zmQK)
2021/12/16(木) 21:47:37.63ID:xFWP1KNo0560不明なデバイスさん (ワッチョイ c75f-xLgN)
2021/12/16(木) 22:42:47.40ID:lDDRVHYj0 あと1時間後でスタート。
https://www.kickstarter.com/projects/epomaker/epomaker-lite-60-gasket-mount-aluminum-mechanical-keyboard
これってキーキャップも込みだよね?
https://www.kickstarter.com/projects/epomaker/epomaker-lite-60-gasket-mount-aluminum-mechanical-keyboard
これってキーキャップも込みだよね?
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 2710-zSC4)
2021/12/16(木) 23:23:19.54ID:iRzPePpJ0 >>559
K6にAKKOのKeycap付いたよ。Homeのキーが列が合わないからDELにしてレジストリで調整した。
K6にAKKOのKeycap付いたよ。Homeのキーが列が合わないからDELにしてレジストリで調整した。
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-kSWT)
2021/12/17(金) 00:18:30.68ID:x8HLPEl00 $109か。
確かに4月は遅いな。
確かに4月は遅いな。
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-kSWT)
2021/12/17(金) 00:34:37.69ID:x8HLPEl00 とりあえずSuper Earlyで買ってみた。
しばらく考えて、不要だったらキャンセルしてみる。
しばらく考えて、不要だったらキャンセルしてみる。
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-RmhO)
2021/12/17(金) 00:35:43.79ID:lxeNVnSD0 なんかとっちらかったよくわかんないキーボードだな
ABSケース アルミCNCボディ?
よくわからんボトムだけアルミなんか?
それにパクリキーキャップとかつけずにkit売りにしたらいいのに
ABSケース アルミCNCボディ?
よくわからんボトムだけアルミなんか?
それにパクリキーキャップとかつけずにkit売りにしたらいいのに
566不明なデバイスさん (ワッチョイ dbb9-xasP)
2021/12/17(金) 13:18:20.17ID:8lJdFys10 >>558
自分もテンキーレスにして退路を断ったけど5〜6あたりにポッチが欲しい
自分もテンキーレスにして退路を断ったけど5〜6あたりにポッチが欲しい
567sage (ワッチョイ ca4b-na7u)
2021/12/17(金) 13:35:43.31ID:7cXQ9jTA0 メカニカルで無線でキーキャップ2色成型でって高望みし過ぎかな。いいのが見つけられない。
568不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-VE08)
2021/12/17(金) 15:05:31.26ID:q2XR4XOTd いっぱいあるやろ
書いてない何か変な条件でもあるんか
書いてない何か変な条件でもあるんか
569不明なデバイスさん (ワッチョイ db84-xasP)
2021/12/17(金) 15:26:29.95ID:dY8CJrmF0 >>567
日本語配列で探してる?
日本語配列で探してる?
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b45-DsOo)
2021/12/17(金) 17:11:41.49ID:ygYmAvnC0 キャップだけ妥協してかっこいいの別に買え
571不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-g56a)
2021/12/17(金) 19:14:35.21ID:eHlJPU5o0 Razer BlackWidow V3 っての買いました
音がガチャガチャしててもう最高です
音がガチャガチャしててもう最高です
573不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4b-na7u)
2021/12/17(金) 21:41:37.57ID:7cXQ9jTA0574不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-FJAE)
2021/12/17(金) 22:33:13.84ID:lFMyG5oL0575不明なデバイスさん (ワッチョイ f32c-g56a)
2021/12/17(金) 23:21:19.13ID:ox6LlGHY0 BlackにV3、仮面ライダーみたいやな
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-KcU9)
2021/12/17(金) 23:24:29.95ID:/raSYt240 WindowでなくWidowなんだな。黒人の未亡人?
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 377d-xasP)
2021/12/18(土) 00:21:11.24ID:RiT8GaPd0 交尾した後にメスがオスを食べちゃうから"黒い未亡人"だって
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-FOs1)
2021/12/18(土) 20:50:57.98ID:bR1uUtDM0 pulsarのカスタムキーボードsilent pink買ってみたんだけどこれ値段の割りにめちゃくちゃいい
反響音対策がめっちゃきっちりしてるし、裏面スケルトンのプラスチックだから安っぽいと思ってたら案外しっかりしてて剛性ある
これまでメカニカルはk65銀軸、k3、マエストロ2s、e元素使ってきたけど満足度一番高い、ちなみに最低なのはマエストロ2s
メインはリアフォpfuだったけど変えようか迷うわ
jisのpbtキーキャップ出してくれないかな
反響音対策がめっちゃきっちりしてるし、裏面スケルトンのプラスチックだから安っぽいと思ってたら案外しっかりしてて剛性ある
これまでメカニカルはk65銀軸、k3、マエストロ2s、e元素使ってきたけど満足度一番高い、ちなみに最低なのはマエストロ2s
メインはリアフォpfuだったけど変えようか迷うわ
jisのpbtキーキャップ出してくれないかな
581不明なデバイスさん (ワッチョイ b322-18G+)
2021/12/18(土) 21:52:09.02ID:uocjK3Wg0 >>580
Japanese(単数形なし)が問題視されないお国ですので
Japanese(単数形なし)が問題視されないお国ですので
582不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4b-na7u)
2021/12/19(日) 01:11:00.58ID:8r8+ELRK0 filcoの黒いキーボードはレーザー印字らしいけど、印字が薄れたり消えることってありましたか?
そんなにヘビーユースじゃないけどロジクールの黒は印字が結構取れてしまってい次のを探してる。
そんなにヘビーユースじゃないけどロジクールの黒は印字が結構取れてしまってい次のを探してる。
583不明なデバイスさん (ブーイモ MMd6-x3Jt)
2021/12/19(日) 01:29:16.08ID:WBKLmrUeM >>582
普通のFilcoのABSキーキャップの話だと
印字は消えにくいけど変色して白くなくなる
あと刻印とは関係ないがキーキャップにコーティングしてあってコーティング剥げが起こる
耐久性を気にするなら2色成形キーキャップ選んだほうがいいよ
FilcoだとMajestouch2SSとかがPBT2色成形
他社だがアーキサイトのProgresTouch RETROはABS2色成形
Maestro FLがPBT昇華印刷でこれも耐摩耗性をうりにしてる
普通のFilcoのABSキーキャップの話だと
印字は消えにくいけど変色して白くなくなる
あと刻印とは関係ないがキーキャップにコーティングしてあってコーティング剥げが起こる
耐久性を気にするなら2色成形キーキャップ選んだほうがいいよ
FilcoだとMajestouch2SSとかがPBT2色成形
他社だがアーキサイトのProgresTouch RETROはABS2色成形
Maestro FLがPBT昇華印刷でこれも耐摩耗性をうりにしてる
584不明なデバイスさん (ワッチョイ b322-5ABv)
2021/12/19(日) 03:36:19.28ID:FlhL5/yr0 素手飲食、アルコールで消毒しないと気がすまない方は、大人しくダブルショットを選ぼう
585不明なデバイスさん (ワッチョイ e3e6-k/kN)
2021/12/19(日) 09:58:44.64ID:zSzEIC/80586不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM1b-yh8S)
2021/12/19(日) 11:37:35.90ID:xwb35BWeM VULCANって交換用のキートップあるんかな
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f7c-FOs1)
2021/12/19(日) 12:29:22.70ID:RjRtHsW70 >>585
残念だけど無理だ
その機能の有無でキーボード選ぶならレジストリ書き換えて配置いじればいいじゃんと思ってしまうが
バックグラウンドでソフト動かさなくていいしドライバー関係なくなるし
マクロ割り当ては無理だけどキーのリマップだけなら十分だと思う
残念だけど無理だ
その機能の有無でキーボード選ぶならレジストリ書き換えて配置いじればいいじゃんと思ってしまうが
バックグラウンドでソフト動かさなくていいしドライバー関係なくなるし
マクロ割り当ては無理だけどキーのリマップだけなら十分だと思う
588不明なデバイスさん (ワッチョイ f3cf-Iln6)
2021/12/19(日) 12:40:17.59ID:RIDEwKsN0 パソコンもキーボードも1台ならそらそうよ
ハードのリマップ欲しい人はど複数環境や複数台使う人
ハードのリマップ欲しい人はど複数環境や複数台使う人
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a02-RmhO)
2021/12/19(日) 16:48:11.56ID:7IWrNrux0 Pulsarって韓国系?中華系?
ゲームやらんけどマウスめちゃ気にいってる2個目買ってしまった
キーボード見た目クオリティ高そうだしこのブランドは伸びるよ
ゲームやらんけどマウスめちゃ気にいってる2個目買ってしまった
キーボード見た目クオリティ高そうだしこのブランドは伸びるよ
591不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-VE08)
2021/12/19(日) 17:15:03.97ID:c6NBFqOAd 自分の使ってるEPOMAKERのGK108Sとかはキーのリマップ(マクロやLEDの光らせかたも)は専用ソフトで行うが、設定が済んだらキーボード自体が記憶してるのでソフトは不要だね
593不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f5f-kzka)
2021/12/19(日) 20:06:46.17ID:ntPgek3n0 スレ的にはGMMKProって評価はどうですか?
購入検討中です
購入検討中です
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ebb-VmpW)
2021/12/19(日) 23:59:53.90ID:FVGXcA4d0 keychron やっと届いたんだが、キーが反応しないところがあってバラしたらハンダがのってないところがあった。他の部分もうっすいハンダでなかなか酷い
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fba-/DBV)
2021/12/20(月) 05:56:57.62ID:BnW6Ha0y0 シンプルイズベスト
なかなかいいよコレ
ttps://i.imgur.com/QJtO0gS.jpg
なかなかいいよコレ
ttps://i.imgur.com/QJtO0gS.jpg
598不明なデバイスさん (ワッチョイ f3cf-4IyZ)
2021/12/20(月) 09:11:51.60ID:lJwPOFhT0600不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4b-na7u)
2021/12/20(月) 09:24:59.07ID:2XHsY8ip0 >>583
はがれるのはUV塗装って書いてあるもののことかな。
2色成形がいいんだけど少々高齢のお客さんにかな入力したい人がいてかなの2色成形が探しても無いみたい。
教えていただいたのにかな表記が有れば。今更ローマ字入力に変えてくれると思えないお客さんだし。
昇華も消えにくいみたいですね。レーザーはその点いまいちなら変えて欲しいものです。
はがれるのはUV塗装って書いてあるもののことかな。
2色成形がいいんだけど少々高齢のお客さんにかな入力したい人がいてかなの2色成形が探しても無いみたい。
教えていただいたのにかな表記が有れば。今更ローマ字入力に変えてくれると思えないお客さんだし。
昇華も消えにくいみたいですね。レーザーはその点いまいちなら変えて欲しいものです。
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 97b0-Iln6)
2021/12/20(月) 09:25:11.59ID:zi1w4bKE0 Keychronは開発陣のFB見たかんじQシリーズにご執心ってかんじだな
テンキーもQ0になったけどKに合うやつがほしかったわ
テンキーもQ0になったけどKに合うやつがほしかったわ
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a00-g56a)
2021/12/20(月) 10:45:44.56ID:1P5D1a9t0 >>600
かな有りで文字が消えにくいとなると昇華印刷のMaestro/Quatrroかな
硬質プラスチックに染料を侵食させてるから摩耗しにくい上に表面がテッカテカに摩耗した程度では文字はなんともないよ
だたグレー地に黒文字だから黒地に白/白地に黒と比べると若干視認性は落ちる
かな有りで文字が消えにくいとなると昇華印刷のMaestro/Quatrroかな
硬質プラスチックに染料を侵食させてるから摩耗しにくい上に表面がテッカテカに摩耗した程度では文字はなんともないよ
だたグレー地に黒文字だから黒地に白/白地に黒と比べると若干視認性は落ちる
603不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-KTzV)
2021/12/20(月) 11:09:37.29ID:CWQQ2b11M 8月頃にroccat vulcan TKL買ったが、2週間くらいでshiftがRGBで発光しなくなった
3ヶ月後に今度はdelも同様になり、入力時稀にキーが反応しない症状も出てきた
悪い個体引いたのかもだけど、念の為情報共有しとくね
3ヶ月後に今度はdelも同様になり、入力時稀にキーが反応しない症状も出てきた
悪い個体引いたのかもだけど、念の為情報共有しとくね
604不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4b-na7u)
2021/12/20(月) 11:27:25.22ID:2XHsY8ip0 >>602
AS-KBM02が良さそうでした。小さな字をにじまないで染み込ませられるのってどうやってるんでしょうね。
視認性は仰る通りだと思います。なぜ黒白みたいにコントラストを重視しなかったのか不思議です。
AS-KBM02が良さそうでした。小さな字をにじまないで染み込ませられるのってどうやってるんでしょうね。
視認性は仰る通りだと思います。なぜ黒白みたいにコントラストを重視しなかったのか不思議です。
605不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-KcU9)
2021/12/20(月) 12:15:15.00ID:Afqiq2ZxM606不明なデバイスさん (ブーイモ MMd6-x3Jt)
2021/12/20(月) 13:02:05.14ID:MZKYgTAvM607不明なデバイスさん (ワッチョイ ca4b-na7u)
2021/12/20(月) 14:13:19.22ID:2XHsY8ip0 いい値段だけどリアフォがやっぱり行きつくところになりますね。
だと今度はキー荷重をどうしたら問題になりまして、理想は若いころ酷使していたX68000のキーボードのタッチです。
メカニカルの赤軸か静音赤軸が似ているような感じだったんですがリアフォは展示が無くて。中堅都市に住んでするんですけど(泣)
だと今度はキー荷重をどうしたら問題になりまして、理想は若いころ酷使していたX68000のキーボードのタッチです。
メカニカルの赤軸か静音赤軸が似ているような感じだったんですがリアフォは展示が無くて。中堅都市に住んでするんですけど(泣)
608不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-izju)
2021/12/20(月) 16:46:52.19ID:FGYQXt3w0 今日、キークロンのk8赤軸買ってきた。
これいいねぇ。
打鍵音は意外と好みでよかった。
ホットスワップも可能だし年末に良い買い物できた
これいいねぇ。
打鍵音は意外と好みでよかった。
ホットスワップも可能だし年末に良い買い物できた
609不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-ci/O)
2021/12/20(月) 17:04:14.65ID:8LsNDOYAd エンターやスペースみたいなスタビライザーのあるキーだと逆に打ち心地が悪くなるって聞いたけど本当なの?
610不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-KcU9)
2021/12/20(月) 17:23:55.70ID:sun4S2GwM >>608
ステマかな。そのうちキーキャップが駄目になるよ。
ステマかな。そのうちキーキャップが駄目になるよ。
611不明なデバイスさん (スプッッ Sd2a-ci/O)
2021/12/20(月) 17:46:36.64ID:pSYHWk7Xd トップコート?
印字が剥げるだけでキーキャップは使えるでしょ
ttps://decoy284.net/wp-content/uploads/2020/09/keychron-k8_6.jpg
印字が剥げるだけでキーキャップは使えるでしょ
ttps://decoy284.net/wp-content/uploads/2020/09/keychron-k8_6.jpg
612不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-KcU9)
2021/12/20(月) 17:55:17.80ID:sun4S2GwM 印字が剥げるだけという感覚がようわからん
613不明なデバイスさん (ブーイモ MMd6-x3Jt)
2021/12/20(月) 18:41:33.30ID:1CY3dPudM それLEDのゲーミングキーボードでよくあるやつ?
コーティング自体で印字してあるからコーティング剥げたところが光漏れして醜くなっていく
コーティング自体で印字してあるからコーティング剥げたところが光漏れして醜くなっていく
614不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-KcU9)
2021/12/20(月) 18:59:59.89ID:+Peaos39M そうなんだよね。自分もKeychron K6持ってるんだけど、テカテカして来たのと光漏れがあったのとで、PBTキャップに取り替えた。5000円出費。
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-2M+P)
2021/12/20(月) 19:16:26.63ID:gXALfiqW0 結局キーボードはリアフォ30gに落ち着くと思う
でも一部のメカニカルは遊び、気分転換でちゃんと並行して使える
VarmiloのSakura軸、MaestroFLピンク軸、Majestouchの青軸あたりね
この辺は1台持っておいて絶対損はしない
でも一部のメカニカルは遊び、気分転換でちゃんと並行して使える
VarmiloのSakura軸、MaestroFLピンク軸、Majestouchの青軸あたりね
この辺は1台持っておいて絶対損はしない
616不明なデバイスさん (スププ Sd8a-89vk)
2021/12/20(月) 19:19:12.28ID:im8WGsaBd へなへな30gなんか話にならん
おかしな宗教を広めるな
おかしな宗教を広めるな
617不明なデバイスさん (ワッチョイ be63-Ch8m)
2021/12/20(月) 20:02:46.13ID:qb68zOsp0 うちの子がメカニカルスレにしゃしゃりでてご迷惑をお掛けしてます
たかし帰るわよ
たかし帰るわよ
618不明なデバイスさん (ワッチョイ b322-18G+)
2021/12/20(月) 20:09:33.14ID:S7zyTBpN0 vulkanくんは、いろいろとダメなところもあるが、カッコいいから使っちゃう…イケメンは得ね
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bac-g56a)
2021/12/21(火) 00:39:18.17ID:qiiOINC+0 自宅じゃずっと青軸派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 低迷するEVの戦略見直し相次ぐ、米国市場での販売も見通せず…当面はHVに注力の構え [蚤の市★]
- 「プリキュア」シリーズ最新作は「名探偵プリキュア!」!“そのナゾ!キュアット解決!”掲げる第23弾 [征夷大将軍★]
- 【高市朗報】お客さん消えた???w [614650719]
- misono(倖田來未の妹)さん、衆議院選挙立候補へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [329329848]
- 楽天・三木谷浩史「これ以上の円安はまずいと思います」 [256556981]
- 寒い…
- 【高市売春】 個室内で男性客に3回 、 SEXのサービスを提供。 マッサージ店経営女性(52歳)、逮捕 [485983549]
- 【朗報】日本ハム、巨人松本剛の人的補償の検討へWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
