!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑スレ立て毎にコピペして1行追加
GPD WIN/WIN2/WIN3/WIN MAX/WIN MAX 2021について語り合うスレ
次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直すこと。
関連スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 6台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1557802103/
※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632620209/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう58
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ c64b-QVFz [223.132.11.2])
2021/12/06(月) 18:45:48.98ID:T6wduFs102不明なデバイスさん (ワッチョイ ef4b-QVFz [223.132.11.2])
2021/12/06(月) 18:48:33.19ID:T6wduFs10 Pocketのスレはたくさん立っててどれが本スレかわからないので、一番新しい奴を記載した
3不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Qxzg [133.106.166.140])
2021/12/06(月) 19:48:37.28ID:nPrmtsXUM pocket買う人いなくてしかも買っても独自要素もないから語り用がないんだよな3になってもスペックと値段が高いミニパソコンとしか思わんしスレが統一されてもだれも持ってないからレスしようがない
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/06(月) 23:08:08.57ID:j8ChunGB05不明なデバイスさん (ラクッペペ MM8f-CenV [133.106.70.206])
2021/12/06(月) 23:20:14.95ID:8WTy5copM じゃあ夏まで買わなくていいな
そしてその頃にはとっくに次のマシンの話が出てる・・・
そしてその頃にはとっくに次のマシンの話が出てる・・・
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 4382-PP5C [124.40.73.53])
2021/12/07(火) 03:22:51.90ID:pKkLDa6z0 やっぱXplayerのモニターを載せるべきだよ
それで高解像度も720pも両方完ぺきにできる
それで高解像度も720pも両方完ぺきにできる
7不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-zYXO [133.106.134.98])
2021/12/07(火) 11:12:03.38ID:1gZJtyUFM 何度でもよみがえるさ
https://i.imgur.com/8k3ti85.jpg
https://i.imgur.com/8k3ti85.jpg
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-wVd4 [126.49.124.47])
2021/12/07(火) 13:09:25.97ID:jfdOdUZ00 今からWIN3買うならどこがいい?
9不明なデバイスさん (ワッチョイ 4382-PP5C [124.40.73.53])
2021/12/07(火) 14:10:29.53ID:pKkLDa6z0 >>4
拡張性と言っても一つしか使えないしバッテリーが極小なんでMAXのように負荷の高いゲームができない
win3の7割程度しかバッテリー駆動出来なさそう
tigerでフルHDは非力すぎ
MAXの上位互換のような使い方ができるならもっと売れてる
ユーザーが必要としていないことを売り上げの無さとスレ住民の反応が証明している
拡張性と言っても一つしか使えないしバッテリーが極小なんでMAXのように負荷の高いゲームができない
win3の7割程度しかバッテリー駆動出来なさそう
tigerでフルHDは非力すぎ
MAXの上位互換のような使い方ができるならもっと売れてる
ユーザーが必要としていないことを売り上げの無さとスレ住民の反応が証明している
10不明なデバイスさん (スフッ Sdaf-+CHH [49.106.213.77])
2021/12/07(火) 18:12:52.18ID:HmBs+JA/d11不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Qxzg [133.106.148.32])
2021/12/07(火) 18:22:33.38ID:XumlNL8tM pocket3 1195g7Tiger8インチフルHDはあれしかないわけだけどあれでしかできないことってあまりないしな
値段が8万なら買ってたかもしれないが11万とかありえんしモジュールで13万だろ?
だれが買うか不明そもそもあれでモデリングとかしないだろうし
何に使う用途なのかわからんノベルゲームとか同人ゲームなら使い道ありそうだが
値段が8万なら買ってたかもしれないが11万とかありえんしモジュールで13万だろ?
だれが買うか不明そもそもあれでモデリングとかしないだろうし
何に使う用途なのかわからんノベルゲームとか同人ゲームなら使い道ありそうだが
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 4382-PP5C [124.40.73.53])
2021/12/07(火) 18:48:24.71ID:pKkLDa6z0 >>10
そんなに持ったらいいんだけど
MAX2021(57Wh)でも高負荷なものは新品時1時間半win3(44Wh)で1時間
38Whなポケ3はどのくらい持つのか・・・・
MAXやwin3で2〜3時間プレイできる魔界村なんかの軽めのタイトルでもフルHDの解像度は3D負荷が2.25倍なんで
やっぱり1時間半とかだと推測している
1280×720pの画面はswitchと同じ解像度なんであれで満足できるなら高解像度はいらないかと
あくまでゲーム主体での話
そんなに持ったらいいんだけど
MAX2021(57Wh)でも高負荷なものは新品時1時間半win3(44Wh)で1時間
38Whなポケ3はどのくらい持つのか・・・・
MAXやwin3で2〜3時間プレイできる魔界村なんかの軽めのタイトルでもフルHDの解像度は3D負荷が2.25倍なんで
やっぱり1時間半とかだと推測している
1280×720pの画面はswitchと同じ解像度なんであれで満足できるなら高解像度はいらないかと
あくまでゲーム主体での話
13不明なデバイスさん (スップ Sd2f-1jQl [1.66.104.92])
2021/12/07(火) 19:49:17.06ID:HjOZAchod Pocket3出たら買った人がPG-9083Sでも使ってゲームやってみればいい。
自分は過去にOneMix3+PG-9083Sをやってみた
自分は過去にOneMix3+PG-9083Sをやってみた
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 97bd-dN5y [122.133.73.216])
2021/12/07(火) 20:41:08.30ID:EAjRSj0o0 win3もmax2021も持ってるけどPocket3も出資した。
dtmのスケッチ用途で。
maxだと解像度足りなかったので。
dtmのスケッチ用途で。
maxだと解像度足りなかったので。
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-+p+B [126.85.168.24])
2021/12/07(火) 21:06:55.94ID:V+81M3ui0 今からGPD WIN3欲しくなってきたのよ
どこで買うのがベスト?
どこで買うのがベスト?
16不明なデバイスさん (ワッチョイ c715-g0G4 [220.217.94.244])
2021/12/07(火) 22:01:07.20ID:WARBpQk6017不明なデバイスさん (ワッチョイ 83da-M7dO [220.220.124.84])
2021/12/07(火) 22:09:42.13ID:+tqe1Z1g0 ハイビームはわりとサポートしてくれるんじゃないっけ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fbd-hjD0 [49.129.125.129])
2021/12/07(火) 22:15:20.81ID:UoO6FwtL0 ハイビームはサポート最悪の天空運営やぞ
19不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-wVd4 [126.85.164.148])
2021/12/07(火) 22:38:10.41ID:yqQsYaMI020不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/07(火) 22:59:43.92ID:oDggbTSO0 Nreal air買うかWINMAX買うか
迷ってる
迷ってる
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 878f-v359 [124.85.0.77])
2021/12/08(水) 08:48:30.36ID:QeSw6uMu0 どっちかを買うと、もう一方の方を選べば良かったかなと後で後悔する
解決法は1つしかない
解決法は1つしかない
22不明なデバイスさん (ワッチョイ 878f-v359 [124.85.0.77])
2021/12/08(水) 08:50:21.71ID:QeSw6uMu0 天空はなんか不具合あると後ろのリセットを押せ、だけのやり取りに5日以上かかる
そして最後は中国に送るから手間賃寄越せ
ちなみに中国とのやり取りは日本語可能なので代理店の存在意義はない
そして最後は中国に送るから手間賃寄越せ
ちなみに中国とのやり取りは日本語可能なので代理店の存在意義はない
23不明なデバイスさん (ワッチョイ 7701-wVd4 [126.85.164.148])
2021/12/08(水) 11:45:22.35ID:9qXmr4oz0 それはまことか・・・
天空の選択肢は外します
天空の選択肢は外します
24不明なデバイスさん (ベーイモ MM9f-PP5C [27.253.251.187])
2021/12/08(水) 12:39:35.43ID:cVQQYsZWM >>20
既に所持してるGPD製品で間に合ってるならNrealかな
既に所持してるGPD製品で間に合ってるならNrealかな
25不明なデバイスさん (スップ Sd2f-1jQl [1.66.104.92])
2021/12/08(水) 12:39:55.15ID:gd2PZPYsd デント>天空
26不明なデバイスさん (JP 0Hdf-M7dO [61.199.190.33])
2021/12/08(水) 19:16:59.51ID:iq5pY6xeH 通販な以上どこも変わらん
28不明なデバイスさん (ワッチョイ c7b1-L8q0 [180.197.155.16])
2021/12/08(水) 21:43:32.71ID:Zigbg3pb0 天空はねぇわ。初代からやらかしすぎ
29不明なデバイスさん (ワッチョイ ef49-PP5C [182.171.65.2])
2021/12/09(木) 09:40:15.13ID:6lOROjJR0 正直Pocket3をあんなんで出すくらいならWinMax2021の1920x1200版を
出して欲しかった。
MicroPCは想定用途的に置いて使えないんだからKBをWin1/2のような感じの
キーでいいから通常配列に近くするべきだと思うし、PocketはPocketに入れ
られる方向に努力をすべき。初代でもギリギリなのに何でデカくしてるのか。
相変わらずなんで売れたのか理解していないんだよなGPD。
出して欲しかった。
MicroPCは想定用途的に置いて使えないんだからKBをWin1/2のような感じの
キーでいいから通常配列に近くするべきだと思うし、PocketはPocketに入れ
られる方向に努力をすべき。初代でもギリギリなのに何でデカくしてるのか。
相変わらずなんで売れたのか理解していないんだよなGPD。
30不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-ZU9z [1.75.244.123])
2021/12/09(木) 10:16:08.96ID:TE0x+c9Jd シンセンのある駅前のレストラン街が全て閉店した動画が出てたけど大丈夫かい
ま、なんとかなるか
ま、なんとかなるか
31不明なデバイスさん (スプッッ Sdbf-ZU9z [1.75.244.123])
2021/12/09(木) 10:17:13.80ID:TE0x+c9Jd >>29
解像度が高けりゃいいってもんじゃねえ宣言出した手前、それをするのは・・
解像度が高けりゃいいってもんじゃねえ宣言出した手前、それをするのは・・
32不明なデバイスさん (ベーイモ MM9f-Fby6 [27.253.251.179])
2021/12/09(木) 10:55:20.06ID:JzM1+54/M 今はスペック優先でないと売れないから
昔と違ってゲーム(低負荷なら最新も可)というわかりやすくポピュラーな指標あるから
いまさらハンパに小型特化したハードなんて売れないさ
解像度に関してはXPLAYERのモニターに対しての牽制だよ
「ドットバイドットで1280*720できるがうちのがキレイだから」ってアピール
2021が売れなかったのはモニター据え置きだったからだな
今更ニューモデルで出ても売れ行きは芳しくないだろうけど欲しいな
昔と違ってゲーム(低負荷なら最新も可)というわかりやすくポピュラーな指標あるから
いまさらハンパに小型特化したハードなんて売れないさ
解像度に関してはXPLAYERのモニターに対しての牽制だよ
「ドットバイドットで1280*720できるがうちのがキレイだから」ってアピール
2021が売れなかったのはモニター据え置きだったからだな
今更ニューモデルで出ても売れ行きは芳しくないだろうけど欲しいな
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f97-Qxzg [58.87.156.42])
2021/12/09(木) 16:21:21.02ID:wb6+fGFH0 pocket3Twitter告知必死だなよっぽど売れ行きよくないんだな
値段あれで買うわけないだろ大手じゃないほとんど無名メーカーなら8万だよあれは
値段あれで買うわけないだろ大手じゃないほとんど無名メーカーなら8万だよあれは
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/09(木) 20:24:15.18ID:Ljcj2Nne035不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/09(木) 20:25:46.50ID:Ljcj2Nne0 そもそもpocket3はまだ発売されてないし売れ行きとか無い
解像度さえ良けMAXもまだ戦えたんだけどね…
解像度さえ良けMAXもまだ戦えたんだけどね…
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-VofB [221.112.172.52])
2021/12/09(木) 20:38:54.61ID:H3IlGhG50 2021だが、Halo起動すらできん
37不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Qxzg [133.106.156.196])
2021/12/09(木) 20:42:38.31ID:flXMteTOM 負け惜しみって何?そもそも俺3ユーザーだし自分が劣等感あるからって八つ当たりしないでもらいたい言い出しっぺの負け犬おじさん
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/09(木) 20:48:14.66ID:Ljcj2Nne039不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/09(木) 20:48:35.29ID:Ljcj2Nne0 すいませんでしたつってんだろ!
40不明なデバイスさん (スププ Sdaf-A5CA [49.98.63.234])
2021/12/09(木) 20:51:39.42ID:Go2fhIiXd P3はスレ違いなんだけど
41不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Qxzg [133.106.156.196])
2021/12/09(木) 20:52:55.13ID:flXMteTOM なんだこの負け犬おじさん
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/09(木) 20:57:32.69ID:Ljcj2Nne0 >>40
だーかーらーすいませんでした
だーかーらーすいませんでした
43不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f01-+CHH [126.235.84.213])
2021/12/09(木) 20:57:51.53ID:Ljcj2Nne0 >>41
自己紹介ですか?
自己紹介ですか?
44不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8f-Qxzg [133.106.156.196])
2021/12/09(木) 20:59:14.98ID:flXMteTOM >>43 病院行け
45不明なデバイスさん (スップ Sd0f-ZU9z [1.72.4.36])
2021/12/09(木) 21:00:27.34ID:q7Q1/qpFd 今の性能で結構満足だから相当にスペック上がらんとかわんな
46不明なデバイスさん (スププ Sdaf-A5CA [49.98.63.234])
2021/12/09(木) 21:19:14.18ID:Go2fhIiXd そのうち内臓グラの性能が3050ぐらいになったらまた買い替えてもいいかな
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 4382-1kDn [124.40.73.53])
2021/12/09(木) 22:10:46.59ID:ym7YU9F10 十年先でも無理やな
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fab-CenV [39.111.55.151])
2021/12/09(木) 22:24:06.05ID:isTgXEi90 10年という月日をなめんなよ
22の新人風俗嬢が32のベテラン風俗嬢になるんだぞ
22の新人風俗嬢が32のベテラン風俗嬢になるんだぞ
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 4382-1kDn [124.40.73.53])
2021/12/09(木) 22:36:21.72ID:ym7YU9F10 ・・・・ええっと、どう返したらいいんだろう
10年前小学校二年生だった女の子が今年高校卒業という
10年前小学校二年生だった女の子が今年高校卒業という
50不明なデバイスさん (スップ Sd0f-ZU9z [1.72.4.36])
2021/12/09(木) 22:56:07.79ID:q7Q1/qpFd 片思いだったあの娘が風俗落ちしたときはほんとに嬉しかったなー
51不明なデバイスさん (スップ Sd9f-1jQl [49.97.105.211])
2021/12/09(木) 23:26:26.74ID:lWQbTp1rd52不明なデバイスさん (ワッチョイ e901-/DsU [126.85.164.148])
2021/12/10(金) 00:24:48.13ID:I86QoE5T0 でもOQOの時代からここまで劇的に進化するとは思わなかったな
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-yXPo [221.112.172.52])
2021/12/10(金) 05:18:38.15ID:RnK6o61u0 そうだな。当時は2Dで満員電車の埼京線でバルダーズゲートやマイトアンドマジックをやれて感動したものだったが
54不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-yXPo [221.112.172.52])
2021/12/10(金) 06:26:44.73ID:RnK6o61u0 RyzenだとHalo Infinite動くようだから羨ましい。Deathloopも動くみたいだし
55不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/10(金) 07:05:00.59ID:NjnZEIid0 PenMじゃあSNESでさえ完動とは呼べなかったしePSXeなんて論外
制約はあれど最新ゲームが無理なくできたりほんといい時代になったもんだ
制約はあれど最新ゲームが無理なくできたりほんといい時代になったもんだ
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 7109-Qmed [122.223.25.200])
2021/12/10(金) 07:42:34.33ID:cvrwUnTi0 (PenMでePSXeをフルフレームで動かせないなんてどれだけ設定が下手なんだろう)
57不明なデバイスさん (ワッチョイ f197-Pm4R [58.87.156.42])
2021/12/10(金) 09:03:53.52ID:g58Yxm+h0 やっぱり爺さんしかいないじゃん
58不明なデバイスさん (ワッチョイ e901-4iyA [126.85.164.148])
2021/12/10(金) 10:24:47.93ID:I86QoE5T0 ここにいるのは自分含めて、ほぼスマートフォン最初期の段階からいる人ばかりだと思うよ
それこそ、まだ日本で販売がない時代にWindows PhoneをCloveやらeXpansysやらから輸入してた時代
もっと言うとLinuxザウルスやWindows Mobile等のPDAから入ってる
それこそ、まだ日本で販売がない時代にWindows PhoneをCloveやらeXpansysやらから輸入してた時代
もっと言うとLinuxザウルスやWindows Mobile等のPDAから入ってる
59不明なデバイスさん (ワッチョイ c9b1-Dweo [180.197.155.16])
2021/12/10(金) 11:12:33.71ID:ZOqugpMY0 Libretto、w-zero3オッサンのわいもおるで。
60不明なデバイスさん (アウアウアー Sa0b-UT+W [27.85.207.5])
2021/12/10(金) 11:30:02.06ID:yXbNcQH0a 初めて買ったのはPocket PCだったなあ
61不明なデバイスさん (スププ Sd33-b/F/ [49.96.42.181])
2021/12/10(金) 12:22:29.73ID:HuzuWeH+d WM6系のカスロム遊びしてた世代に突き刺さる事をGPDが実現してくれた事に感謝だよね
今でもPalm treo 7xx系は神デバイスだったと思ってる
今でもPalm treo 7xx系は神デバイスだったと思ってる
62不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.171])
2021/12/10(金) 12:30:35.51ID:/SIeaorwM >>56
俺もその上手い設定とやらぜひとも聞きたいな
PenM、とくにUMPCの場合オンボのグラ性能の低さで実速出ないのに
設定でどうにか出来るとか吹かれてもな
いろんな推奨設定もたくさん公開されててそれらを軽く凌駕できる動作があるなら見てみたい
手元のハイエンドTC1100で試してみるから教えてよ
まさかUMPCスレの過去機種の話題なのにグラボ持ち出さないよな?
TC1100はUMPCとしては当時最強のグラ性能だから当然全タイトルフルフレームなんだよな?
俺もその上手い設定とやらぜひとも聞きたいな
PenM、とくにUMPCの場合オンボのグラ性能の低さで実速出ないのに
設定でどうにか出来るとか吹かれてもな
いろんな推奨設定もたくさん公開されててそれらを軽く凌駕できる動作があるなら見てみたい
手元のハイエンドTC1100で試してみるから教えてよ
まさかUMPCスレの過去機種の話題なのにグラボ持ち出さないよな?
TC1100はUMPCとしては当時最強のグラ性能だから当然全タイトルフルフレームなんだよな?
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 1101-dUd6 [160.86.162.236])
2021/12/10(金) 12:41:31.11ID:0Ghl2Liu0 >>62
は?うぜぇ😂キモ🤮
は?うぜぇ😂キモ🤮
64不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.171])
2021/12/10(金) 13:02:35.12ID:/SIeaorwM 出来もしないことを宣う方がウザいわ
65不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.171])
2021/12/10(金) 13:07:31.42ID:/SIeaorwM そういやルルアデブは3持ってない、MAXは持ってたと言ってたのにやっぱり嘘だったんだな
嘘と盲言ばっか言う奴いるけど楽しいんか?
嘘と盲言ばっか言う奴いるけど楽しいんか?
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-zmQK [61.123.17.189])
2021/12/10(金) 13:10:35.98ID:8SiIWlyI0 ルルアデブってのが分からん
ただPenMでフルフレームは不可能なのは事実
レス欲しさの噛み付きには付き合うなよ
ただPenMでフルフレームは不可能なのは事実
レス欲しさの噛み付きには付き合うなよ
69不明なデバイスさん (アウアウウー Safd-yXPo [106.146.29.84])
2021/12/10(金) 13:43:16.60ID:LoYYUxl3a そのうち、Palmt Top PC110を現役で使ってという猛者が現れそうだな
70不明なデバイスさん (スププ Sd33-J9FV [49.98.63.190])
2021/12/10(金) 13:53:59.76ID:lC9MFeBWd 初UMPCが3の俺にとってはお祖父様たちの歴史は実に興味深いものです
71不明なデバイスさん (スップ Sd73-B2rp [1.75.5.212])
2021/12/10(金) 14:06:34.07ID:Yccng5D1d >>70
自分が興味を持つ前の時代のこと聞くの面白いですよね
モバイル関係は2000年ちょいに興味を持って、中古のリナザウが輝いて見えた
gpd win3の紹介でswitchライクな見た目とか書かれてるとvaio ux似だよバカが!って思ってしまう
自分が興味を持つ前の時代のこと聞くの面白いですよね
モバイル関係は2000年ちょいに興味を持って、中古のリナザウが輝いて見えた
gpd win3の紹介でswitchライクな見た目とか書かれてるとvaio ux似だよバカが!って思ってしまう
72不明なデバイスさん (スップ Sd73-B2rp [1.75.5.212])
2021/12/10(金) 14:15:03.65ID:Yccng5D1d gpd win3のキーボード出してない見た目は別に普通の携帯ゲーム機で
どっちかと言えばPSPとかPS VITAの方が相応しそうなのに
vaio uxっぽいとか言わずにswitchだswitchだ言ってんのアレ何なん?
win3のレビューしてるとこでもそういう言い方してる時点で読む気失せる
どっちかと言えばPSPとかPS VITAの方が相応しそうなのに
vaio uxっぽいとか言わずにswitchだswitchだ言ってんのアレ何なん?
win3のレビューしてるとこでもそういう言い方してる時点で読む気失せる
73不明なデバイスさん (スププ Sd33-J9FV [49.98.63.190])
2021/12/10(金) 14:46:48.17ID:lC9MFeBWd74不明なデバイスさん (スププ Sd33-b/F/ [49.96.42.181])
2021/12/10(金) 14:57:27.70ID:HuzuWeH+d >>73
それを言うならAYA NEOじゃね?
それを言うならAYA NEOじゃね?
75不明なデバイスさん (スップ Sd73-B2rp [1.75.5.212])
2021/12/10(金) 16:38:05.38ID:Yccng5D1d >>74
switchの携帯機としての特徴はコントローラー取り外しだからでしょ
そういうギミックはone gx1が近い(付ける対象が大きく違うけど)
switch liteとか特に携帯ゲーム機としては個性ない、何ならゲームギアの系譜みたいじゃん
ドックで据え置きに、ってのもないんでしょ?lite
switchの携帯機としての特徴はコントローラー取り外しだからでしょ
そういうギミックはone gx1が近い(付ける対象が大きく違うけど)
switch liteとか特に携帯ゲーム機としては個性ない、何ならゲームギアの系譜みたいじゃん
ドックで据え置きに、ってのもないんでしょ?lite
76不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.129])
2021/12/10(金) 16:49:04.76ID:cLC0FywbM だったらLYNXだな
77不明なデバイスさん (スププ Sd33-b/F/ [49.96.42.181])
2021/12/10(金) 18:07:19.61ID:HuzuWeH+d >>75
取り外しか…確かに言われてみればそうですね
取り外しか…確かに言われてみればそうですね
78不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.164.91])
2021/12/10(金) 18:10:37.69ID:f7DCMG3sM 以前氷河期でイキっててキモいって書いたらすごい反発あったけどやっぱ爺集団だったな これが父親より年上でこれだもんな
そりゃなアレだよな
そりゃなアレだよな
79不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-p36F [27.253.251.129])
2021/12/10(金) 18:15:14.97ID:cLC0FywbM こんな妄想で頭がイカれてる奴が息子だったら終わってるわ
世間様に迷惑かけて恥ずかしくて自分の子だって言えない
即勘当言い渡す
世間様に迷惑かけて恥ずかしくて自分の子だって言えない
即勘当言い渡す
80不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.164.91])
2021/12/10(金) 18:42:45.06ID:f7DCMG3sM 結婚できなかった爺がはしゃいでんじゃねーよw
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 53bc-B2rp [211.1.206.219])
2021/12/10(金) 18:56:12.80ID:BLaGjsS20 昨日尼で注文したらwin3もう届いて驚く
GPDは初代winとpocketだけ買ったけど、win3のちゃんとしてる感にびっくらだわ
初代winは画面の嵌め込み部が若干浮いてたけど、vaio ux的なものを
とりあえずちゃんとしてるように作ってるのを見て中華UMPCの勢いすごいと思う
GPDは初代winとpocketだけ買ったけど、win3のちゃんとしてる感にびっくらだわ
初代winは画面の嵌め込み部が若干浮いてたけど、vaio ux的なものを
とりあえずちゃんとしてるように作ってるのを見て中華UMPCの勢いすごいと思う
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-yXPo [221.112.172.52])
2021/12/10(金) 19:02:24.90ID:RnK6o61u0 Ryzen欲しい。1195と交換して欲しい
83不明なデバイスさん (スップ Sd33-gPXx [49.97.98.71])
2021/12/10(金) 20:09:10.67ID:EX/2/uITd 4コアじゃ明らかに足りてないって事多いからryzen欲しいのは分かる
型落ちの時点で論外だけど
型落ちの時点で論外だけど
84不明なデバイスさん (スフッ Sd33-J9FV [49.106.215.240])
2021/12/10(金) 20:55:15.99ID:8/oZ8pJGd そんなに足りんか?
ゲームするにしてもそこまで重いのしなきゃ充分だけど
ゲームするにしてもそこまで重いのしなきゃ充分だけど
85不明なデバイスさん (スップ Sd33-EuKF [49.97.107.151])
2021/12/10(金) 21:37:00.50ID:+kd4Tjhbd 今ちょうどRyzen9 5950x(16c32t)やりながらタスクマネージャー見てるけど遊んでいるCPUコアがあるな
86不明なデバイスさん (ワッチョイ e901-4iyA [126.85.164.148])
2021/12/10(金) 21:46:09.90ID:I86QoE5T0 コア数多ければいいってものでもないということ
87不明なデバイスさん (スップ Sd33-EuKF [49.97.107.151])
2021/12/10(金) 21:58:17.83ID:+kd4Tjhbd ちなみにやってたゲームを書くのを忘れたゲームはBF2042
88不明なデバイスさん (スッップ Sd33-gPXx [49.98.170.138])
2021/12/10(金) 22:40:44.24ID:kISzRdOhd スレも読めないのかよガイジ
89不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.164.207])
2021/12/10(金) 23:21:45.16ID:AB+1Q3VnM ネトウヨスップ爺さんこいつはなんとかデブガーのやつ
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-yXPo [221.112.172.52])
2021/12/10(金) 23:37:44.99ID:RnK6o61u0 コア数やCPU性能ではなく、ゲームが動くかどうかという観点でRysenが気になる。エルデレンリングも下手したらしばらくだめかも知れないし
91不明なデバイスさん (ワッチョイ ab82-p36F [113.20.204.217])
2021/12/11(土) 00:06:43.36ID:e5LCF2Ga0 物がゲーム機だけに動いてなんぼだろうし
結局新作はまた対応待ちなんて事もあるからねえ
結局新作はまた対応待ちなんて事もあるからねえ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 53bc-B2rp [211.1.206.219])
2021/12/11(土) 00:38:35.70ID:AwAkR0lJ0 win3の右スティック、中心付近は鈍くて傾き大きくすると大きく動く感じで
ゲーム用にはそれが正しいのかなと思いつつマウスモードだとちょっと不便かな
マウス設定で調整きくのかな?
ツクール系とかやるのにマウスモードで操作して実行ファイル選んで
起動したらコントローラーモードにするとかが初代winだとスッキリ出来ない
(マウスモードでないとファイルダブルクリックできない
&マウスモードで起動するとゲーム側で切り替えがきかない)
のが大分不便だったのがどうなってるかを確認せねば
皆さんゲーム起動前後の操作はどんな感じにやってます?
出来ればマウスモードでは左スティックをスクロール(センターホイール)にしたい
あとwin+xとかを良く使うのでキーの同時押しはボタンの設定で対応するんやろか
なかなか触ってみて気付くどうするんだろ?が多くて戸惑うけど面白いね
ゲーム用にはそれが正しいのかなと思いつつマウスモードだとちょっと不便かな
マウス設定で調整きくのかな?
ツクール系とかやるのにマウスモードで操作して実行ファイル選んで
起動したらコントローラーモードにするとかが初代winだとスッキリ出来ない
(マウスモードでないとファイルダブルクリックできない
&マウスモードで起動するとゲーム側で切り替えがきかない)
のが大分不便だったのがどうなってるかを確認せねば
皆さんゲーム起動前後の操作はどんな感じにやってます?
出来ればマウスモードでは左スティックをスクロール(センターホイール)にしたい
あとwin+xとかを良く使うのでキーの同時押しはボタンの設定で対応するんやろか
なかなか触ってみて気付くどうするんだろ?が多くて戸惑うけど面白いね
93不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/11(土) 01:22:48.93ID:+HpneX2X0 一般的にはコントローラーコンパニオンでデスクトップ上でのコントローラーにマウス操作を割り当てると
起動までシームレスにできる
めんどくさいとか思うならモニターでタッチ操作で起動すればすぐにでもできる
起動までシームレスにできる
めんどくさいとか思うならモニターでタッチ操作で起動すればすぐにでもできる
94不明なデバイスさん (スップ Sd33-EuKF [49.97.107.151])
2021/12/11(土) 01:24:12.17ID:lX2c7OZSd >>92
TouchMousePointerでマウス操作してる
TouchMousePointerでマウス操作してる
95不明なデバイスさん (ワッチョイ 53bc-B2rp [211.1.206.219])
2021/12/11(土) 01:33:00.24ID:AwAkR0lJ0 おぉ、情報ありがたい
色々工夫して使いこなす系PCは使ってる人の話聞くのが面白いや
色々工夫して使いこなす系PCは使ってる人の話聞くのが面白いや
96不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/11(土) 07:36:11.48ID:+HpneX2X0 ゲームのアイコンをワンクリックだけしてコントローラーモードに切り替えてからenterでも起動できる
誰もやってないだろうけどコンパニオンがなかった時代よくやった
誰もやってないだろうけどコンパニオンがなかった時代よくやった
97不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.221])
2021/12/11(土) 12:21:49.07ID:AnufC2IIM みんな色んなノウハウあるんだな
地味にありがたい
地味にありがたい
98不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-NsM4 [219.198.98.236])
2021/12/11(土) 13:06:58.82ID:jGNNEFcN0 この切り替えだのって話はJ2Kで設定すれば
マウスモードとか一切切り替えしなくて良くならないか?
俺はそれで問題ないけどな。
スクロールも細かく設定可能だし。
マウスモードとか一切切り替えしなくて良くならないか?
俺はそれで問題ないけどな。
スクロールも細かく設定可能だし。
99不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-j1yc [133.106.134.236])
2021/12/11(土) 14:54:21.80ID:oTarZ2tgM GPD WIN 4
5inch
fanless
Celeron
4GB memory
64GB storage
8000mAh battery
300g
30000yen
5inch
fanless
Celeron
4GB memory
64GB storage
8000mAh battery
300g
30000yen
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-yXPo [221.112.172.52])
2021/12/11(土) 22:41:07.78ID:QaMSGH/i0 Ryzen6000か。楽しみだな
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 1101-dUd6 [160.86.162.236])
2021/12/11(土) 22:45:42.66ID:fuSGlLjz0 >>99
ほぼ初代WINじゃねーかwww
ほぼ初代WINじゃねーかwww
102不明なデバイスさん (ワッチョイ f197-Pm4R [58.87.156.42])
2021/12/11(土) 23:40:03.19ID:mt5vNR8q0 ryzen6000はgpu3.4倍くらいみたいだなもうゴミだろ過去の
103不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/12(日) 02:36:06.21ID:g/MHASej0 確かに従来の倍加しているようだね
まさかこの時期にこんなとんでもないパワーアップがあるとは
これはもう新型MAXを待つのが楽しくて仕方ない
今度こそ8.4インチ2Kとともに搭載して欲しい
まさかこの時期にこんなとんでもないパワーアップがあるとは
これはもう新型MAXを待つのが楽しくて仕方ない
今度こそ8.4インチ2Kとともに搭載して欲しい
104不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/12(日) 02:40:28.52ID:g/MHASej0 >>100
Ryzen6000の書き込み見て一気にワクワクが止まらなくなった
RyzenだからCPU性能高いしゲームの起動も安定している
そこへきてこのGPU性能ときたら1195G7と比べてかなりヤヴァイ性能になる
AlderlakeでのUMPC戦線はもう終わったな
Ryzen6000の書き込み見て一気にワクワクが止まらなくなった
RyzenだからCPU性能高いしゲームの起動も安定している
そこへきてこのGPU性能ときたら1195G7と比べてかなりヤヴァイ性能になる
AlderlakeでのUMPC戦線はもう終わったな
105不明なデバイスさん (スップ Sd33-EuKF [49.97.107.151])
2021/12/12(日) 03:40:27.19ID:FDq/zVWvd >>102
またルルアデブの嘘発言。
またルルアデブの嘘発言。
106不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-GJ00 [27.83.57.248])
2021/12/12(日) 05:08:16.57ID:Vs8l8s6R0 >>99
ゴミ
ゴミ
107不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-yXPo [221.112.172.52])
2021/12/12(日) 09:25:34.03ID:xT4jxkaZ0 FF7は動きそうな最低スペックだけど果たしてドライバーはいけるのか
108不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/12(日) 10:13:02.21ID:g/MHASej0109不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/12(日) 10:17:02.62ID:g/MHASej0 ageでテキトーな事や不当なアンチ発言はすべてNG
他機種との比較で正当性あるならもちろん歓迎だが
そいつは相手にする意味がない
そろそろ分かろうぜ
他機種との比較で正当性あるならもちろん歓迎だが
そいつは相手にする意味がない
そろそろ分かろうぜ
110不明なデバイスさん (ワッチョイ f197-Pm4R [58.87.156.42])
2021/12/12(日) 13:25:54.37ID:atB4xrDM0 本気にしてるやついたのかやっぱ爺さんだな
111不明なデバイスさん (ワッチョイ f98f-zmQK [124.85.0.77])
2021/12/12(日) 14:30:47.50ID:aNc9Lhzi0 NGNGさっさとNG!!
112不明なデバイスさん (ワッチョイ f197-Pm4R [58.87.156.42])
2021/12/12(日) 14:35:28.45ID:atB4xrDM0 匿名の人に必死だな嵐は他所行け
113不明なデバイスさん (ワッチョイ f98f-zmQK [124.85.0.77])
2021/12/12(日) 19:06:13.11ID:aNc9Lhzi0 Ryzen 6000 (RDNA2) TimeSpy総合 2700(予想)
1195G7がTimeSpy総合 1,978くらいだから1.5倍か、うーむ、買い換えてもいいくらいではある
1195G7がTimeSpy総合 1,978くらいだから1.5倍か、うーむ、買い換えてもいいくらいではある
114不明なデバイスさん (スップ Sd33-J9FV [49.97.107.206])
2021/12/12(日) 19:42:19.94ID:nLUh6Xkcd 1050が1660になるぐらいの感じ?
でもRyzenだからeGPU使えないだろうし迷うな
でもRyzenだからeGPU使えないだろうし迷うな
115不明なデバイスさん (ワッチョイ f98f-zmQK [124.85.0.77])
2021/12/12(日) 20:10:03.81ID:aNc9Lhzi0 あ、そうだった
無しだな
無しだな
116不明なデバイスさん (ワッチョイ d15f-tjlF [106.72.144.161])
2021/12/12(日) 21:35:26.71ID:kbMO+i3F0 >>113
Alder+DDR5が二割ぐらい伸ばしてくるだろうから時期によっちゃ微妙だわさ。
Alder+DDR5が二割ぐらい伸ばしてくるだろうから時期によっちゃ微妙だわさ。
117不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/13(月) 01:32:04.17ID:lKU/0WnN0 次世代機がeGPU使えなくても関係ないさ
その場合現行MAXを使えばいい
その場合現行MAXを使えばいい
118不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/13(月) 01:34:54.06ID:lKU/0WnN0 MAX2021を買い渋った人もRyzen6000版なら買いなのでは?
119不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.166.188])
2021/12/13(月) 03:35:05.70ID:1dDaXnSAM ryzen6000グラフィック3倍くらいだから買いだろ
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 095f-J9FV [14.13.96.129])
2021/12/13(月) 07:03:43.02ID:9ysqQb4Y0 でもなんとなく今より売れない未来しか見えない
121不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.166.188])
2021/12/13(月) 07:06:25.32ID:1dDaXnSAM ポケモン3の売れなさすぎ
122不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.194])
2021/12/13(月) 09:40:50.87ID:QGe4qKVeM >>120
そんなことないと思うよ
2021買った人はまた買うし見送った人にしてみれば倍を軽く超える高性能化
しかもTigerの不具合もないから起動不可を気にしなくていい
ここまでスペックアップすれば買い換える理由には十分だしその頃には手元のマシンも消耗しているだろう
そんなことないと思うよ
2021買った人はまた買うし見送った人にしてみれば倍を軽く超える高性能化
しかもTigerの不具合もないから起動不可を気にしなくていい
ここまでスペックアップすれば買い換える理由には十分だしその頃には手元のマシンも消耗しているだろう
123不明なデバイスさん (スププ Sd33-J9FV [49.98.61.134])
2021/12/13(月) 12:33:35.99ID:qjm3SoI2d124不明なデバイスさん (スップ Sd73-MzWN [1.75.1.33])
2021/12/13(月) 12:47:29.77ID:oib/OC4Hd Ryzen6000盤に残る不安
熱問題
相性によるエラー問題
↑ググったときの解決方法の情報の少なさ
Ryzen特有の臭い
不安だけど買おうかなP3と迷うな
熱問題
相性によるエラー問題
↑ググったときの解決方法の情報の少なさ
Ryzen特有の臭い
不安だけど買おうかなP3と迷うな
125不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.227])
2021/12/13(月) 15:32:16.90ID:ogrUuXoUM p3は流石にないかな
2021見送ったんでRyzen6000はぜひとも欲しいな
eGPUでいいならtigerLakeも存在意義がないわけでやはり内蔵グラもパワーアップして欲しい
icelalke比だと1.8(Tiger)×1.5(ryzen6000)で約2.7倍ほども見込める
10fpsチョイのゲームが30fps出るようになったりサイパンが十分な滑らかさで動作すると考えたら
俺にとっては劇的パワーアップになるかな
2021見送ったんでRyzen6000はぜひとも欲しいな
eGPUでいいならtigerLakeも存在意義がないわけでやはり内蔵グラもパワーアップして欲しい
icelalke比だと1.8(Tiger)×1.5(ryzen6000)で約2.7倍ほども見込める
10fpsチョイのゲームが30fps出るようになったりサイパンが十分な滑らかさで動作すると考えたら
俺にとっては劇的パワーアップになるかな
126不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-Si6O [27.253.251.227])
2021/12/13(月) 15:36:15.16ID:ogrUuXoUM steamでもSwitchと併売されるタイトルならまず心配なくプレイできるでしょ
熱問題とやらも現行MAXで何ら問題ないから全く心配してない
むしろAlderLake出だされる方が敬遠したくなる
熱問題とやらも現行MAXで何ら問題ないから全く心配してない
むしろAlderLake出だされる方が敬遠したくなる
127不明なデバイスさん (スププ Sd33-J9FV [49.98.61.127])
2021/12/13(月) 19:34:31.64ID:g3AB9sYmd128不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/13(月) 19:48:05.05ID:lKU/0WnN0 実際に製品(CPU)がでないと何とも言えないけどね
これから先は以前のような価格帯になるだろうし
16万は堅そう
これから先は以前のような価格帯になるだろうし
16万は堅そう
129不明なデバイスさん (ワッチョイ c9a7-Jrwo [180.0.29.162])
2021/12/13(月) 23:50:25.54ID:KMGtIFuy0 単純にいまから買うとしてwin3とwinMAX2021どっちがオススメだろう
130不明なデバイスさん (ワッチョイ abbd-y1sJ [49.129.125.129])
2021/12/13(月) 23:52:44.98ID:AFpl9dvO0 パソコンとしても使いたい → MAX2021
ゲーム機としてしか使わない → WIN 3
ゲーム機としてしか使わない → WIN 3
131不明なデバイスさん (ワッチョイ e901-MzWN [126.235.84.213])
2021/12/13(月) 23:53:29.58ID:pkFzx8fu0 画面小さいときついよ
132不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.185.50])
2021/12/14(火) 00:18:46.60ID:uZXQdRKbM アルダーかRyzen6000どちらか出れば買いたいが今は時期が悪いryzen6000待ち安定
133不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/14(火) 04:18:38.67ID:Bw2A85lR0 多少若くて目が良くても三時間もやれば負荷も大きくショボショボしてくるので
情報量の少ないオールドなゲーム以外では小型画面はお勧めしない
Switchライトとか初代winが同じサイズのモニターなんで実感は出来ると思う
情報量の少ないオールドなゲーム以外では小型画面はお勧めしない
Switchライトとか初代winが同じサイズのモニターなんで実感は出来ると思う
134不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.164.50])
2021/12/14(火) 04:24:05.89ID:GouBq97lM 3時間もゲームやってるとかww小学生みたいだ
135不明なデバイスさん (ワッチョイ c9b1-Dweo [180.197.155.16])
2021/12/14(火) 04:27:53.73ID:mcF6bkgn0 ほんとやな。
16時間はやらねぇとな!!
16時間はやらねぇとな!!
136不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/14(火) 05:12:24.67ID:Bw2A85lR0 16時間はしらないけどゲーム合間に攻略や動画見たりすると結構時間がたつものだよ
二時間くらいはあっという間だな
二時間くらいはあっという間だな
137不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-Pm4R [133.106.164.50])
2021/12/14(火) 05:17:34.00ID:GouBq97lM トイレ行くだろそん時に結構中断するもんだと思うが
よっぽど面白いゲームなんだろうなディスガイアとかサイコブレイクとかおもしろくて1日やってたことある今はそこまでの情熱ゲームにあるんだろうか
よっぽど面白いゲームなんだろうなディスガイアとかサイコブレイクとかおもしろくて1日やってたことある今はそこまでの情熱ゲームにあるんだろうか
138不明なデバイスさん (アウアウアー Sa0b-5GLI [27.85.205.101])
2021/12/14(火) 05:45:51.84ID:UzfDXLqJa 年齢的に集中してやるの厳しくなってきたよな
と思ってたら単に面白いゲームがないからなだけだった
みたいなパターンが多い
と思ってたら単に面白いゲームがないからなだけだった
みたいなパターンが多い
139不明なデバイスさん (ワッチョイ f197-Pm4R [58.87.156.42])
2021/12/14(火) 06:12:25.71ID:fx/NXWNv0 面白いというか最近のはボイス入りでこれ前も似たようなストーリー見たよな?って考え単調と思って戦闘に入る前に中断してスマホ見るのが自分の場合多い気がする
ボイスなしだと確かにずっとやってる時があるからテンポの問題かもしれない
ボイスなしだと確かにずっとやってる時があるからテンポの問題かもしれない
140不明なデバイスさん
2021/12/14(火) 08:11:46.48ID:OROPD++6 ゲーム1時間ぐらいしかできない香川キッズがこんなスレにいてもイライラするだけだぞ
141不明なデバイスさん (ワッチョイ f98f-zmQK [124.85.0.77])
2021/12/14(火) 08:44:38.62ID:FS/gaBup0 エミュでFCの速度3倍にしてひたすらボタン押しっぱなしのレベル上げなら3時間いける
142不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-p36F [27.253.251.231])
2021/12/14(火) 10:10:34.39ID:pfJYxD0vM FFでやってたなあ
連射付きレバーでグルグルさせて放置
序盤でもリジェネが間に合えばかなりのレベルアップに
連射付きレバーでグルグルさせて放置
序盤でもリジェネが間に合えばかなりのレベルアップに
143不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-B5gT [133.106.128.246])
2021/12/14(火) 13:02:51.71ID:obN3GgbKM144不明なデバイスさん (ワッチョイ f197-Pm4R [58.87.156.42])
2021/12/14(火) 15:36:16.35ID:fx/NXWNv0 ワッチョイ隠しの恥ずかしいゲーム脳強いがはしゃいでるww
145不明なデバイスさん (ワッチョイ abbd-y1sJ [49.129.125.129])
2021/12/14(火) 19:13:21.98ID:lE0PoDOv0 ブラックオニキスの井戸の底でクラーケン倒しまくって何時間でもレベル上げしてたおもひで
147不明なデバイスさん (スッップ Sd33-gPXx [49.98.164.137])
2021/12/14(火) 23:00:08.78ID:nvC9RGDld カイジの兵藤会長のセリフだけど「実際に公平である必要はないが、少なくとも客に公平感は与えなければならない」ってまさにMAX2021のwifiのことだよな
公平感すら与えられないGPDは3流だわ
公平感すら与えられないGPDは3流だわ
148不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/14(火) 23:00:48.20ID:Bw2A85lR0 ブラックオニキスは知らないけど元になったゲームのウィザードリーで
マーフィーズゴーストとかアークデーモンで無限増殖稼ぎができるらしい
マーフィーズゴーストとかアークデーモンで無限増殖稼ぎができるらしい
149不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/14(火) 23:03:12.01ID:Bw2A85lR0 新スーパーロボット大戦のシャイニングガンダム使ってデスアーミー無限湧き利用して
資金100万稼いだな
全滅ワザとかワザと死ぬのが卑怯だと頑張ってた
資金100万稼いだな
全滅ワザとかワザと死ぬのが卑怯だと頑張ってた
150不明なデバイスさん (スフッ Sd33-b/F/ [49.104.29.5])
2021/12/15(水) 10:55:35.56ID:BoXrlfgtd >>148
あの頃はフロッピーのロード時間さえ気にならなかったのにな〜
あの頃はフロッピーのロード時間さえ気にならなかったのにな〜
151不明なデバイスさん (ワッチョイ f197-d1La [58.87.156.42])
2021/12/15(水) 16:07:15.04ID:2inweHMx0 介護施設
152不明なデバイスさん (ベーイモ MM0b-BWkf [27.253.251.193])
2021/12/15(水) 16:48:25.14ID:ExxJ3yWTM オレもスターオーシャンとかは一人だけで戦闘して経験値ガッポガッポやってたよ
153不明なデバイスさん (ワッチョイ 9122-Ok7Z [202.122.228.181])
2021/12/15(水) 17:26:07.22ID:Tqd/1YNb0 >>143
魔石のボーナスが重要なゲームだし序盤でレベル上げても仕方ないんだよねFF6
魔石のボーナスが重要なゲームだし序盤でレベル上げても仕方ないんだよねFF6
154不明なデバイスさん (ワッチョイ abbd-y1sJ [49.129.125.129])
2021/12/15(水) 19:04:50.49ID:oD0fx41V0155不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spa5-xq+2 [126.253.63.1])
2021/12/15(水) 19:32:41.79ID:hPg1MAHZp 中華のアルミスタンドは最初普通にゴム足の下あたりに付けてたけどしっくりこなくて横にしてゴム足に被せるようにつけたらすごくマッチしたよ
手で持つ時もスマホリングみたいに指を通せるからすごく安定する
手で持つ時もスマホリングみたいに指を通せるからすごく安定する
156不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spa5-xq+2 [126.253.63.1])
2021/12/15(水) 19:39:03.37ID:hPg1MAHZp MAXの話ね
157不明なデバイスさん (ワッチョイ abbd-y1sJ [49.129.125.129])
2021/12/15(水) 20:41:47.97ID:oD0fx41V0158不明なデバイスさん (ササクッテロロ Spa5-xq+2 [126.253.44.49])
2021/12/15(水) 21:42:16.57ID:kBquTWZwp >>157
アルミスタンドはB08DXT6BPSのやつね
普通に剥がして普通に貼り付けたよ
裏面に凹みがあるから横につければゴム足全部入り込んでくれる
ラバーは熱で接着剤が溶けたから剥がしてシール剥がしで拭き取った
アルミスタンドはB08DXT6BPSのやつね
普通に剥がして普通に貼り付けたよ
裏面に凹みがあるから横につければゴム足全部入り込んでくれる
ラバーは熱で接着剤が溶けたから剥がしてシール剥がしで拭き取った
159不明なデバイスさん (アウアウウー Safd-3k8P [106.154.128.143])
2021/12/16(木) 01:46:17.10ID:wTUvMbFOa Win2のヒンジが折れた
噂にはきいていたし充分気をつけて慎重に慎重に使っていたのに
開いた瞬間バキじゃこれどうしようもねーわ
サイズ感からWin2が好きなんだけどなあ
噂にはきいていたし充分気をつけて慎重に慎重に使っていたのに
開いた瞬間バキじゃこれどうしようもねーわ
サイズ感からWin2が好きなんだけどなあ
160不明なデバイスさん (ワッチョイ f982-p36F [124.40.73.53])
2021/12/16(木) 08:07:50.93ID:OH2UoEZg0 2〜3世代か先だったらtigerlake級の性能持ったリアルポケットPC作れそうだよね
その頃だとMAXがps4pro級になってるからやっぱり需要は少ないんだろうけどww
その頃だとMAXがps4pro級になってるからやっぱり需要は少ないんだろうけどww
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 59d2-4DaK [118.240.194.166])
2021/12/16(木) 10:26:07.19ID:32RR5EKp0 スパロボ30とメトロイドヴァニア系しかやらんから前に買ったWIN2引っ張り出したんだが
バッテリ駆動で残量30%近く残ってるのにマシンが落ちるんでこれはバッテリ劣化なんかしら?
アリエクで互換バッテリ見たら納期2月後半とか遅すぎる…
バッテリ駆動で残量30%近く残ってるのにマシンが落ちるんでこれはバッテリ劣化なんかしら?
アリエクで互換バッテリ見たら納期2月後半とか遅すぎる…
162不明なデバイスさん (テテンテンテン MM6b-d1La [133.106.148.183])
2021/12/16(木) 10:28:47.02ID:onyUsBY6M スパロボとメトロイドとか弟かよ
163不明なデバイスさん (スップ Sd73-bFqV [1.72.8.205])
2021/12/16(木) 17:57:13.83ID:07Y69TpSd GPDにはいたわり充電的な充電上限決められるツールなんかは提供されてるんでしょうか?
164不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-vux7 [1.75.237.145])
2021/12/17(金) 06:50:36.31ID:agXhc5PBd やっぱほんとにバッテリー足りないな
少しやっただけで20%くらい消し飛ぶわ
少しやっただけで20%くらい消し飛ぶわ
165不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-vux7 [1.75.237.145])
2021/12/17(金) 06:51:35.62ID:agXhc5PBd もう少しデカくしてもいいんでバッテリー容量倍くらいにならねえかな
166不明なデバイスさん (スフッ Sda2-qUhY [49.104.29.5])
2021/12/17(金) 08:29:38.32ID:624mdPGod 次世代バッテリーの流通が始まるまで待てとしか
167不明なデバイスさん (スププ Sda2-CIkT [49.98.64.215])
2021/12/17(金) 14:24:46.87ID:T6DcQB7Ud バッテリーだけはもう革命的な技術革新がないともう無理なんじゃなかったか
ただでさえCPU側は電力馬鹿食いの方に行ってるのに
ただでさえCPU側は電力馬鹿食いの方に行ってるのに
168不明なデバイスさん (ワッチョイ c27c-uwa9 [221.112.172.52])
2021/12/17(金) 14:35:42.93ID:19kqYn7A0 ドライバー更新でHalo対応と書いてあったが、まさかの初代
169不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.213])
2021/12/17(金) 15:14:29.41ID:zSHYEa1VM alderの省電力コアがATOMベースだからとか
実際はATOMって名前だけかもしれないけど
実際はATOMって名前だけかもしれないけど
170不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM69-FBFa [150.66.94.69])
2021/12/20(月) 17:36:55.21ID:u6niO2MxM 今更ながら小売流通でWIN MAX2021を買ってみたんだけれど、これ良いなぁ
ある程度の性能がある上に調教のし甲斐があるマシンなんて、楽しいったらないじゃないか
ある程度の性能がある上に調教のし甲斐があるマシンなんて、楽しいったらないじゃないか
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 2101-izju [60.131.211.217])
2021/12/21(火) 11:16:00.56ID:/85bRpZn0 >>170
ハイクロックとdynamic power shareとか言う新機能のせいでxeの電力をcpuが奪って
瞬間的にgpuが最低までクロックダウンするしコントローラーは反応微妙になるし、
プロセッサの電源管理で50%以上cpuのクロック上がらないように調教するとか躾しないとな
ハイクロックとdynamic power shareとか言う新機能のせいでxeの電力をcpuが奪って
瞬間的にgpuが最低までクロックダウンするしコントローラーは反応微妙になるし、
プロセッサの電源管理で50%以上cpuのクロック上がらないように調教するとか躾しないとな
172不明なデバイスさん (ワッチョイ 3901-rH9u [126.235.84.213])
2021/12/21(火) 21:57:11.32ID:nt5Pc0g00173不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-MELL [27.83.57.248])
2021/12/21(火) 23:54:43.85ID:LubpgY/t0 MAXを潰しに来るスタイル
早くwin4発表してくれよ
早くwin4発表してくれよ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ e9b1-y1El [180.197.155.16 [上級国民]])
2021/12/22(水) 00:15:10.01ID:XY6LTsYJ0 ワロタ
今日公開されたpocket3用のバッグというかケースがaliのオフィシャルで販売開始してたので注文しといた。
今日公開されたpocket3用のバッグというかケースがaliのオフィシャルで販売開始してたので注文しといた。
175不明なデバイスさん (スププ Sda2-0Bo6 [49.96.35.187])
2021/12/22(水) 00:23:19.57ID:WssllVRmd ついにMAXのいいとこバッテリー容量だけになったんか
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d68-fUsA [112.68.242.147])
2021/12/22(水) 00:30:20.38ID:5GclOijD0 ゲームのパフォーマンス的に1200pではキツいってのはあるかな
かと言って解像度下げて引き伸ばすのも嫌だし
かと言って解像度下げて引き伸ばすのも嫌だし
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d22-+Mzw [202.122.228.181])
2021/12/22(水) 00:43:44.34ID:XnY7fSwZ0178不明なデバイスさん (ワッチョイ ee42-4mRv [153.196.171.213])
2021/12/22(水) 01:14:08.07ID:oHj8OQLw0 ダブルヒートパイプとコンパクトにコントローラー付いてるMAXの方が好きだけど
あのディスプレイは羨ましいなー
あのディスプレイは羨ましいなー
179不明なデバイスさん (スププ Sda2-0Bo6 [49.96.35.187])
2021/12/22(水) 01:59:59.85ID:WssllVRmd 挟み込むコントローラーなら排熱ヤバない?
180不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/22(水) 03:43:21.11ID:iKdYBf0Q0 当たり前に考えて排気口周辺は穴が開いてるでしょ
181不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/22(水) 03:47:47.86ID:iKdYBf0Q0 Bluetoothは遅延と電力爆食いだしデモみたいなゲームやったら1時間持たないよ?
win3よりさらに容量小さいから
こんな苦肉の策に走るなんてpocket3が余程伸びなかったんだろうね
これの後で8.4インチ2KのMAX出してきたら笑うわ
というか出してくださいお願いします
win3よりさらに容量小さいから
こんな苦肉の策に走るなんてpocket3が余程伸びなかったんだろうね
これの後で8.4インチ2KのMAX出してきたら笑うわ
というか出してくださいお願いします
182不明なデバイスさん (ワッチョイ e9b1-y1El [180.197.155.16 [上級国民]])
2021/12/22(水) 05:27:43.37ID:XY6LTsYJ0 それはそれで出たら買うけどね。
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-MELL [27.83.57.248])
2021/12/22(水) 06:48:25.09ID:xDKL/yL50 >>180
いや専用ならそうだけど汎用じゃないかって見てる人もいるんだろう
いや専用ならそうだけど汎用じゃないかって見てる人もいるんだろう
184不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UX9y [49.98.159.216])
2021/12/22(水) 06:54:39.76ID:WC/x7RORd ゲームやる度にいちいちセットして遅延酷い上にコントローラー側も充電しないといけないんじゃないの?
論外だろ
論外だろ
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-MELL [27.83.57.248])
2021/12/22(水) 06:59:54.44ID:xDKL/yL50 立場が危うくなったMAX信者のアレルギーが凄いw
186不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/22(水) 07:02:18.92ID:iKdYBf0Q0 こんな外部コントローラー知らないなあ
ドングルつけてるところ見ると2.4Ghzの独自接続っぽいしswitch配列って辺りが古い製品ではなさそう
ipegaも違うし誰も製品名を口にしないってのが汎用じゃないと思うんだよね
ドングルつけてるところ見ると2.4Ghzの独自接続っぽいしswitch配列って辺りが古い製品ではなさそう
ipegaも違うし誰も製品名を口にしないってのが汎用じゃないと思うんだよね
187不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/22(水) 07:06:40.53ID:iKdYBf0Q0 MAX級のサイズと重量に外付けコントローラーとはみ出しドングル?
更にはフルHDなのにMAXの65%の要領のバッテリー?
立場が危うくなんかならないでしょ
どう考えてもわざわざ買ってまでそろえるものではない
まだ外部モニター買った方が現実的でコストもかからない(それでも極少数派)
更にはフルHDなのにMAXの65%の要領のバッテリー?
立場が危うくなんかならないでしょ
どう考えてもわざわざ買ってまでそろえるものではない
まだ外部モニター買った方が現実的でコストもかからない(それでも極少数派)
188不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/22(水) 07:09:59.53ID:iKdYBf0Q0 外部コントローラーでtigerでフルHDが欲しいなら普通にONE-GX買ってるってww
win3より先に出てるでしょ
win3より先に出てるでしょ
189不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-OyIh [106.128.36.205])
2021/12/22(水) 07:17:25.37ID:NPXdJCwCa マックスデブ信者涙に震えててワロタwww
190不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-OyIh [106.128.36.205])
2021/12/22(水) 07:17:38.91ID:NPXdJCwCa 悔しいか?
191不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UX9y [49.98.162.207])
2021/12/22(水) 07:39:44.33ID:9VmTHF9hd >>189
ルルアデブウキウキで草
ルルアデブウキウキで草
192不明なデバイスさん (スフッ Sda2-qUhY [49.104.29.5])
2021/12/22(水) 08:09:42.94ID:C1VrI32Jd こう言う使い方もあるよって言う提案に過剰反応…
その内誰かがSwitchのコントローラー付けれる治具作るまでがテンプレだと言うのに
その内誰かがSwitchのコントローラー付けれる治具作るまでがテンプレだと言うのに
193不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UX9y [49.98.156.219])
2021/12/22(水) 08:13:52.04ID:dXBi+AoPd 大体ボタン内蔵だからいいんだよなコントローラを持ち運ぶんだったらグラボ内蔵のゲーミングPCにコントローラー持ち込めばいいじゃんガイジかよ
はい論破!w
はい論破!w
194不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-hSat [133.159.153.76])
2021/12/22(水) 09:21:37.66ID:kuklLzEgM いかにMAXのまとまりが良いかを証明してるね
蔑めたい人は何と戦ってるんだろう
蔑めたい人は何と戦ってるんだろう
195不明なデバイスさん (アウアウウー Sa45-/NZx [106.128.101.144])
2021/12/22(水) 09:26:24.46ID:Z3WvAfZda フルHDのmax来年あたり出ないかな
196不明なデバイスさん (ワッチョイ ee8f-xasP [153.137.207.6])
2021/12/22(水) 09:44:35.95ID:fGkjbJBD0 外付けコントローラー?いらん。
197不明なデバイスさん (ラクッペペ MMe6-zaPR [133.106.75.10])
2021/12/22(水) 09:48:30.05ID:/PDu5AYAM 重すぎるならeverything is okじゃないだろw
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 82ad-fdoN [27.142.225.102])
2021/12/22(水) 09:56:50.84ID:+SIIsWhV0 ONEを選ばずMAX選んだ人にはあんまり刺さらないんじゃないかな
なにせよ目的のゲームができればなんでもいいでしょ
なにせよ目的のゲームができればなんでもいいでしょ
199不明なデバイスさん (ワッチョイ ee42-4mRv [153.196.171.213])
2021/12/22(水) 09:58:43.56ID:oHj8OQLw0 GPUが進化した次のライゼン6000番台にフチなし9インチ液晶来たら爆売れするだろな
200不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.208])
2021/12/22(水) 10:51:38.84ID:ssosOL28M 常識的に考えてMAXユーザーが欲しがるわけないのにわざわざ煽るの何なん?
普段ゴツイとか重いとか悪口しか言わない奴らなんだろうけどポケ3+コントローラーなんて
さらに重くて超ゴツイで?
普段ゴツイとか重いとか悪口しか言わない奴らなんだろうけどポケ3+コントローラーなんて
さらに重くて超ゴツイで?
201不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.208])
2021/12/22(水) 10:56:34.76ID:ssosOL28M アンチがいくら煽ってもポケ3+コンは総スカンで誰も支持しないのは草
もっとリアルに弱点探してから出直してきな
もっとリアルに弱点探してから出直してきな
202不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-OyIh [133.106.57.131])
2021/12/22(水) 11:39:16.23ID:c/5T/NXSM ほんとだよポケモン3はゴミ
203不明なデバイスさん (スップ Sd02-Uw/p [1.75.1.150])
2021/12/22(水) 11:41:17.23ID:NCttNzx1d204不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-OyIh [133.106.57.131])
2021/12/22(水) 11:51:16.36ID:c/5T/NXSM スップ爺さん怒りのとんこつデブ
205不明なデバイスさん (ブーイモ MM25-pQYJ [202.214.167.64])
2021/12/22(水) 12:34:00.39ID:figg0sQdM 結局煽り対象がフルHDと、外付けコントローラ有りで良いなら
MAXと8インチのフルHDのモバイルモニタ持ち運んでも同じ事だから何の比較にもならんと思うが
煽ってる奴は何を思って煽ってるのか分からんわ
MAXと8インチのフルHDのモバイルモニタ持ち運んでも同じ事だから何の比較にもならんと思うが
煽ってる奴は何を思って煽ってるのか分からんわ
206不明なデバイスさん (スップ Sd02-Uw/p [1.75.1.150])
2021/12/22(水) 12:39:06.96ID:NCttNzx1d >>205
煽ってるのは荒らしのルルアデブ。
煽ってるのは荒らしのルルアデブ。
207不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-OyIh [133.106.57.131])
2021/12/22(水) 12:39:54.56ID:c/5T/NXSM マックスデブもうブチ切れで草まみれや
208不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.171])
2021/12/22(水) 12:43:17.51ID:l8TCWDLUM 構って欲しいのと嫌な気分にさせたいだけなんだよ
真実であるかどうかは実際はどうでもいいんだ
>>203
相手にしたら負けなんだよ
ルルアデブらしいワッチョイはすべてNGしとかなきゃ
嘘っぱちばっかで悪意しかないから見ても害悪でしかない
以前でもデタラメな知識ばかりで貶めることしかしなかったけど
最近はワザとわかりやすい嘘で黒歴史をごまかそうとしている
どこまで濁しても過去スレにガッツリ残ってるんだけどな
真実であるかどうかは実際はどうでもいいんだ
>>203
相手にしたら負けなんだよ
ルルアデブらしいワッチョイはすべてNGしとかなきゃ
嘘っぱちばっかで悪意しかないから見ても害悪でしかない
以前でもデタラメな知識ばかりで貶めることしかしなかったけど
最近はワザとわかりやすい嘘で黒歴史をごまかそうとしている
どこまで濁しても過去スレにガッツリ残ってるんだけどな
209不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.171])
2021/12/22(水) 12:46:31.91ID:l8TCWDLUM ルルアデブの新しいワッチョイ
アウアウウ 45‐ [106.128.36.205]
NG登録忘れずに
アウアウウ 45‐ [106.128.36.205]
NG登録忘れずに
210不明なデバイスさん (スッップ Sda2-uISr [49.98.218.205])
2021/12/22(水) 12:55:40.04ID:A4rA+s6ud MAX2は
フルHD
HDMIイン・アウト両方
画面回転
この3つは付けてほしいな
フルHD
HDMIイン・アウト両方
画面回転
この3つは付けてほしいな
211不明なデバイスさん (スッップ Sda2-uISr [49.98.218.205])
2021/12/22(水) 12:56:33.47ID:A4rA+s6ud あとできれば、ドックも欲しい。置くだけでモニター出力
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-MELL [27.83.57.248])
2021/12/22(水) 13:01:19.67ID:xDKL/yL50 早いとこ7インチのwin4を発表してくれ
マジで頼むわ
マジで頼むわ
213不明なデバイスさん (JP 0H02-E3K5 [1.1.125.115])
2021/12/22(水) 13:16:16.41ID:gYejiNVqH >>212
onexplayer miniでいいのでは
onexplayer miniでいいのでは
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 8202-MELL [27.83.57.248])
2021/12/22(水) 13:20:23.55ID:xDKL/yL50 >>213
レンブラント搭載に期待してる
レンブラント搭載に期待してる
215不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.171])
2021/12/22(水) 15:07:00.33ID:l8TCWDLUM レンブラントって?
もしかして次期Ryzenかな
もしかして次期Ryzenかな
216不明なデバイスさん (ワッチョイ eedd-SM1+ [153.196.122.155])
2021/12/23(木) 11:44:55.51ID:bKxmBM0+0 MAXはスタイルが悪いよな
あんなの買ってるやつの気がしれない
あんなの買ってるやつの気がしれない
217不明なデバイスさん (ワッチョイ ee8f-xasP [153.137.207.6])
2021/12/23(木) 11:51:57.44ID:IySTjJ9e0 ターンッ
218不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.137])
2021/12/23(木) 12:05:16.97ID:/p6r9Bs7M なんでこんなクソが定期的に沸くんだろうな
他スレでも見たことないな
他スレでも見たことないな
220不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UX9y [49.98.171.3])
2021/12/23(木) 13:47:03.38ID:+7bHnoabd221不明なデバイスさん (ワッチョイ cd97-OyIh [58.87.156.42])
2021/12/23(木) 13:48:39.68ID:u+O6T5R50 maxは文句なしのゴミだろ850gでゲーム持ってやるとか頭どうかしてんな
222不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UX9y [49.98.171.3])
2021/12/23(木) 13:49:56.26ID:+7bHnoabd ワッチョイ変えて必死すぎでワロタ
またNGに入れるね
またワッチョイコロコロ頑張れ
またNGに入れるね
またワッチョイコロコロ頑張れ
223不明なデバイスさん (スププ Sda2-84QN [49.98.77.99])
2021/12/23(木) 13:53:50.27ID:Vl/axuTVd MAXは神機
224不明なデバイスさん (ワッチョイ ee8f-xasP [153.137.207.6])
2021/12/23(木) 14:18:50.89ID:IySTjJ9e0 俺のデスクトップは12000gあるぞ
当然cd97-OyIhより性能はよいが
当然cd97-OyIhより性能はよいが
225不明なデバイスさん (ワッチョイ cd97-OyIh [58.87.156.42])
2021/12/23(木) 14:22:55.99ID:u+O6T5R50 人間と比較してる頭おかしいやつw
226不明なデバイスさん (スッップ Sda2-UX9y [49.98.171.3])
2021/12/23(木) 14:28:01.57ID:+7bHnoabd NGにしてるから見えないけどなんか言ってて草
227不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.137])
2021/12/23(木) 14:56:58.43ID:/p6r9Bs7M GPDのスレだから当たり前として、こんだけMAX支持する真っ只中でひとりヘイトするっていう神経がわからんわ
半年前ならWIN3の方を支持する人の関係でMAX敬遠してる人も多かったと思うけど今はMAX悪く思う人少ないでしょ
半年前ならWIN3の方を支持する人の関係でMAX敬遠してる人も多かったと思うけど今はMAX悪く思う人少ないでしょ
228不明なデバイスさん (ベーイモ MM96-izju [27.253.251.137])
2021/12/23(木) 15:03:34.58ID:/p6r9Bs7M 707不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f97-OyIh)2021/12/20(月) 10:26:06.53ID:mzNTm1Qa0
バカなスップ爺さんルルアデブとか意味わからんこと言ってるから頭ついに認知症さらに悪化したかw
ルルアデブがAYANEOスレで書いたレス
日本語になってない上に誰もルルアデブなんて言ってないのにひとりでブチ切れてて
AYANEOのスレ民に意味不明なつぶやき
バカなスップ爺さんルルアデブとか意味わからんこと言ってるから頭ついに認知症さらに悪化したかw
ルルアデブがAYANEOスレで書いたレス
日本語になってない上に誰もルルアデブなんて言ってないのにひとりでブチ切れてて
AYANEOのスレ民に意味不明なつぶやき
229不明なデバイスさん (ワッチョイ ee8f-xasP [153.137.207.6])
2021/12/23(木) 16:18:00.06ID:IySTjJ9e0 ルルアデブの由来を教えてくれ
頭悪そうなのは分かるが
頭悪そうなのは分かるが
230不明なデバイスさん (ワッチョイ cd97-OyIh [58.87.156.42])
2021/12/23(木) 16:35:49.99ID:u+O6T5R50 ワッチョイ追跡までしちゃったかwよっぽどやることないんだな
231不明なデバイスさん (スプッッ Sd02-UX9y [1.75.247.63])
2021/12/23(木) 16:56:46.66ID:ywxoSZLEd またあぼーんで草
全然見えないけどいつもみたいにワッチョイコロコロしないの?
全然見えないけどいつもみたいにワッチョイコロコロしないの?
232不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-pQYJ [163.49.206.3])
2021/12/23(木) 17:46:57.59ID:aOHuL0TkM 買って初期不良引いて対応悪くて嫌な思いしたとかならギリッギリわからんでもないが
買ってもない(買えない?)のに特定製品スレに粘着して妄想、想像で叩くって
割とちょっと気になるから精神病持ちなのか何なのか書き込んでほしいわ
買ってもない(買えない?)のに特定製品スレに粘着して妄想、想像で叩くって
割とちょっと気になるから精神病持ちなのか何なのか書き込んでほしいわ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/23(木) 19:37:31.40ID:OwoFtOmZ0234不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/23(木) 19:44:34.19ID:OwoFtOmZ0 もちろん魔界村も快適にプレイできるんだがiniファイルで設定を変える必要がある(変えないと紙芝居)
ルルアデブ曰く「iniファイルはいじるのは開発者だけでそれで動くようになるのは出来るとは言わない」という
どこをどう突っ込んでいいのかわからないイチャモンをつけてきたことがある
ルルアデブ曰く「iniファイルはいじるのは開発者だけでそれで動くようになるのは出来るとは言わない」という
どこをどう突っ込んでいいのかわからないイチャモンをつけてきたことがある
235不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/23(木) 19:49:25.14ID:OwoFtOmZ0 更にはMAXと関係のないAYANEOスレやone-mixスレに出向いてまでMAXの悪口をひたすら書いて回る
236不明なデバイスさん (スプッッ Sd4a-84QN [183.74.192.3])
2021/12/23(木) 19:52:13.23ID:mgj/f08sd MAX最高だわ。もう5回は射精した
237不明なデバイスさん (スップ Sd02-Uw/p [1.75.2.94])
2021/12/23(木) 20:06:54.23ID:VpmUDBHWd 過去に貼られてたルルアデブの戯れ言な迷言
・iniは開発者が書き換える
・1195G7が1165G7は2.8倍の性能差
・Windowsを焼く
・M.2のストレージは高い
・基盤
・着弾をキモい
・IPで住所特定
・リモホすら知らない
・iniは開発者が書き換える
・1195G7が1165G7は2.8倍の性能差
・Windowsを焼く
・M.2のストレージは高い
・基盤
・着弾をキモい
・IPで住所特定
・リモホすら知らない
238不明なデバイスさん (スップ Sd02-Uw/p [1.75.2.94])
2021/12/23(木) 20:13:05.78ID:VpmUDBHWd ・iniは開発者が書き換える
iniは設定ファイル。ソフトが書き換えるもので開発者が書き換えるものではない。
利用者も設定の意味が理解できてたら普通に書き換える
・1195G7が1165G7は2.8倍の性能差
そんな性能差は無い
・Windowsを焼く
インストールとrom焼きの違いも理解してない。
・M.2のストレージは高い
SATA接続のSSDと大差ない(PCIe 4Gen以外)
・基盤
漢字がまともに使い分け出来ない。正しくは基板
・着弾をキモい
キモいのはルルアデブ本人
・IPで住所特定
ネットリテラシーが壊滅的
・リモホすら知らない
ネットリテラシーが壊滅的
iniは設定ファイル。ソフトが書き換えるもので開発者が書き換えるものではない。
利用者も設定の意味が理解できてたら普通に書き換える
・1195G7が1165G7は2.8倍の性能差
そんな性能差は無い
・Windowsを焼く
インストールとrom焼きの違いも理解してない。
・M.2のストレージは高い
SATA接続のSSDと大差ない(PCIe 4Gen以外)
・基盤
漢字がまともに使い分け出来ない。正しくは基板
・着弾をキモい
キモいのはルルアデブ本人
・IPで住所特定
ネットリテラシーが壊滅的
・リモホすら知らない
ネットリテラシーが壊滅的
239不明なデバイスさん (ワッチョイ eeb0-i1tV [153.221.19.91])
2021/12/23(木) 20:24:49.70ID:eBmWMjZ30 ルルアデブの問題点は
ルルアデブ本人が荒らしなのに周りが荒らしでルルアデブ自身はまともだと思っている
荒らし定番の思考ルーチン。
そして間違いに対して指摘されると逃亡して数日後にまた現れるループ
平日に深夜から日中まで時間関係なくスマホでは無くて家のIPから書き込みをしていることからニートの可能性大
ルルアデブ本人が荒らしなのに周りが荒らしでルルアデブ自身はまともだと思っている
荒らし定番の思考ルーチン。
そして間違いに対して指摘されると逃亡して数日後にまた現れるループ
平日に深夜から日中まで時間関係なくスマホでは無くて家のIPから書き込みをしていることからニートの可能性大
240不明なデバイスさん (ワッチョイ e182-izju [124.40.73.53])
2021/12/23(木) 21:32:35.05ID:OwoFtOmZ0 早朝4時がお決まりの書き込みタイム
その割に7時に書き込むと爺だから早起きとか言われる
その割に7時に書き込むと爺だから早起きとか言われる
241不明なデバイスさん (スププ Sd14-rog9 [49.96.36.145])
2021/12/24(金) 08:19:44.63ID:AYUFJ5bid でも初めてこのスレ見た人はぜってー「なんだこいつら必死すぎて全員きめぇ」ってなると思う
ニュー速でサキオタよりサキオタ叩いてた人のほうがキモかったのと同じで
ニュー速でサキオタよりサキオタ叩いてた人のほうがキモかったのと同じで
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a4b-82RG [61.123.17.189])
2021/12/24(金) 10:30:29.73ID:osHucCvw0 でも慣れると「なんだこの荒らしきめぇ、同一人物だろなあ」ってなる
243不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb4-2OMN [133.106.243.56])
2021/12/24(金) 13:19:59.38ID:2NRWdz64M 長い長文連投して哀れねぇ
244不明なデバイスさん (ベーイモ MM02-Urqf [27.253.251.233])
2021/12/24(金) 15:21:35.54ID:PkSU7iyFM MAXと関係ないところでガタガタ言ったりガセネタバラまくのは本当にやめて欲しい
見た人が本気にするかも知れないし
見た人が本気にするかも知れないし
245不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/24(金) 21:20:32.55ID:5Tul8iX60 残念だけどあきらめるしかない
あちこちのスレでばらまいてるけど出来るだけ見ないようにするしかない
ワッチョイ無しスレをどうしても見たい場合はリアルタイムで見なければほとんど気にならない
あちこちのスレでばらまいてるけど出来るだけ見ないようにするしかない
ワッチョイ無しスレをどうしても見たい場合はリアルタイムで見なければほとんど気にならない
246不明なデバイスさん (ワッチョイ deed-ndFL [120.75.189.52])
2021/12/25(土) 02:24:43.25ID:+6icL0lC0 gpdwin3で三國無双エンパイア8やってる人おる?
ぜひ感想を聞きたい
ぜひ感想を聞きたい
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 2c84-j5Xv [118.241.157.186])
2021/12/25(土) 22:02:00.68ID:Ew6P/jwM0 セールで買ったのにP4Gがコントローラ認識しないな
せっかくグラフィックはドライバ更新で直ったのに
せっかくグラフィックはドライバ更新で直ったのに
248不明なデバイスさん (ワッチョイ dc01-wMl/ [126.169.156.112])
2021/12/26(日) 05:55:43.14ID:7vrAmoKx0 steamのセールで512じゃ足りなくなってきた。SSDの交換ってかんたん?
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 7263-82RG [123.222.225.249])
2021/12/26(日) 09:23:05.76ID:/IeWqaCs0 まあ動画もあるし簡単
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/26(日) 09:53:27.45ID:dLnzxAeg0 MAXならカンタンやで
251不明なデバイスさん (ワッチョイ 3015-y3gs [220.217.94.244])
2021/12/26(日) 11:13:29.34ID:MKUczgvw0252不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/26(日) 13:52:43.18ID:dLnzxAeg0 操作性が良いよくなるからと外部コントローラー接続したり外したりで繰り返してプレイしてたりすると
内蔵コントローラーがOSのデフォ設定から外れてコントローラー2扱いになったことが何度かあったな
スリープとか休止状態とかで運用してるとズレた認識がずっと継承されててわけわかんなくなったことがあった
一度シャットダウンしてみ
元に戻るかもしれない
内蔵コントローラーがOSのデフォ設定から外れてコントローラー2扱いになったことが何度かあったな
スリープとか休止状態とかで運用してるとズレた認識がずっと継承されててわけわかんなくなったことがあった
一度シャットダウンしてみ
元に戻るかもしれない
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 2c84-Mzuj [118.241.157.186])
2021/12/26(日) 19:49:08.30ID:mo2QLK+40254不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb4-Isz2 [133.106.35.131])
2021/12/27(月) 08:26:39.48ID:joLyWWiAM 胸ポケットからスッと出して
GPD WIN ミニ
GPD WIN ミニ
255不明なデバイスさん (スップ Sd44-Iotp [1.72.1.121])
2021/12/27(月) 17:51:37.12ID:SOBIXoOjd 初心者です
中華UMPC買おうと思ってますがセキュリティ的に問題はないでしょうか?
中華UMPC買おうと思ってますがセキュリティ的に問題はないでしょうか?
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/27(月) 17:56:11.35ID:DhjPtym40 一部でワームが確認されたなどいろいろ話題になってたけどフルスキャンとかクリーンインストールすれば問題ない様子
BIOSやハードに仕込まれてる可能性も否定できないがこれまでに世界中の強者からの報告がないところを見ると
気にしなくていいのかもしれない(それでも儀式的にフルスキャンくらいはやった方が良い)
BIOSやハードに仕込まれてる可能性も否定できないがこれまでに世界中の強者からの報告がないところを見ると
気にしなくていいのかもしれない(それでも儀式的にフルスキャンくらいはやった方が良い)
257不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/27(月) 18:00:24.49ID:DhjPtym40 MAX2やwin4出すならモニターは120Hz搭載して欲しいなあ
もちろん流用元があったらの話しだけど
最新ゲームでもIcelakeで楽々60fps張り付くゲームなんかは現行機でも120fps余裕だろうし
switchと比べてもゲーミングPCとしてより差別化できるのは大きい
もちろん流用元があったらの話しだけど
最新ゲームでもIcelakeで楽々60fps張り付くゲームなんかは現行機でも120fps余裕だろうし
switchと比べてもゲーミングPCとしてより差別化できるのは大きい
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/27(月) 18:04:06.91ID:DhjPtym40 ttps://yoopply.com/jp/index.php/posts/lenovo-annuncia-il-tablet-da-gioco-legion-y700-da-8-8-pollici-a-120hz
色んな意味で無理だろうけどこれ乗ったらすぐにでも買ってしまうんだけどなあ
色んな意味で無理だろうけどこれ乗ったらすぐにでも買ってしまうんだけどなあ
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/27(月) 18:07:20.52ID:DhjPtym40 うまくリンク開けないなあ
「LenovoがLegionY7008.8インチ120Hzゲーミングタブレットを発表」でググると出る
このモニター搭載してくれたらウッキウキになれそうなんだが
「LenovoがLegionY7008.8インチ120Hzゲーミングタブレットを発表」でググると出る
このモニター搭載してくれたらウッキウキになれそうなんだが
260不明なデバイスさん (ワッチョイ cada-tqMZ [121.115.162.220])
2021/12/27(月) 19:14:36.53ID:7+SB3eCL0 >>255
よくも悪くも実際に作ってんのは複数のOEMPCメーカー工場(それらは米メーカーのノートPCとかも作ってる)なんで
GPDとかが中華メーカーだから何か起きるってことはない
ただし入力機器のドライバが古ければ脆弱だったり
複数の工場に発注するから工場ごとにパーツが違ってたりのトラブルは起きる事もある
よくも悪くも実際に作ってんのは複数のOEMPCメーカー工場(それらは米メーカーのノートPCとかも作ってる)なんで
GPDとかが中華メーカーだから何か起きるってことはない
ただし入力機器のドライバが古ければ脆弱だったり
複数の工場に発注するから工場ごとにパーツが違ってたりのトラブルは起きる事もある
261不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e01-Gtvd [60.131.211.217])
2021/12/27(月) 19:18:57.68ID:XRLF/j440 高品質パネルええなぁ
MAXの目が疲れるしょぼい液晶さえ無ければ完璧やな
MAXの目が疲れるしょぼい液晶さえ無ければ完璧やな
262不明なデバイスさん (アウアウクー MM12-7wcH [36.11.229.138])
2021/12/27(月) 19:28:42.40ID:nUQUfMzrM 高解像度とリフレッシュレートだったら、どっちを優先したい?
263不明なデバイスさん (スプッッ Sd1a-mQY6 [1.79.98.171])
2021/12/27(月) 20:14:00.70ID:7skWWEoLd264不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e01-Gtvd [60.131.211.217])
2021/12/27(月) 20:32:53.29ID:XRLF/j440265不明なデバイスさん (ワッチョイ ae02-0+9Y [106.159.145.190])
2021/12/27(月) 21:08:43.58ID:7X5kYIPE0 WINMAXを使ってるんですが、最近、起動すると画面が黒いままアカウントの画面も表示されなくなりました。
これはもう故障でしょうか?
これはもう故障でしょうか?
266不明なデバイスさん (ワッチョイ c482-j5Xv [113.20.204.217])
2021/12/27(月) 21:11:59.25ID:5bqDRDsZ0 >>262
どっちも選べるスペックと液晶ならゲーム次第だろうね
どっちも選べるスペックと液晶ならゲーム次第だろうね
267不明なデバイスさん (ワッチョイ c482-j5Xv [113.20.204.217])
2021/12/27(月) 21:32:16.68ID:5bqDRDsZ0 今のipadは120Hzだからなあ
比較対象じゃないでしょ
だからこそ次こそは120Hz2Kが望まれるわけなんだけどね
比較対象じゃないでしょ
だからこそ次こそは120Hz2Kが望まれるわけなんだけどね
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 0649-j5Xv [182.171.65.2])
2021/12/28(火) 08:59:10.83ID:S0Uf/5ap0269不明なデバイスさん (ブーイモ MMfa-31Q8 [133.159.149.1])
2021/12/28(火) 09:38:18.47ID:wTdKKvfjM270不明なデバイスさん (ワッチョイ 5407-0+9Y [114.169.225.19])
2021/12/28(火) 16:53:39.77ID:PbgA20CP0271不明なデバイスさん (ワッチョイ ae02-0+9Y [106.159.145.190])
2021/12/28(火) 21:37:04.13ID:QNR0HrMG0272不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/28(火) 22:16:56.45ID:eUo1rLz40 ダメ元でシステムの復元
もしかすると何かバグってたりする可能性もあるかも
もしかすると何かバグってたりする可能性もあるかも
273不明なデバイスさん (ワッチョイ dc42-Gtvd [153.196.171.213])
2021/12/29(水) 09:15:25.58ID:k21hQ5N80 デフォルトで使うならAMDのTDP20w設定でCPU最低クロックにすると15wで遊べるけど
インテルならthrottlestopぶち込んでCPU最低クロック、GPUハイクロックで10wぐらいで遊べそうやな
インテルならthrottlestopぶち込んでCPU最低クロック、GPUハイクロックで10wぐらいで遊べそうやな
274不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/29(水) 10:39:21.73ID:SRnqYWyQ0 〇〇やないつもの長文ワッパ爺さん
275不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-82RG [153.137.207.6])
2021/12/29(水) 10:54:06.42ID:J4bmPBLG0 いちいちワット考えて遊んでるのこいつ一人しかいないだろな
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-1C9Y [27.83.57.248])
2021/12/29(水) 11:44:06.78ID:6hlzvAZH0 間違いないw
277不明なデバイスさん (ワッチョイ dc42-Gtvd [153.196.171.213])
2021/12/29(水) 11:54:50.37ID:k21hQ5N80 AMD版使ってるけどクロックとかソフトで弄れるインテル版が羨ましい
278不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb4-0ora [133.106.206.157])
2021/12/29(水) 16:49:00.52ID:cVhzIIEMM 旧MAXで満足してたけど、最近やること変えたら処理がもたついて2021が旧に気になってきた
IntleかAMDか悩む
IntleかAMDか悩む
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a47-YSMw [131.129.244.41])
2021/12/29(水) 17:00:22.57ID:xeLEN1980 それならAYANEO買っとけ
280不明なデバイスさん (ワッチョイ dc42-Gtvd [153.196.171.213])
2021/12/29(水) 23:14:10.50ID:k21hQ5N80 AMDオススメやで
前世代の3700Uとの比較だけど8コア最低クロックでも4コア通常クロックよりキビキビ動く感じがする
GPU性能とかBIOSの作りが甘くてメモリーコントローラーとかInfinity Fabricクロック調整が出来ずにメインメモリーの半分の速度でしか動かないのが弱点やな
前世代の3700Uとの比較だけど8コア最低クロックでも4コア通常クロックよりキビキビ動く感じがする
GPU性能とかBIOSの作りが甘くてメモリーコントローラーとかInfinity Fabricクロック調整が出来ずにメインメモリーの半分の速度でしか動かないのが弱点やな
281不明なデバイスさん (スププ Sd70-XAHZ [49.98.67.18])
2021/12/29(水) 23:22:30.16ID:II96XtM5d282不明なデバイスさん (ワッチョイ f07c-YWGa [124.33.183.79])
2021/12/30(木) 03:17:11.78ID:S7TyUy7j0 出たばかりのゲームやりたいならAMD版かな。インテル版は最新作買ってもすぐにやれないことがある
Halo Infinite、Deathloop、他にもあるはず
Halo Infinite、Deathloop、他にもあるはず
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 07:11:08.11ID:8CNhAejY0 eGPUだけ買うという選択肢もある
GPU性能を求めるだけなら内蔵に拘る必要があるのかどうか用途次第やな
10数万払って動作不良とか考えるくらいなら一向の余地もあるかも
特にグラボが余ってたり安価に手に入れられたりする場合ではより優位だしね
GPU性能を求めるだけなら内蔵に拘る必要があるのかどうか用途次第やな
10数万払って動作不良とか考えるくらいなら一向の余地もあるかも
特にグラボが余ってたり安価に手に入れられたりする場合ではより優位だしね
284不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 07:14:55.43ID:8CNhAejY0 そもそもやること変えて処理がもたつくってのはエンコードでもやってるのかな?
ゲーム動作の悩みじゃないような風にも見えるんだけど
ゲーム動作の悩みじゃないような風にも見えるんだけど
285不明なデバイスさん (スプッッ Sd5e-qSw1 [1.75.237.33])
2021/12/30(木) 08:11:53.61ID:ZEp/e6IRd eGPU はVRゲームやる時使ってるわ
なかなか良好
なかなか良好
286不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 08:14:24.73ID:TUgIqf/e0 ayaneoはayaneo新型のせいで投げ売りされてんね
出荷遅いし買わなくてよかった,ayaneoが仕掛けてくる以上
gpdもryzen6000来るだろうしたのしみだわ
出荷遅いし買わなくてよかった,ayaneoが仕掛けてくる以上
gpdもryzen6000来るだろうしたのしみだわ
287不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM11-OCDV [150.66.71.159])
2021/12/30(木) 08:27:07.57ID:fpgLKKQwM SKYRIMをMODモリモリでやってるとeGPU繋げても対してfpsでないんだよな
CPUが足引っ張ってる感ある
CPUが足引っ張ってる感ある
288不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 08:35:06.58ID:8CNhAejY0 ベイトレ→チェリトレと同じようにIce→TigerのCPUパワーはほとんど差が無いでえ
そんなことを期待するなら買い替えるのは無駄やろうな
そんなことを期待するなら買い替えるのは無駄やろうな
289不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-82RG [153.137.207.6])
2021/12/30(木) 09:24:06.21ID:HRT3Axuw0 GPDは2もMaxも途中で壊れたんで次はない・・・
なんか不安定すぎ
それとも数週間使わないでいる事が多いのが悪いんだろうか
なんか不安定すぎ
それとも数週間使わないでいる事が多いのが悪いんだろうか
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 09:26:27.20ID:TUgIqf/e0 2は俺も3回壊れたから信じるが、maxデブは壊れなかったろ
証拠見せんと誰も信じないぞ
証拠見せんと誰も信じないぞ
291不明なデバイスさん (アウアウアー Sa02-5lpS [27.85.205.251])
2021/12/30(木) 10:18:32.67ID:jGrPR/fla >>286
一割引程度は投げ売りじゃなくて普通の値引きだと思う
一割引程度は投げ売りじゃなくて普通の値引きだと思う
292不明なデバイスさん (ワッチョイ ebda-DZxt [114.188.233.202])
2021/12/30(木) 10:45:27.31ID:eknKLDiH0 1035MAX持ってるけど2021のどれか買ったら何%くらい性能上がるの
macbook M1と大差無い値段だし選択肢になるかどうか
macbook M1と大差無い値段だし選択肢になるかどうか
293不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-82RG [153.137.207.6])
2021/12/30(木) 11:01:33.46ID:HRT3Axuw0 よくて2%くらいだな
294不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 11:55:33.86ID:8CNhAejY0 1035G7→1195G7
使うベンチやゲームでも上下振りするけどCPUで数%GPUで大体1.8倍くらいかと
1165G7→1195G7
気のせい程度の差、初期win3だからってあわてて買い直す必要は全くない
M1と1195G7の差も現実的にはほとんど無いようなもの
7万出して基板交換したけど負荷のキツイゲームやらないんで正直ほとんど意味がなかった
使うベンチやゲームでも上下振りするけどCPUで数%GPUで大体1.8倍くらいかと
1165G7→1195G7
気のせい程度の差、初期win3だからってあわてて買い直す必要は全くない
M1と1195G7の差も現実的にはほとんど無いようなもの
7万出して基板交換したけど負荷のキツイゲームやらないんで正直ほとんど意味がなかった
295不明なデバイスさん (ワッチョイ ebda-DZxt [114.188.233.202])
2021/12/30(木) 11:56:08.62ID:eknKLDiH0 買い換える意味無しッスか
296不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-82RG [153.137.207.6])
2021/12/30(木) 12:38:25.25ID:HRT3Axuw0 ごめん・・1035か 1165→1195と間違えた
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 12:45:56.60ID:8CNhAejY0 30fps割り込んでるゲームをより快適にしたり40fps動作のゲームを60fpsにしたいってくらいしか用途がない
あわてて買って一年もしないうちに新型出たら黒歴史化しかねないダメージあるかも
ワンチャンAYANEOの新型の方が幸せになれるかもしれない今の時期に買うことはお勧めしない
とりあえず1/5のAYANEONEXT発表を待つ方が賢い判断
万が一Ryzen6000とか120Hzモニター搭載とかされたらもう気が狂うで?
あわてて買って一年もしないうちに新型出たら黒歴史化しかねないダメージあるかも
ワンチャンAYANEOの新型の方が幸せになれるかもしれない今の時期に買うことはお勧めしない
とりあえず1/5のAYANEONEXT発表を待つ方が賢い判断
万が一Ryzen6000とか120Hzモニター搭載とかされたらもう気が狂うで?
298不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 12:52:45.47ID:TUgIqf/e0 次世代って書いてあんだから6000確定ayaneoユーザーはいいモルモットになってくれたよ配送遅延で届いた頃にはすぐに期待の6000搭載UMPC発表 GPD win4or 新型ayaneo楽しみだ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 13:13:15.99ID:8CNhAejY0 GPDさん
ぜひRyzen6000&8.8インチベゼルレス2560×1600の120Hzモニター搭載してきやがれくださいお願いします
もちろん新型MAXで
16万くらい余裕で払います
いち早く搭載できれば爆売れ間違いなし
バッテリー交換式にして7000円で追加パック付属出来たらきっとたくさん売れまっせ
ぜひRyzen6000&8.8インチベゼルレス2560×1600の120Hzモニター搭載してきやがれくださいお願いします
もちろん新型MAXで
16万くらい余裕で払います
いち早く搭載できれば爆売れ間違いなし
バッテリー交換式にして7000円で追加パック付属出来たらきっとたくさん売れまっせ
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-82RG [153.137.207.6])
2021/12/30(木) 13:23:01.64ID:HRT3Axuw0 6000てすげーの?
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e01-Gtvd [60.131.211.217])
2021/12/30(木) 13:30:53.02ID:sN9puOad0302不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-Ht5O [14.13.96.129])
2021/12/30(木) 13:35:49.23ID:9HRdbkzc0303不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 13:40:51.90ID:TUgIqf/e0 3が1050よりやや下4で1650相当かかなり強くなるな
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e01-Gtvd [60.131.211.217])
2021/12/30(木) 13:43:09.28ID:sN9puOad0305不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 13:45:26.13ID:TUgIqf/e0 win4がTN液晶になったとしても買うレベルの強化だからな
アルダーレイクとかいうゴミは流石に採用しないとは思うが
アルダーレイクとかいうゴミは流石に採用しないとは思うが
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 245f-Ht5O [14.13.96.129])
2021/12/30(木) 13:53:30.21ID:9HRdbkzc0 intelも13世代は1650ぐらいになるらしいけどね。ARCとかいうやつ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e8f-82RG [153.137.207.6])
2021/12/30(木) 14:25:20.76ID:HRT3Axuw0 1650!?それ凄くね?
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 14:59:26.24ID:8CNhAejY0 最近GPDは勝つつもりがないっていうか、他社を出し抜くって気がないんだよねえ
変に安パイ狙ってるっていうの?
今の状況半端なものはまず売れないんだよ
変に安パイ狙ってるっていうの?
今の状況半端なものはまず売れないんだよ
309不明なデバイスさん (アウアウウー Sad5-0W05 [106.146.107.165])
2021/12/30(木) 15:03:39.92ID:DaoIqPIda310不明なデバイスさん (アウアウウー Sad5-0W05 [106.146.107.165])
2021/12/30(木) 15:05:59.07ID:DaoIqPIda なのでワイは諦めてonexplayer 1sこうてあそんでるで。キーボード多用するゲームでなければありだった。
MAXと共存させられるんで無駄にならなかった。
MAXと共存させられるんで無駄にならなかった。
311不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 15:07:24.41ID:TUgIqf/e0 pocket3のsdカード搭載なしとキーボード面積削って使いにくそうな操作パッド部分、p2max2021の低スペックCPUには
GPDこんなの売れると考えてるのかと頭が痛くなったわ
こんなので他社に勝てるわけねーだろが
GPDこんなの売れると考えてるのかと頭が痛くなったわ
こんなので他社に勝てるわけねーだろが
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 98ad-BY+R [125.12.92.10])
2021/12/30(木) 15:32:26.65ID:BHEX8+O90 UMPC自体がニッチなニーズなのに
あれもこれもと突っ込んだら価格が馬鹿高くなるじゃん
GPDの削減するべき所はきっちり廉価に押さえてバリエーションで勝負する姿勢は悪くない
全モデル総体でブランドを浸透していく方針なんだろう
採用チップの変更に腰が軽いのもそう
あれもこれもと突っ込んだら価格が馬鹿高くなるじゃん
GPDの削減するべき所はきっちり廉価に押さえてバリエーションで勝負する姿勢は悪くない
全モデル総体でブランドを浸透していく方針なんだろう
採用チップの変更に腰が軽いのもそう
313不明なデバイスさん (スッップ Sd70-3bav [49.98.142.135])
2021/12/30(木) 15:56:26.76ID:RpFAPk5cd そんなバカが考えた最強スペックなんて出す必要ねえしUMPCにしては高額すぎるし誰が買うんだよ
こんなん言ってるバカって経営には向いてないクソバカだろうけどw
こんなん言ってるバカって経営には向いてないクソバカだろうけどw
314不明なデバイスさん (ワッチョイ d010-OCDV [153.184.154.5])
2021/12/30(木) 15:59:19.10ID:yvjQdz5f0 でもハイスペに出来るのに価格抑えるために低スペにするのもpcらしくないなぁ
家庭用ゲーム機みたいなアリカタ
家庭用ゲーム機みたいなアリカタ
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 16:02:53.24ID:TUgIqf/e0 スップ回線がイキってもなぁ
316不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e01-Gtvd [60.131.211.217])
2021/12/30(木) 17:07:56.87ID:sN9puOad0 経営に向いている天才が考えた液晶スペックケチったUMPCとか普通に欲しくないのだが…
むしろ次のRyzen6000でまた液晶ケチったら流石に見限る
むしろ次のRyzen6000でまた液晶ケチったら流石に見限る
317不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb4-2OMN [133.106.154.165])
2021/12/30(木) 17:55:33.11ID:7jT927odM ayaneo2022 GPD win4 onex player
3機種が今のところ選択肢としてあるがayaneoかGPD win4のどっちかだろうな。onexは不具合報告多すぎ値段も高いでありえん今年もGPDのほうかな
3機種が今のところ選択肢としてあるがayaneoかGPD win4のどっちかだろうな。onexは不具合報告多すぎ値段も高いでありえん今年もGPDのほうかな
318不明なデバイスさん (スッップ Sd70-3bav [49.98.148.114])
2021/12/30(木) 19:19:41.18ID:aaN9iYSld319不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e01-0SbR [126.23.109.177])
2021/12/30(木) 21:04:19.76ID:MHPBkVeC0 >>317
アヤネコ2022ってそんなにいいの?
アヤネコ2022ってそんなにいいの?
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 21:11:24.99ID:8CNhAejY0321不明なデバイスさん (ワッチョイ 379c-2OMN [116.82.75.217])
2021/12/30(木) 21:16:02.70ID:TUgIqf/e0 ryzen6000 1650のグラフィックと同格、グラボだと1050の7割程度から2段階は上がるからかなりいいayaneoレトロ買った人が怒るレベル
322不明なデバイスさん (ワッチョイ 2182-j5Xv [124.40.73.53])
2021/12/30(木) 21:21:53.74ID:8CNhAejY0 確かにバカ高いのも考え物だけど夢のないスペックでは100%売れないのはGPDが自身の製品で証明したでしょ
もはや安くなんて作れないし、前世代機を軽く凌駕しないと食指も動かない
win3が数出たのだってMAXより先にtiger搭載したからであってその気になればGPDは
win3よりずっと早くにMAXにTiger搭載機出せた
なんせCPUとメモリ挿げ替えるだけだったからね
戦略上win3の売り上げが落ち着いたところに2021出したけど、もうインパクトもくそもない
もはや安くなんて作れないし、前世代機を軽く凌駕しないと食指も動かない
win3が数出たのだってMAXより先にtiger搭載したからであってその気になればGPDは
win3よりずっと早くにMAXにTiger搭載機出せた
なんせCPUとメモリ挿げ替えるだけだったからね
戦略上win3の売り上げが落ち着いたところに2021出したけど、もうインパクトもくそもない
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 98ad-BY+R [125.12.92.10])
2021/12/30(木) 21:42:46.32ID:BHEX8+O90 いやだから
そういう夢の無い構成で最低限の採算が取れるようにしてるからこそ
次々と新しい機種を出していけるわけで
常に前のモデルより高性能でかつ価格はギリギリに抑えて出していったら
1回コケただけで撤退するしかなくなる
高性能高性能言っている人が必ず利益出るまで買い支えてくれる保証は無いし
そういう夢の無い構成で最低限の採算が取れるようにしてるからこそ
次々と新しい機種を出していけるわけで
常に前のモデルより高性能でかつ価格はギリギリに抑えて出していったら
1回コケただけで撤退するしかなくなる
高性能高性能言っている人が必ず利益出るまで買い支えてくれる保証は無いし
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 920e-0kUn [111.67.136.230])
2021/12/30(木) 22:53:29.98ID:+Q0g74mI0 >>299
1920x1200で上等だわ
1920x1200で上等だわ
325不明なデバイスさん (スププ Sd70-Ht5O [49.98.61.172])
2021/12/30(木) 23:46:30.54ID:6nYT7OFtd というか今からフルHDのMAX出してくれんかね
今のはパーツ流用して適当に改造するから
今のはパーツ流用して適当に改造するから
326不明なデバイスさん (ワッチョイ b2bd-DCTF [133.201.3.96])
2021/12/31(金) 00:01:43.83ID:6eGE5gOJ0 win2からmaxかwin3かに買い換えしようとしてて、性能と軽さ的にwin3がよさそう…とはおもってるのだけれども、ツクール製のゲーム結構やるから物理キーボードあるmaxのが良いのかなって悩んでる
ツクールゲーやってる人いたらちょっと感覚教えてほしい
ツクールゲーやってる人いたらちょっと感覚教えてほしい
327不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia [124.40.73.53])
2021/12/31(金) 00:03:41.65ID:cYE4xpCQ0 新規の新型が2021やポケ3みたいな悲惨極まりない台数だったら間違いなく赤字やで
328不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia [124.40.73.53])
2021/12/31(金) 00:09:15.28ID:cYE4xpCQ0329不明なデバイスさん (ワッチョイ b2bd-DCTF [133.201.3.96])
2021/12/31(金) 01:05:57.86ID:6eGE5gOJ0 >>328
最近のツクールゲー、プラグインでバックログとか戦闘高速化とかの機能がキーボードに振られてることがあるから結構使うことあってさ
静電式の操作感とか気になってた
ayaneonextもちょっと見てみるありがとう
最近のツクールゲー、プラグインでバックログとか戦闘高速化とかの機能がキーボードに振られてることがあるから結構使うことあってさ
静電式の操作感とか気になってた
ayaneonextもちょっと見てみるありがとう
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-m7xg [125.12.92.10])
2021/12/31(金) 04:15:45.51ID:Lt27j7HQ0331不明なデバイスさん (ワッチョイ ae68-K9JG [119.230.181.109])
2021/12/31(金) 05:00:13.76ID:TTGK+Mv90 >>324コレな
次世代機のディスプレイは今度ONEXPLAYER mini に搭載される7インチ 1920×1200がスタンダードになるんじゃない?
ONEXPLAYERの解像度別fpsの比較を見る限り、現行Tiger leakで快適に遊べる限界がこの辺りでギリギリなんだけどコストとかのバランスを考えると次世代機で使わない理由が無いよね?小型化するなら話し変わるけど
次世代機のディスプレイは今度ONEXPLAYER mini に搭載される7インチ 1920×1200がスタンダードになるんじゃない?
ONEXPLAYERの解像度別fpsの比較を見る限り、現行Tiger leakで快適に遊べる限界がこの辺りでギリギリなんだけどコストとかのバランスを考えると次世代機で使わない理由が無いよね?小型化するなら話し変わるけど
332不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM57-PM4a [150.66.71.231])
2021/12/31(金) 06:56:40.91ID:BJaD86g2M 自分はskyrimだけどパッド使いつつキーボードに色々割り当てて使いやすいのが
ayaneoとかonexplayerと違って
maxとwin3の良いところだよなぁ
ayaneoとかonexplayerと違って
maxとwin3の良いところだよなぁ
333不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia [124.40.73.53])
2021/12/31(金) 07:24:22.79ID:cYE4xpCQ0 まあそうなんだけどね
でもwinシリーズはXinput準拠なんでアナログなりボタンなりが豊富にある
コンフィグで割り当てたりコンパニオンで設定すればツクールクラスなら
内蔵パッドだけでツクールくらいはいけそうだと思うんだが
でもwinシリーズはXinput準拠なんでアナログなりボタンなりが豊富にある
コンフィグで割り当てたりコンパニオンで設定すればツクールクラスなら
内蔵パッドだけでツクールくらいはいけそうだと思うんだが
334不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia [124.40.73.53])
2021/12/31(金) 07:33:03.96ID:cYE4xpCQ0 おれはやっぱり例の8.8インチ搭載して欲しいな
ゲームや用途によって解像度重視、120までのフレーム重視、さらに重いゲームで
動作重視(1280×720)がすべてドットバイドットで設定できるボヤけなしのクオリティ
仮に現行MAXのサイズに収めたなら自動的に狭ベゼルというオマケ付き
tigerのXplayerで2560×1440のゲームも画質落とせばそこそこプレイできるようだし
50%向上がほんとなら結構なゲームがこの解像度でもできることになる
もちろんフルHDでもいいけど120Hzにはこだわって欲しい
ゲームや用途によって解像度重視、120までのフレーム重視、さらに重いゲームで
動作重視(1280×720)がすべてドットバイドットで設定できるボヤけなしのクオリティ
仮に現行MAXのサイズに収めたなら自動的に狭ベゼルというオマケ付き
tigerのXplayerで2560×1440のゲームも画質落とせばそこそこプレイできるようだし
50%向上がほんとなら結構なゲームがこの解像度でもできることになる
もちろんフルHDでもいいけど120Hzにはこだわって欲しい
335不明なデバイスさん (スッップ Sda2-ns1N [49.98.157.203])
2021/12/31(金) 08:07:09.89ID:dqAbFtfkd この人キモいです
336不明なデバイスさん
2021/12/31(金) 08:12:54.95 GPDユーザーは総じてキモいカモの陰キャ
337不明なデバイスさん (ワッチョイ 02ad-m7xg [125.12.92.10])
2021/12/31(金) 11:19:37.18ID:Lt27j7HQ0 これからwin3買うならシリコンカバーは買っておいた方がいい
持ちやすさが断然変わる
これにSwitch用の厚めのアナログスティックカバーも装着するとさらに○
欠点はカバー付けるとクレードルに入らなくなることだけど
そもそもクレードルにさしっぱで使うデバイスじゃないので問題なし
(必要ならケーブルで接続するドッキングステーションなりeGPUなり別に用意)
持ちやすさが断然変わる
これにSwitch用の厚めのアナログスティックカバーも装着するとさらに○
欠点はカバー付けるとクレードルに入らなくなることだけど
そもそもクレードルにさしっぱで使うデバイスじゃないので問題なし
(必要ならケーブルで接続するドッキングステーションなりeGPUなり別に用意)
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 8701-NkhD [60.131.211.217])
2021/12/31(金) 13:23:17.91ID:6eKrVroo0339不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f01-ZL8f [126.23.109.177])
2021/12/31(金) 16:47:44.20ID:O3zOQ3SA0 ポケ3は売り切れないよね
あの価格であれだときつい
あの価格であれだときつい
340242 (ワッチョイ 1602-QhCp [113.156.115.59])
2021/12/31(金) 22:11:58.87ID:OW1P8Zfl0341不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia [124.40.73.53])
2022/01/01(土) 02:38:30.38ID:btGXI8Ax0 きみをけなすってわけじゃあないんだけど
流行りのお洒落な服着ててもキモい人間はキモイ
お高いスポーツカーや人気の車に乗ってようが豪邸構えてようが
キモい人間であることは隠せない
ダサすぎる服を着た人間がキモいのはわかるがカッコよくしててもキモいものはキモイ
流行りのお洒落な服着ててもキモい人間はキモイ
お高いスポーツカーや人気の車に乗ってようが豪邸構えてようが
キモい人間であることは隠せない
ダサすぎる服を着た人間がキモいのはわかるがカッコよくしててもキモいものはキモイ
342不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia [124.40.73.53])
2022/01/01(土) 02:45:41.46ID:btGXI8Ax0 ポケ3はどこにも話題も期待を寄せるレスも対応スレもない
この時点でいかに人気ないかがわかる
ここまでダメなものは本国でもダメだろう
MAXの入荷2ヶ月待ちっていうのはコロナ由来の半導体不足とか
ある程度まとまった数生産しないと送れない事情とかある可能性もあるから一概に参考に出来ないと思うよ
この時点でいかに人気ないかがわかる
ここまでダメなものは本国でもダメだろう
MAXの入荷2ヶ月待ちっていうのはコロナ由来の半導体不足とか
ある程度まとまった数生産しないと送れない事情とかある可能性もあるから一概に参考に出来ないと思うよ
343不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9c-GShc [116.82.75.217])
2022/01/01(土) 03:03:51.75ID:Ua6IPt9G0 なっがこいつ年の初めにキモすぎるわ鏡見ろ定期
344不明なデバイスさん (ワッチョイ c782-h6Ia [124.40.73.53])
2022/01/01(土) 03:08:26.38ID:btGXI8Ax0 プッ
345不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f09-6GY7 [116.91.63.14])
2022/01/01(土) 04:03:01.68ID:Sg7Ru5pE0 ツクール製RPGは、古い物はDInput対応の仕様になっていてXInputでは戸惑うことがあるのは注意
うまくキーコンフィグで設定できれば何の問題もないのだけど
勿論3やMAXのキーボードで操作するのも有り、パッドとキーボードを同時に操作するのに何の問題もない
うまくキーコンフィグで設定できれば何の問題もないのだけど
勿論3やMAXのキーボードで操作するのも有り、パッドとキーボードを同時に操作するのに何の問題もない
346不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f8e-Cwvm [180.31.9.132])
2022/01/01(土) 08:41:14.30ID:fVvlmpbt0 なんでいきなり同人エロゲーの話しだすねん・・
347不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/01(土) 09:32:27.29ID:btGXI8Ax0 Directinputに変換するアプリとかあったような
348不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-Q2Kz [124.33.183.79])
2022/01/01(土) 09:52:54.12ID:lmrcrzv90 初夢はMax2021を無くしたが見つかるという夢だった
349不明なデバイスさん (ワッチョイ fbff-UvRM [170.249.121.17])
2022/01/01(土) 10:32:03.71ID:Lsf9ySD70 MAX2021
3台買ったうち2台マウスパッドの誤動作で返品したわ。ちなみにどちらもWi-Fi6品。充電しながらだとマウスカーソルが飛ぶ。正常な1台はWi-Fi5品。
メモリクロックを4267に即変更してるのが悪いのか?でもデフォルトに戻しても変わらなかった。Wi-Fi5品は4267に変えても問題なし。
2020は何も問題ない。
買うときは気をつけてくれ。
3台買ったうち2台マウスパッドの誤動作で返品したわ。ちなみにどちらもWi-Fi6品。充電しながらだとマウスカーソルが飛ぶ。正常な1台はWi-Fi5品。
メモリクロックを4267に即変更してるのが悪いのか?でもデフォルトに戻しても変わらなかった。Wi-Fi5品は4267に変えても問題なし。
2020は何も問題ない。
買うときは気をつけてくれ。
351不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Yawo [27.83.57.248])
2022/01/01(土) 13:10:11.56ID:U+6C402M0 早くwin4を発表してくれ
352不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-XPcU [126.227.197.117])
2022/01/01(土) 13:35:23.70ID:ZCvwEC3Y0 win3で突然ゲームパッド認識しなくなったんだけど解決方法知ってる方教えてください。
背面ボタンも反応しない、controller companionも接続なし、マウスも効かずタッチ操作しかできない。
steam開いて動画見てたら急に動かなくなって困っています。
初期化しかないのかな
背面ボタンも反応しない、controller companionも接続なし、マウスも効かずタッチ操作しかできない。
steam開いて動画見てたら急に動かなくなって困っています。
初期化しかないのかな
353不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9c-KRud [116.82.75.217])
2022/01/01(土) 13:49:19.30ID:Ua6IPt9G0 たくgpdはカスだな
354不明なデバイスさん (スップ Sdbf-0kt8 [1.72.1.139])
2022/01/01(土) 14:19:30.31ID:A4fAxzvmd355不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9c-KRud [116.82.75.217])
2022/01/01(土) 14:42:57.40ID:Ua6IPt9G0 GPD WIN4でCPUとGPU激増したらついに小型ゲーミングPCの完成だ
356不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/01(土) 14:51:08.29ID:btGXI8Ax0 MAXも2020だとほとんど不具合もなかったけどwin3や2021で変わったのかな?
でも基板見てる限り2021で悪くなったようにも見えないけど
まさかTigerが不具合の原因?
でも基板見てる限り2021で悪くなったようにも見えないけど
まさかTigerが不具合の原因?
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b09-iWH+ [116.91.63.14])
2022/01/01(土) 16:20:19.07ID:Sg7Ru5pE0358不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-jKIV [150.66.64.142])
2022/01/01(土) 17:09:37.13ID:Ip/Urom+M win4に望むことってとりあえずThunderbolt端子は上につけて欲しい
win3には後付けしてるけどスタンド付けてほしい
重いゲームはどうせ720pで遊ぶけどモニターは1080p対応してベゼル無くしてほしい
バッテリーはワンタッチで交換出来るようにして欲しいとかかな
win3には後付けしてるけどスタンド付けてほしい
重いゲームはどうせ720pで遊ぶけどモニターは1080p対応してベゼル無くしてほしい
バッテリーはワンタッチで交換出来るようにして欲しいとかかな
359不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9c-KRud [116.82.75.217])
2022/01/01(土) 18:17:38.47ID:Ua6IPt9G0 バッテリー交換する前に新機種出るからあまり交換する意味はない、交換簡単にするより軽量化優先だ
360不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-jKIV [150.66.97.29])
2022/01/01(土) 19:07:26.26ID:Q+xgEq4OM 交換は劣化用じゃなくて普通に充電切れそうな時用で欲しいと思ったんよな
カメラとかって予備バッテリー2,3個もって交換しながら使うの当たり前だけどそんな感じ
交換可能にしたらどの程度重くなるのか知らんけど
カメラとかって予備バッテリー2,3個もって交換しながら使うの当たり前だけどそんな感じ
交換可能にしたらどの程度重くなるのか知らんけど
361不明なデバイスさん (ワッチョイ fbad-hDuN [42.147.157.109])
2022/01/01(土) 19:21:31.71ID:ewYPytz20 交換可能なバッテリーと筐体は余計に分厚くなるのよ
バッテリー単品で十分な強度の殻に納めないとならないから
Win3にシリコンカバー付けたくらいのスペース最初から用意しとけば交換も有りだったかも知れないけど
バッテリー単品で十分な強度の殻に納めないとならないから
Win3にシリコンカバー付けたくらいのスペース最初から用意しとけば交換も有りだったかも知れないけど
362不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-jKIV [153.184.154.5])
2022/01/01(土) 19:26:35.21ID:Ey28HNac0 そうか…
ならそこは仕方ないのね
ならそこは仕方ないのね
363不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9c-KRud [116.82.75.217])
2022/01/01(土) 19:27:20.33ID:Ua6IPt9G0 そうだからガラケーの頃からスマホになって交換簡単にできなくなった理由が軽量化なのにわからない人が交換してくれって要望出すがまずメーカーもユーザーも重くなるメリットがないという
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f42-eeN1 [153.196.171.213])
2022/01/01(土) 19:54:06.86ID:dO6fKlv70365不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fb7-fQJ7 [163.58.32.63])
2022/01/01(土) 20:02:54.08ID:Mna8/3CT0 >>352
シフトキー押しながら再起動しろ
シフトキー押しながら再起動しろ
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f90-45BR [211.121.101.141])
2022/01/01(土) 20:56:32.79ID:zdK659dr0 やっぱ品質的に弱いのはしゃあないのかね。
おれのMAX4800Uも給電しながら起動するとバッテリー見失う。
端末自体はとても気に入ってるけどベゼル太いし改善の余地は一杯あるね。
おれのMAX4800Uも給電しながら起動するとバッテリー見失う。
端末自体はとても気に入ってるけどベゼル太いし改善の余地は一杯あるね。
367不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f82-45BR [113.20.204.217])
2022/01/01(土) 20:57:55.48ID:ARECgkbD0 VAIOPとかVAIOU普通に交換式
OpendinguxのポケットGOも交換式
ちゃんと作れば簡単で重量増もほぼ無視できるレベル
OpendinguxのポケットGOも交換式
ちゃんと作れば簡単で重量増もほぼ無視できるレベル
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f82-45BR [113.20.204.217])
2022/01/01(土) 21:34:06.46ID:ARECgkbD0 交換式のメリットの一つにある意味軽量化も狙える
交換前提なら少しだけ小さい容量すれば結果的に軽量できるんじゃない?
MAXなら二段式にするとかwin3と同じ容量にするとか
交換前提なら少しだけ小さい容量すれば結果的に軽量できるんじゃない?
MAXなら二段式にするとかwin3と同じ容量にするとか
369不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b9c-KRud [116.82.75.217])
2022/01/01(土) 21:35:13.01ID:Ua6IPt9G0 要望はケンディー宛にどうぞ
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-ghHE [114.182.25.188])
2022/01/01(土) 21:46:03.97ID:bEv+sf6n0 VAIO系だとファンレスだし低電力のAtomだし
あれと同じ低スペック仕様でいいならバッテリー交換式なんて簡単に出来るだろうけど
UMPCじゃ無意味過ぎるわ
あれと同じ低スペック仕様でいいならバッテリー交換式なんて簡単に出来るだろうけど
UMPCじゃ無意味過ぎるわ
371不明なデバイスさん (ワッチョイ fbad-hDuN [42.147.157.109])
2022/01/01(土) 22:27:38.33ID:ewYPytz20 交換可能にしてもこんだけ仕様の違うシリーズを出しているから互換性は無いだろうし
設計に無理をさせて端子付けたりバッテリー固定手段を筐体に用意したり
スペースを作るために基板を削ったりするだけのメリットは無いと思われる
そこまでやるなら素直に高出力のモバイルバッテリーを使えってことでしょう
設計に無理をさせて端子付けたりバッテリー固定手段を筐体に用意したり
スペースを作るために基板を削ったりするだけのメリットは無いと思われる
そこまでやるなら素直に高出力のモバイルバッテリーを使えってことでしょう
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb1-pY5P [180.197.155.16])
2022/01/01(土) 23:21:47.18ID:syY3Z6bB0 画面タッチとかタッチパッドで充電しながらだと飛んだりうまくドラッグ出来ないやつはグリッチってよばれてて、PD充電器が高出力かつ性能が低くて安定出力されてない奴で、他の機種でもちらほら発生してる。うちだとBaseusの100W対応かつonexplayer 1sと、LG gram、あとノート1台で起こった。ANKERやRVpowerでは発生しなくて充電器側に問題があるとは思わなかったぜ。
充電器を変えてみるのも一つの手。。グリッチ問題はだいたいこのパターンがおおいっぽいけど初期不良もあって少し面倒くさい。
充電器を変えてみるのも一つの手。。グリッチ問題はだいたいこのパターンがおおいっぽいけど初期不良もあって少し面倒くさい。
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f82-45BR [113.20.204.217])
2022/01/01(土) 23:33:02.23ID:ARECgkbD0 色んな意味で充電器は良いものを選んだ方が良いね
パチモノはぜったに避けるべき
評価の高いもの、実績のあるメーカー
そしてスレ報告のいい製品を選ぶのが最良かと
パチモノはぜったに避けるべき
評価の高いもの、実績のあるメーカー
そしてスレ報告のいい製品を選ぶのが最良かと
374不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/02(日) 01:41:01.90ID:Pc2wFfNN0 ちなみに俺が使ってるのはAmazonで買った
RAVPower 61W USB-C 急速充電器(世界最小最軽量クラス)
【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PD対応】
ってやつ
RAVPower 61W USB-C 急速充電器(世界最小最軽量クラス)
【GaN (窒化ガリウム)採用/折畳式/PD対応】
ってやつ
375不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-DM6s [14.13.39.96])
2022/01/02(日) 03:41:23.86ID:nMd5GhXy0 相性あるんだな。同じくbaseusの100w、1ポートと4ポートの二つにbaseusの充電電力見えるcケーブルでOM4だけど、どちらも全く問題ない。
OM2sとGPDwin2はそもそも充電されないのがあったけど。
OM2sとGPDwin2はそもそも充電されないのがあったけど。
376不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/02(日) 04:40:35.60ID:Pc2wFfNN0 充電器、SSD、microSD、HDMIケーブル、eGPU全般(ケーブルを含む)
これらすべて買えばいいというものではないので、ちゃんと適合しているのかとか
自分で判断できる強者以外はスレやブログ、フォーラム等で運用実績があるのか確認した方が良い
俺も自信がないので確認したものだけしか買ったことがない
これらすべて買えばいいというものではないので、ちゃんと適合しているのかとか
自分で判断できる強者以外はスレやブログ、フォーラム等で運用実績があるのか確認した方が良い
俺も自信がないので確認したものだけしか買ったことがない
377不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb1-pY5P [180.197.155.16])
2022/01/02(日) 06:01:18.90ID:EsX0JseJ0 >>375
本体側との相性もあったりリビジョン違いでも起こるようなので、まあ運だねぇ。
本体側との相性もあったりリビジョン違いでも起こるようなので、まあ運だねぇ。
378不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-jKIV [150.66.85.233])
2022/01/02(日) 07:28:39.11ID:a1OM9wZ8M Anker PowerCore III Elite 25600
だけど充電しながら使ってると割とすぐ使い切るわ
充電中とか外部電源使用中って輝度とか勝手に上がるんだっけ?
あんま意識してなかったけどその辺見直す必要あるわ
だけど充電しながら使ってると割とすぐ使い切るわ
充電中とか外部電源使用中って輝度とか勝手に上がるんだっけ?
あんま意識してなかったけどその辺見直す必要あるわ
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b8e-qpXy [180.31.9.132])
2022/01/02(日) 10:33:01.33ID:8wl6zyQO0 ちなみにそれってどんくらいもつ?
容量ほぼ同じだから単純に考えて3〜4時間だが
容量ほぼ同じだから単純に考えて3〜4時間だが
380不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/02(日) 13:35:41.27ID:Pc2wFfNN0 >>378
おれも同じモババ使ってる
25600mahって言っても電圧変換するから7割ほどしか活用できないのか
充電しながら軽いゲームでもすると数字ほど持たないのか、一時間でモババ使い切っても満充電もしないな
モニターの輝度は電源のオプションの設定でバッテリ稼働時に低くなるようなデフォ設定になってる
Fn+F5でも直接輝度上げれる(一度変更すると以降もその設定になる)
おれも同じモババ使ってる
25600mahって言っても電圧変換するから7割ほどしか活用できないのか
充電しながら軽いゲームでもすると数字ほど持たないのか、一時間でモババ使い切っても満充電もしないな
モニターの輝度は電源のオプションの設定でバッテリ稼働時に低くなるようなデフォ設定になってる
Fn+F5でも直接輝度上げれる(一度変更すると以降もその設定になる)
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f90-45BR [211.121.101.141])
2022/01/02(日) 16:05:11.92ID:92iDL81t0 まともなケーブル使ってたつもりだけどよく見たらどこで買ったかわからんの使ってた。
ベルキンの100W対応ケーブル使ったら不具合全くおきなくてワロタ
すまんかった。
ベルキンの100W対応ケーブル使ったら不具合全くおきなくてワロタ
すまんかった。
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fbd-wf2W [49.129.125.129])
2022/01/02(日) 16:40:39.80ID:JLb+2fdE0383不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b92-jO/w [114.171.21.239])
2022/01/02(日) 18:49:37.05ID:mzHvFrJk0 AnkerかBelkin使っとけば間違いない
384不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/02(日) 19:28:08.77ID:Pc2wFfNN0385不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/02(日) 19:32:48.03ID:Pc2wFfNN0 散々品質や対応、無断でランクダウンやスペック詐称とあれこれやらかしてるGPD製品は使うのに
レビュー弄っただけでゴミ呼ばわりとは
GPDやAYAやONEも全部ゴミメーカーなんだね?
レビュー弄っただけでゴミ呼ばわりとは
GPDやAYAやONEも全部ゴミメーカーなんだね?
386不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-KRud [133.106.181.142])
2022/01/02(日) 19:35:02.32ID:myOFh/xnM また荒らしかよ
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bda-ghHE [114.182.25.188])
2022/01/02(日) 20:06:18.51ID:h2nDlo320 まぁ別にRAVPは高評価にしろとか内容まで指定してたわけじゃないしな
そもそもamazonが他社製品の評価や購入数を自社のパクリ製品開発へ
活用してんのもどうなんだっていう
そもそもamazonが他社製品の評価や購入数を自社のパクリ製品開発へ
活用してんのもどうなんだっていう
388不明なデバイスさん (ワッチョイ cb7c-Q2Kz [124.33.183.79])
2022/01/02(日) 20:10:27.67ID:frVt0Uv70 俺は安心の純正使ってるよ
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b92-jO/w [114.171.21.239])
2022/01/02(日) 20:26:43.50ID:mzHvFrJk0 >>388
純正が一番安心できねえ
純正が一番安心できねえ
390不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-KRud [133.106.150.99])
2022/01/02(日) 20:30:59.08ID:i802kIQsM GPDはカスだなほんともうこの国終わりだよ
391不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-PSjW [49.98.152.202])
2022/01/02(日) 20:53:12.43ID:BLPBVoCtd どの国?
392不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-KRud [133.106.150.99])
2022/01/02(日) 20:59:36.66ID:i802kIQsM さあ?
393不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/02(日) 22:18:18.76ID:Pc2wFfNN0 悪いことは言わないからネタじゃないなら純正だけは使わない方が良いよ
394不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-KRud [133.106.150.135])
2022/01/02(日) 22:21:51.54ID:P6xkoPdfM GPD win4欲しい今度はどんな筐体になるんだろ
395不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-CTdg [126.5.111.176])
2022/01/02(日) 23:36:51.97ID:uCMUaVUb0 今度はスライド機構なしでバッテリー交換式(願望)
396不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/02(日) 23:57:54.54ID:Pc2wFfNN0 win3のようなタイプでもいいけどクラムシェル化とキーボードにしてほしい
いい加減ベゼルレスにしてちょんまげ
いい加減ベゼルレスにしてちょんまげ
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/03(月) 00:04:06.95ID:5nIpRjGx0 クラムシェルはダサいだろdsみたいで
重いだけだしWIN3タイプ続行じゃないかな
重いだけだしWIN3タイプ続行じゃないかな
398不明なデバイスさん (JP 0Hbf-8L0P [1.1.125.102])
2022/01/03(月) 00:15:38.89ID:ACb3LVPKH onexplayerのようなカバーキーボード
になるのでは
になるのでは
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/03(月) 00:24:56.45ID:5nIpRjGx0 カバーキーボードにしたら稼働性落ちてUMPCの利便性が
400不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-ljTf [126.235.84.213])
2022/01/03(月) 00:39:52.38ID:Rg3KFEnA0 GPD4はpocket3から色々取り入れそう
差替えユニットは今後の機種すべてに互換性ありそうだしHDMI INできたら便利
差替えユニットは今後の機種すべてに互換性ありそうだしHDMI INできたら便利
401不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-CTdg [126.5.111.176])
2022/01/03(月) 00:47:39.96ID:dfQVKSNt0 なんかすまほんによるとPocket3のタッチパッドの精度よくないみたいね
試作機だから絶対とは言えないだろうけど、製品版では直してほしいところ
試作機だから絶対とは言えないだろうけど、製品版では直してほしいところ
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/03(月) 01:01:19.59ID:5nIpRjGx0 ポケット3なんで2から変則キーボード変えてCPU変えて値段8万で出せば売れたのにわけわからん差し替えとかタッチパッドとか意味わからんことしたのか謎あれじゃ売れんわ
あの社長エンジニアにキーボードの時もなぞの仕様変更希望したり無能な上司そのものだよな
あの社長エンジニアにキーボードの時もなぞの仕様変更希望したり無能な上司そのものだよな
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb1-sojv [180.197.155.16 [上級国民]])
2022/01/03(月) 01:03:00.12ID:yWUF2Ek70 あれならmaxの高解像度版にするだけでよかったんだよ
404不明なデバイスさん (ワッチョイ fbad-jKIV [42.150.144.246])
2022/01/03(月) 06:04:40.26ID:vRwunYhj0 キーボード一体型は継続してほしいなぁ
他社と違ってそこが良くて買ってる
他社と違ってそこが良くて買ってる
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/03(月) 07:40:20.11ID:5nIpRjGx0 ベゼル削れば6インチ win4で2の頃と同じ画面の大きさで旧スイッチより少し小さいくらい
406不明なデバイスさん (ワッチョイ ef68-eFUs [119.230.181.109])
2022/01/03(月) 08:26:14.40ID:G/wKRAmB0407不明なデバイスさん (ワッチョイ fbad-jKIV [42.150.144.246])
2022/01/03(月) 08:33:57.04ID:vRwunYhj0408不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b49-45BR [182.171.65.2])
2022/01/03(月) 08:38:09.14ID:cDD8SzPo0 しばらく性能は伸びなさそうなのでこうするべき
GPD WIN 4:さらなる小型軽量化。キーサイズ小さくていいからテンキーなしフル配列。
GPD WIN MAX 2:WUXGAにしてdGPU搭載。キーサイズ小さくていいからテンキーなしフル配列。
GPD Pocket 4:KB・ガワを初代筐体に戻す。
GPD MicroPC 2:GPD Pocket 3 のリネームでOK
異論は認める。
GPD WIN 4:さらなる小型軽量化。キーサイズ小さくていいからテンキーなしフル配列。
GPD WIN MAX 2:WUXGAにしてdGPU搭載。キーサイズ小さくていいからテンキーなしフル配列。
GPD Pocket 4:KB・ガワを初代筐体に戻す。
GPD MicroPC 2:GPD Pocket 3 のリネームでOK
異論は認める。
409不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/03(月) 09:16:20.76ID:DTknLO0b0 小型軽量だけは無理
当分TDPは下がらないし今はスペックを下げると売れない流れ
Ryzen6000でどんな機種が出るかだけど
各社従来路線で無難に出してくるだろうと
どのみちバッテリーと冷却の問題あるんで極端な小型化は出来ない
一発限りと思えたダークホースAYANEOが出す新型が面白そうな予感ではある
当分TDPは下がらないし今はスペックを下げると売れない流れ
Ryzen6000でどんな機種が出るかだけど
各社従来路線で無難に出してくるだろうと
どのみちバッテリーと冷却の問題あるんで極端な小型化は出来ない
一発限りと思えたダークホースAYANEOが出す新型が面白そうな予感ではある
410不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/03(月) 09:34:26.35ID:DTknLO0b0 >>408
異論だ異論〜 (銭形口調で)
おれも性能は伸びないと思ってたがM1の影響か、AMDが切り札の5nmをレンブラントという新型で本気出してきた
GPD WIN 4:小型軽量化はムリ、新技術要素無いうえに次モニターで他社に後れを取れば悲惨な結果に
GPD WIN MAX 2:WUXGAはありうるがdGPU詰める程筐体に余裕がない ベゼルレスしか改良点がない
GPD Pocket 4:GPD的には旧筐体使用はナンバーが変わらないので4とは呼ばない
GPD MicroPC 2:リネームなんか情報出回って叩かれて初心者にしか売れない
こんなところだと思う 割とマジで
スペック的にはどうせ横並びで価格も安くできないから搭載モニターと完成度で決まる
異論だ異論〜 (銭形口調で)
おれも性能は伸びないと思ってたがM1の影響か、AMDが切り札の5nmをレンブラントという新型で本気出してきた
GPD WIN 4:小型軽量化はムリ、新技術要素無いうえに次モニターで他社に後れを取れば悲惨な結果に
GPD WIN MAX 2:WUXGAはありうるがdGPU詰める程筐体に余裕がない ベゼルレスしか改良点がない
GPD Pocket 4:GPD的には旧筐体使用はナンバーが変わらないので4とは呼ばない
GPD MicroPC 2:リネームなんか情報出回って叩かれて初心者にしか売れない
こんなところだと思う 割とマジで
スペック的にはどうせ横並びで価格も安くできないから搭載モニターと完成度で決まる
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b92-jO/w [114.171.21.239])
2022/01/03(月) 10:15:42.70ID:nIk1EqNt0 >>410
98/88のエミュレータ使うから、FHDよりWUXGAの方が整数倍できてありがたいわ
98/88のエミュレータ使うから、FHDよりWUXGAの方が整数倍できてありがたいわ
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Yawo [27.83.57.248])
2022/01/03(月) 10:42:56.19ID:H+EFcTfO0 クラムシェルだと操作性が犠牲になるからダメ
413不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/03(月) 11:02:56.41ID:DTknLO0b0 >>411
それはまたニッチな要望だなww
でも4:3の動画やゲームをする上では水平ライン増は画面が大きく表示されるから有利
縦シューなんかも1割ほどサイズ感が増すからモニターが大きくなったのと同じ効果がある
ブラウザや各種作業も見やすいしね
それはまたニッチな要望だなww
でも4:3の動画やゲームをする上では水平ライン増は画面が大きく表示されるから有利
縦シューなんかも1割ほどサイズ感が増すからモニターが大きくなったのと同じ効果がある
ブラウザや各種作業も見やすいしね
414不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/03(月) 11:06:50.26ID:DTknLO0b0 絶対に出ないだろうけどモニターに回転機能があればレトロファンは狂喜するだろうな
それだけのために買うこともアリ
それだけのために買うこともアリ
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b92-jO/w [114.171.21.239])
2022/01/03(月) 11:23:05.16ID:nIk1EqNt0416不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/03(月) 11:35:14.73ID:DTknLO0b0 ほんと1280x800は色んな意味でありがたかった
メリットに比べると16:9のゲームや動画の上下カットは気にならなかった
一部タイトルがフルスクで縦伸びになるのが対処がきついけどww
メリットに比べると16:9のゲームや動画の上下カットは気にならなかった
一部タイトルがフルスクで縦伸びになるのが対処がきついけどww
417不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-2aZj [27.253.251.197])
2022/01/03(月) 11:48:17.44ID:45d8r2mjM418不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b09-iWH+ [116.91.63.14])
2022/01/03(月) 13:00:12.24ID:OjIp0FgV0 win3をベッド上でネットサーフィン等簡単なWindows用途にも使っているので、右スティックがすり減ってスポスポ抜けて落ちてくるようになった
アリエクやebayにも同等品が売ってないので、瞬間接着剤でくっつけてやった
分解できなくなったが、バッテリーやSSD交換には支障はないし、パッドのゴムを交換するくらいにはヘビーに使わないし、別にいい
JoyToKeyでマウス操作を割り当てるという手は、win1や2とは配置が違うのでピンとくる設定がなく、やっていない
アリエクやebayにも同等品が売ってないので、瞬間接着剤でくっつけてやった
分解できなくなったが、バッテリーやSSD交換には支障はないし、パッドのゴムを交換するくらいにはヘビーに使わないし、別にいい
JoyToKeyでマウス操作を割り当てるという手は、win1や2とは配置が違うのでピンとくる設定がなく、やっていない
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Yawo [27.83.57.248])
2022/01/03(月) 14:03:16.66ID:H+EFcTfO0 >>414
AYANEOを縦持ちすれば良いじゃん
AYANEOを縦持ちすれば良いじゃん
420不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/03(月) 15:57:22.63ID:DTknLO0b0 うーん操作性がなあ・・
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/05(水) 12:28:26.58ID:PRxHWm+20 ayaneo next 2TBだよ!6000搭載できなかったけどnext proがあるんだなニチャア!!5800u搭載でござる!!Wi-Fi6と青葉5.2でござる!でも値段は決まってないデブヒュー!!
今どき当たり前仕様をわざわざ発表するまでだったのか?
これ期待できないわ6000のGPD win4待ち安定だわ
結局GPDでよくね?になった
今どき当たり前仕様をわざわざ発表するまでだったのか?
これ期待できないわ6000のGPD win4待ち安定だわ
結局GPDでよくね?になった
422不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMcf-Jnap [150.66.93.143])
2022/01/05(水) 12:31:08.68ID:mAtM8GFRM 4800UでもBluesky FRCを入れればFluid Motion使えるのか
この世代で動くとは思わなかったわ
この世代で動くとは思わなかったわ
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/05(水) 12:35:11.96ID:PRxHWm+20 アヤデブさん死亡のお知らせ
納期延期するだろうしayaneoは選択肢に入らんな
GPD win4に期待しよう飛べない豚はただの豚だ🐖🐖🐖
納期延期するだろうしayaneoは選択肢に入らんな
GPD win4に期待しよう飛べない豚はただの豚だ🐖🐖🐖
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Yawo [27.83.57.248])
2022/01/05(水) 14:42:59.24ID:cGgeuSt/0 win4には期待したいけどGPD大丈夫なのか?
もう瀕死なんじゃないかと不安だわ
もう瀕死なんじゃないかと不安だわ
425不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f82-45BR [113.20.204.217])
2022/01/05(水) 22:01:42.96ID:XFm7UH0L0 実際かなりダメージあるだろうね
流石ビビってるかと
流石ビビってるかと
426不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-KRud [133.106.152.233])
2022/01/05(水) 22:04:06.78ID:8FMH8xaAM win3はスマホ形式のタッチキーボードと5.5インチというvita並みの大きさの画面でかなりデザイン的には大成功と言ってよかった。しかしポケモン3とp2max2021は失敗作だろあれ販売よくしたよな値段とスペックがどうかしてる
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb1-sojv [180.197.155.16 [上級国民]])
2022/01/06(木) 00:04:20.72ID:5DdeaF+p0 なんだかんだでpocket3はかった。
849で今日出荷されたメールきた。まあこれは刺さる人の範囲は狭そうではあるよな。個人的にはそれなりに期待してた物だから楽しみだけど。
max2021が解像度高ければ買わなかったと思う。そのために解像度下げてたのかと邪推してしまう。
849で今日出荷されたメールきた。まあこれは刺さる人の範囲は狭そうではあるよな。個人的にはそれなりに期待してた物だから楽しみだけど。
max2021が解像度高ければ買わなかったと思う。そのために解像度下げてたのかと邪推してしまう。
428不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-CTdg [126.5.111.176])
2022/01/06(木) 00:16:57.47ID:CLAe1iIM0 レポ楽しみに待ってるよ
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb1-sojv [180.197.155.16 [上級国民]])
2022/01/06(木) 00:55:05.34ID:5DdeaF+p0430不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/06(木) 03:54:00.84ID:EOaDkqwZ0 ayaneo nextr1ボタン類がwin3よりも強化されてていいって
パワークスさんが言っていたが、それ以外は特にゲームでもさほど変わらないようだ。70g重くなるし.これ新規で買う人いるのか?
6000シリーズ見えててこれに突撃するとか相当なもの好きだろうなGPD win4待ちでいいなこれ
パワークスさんが言っていたが、それ以外は特にゲームでもさほど変わらないようだ。70g重くなるし.これ新規で買う人いるのか?
6000シリーズ見えててこれに突撃するとか相当なもの好きだろうなGPD win4待ちでいいなこれ
431不明なデバイスさん (アウグロ MM3f-oVW8 [119.243.192.127])
2022/01/06(木) 05:53:03.73ID:Z2RIKtGtM もしかして:Phawx(ドット絵眼鏡野郎)
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f8f-qpXy [153.137.207.6])
2022/01/06(木) 08:26:46.12ID:U8Ui17b40 Phawxさんってマジで凄いよ
性能が2倍くらいになるから
性能が2倍くらいになるから
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b49-45BR [182.171.65.2])
2022/01/06(木) 08:41:08.74ID:D7pcPbK90 >>427
邪推も何も、それ以外ないと思うで・・・
Ryzen6000系をまともに乗せられそうなのは冷却性能的にMAX2くらいなもん
だと思うが、それが1280x800だったらMAX・WIN3・MAX2021(Intel)・
Pocket3(納品待ち)を買ってる俺でも買わないかな。
邪推も何も、それ以外ないと思うで・・・
Ryzen6000系をまともに乗せられそうなのは冷却性能的にMAX2くらいなもん
だと思うが、それが1280x800だったらMAX・WIN3・MAX2021(Intel)・
Pocket3(納品待ち)を買ってる俺でも買わないかな。
434不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-45BR [27.253.251.132])
2022/01/06(木) 10:47:31.44ID:Zso5Kvc/M 流石に解像度上げてくるでしょ
性能もそれなりに潤沢になったし最低でもフルHDできれば2560×1600を出さないと
もうONE-MIX機に顧客全部さらわれるで
性能もそれなりに潤沢になったし最低でもフルHDできれば2560×1600を出さないと
もうONE-MIX機に顧客全部さらわれるで
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-Hmkx [157.65.237.167])
2022/01/06(木) 12:35:31.75ID:5YTuC3To0 高解像度要求奴は持ってないか買う機種間違ってるだろ
Pocket方面ならわかるけど
16:10は是非踏襲してほしい、縦80増えるだけで違うんだ
Pocket方面ならわかるけど
16:10は是非踏襲してほしい、縦80増えるだけで違うんだ
436不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/06(木) 13:28:30.93ID:EOaDkqwZ0 解像度高い機種嫌う人まだいんだな
上から下に下げることはできてもその逆はできないからね
解像度高くて不満は意味不明
上から下に下げることはできてもその逆はできないからね
解像度高くて不満は意味不明
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-Hmkx [157.65.237.167])
2022/01/06(木) 14:10:31.42ID:5YTuC3To0 やっぱり持ってねえんだな
液晶モニターも持ってないか?持ってるなら君の言う通り下げて表示してみれば…?
液晶モニターも持ってないか?持ってるなら君の言う通り下げて表示してみれば…?
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/06(木) 14:13:18.15ID:EOaDkqwZ0 あっ...病気持ちなんか
439不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-2aZj [27.253.251.133])
2022/01/06(木) 15:30:05.88ID:iZL5JpUGM 高解像度望んで何が悪いのかがわからぬ
画面同サイズのポケ3やXPLAYERでフルHDや2Kで出てるから実績あるのに
更に50%もグラ性能上がるなら大して負荷を気にする必要がない
ゲームする時にどうしても低解像度したいなら2Kならドットバイドットのクッキリ綺麗な画面で1280*720が表示出来るから
利点はあっても欠点はない
画面同サイズのポケ3やXPLAYERでフルHDや2Kで出てるから実績あるのに
更に50%もグラ性能上がるなら大して負荷を気にする必要がない
ゲームする時にどうしても低解像度したいなら2Kならドットバイドットのクッキリ綺麗な画面で1280*720が表示出来るから
利点はあっても欠点はない
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/06(木) 15:32:48.44ID:EOaDkqwZ0 そうなぜか勘違いがフルHDだと負荷が上がる!!ってうるさい
別に下げればいいのに
別に下げればいいのに
441不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-2aZj [27.253.251.242])
2022/01/06(木) 15:37:29.91ID:1VluqzDXM なんなら120HzのモニターならMAXで余裕で60フレーム出るゲームはみんな120フレームでやれる
Switchにすらない超性能
レノボの新型ゲーミングタブレットが8.8インチ2Kの120Hzを搭載して出るのを知らないのかな
Switchにすらない超性能
レノボの新型ゲーミングタブレットが8.8インチ2Kの120Hzを搭載して出るのを知らないのかな
442不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-2aZj [27.253.251.242])
2022/01/06(木) 15:41:13.07ID:1VluqzDXM ちなみに2Kってのはこの場合は2560*1600な(場合によって曖昧)
ちょうど整数倍なんだよ
ちょうど整数倍なんだよ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-Hmkx [157.65.237.167])
2022/01/06(木) 15:56:12.31ID:5YTuC3To0 整数倍が解ってる人の話は飲み込める
Ryzen6000あたりなら期待してもいいかもねえ
現状の1195や4800あたりはまだまだ厳しいところもある、解像度下げればfpsは顕著に上がるし
あとは解像度だけじゃなく、そもそも液晶の質自体がもうちっと良くなってくれないかな
MAXあたりの質で解像度だけ上がっても仕方ない
Ryzen6000あたりなら期待してもいいかもねえ
現状の1195や4800あたりはまだまだ厳しいところもある、解像度下げればfpsは顕著に上がるし
あとは解像度だけじゃなく、そもそも液晶の質自体がもうちっと良くなってくれないかな
MAXあたりの質で解像度だけ上がっても仕方ない
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-Hmkx [157.65.237.167])
2022/01/06(木) 15:59:44.52ID:5YTuC3To0 アドレスは貼らんけど、MAX2021両機種で色々ゲーム画面上げてくれているブログを見るに、仮にFHDならきつい印象を受けたよ
こんな話する時点で、おそらく見てるとは思うんだけど、もしまだなら見てみてね
こんな話する時点で、おそらく見てるとは思うんだけど、もしまだなら見てみてね
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 16:07:59.40ID:E9Og8qnf0 おいおいindiegogoの発送通知って国内に来てからなのかな。
昨日の今日で届いた。仕事終わったら遊んでみるわ。
https://i.imgur.com/zJ07yvv.jpg
https://i.imgur.com/krHeVP8.jpg
昨日の今日で届いた。仕事終わったら遊んでみるわ。
https://i.imgur.com/zJ07yvv.jpg
https://i.imgur.com/krHeVP8.jpg
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-Hmkx [157.65.237.167])
2022/01/06(木) 16:09:01.39ID:5YTuC3To0 なんか俺が絶対解像度上げるなマンにみえるなら、そんなことはないぞと、後づけて悪いけど
ゲーミングUMPC好きなのもみんなと一緒だ
長々とすまんかった!これで俺は終わりにします
ゲーミングUMPC好きなのもみんなと一緒だ
長々とすまんかった!これで俺は終わりにします
447不明なデバイスさん (スップ Sdbf-ljTf [1.75.1.186])
2022/01/06(木) 16:09:29.56ID:ssw5vtU4d >>445
ぜひHDMI IN試してほしい
ぜひHDMI IN試してほしい
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 16:24:46.32ID:E9Og8qnf0 開封だけ
maxと似たようなもんかなと思ってたがずいぶん違うな。
金属質感、光沢いい感じひんやり。
HDMI IN夜試すわー
https://i.imgur.com/Es8evix.jpg
https://i.imgur.com/CaI1def.jpg
https://i.imgur.com/MmrkDUc.jpg
maxと似たようなもんかなと思ってたがずいぶん違うな。
金属質感、光沢いい感じひんやり。
HDMI IN夜試すわー
https://i.imgur.com/Es8evix.jpg
https://i.imgur.com/CaI1def.jpg
https://i.imgur.com/MmrkDUc.jpg
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 16:29:08.16ID:E9Og8qnf0450不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 16:35:42.75ID:E9Og8qnf0 事前に専用ケースだけ買っておいて良かったこんな早く届くとは……最悪代理店のが早いかもとか思ってたから。
さてさっさと仕事片付けようっと。
さてさっさと仕事片付けようっと。
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 16:35:58.61ID:E9Og8qnf0 ていうかスレチだけどごめんナ。
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 16:52:51.72ID:E9Og8qnf0 質感は正直かなりいいですわ。歴代最高でした。
つか仕事にならんから切り上げた。
onexplayer 1sの液晶よりだいぶ良いものを使ってるのか発色がとても良くコントラストもおかしくなくて見やすい。
調達時期とかにもよるだろうけど、なんでこれでmax2021作らなかったのか……たのむわ……
大きさ比較だけ並べてみた。
https://i.imgur.com/cf9X87b.jpg
つか仕事にならんから切り上げた。
onexplayer 1sの液晶よりだいぶ良いものを使ってるのか発色がとても良くコントラストもおかしくなくて見やすい。
調達時期とかにもよるだろうけど、なんでこれでmax2021作らなかったのか……たのむわ……
大きさ比較だけ並べてみた。
https://i.imgur.com/cf9X87b.jpg
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 17:04:59.38ID:E9Og8qnf0 このケース、ペンも一緒に入る。
ところでペンに変なパーツついてたけど、四角い金属。
これなにに使う物なのか。
https://i.imgur.com/kIw2zwx.jpg
https://i.imgur.com/F6lrqbZ.jpg
https://i.imgur.com/jx607cW.jpg
ところでペンに変なパーツついてたけど、四角い金属。
これなにに使う物なのか。
https://i.imgur.com/kIw2zwx.jpg
https://i.imgur.com/F6lrqbZ.jpg
https://i.imgur.com/jx607cW.jpg
455不明なデバイスさん (ワッチョイ df00-YQ5m [133.149.92.78])
2022/01/06(木) 17:10:53.15ID:WO8JdY1y0456不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 17:11:04.55ID:E9Og8qnf0457不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 17:12:06.75ID:E9Og8qnf0458不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 17:32:30.89ID:E9Og8qnf0 >>447
早速使ってみた。
サーバーメンテナンス用に買ったのでやってみたけど、かなり普通に動作する。
HDMI接続すると、USBつなげて無くてもキーボードとパッド操作は全て外向けになるようだ。
相手先にc to Aで接続するととても普通の速度で操作できるね。こりゃいいや。
あとこのパッドの配置いいわ。両手で持って作業すると丁度良い位置にある。ただ手が小さい人は少し辛いかもしれない。
1回階段下とか自部屋、リビングなどにちまちまモニタなしサーバ配置してるんでメンテナンス楽になったー。これは他のノートも真似して欲しい。
富士通が発表したLOOXもモニタにはなるようだし、LenovoのAndroid tabも出来る奴でたし増えて欲しい。まあそれらはセカンドモニター用途なんだけど。
書き込みすぎたのでしばらく遊んでますごめんね乱投して。
早速使ってみた。
サーバーメンテナンス用に買ったのでやってみたけど、かなり普通に動作する。
HDMI接続すると、USBつなげて無くてもキーボードとパッド操作は全て外向けになるようだ。
相手先にc to Aで接続するととても普通の速度で操作できるね。こりゃいいや。
あとこのパッドの配置いいわ。両手で持って作業すると丁度良い位置にある。ただ手が小さい人は少し辛いかもしれない。
1回階段下とか自部屋、リビングなどにちまちまモニタなしサーバ配置してるんでメンテナンス楽になったー。これは他のノートも真似して欲しい。
富士通が発表したLOOXもモニタにはなるようだし、LenovoのAndroid tabも出来る奴でたし増えて欲しい。まあそれらはセカンドモニター用途なんだけど。
書き込みすぎたのでしばらく遊んでますごめんね乱投して。
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 17:33:42.39ID:E9Og8qnf0460不明なデバイスさん (スップ Sdbf-ljTf [1.75.1.186])
2022/01/06(木) 18:13:55.83ID:ssw5vtU4d461不明なデバイスさん (スップ Sdbf-ljTf [1.75.1.186])
2022/01/06(木) 18:17:05.83ID:ssw5vtU4d >>458
遅延ない感じかな。ゲームいけそうでいいな
遅延ない感じかな。ゲームいけそうでいいな
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 18:18:34.23ID:E9Og8qnf0 >>460
タッチパッドはかなりスルスルで反応はとても良いよ。
細かな操作にも、複数本のジェスチャーにも正しくキビキビ反応します。maxよりすべすべで反応は同じくらいよいです。
一部の人らは反応が良くないという話もあったりするのから個体差はあるかもしれないけど、途中更新でタッチパッドがガラス(品質?)に変わったようなので、その前のリビジョンとか受け取ってた人とは違うかもしれない。
タッチパッドはかなりスルスルで反応はとても良いよ。
細かな操作にも、複数本のジェスチャーにも正しくキビキビ反応します。maxよりすべすべで反応は同じくらいよいです。
一部の人らは反応が良くないという話もあったりするのから個体差はあるかもしれないけど、途中更新でタッチパッドがガラス(品質?)に変わったようなので、その前のリビジョンとか受け取ってた人とは違うかもしれない。
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Yawo [27.83.57.248])
2022/01/06(木) 18:22:19.40ID:5WZ4J4PT0464不明なデバイスさん (ワッチョイ df00-YQ5m [133.149.92.78])
2022/01/06(木) 18:33:03.23ID:WO8JdY1y0 見た目でlinuxザウルスを思い出した
普通に使うには8インチが良いラインだけどちっちゃいマシンがちょっと恋しい
普通に使うには8インチが良いラインだけどちっちゃいマシンがちょっと恋しい
465不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-celR [106.72.37.32])
2022/01/06(木) 19:35:12.97ID:pbB919wW0466不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-eeN1 [60.131.211.217])
2022/01/06(木) 19:54:27.99ID:dQnVwHW40 GPDってガワの完成度凄い高いね
WIN MAX初めて触るまで中国舐めてたわ
WIN MAX初めて触るまで中国舐めてたわ
467不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-ljTf [126.235.84.213])
2022/01/06(木) 20:45:18.88ID:9FvDYGvb0 >>465
ゴールドエクスペリエンスレクイエム
ゴールドエクスペリエンスレクイエム
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/06(木) 21:39:09.67ID:E9Og8qnf0469不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-CTdg [126.5.111.176])
2022/01/06(木) 23:22:27.47ID:CLAe1iIM0 レポありがとうございました
miniとぎりぎりまで迷ってましたけどこっちにちょっと傾いています
miniとぎりぎりまで迷ってましたけどこっちにちょっと傾いています
470不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/06(木) 23:42:15.78ID:GYsA2YiC0 ポケ3ならバッテリーで負荷が高めのゲームを40分もプレイすれば俺が言ってることもわかるさ
電気食いのtiger、更なる負荷がかかるフルHD、特性を無視した小型バッテリー
MAX2021でも短くなったとハッキリ実感できるくらいtigerはバッテリー持ちが悪い
やっぱり次の時代は9インチ未満の2560×1600の120Hzを搭載したMAXだよ
おれもそう思う
こんな贅沢なスペックの液晶なら画面が・・・とか言わなくてもいいはず
電気食いのtiger、更なる負荷がかかるフルHD、特性を無視した小型バッテリー
MAX2021でも短くなったとハッキリ実感できるくらいtigerはバッテリー持ちが悪い
やっぱり次の時代は9インチ未満の2560×1600の120Hzを搭載したMAXだよ
おれもそう思う
こんな贅沢なスペックの液晶なら画面が・・・とか言わなくてもいいはず
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/06(木) 23:43:41.46ID:EOaDkqwZ0 もういいよいつもの
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b36-sojv [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/07(金) 02:44:52.22ID:a/WJ0RNy0473不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-ajjS [126.5.111.176])
2022/01/07(金) 02:54:39.57ID:frPPAZ230474不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/07(金) 06:45:15.94ID:FZJkVCre0 同じCPUのゲーム機ばかりいらないかもしれないけど
miniと迷ってるなら俺ならminiを買うね
特にwin3買わなかったりMAX持ってたりしたならね
miniと迷ってるなら俺ならminiを買うね
特にwin3買わなかったりMAX持ってたりしたならね
475不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b97-KRud [58.87.156.42])
2022/01/07(金) 06:49:48.06ID:Q+EaMw+k0 ryzen6000が性能高すぎて他のUMPC興味が一気に失せたな
476不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-DFLz [27.253.251.154])
2022/01/07(金) 08:36:04.80ID:W3ec8EbXM477不明なデバイスさん (スップ Sdbf-ljTf [1.75.1.89])
2022/01/07(金) 10:13:04.75ID:4ckz4lb/d mini買うくらいならonemixのが良くない?
GPDにこだわりないなら
GPDにこだわりないなら
478不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-CTdg [126.109.68.3])
2022/01/07(金) 11:55:00.66ID:Ra8Firxt0 メーカーにはこだわりないよ
スライド機構じゃないとダメ、クラムシェルじゃないとダメ、
ストレートじゃないとダメなどのこだわりもないです
ただ、Androidエミュレータ複数起動メインで使用しようと
思ってるのでインテルのCPUじゃないとダメですね
Ryzenは4700UのノートPC持ってますが点でダメです
スライド機構じゃないとダメ、クラムシェルじゃないとダメ、
ストレートじゃないとダメなどのこだわりもないです
ただ、Androidエミュレータ複数起動メインで使用しようと
思ってるのでインテルのCPUじゃないとダメですね
Ryzenは4700UのノートPC持ってますが点でダメです
479不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-DFLz [27.253.251.209])
2022/01/07(金) 12:13:52.86ID:mU5oO4aXM miniってXPLAYERの事かと思う人多そう(笑)
480不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-8VTm [133.159.148.180])
2022/01/07(金) 12:53:39.45ID:KsZESR4YM481不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-DFLz [27.253.251.209])
2022/01/07(金) 13:14:54.40ID:mU5oO4aXM 予備バッテリーはアリでめっちゃ安いよ
ただしパチモンじゃ無くて元からついてるのと全く同じ見た目の商品選ばないとヤバいけどね
ただしパチモンじゃ無くて元からついてるのと全く同じ見た目の商品選ばないとヤバいけどね
482不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Yawo [27.83.57.248])
2022/01/07(金) 16:49:19.20ID:RpOfAHke0483不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-DM6s [14.13.39.96])
2022/01/07(金) 20:25:59.53ID:Qc98cTt+0484不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/07(金) 23:47:19.90ID:FZJkVCre0 消費電力=熱量みたいなもんだからね
CPUで使った電気はほぼすべて熱エネルギーに変換される
Ryzenだろうがi7だろうがセレロンだろうがみな同じ
CPUで使った電気はほぼすべて熱エネルギーに変換される
Ryzenだろうがi7だろうがセレロンだろうがみな同じ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Yawo [27.83.57.248])
2022/01/08(土) 04:12:37.71ID:zluVOqpI0486不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/08(土) 06:41:59.99ID:iWLRjOu50 ttps://thehikaku.net/pc/lenovo/22ThinkPad-Z13-Z16-news.html
これか
これか
487不明なデバイスさん (ワッチョイ cb82-45BR [124.40.73.53])
2022/01/08(土) 06:50:50.00ID:iWLRjOu50 GPDとは別に10インチなら欲しかったなあ
既に四ヶ月先まで発売が迫っているとは
>>485
ははは、おれの表現が少し悪かったな
最初はTDP=熱量みたいなもんって書こうとしたんだが微妙に違うなと変えたんだ
CPUの発熱を表したかっただけなんだ
既に四ヶ月先まで発売が迫っているとは
>>485
ははは、おれの表現が少し悪かったな
最初はTDP=熱量みたいなもんって書こうとしたんだが微妙に違うなと変えたんだ
CPUの発熱を表したかっただけなんだ
488不明なデバイスさん (スフッ Sd43-QLbq [49.104.33.106])
2022/01/08(土) 10:13:03.28ID:rbOyPmfud489不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.96.11.89])
2022/01/08(土) 10:30:19.77ID:Sm85xSAMd そういえばUSB4対応したみたいだし6000シリーズってTB使えるんかな?
現時点でXeの数少ない優位性だけどこれ対応したら完全に消滅するな。
まぁintelも次は対応で上げてくるんだろうけど
現時点でXeの数少ない優位性だけどこれ対応したら完全に消滅するな。
まぁintelも次は対応で上げてくるんだろうけど
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/08(土) 14:44:31.29ID:zluVOqpI0 Radeon 680Mの入ったRyzen 7 6800Uが本命みたいに思う
出し惜しみせずいきなり本命から出して欲しいわ
7インチフルHDのGPD win4をこれで頼む
出し惜しみせずいきなり本命から出して欲しいわ
7インチフルHDのGPD win4をこれで頼む
491不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-94m7 [27.253.251.224])
2022/01/08(土) 15:06:43.23ID:Hsn0G4ZoM 思ってるほど小さくないかと
幅は15mmから詰めれるとして、重量は650〜700gくらいになるんじゃないかな
普通にいったらWIN3よりかは重くなる
このサイズも欲しいと言えば欲しい
幅は15mmから詰めれるとして、重量は650〜700gくらいになるんじゃないかな
普通にいったらWIN3よりかは重くなる
このサイズも欲しいと言えば欲しい
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d5f-G2ZE [202.226.219.4])
2022/01/08(土) 18:33:14.28ID:XEEbKTjD0 Pocket 3のSSD換装ってWIN MAXより簡単かな?ネジで裏蓋外すだけに見えなくはないけど
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-8RSk [125.198.10.79])
2022/01/08(土) 21:12:41.58ID:8biK9dEB0 maxは持ってないけど換装はほんとに蓋開けるだけやで。
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/08(土) 23:04:56.10ID:iWLRjOu50 たしかMAXのSSD交換はかなりメンドイと思ったけどな
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 0536-m7OI [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/08(土) 23:45:58.09ID:qg+lG/440 かんたんやで。
ただし蓋開けて速アクセスでは無い。
ファンを外すか、起用ならネジ取ってちょい浮かせながらで交換可能。
片面実装しか入らんからきをつけてな。
ただし蓋開けて速アクセスでは無い。
ファンを外すか、起用ならネジ取ってちょい浮かせながらで交換可能。
片面実装しか入らんからきをつけてな。
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 0536-m7OI [180.198.246.31 [上級国民]])
2022/01/08(土) 23:46:58.93ID:qg+lG/440497不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-U6/y [14.13.39.96])
2022/01/08(土) 23:54:14.11ID:9pkxzQFO0 6800uは楽しみだけど、大体同じTDP枠の4800uは冷やし切れてたん?スロットマシーンだとガッカリしそう
498不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/09(日) 00:43:43.24ID:jwK5WLHZ0 win3はサイズ的にタイトだったがwin2に比べしっかりと冷却出来ていた
win4は他に倣って7インチにすればより余裕ある冷却が出来る筈
win4は他に倣って7インチにすればより余裕ある冷却が出来る筈
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/09(日) 08:35:33.85ID:vTOv157J0 >>495
俺らにはカンタンだけど質問者にとってはハードル高そうやで
俺らにはカンタンだけど質問者にとってはハードル高そうやで
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/09(日) 08:39:30.35ID:vTOv157J0 7インチとベゼルレスMAXならベゼルレスの方が欲しいかな
まあGPDはベゼルレスでは出してくれないだろうけど
まあGPDはベゼルレスでは出してくれないだろうけど
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b8f-bpII [153.137.207.6])
2022/01/09(日) 08:43:46.16ID:Bup+jX9s0 他のタブレットなどの余りパーツから作ってるでしょそこら辺
だからこその低価格だし難しい気がするわ
だからこその低価格だし難しい気がするわ
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/09(日) 09:29:21.25ID:jwK5WLHZ0 今や低価格とも言えないけどね
503不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-94m7 [27.253.251.164])
2022/01/09(日) 11:31:39.67ID:1X77hU6qM ベゼルレスと液晶流用は関係ないだろうけどね
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 5592-QLbq [220.96.219.207])
2022/01/09(日) 12:25:08.93ID:piwT9Ff70 やすもんの液晶の方が、ベゼル分厚いんじゃないの?
知らんけど
知らんけど
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/09(日) 17:06:10.35ID:vTOv157J0 ベゼルが広くなるのと液晶の厚みも関係ないな
ちょっとテキトーすぎない?
ちょっとテキトーすぎない?
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 7dba-2v9t [58.190.11.66])
2022/01/09(日) 20:27:16.67ID:zFAh3Liv0507不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-TUHf [49.129.125.129])
2022/01/09(日) 23:58:47.37ID:Rz07eku70 >>506
ピント外しまくってますよ
ピント外しまくってますよ
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d5f-G2ZE [202.226.219.4])
2022/01/10(月) 02:51:12.47ID:lbeXNQfu0 Pocket 3が出たばかりのところに出す話題じゃなくて恐縮なんだけど、1195G7の後継ってAlder Lakeだと何になるんだろう?
Alder Lake-PだとcTDP Downでも28Wっぽいから1195G7の後継としてGPD WIN/Pocketシリーズには載らなそう?
載っても熱とバッテリーヤバイ?Eコアだけで駆動できるから意外とむしろ良くなる?
でもAlder Lake-Uだと超低電圧版になって性能が下がる?
もうAlder Lakeのモバイル向けが見えてきてるので、今1195G7品を買うかちょっとだけ悩んでます
Alder Lake-PだとcTDP Downでも28Wっぽいから1195G7の後継としてGPD WIN/Pocketシリーズには載らなそう?
載っても熱とバッテリーヤバイ?Eコアだけで駆動できるから意外とむしろ良くなる?
でもAlder Lake-Uだと超低電圧版になって性能が下がる?
もうAlder Lakeのモバイル向けが見えてきてるので、今1195G7品を買うかちょっとだけ悩んでます
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/10(月) 03:03:20.67ID:LCJcE5QZ0 >>506
そりゃあ自作の外部モニターキットならそういうこともあるだろうけど
腐ってもメーカーが内蔵で出す以上、制御基板もペラペラのもので構成されてる
USB規格に沿った動作のフレキケーブルで接続することがあってもUSB端子は使われない
遅延考えたら制御基板に直でフレキ接続だろうけどね
もしかして皆さん一度もバラしたことがないのかな?
そりゃあ自作の外部モニターキットならそういうこともあるだろうけど
腐ってもメーカーが内蔵で出す以上、制御基板もペラペラのもので構成されてる
USB規格に沿った動作のフレキケーブルで接続することがあってもUSB端子は使われない
遅延考えたら制御基板に直でフレキ接続だろうけどね
もしかして皆さん一度もバラしたことがないのかな?
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/10(月) 03:07:09.33ID:LCJcE5QZ0 >>508
現状ではRyzen6000のが本命かもしれない
先日M1のメイン開発者がIntelに移籍したそうな
経歴的にintelやNVIDIAにも在籍していた過去があり相当のやり手と見受けられる
少なくとも三年後までにはIntelからヤバいCPU作れそうだね
現状ではRyzen6000のが本命かもしれない
先日M1のメイン開発者がIntelに移籍したそうな
経歴的にintelやNVIDIAにも在籍していた過去があり相当のやり手と見受けられる
少なくとも三年後までにはIntelからヤバいCPU作れそうだね
511不明なデバイスさん (スップ Sd03-rGE7 [1.72.6.143])
2022/01/10(月) 03:23:40.88ID:O5+Qvk1Zd 昔のIntelだったらオレゴンチームがアメリカらしい大艦巨砲主義でやらかして
イスラエルチームが凄いCPUを造るってパターンだったな。
イスラエルチームが凄いCPUを造るってパターンだったな。
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-2G4o [126.109.68.3])
2022/01/10(月) 03:33:27.45ID:EGhR817V0 AYA NEO nextがメモリ32GB載せた機体だしたんで、
今後これも出してくれる可能性あるよね?
今後これも出してくれる可能性あるよね?
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d5f-G2ZE [202.226.219.4])
2022/01/10(月) 03:37:15.45ID:lbeXNQfu0 >>510
RyzenだとThunderbolt載らなくなりますよね?Thunderbolt外付けGPU兼ドックが超絶便利なのでThunderboltなしはちょっと考えられなくて…
RyzenだとThunderbolt載らなくなりますよね?Thunderbolt外付けGPU兼ドックが超絶便利なのでThunderboltなしはちょっと考えられなくて…
514不明なデバイスさん (ワッチョイ db68-/Hhx [119.230.181.109])
2022/01/10(月) 06:29:01.20ID:VbsDxZh/0 1195G7でCPUとGPUのPower Balance変更する方法ないのかな?
TDP Switcher 1.95の中身みると1195G7の項目が無いんだよね、Tiger leak縛りで行けそうなんだけど怖い
TDP Switcher 1.95の中身みると1195G7の項目が無いんだよね、Tiger leak縛りで行けそうなんだけど怖い
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 3549-NE3x [182.171.65.2])
2022/01/10(月) 08:32:56.16ID:XBxmd9Mi0 >>513
Ryzen6000は、USB4には対応しているようだが、TB4には対応してねえな。
Ryzen6000は、USB4には対応しているようだが、TB4には対応してねえな。
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/10(月) 08:37:41.16ID:0ZfX9qEr0 >>513
気にしなくても外付けGPUの優先度なんて低いから
気にしなくても外付けGPUの優先度なんて低いから
518不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.98.50.9])
2022/01/10(月) 10:56:00.34ID:orse0Szed519不明なデバイスさん (スッップ Sd43-LhdF [49.98.142.166])
2022/01/10(月) 12:16:29.63ID:tPQ08LxDd こういう相手の意向を完全に無視したアスペAMDオタのせいで、
AMDユーザーのイメージがいつも悪いんだよな
俺も自作機は1950Xと5950XだしAMD使ってるけど、デスクトップはTBなくてもそんなに困らないのと、
最悪無理すればPCIeにカード挿して対応出来るから使えるわけで、
ノートはTB 考えたらIntelにするしかない
適材適所でどっちも使ってる
AMDユーザーのイメージがいつも悪いんだよな
俺も自作機は1950Xと5950XだしAMD使ってるけど、デスクトップはTBなくてもそんなに困らないのと、
最悪無理すればPCIeにカード挿して対応出来るから使えるわけで、
ノートはTB 考えたらIntelにするしかない
適材適所でどっちも使ってる
520不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-poz/ [27.253.251.166])
2022/01/10(月) 12:24:55.61ID:gS3TUlDuM 結局自分語りでしかないという事に気がついてないんだよな
十分スレ民の意向無視してるで
十分スレ民の意向無視してるで
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 5592-QLbq [220.96.219.207])
2022/01/10(月) 12:37:27.41ID:lTdKG6gc0522不明なデバイスさん (スップ Sd03-rGE7 [1.72.7.65])
2022/01/10(月) 12:44:44.70ID:5FAzx4rDd523不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d5f-Kjeg [106.72.144.161])
2022/01/10(月) 14:26:21.92ID:44nQf5uG0 USB4に対応しながらTBに対応しないって状態もあるのね。
今のところeGPU使う予定ないけど、勉強になったわ。
今のところeGPU使う予定ないけど、勉強になったわ。
524不明なデバイスさん (スップ Sd43-3utY [49.97.107.193])
2022/01/10(月) 14:39:55.54ID:K87PCcUtd そもそもデスクトップならintelだろうがAMDだろうが関係ないしPCIEスロットがついてないデスクトップ用マザボなんて逆に相当レアじゃないか?あるの?
TBやeGPU使いたい人は現状で耐えるか爆熱の12世代Hを乗せることに期待するか13世代を待つかだね。
TBやeGPU使いたい人は現状で耐えるか爆熱の12世代Hを乗せることに期待するか13世代を待つかだね。
525不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-94m7 [27.253.251.166])
2022/01/10(月) 15:05:52.38ID:gS3TUlDuM 普通にGPDには1ミリも関係ない話だよな
他所でやれ
他所でやれ
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/10(月) 15:48:36.09ID:0ZfX9qEr0 軽量モバイルが売りの製品にわざわざ錘を付けないといけないってこんな玩具だけで全部賄うつもりなのかな?
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 23bd-8RSk [125.194.53.210])
2022/01/10(月) 16:37:51.85ID:239fQVMF0 母艦3090機有るけどegpu 3080ti繋げたwin3からプロジェクター投影して遊んでます。
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/10(月) 16:46:22.17ID:0ZfX9qEr0 くだらねぇ妄想w
現実だったらもっとくだらねぇけど
現実だったらもっとくだらねぇけど
529不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-poz/ [27.253.251.157])
2022/01/10(月) 17:50:01.55ID:UQDhT/9AM 玩具って言うけどこれ一台で賄えるやん
ヘタなノートや旧式デスクトップよりか高性能
ガチゲーやらない人間にはデスクトップは不要
ヘタなノートや旧式デスクトップよりか高性能
ガチゲーやらない人間にはデスクトップは不要
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d97-G6+g [58.87.156.42])
2022/01/10(月) 18:01:43.92ID:0VAy04WU0 それいつものメイン爺さんだから
531不明なデバイスさん (スップ Sd03-3utY [1.75.228.239])
2022/01/10(月) 18:10:37.63ID:SXWzKhiVd やっぱそのものでできるのはでかいだろ。
Steamだとしても2回DLするの面倒くさいしエミュレータとかならデータの移動が煩わしい
まぁそりゃ母艦でやるのが確実だけどさ
Steamだとしても2回DLするの面倒くさいしエミュレータとかならデータの移動が煩わしい
まぁそりゃ母艦でやるのが確実だけどさ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/10(月) 18:17:03.80ID:0ZfX9qEr0 3080だの3090だの使ってたらこんなCPUじゃボトルネックになるじゃん
だからそんな無駄な選択は無いよって話
だからそんな無駄な選択は無いよって話
533不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.98.49.158])
2022/01/10(月) 18:26:03.31ID:Q3r4RaZ8d 3060か2070ぐらいなら良くね
2070あれば大概のゲームできるだろ
2070あれば大概のゲームできるだろ
534不明なデバイスさん (ワッチョイ a37d-jlBf [157.65.237.167])
2022/01/10(月) 22:36:11.98ID:PSZFhz9o0 外付けGPUボックスってそんなにいいのか
グラボがちゃんと手に入るならなー
グラボがちゃんと手に入るならなー
535不明なデバイスさん (ワッチョイ c55f-j2Me [14.13.160.96])
2022/01/10(月) 23:12:05.89ID:vpgODMFu0536不明なデバイスさん (ワッチョイ eb82-94m7 [113.20.204.217])
2022/01/10(月) 23:48:35.96ID:0edwLHao0 本来UMPCは高額で最低のコスパな代物
10万くらいの追加装備は割と平気な人がいる
10万くらいの追加装備は割と平気な人がいる
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d5f-G2ZE [202.226.219.4])
2022/01/10(月) 23:50:52.37ID:lbeXNQfu0 GPUが外付け出来ることもなんだけど、複合的なドックとして使えるのがすごく便利で、
キーボードもマウスもモニターもLANケーブルも他の周辺機器も全部eGPUボックスに繋いでおいて、
返ってきたらTBケーブル1本で繋いだらGPU性能アップした状態でデスクトップPCのように使えるという
GPU性能上げるためだけに使うのなら微妙な位置づけなのは理解できます
キーボードもマウスもモニターもLANケーブルも他の周辺機器も全部eGPUボックスに繋いでおいて、
返ってきたらTBケーブル1本で繋いだらGPU性能アップした状態でデスクトップPCのように使えるという
GPU性能上げるためだけに使うのなら微妙な位置づけなのは理解できます
538不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.98.48.235])
2022/01/11(火) 00:28:06.06ID:y97Wlt/Dd539不明なデバイスさん (アウアウアー Saeb-cgfe [27.85.207.31])
2022/01/11(火) 05:21:33.29ID:CI6uUNsWa 家では普通にデスクトップ使う方が楽かなぁ
結局トラブルあったときはPC2台あったほうが何かと楽だから母艦なしは考えられんし
結局トラブルあったときはPC2台あったほうが何かと楽だから母艦なしは考えられんし
540不明なデバイスさん (ワッチョイ db68-/Hhx [119.230.181.109])
2022/01/11(火) 06:38:04.36ID:QhI2qROM0 eGPUは確かに持ち歩きには不向きだけど、コタツやベットに入りながらプレイするスタイルならバッテリーの保ちを気にせず重めのゲームが出来るから有りかと最近気付いた
541不明なデバイスさん (スフッ Sd43-3utY [49.106.217.226])
2022/01/11(火) 06:42:59.08ID:w0687YTTd 母艦は勿論あるけどSteamにしても両方にインストするの結構めんどいしエミュレータの場合データの移動めんどくない?
持ち歩けるノートPCでそのままできるのはメリットだと思うんだけど
持ち歩けるノートPCでそのままできるのはメリットだと思うんだけど
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/11(火) 08:28:02.63ID:4Cpkol/w0 エミュのデータ移動って寝る前にでも繋いでやっておけばいいんじゃない?
543不明なデバイスさん (スププ Sd43-V012 [49.98.49.222 [上級国民]])
2022/01/11(火) 08:29:54.34ID:mpsuIq5Bd ネットワークドライブに入れてシンボリックリンク使えば?
544不明なデバイスさん (スププ Sd43-/Hhx [49.98.251.164])
2022/01/11(火) 08:38:54.06ID:FtPl/Fmyd545不明なデバイスさん (ワッチョイ 55dd-Opx/ [220.98.65.11])
2022/01/11(火) 19:17:24.15ID:cxOz3a+T0 GPD謹製のデザインに統一感あるeGPU出さないかな
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-94m7 [124.40.73.53])
2022/01/11(火) 22:47:19.96ID:4Cpkol/w0 ドックにeGPU機能持たせたものを出せれば他社に対してもアドバンテージ取れそうだけどやらないだろうなあ
イマイチ普及してないしな
win3のドックとかだとただのusbハブみたいなもんだし(それもeGPU繋げられなくなるという)
イマイチ普及してないしな
win3のドックとかだとただのusbハブみたいなもんだし(それもeGPU繋げられなくなるという)
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 05ad-aVhN [110.132.152.161])
2022/01/12(水) 04:44:14.74ID:GwHDvptw0 今更気がついたんだけどdxdiagでディスプレイの所にあるDirectDrawが無効でDirect3Dアクセラレータが一部無効になるのはIris Xeの仕様?
因みにWIN MAX2021のi7 1195G7でドライバーは30.0.101.1191です
因みにWIN MAX2021のi7 1195G7でドライバーは30.0.101.1191です
548不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-NE3x [27.253.251.251])
2022/01/12(水) 12:27:29.11ID:2i9eOl1sM 帰ってきた魔界村とかでデフォのDX12だとまともに動作しないってのはそういう理由なのかもね
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dad-zrdM [42.150.144.246])
2022/01/12(水) 12:31:08.82ID:LhPu15nI0 win3の指紋センサー逝ったわ
今までおかしい時もその内治ってたからまた治るといいが…
今までおかしい時もその内治ってたからまた治るといいが…
550不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.96.8.74])
2022/01/12(水) 12:37:42.09ID:kfcJtx4pd どうせ自分しか触らんしpin消してるけどな。
レジストリ弄るんでめんどいけど
レジストリ弄るんでめんどいけど
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dad-zrdM [42.150.144.246])
2022/01/12(水) 17:04:37.00ID:LhPu15nI0 なんか知らんけど治ったわ
よくある
よくある
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-DYN1 [121.112.71.185])
2022/01/12(水) 18:05:18.13ID:KKmISeLe0 寒さで誤作動
553不明なデバイスさん (アウグロ MM13-aVhN [119.241.202.167])
2022/01/12(水) 21:26:52.71ID:b3hNgugCM DX12のソフト動かしてないから知らないけどむしろDirectPlayとか使ってる作りの古い同人ゲームとかが高確率でD3DだとかDDのエラーはいて起動しないことが多い。
この辺の対処法があるのかもよくわからん。
この辺の対処法があるのかもよくわからん。
554不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-NE3x [124.40.73.53])
2022/01/13(木) 06:30:40.42ID:A6kb3RKT0 dgVoodoo使うとかDirectx9C(割と必要なのに何故か入ってない)をインストールしてないとか
詳細は忘れたけどマイクロソフト製でddrawを画面フルスク化するddraw.dllって奴もある
後はWineD3DForWindows_6.18-stagingあたりかな
ダメ元でも動いてらラッキー程度だけどこの辺りは以前から使ってる
詳細は忘れたけどマイクロソフト製でddrawを画面フルスク化するddraw.dllって奴もある
後はWineD3DForWindows_6.18-stagingあたりかな
ダメ元でも動いてらラッキー程度だけどこの辺りは以前から使ってる
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 6389-thJM [131.147.196.82])
2022/01/13(木) 12:04:51.56ID:vVTqOrwf0 ZEN4 7800U+DDR5-6400MHz
この辺で性能爆上げ
7インチ、フルHDのUMPCで実用的という
理想系の一つを出せるかも
この辺で性能爆上げ
7インチ、フルHDのUMPCで実用的という
理想系の一つを出せるかも
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-99+7 [60.94.54.167])
2022/01/13(木) 13:56:38.29ID:F2FDUW3W0 WIN3、モンハンライズどの程度動く?
557不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-jlBf [133.159.148.14])
2022/01/13(木) 15:34:04.13ID:aJgcXnUUM 俺も知りたい
1195g7とか4800Uでどれくらいやれるのか
体験版あるのでぜひ
1195g7とか4800Uでどれくらいやれるのか
体験版あるのでぜひ
558不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.98.53.32])
2022/01/13(木) 16:41:02.98ID:ysQolH+Vd win3じゃなくてMAX2021のintelだけどほぼ常時60fps張り付き余裕
モニタでやるにせよフルHDでもeGPUいらんと思う
モニタでやるにせよフルHDでもeGPUいらんと思う
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-99+7 [60.94.54.167])
2022/01/13(木) 17:02:18.71ID:F2FDUW3W0 うーん今んとこライズはロード画面で落ちるな
俺環なのかみんなそうなのか
まあアイボが60FPS張り付きで動くらしいから対応すればライズはヌルヌル動きそうだけどな
俺環なのかみんなそうなのか
まあアイボが60FPS張り付きで動くらしいから対応すればライズはヌルヌル動きそうだけどな
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 957c-z2pE [124.33.183.79])
2022/01/13(木) 18:55:22.84ID:/17YXEiP0 タイガーさんは出たばかりのゲームやるのに不向きだよな。出た直後だからやりたいんだが
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-NE3x [124.40.73.53])
2022/01/13(木) 20:05:33.08ID:A6kb3RKT0 最近ドライバのサイズが肥大する一方なんだがtiger用にタイトル個別で対応しているのかな?
もしそうならある意味アホだよな
tigerが過去のものになっても延々アプデが足されるという
もしそうならある意味アホだよな
tigerが過去のものになっても延々アプデが足されるという
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d97-ENcP [58.87.156.42])
2022/01/13(木) 20:14:35.76ID:TzF64LF90 もうRyzenしかしばらくでないだろ
最適化とかそれ以前の問題なくらいスペックに差がある
最適化とかそれ以前の問題なくらいスペックに差がある
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 9582-NE3x [124.40.73.53])
2022/01/13(木) 20:36:34.05ID:A6kb3RKT0 Xplayermini凄いな
フルHDで重量はwin3とほぼ同等
ただバッテリーはwin3と比べて若干小さい模様
フルHDで重量はwin3とほぼ同等
ただバッテリーはwin3と比べて若干小さい模様
564不明なデバイスさん (ワッチョイ db68-/Hhx [119.230.181.109])
2022/01/13(木) 21:16:20.70ID:OTZskLjM0 >>556
1165G7版で普通にサクサク動くよ
デフォルト設定でタイトルで30fpsくらいだったけどフィールド出たら40〜60fps出るね
プレイするには特に問題ないと思うちなみに今のところ落ちてないけど大型のボス戦だとどうだろう?
https://i.imgur.com/G64WmnO.jpg
https://i.imgur.com/WXXiGlL.jpg
1165G7版で普通にサクサク動くよ
デフォルト設定でタイトルで30fpsくらいだったけどフィールド出たら40〜60fps出るね
プレイするには特に問題ないと思うちなみに今のところ落ちてないけど大型のボス戦だとどうだろう?
https://i.imgur.com/G64WmnO.jpg
https://i.imgur.com/WXXiGlL.jpg
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 0332-4WOY [133.206.49.192])
2022/01/14(金) 03:19:44.18ID:ksYs5IG10 デントでi5のWin3が10万切ってるな
今購入検討してる人はxplayer miniの方を選ぶとは思うがw
今購入検討してる人はxplayer miniの方を選ぶとは思うがw
567不明なデバイスさん (アウグロ MM13-fyME [119.241.203.62])
2022/01/14(金) 04:24:04.63ID:Hu4xnUnXM >>554
dgVoodoo、初めて知った、DirectXのAPIのラッパーなのかな?よくわからないけど。
一昔前のゲームで試したけど動くようになった、元のエラーログ見るとメモリ不足みたいになってるしIrisがVRAM128MBで返してくる所に何か問題があるんだろうか。
あとDxdiagで一部無効になるのはGPDAssistantの3D accelerationをopenにしておけば有効に変わるけどredditだとcloseの方が良いとか言う書き込みもあるからよく判らない、個人的にはopenの方がいい気がしてる。(close押すと動かないソフトが増える)
dgVoodoo、初めて知った、DirectXのAPIのラッパーなのかな?よくわからないけど。
一昔前のゲームで試したけど動くようになった、元のエラーログ見るとメモリ不足みたいになってるしIrisがVRAM128MBで返してくる所に何か問題があるんだろうか。
あとDxdiagで一部無効になるのはGPDAssistantの3D accelerationをopenにしておけば有効に変わるけどredditだとcloseの方が良いとか言う書き込みもあるからよく判らない、個人的にはopenの方がいい気がしてる。(close押すと動かないソフトが増える)
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-eOOg [27.83.57.248])
2022/01/14(金) 04:49:47.95ID:ONvWCHsC0 win4の発表ないなぁ
いち早くRyzen6800U採用を発表すれば他を牽制出来るのに
いち早くRyzen6800U採用を発表すれば他を牽制出来るのに
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 1532-s9HE [60.238.132.116])
2022/01/14(金) 06:54:40.57ID:5SPegOEC0 egpu使えば内臓GPUなんてどうでもいい
570不明なデバイスさん (ワッチョイ 9dad-zrdM [42.150.144.246])
2022/01/14(金) 08:22:29.82ID:DqcyBzBC0 win4普通に来年やろ
571不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM21-Q3Da [150.66.99.51])
2022/01/14(金) 09:12:11.19ID:mO96gCaUM GPDの発表タイミングはたいてい新機種の出荷が落ち着いた頃合いだから、早ければ1月下旬から2月上旬にアナウンスあって、3〜4月に正式発表とかじゃないかね
MAXと統合して液晶9〜10インチに肥大化するなら出荷時期には余裕あるけど、6インチ程度で出すならWin10搭載で単体出荷可能なうちだろうし
来年辺りになるとWin11をダウングレードしたWin10は出せるが、それだとシステム要件はWin11の9インチ以上の液晶搭載を満たさないと行けないからねぇ
MAXと統合して液晶9〜10インチに肥大化するなら出荷時期には余裕あるけど、6インチ程度で出すならWin10搭載で単体出荷可能なうちだろうし
来年辺りになるとWin11をダウングレードしたWin10は出せるが、それだとシステム要件はWin11の9インチ以上の液晶搭載を満たさないと行けないからねぇ
572不明なデバイスさん (ササクッテロ Spf1-99+7 [126.35.194.175])
2022/01/14(金) 12:38:00.83ID:M1F4cJV4p ライズ動いてる人もいんのか…
ウチの子はダメだわ
ウチの子はダメだわ
573不明なデバイスさん (ベーイモ MMeb-ZHhl [27.253.251.136])
2022/01/14(金) 12:42:27.38ID:2S0W6LXIM シリーズの新型が全く出ないなんてことはないので(MAX2021は新型とは呼べないしGPDも思ってない
)
3月にはMAXか4のアナウンスあるかと
まず従来解像度で4出して夏くらいに高解像度大容量バッテリーのMAXって線が一番無難かと
)
3月にはMAXか4のアナウンスあるかと
まず従来解像度で4出して夏くらいに高解像度大容量バッテリーのMAXって線が一番無難かと
574不明なデバイスさん (ドコグロ MMeb-w0IT [125.193.160.23])
2022/01/14(金) 13:42:17.42ID:1WkkgqU4M >>572
アライズは?
アライズは?
575不明なデバイスさん (スププ Sd43-/Hhx [49.98.251.164])
2022/01/14(金) 14:16:34.68ID:zTL5sFkDd >>572
うちの環境は1165G7、SSD SN850 1T
Intelの最新ドライバー(30.0.101.1191)を入れて
TDP Switcher 1.95で
S → C - Set Intel Power Balance
CPU Power Balance → 1
GPU Power Balance → 31
にしてるだけ、多分ドライバーが古いだけと思う
うちの環境は1165G7、SSD SN850 1T
Intelの最新ドライバー(30.0.101.1191)を入れて
TDP Switcher 1.95で
S → C - Set Intel Power Balance
CPU Power Balance → 1
GPU Power Balance → 31
にしてるだけ、多分ドライバーが古いだけと思う
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 05dd-kxgm [180.21.25.52])
2022/01/14(金) 14:17:24.97ID:lFemlhFt0 コントローラーが反応しなくなったから個人用ファイルを残してリセットを行ったんだけど文字化けが発生するようになったけど同じ人居る?
exeを起動するとウィンドウの上に表示されているゲーム名なんかの日本語が文字化けしてたり、ダウンロードしたファイルの日本語名が文字化けしてたりするわ
因みにコントローラーが反応しなくなった時は電源長押しで直りました
exeを起動するとウィンドウの上に表示されているゲーム名なんかの日本語が文字化けしてたり、ダウンロードしたファイルの日本語名が文字化けしてたりするわ
因みにコントローラーが反応しなくなった時は電源長押しで直りました
577不明なデバイスさん (スププ Sd43-/Hhx [49.98.92.48])
2022/01/14(金) 14:43:21.32ID:O8DQWwOKd >>576
何かの拍子でシステムロケールが日本語以外になっている可能がある
何かの拍子でシステムロケールが日本語以外になっている可能がある
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 05dd-kxgm [180.21.25.52])
2022/01/14(金) 15:06:59.74ID:lFemlhFt0 >>577
現在のシステムロケールを日本語にしてベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicodw UTF-8を使用のチェックを入れても直らないんですよね
面倒臭いけどクリーンインストールしか無さげかな
現在のシステムロケールを日本語にしてベータ:ワールドワイド言語サポートでUnicodw UTF-8を使用のチェックを入れても直らないんですよね
面倒臭いけどクリーンインストールしか無さげかな
579不明なデバイスさん (スププ Sd43-/Hhx [49.98.92.48])
2022/01/14(金) 15:34:54.69ID:O8DQWwOKd >>578
アレコレやるよりOSの入れ直しの方が早いかもね
WIN98SEでCD 入れろって言われてキャンセルしたら文字化けクラッシュしてた頃と変わらないWIN10…
Windowsらしいと言えばWindowsらしいかw
アレコレやるよりOSの入れ直しの方が早いかもね
WIN98SEでCD 入れろって言われてキャンセルしたら文字化けクラッシュしてた頃と変わらないWIN10…
Windowsらしいと言えばWindowsらしいかw
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 1501-99+7 [60.94.54.167])
2022/01/14(金) 16:38:13.65ID:FXumuKGK0 >>575
アシスタントが最新ですって言い張るから最新なんだと思ってたんだけどキミのとバージョンが違うな
と思って改めてインテルドライバーで検索したらアシスタント自体が古かったというオチっぽい
今DLしてるから動いたら報告しますわ
アシスタントが最新ですって言い張るから最新なんだと思ってたんだけどキミのとバージョンが違うな
と思って改めてインテルドライバーで検索したらアシスタント自体が古かったというオチっぽい
今DLしてるから動いたら報告しますわ
581不明なデバイスさん (オッペケ Srf1-BteA [126.234.63.44])
2022/01/14(金) 17:25:26.94ID:ky3Yi9War >>574
アライズはwin3で問題なく動くぞ
アライズはwin3で問題なく動くぞ
582不明なデバイスさん (ササクッテロ Spf1-99+7 [126.35.194.175])
2022/01/14(金) 17:43:16.23ID:M1F4cJV4p >>580です
動いたよ!
まだ里しか見てないけど設定高でヌルヌル動いてる、FPS表示してないからどんくらい出てるかわかんないけどスイッチより快適で綺麗なのは間違いない
まあクエスト出てマルチでエフェクトモリモリになったらどうなるかわからんけど
動いたよ!
まだ里しか見てないけど設定高でヌルヌル動いてる、FPS表示してないからどんくらい出てるかわかんないけどスイッチより快適で綺麗なのは間違いない
まあクエスト出てマルチでエフェクトモリモリになったらどうなるかわからんけど
583不明なデバイスさん (スププ Sd43-/Hhx [49.98.92.48])
2022/01/14(金) 19:31:53.82ID:O8DQWwOKd584不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.98.54.143])
2022/01/14(金) 19:59:37.53ID:IWn0OWz4d アシスタントがそもそも古いなんてことも有るんだな
普通に動いたから動かない人がいることに逆に驚いた
普通に動いたから動かない人がいることに逆に驚いた
585不明なデバイスさん (ササクッテロ Spf1-99+7 [126.35.194.175])
2022/01/15(土) 08:00:04.70ID:lRPxWOdPp >>583
すんません、基本エロゲしか入れてなくて…
すんません、基本エロゲしか入れてなくて…
586不明なデバイスさん (ワッチョイ b5e8-KFgB [118.241.8.102])
2022/01/15(土) 08:24:24.41ID:OsKSlMa10 ふつーふつー!
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 957c-z2pE [124.33.183.79])
2022/01/15(土) 10:32:11.89ID:8BuhUpcA0 God of war試した人いますか?
588不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-lOw/ [1.75.239.153])
2022/01/15(土) 14:07:30.59ID:zN6Vy0S9d Max2021を持ってるがなんか持ってるだけで満足。この前の冬セールでまた増やした積みゲーと同じ感覚だわ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 957c-z2pE [124.33.183.79])
2022/01/15(土) 14:14:47.37ID:8BuhUpcA0 2020は猿のように使い込んだが、2021はほぼ寝てるなあ
590不明なデバイスさん (スフッ Sd43-3utY [49.106.217.213])
2022/01/15(土) 14:17:53.26ID:HMT5d75Td 買ったあと興味がなくなる現象な。
暇つぶしにエミュでエクバやってるけどたまにやると楽しいね。
がっつりやるFPSとかRPGとかは外やベッドじゃやりづらいよね
暇つぶしにエミュでエクバやってるけどたまにやると楽しいね。
がっつりやるFPSとかRPGとかは外やベッドじゃやりづらいよね
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bda-DYN1 [121.112.0.114])
2022/01/15(土) 14:52:53.65ID:siQQcwdg0 ゲーム機として買っても次々に目移りしちゃうからな
据え置きだったらパーツ買い足して楽しめるんだけど
据え置きだったらパーツ買い足して楽しめるんだけど
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 957c-z2pE [124.33.183.79])
2022/01/15(土) 15:36:14.31ID:8BuhUpcA0 God of warの動画見つけたけど、敵が透明人間になるっぽい。こりゃダメだ。早く6800にしたい
593不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbd-TUHf [49.129.125.129])
2022/01/15(土) 16:26:00.42ID:6Z4Tm36i0594不明なデバイスさん (スププ Sd43-3utY [49.98.49.234])
2022/01/15(土) 17:15:39.87ID:Gjn38L8dd >>592
どの動画?ガタガタだけど一応やれてる動画はあったけど
どの動画?ガタガタだけど一応やれてる動画はあったけど
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d7c-6/8E [124.33.183.79])
2022/01/15(土) 19:35:33.04ID:8BuhUpcA0596不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d7c-6/8E [124.33.183.79])
2022/01/15(土) 19:36:36.61ID:8BuhUpcA0 13分あたり
597不明なデバイスさん (スフッ Sd03-iiCt [49.106.215.249])
2022/01/15(土) 21:32:10.47ID:L8rIQZMPd598不明なデバイスさん (ワッチョイ 3de8-T4Xm [118.241.8.102])
2022/01/16(日) 13:31:57.16ID:McfR9u9x0 透明な敵とかじゃないんかい
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d7c-6/8E [124.33.183.79])
2022/01/16(日) 15:21:52.70ID:qx7UC/jN0 普通の敵。他の動画見てたら息子まで透明になる模様
600不明なデバイスさん (スップ Sdc3-G8/A [1.75.2.61])
2022/01/17(月) 01:18:46.38ID:KAt85Txqd 久しぶりにGPD1の電源入れたらパスワード入力求められててユーザ名がGPD Winってなってるんだけどパスワードが皆目見当つかないからコリャ積んだかぁ?再インストールになるのかぁ?
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 1d01-a2wd [60.99.215.10])
2022/01/17(月) 01:44:45.02ID:Zxfe8fPd0602不明なデバイスさん (スフッ Sd03-jf+p [49.104.27.125 [上級国民]])
2022/01/20(木) 08:59:07.83ID:hF3WwAf6d WIN3だと遊戯王でパッド使えんな
タッチパネル対応してるから問題ないっちゃないが
タッチパネル対応してるから問題ないっちゃないが
603不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-tL7S [133.159.150.39])
2022/01/24(月) 08:38:48.91ID:0MtSyKoUM604不明なデバイスさん (ワッチョイ a57c-p88c [124.33.183.79])
2022/01/24(月) 17:28:52.65ID:F1tmEkVO0 Horizon Zero Dawnも似たような感じだけど、PS2.5レベルなら母艦の方が幸せになれそうだな
605不明なデバイスさん (スフッ Sd43-75jx [49.106.207.241])
2022/01/24(月) 19:19:08.44ID:MsbB6IIfd モニターの前で座ってするならそりゃ母艦でいいけどPS2.5レベルでも携帯できることにメリット感じるかどうかじゃない
606不明なデバイスさん (ワッチョイ a57c-p88c [124.33.183.79])
2022/01/25(火) 13:30:26.33ID:ZzXorh8F0 母艦ストリーミングのつもりでした。さすがにもうテレビやディスプレイの前に座ってプレイはできない体です
607不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-tL7S [133.159.153.193])
2022/01/25(火) 16:31:14.87ID:2KFpyEnyM WIN3買ってから積みゲー消化が捗ってはいるけど、向き不向きはあるので全部WIN 3にとはならないかな。
マスエフェクトなんて字が小さすぎて、細かな解説文全然読めなくて断念したよ。
マスエフェクトなんて字が小さすぎて、細かな解説文全然読めなくて断念したよ。
608不明なデバイスさん (ワッチョイ a57c-p88c [124.33.183.79])
2022/01/26(水) 00:01:24.30ID:I1L4IFq90 文字以前に5.5インチでシューターはきつそう。JRPGみたいのには良いんだろうけど
609不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-3C30 [133.106.35.183])
2022/01/27(木) 08:49:58.76ID:B6NV/aKNM GPD WIN mini
5インチ
5インチ
610不明なデバイスさん (ドコグロ MMab-1QuZ [125.193.161.247])
2022/01/27(木) 13:22:23.13ID:E/mYLP2rM >>609
キターーーーーー
キターーーーーー
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-Z+rL [27.83.57.248])
2022/01/27(木) 13:29:08.44ID:IqwbV/sC0 ネタだろ
613不明なデバイスさん (ワッチョイ a57c-p88c [124.33.183.79])
2022/01/27(木) 17:15:39.32ID:b/AewHk70 Steam Deckはどうするよ。TigerLakeだと最新タイトルに大抵不具合があるので欲しくなってきた
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-0K8y [60.99.215.10])
2022/01/27(木) 18:00:01.75ID:a7MDXmxG0 海外のテスターの反応みないと、wiiuのコントローラーよりでかいんでそ?
615不明なデバイスさん (ワッチョイ ad22-xUUC [202.122.228.181])
2022/01/27(木) 18:23:19.34ID:R+8i3eIG0 まず手に入るのかどうかってのがなぁ
日本で出すにしても数なさそうだし
日本で出すにしても数なさそうだし
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 9982-21ac [124.40.73.53])
2022/01/28(金) 07:17:32.46ID:Rg91KQUT0 まず数がたりないだろうね
既に転売ヤーが目をつけてそうだし
既に転売ヤーが目をつけてそうだし
617不明なデバイスさん (スププ Sd33-5mWQ [49.98.92.249])
2022/01/28(金) 08:23:02.92ID:RwCBly3Zd >>613
カスタムCPUの出来次第では?既存のRyzenより性能が良いって触れ込みだったけど6800Uの発表の後じゃインパクト薄いかな
valve自体、本体で利益出すより先ずはばら撒き商法で市場のシェアを確保したい感じがするからある程度は売れるんじゃない?
カスタムCPUの出来次第では?既存のRyzenより性能が良いって触れ込みだったけど6800Uの発表の後じゃインパクト薄いかな
valve自体、本体で利益出すより先ずはばら撒き商法で市場のシェアを確保したい感じがするからある程度は売れるんじゃない?
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-Y4FF [61.123.17.189])
2022/01/28(金) 08:42:39.66ID:bby1S8zK0 ソフトが同じなんだからスペックが全てじゃね
そもそも市場として成り立ってるのかね
いや作ろうとしてるのかもしれんが
そもそも市場として成り立ってるのかね
いや作ろうとしてるのかもしれんが
619不明なデバイスさん (スフッ Sd33-ndBK [49.104.32.105 [上級国民]])
2022/01/28(金) 11:41:04.84ID:QU9I5SXbd 動画見てる感じWin3よりパフォーマンス低そうに見える
まあ値段差はあるが
まあ値段差はあるが
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 997c-M8fX [124.33.183.79])
2022/01/29(土) 10:34:56.57ID:gJqC1pLH0 フレームレート以前に新作をプレイできないのが最大の悩み。ドライバー更新も止まってるし
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 9982-21ac [124.40.73.53])
2022/01/29(土) 19:51:54.54ID:+GrxhNPE0 そりゃあtigerのために不具合ゲームに個別で対応してたらみるみる容量がデカくなるわな
まともに対応してたら10年とかtiger忘れ去られても更新し続ける破目になる
もう売れ行きが頭打ちになったからペース落としたんでしょ
商売なんだから
ドライバが1GBとかになられても迷惑だしな
まともに対応してたら10年とかtiger忘れ去られても更新し続ける破目になる
もう売れ行きが頭打ちになったからペース落としたんでしょ
商売なんだから
ドライバが1GBとかになられても迷惑だしな
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 317f-R+c5 [160.13.223.214])
2022/01/31(月) 18:08:27.94ID:FmoNNbdx0 Windows11にしても問題なさげ?
623不明なデバイスさん (ガックシ 0695-Cnlt [150.69.196.1])
2022/01/31(月) 19:13:57.19ID:5SPvJ/Q86 >> 622
WIN3のこと?一昨日Win11にしたけど特に問題ないよ
ゲーム類もちゃんと動いてる
WIN3のこと?一昨日Win11にしたけど特に問題ないよ
ゲーム類もちゃんと動いてる
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 3936-h5MP [150.147.56.151])
2022/01/31(月) 19:37:13.00ID:4lLizYob0 >>622
MAX 2020 なら11正式版出た直後から使ってるけど、全く問題無し
MAX 2020 なら11正式版出た直後から使ってるけど、全く問題無し
625不明なデバイスさん (ワッチョイ c1da-Cnlt [114.188.9.253])
2022/02/01(火) 06:56:48.61ID:boUk/2mR0 >>623 ですが誰かWin2にした人いる?
Win2を11にしても大丈夫そう?
Win2を11にしても大丈夫そう?
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 997c-M8fX [124.33.183.79])
2022/02/01(火) 07:04:20.37ID:tp0Kj3ro0 なるほどPS2.5というのは性能以前の問題だったのか
PC Watch: 安定したゲーム描画が可能な8.4型ポータブルWindowsゲーム機「ONEXPLAYER AMD版」.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1384731.html
PC Watch: 安定したゲーム描画が可能な8.4型ポータブルWindowsゲーム機「ONEXPLAYER AMD版」.
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/short-review/1384731.html
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8f-Y4FF [153.137.207.6])
2022/02/01(火) 08:32:27.62ID:2cmdsTug0 INTELとAMDでこんな画質違うもんか?
628不明なデバイスさん (ガックシ 0695-Cnlt [150.69.196.1])
2022/02/01(火) 08:41:33.44ID:ExsctVIw6 >>626
こんな違うのか
こんな違うのか
629不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8f-Y4FF [153.137.207.6])
2022/02/01(火) 08:46:23.89ID:2cmdsTug0 炎の表現とかもっと分かりやすくて違うじゃん
設定がオリジナルってデフォルトの間違いで、単にIntelのデフォルトがlow、AMDがmediumってだけじゃなくかな
設定がオリジナルってデフォルトの間違いで、単にIntelのデフォルトがlow、AMDがmediumってだけじゃなくかな
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8f-Y4FF [153.137.207.6])
2022/02/01(火) 08:48:22.39ID:2cmdsTug0 描画に失敗してるって書いてるね
じゃあやっぱドライバの性能の問題かー・・
じゃあやっぱドライバの性能の問題かー・・
631不明なデバイスさん (アウアウアー Sa8b-dgYB [27.85.204.189])
2022/02/01(火) 08:59:40.55ID:xXoQ13a8a この記者の記事は割と信頼がおける
632不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-X6qC [150.66.78.82])
2022/02/01(火) 09:13:21.78ID:EXIH2JLCM 読んでないけどゲーム側の最適化が出来ないって事かね
全てのゲームでこの差を期待するのも違う気がする
全てのゲームでこの差を期待するのも違う気がする
633不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM95-X6qC [150.66.78.82])
2022/02/01(火) 09:31:19.32ID:EXIH2JLCM ゲーム側とのって感じか
634不明なデバイスさん (ガックシ 0695-Cnlt [150.69.196.1])
2022/02/01(火) 09:50:07.68ID:ExsctVIw6 結局>>609ってガセ?
635不明なデバイスさん (スッップ Sd33-MOJm [49.98.138.131])
2022/02/01(火) 12:08:18.57ID:NVAvT9Fud 解像度で悩んだけどP3よりMAX2021の方が欲しいとなりました。
でもそろそろMAX後継のアナウンス出るのかなと思うとそこで引っ掛かります。ふざけんなと思います。
でもそろそろMAX後継のアナウンス出るのかなと思うとそこで引っ掛かります。ふざけんなと思います。
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 6936-JGXu [180.198.243.35])
2022/02/01(火) 12:11:36.32ID:yPnd/RdL0 欲しいときが買い時
もっといいものがでたら買い増しするなり旧型処分するなりしたらええ。
もっといいものがでたら買い増しするなり旧型処分するなりしたらええ。
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 9982-21ac [124.40.73.53])
2022/02/01(火) 18:50:02.75ID:vMSq4g0F0 Tigerlakeが4800U比でフレームレートに優れているのって実は重めの処理をすっ飛ばしているだけだったりして
並列作業してて間に合わなかったらキャンセルしてるみたいな
古いドライバに戻したら4800Uと同等の画質になったりしてなw
並列作業してて間に合わなかったらキャンセルしてるみたいな
古いドライバに戻したら4800Uと同等の画質になったりしてなw
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 9982-21ac [124.40.73.53])
2022/02/01(火) 18:51:31.21ID:vMSq4g0F0639不明なデバイスさん (エムゾネ FF33-MOJm [49.106.188.10])
2022/02/01(火) 19:36:30.93ID:UjAi5JmRF >>636
後押し有難う御座います。車買う程じゃないから、ビビり過ぎですね俺。後継が出るまでこれでゲーム三昧しておきます。
後押し有難う御座います。車買う程じゃないから、ビビり過ぎですね俺。後継が出るまでこれでゲーム三昧しておきます。
640不明なデバイスさん (スフッ Sd33-xNI5 [49.106.217.244])
2022/02/01(火) 19:53:54.23ID:i+l22QPPd intelのグラボが出たら多少は良くなるんかな
641不明なデバイスさん (ワッチョイ b122-G/cL [202.122.228.181])
2022/02/01(火) 19:59:16.70ID:ZP1lagzN0 Intelがドライバ開発頑張ってくれればね
642不明なデバイスさん (ワッチョイ a95f-Y9DM [14.13.160.96])
2022/02/01(火) 23:13:43.49ID:U89PEhXD0643不明なデバイスさん (スフッ Sd33-7nMi [49.104.35.96])
2022/02/01(火) 23:45:02.18ID:5FZ4LkPXd >>638なるほど、ありがとう
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-dgYB [59.129.168.9])
2022/02/01(火) 23:58:39.67ID:Su6lfbrd0 >>642
中国ネタというよりFF廃人だからゲーミング系UMPC一手に書いてるというのが正確なところ
PCwatchだから多少のメーカー忖度はあるだろうが某白人youtuberみたいにデータ捏造してまでヨイショとかしないからな
onexplayerの記事でも他の奴らは触れもしないeGPUの欠点についてちゃん書いてて好感が持てる
中国ネタというよりFF廃人だからゲーミング系UMPC一手に書いてるというのが正確なところ
PCwatchだから多少のメーカー忖度はあるだろうが某白人youtuberみたいにデータ捏造してまでヨイショとかしないからな
onexplayerの記事でも他の奴らは触れもしないeGPUの欠点についてちゃん書いてて好感が持てる
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b82-21ac [113.20.204.217])
2022/02/02(水) 00:15:48.72ID:pIZ0Gk2L0 phawxはいつも捏造動画なところあるからな
fpsとか誰にも再現できなかったり画面と操作がズレてたりする
win2のモンハンワールドのプレイ動画、解像度を下げてるとはいえ多少TDP上げたくらいでMAX2020と変わらないfps出てる動画は
流石に信じることはできない
三倍の性能差はそんな簡単には埋めることはできない
fpsとか誰にも再現できなかったり画面と操作がズレてたりする
win2のモンハンワールドのプレイ動画、解像度を下げてるとはいえ多少TDP上げたくらいでMAX2020と変わらないfps出てる動画は
流石に信じることはできない
三倍の性能差はそんな簡単には埋めることはできない
646不明なデバイスさん (スッップ Sd33-n0Mn [49.98.134.9])
2022/02/02(水) 07:40:42.20ID:yfcN9tM3d PCwatch(笑)
そんなん見てる情弱がこのスレにいるのかよw
恥ずかしいなw
そんなん見てる情弱がこのスレにいるのかよw
恥ずかしいなw
647不明なデバイスさん (スッップ Sd33-tCw6 [49.98.150.127])
2022/02/02(水) 08:02:43.40ID:vApyWFfwd 俺達最強の情強はハッカーのマブダチから真の最新情報ゲットですから
648不明なデバイスさん (スププ Sd33-J4sR [49.98.93.224])
2022/02/02(水) 08:53:51.78ID:hadcP/Pvd あちこちにアンテナ張って情強がる時代じゃ無いのに…恥ずかしいからそう言うのでマウント取るの辞めよ
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b8f-Y4FF [153.137.207.6])
2022/02/02(水) 09:14:10.53ID:H+5wvuIT0 おい、じゃあどこの情報がいんだよ?というレスを待ち構えて
さらにマウント取ろうと考えてるのに可哀想だろ
さらにマウント取ろうと考えてるのに可哀想だろ
650不明なデバイスさん (ベーイモ MM8b-21ac [27.253.251.206])
2022/02/02(水) 12:28:30.87ID:L1tzwZDeM >>645
マジで捏造動画とかガセネタ画像とかやめて欲しい
マジで捏造動画とかガセネタ画像とかやめて欲しい
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-tiJL [27.83.57.248])
2022/02/02(水) 17:51:54.91ID:21No5d6N0 >>647
厨二病かよ
厨二病かよ
652不明なデバイスさん (テテンテンテン MM73-n0Mn [193.119.174.133])
2022/02/03(木) 23:04:11.01ID:zLTCo/brM まあPCなんたらみたいなアフィブログ見てる情弱はここに来る資格ないのは間違いないなw
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 134b-Y4FF [61.123.17.189])
2022/02/04(金) 14:07:02.58ID:yCidB6od0 PCパラダイスかなと思った
ああいうエロゲー専門雑誌ってこのご時世にどうやって生き残ってるんだろう
と思ったが今見たらほぼ死にかけだったわ
ああいうエロゲー専門雑誌ってこのご時世にどうやって生き残ってるんだろう
と思ったが今見たらほぼ死にかけだったわ
654不明なデバイスさん (スププ Sd33-J4sR [49.98.93.224])
2022/02/04(金) 15:25:33.73ID:olFEbFjmd コンプティークの袋とじにはお世話になった
655不明なデバイスさん (ガックシ 0695-Cnlt [150.69.196.1])
2022/02/04(金) 16:09:35.88ID:8We3t0jJ6 Windows100%の98先生好きだったなぁ
無料エロゲのコーナーにもお世話になりました
無料エロゲのコーナーにもお世話になりました
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d22-BBLi [202.122.228.181])
2022/02/06(日) 19:23:10.86ID:bOjJf6vt0 Win3のグリップつけたまま収納できるケース探したmんだけど6500円と高い
他にいいもんないかな
見つけたやつ→B094VNMJJN
他にいいもんないかな
見つけたやつ→B094VNMJJN
657不明なデバイスさん (ワッチョイ abbd-57Yh [49.129.125.129])
2022/02/06(日) 20:08:30.86ID:IHaFtpxK0 宣伝乙
658不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d22-BBLi [202.122.228.181])
2022/02/06(日) 20:45:14.01ID:bOjJf6vt0659不明なデバイスさん (ワッチョイ 75a7-aGLu [180.34.93.151])
2022/02/06(日) 21:29:00.98ID:q4cuqVL60 >>656
何を入れるかにもよると思うけど、俺はこれ。
Nintendo Switch 有機ELモデル対応 tomtoc スイッチ 専用ケース プロコン収納 持ち運び キャリングケース ハードポーチ 大容量 プロコントローラー ゲームカード収納 アクセサリーポーチ
仕切り全部切って使ってる。でかいので、下のが全部入る。
ACアダプタ PUD-PD65G1H
HDMIケーブル
コントローラー 8bitdo sn30 pro
大画面テレビのある時はテレビ出力させてる。
おまけで昔iphoneに付いてた有線イヤホン入れてる。
何を入れるかにもよると思うけど、俺はこれ。
Nintendo Switch 有機ELモデル対応 tomtoc スイッチ 専用ケース プロコン収納 持ち運び キャリングケース ハードポーチ 大容量 プロコントローラー ゲームカード収納 アクセサリーポーチ
仕切り全部切って使ってる。でかいので、下のが全部入る。
ACアダプタ PUD-PD65G1H
HDMIケーブル
コントローラー 8bitdo sn30 pro
大画面テレビのある時はテレビ出力させてる。
おまけで昔iphoneに付いてた有線イヤホン入れてる。
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 0d22-BBLi [202.122.228.181])
2022/02/06(日) 21:59:06.05ID:bOjJf6vt0661不明なデバイスさん (ワッチョイ 752c-2cIz [180.54.57.131])
2022/02/07(月) 15:50:15.18ID:7rlK+Ruh0 フォールアウト3 動く人いる? なにしてもGPD WIN3動かねぇ
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 8582-v6+h [124.40.73.53])
2022/02/07(月) 20:05:53.99ID:YUwAPKXy0 何を試したのか書いてないとテキトー言って情報だけ出させてるように見られても仕方ないよ?
他の人も色々試してるかもしれないけどいろんな意見の末に起動できるようになるかもしれないし
どこまで信じていいのか知らないけれど例の外人は旧MAXでやれてるようだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=fcPGlz96ask
他の人も色々試してるかもしれないけどいろんな意見の末に起動できるようになるかもしれないし
どこまで信じていいのか知らないけれど例の外人は旧MAXでやれてるようだ
ttps://www.youtube.com/watch?v=fcPGlz96ask
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d19-2eUN [160.86.97.199])
2022/02/07(月) 21:25:26.61ID:76O6HrjG0 Win2ならfallout3動いたよ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 4515-F6sA [220.217.94.244])
2022/02/07(月) 23:11:44.11ID:H/VI86380665不明なデバイスさん (ワッチョイ cb42-G7HL [153.196.171.213])
2022/02/09(水) 10:22:28.10ID:4LcN484q0 アンリアルエンジン4のクラッシュか分からないけど環境変数の修正も試すといい
ttps://osakablog.info/2021/09/07/%E3%80%907%E3%80%91gpd-win3%E3%81%A7%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84steam%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95/
ttps://osakablog.info/2021/09/07/%E3%80%907%E3%80%91gpd-win3%E3%81%A7%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84steam%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%92%E5%8B%95%E3%81%8B%E3%81%99%E6%96%B9%E6%B3%95/
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 857c-DXdL [124.33.183.79])
2022/02/09(水) 23:59:11.10ID:fJv8m3Nr0 2月ぶりにドライバ更新きた。エルデンリング頼むぞ
https://www.intel.com/content/www/us/en/download/19344/intel-graphics-windows-dch-drivers.html
https://www.intel.com/content/www/us/en/download/19344/intel-graphics-windows-dch-drivers.html
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-UqtU [27.83.57.248])
2022/02/10(木) 03:05:41.84ID:CjU2hjP80 つか全然新型機の発表無いなぁ
7インチになったwin4を待ってんだけど
7インチになったwin4を待ってんだけど
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 8582-v6+h [124.40.73.53])
2022/02/10(木) 03:36:32.19ID:MWCwvfKd0 新CPU出ないと作られないよ
669不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-2RNL [1.75.245.111])
2022/02/10(木) 09:48:04.62ID:WQQbUzZKd670不明なデバイスさん (スプッッ Sd03-2RNL [1.75.245.111])
2022/02/10(木) 09:48:21.83ID:WQQbUzZKd ごめん、間違えた
669
669
671不明なデバイスさん (ブーイモ MMcb-UMSz [133.159.152.19])
2022/02/10(木) 10:53:10.74ID:GF7K1hl2M MAX新型がもし出るなら、変態キー配列やめてほしい
せめてFキーと数字キーの形は普通がいい、あの変な形誤爆しまくる
キーピッチ狭くていいから
せめてFキーと数字キーの形は普通がいい、あの変な形誤爆しまくる
キーピッチ狭くていいから
672不明なデバイスさん (スップ Sd03-Ql66 [1.75.7.84])
2022/02/10(木) 12:27:54.30ID:xKeQIPz7d キー配列は別にいいけどせめてフルHDくらいは欲しいな
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-jpYm [59.129.168.9])
2022/02/10(木) 12:30:48.94ID:fQCbw9P90 まだ言ってんのかよ
あと5年くらい待て
あと5年くらい待て
674不明なデバイスさん (スププ Sd43-0Tiz [49.98.54.49])
2022/02/10(木) 12:46:11.29ID:J9BDPdUmd 結局MAX2は2021のことだったってことでいいんかな?
折角だしMAXそのままで解像度上げただけのモデル出さんかな。改造はこっちでするから。
折角だしMAXそのままで解像度上げただけのモデル出さんかな。改造はこっちでするから。
675不明なデバイスさん (ワッチョイ cb8f-YRqB [153.137.207.6])
2022/02/10(木) 13:16:43.67ID:3TboV2oW0 ま、行き当たりばったりなところがあるから
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 0501-G7HL [60.131.211.217])
2022/02/10(木) 13:51:11.86ID:+66M4Bcd0 取り敢えず次のMAXに5800Uが採用されない様に祈ろう
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 857c-DXdL [124.33.183.79])
2022/02/10(木) 15:02:23.31ID:qni4q/Cr0 666です
最新ドライバーで試してみました
Halo Infinite タイトル画面からおかしい
Deathloop グラフィックがおかしい
もってないので試せませんがGoWもPS2.5のままなのでしょう。。。
最新ドライバーで試してみました
Halo Infinite タイトル画面からおかしい
Deathloop グラフィックがおかしい
もってないので試せませんがGoWもPS2.5のままなのでしょう。。。
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 857c-DXdL [124.33.183.79])
2022/02/10(木) 15:05:59.38ID:qni4q/Cr0 2021ダメポ過ぎてつらい。2020は夢があった
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/12(土) 07:50:56.08ID:C+ZJ5UiV0 何の話題もないな
大丈夫なのかGPD
大丈夫なのかGPD
680不明なデバイスさん (アウアウキー Sa27-m2OG [182.251.181.68])
2022/02/12(土) 10:42:08.93ID:9QXoufv6a 今年はスティックの位置を多くのゲーミングUMPCと同じくSwitch配置にした
GPD Win3 セカンド・エディション出してお茶濁そう
GPD Win3 セカンド・エディション出してお茶濁そう
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-WUj9 [112.68.242.147 [上級国民]])
2022/02/12(土) 10:50:25.34ID:4NYhqvGZ0 WIN3でそれやるとキーボード打つとき明らかに邪魔なんだよね
割り切るのもなしではないが
割り切るのもなしではないが
682不明なデバイスさん (アウアウキー Sa27-m2OG [182.251.181.68])
2022/02/12(土) 12:28:42.03ID:9QXoufv6a スライド式キーボード撤廃したゲーミングエディションか
683不明なデバイスさん (スプッッ Sd62-Twp3 [1.75.245.26])
2022/02/12(土) 12:30:35.73ID:zATNbE3Qd キーボードアイデンティティだからな
むしろモニター撤廃が
むしろモニター撤廃が
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/12(土) 13:27:32.74ID:C+ZJ5UiV0 大逆転の為には何処よりも早く6800U搭載を発表するしかないのに
685不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-v0o9 [126.81.229.74])
2022/02/12(土) 14:56:01.39ID:2Cf0VCcJ0 AYANEO next proのおかげで次も期待はできるが
それがいつになるかはわからんね
それがいつになるかはわからんね
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/12(土) 17:36:19.54ID:C+ZJ5UiV0 いや他に追い詰められてんじゃないかと心配
win4待ってんだから頑張って欲しい
win4待ってんだから頑張って欲しい
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 3701-U6XJ [60.99.215.10])
2022/02/12(土) 19:02:26.13ID:AdtN+dXc0 ライバルいないと本気になってくれない
688不明なデバイスさん (スププ Sd42-W0Y4 [49.96.7.47])
2022/02/12(土) 19:22:53.60ID:kSPFwDSpd いうて中華だからなぁ
潰れててもおかしくない
潰れててもおかしくない
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 5792-bmjk [220.96.205.186])
2022/02/12(土) 19:28:06.06ID:tRkTUP3J0 MAXは名機だったな
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/12(土) 23:11:57.97ID:C+ZJ5UiV0 ライバルどころか周りにやられっぱなしな気がする
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 76bd-t83V [49.129.125.129])
2022/02/13(日) 00:03:51.39ID:ZALiTt9e0 たかが手持ちのノートPCに勝っただの負けただのくだらないw
693不明なデバイスさん (ワッチョイ c68f-oh2Q [153.137.207.6])
2022/02/13(日) 10:50:21.82ID:Hw0C+BUB0 少なくともメーカーには勝ち負けにこだわってほしい
くだらんとか意識高くしてイイ気分に浸ってるようなところは死んでいい
くだらんとか意識高くしてイイ気分に浸ってるようなところは死んでいい
694不明なデバイスさん (ワッチョイ 7782-piVT [124.40.73.53])
2022/02/13(日) 10:58:08.53ID:R/ArTS4u0 本気で勝つ気でいてくれないと本当にいいものが出来ないってそんな単純なこともわからないのかな
中華PMPの出来に悪さはそういうテキトーさから来てるんだよ
中華PMPの出来に悪さはそういうテキトーさから来てるんだよ
695不明なデバイスさん (スププ Sd42-WUj9 [49.98.60.209 [上級国民]])
2022/02/13(日) 11:50:19.02ID:3zvGCYVgd >>694
あなたが5chのレス見てそんな心配しなくてもGPDは明らかに他を敵視した比較ツイートしまくってるから大丈夫ですよ
あなたが5chのレス見てそんな心配しなくてもGPDは明らかに他を敵視した比較ツイートしまくってるから大丈夫ですよ
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/13(日) 12:56:25.81ID:Dbi238M/0 ついこの前まで新製品乱発してたし他は相変わらず乱発してんのにマジで潰れるんじゃなかろうかと
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 7782-piVT [124.40.73.53])
2022/02/13(日) 17:31:27.67ID:R/ArTS4u0 ttps://smhn.info/202201-lenovo-legion-y700
これのモニターと6800U載せたらおいくら万円でも買います
これのモニターと6800U載せたらおいくら万円でも買います
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 3701-Bgi+ [60.131.211.217])
2022/02/13(日) 19:19:33.96ID:FPYd4ZKL0699不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f01-v0o9 [126.81.229.74])
2022/02/13(日) 20:02:11.30ID:ckV6ARC00 それえぐい価格設定だったよね
700不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-piVT [150.66.95.192])
2022/02/13(日) 22:07:59.48ID:g6jbAU+AM ハーイ
マイネームイズフォックス
はやくもWIN4をご紹介
なんとフライトシュミレーターが最高設定でヌルヌル
信じるか信じないかはあなた次第
マイネームイズフォックス
はやくもWIN4をご紹介
なんとフライトシュミレーターが最高設定でヌルヌル
信じるか信じないかはあなた次第
701不明なデバイスさん (ワッチョイ cf36-i/zn [180.198.243.35])
2022/02/13(日) 23:43:47.66ID:/n6pf/n10 そんなオーバーテクノロジーは存在しない。
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 7782-piVT [124.40.73.53])
2022/02/14(月) 02:38:38.78ID:oUF69Lz40 最近アンチな人が関連スレで同様の事言ってるけど
そんなこと言ってて虚しくないんかいな
>>698
そうそう、自動的にベゼルレスになるという
17万なんて2021を考えたら安いもの
何?RTX3060乗ったノートが買える?そんなもの欲しい人はここにはほとんどいない
そんなこと言ってて虚しくないんかいな
>>698
そうそう、自動的にベゼルレスになるという
17万なんて2021を考えたら安いもの
何?RTX3060乗ったノートが買える?そんなもの欲しい人はここにはほとんどいない
703不明なデバイスさん (ワッチョイ a21a-v0o9 [123.198.7.206])
2022/02/14(月) 20:07:27.73ID:CcvAbcdR0 GPDWIN3の充電器が突然壊れた・・・PDつき65W充電器買って復旧。
切り分けしにくくて少し焦った。充電器買うまで確定せんのは嫌だったわ〜
そもそも付属の充電器がクッソコンセントにさしにくかったからちょうどよいといえばよい
とりあえず保障はしてもらうけど。
切り分けしにくくて少し焦った。充電器買うまで確定せんのは嫌だったわ〜
そもそも付属の充電器がクッソコンセントにさしにくかったからちょうどよいといえばよい
とりあえず保障はしてもらうけど。
704不明なデバイスさん (ワッチョイ a736-bmjk [150.147.56.151])
2022/02/14(月) 20:16:54.50ID:OTVwRrfm0 付属の充電器は信用できんから、最初から他のPD充電器使ってるわ
705不明なデバイスさん (ワッチョイ c68f-oh2Q [153.137.207.6])
2022/02/15(火) 11:29:39.69ID:/AbwPNST0 公式じゃなく非公式のが信頼できる
706不明なデバイスさん (スプッッ Sdba-W0Y4 [183.74.192.41])
2022/02/15(火) 12:33:42.23ID:OLZcXGekd >>702
その3060乗ったノートにコントローラーがついてて1kg未満なら即買いするけどね
その3060乗ったノートにコントローラーがついてて1kg未満なら即買いするけどね
707不明なデバイスさん (ワッチョイ a2e0-qwRP [59.191.145.226])
2022/02/15(火) 15:04:51.43ID:I04w49Cw0 GPD assistantのresolution settingから解像度変更したら画面真っ暗になったままなんだけどどうしたら良いのかな?
黒いままだから元に戻せなくて困ってます
黒いままだから元に戻せなくて困ってます
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/15(火) 15:39:48.57ID:r8anUyOu0 >>707
セーフモードで起動してみるとかは?
セーフモードで起動してみるとかは?
709不明なデバイスさん (ワッチョイ a2e0-qwRP [59.191.145.226])
2022/02/15(火) 16:24:00.18ID:I04w49Cw0 セーフモード起動出来ないんです
F8はダメでBIOSのEXITからもできなくて
F8はダメでBIOSのEXITからもできなくて
710不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-Wn/B [126.233.133.66 [上級国民]])
2022/02/15(火) 16:35:56.14ID:WojAT89gr >>707
外部モニターに繋いだら表示されない?
外部モニターに繋いだら表示されない?
711不明なデバイスさん (ワッチョイ a2e0-qwRP [59.191.145.226])
2022/02/15(火) 16:52:52.09ID:I04w49Cw0712不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/15(火) 16:54:30.59ID:r8anUyOu0713不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-TqAr [27.83.57.248])
2022/02/15(火) 16:54:44.59ID:r8anUyOu0 >>711
あ、良かった
あ、良かった
714不明なデバイスさん (ワッチョイ a2e0-qwRP [59.191.145.226])
2022/02/15(火) 17:11:34.42ID:I04w49Cw0715不明なデバイスさん (ワッチョイ a2e0-qwRP [59.191.145.226])
2022/02/15(火) 17:13:46.61ID:I04w49Cw0716不明なデバイスさん (オッペケ Sr3f-YJp7 [126.204.255.78])
2022/02/15(火) 18:43:15.39ID:hHNCVXzsr717不明なデバイスさん (ワッチョイ 777c-ruG8 [124.33.183.79])
2022/02/15(火) 22:34:24.51ID:dFwKfLCu0718不明なデバイスさん (ワッチョイ 7782-piVT [124.40.73.53])
2022/02/15(火) 22:54:07.80ID:A/myGb520 最初から無理なのは目に見えてる
719不明なデバイスさん (スププ Sd42-W0Y4 [49.98.49.61])
2022/02/16(水) 08:31:54.43ID:zp8v78Pad 30fps固定最低設定したらやれんのかな
PS4版とか最悪動かんだろう
PS4版とか最悪動かんだろう
720不明なデバイスさん (ワッチョイ c68f-oh2Q [153.137.207.6])
2022/02/16(水) 08:32:35.67ID:g9aGkFgo0 それでもパークスさんならやってくれるはず
721不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-EbQN [153.184.154.5])
2022/02/16(水) 08:36:17.15ID:IMgIVtpk0 720pだしグラフィック設定も下げれば余裕やろ
722不明なデバイスさん (スププ Sd42-W0Y4 [49.98.49.61])
2022/02/16(水) 12:08:09.04ID:zp8v78Pad ひょっとして最低限の解像度がフルHDになってるとか?
それなら1060必要なのもわからなくないけど
それなら1060必要なのもわからなくないけど
723不明なデバイスさん (ベーイモ MM5e-mg7+ [27.253.251.197])
2022/02/16(水) 12:27:33.02ID:lgJBvKOEM 光源処理とかすんごい拘ってそう
低画質でホライズンの最高画質くらいとか
低画質でホライズンの最高画質くらいとか
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f21-fZv+ [116.0.230.126])
2022/02/16(水) 19:13:20.30ID:R62GUYEc0 win3買ってみて、VSCodeとか使って普段使い出来るかな?って数日試したが、
USBがやたら不安定でキーボードマウスが結構厳しい。ドックのネットワークもよく切れる。
win11入れたのが失敗かもしれんが、なんかチェックしたほうが良いところありますか?
一応ドライバ集はダウンロードして入れてます。時間を見つけては検索してますが、
微妙な情報しかまだ見つけられてません。
ゲームのほうは細かい問題はあるけど、許容の範囲かなって感じです。
USBがやたら不安定でキーボードマウスが結構厳しい。ドックのネットワークもよく切れる。
win11入れたのが失敗かもしれんが、なんかチェックしたほうが良いところありますか?
一応ドライバ集はダウンロードして入れてます。時間を見つけては検索してますが、
微妙な情報しかまだ見つけられてません。
ゲームのほうは細かい問題はあるけど、許容の範囲かなって感じです。
725不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-WdgE [106.146.70.59])
2022/02/16(水) 19:17:08.73ID:G5d/i8ZTa >>724
全くそんな事ないから、ドックとのTypeC端子死にかけてるんじゃね?
全くそんな事ないから、ドックとのTypeC端子死にかけてるんじゃね?
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f21-fZv+ [116.0.230.126])
2022/02/17(木) 20:39:01.43ID:WBFXdEoS0727不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-qfsM [27.83.57.248])
2022/02/20(日) 05:56:08.28ID:euEfub3Z0 早くGPD win4発表してくれ…
電力効率は第12世代Coreの2倍以上? AMDがノートPC向けAPU「Ryzen 6000」の詳細やグラフィックス性能を明らかに https://www.4gamer.net/games/461/G046172/20220216119/ @4GamerNewsより
電力効率は第12世代Coreの2倍以上? AMDがノートPC向けAPU「Ryzen 6000」の詳細やグラフィックス性能を明らかに https://www.4gamer.net/games/461/G046172/20220216119/ @4GamerNewsより
728不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/20(日) 12:15:19.24ID:pMEzn5in0 たしかAMDの5800Uの発表時データはtigerlakeを大幅に超えているって感じのだったような
現実にはGPUはほぼ変わらないどころか若干下回っていたように思えるけど
2021も起動不可のtigerや4800U載せるなら5800Uの方が良かったな
もちろん次期WINシリーズにRyzen6000は熱望しているけど
現実にはGPUはほぼ変わらないどころか若干下回っていたように思えるけど
2021も起動不可のtigerや4800U載せるなら5800Uの方が良かったな
もちろん次期WINシリーズにRyzen6000は熱望しているけど
729不明なデバイスさん (ワッチョイ e302-mJC6 [106.168.103.55])
2022/02/20(日) 13:54:30.83ID:vxo8JbIS0 そりゃGPU部分は4000シリーズと同一だし
何なら性能そのものは2000シリーズとほぼ同等
何なら性能そのものは2000シリーズとほぼ同等
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-qfsM [27.83.57.248])
2022/02/20(日) 14:41:34.82ID:euEfub3Z0 6800UはGPUから一新されてるしな
15wで本当にそんな性能が出せるのかは眉唾な気もするけどマジなら比較にならなくなる
15wで本当にそんな性能が出せるのかは眉唾な気もするけどマジなら比較にならなくなる
731不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM7f-puMl [219.100.53.27])
2022/02/20(日) 17:25:55.85ID:YVBj4pXpM732不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-qfsM [27.83.57.248])
2022/02/20(日) 18:48:40.43ID:euEfub3Z0 >>731
もう間もなく出回るCPUだし流石に大丈夫だろ
ってかさっきハイビームでONEXPLAYER miniを触ってきたけどサイズ感といい重さといいホールド感まで含めて最高だったわ
win4にはこれと同等かそれ以上で出して欲しい
もう間もなく出回るCPUだし流石に大丈夫だろ
ってかさっきハイビームでONEXPLAYER miniを触ってきたけどサイズ感といい重さといいホールド感まで含めて最高だったわ
win4にはこれと同等かそれ以上で出して欲しい
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/20(日) 22:46:55.13ID:pMEzn5in0 もう流石に小型路線はないだろうな
任天堂様も小型化しないのは今のゲームだと解像度からして7インチないと辛いのがわかってるからやろ
ただ、AMDは最新CPUを弱小に回さない傾向に思えるからそれだけがネックだと思う
今はSteamdeckの成功も期待しているだろうしIntelに勝つために6000を発表しているのであって
イコールGPD即採用というわけにはいかないだろうね
ピンがどうなってるのか知らないけどCPUとメモリ付け替えるだけで動作するならMAXでサンプルをすでに試しているだろうけど
任天堂様も小型化しないのは今のゲームだと解像度からして7インチないと辛いのがわかってるからやろ
ただ、AMDは最新CPUを弱小に回さない傾向に思えるからそれだけがネックだと思う
今はSteamdeckの成功も期待しているだろうしIntelに勝つために6000を発表しているのであって
イコールGPD即採用というわけにはいかないだろうね
ピンがどうなってるのか知らないけどCPUとメモリ付け替えるだけで動作するならMAXでサンプルをすでに試しているだろうけど
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/20(日) 22:50:13.90ID:pMEzn5in0 同じ理由でxplayerの5800U搭載機から6800Uへの換装は容易だろうから
そっちの方が出るの早そう
個人的にはMAX6800を最優先で出して欲しい
今度こそ8.8インチ120Hz2Kで(出るわけないのがわかっているけど妄想でw)
そっちの方が出るの早そう
個人的にはMAX6800を最優先で出して欲しい
今度こそ8.8インチ120Hz2Kで(出るわけないのがわかっているけど妄想でw)
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/20(日) 22:54:05.80ID:pMEzn5in0736不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/20(日) 23:32:22.73ID:4e/OeWUO0 5倍のワッパは偉大スイッチ超えたわ全てを過去にするくらいゴミと化した
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fbd-F7/t [49.129.125.129])
2022/02/21(月) 00:19:24.08ID:jPC1Hz/F0 取らぬ狸のなんとやらで、何倍何倍いつも言ってる奴は空しくないの?
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/21(月) 00:43:50.97ID:R/YV94RK0 そこはNGで
悪いことは言わないからワッチョイ6d-と97-はNGしといた方が良いよ
97-は他関連スレでもageて訳の分からんことしか言わなく、どうせ話通じない
もっとも6d-はもう姿を見せてないけどね
悪いことは言わないからワッチョイ6d-と97-はNGしといた方が良いよ
97-は他関連スレでもageて訳の分からんことしか言わなく、どうせ話通じない
もっとも6d-はもう姿を見せてないけどね
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-qfsM [27.83.57.248])
2022/02/21(月) 01:07:20.11ID:d4F1RUZn0 >>734
MAXなんてベースが古過ぎてあり得ないw
MAXなんてベースが古過ぎてあり得ないw
740不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 05:21:08.68ID:ngC4Mu5v0 もうすぐ6800u出てバッテリー持ち向上でwin3もデブマックスもゴミとなる
742不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 05:34:19.26ID:ngC4Mu5v0 いつだろうな?
743不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 05:36:26.05ID:ngC4Mu5v0 パワークスさん解説によると5倍バッテリー持ちで7時間ゲームできるみたいだ
リトルナイトメアみたいな低負荷クソゲーでも長く遊べれば有益
リトルナイトメアみたいな低負荷クソゲーでも長く遊べれば有益
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/21(月) 06:56:16.60ID:R/YV94RK0 >>739
MAXの不満と言ってもベゼルが太くて画面に拡大の余地があることとファンクションキーと数字キーが小さい事、
あとは左アナログが十字キーと逆にして欲しいくらいだよ
筐体的には小改良くらいしか余地がない
しいて言えばファンがもっと静音化して欲しいけどそれも大系化して回転下げればいいだけで
いずれにしてもほとんど現筐体のままに近い形で対応可能
MAXの不満と言ってもベゼルが太くて画面に拡大の余地があることとファンクションキーと数字キーが小さい事、
あとは左アナログが十字キーと逆にして欲しいくらいだよ
筐体的には小改良くらいしか余地がない
しいて言えばファンがもっと静音化して欲しいけどそれも大系化して回転下げればいいだけで
いずれにしてもほとんど現筐体のままに近い形で対応可能
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/21(月) 07:08:18.87ID:R/YV94RK0 基板としても完成の域にあるから基本的には4800Uからのポン付けで動作はするはず
再設計したところでおおよその部分は変わらないだろうからパターン読んだら大差はないだろう
見た目や詳細が明らかに前と変わらないようだと夢がないから2021のように売れ行きが渋いこともあり得るけど
最速先行で改良機(画面とキー関連とパッド位置、後はファンの静音化)を出すのであれば売れ行きは他とは違ったものになる
逆にXplayerminiで先に出されたらのちにかなりの痛手に発展するという事は想像に難くない
再設計したところでおおよその部分は変わらないだろうからパターン読んだら大差はないだろう
見た目や詳細が明らかに前と変わらないようだと夢がないから2021のように売れ行きが渋いこともあり得るけど
最速先行で改良機(画面とキー関連とパッド位置、後はファンの静音化)を出すのであれば売れ行きは他とは違ったものになる
逆にXplayerminiで先に出されたらのちにかなりの痛手に発展するという事は想像に難くない
746不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 07:09:07.30ID:ngC4Mu5v0 また長文でわけわからん文章連投し始めたこいつngの認知症だな
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/21(月) 07:14:22.90ID:R/YV94RK0 CPUが手元になくてもおおよその設計は可能だろうし
3〜4月にはwin4なりMAX2なり発表はあるだろう
3〜4月にはwin4なりMAX2なり発表はあるだろう
748不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 07:20:42.79ID:ngC4Mu5v0 ユメミテンダー発狂
749不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-IIYb [27.253.251.221])
2022/02/21(月) 08:32:25.77ID:LiXWPn7jM 相手にされてないのによく噛み付くよな
たしかに長文で読みづらい時もあるけどアンタと違ってたいてい当たってるよ
アナウンスもどこが最速か楽しみではある
AYAもRyzenだからどこが最速でも不思議はない
たしかに長文で読みづらい時もあるけどアンタと違ってたいてい当たってるよ
アナウンスもどこが最速か楽しみではある
AYAもRyzenだからどこが最速でも不思議はない
750不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 08:41:42.66ID:ngC4Mu5v0 まーた自演かバレてるぞこの前バレて必死に弁明してたの忘れてないぞ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ cf8f-EcOz [153.137.207.6])
2022/02/21(月) 08:48:23.43ID:vV6k03z/0 夢見る乙女が夢を見て何が悪い?
752不明なデバイスさん (アウアウウー Sa57-gbBu [106.181.133.199])
2022/02/21(月) 08:58:56.93ID:wimjKeK0a 拡声器担いだ夢見る乙女か
斬新だ
斬新だ
753不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 09:04:32.66ID:ngC4Mu5v0 6800Uで60fps維持かなりいけるだろうね
3よりフルパワーで動かさなくていいぶんバッテリーに負荷をあまりかけずに済む分静音性もよくなりやっとゲーム機らしくなりそう
3よりフルパワーで動かさなくていいぶんバッテリーに負荷をあまりかけずに済む分静音性もよくなりやっとゲーム機らしくなりそう
754不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-gTB3 [133.159.152.233])
2022/02/21(月) 09:23:04.67ID:Csv3ffh0M MAXに親○された人かな?
持ってる側からすれば、前述の細かい不満はあれどよく出来てるよ
もちろん改善してくれるに越したことはない
持ってる側からすれば、前述の細かい不満はあれどよく出来てるよ
もちろん改善してくれるに越したことはない
755不明なデバイスさん (アウアウウー Sa57-VGb5 [106.146.73.171])
2022/02/21(月) 09:26:11.34ID:od/S2eWpa ベゼル太い以外は使いやすい
コントローラーのボタンの色が箱に準拠していないのが不満
コントローラーのボタンの色が箱に準拠していないのが不満
756不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 09:29:30.24ID:ngC4Mu5v0 重過ぎて持てないのにまだ使ってんのなコンセプト崩壊でmaxは失敗としか…ルルアのアトリエ一応2時間位遊べたのは結構楽しかったな
ルルアちゃんの必殺技モーションで17fpsでいらついてそこで終わったが2じゃ1fps〜3で話にならなかったからな重さって大事だなって
ルルアちゃんの必殺技モーションで17fpsでいらついてそこで終わったが2じゃ1fps〜3で話にならなかったからな重さって大事だなって
757不明なデバイスさん (ガックシ 06f7-hSEA [150.69.196.1])
2022/02/21(月) 10:47:16.96ID:sJ/VLlUG6 WIN3でUSBにインストールしたUbuntu動かしたいんだが、うまくいかない
設定で画面の回転を弄ろうとすると画面が落ちる(全画面真っ黒になる)んだけど、どこかで解決してる事例とかあれば教えてもらえませんか?
設定で画面の回転を弄ろうとすると画面が落ちる(全画面真っ黒になる)んだけど、どこかで解決してる事例とかあれば教えてもらえませんか?
758不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-qfsM [27.83.57.248])
2022/02/21(月) 11:16:12.82ID:d4F1RUZn0 ゲーム特化でとにかく軽いのを求めてる層とゲームはついでのMAX勢とはどの道分かり合えない
個人的にMAXはデッドウェイトの塊だし現時点で筐体の理想形
はONEXPLAYER miniだ
GPDにはそれを超える完成度の7インチを作って欲しい
それこそminiで6800Uをポン付けしたのがすぐに出て来る可能性の方が高い訳だけど
個人的にMAXはデッドウェイトの塊だし現時点で筐体の理想形
はONEXPLAYER miniだ
GPDにはそれを超える完成度の7インチを作って欲しい
それこそminiで6800Uをポン付けしたのがすぐに出て来る可能性の方が高い訳だけど
759不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-xEke [133.106.252.173])
2022/02/21(月) 11:24:31.71ID:Q6frx5V5M miniはオレンジ配色で日本ゲーマーの好きな配色じゃないのが惜しいよな。毒スパイダーのようなかなり頑張ってる方ではある
760不明なデバイスさん (ワッチョイ cf8f-EcOz [153.137.207.6])
2022/02/21(月) 11:36:00.61ID:vV6k03z/0 Max用可変つっかえ棒とか売らねーかな
761不明なデバイスさん (スププ Sd5f-lOlv [49.98.113.180])
2022/02/21(月) 11:50:30.03ID:wnG7QBd6d762不明なデバイスさん (スププ Sd5f-lOlv [49.98.113.180])
2022/02/21(月) 11:51:28.81ID:wnG7QBd6d >>759
スズメバチみたいで好きだけど、カラバリはあっても良さげですね
スズメバチみたいで好きだけど、カラバリはあっても良さげですね
763不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-xEke [133.106.202.248])
2022/02/21(月) 11:56:01.62ID:CiDdTVnYM win3はデザインがよくバックライトとキーボードガラスで2の完全上位互換100g分は納得できる性能3に6800Uベゼル削ればと思うが
764不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMf7-s8bE [150.66.96.181])
2022/02/21(月) 12:10:48.23ID:tfCdQZ9bM 俺もwin3の形状かなり気に入ってる
ベゼルなくしてThunderbolt端子を上に
スタンド標準装備してくれたら完璧
ベゼルなくしてThunderbolt端子を上に
スタンド標準装備してくれたら完璧
765不明なデバイスさん (オッペケ Sr37-ViF9 [126.194.249.194])
2022/02/21(月) 12:25:47.46ID:IRPPC94Yr ここに書くよりもメーカーに要望したら?
766不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-iDSx [27.253.251.142])
2022/02/21(月) 12:35:01.69ID:JkF9ja5UM type-cは上じゃなきゃおかしいよな
それにドック使うともれなくeGPU使えないってのは問題なんだよな
>>758
たぶんXplayerminiが最速だろうね
あれでキーボードの問題が解決できていればなあ
主流は7インチからに移行しつつあるしやっぱMAXにも8インチオーバーで頑張って欲しな
それにドック使うともれなくeGPU使えないってのは問題なんだよな
>>758
たぶんXplayerminiが最速だろうね
あれでキーボードの問題が解決できていればなあ
主流は7インチからに移行しつつあるしやっぱMAXにも8インチオーバーで頑張って欲しな
767不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/21(月) 18:24:14.56ID:R/YV94RK0 普段使いのPCとしてはMAX2021一台あれば十分だけど
やっぱりオールインワンがいいなあ
6800U搭載型Xplayerminiの出来次第だろうけど
やっぱり決め手はキーボードとモニターなんだよな
GPDも任天堂同様モニターは二の次みたいなところあるし
switchみたいに有機ELじゃなくてもいいから2K120Hzカマン
やっぱりオールインワンがいいなあ
6800U搭載型Xplayerminiの出来次第だろうけど
やっぱり決め手はキーボードとモニターなんだよな
GPDも任天堂同様モニターは二の次みたいなところあるし
switchみたいに有機ELじゃなくてもいいから2K120Hzカマン
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 7336-WCmd [180.198.243.35 [上級国民]])
2022/02/21(月) 18:29:04.26ID:vG2y0Gx+0 面倒くさいからかいまくり。
しかしwinとwin2手放し手しまったのよなぁ
win3はスキップして昨年尼でonexplayer1sかって、気に入ったからminiも買った。pocket系は手放してないんだけどねぇ
win4に期待してるよ。12世代 or 6000系選択したいね。
maxもでたら買い増しするよ。
他スレに張った奴ですまんが大きさこんな感じ。
適当なときに撮った奴なので比較とかになってないけどごめん。
onexplayer1s とmini
https://i.imgur.com/sYRTnyQ.jp
https://i.imgur.com/FLtoBsD.jpg
https://i.imgur.com/bIxsrYN.jpg
https://i.imgur.com/spEyPxq.jpg
充電器はminiのが高性能なBeaseus100W。ターボボタンは消えた。
https://i.imgur.com/GNN5yvn.jpg
onexplayer1s と pocket3
https://i.imgur.com/cf9X87b.jpg
maxとか。
https://i.imgur.com/CaI1def.jpg
https://i.imgur.com/22zzjhv.jpg
pocket3
https://i.imgur.com/Es8evix.jpg
pocket3と歴代pocket
https://i.imgur.com/8izP7Ck.jpg
https://i.imgur.com/UQFIFSQ.jpg
しかしwinとwin2手放し手しまったのよなぁ
win3はスキップして昨年尼でonexplayer1sかって、気に入ったからminiも買った。pocket系は手放してないんだけどねぇ
win4に期待してるよ。12世代 or 6000系選択したいね。
maxもでたら買い増しするよ。
他スレに張った奴ですまんが大きさこんな感じ。
適当なときに撮った奴なので比較とかになってないけどごめん。
onexplayer1s とmini
https://i.imgur.com/sYRTnyQ.jp
https://i.imgur.com/FLtoBsD.jpg
https://i.imgur.com/bIxsrYN.jpg
https://i.imgur.com/spEyPxq.jpg
充電器はminiのが高性能なBeaseus100W。ターボボタンは消えた。
https://i.imgur.com/GNN5yvn.jpg
onexplayer1s と pocket3
https://i.imgur.com/cf9X87b.jpg
maxとか。
https://i.imgur.com/CaI1def.jpg
https://i.imgur.com/22zzjhv.jpg
pocket3
https://i.imgur.com/Es8evix.jpg
pocket3と歴代pocket
https://i.imgur.com/8izP7Ck.jpg
https://i.imgur.com/UQFIFSQ.jpg
769不明なデバイスさん (エムゾネ FF5f-BX7K [49.106.174.168])
2022/02/21(月) 20:49:08.10ID:TNlSlmw/F 縦画面のゲームをする場合はMAXはpocket3に完敗ですか?
770不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/21(月) 22:03:53.64ID:ngC4Mu5v0 マルチすんなとしか
771不明なデバイスさん (ワッチョイ cf8f-EcOz [153.137.207.6])
2022/02/22(火) 08:26:59.37ID:Z9OFAmRv0 画像張るときはhを抜くとウザくなくていいぞ
773不明なデバイスさん (ワッチョイ cf8f-EcOz [153.137.207.6])
2022/02/22(火) 12:35:03.34ID:Z9OFAmRv0 こういうのはできれば別の場所でやってもらい
urlを一行だけ張るのがいいと思います
urlを一行だけ張るのがいいと思います
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 6322-D6XD [202.122.228.181])
2022/02/22(火) 13:09:30.08ID:rwkvSIkb0 確認したがグロでもなんでもないUMPC比較画像だったぞ
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 7336-WCmd [180.198.243.35 [上級国民]])
2022/02/22(火) 13:23:55.86ID:f8bMRI9M0 けしとくです。
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 7336-WCmd [180.198.243.35 [上級国民]])
2022/02/22(火) 13:27:32.62ID:f8bMRI9M0 気分害した人ごめんな。気になってるひとむけのつもりだったが余計なことだったよ。
777不明なデバイスさん (アウウィフ FF57-4tEV [106.154.186.235])
2022/02/22(火) 13:55:12.74ID:RZpjAHLJF 1035版持ってるけどonexplayer4800版に買い換えるほど恩恵あるかな
用途によりけりって言われたらそれまでだけど13万円分の効果があれば
おもにエミュレータWiiUPS3以降
用途によりけりって言われたらそれまでだけど13万円分の効果があれば
おもにエミュレータWiiUPS3以降
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-puMl [60.131.211.217])
2022/02/22(火) 14:55:01.24ID:FeDxsJ0P0 >>776
MAXの厚み比較とか参考になってるぜ!
MAXの厚み比較とか参考になってるぜ!
779不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f7d-gTB3 [157.65.237.167])
2022/02/22(火) 17:38:32.37ID:Vha8Wrwa0 いやいやいやいや
誰だよケチつけたの
有能情報じゃん
10も20もレスするならまだしも
MAXにケチつけるやつにしたってなんだよ
MAX派は3のこと悪く言ってないのに、やたらMAXを貶めるし
変な奴はもちっと自覚しろよ
いや出来ないから変な奴なのか…
誰だよケチつけたの
有能情報じゃん
10も20もレスするならまだしも
MAXにケチつけるやつにしたってなんだよ
MAX派は3のこと悪く言ってないのに、やたらMAXを貶めるし
変な奴はもちっと自覚しろよ
いや出来ないから変な奴なのか…
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fbd-F7/t [49.129.125.129])
2022/02/22(火) 19:43:10.89ID:cVVSqYHJ0781不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/22(火) 19:49:48.86ID:wc4QoT6k0 自演して長文書き込んで毎回ユメミテンダーケチつけてんだーって認知症のように同じこと書き込んでる人がねw
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 6322-D6XD [202.122.228.181])
2022/02/22(火) 20:08:38.41ID:rwkvSIkb0783不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/22(火) 23:14:13.00ID:ivDFYkj50784不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/22(火) 23:17:24.28ID:wc4QoT6k0 ケチつけると夢見てるのこの同じ言葉ずっーと続けてるのは認知症と糖質の病気だな
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/22(火) 23:24:42.45ID:ivDFYkj50 このリアクティブアーマー並みの即反応
あぽーんされてるけどいつもの定型文なんだろうなあ
あぽーんされてるけどいつもの定型文なんだろうなあ
786不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/22(火) 23:29:18.40ID:wc4QoT6k0 NG宣言しても返信して自演バレてたのみんな知ってるぞ爺さん
787不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-IIYb [27.253.251.175])
2022/02/23(水) 00:25:39.87ID:fL0IK0ioM いつもいつも気持ち悪いくらい粘着するんだな
何を持って自演連呼するのか知らんがちゃんとIP確認してみなよ
何を持って自演連呼するのか知らんがちゃんとIP確認してみなよ
788不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/23(水) 01:34:28.28ID:cjr7aw860 またベーイモか自演バレてんぞ
789不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-5p9I [1.79.88.148])
2022/02/23(水) 03:14:08.52ID:qFHIdjF7d またルルアデブが暴れ出したか。
790不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/23(水) 07:59:51.88ID:vFIVLkWV0 >>789
いなくなったら平和になるのにな
悪意しかない悪口、嘘でまみれた数字しか書かない
ワッチョイがないスレではワードNGだけでは限界があり奴の書き込みを見なくてすむ方法がない
全GPD製品が嫌いならもう買わず使わずスレにも来なけりゃいいのに
何言っても最後にはMAXに搭載されるんだから
いなくなったら平和になるのにな
悪意しかない悪口、嘘でまみれた数字しか書かない
ワッチョイがないスレではワードNGだけでは限界があり奴の書き込みを見なくてすむ方法がない
全GPD製品が嫌いならもう買わず使わずスレにも来なけりゃいいのに
何言っても最後にはMAXに搭載されるんだから
791不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-IIYb [27.253.251.245])
2022/02/23(水) 12:19:06.02ID:HB5qeotEM コイツアホすぎ
スップだろうがべーイモだろうが何でもかんでも自演扱い
どこの県からのアクセスだろうと全部一人ということにしたいらしい
こいつの理論からいくとGPDすれにはルルアデブとほか1名しかいないことになる
スップだろうがべーイモだろうが何でもかんでも自演扱い
どこの県からのアクセスだろうと全部一人ということにしたいらしい
こいつの理論からいくとGPDすれにはルルアデブとほか1名しかいないことになる
792不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-xEke [133.106.49.178])
2022/02/23(水) 14:00:22.08ID:/Wmdb9ggM 荒らしすんなここはgpdスレだいい加減にどっか行けよスレ過疎になったじゃねーか
793不明なデバイスさん (ワッチョイ 8fbd-F7/t [49.129.125.129])
2022/02/23(水) 14:27:18.08ID:bX1H4Voj0 お、いつも通り調子出てきたなw
794不明なデバイスさん (ドナドナー MMff-AwjH [133.202.123.72])
2022/02/23(水) 14:30:40.52ID:NEAXZHjdM みんな元気が一番このスレも平和になればもっとたのしいのにね
795不明なデバイスさん (ドナドナー MMff-AwjH [133.202.123.72])
2022/02/23(水) 14:31:14.30ID:NEAXZHjdM 爺さんたちは元気どころかただの迷惑だけど
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 53e8-EcOz [118.241.8.102])
2022/02/23(水) 15:32:19.51ID:LvWMcwUI0 >ルルアデブとほか1名しかいないことになる
いい線いってるかもしれんぞ・・
いい線いってるかもしれんぞ・・
797不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-IIYb [27.253.251.168])
2022/02/23(水) 16:37:27.80ID:kfTAl2PqM 誰もが普通に使う言葉を使ってるだけでも特定とか頭悪すぎる
あ
あ
798不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-prKB [49.98.219.74])
2022/02/23(水) 20:08:59.39ID:a7iQEUrtd win3でエルデンリング動くかな
楽しみ
楽しみ
799不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/23(水) 22:11:47.66ID:cjr7aw860 〇〇じゃないかなんて同時刻帯に2レスも連続しないんだよな恥ずかしいやつ今まで自分に援護レスしてたとかダサすぎワロタ
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/24(木) 01:41:50.90ID:gZ0LzwFe0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/24(木) 01:48:22.24ID:gZ0LzwFe0 最低必要スペックGTX1060の上にDX12だってさ
ほぼムリっしょ
瞬間最大で(屋外シーン)20fps平均15fpsくらいと予想してみた
集団戦やボス戦とか〜10fpsとかになりそう
ほぼムリっしょ
瞬間最大で(屋外シーン)20fps平均15fpsくらいと予想してみた
集団戦やボス戦とか〜10fpsとかになりそう
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-qfsM [27.83.57.248])
2022/02/24(木) 05:00:16.87ID:LLGbGorr0803不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/24(木) 05:01:03.76ID:LYa+Y0a10 ケチつけるどんだけ好きなゆだこの爺さん
804不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/24(木) 06:50:07.56ID:LYa+Y0a10 ライザのアトリエの推奨スペックがそれくらいで3で60fpsあるからHDならいけるだろ
805不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-IIYb [27.253.251.232])
2022/02/24(木) 07:17:19.56ID:PyD/i9XvM ライザの前作がルルアで最低が660
理論的には旧MAXやWIN3のフルHDで60fps行くはずなんだがな
光源の少ないアトリエとセキローより明らかに重いフロム新作を同じラインで見てもなあ
理論的には旧MAXやWIN3のフルHDで60fps行くはずなんだがな
光源の少ないアトリエとセキローより明らかに重いフロム新作を同じラインで見てもなあ
806不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-5p9I [1.79.89.128])
2022/02/24(木) 07:51:27.84ID:2744WhdZd ルルアデブは推奨スペックと最低必要スペックの違いもわからないほどの知ったかぶり。また嘘知識が露見。
807不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/24(木) 08:06:33.91ID:LYa+Y0a10 荒らすなネトウヨ爺さん
808不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-5p9I [1.79.89.128])
2022/02/24(木) 08:42:53.29ID:2744WhdZd 荒らしはルルアデブ
809不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/24(木) 10:58:21.79ID:LYa+Y0a10 なんなん?スペック議論してたらデブデブキモいんだけど消えて
810不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-5p9I [1.79.86.27])
2022/02/24(木) 12:06:10.11ID:ksYWFkt/d >>809
最低必要スペックと推奨スペックとの区別すら付かないルルアデブは論議以前の問題で邪魔な迷惑行為だから消えろよ。
最低必要スペックと推奨スペックとの区別すら付かないルルアデブは論議以前の問題で邪魔な迷惑行為だから消えろよ。
811不明なデバイスさん (オッペケ Sr37-ViF9 [126.133.240.86])
2022/02/24(木) 12:28:32.74ID:Mo43QOn6r 荒らしは放置が一番
スルーする
スルーする
812不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-GR5V [153.226.48.168])
2022/02/24(木) 13:03:03.47ID:GoWaggcy0 スペック論議www
論議しているつもりだったのか?
あきらかに間違っている知識で論議にすらなっていない。
必要スペック、推奨スペック違い理解してこい。
論議しているつもりだったのか?
あきらかに間違っている知識で論議にすらなっていない。
必要スペック、推奨スペック違い理解してこい。
813不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/24(木) 13:24:18.74ID:LYa+Y0a10 売っわキモ爺さんたちの自演パラダイスだ
814不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/24(木) 13:24:32.50ID:LYa+Y0a10 恥を知れゴミ
815不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-5p9I [1.79.87.7])
2022/02/24(木) 13:33:07.98ID:p6Pp5AYJd 間違いを突っ込まれると自演扱いして間違いを認めない荒らし。
その名はルルアデブ
その名はルルアデブ
816不明なデバイスさん (ワッチョイ cf8f-EcOz [153.137.207.6])
2022/02/24(木) 17:10:30.79ID:Fl6psZc30 くだらねえスレ違いしてないで
少しはウクライナのこと考えろよ
少しはウクライナのこと考えろよ
817不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-xEke [133.106.40.129])
2022/02/24(木) 17:18:40.82ID:zYq4f0hGM もう終わりだよこの国こんなのが日本の労働力なんだもんな
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/25(金) 00:08:59.12ID:J1v/RRaa0 NGで見えないんで想像で補完するが要はワッチョイ97-がまた知ったかしてるんだな
ゲームの必要スペックで争ってるのか?
97-は議論している気かもしれないがみんな苛立って反論してるだけじゃないか
そもそもtiger搭載機ならドライバが対応しないと動かない可能性もある
エルデンリンクの動作fpsがどのくらいか予想するのにライザとルルア持ち出してもあまり参考にならない
細かく書き込まれてはいるが結局はアニメ調のアトリエとsekiro以上のリアリティ追求したゲームでは
どう考えてもまともには出来ない
出来ないからこそswitch版のアナウンスがないのだろう(のちになんとかするかもしれないけど)
とは言っても日本屈指の技術を持ったフロムだから意外とやってくれるかもしれない
そう思いたい気もするけど内蔵グラのことなんて考えて無いんじゃないのか?
ゲームの必要スペックで争ってるのか?
97-は議論している気かもしれないがみんな苛立って反論してるだけじゃないか
そもそもtiger搭載機ならドライバが対応しないと動かない可能性もある
エルデンリンクの動作fpsがどのくらいか予想するのにライザとルルア持ち出してもあまり参考にならない
細かく書き込まれてはいるが結局はアニメ調のアトリエとsekiro以上のリアリティ追求したゲームでは
どう考えてもまともには出来ない
出来ないからこそswitch版のアナウンスがないのだろう(のちになんとかするかもしれないけど)
とは言っても日本屈指の技術を持ったフロムだから意外とやってくれるかもしれない
そう思いたい気もするけど内蔵グラのことなんて考えて無いんじゃないのか?
819不明なデバイスさん (スッップ Sd5f-9m1r [49.98.154.168])
2022/02/25(金) 00:24:23.02ID:poAoX+yvd だりぃ。戦争なんて始めたらwin4の発売に影響するだろクソが。
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-qfsM [27.83.57.248])
2022/02/25(金) 05:05:01.89ID:ev71v9KL0 >>816
それこそこのスレじゃどうでもいい
それこそこのスレじゃどうでもいい
821不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-AwjH [58.87.156.42])
2022/02/25(金) 06:43:43.82ID:LFYgVRWa0 なっがw悔しかったんだな
822不明なデバイスさん (ワッチョイ d336-ZLGI [150.147.56.151])
2022/02/25(金) 06:48:34.02ID:mFUClnSk0 5ちゃんで長文とかキモい
長くても3行にまとめろや
長くても3行にまとめろや
823不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/25(金) 07:22:25.65ID:J1v/RRaa0 エルデンリングまずまともにプレイできない
クオリティ維持できないからswitchもまだ出ないんだろ
アホが知ったかしてもみんなに敬遠されるだけ、誰も賛同しない
クオリティ維持できないからswitchもまだ出ないんだろ
アホが知ったかしてもみんなに敬遠されるだけ、誰も賛同しない
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/25(金) 07:24:57.70ID:J1v/RRaa0 比較対象がアトリエはないやろ
そもそもtigerではとりあえず起動しない可能性あり
switch版はフロムの事だからのちに技術で何とかするかもな
そもそもtigerではとりあえず起動しない可能性あり
switch版はフロムの事だからのちに技術で何とかするかもな
825不明なデバイスさん (スプッッ Sdb7-5p9I [110.163.12.232])
2022/02/25(金) 09:02:41.35ID:JH/j+Tk9d826不明なデバイスさん (ワッチョイ cfdd-o0ZI [153.198.102.245])
2022/02/25(金) 10:05:12.62ID:seUdbzrl0 おお?エルデンリング普通に動くじゃん
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-tPZr [125.13.181.200])
2022/02/25(金) 10:25:58.06ID:Cvewxaoy0 だから余裕やっていったやん
828不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-iDSx [27.253.251.197])
2022/02/25(金) 10:26:55.02ID:C1Nxw9XMM 予想に反してプレイできるんだ
普通にってどのくらいのfps?
MAXはセキロー30fpsオーバーでもガクガクでまともにプレイできないってルルアデブが言ってたけど
普通にってどのくらいのfps?
MAXはセキロー30fpsオーバーでもガクガクでまともにプレイできないってルルアデブが言ってたけど
829不明なデバイスさん (ワッチョイ cfdd-o0ZI [153.198.102.245])
2022/02/25(金) 10:34:42.39ID:seUdbzrl0 >>828
たまにカクつくくらいだけどそれもソフト自体の問題っぽいのよねゲーミングPC勢も皆報告してるし
まあSteamは3時間までなら返金受け付けてるし自分の環境で確かめてみると良いよ
推奨スペック高かったから動きすらしないと思ってたから嬉しい誤算だわ
たまにカクつくくらいだけどそれもソフト自体の問題っぽいのよねゲーミングPC勢も皆報告してるし
まあSteamは3時間までなら返金受け付けてるし自分の環境で確かめてみると良いよ
推奨スペック高かったから動きすらしないと思ってたから嬉しい誤算だわ
830不明なデバイスさん (ベーイモ MM7f-iDSx [27.253.251.197])
2022/02/25(金) 10:41:11.16ID:C1Nxw9XMM 俺は旧MAXしか持ってないからなあ試すだけ無駄かと(笑)
問題は高負荷時だよね
普段35fpsとか出ていてもエフェクトバリバリのボス戦とかで紙芝居ってのは割とありそう
実際セキローも15fpsとか瞬間最大だとひとケタに低下するシーンあるしね
問題は高負荷時だよね
普段35fpsとか出ていてもエフェクトバリバリのボス戦とかで紙芝居ってのは割とありそう
実際セキローも15fpsとか瞬間最大だとひとケタに低下するシーンあるしね
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f4b-EcOz [61.123.17.189])
2022/02/25(金) 11:07:47.19ID:9bXlbi6v0 ゲーミングPCがかくつくのは内蔵GPUのせいという噂がある
最初から内蔵GPUの我々は受け入れるしかない
最初から内蔵GPUの我々は受け入れるしかない
833不明なデバイスさん (アウアウウー Sa57-+k2o [106.146.51.197])
2022/02/25(金) 11:43:47.46ID:gcg6LOoza konozomaになってて試せないんだが、普通にエルデンリングできてるってことですか?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ 83be-+k2o [104.132.146.103])
2022/02/25(金) 11:54:48.27ID:mrpGTIaQ0835不明なデバイスさん (スップ Sd5f-3pP6 [1.75.228.230])
2022/02/25(金) 12:43:40.13ID:WUqAjHlyd 最低1060て何だったんだよ
836不明なデバイスさん (ワッチョイ a397-xEke [58.87.156.42])
2022/02/25(金) 12:53:02.80ID:LFYgVRWa0 >>825
スレ落ちしてるけどこれがなんなの?リンクペタペタ必死だねw
スレ落ちしてるけどこれがなんなの?リンクペタペタ必死だねw
837不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-qfsM [1.75.239.126])
2022/02/25(金) 13:42:51.15ID:pnq6E0dkd >>831
意味不
意味不
838不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-5p9I [1.79.87.122])
2022/02/25(金) 18:37:25.87ID:7smd+p8Id >>836
キチガイルルアデブの長文
キチガイルルアデブの長文
839不明なデバイスさん (スプッッ Sd5f-5p9I [1.79.87.122])
2022/02/25(金) 18:41:04.32ID:7smd+p8Id840不明なデバイスさん (JP 0Hff-xEke [101.102.252.1])
2022/02/25(金) 18:50:08.79ID:5R2/YSA2H win4早くきてくれ〜ryzen6000はそろそろくるぞ
841不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fad-EcmW [61.26.229.42])
2022/02/25(金) 19:54:36.84ID:nnsgBUYK0 エルデン、MAX2021でもソファでちょっとやるには十分そうだな
842不明なデバイスさん (ワッチョイ 1382-iDSx [124.40.73.53])
2022/02/25(金) 21:04:20.82ID:J1v/RRaa0 結構それなりにプレイできるんだな
すまなかったね、少々大げさに言いすぎたようだ
でもまさかPS4のフルHDですら60fpsに遠く及ばないのにMAX2021でそこそこプレイできるとは
恐れ入ったよフロムソフトウエア
>>835
ほんとそれ
大抵のゲームの最低スペックってそんなに普通に出来ないんだよな
明らかに及ばない1195G7でこれとは
自称ほぼ同等と言われているRyzen6000ならもっと期待できるか?
すまなかったね、少々大げさに言いすぎたようだ
でもまさかPS4のフルHDですら60fpsに遠く及ばないのにMAX2021でそこそこプレイできるとは
恐れ入ったよフロムソフトウエア
>>835
ほんとそれ
大抵のゲームの最低スペックってそんなに普通に出来ないんだよな
明らかに及ばない1195G7でこれとは
自称ほぼ同等と言われているRyzen6000ならもっと期待できるか?
843不明なデバイスさん (テテンテンテン MMff-xEke [133.106.164.17])
2022/02/25(金) 21:51:02.03ID:XAgKnKO8M そうそう謝れるのは大事よ
だからライザと同じくらいって書いたのにほんと荒らしは困るよ
いい加減他所行ってくれ
だからライザと同じくらいって書いたのにほんと荒らしは困るよ
いい加減他所行ってくれ
844不明なデバイスさん (スプッッ Sdfa-kPBK [1.79.86.106])
2022/02/26(土) 00:20:34.40ID:8AEz8yoNd845不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-9eqo [58.87.156.42])
2022/02/26(土) 00:38:45.94ID:blQVq9XP0 >>838どこが?リンケだけ貼られても意味わからんし必死だな 自演なんかしてないしそもそも俺だが
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-LMSk [124.33.183.79])
2022/02/26(土) 01:18:11.42ID:F+xAiXMC0 エルデンリング普通にできるレベル。30以上出てるし今のところ不具合やクラッシュなし。見直したぞMax2021
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a7d-zoUw [157.65.237.167])
2022/02/26(土) 02:22:42.83ID:s0IzGX0e0 旧型あるから新型出るまで我慢してるのに2021欲しくなっちゃうじゃん
848不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-qnsY [58.87.156.42])
2022/02/26(土) 02:24:12.41ID:blQVq9XP0 でも6800uで一気に電力食うだけの低フレームに悲しむだけになるんだよな
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eb0-G+H+ [153.226.48.168])
2022/02/26(土) 04:43:58.18ID:LY2NW/FD0 >>845
普通にリンク先の書き込み見れる。
見方もわからないほどの雑魚。
あーーー確かに改行していないだけでこれは長文。ブーメランで58.87.156.42の頭に突き刺さる。
そしてルルアデブは長文長文騒ぐがよく連続で書き込んでいて長文よりキモい。
>自演なんかしてないしそもそも俺だが
(テテンテンテン MMff-xEke [133.106.164.17])の方に名前にルルアデブって書いておけ。
長文書いちゃった。ルルアデブがそれでどうせ絡んでくるんだろwww
普通にリンク先の書き込み見れる。
見方もわからないほどの雑魚。
あーーー確かに改行していないだけでこれは長文。ブーメランで58.87.156.42の頭に突き刺さる。
そしてルルアデブは長文長文騒ぐがよく連続で書き込んでいて長文よりキモい。
>自演なんかしてないしそもそも俺だが
(テテンテンテン MMff-xEke [133.106.164.17])の方に名前にルルアデブって書いておけ。
長文書いちゃった。ルルアデブがそれでどうせ絡んでくるんだろwww
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eb0-G+H+ [153.226.48.168])
2022/02/26(土) 04:53:25.11ID:LY2NW/FD0851不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/26(土) 07:00:12.05ID:C98t/VcC0 ワッチョイ97-に文句言わないで他の人にだけ荒らし認定して出ていけなんて本人しかいない
長文&連投&嘘画像貼りまくりは非ワッチョイスレで奴が日常的にやってたことだよ
アホだからここのワッチョイとIDかぶっているからバレているぞって言ったから最近までここに来なかっただけで
過去スレにはしっかり記録が残ってるんだ
奴のトンデモ性能解説はただの迷惑レベル
長文&連投&嘘画像貼りまくりは非ワッチョイスレで奴が日常的にやってたことだよ
アホだからここのワッチョイとIDかぶっているからバレているぞって言ったから最近までここに来なかっただけで
過去スレにはしっかり記録が残ってるんだ
奴のトンデモ性能解説はただの迷惑レベル
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/26(土) 07:04:31.76ID:C98t/VcC0 ageでMAX批判するやつってだけでほとんどがコイツ
ワッチョイ97-の思考回路は至極単純
俺が勧める物をひたすら貶したいだけ
ワッチョイ97-の思考回路は至極単純
俺が勧める物をひたすら貶したいだけ
853不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-ei6B [27.253.251.225])
2022/02/26(土) 10:22:29.69ID:BgLOJWlRM なんでそこまで固執するのやら
854不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-ei6B [27.253.251.225])
2022/02/26(土) 10:25:54.74ID:BgLOJWlRM855不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-qnsY [58.87.156.42])
2022/02/26(土) 11:18:56.87ID:blQVq9XP0 iD覚えてずっと同じ文書いてるけど何がこいつをそこまで駆り立てるのかほんと糖質だろ
856不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-ei6B [27.253.251.159])
2022/02/26(土) 12:52:23.69ID:hap4Gj6eM 関連スレで暴れてるいかにもルルアデブな書き込み見て本スレと照合すると
やっぱりルルアデブだってなるだけなんだけどな
くだらない捏造連発するのやめてくれない?
やっぱりルルアデブだってなるだけなんだけどな
くだらない捏造連発するのやめてくれない?
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-iJBK [60.131.211.217])
2022/02/26(土) 13:07:28.66ID:jq0oeEWn0 >>848
心配無用
インテルと違ってAMDはCPUに18wとGPUに10wで使う電力に上限かけてるから
CPUを最低クロックに固定すれば15wぐらいで長く遊べる
6800Uも同じ電力配分で出てくるだろう
心配無用
インテルと違ってAMDはCPUに18wとGPUに10wで使う電力に上限かけてるから
CPUを最低クロックに固定すれば15wぐらいで長く遊べる
6800Uも同じ電力配分で出てくるだろう
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-9eqo [58.87.156.42])
2022/02/26(土) 14:49:43.18ID:blQVq9XP0 NG宣言してるくせに荒らすなよもうわかったからここgpdのスレね
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-9eqo [58.87.156.42])
2022/02/26(土) 14:50:12.41ID:blQVq9XP0 2倍の性能すべてがゴミ箱行き
win4はよこい!
win4はよこい!
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-iJBK [60.131.211.217])
2022/02/26(土) 16:51:28.90ID:jq0oeEWn0 >>859
2倍の性能?ゴミ箱?🤔
2倍の性能?ゴミ箱?🤔
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-qnsY [58.87.156.42])
2022/02/26(土) 17:01:07.21ID:blQVq9XP0 Vega
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-iJBK [60.131.211.217])
2022/02/26(土) 17:46:16.54ID:jq0oeEWn0 今出てる機種がゴミ箱行きってことね
気付かなかった
気付かなかった
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/26(土) 21:25:18.20ID:C98t/VcC0 >>862
いちいち本気にしないように
現時点ではTM(恐らくはTIMESPY)2700ってだけつぶやいたことがあるだけであくまで匂わせてるだけ
当然期待はしているけど1195G7の3〜5割アップくらいだと思ってる
intelにしてもAMDにしてもアナウンス時より実際の性能が低いのはもはやデフォ
5800Uのときも公開されているベンチでは1165G7を圧倒するスコアのものがあったけど実際はそこまでのゲーム性能はない
いちいち本気にしないように
現時点ではTM(恐らくはTIMESPY)2700ってだけつぶやいたことがあるだけであくまで匂わせてるだけ
当然期待はしているけど1195G7の3〜5割アップくらいだと思ってる
intelにしてもAMDにしてもアナウンス時より実際の性能が低いのはもはやデフォ
5800Uのときも公開されているベンチでは1165G7を圧倒するスコアのものがあったけど実際はそこまでのゲーム性能はない
865不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-qnsY [133.106.150.78])
2022/02/26(土) 21:37:03.52ID:1nQovYoeM 5割アップにしてももう既にゴミじゃねーか半分しかでねーって自白してんじゃん恥を知れ荒らし
867不明なデバイスさん (スップ Sdfa-kPBK [1.75.0.90])
2022/02/26(土) 21:57:19.48ID:hf2Od7Nyd >>864
筐体中に入れてその筐体に見合った冷却機構似合わせたTDP制限した結果フル性能が出ないこともあるしな。
デスクトップだと冷却性能ではcpuは簡易水冷とか空冷でもツインタワーのダブルファンのクーラーとかgpu側もほぼ3スロット分のクーラーかわ当たり前になってきてるし
筐体中に入れてその筐体に見合った冷却機構似合わせたTDP制限した結果フル性能が出ないこともあるしな。
デスクトップだと冷却性能ではcpuは簡易水冷とか空冷でもツインタワーのダブルファンのクーラーとかgpu側もほぼ3スロット分のクーラーかわ当たり前になってきてるし
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e8-jC74 [118.241.8.102])
2022/02/26(土) 22:45:06.44ID:7VOUXa2+0 まあ、5割UPなら買い換えるかもなあ
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-9eqo [58.87.156.42])
2022/02/27(日) 01:09:10.16ID:/Tf01wXb0 もうこのスレ長文の老人とデブ連呼の変なやつに破壊されたわgpdも大変だな
870不明なデバイスさん (スップ Sdfa-kPBK [1.75.0.90])
2022/02/27(日) 03:18:50.05ID:37KHNJ5sd >>869
だったらお前がここからでてけよ。荒らしのお前がいなくなればそれだけ平和になる。荒らしの自覚持てよ。
だったらお前がここからでてけよ。荒らしのお前がいなくなればそれだけ平和になる。荒らしの自覚持てよ。
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-GeYd [27.83.57.248])
2022/02/27(日) 05:04:08.91ID:0yfCQ6zj0 >>864
Intelもフカす事が常なのに今回のi7 1265Uは5800Uに敵わないみたいなことをグラフで示してる
ましてや6800Uとは勝負にもならない訳で12世代ではIntelの諦めが見える
arkの技術を盛り込んだ13世代の登場に期待しよう
Intelもフカす事が常なのに今回のi7 1265Uは5800Uに敵わないみたいなことをグラフで示してる
ましてや6800Uとは勝負にもならない訳で12世代ではIntelの諦めが見える
arkの技術を盛り込んだ13世代の登場に期待しよう
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e92-Ku2i [153.185.4.34])
2022/02/27(日) 09:59:28.61ID:B0t3Crw90 MAX(2020)のバッテリー死んだ
バッテリー駆動してるといきなり落ちるし、スリープから復帰もできない(青ランプが点灯するけど、画面が映らない)
デントに修理出すわ
https://i.imgur.com/pYX5me5.jpg
バッテリー駆動してるといきなり落ちるし、スリープから復帰もできない(青ランプが点灯するけど、画面が映らない)
デントに修理出すわ
https://i.imgur.com/pYX5me5.jpg
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e92-Ku2i [153.185.4.34])
2022/02/27(日) 10:02:44.59ID:B0t3Crw90 あ、フォルダ名に名前出てた
まあいいやw
まあいいやw
874不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/27(日) 10:09:21.24ID:ENMK0vfK0875不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/27(日) 10:15:58.06ID:ENMK0vfK0 >>868
5割アップなら間違いなく買いだね
特にwin3と2021持ってない層からすればその性能差はすさまじく
MAXで3倍近く、win2だと9倍、初代に至っては20倍の性能差だからねえ
しかもAMDなんでアンリアルエンジン起動不可問題も気にしなくていい可能性がとても高い
5割アップなら間違いなく買いだね
特にwin3と2021持ってない層からすればその性能差はすさまじく
MAXで3倍近く、win2だと9倍、初代に至っては20倍の性能差だからねえ
しかもAMDなんでアンリアルエンジン起動不可問題も気にしなくていい可能性がとても高い
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/27(日) 10:27:40.99ID:ENMK0vfK0 俺はAliExpressのAnsheng Storeところで買った
見た目や実際の配線などを見る限り純正で搭載されているところのものと同一のようだ
計量したけど同じ数字だった
既に数か月経過しているけどおおむね良好
見た目や実際の配線などを見る限り純正で搭載されているところのものと同一のようだ
計量したけど同じ数字だった
既に数か月経過しているけどおおむね良好
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-ycpq [118.20.212.95])
2022/02/27(日) 10:56:15.54ID:u8XAU0F70 MAX使うときはほぼアダプター駆動だな
中華は面白いしコスパいいけどバッテリーだけは運
中華は面白いしコスパいいけどバッテリーだけは運
878不明なデバイスさん (スププ Sd5a-XjAA [49.98.51.248])
2022/02/27(日) 10:56:55.95ID:uYY7uVm7d 4の筐体は可能ならクラムシェルに戻してほしいんだけどやっぱスレートのほうが需要あるんかな
879不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/27(日) 11:11:18.96ID:ENMK0vfK0 さあそれはどうかな
もう大画面化or高解像度化は避けられないし
次にwin3タイプ出して同じくらい売れる見積もりがでるかどうかだな
スレやフォーラム等でwin3をメインにと推してるコメがたくさんあればワンチャンあるかも
おれはこのモデル限りと思っている
AMD搭載だと一から設計することになるからコストもかかるし難しいと思う
もう大画面化or高解像度化は避けられないし
次にwin3タイプ出して同じくらい売れる見積もりがでるかどうかだな
スレやフォーラム等でwin3をメインにと推してるコメがたくさんあればワンチャンあるかも
おれはこのモデル限りと思っている
AMD搭載だと一から設計することになるからコストもかかるし難しいと思う
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-9eqo [58.87.156.42])
2022/02/27(日) 12:14:27.14ID:/Tf01wXb0 >>870
お前がなデブデブうるさいよネトウヨ爺さん
お前がなデブデブうるさいよネトウヨ爺さん
881不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-9eqo [58.87.156.42])
2022/02/27(日) 12:15:38.65ID:/Tf01wXb0 さらにWindows11最適化でさらに倍の性能あるかもとpcwatchで記事出てるしなもうゴミ扱いだわ
882不明なデバイスさん (ワッチョイ 2eb0-G+H+ [153.226.48.168])
2022/02/27(日) 12:27:37.43ID:A4gQVcuH0884不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe7-iJBK [122.100.26.47])
2022/02/27(日) 15:28:21.10ID:4foJVul4M 6nmでgtx1050TIレベルとか… ホンマ良い時代になったな
3nm、1nm世代想像するとおらワクワクすっぞ
3nm、1nm世代想像するとおらワクワクすっぞ
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a7d-zoUw [157.65.237.167])
2022/02/27(日) 16:34:10.73ID:d/B7IZRc0 ああそうか、もし次が出る時Windows11が乗ってくるのね
新OSって及び腰になるわ、他社の11入り新機種は10用ドライバとかあるんかな
新OSって及び腰になるわ、他社の11入り新機種は10用ドライバとかあるんかな
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/27(日) 16:43:37.80ID:ENMK0vfK0 ゲーム機視点で言えば完成されてたらOSって変わる意味ないよね
個人的にはファイルシステムと新システムへの近代化のアプデの対応あればXPでもいいと思ってる
というよりXPからやってる事変わらないんだよね
個人的にはファイルシステムと新システムへの近代化のアプデの対応あればXPでもいいと思ってる
というよりXPからやってる事変わらないんだよね
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/27(日) 16:52:04.52ID:ENMK0vfK0 >>878
win3のように頑張って小型化して欲しいって熱望も当然あるだろうけど
画面サイズや物理キーボード考えるとやっぱクラムシェルになると思ってる
単にスレートならxplayerminiやAYAやDeckがあるわけでwin3形状でクラムシェルってのがwin4で一番ありそうだと思う
win3のように頑張って小型化して欲しいって熱望も当然あるだろうけど
画面サイズや物理キーボード考えるとやっぱクラムシェルになると思ってる
単にスレートならxplayerminiやAYAやDeckがあるわけでwin3形状でクラムシェルってのがwin4で一番ありそうだと思う
888不明なデバイスさん (スップ Sdfa-kPBK [1.75.0.90])
2022/02/27(日) 17:33:22.19ID:37KHNJ5sd >>887
libretto W100みたいなぶっ飛んだ構造だと面白いかも。
そしてクラムシェルでも2in1タイプで
クラムシェルでもWin3見たいに使える。
コントローラはSwitch見たいに取り外し可能。
libretto W100みたいなぶっ飛んだ構造だと面白いかも。
そしてクラムシェルでも2in1タイプで
クラムシェルでもWin3見たいに使える。
コントローラはSwitch見たいに取り外し可能。
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-qnsY [58.87.156.42])
2022/02/27(日) 18:49:58.93ID:/Tf01wXb0 Windows11で10よりアプリストアが見やすくなって個人的に神
解凍ファイラーが優秀webサイト経由からダウンロードできるからセキュリティーリスクもなくなったのが大きいアプリストアなんで今まで手をつけてなかったのか謎
解凍ファイラーが優秀webサイト経由からダウンロードできるからセキュリティーリスクもなくなったのが大きいアプリストアなんで今まで手をつけてなかったのか謎
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-qnsY [58.87.156.42])
2022/02/27(日) 19:26:33.71ID:/Tf01wXb0 パワークスさんがエミュの動画あげたぞ
891不明なデバイスさん (ワッチョイ 23e8-jC74 [118.241.8.102])
2022/02/27(日) 19:40:04.25ID:50/fDIZZ0 パックソさん、最高設定でエルデンリングをヌルヌル動かす動画はまだ撮らないのかな
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/27(日) 20:17:25.61ID:ENMK0vfK0 読みから言ったらフォークソかフォックソ
そんな動画はガセ確定だなw
そんな動画はガセ確定だなw
893不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-qnsY [133.106.162.94])
2022/02/27(日) 21:42:09.11ID:e+4tU5OKM ジジイのくせにここまでカッコつけてイキってるのも
よっぽど誇るものないんだろな
よっぽど誇るものないんだろな
894不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ebd-ibFl [49.129.125.129])
2022/02/27(日) 23:15:54.16ID:B+jV2sVN0 誰が誰に向かって何を言ってるかさっぱり判らない俺は心が汚れてないんだなw
895不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-qnsY [133.106.162.236])
2022/02/27(日) 23:18:38.56ID:zZjeF2yqM 心が汚れているという認識の時点で汚れているということに気付いていないのか?まだその域に到達していないか...
896不明なデバイスさん (スップ Sdfa-kPBK [1.75.0.90])
2022/02/28(月) 01:56:33.86ID:8gzVC7QFd >>893
糞ガキニートルルアデブ必死だな。
糞ガキニートルルアデブ必死だな。
897不明なデバイスさん (スップ Sdfa-kPBK [1.75.0.90])
2022/02/28(月) 02:01:25.90ID:8gzVC7QFd898不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/28(月) 02:41:19.68ID:XlM1Dhv70 >>896
そいつはもう43になったんだぜ
そいつはもう43になったんだぜ
899不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-RbC8 [27.253.251.193])
2022/02/28(月) 08:11:51.72ID:1yPT5AUoM おっさんがおっさんにジジイ呼ばわりとはこれいかに
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/02/28(月) 10:22:50.87ID:mWCQq38B0 ヘイトクレームっちゅーやつやな
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-qnsY [58.87.156.42])
2022/02/28(月) 10:38:42.52ID:jiShLNXk0 いつまで荒らすんだか...win4の2倍の性能ですぐ手のひら返すんだろうが恥を知らない人たちは仕方がないか
902不明なデバイスさん (スップ Sdfa-kPBK [1.72.9.172])
2022/02/28(月) 11:25:25.60ID:PUe7Z0Lmd >>901
まだ発表も搭載するCPUなでスペックすら情報も無い端末に対してなに妄想している?病気?精神疾患?ニート?
まだ発表も搭載するCPUなでスペックすら情報も無い端末に対してなに妄想している?病気?精神疾患?ニート?
903不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-RbC8 [27.253.251.142])
2022/02/28(月) 12:02:20.85ID:6cu8ESThM いつものことだから
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/02/28(月) 12:24:17.78ID:mWCQq38B0 >>902
ニートは関係ないだろニートは!!
ニートは関係ないだろニートは!!
905不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-ei6B [27.253.251.142])
2022/02/28(月) 12:39:20.45ID:6cu8ESThM 俺の部下だったらそれとなくやめてもらうか部署移動してもらうかな
意思疎通のできない部下はいらない
意思疎通のできない部下はいらない
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 0797-qnsY [58.87.156.42])
2022/02/28(月) 12:54:45.56ID:jiShLNXk0 スレに仕事事情持ってくるとか無能感丸出し社畜って感じだな
趣味スレにまで仕事仕事ガーって笑える
趣味スレにまで仕事仕事ガーって笑える
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/02/28(月) 13:59:12.16ID:mWCQq38B0 つかわし78才だからテイネンしてるし
909不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM93-zQeE [150.66.74.139])
2022/02/28(月) 15:11:46.60ID:DNDt1kBEM win3だがエルデンリングでegpu繋いでも大してfps向上しないの草
ゲーム側の問題だと思いたい
ゲーム側の問題だと思いたい
910不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-qnsY [133.106.148.254])
2022/02/28(月) 18:47:29.01ID:nm/wn1KhM 年金オムツだからこんな長文で認知症のように夢見てんだーってしつこいんだな
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/02/28(月) 20:22:50.59ID:XlM1Dhv70 まあれだ
ワッチョイ97-が俺一人のせいにしようといくら頑張ってもやってることは他の人にもケンカを売っているだけなんだよ
気に入らなければ自演なんて言えば次からそいつはお前に敵意しか向けなくなる
単純な話ではないか
IP付きだからしばらく逃げてもすぐに判明する
だからうかつなことは言わない方が良いといつも言ってるんだよ
ワッチョイ97-が俺一人のせいにしようといくら頑張ってもやってることは他の人にもケンカを売っているだけなんだよ
気に入らなければ自演なんて言えば次からそいつはお前に敵意しか向けなくなる
単純な話ではないか
IP付きだからしばらく逃げてもすぐに判明する
だからうかつなことは言わない方が良いといつも言ってるんだよ
912不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-qnsY [133.106.148.254])
2022/02/28(月) 20:24:26.88ID:nm/wn1KhM いやだからさもういいから荒らさないでくれる俺触れてねーじゃん
914不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-9eqo [133.106.181.12])
2022/02/28(月) 23:50:49.37ID:7/XAkRyTM スップネトウヨ爺さんまだいたんだワロタ
915不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-9eqo [133.106.148.31])
2022/02/28(月) 23:55:24.29ID:hK7YXN6+M win4で4倍相当の最適化でこいつら恥をかくだけなんだがよくもまぁ騒ぐよな
916不明なデバイスさん (ブーイモ MM16-zoUw [133.159.150.5])
2022/03/01(火) 05:45:55.60ID:CiGBzeFiM eGPUの話結構出るけど、みんな使ってるん?
結構高いしハンドリングが狭まるアイテムって認識だったけど、ちょっとうらやましいぞ
結構高いしハンドリングが狭まるアイテムって認識だったけど、ちょっとうらやましいぞ
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/03/01(火) 08:28:02.74ID:pwzIW06i0 VRやる時に使うけど、それ以外じゃ使わんなー
918不明なデバイスさん (スププ Sd5a-XjAA [49.96.7.132])
2022/03/01(火) 09:45:23.42ID:1YYUB1t8d919不明なデバイスさん (ワッチョイ 23da-dNMb [118.20.212.95])
2022/03/01(火) 10:23:52.67ID:n99hYAmq0 15万円くらいするAYANEOやonexplayerに買い換えるより
総額5万円くらいでeGPU付け足す方が性能凌駕出来るのは承知だが
据え置き専用になるからちょっとな
総額5万円くらいでeGPU付け足す方が性能凌駕出来るのは承知だが
据え置き専用になるからちょっとな
920不明なデバイスさん (スッップ Sd5a-tXKA [49.98.175.71])
2022/03/01(火) 10:32:58.59ID:12Dsz2ZGd ゴロ寝プレイは素でやって
じっくり大画面でやるときはeGPUつけてやってるな
難点は描画設定をいちいち変えるのがめんどくさいこと
じっくり大画面でやるときはeGPUつけてやってるな
難点は描画設定をいちいち変えるのがめんどくさいこと
921不明なデバイスさん (ワッチョイ f722-xuRU [202.122.228.181])
2022/03/01(火) 10:43:38.10ID:459fCHYG0 eGPUで最もロスのない性能のクラスはどの程度のグラボになるんだろ
どれ使っても2〜3割ロスするのかな
どれ使っても2〜3割ロスするのかな
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/03/01(火) 12:03:41.83ID:pwzIW06i0 昔と違って今のeGPUってロス余り出なくない?
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-GeYd [27.83.57.248])
2022/03/01(火) 13:38:31.64ID:vTC2M5en0 そもそも論だがデスクトップと比べてCPUがボトルネックになるからロスはデカいよ
924不明なデバイスさん (スププ Sd5a-XjAA [49.96.5.135])
2022/03/01(火) 13:52:56.67ID:fb0NnWMkd >>921
3かmax2021なら2060か3050ぐらいじゃない?旧MAXなら1650ぐらいだろうか
2021に2060使ってるけどほぼデスクトップちょい下ぐらいの性能出てるぞ。FF15標準FHDで98fpsぐらい。ボトルネックなしで105fpsくらい
3かmax2021なら2060か3050ぐらいじゃない?旧MAXなら1650ぐらいだろうか
2021に2060使ってるけどほぼデスクトップちょい下ぐらいの性能出てるぞ。FF15標準FHDで98fpsぐらい。ボトルネックなしで105fpsくらい
925不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/03/01(火) 13:59:48.14ID:pwzIW06i0 わしも2021+昭仁titanで電源載せ替えて使ってる
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-GeYd [27.83.57.248])
2022/03/02(水) 04:29:16.50ID:we6cUcS20927不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/03/02(水) 08:57:34.70ID:Q7skUtqN0 キンペーがITやゲームに規制かけまくってて銀行から金借りれなくなったことは
あまり影響ないとは思ったが・・あるわなw
あまり影響ないとは思ったが・・あるわなw
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/03/02(水) 09:01:23.92ID:Q7skUtqN0 ちょっと調べた限り、中国ゲーム1.4万社倒産、Steam規制(解除されてない・・?)
ついでに半導体は手に入らない
こりゃGPDの企業努力だけじゃムリだわな・・・
ついでに半導体は手に入らない
こりゃGPDの企業努力だけじゃムリだわな・・・
929不明なデバイスさん (アウアウアー Sa66-7Fqr [27.85.207.241])
2022/03/02(水) 15:20:14.16ID:SUmk+sUTa steam deck分解画像出てたけどバッテリー以外は部品交換簡単そうでええな
GPDももっとボタン交換スティック交換簡単にできるようにしてくれ
GPDももっとボタン交換スティック交換簡単にできるようにしてくれ
930不明なデバイスさん (スププ Sd5a-RVcm [49.98.113.180])
2022/03/02(水) 17:34:34.15ID:D/N6EEnud >>929
デカくなるからやらなくて良いよ
GPDはもう自分たちだけの市場じゃなくなった事だし、開発陣が目当てのCPUが出るまで待ってれば良いかと思うけど7-8月か10月くらいには何らかのアナウンスがありそう
デカくなるからやらなくて良いよ
GPDはもう自分たちだけの市場じゃなくなった事だし、開発陣が目当てのCPUが出るまで待ってれば良いかと思うけど7-8月か10月くらいには何らかのアナウンスがありそう
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 377f-zxRH [160.13.223.214])
2022/03/02(水) 18:21:39.89ID:5/XO/oom0 >>909
エルデン公式みたら、GPUが使用されないバグがあるらしいよ
エルデン公式みたら、GPUが使用されないバグがあるらしいよ
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a7d-zoUw [157.65.237.167])
2022/03/02(水) 19:15:52.13ID:GnWLLBil0 頼む
クラムシェル型は継続してくれ!
Win2にMax、どっちのタイプでも歓迎
やっぱK/Bはなんやかんや必要
クラムシェル型は継続してくれ!
Win2にMax、どっちのタイプでも歓迎
やっぱK/Bはなんやかんや必要
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/03/02(水) 21:06:58.79ID:QCPzf5l/0 結局は最有力候補はMAX系だろうね
TDPが25Wとか出ないと本気出せないから
win2系統はCPUないし出そうにもないから数年はムリかな
TDPが25Wとか出ないと本気出せないから
win2系統はCPUないし出そうにもないから数年はムリかな
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/03/02(水) 21:08:15.68ID:QCPzf5l/0 >>931
ええーじゃあエルデンリングって旧MAXとMAX2021で大差ないって事か
ええーじゃあエルデンリングって旧MAXとMAX2021で大差ないって事か
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-GeYd [27.83.57.248])
2022/03/03(木) 02:05:01.26ID:DJHSBDu30936不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-ei6B [124.40.73.53])
2022/03/03(木) 06:43:03.58ID:CWpr/HVu0 他社なんてどうでもいいんだよ
GPDファンが好きかどうかがすべて
GPDファンが好きかどうかがすべて
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-GeYd [27.83.57.248])
2022/03/03(木) 07:33:44.24ID:DJHSBDu30 GPDファンなんて一括りにすんなよ
MAXなんて無駄なラインナップは不要だわ
MAXなんて無駄なラインナップは不要だわ
938不明なデバイスさん (スフッ Sd5a-XjAA [49.106.213.249])
2022/03/03(木) 08:09:11.93ID:QNZTrY/vd MAX最高!
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/03/03(木) 08:32:38.72ID:Da388Oqe0 俺達は常に全開でMAXだから
940不明なデバイスさん (スッップ Sd5a-tXKA [49.98.164.230])
2022/03/03(木) 13:50:07.50ID:QIndZes3d941不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e8f-jC74 [153.137.207.6])
2022/03/03(木) 15:01:45.68ID:Da388Oqe0 >時々iGPU側で描画
余らせたiGPUの処理能力まで使おうってことか?
なかなか難しい処理してるな さすがエルデンリング!
アホか
余らせたiGPUの処理能力まで使おうってことか?
なかなか難しい処理してるな さすがエルデンリング!
アホか
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9c-9eqo [116.82.75.217])
2022/03/03(木) 22:17:08.66ID:vcj5WVjB0 ほんとにスレ終わったな荒らしに破壊された残ってんの長文とネトウヨ
944不明なデバイスさん (スププ Sd5a-41kx [49.96.8.39])
2022/03/03(木) 23:17:55.20ID:H5Nleh3Xd 俺のMAXは最高すぎてメインPC昇格だぜ!
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-GSHU [124.40.73.53])
2022/03/04(金) 06:46:50.62ID:boMyoo990 MAXはどう見てもGPDの主力商品の一つ
あーだこーだいうのはGPDに喧嘩売ってるだけの話し
あーだこーだいうのはGPDに喧嘩売ってるだけの話し
946不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9c-qnsY [116.82.75.217])
2022/03/04(金) 06:47:33.70ID:t2gWCrcT0 重くて本末転倒のデブだけどな
947不明なデバイスさん (スフッ Sd5a-41kx [49.106.215.198])
2022/03/04(金) 08:15:15.59ID:hIEFlFt6d 俺のMAXは最高!軽くて強い!最強!
948不明なデバイスさん (スッップ Sd5a-jurc [49.98.165.42])
2022/03/04(金) 08:37:47.21ID:UgIfIbfAd まさかと思うけどGPDファンの内部対立を図ったロシアの工作じゃないよね
なんか947とかロシアっぽいし
なんか947とかロシアっぽいし
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a02-GeYd [27.83.57.248])
2022/03/04(金) 08:41:36.26ID:Fb6BbEtU0950不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9c-9eqo [116.82.75.217])
2022/03/04(金) 08:47:22.67ID:t2gWCrcT0 スップ回線のネトウヨかこいつルルアデブとかわけわからんやつ無視してくれ
951不明なデバイスさん (ワッチョイ cb63-gFNA [180.34.200.6])
2022/03/04(金) 09:00:49.61ID:VQ1GV4SX0 WIN2にWF-1000XM3接続するとプチプチノイズで使いもんにならん
別のbluetoothドングル使うと問題無し
載ってるBTと相性が良くないみたいだがどうしよう
別ドライバとかあるんかな
別のbluetoothドングル使うと問題無し
載ってるBTと相性が良くないみたいだがどうしよう
別ドライバとかあるんかな
952不明なデバイスさん (スププ Sd5a-41kx [49.96.5.77])
2022/03/04(金) 09:42:41.57ID:JLc8atbMd 俺のMAXは最高にして最強の逸品なんだ!邪魔するやつは許さん!
953不明なデバイスさん (ブーイモ MMd7-zoUw [202.214.125.211])
2022/03/04(金) 10:13:07.57ID:aALj1ZWxM MAXに親を殺された人、褒めるように見せかけて貶す方向にシフトしたの?
954不明なデバイスさん (テテンテンテン MM16-qnsY [133.106.150.161])
2022/03/04(金) 10:14:04.27ID:UUfLoNsKM maxは人じゃないだろ
955不明なデバイスさん (ベーイモ MM66-RbC8 [27.253.251.131])
2022/03/04(金) 10:16:00.80ID:wab8TMOfM 主力の1つと言ってるのにそれが理解できないとはこれいかに
これから先しばらくはそのデブとやらの系統がが必ずラインナップに入るのは小学生でもわかりそうなもんなのに
それにナンバリングが主力と言っても都度原型留めないくらい違うので
ただの別商品
これから先しばらくはそのデブとやらの系統がが必ずラインナップに入るのは小学生でもわかりそうなもんなのに
それにナンバリングが主力と言っても都度原型留めないくらい違うので
ただの別商品
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9c-9eqo [116.82.75.217])
2022/03/04(金) 10:25:16.54ID:t2gWCrcT0 デブも主力なのか?ついにデブも日本で認められたか
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a4b-jC74 [61.123.17.189])
2022/03/04(金) 12:26:22.94ID:RwyodDjO0 お前らの並みMAXと比べ俺はSSDを最高にしたし電池も少し容量多い非純正品
来たるべき時は俺が指揮を執らせてもらおう
来たるべき時は俺が指揮を執らせてもらおう
958不明なデバイスさん (スフッ Sd5a-41kx [49.106.207.193])
2022/03/04(金) 12:33:42.42ID:yLnZhHsjd MAX最高!MAXへの愛は永遠不滅!
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ebd-ibFl [49.129.125.129])
2022/03/04(金) 12:55:09.96ID:n3pMlhSz0 Ride on night Ride on now Ride on time 誰にも邪魔できない♪
960不明なデバイスさん (ワッチョイ fb01-zhIU [126.109.96.140])
2022/03/04(金) 13:19:22.26ID:GZEkkHFv0 もう今を生きる人でMAX(4人組女性グループ)覚えてる人ほとんどおらんのではなかろうかw
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-wHZ7 [60.99.215.10])
2022/03/04(金) 13:24:37.88ID:W7px1vXk0 >>960
安室に捨てられた残り物な!
安室に捨てられた残り物な!
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-iJBK [60.131.211.217])
2022/03/04(金) 13:27:44.23ID:AfZlKgYn0 MAX信者だけどやっぱキーボード有りは最高やわ
963不明なデバイスさん (ワッチョイ fb01-zhIU [126.109.96.140])
2022/03/04(金) 13:29:28.80ID:GZEkkHFv0 俺も昔はMAX信者だったよ
964不明なデバイスさん (スププ Sd5a-41kx [49.98.50.84])
2022/03/04(金) 15:58:39.51ID:Y1e/loGid MAX神!最上位!MAX以上なんて存在しない!神!
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 2394-xyL/ [118.104.49.151 [上級国民]])
2022/03/04(金) 18:41:49.09ID:bFAxdKXv0 >>956
デブとハゲは犯罪。
デブとハゲは犯罪。
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 9382-GSHU [124.40.73.53])
2022/03/04(金) 19:18:48.22ID:boMyoo990 MAX好きじゃない奴は当然いるとしてもだからと言ってここでゴミ扱いするふるまいは
ひとりの人間としてもGPDユーザーとしてもおかしな行為だ
GPDという限定された枠組みのスレで称賛するユーザーの前でわざわざ罵声を浴びせて貶めるっていうんだから
その神経は疑われても仕方がない
構造的な欠陥や不具合を指摘したりするのはまだわかるが根も葉もないおかしな数字を並べるとか正気の沙汰ではない
ひとりの人間としてもGPDユーザーとしてもおかしな行為だ
GPDという限定された枠組みのスレで称賛するユーザーの前でわざわざ罵声を浴びせて貶めるっていうんだから
その神経は疑われても仕方がない
構造的な欠陥や不具合を指摘したりするのはまだわかるが根も葉もないおかしな数字を並べるとか正気の沙汰ではない
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b9c-qnsY [116.82.75.217])
2022/03/04(金) 19:25:34.84ID:t2gWCrcT0 長いよ何回爺長文で思想書き込むの?
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 5301-zhIU [60.142.29.80])
2022/03/04(金) 19:37:54.85ID:rM/RBgQF0 お前デブしか言ってないじゃん
はたから見ればお前のほうが荒らし
はたから見ればお前のほうが荒らし
969不明なデバイスさん (スププ Sd5a-41kx [49.98.50.84])
2022/03/04(金) 19:42:10.81ID:Y1e/loGid MAXは神!神機!最高!24時間使用中!
970不明なデバイスさん (スップ Sdfa-XeES [1.66.103.105])
2022/03/04(金) 20:24:16.21ID:t8gL4vPLd >>960
今年寅年だからって歌番組でてたよ
今年寅年だからって歌番組でてたよ
971不明なデバイスさん (スップ Sdfa-XeES [1.66.103.105])
2022/03/04(金) 20:28:59.63ID:t8gL4vPLd >>970踏んじゃったので次スレたてときました
あとはよろしくです
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1646393256/
あとはよろしくです
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう59
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1646393256/
973不明なデバイスさん (ワッチョイ d782-84yK [124.40.73.53])
2022/03/05(土) 02:44:10.69ID:fJR36C3o0 >>967
また横須賀か
ワッチョイ97-と思われる人間は横須賀に集中しているようだが勤務先なのか?
理不尽な書き込みを目にしなければ思想なんて語らない
というより俺はありふれた常識とモラルを説いているだけなんだが
また横須賀か
ワッチョイ97-と思われる人間は横須賀に集中しているようだが勤務先なのか?
理不尽な書き込みを目にしなければ思想なんて語らない
というより俺はありふれた常識とモラルを説いているだけなんだが
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-KtiA [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 03:05:58.70ID:f/I5bKN+0 住んでる場所検索とか異常すぎる老人の個人情報知りたがる特徴まんまじゃん気持ち悪いよお前
975不明なデバイスさん (ワッチョイ d782-84yK [124.40.73.53])
2022/03/05(土) 03:19:06.55ID:fJR36C3o0 わざわざ他人を装うために無料wi-fi回ったりブラウザ変えて何が楽しいの?
976不明なデバイスさん (ワッチョイ d782-84yK [124.40.73.53])
2022/03/05(土) 03:21:34.23ID:fJR36C3o0 ミエミエのNG回避をしてまで俺に見せる価値のある書き込みなんてしないだろうが
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-snaZ [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 03:57:20.47ID:f/I5bKN+0 はぁ?無料Wi-Fiてなんのことだ本気で病院いけ
978不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-jLth [49.98.165.42])
2022/03/05(土) 08:24:11.36ID:/zAWfQq+d これは違う意味でMAX
979不明なデバイスさん (スップ Sd3f-E4zC [1.75.1.206])
2022/03/05(土) 08:41:28.14ID:f0vHZ23+d ルルアデブ必死すぎ。
そしてお前を擁護するやつがいないだろ。つまりはお前が荒らしだって気づけ。だから二度と書き込みするな。
そしてお前を擁護するやつがいないだろ。つまりはお前が荒らしだって気づけ。だから二度と書き込みするな。
980不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-jLth [49.98.165.42])
2022/03/05(土) 09:00:07.85ID:/zAWfQq+d 俺は頭悪いけどよぉ
なんつーか、なんか間違ってる気がすんだよぉ
ちなみに性欲MAXです
なんつーか、なんか間違ってる気がすんだよぉ
ちなみに性欲MAXです
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-BMLJ [49.129.125.129])
2022/03/05(土) 09:22:45.73ID:qFLcP4on0 そうだ!新製品は「GPD WIN Min」でいくよ!
982不明なデバイスさん (スププ Sdbf-ZRsg [49.96.6.32])
2022/03/05(土) 12:50:39.92ID:qLos7Dobd MAXが愛おしすぎて辛い…このMAXへの愛はどうすればいいでしょうか!
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-KtiA [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 13:54:50.14ID:f/I5bKN+0 住んでる住所検索という一線を越えてる異常者
984不明なデバイスさん (スップ Sd3f-E4zC [1.75.1.206])
2022/03/05(土) 13:59:54.92ID:f0vHZ23+d >>983
荒らしのお前が何言ってる?荒らしは二度と書き込みするな
荒らしのお前が何言ってる?荒らしは二度と書き込みするな
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-KtiA [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 14:00:42.41ID:f/I5bKN+0 ネトウヨのデブデブうるさいやつしつこいよ
986不明なデバイスさん (スップ Sd3f-E4zC [1.75.1.206])
2022/03/05(土) 15:20:17.10ID:f0vHZ23+d >>985
じゃあ今後はルルアキチガイニート荒らしにするか
じゃあ今後はルルアキチガイニート荒らしにするか
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-3uZP [27.83.57.248])
2022/03/05(土) 17:23:31.33ID:pMQueNsb0 こんなどうでもいい書き込みで溢れてるのもGPDが停滞してるせいだわ
988不明なデバイスさん (オッペケ Sr0b-v07p [126.204.218.81])
2022/03/05(土) 17:24:07.03ID:Om8GGWUQr989不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-KtiA [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 18:30:05.22ID:f/I5bKN+0 gpd win4でVega8の2倍のパワーでたら活気でるよ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-snaZ [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 18:40:42.32ID:f/I5bKN+0 スップ回線どこのスレでも頭おかしいのなんなんだろうな?
991不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-5M2P [27.253.251.140])
2022/03/05(土) 19:13:44.33ID:vUFhAXUnM IP表示がなぜあるのか考えたらわかるやろ
ルルアデブのようにご近所自演もカンタンに判別できる
そもそもデブ連呼してるのはルルアデブが先
スップ回線のあたまが悪いんじゃなくて相手の書き込みが理解できないお前の頭が悪いんだよ
かんたんな話じゃないか
ルルアデブのようにご近所自演もカンタンに判別できる
そもそもデブ連呼してるのはルルアデブが先
スップ回線のあたまが悪いんじゃなくて相手の書き込みが理解できないお前の頭が悪いんだよ
かんたんな話じゃないか
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-snaZ [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 19:15:04.67ID:f/I5bKN+0 〇〇やろって自分がバレバレどうでもいいから荒らさないでくれるか
993不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-5M2P [27.253.251.140])
2022/03/05(土) 19:36:58.22ID:vUFhAXUnM 何かあるとすぐにそれ言うけどIP見れば日本各地に散ってるのにどうやって自演するんだよアホか(笑)
やろなんてどこにでも目につくわ
自演と思ってるなら固定回線のIP並べてみろよ
あらゆるスレで普通に見かけるわアホが
漫画ひとつとってもそこら中に書かれてるわ
それも俺が書いてるとかい出すのか?(笑)
やろなんてどこにでも目につくわ
自演と思ってるなら固定回線のIP並べてみろよ
あらゆるスレで普通に見かけるわアホが
漫画ひとつとってもそこら中に書かれてるわ
それも俺が書いてるとかい出すのか?(笑)
994不明なデバイスさん (ベーイモ MM4f-5M2P [27.253.251.140])
2022/03/05(土) 19:40:10.98ID:vUFhAXUnM 最近横須賀にばかりはりついてるけど千葉に帰らなくていいのか(笑)
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-snaZ [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 19:42:42.44ID:f/I5bKN+0 なっがなんでこいついつもながったらしいのなんなん
996不明なデバイスさん (スップ Sd3f-E4zC [1.75.1.206])
2022/03/05(土) 20:33:15.98ID:f0vHZ23+d997不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-snaZ [116.82.75.217])
2022/03/05(土) 20:38:51.92ID:f/I5bKN+0 荒らさないでgpdスレだからスレの住人がどうとか住んでる場所とかホントキモいんでストーカーか
998不明なデバイスさん (スップ Sd3f-E4zC [1.75.1.206])
2022/03/06(日) 00:19:42.76ID:Ykrg9KmPd >>997
散々荒らしをやってたお前が何言ってるの?荒らしのお前が何で被害者面してるの?お前は被害者ではなくて加害者。
散々荒らしをやってたお前が何言ってるの?荒らしのお前が何で被害者面してるの?お前は被害者ではなくて加害者。
999不明なデバイスさん (スップ Sd3f-E4zC [1.75.1.206])
2022/03/06(日) 00:21:39.66ID:Ykrg9KmPd ルルアデブ、他のスレでも荒らしをやって煙たがれてただろう。
それなのにお前が荒らしだって理解できないってアスペか?
それなのにお前が荒らしだって理解できないってアスペか?
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 179c-snaZ [116.82.75.217])
2022/03/06(日) 00:44:10.04ID:1OeeQlqx0 他のスレってどのスレだ?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 5時間 58分 22秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 5時間 58分 22秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★4 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を正式表明! 「日本を代表して再びプレー嬉しく思う」 侍ジャパンで世界一連覇狙う★2 [冬月記者★]
- 日米首脳、電話で緊密な連携確認 台湾答弁協議の有無明言せず… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 高市早苗、トランプに電話会談でガチギレされた模様wwwwwwwwwwwww会見で半泣きだったという情報も [271912485]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- 【あっ…】トランプと習近平、ガッツリ握手。高市早苗、ガチで終了。 [153490809]
- 小林よしのり「ネトウヨ全体主義と戦うぞ!」 [616817505]
- 小野田大臣「山上はただのテロリスト」政府によってテロリスト公認 [245325974]
- トランプ、高市早苗に電話会談で説教へ「台湾の中国への復帰が国際秩序」「アメリカは重要性を理解している」 [329329848]
