【ARグラス】Nreal Air【スマートグラス】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 18:41:31.78ID:Ljcj2Nne 2021年12月発売予定
2021/12/09(木) 18:46:51.84ID:ZODhgFJx
3不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 19:00:12.21ID:s1AxHqJ1 vipからきますた
4不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 20:04:47.08ID:vgEPfnZE 正確な発売日まだわからないの?
2021/12/14(火) 23:16:10.30ID:c+jR2Ro4
詳細情報求む
特に対応Android情報
特に対応Android情報
2021/12/18(土) 03:49:39.07ID:h3CfX291
まだか〜?
7不明なデバイスさん
2021/12/18(土) 09:46:40.15ID:zU5aZDI4 12月後半発売とのことだけどもう後半に差し掛かっているんだが
2021/12/18(土) 20:37:27.20ID:h3CfX291
延期すら発表できない理由なんだろう?
サプライズあるのかな
サプライズあるのかな
2021/12/20(月) 12:34:26.47ID:/+YOchuq
どうしてこうなった…
2021/12/20(月) 21:00:10.27ID:1doVsLo8
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11不明なデバイスさん
2021/12/20(月) 21:14:47.68ID:51aGNQJb 来たか!?
12不明なデバイスさん
2021/12/21(火) 02:33:59.62ID:fmC8qCyW >>8
中華のnrealは何あっても驚かんけどKDDIは何らかのプレス出すと思うけどなぁ
中華のnrealは何あっても驚かんけどKDDIは何らかのプレス出すと思うけどなぁ
2021/12/21(火) 19:54:01.91ID:nt5Pc0g0
もうあと10日しかないけど…
2021/12/22(水) 23:15:36.79ID:Qkl9yZMK
延期にしても発売日と値段と発売時のスペックの発表をしてくれないかな〜
2021/12/23(木) 00:32:33.80ID:ayCgq6YI
モノ自体は良さげなのにマーケティングのクソさにイラつくな
日本販売でキャリア頼ろうとするのは判らんでもないが…案の定馬鹿みたいな制約がいろいろ増えてアホらしい
日本販売でキャリア頼ろうとするのは判らんでもないが…案の定馬鹿みたいな制約がいろいろ増えてアホらしい
2021/12/23(木) 23:14:38.16ID:ZlBvo4us
営業日的に年内はもう無理かな
17不明なデバイスさん
2021/12/24(金) 09:14:36.02ID:rzPjoVxA お?
18不明なデバイスさん
2021/12/27(月) 10:22:12.45ID:SOBIXoOj 来年の12月発売だったのかな?
19不明なデバイスさん
2021/12/29(水) 14:26:43.89ID:+Ibj3T4A キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2021/12/29(水) 15:10:33.76ID:VYeGCMKJ
来た!
21不明なデバイスさん
2021/12/29(水) 15:10:49.18ID:ZDCPI06G うおおおおおおおおお
22不明なデバイスさん
2021/12/30(木) 00:17:00.59ID:C+rb0SVE いいねぇ!
23不明なデバイスさん
2021/12/30(木) 10:53:59.74ID:ygS2LtZ8 楽しみになってきたワクワク
24不明なデバイスさん
2021/12/31(金) 10:49:54.17ID:eRybln9O これもだけどパナのVRグラスいつ出るんだよもうすぐ発表から1年経つよ
25不明なデバイスさん
2022/01/03(月) 21:22:11.63ID:2cZyjN+j コネー
26不明なデバイスさん
2022/01/04(火) 04:04:48.93ID:itOUcEmp 延期のお知らせも何もないね
存在自体なかったコトにするつもりなのかな
存在自体なかったコトにするつもりなのかな
2022/01/05(水) 02:36:21.42ID:yD9pcodh
新作の方で全部済ませる可能性あるよね
28不明なデバイスさん
2022/01/13(木) 15:40:42.14ID:/2VQR7WB コネー
2022/01/13(木) 19:46:13.39ID:IPJ9RweS
諦めるんだ
2022/01/13(木) 22:49:08.86ID:2PXcYmWd
どっかに2022年新商品的なことが書いてあったかな
延期するときにはちゃんと告知してほしいよね
延期するときにはちゃんと告知してほしいよね
31不明なデバイスさん
2022/01/15(土) 11:02:44.29ID:Dr7zEa6c 冬モデルに出来なかったから
春モデルになるのかな
となると3月くらい?
春モデルになるのかな
となると3月くらい?
32不明なデバイスさん
2022/01/18(火) 20:39:57.48ID:QL5rtNEw 対応機種が次の春モデルのみとかなったらキツイな…
33不明なデバイスさん
2022/01/19(水) 19:31:15.15ID:HCKBmIa3 目玉はiOS対応だから春モデルなんて関係ないね
2022/01/23(日) 19:12:20.12ID:ug2WW+VM
いよいよ明日か
35不明なデバイスさん
2022/01/29(土) 13:45:20.73ID:/BkjRP3c ちゃんとNrealairは商品化はされるみたいね
販売の発表はないけど、
5名様に抽選プレゼントって公式が発表してた
買う事のできない激レアデバイスとなるか…?
販売の発表はないけど、
5名様に抽選プレゼントって公式が発表してた
買う事のできない激レアデバイスとなるか…?
36不明なデバイスさん
2022/01/29(土) 17:55:41.70ID:nIvBTR9/ これ、買うとしたらAmazonとかで買えるんかな?
発売されたらの話だが・・・
発売されたらの話だが・・・
2022/01/31(月) 12:17:10.99ID:Ejiaaock
日本限定発売でキャリア提携だからauかdocomoじゃなきゃ買えない
転売屋様が流してくれない限りは
転売屋様が流してくれない限りは
2022/02/13(日) 16:41:02.21ID:jIuVz4UC
電気屋のau契約でGALAXYS21を1円でゲットしてしまった
Nrealair待機は完璧だ!
いつ出るんだよボケ!
Nrealair待機は完璧だ!
いつ出るんだよボケ!
2022/02/14(月) 12:27:34.37ID:JvqgdOo+
ios非対応ワロタ
2022/02/14(月) 12:34:50.77ID:bYAz9EhR
とりま予約しといたけど抽選販売なのこれ?
42不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 12:39:04.62ID:bYAz9EhR galaxys20対応しててよかった
43不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 12:48:57.69ID:Y64ZHZN/ windowsでやるの五万かぁ〜
どうしたもんかな
どうしたもんかな
44不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 13:43:46.67ID:gksfrXSr ストリーミングボックス予約できんやんけ!
2022/02/14(月) 15:11:27.38ID:m+DyNvK+
これもしかしてdocomoとかauに毎月の通信料払わないと買えない感じ?ただのモニターデバイスなのに?
いい加減こういう商法やめてくんねえかな
高くても中古品の方買いたいわそれなら
いい加減こういう商法やめてくんねえかな
高くても中古品の方買いたいわそれなら
2022/02/14(月) 15:17:40.81ID:m+DyNvK+
訂正
Twitter情報だと契約してないとオンラインショップが利用できないだけで店舗行けば普通に予約できるぽい?
Twitter情報だと契約してないとオンラインショップが利用できないだけで店舗行けば普通に予約できるぽい?
47不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 16:28:43.10ID:bYAz9EhR48不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 16:30:45.66ID:bYAz9EhR 今回のAirは日本限定発売の可能性あるから
海外繋がりある転売屋が目を光らせてもっと品薄になるかも
海外繋がりある転売屋が目を光らせてもっと品薄になるかも
2022/02/14(月) 16:41:16.11ID:hs/6Bl+b
もう試せる所あるのかな?
確認の為に店舗絨毯爆撃TELは辛い
確認の為に店舗絨毯爆撃TELは辛い
50不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 19:58:20.71ID:gksfrXSr auはもうストリーミングボックス予約できるのに
docomoは相変わらずノロマだな
docomoは相変わらずノロマだな
2022/02/14(月) 20:36:04.70ID:VTJjJsCR
予約完了、3/4に受け取れるかな?
52不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 20:42:18.94ID:hIlwSi5D auオンラインショップ全然ログインできねー
53不明なデバイスさん
2022/02/14(月) 21:02:40.38ID:HB6Xz7za >>51
予約番号1000番以下?
予約番号1000番以下?
2022/02/14(月) 21:05:38.84ID:JQavDfwR
ahamoでGALAXYS20
auでGALAXYS21
持ってるけどdocomoかauどっちで買うか悩む
auでGALAXYS21
持ってるけどdocomoかauどっちで買うか悩む
2022/02/14(月) 22:46:58.18ID:QLjbt28T
Oculus Quest2発売くらいのビッグウェーブになるのかな?
2022/02/14(月) 23:41:34.91ID:CNTOXFq7
58不明なデバイスさん
2022/02/15(火) 00:12:51.95ID:ewNkgrFk 犬の毛が仮想モニターの光を反射してるので
犬は仮想3Dモデルですね
犬は仮想3Dモデルですね
5959
2022/02/15(火) 05:53:50.53ID:6l8/ob72 ごめ、
マカーざまあああああああああと思ったんだが
これってドコモかあうのキャリア限定なの?
OCNモバイルのAQUOSセンス2なんだけど、だめぽ?
マカーざまあああああああああと思ったんだが
これってドコモかあうのキャリア限定なの?
OCNモバイルのAQUOSセンス2なんだけど、だめぽ?
2022/02/15(火) 06:36:06.97ID:45Vkh/Ia
たった1レスで底辺な人間性晒すなよ
2022/02/15(火) 12:06:49.34ID:YCUR5Y+D
これ音声はスマホからワイヤレスイヤフォンに飛ばせるんだろうか
つるのスピーカーからしか出せないならいろいろ困るな
つるのスピーカーからしか出せないならいろいろ困るな
2022/02/15(火) 15:22:30.28ID:PDl2jnYB
これで映画ってどれくらい鮮明に見えるもんなのかな?
Quest2だと圧迫感に2時間耐えられないけどこれだったら快適に視聴出来そうだ
Quest2だと圧迫感に2時間耐えられないけどこれだったら快適に視聴出来そうだ
2022/02/15(火) 15:58:08.94ID:hK7KkbZm
NrealLightと同じなら
いつも使ってるbluetoothのイヤホンで音が聴こえるよ
いつも使ってるbluetoothのイヤホンで音が聴こえるよ
2022/02/15(火) 16:01:16.39ID:ktcl7PCp
このデザインなら通勤で使っても
盗撮とか因縁つけられないかな
盗撮とか因縁つけられないかな
65不明なデバイスさん
2022/02/15(火) 17:59:51.26ID:30wiWDvW VRAVは見れるのか
それが大事
それが大事
2022/02/15(火) 19:50:15.65ID:ctXK4RJg
そういう端末じゃねえんだわなんでシースルー型の端末で仮想エロしてんだよ
67不明なデバイスさん
2022/02/15(火) 21:38:00.58ID:6qG8EuNO2022/02/15(火) 22:33:19.92ID:bnHWrVVw
メガネ型でVRなんて無理
2022/02/16(水) 01:32:35.29ID:R1p4HmQp
スマホはPixel6でMiracastも未対応だから
Nreal Streaming Boxも使えなさそうだ
Nreal Streaming Boxも使えなさそうだ
2022/02/16(水) 02:03:00.63ID:9Ll/glO4
auまたはdocomo純正端末じゃないと使えないとか?
ギャラクシーシムフリー端末買いたいと思ってるんだが
ギャラクシーシムフリー端末買いたいと思ってるんだが
72不明なデバイスさん
2022/02/16(水) 08:21:50.74ID:28iurueU GINZA 456 Created by KDDIで展示始まってるみたいだよ
73不明なデバイスさん
2022/02/16(水) 08:25:27.30ID:aSMIhL10 >>72
今から行ってみる
今から行ってみる
2022/02/16(水) 15:21:53.50ID:tP7g/ma9
auでNrealLight買ったときは海外版Xperia 5 II(XQ-AS72)にNebulaはインストールできても
動かなかったけど(AuのXperia 5 IIの型番チェックではじかれていた)
いま上がってるNebulaはインストール後のMR Spaceが表示されるようになった
Nrealを接続しろって表示されているから動くみたい
動作保証の機種が増えたせいでNrealLightのUserもラッキーだな
自宅に帰ってから試してみる
https://play.google.com/store/apps/details?id=ai.nreal.nebula.jp.xperia
動かなかったけど(AuのXperia 5 IIの型番チェックではじかれていた)
いま上がってるNebulaはインストール後のMR Spaceが表示されるようになった
Nrealを接続しろって表示されているから動くみたい
動作保証の機種が増えたせいでNrealLightのUserもラッキーだな
自宅に帰ってから試してみる
https://play.google.com/store/apps/details?id=ai.nreal.nebula.jp.xperia
77不明なデバイスさん
2022/02/16(水) 17:03:37.41ID:8OiQFml+ >>75
MR機能が働かないから、目の前に画面があるだけの状態になる。
MR機能が働かないから、目の前に画面があるだけの状態になる。
2022/02/16(水) 17:50:59.89ID:tP7g/ma9
NrealLightは対応機種じゃなくてもスマホがtype-c displayportサポートしてれば
目の前にスマホの画面が100インチで表示されたぞ
目の前にスマホの画面が100インチで表示されたぞ
2022/02/16(水) 19:16:50.46ID:G9zT1NQZ
2022/02/16(水) 19:25:38.62ID:grda9jd4
オレもウィンドウズでモニターのように使えるといいな。ドコモショップで実機を体験できる店もあるから体験しに行くつもり。
2022/02/16(水) 19:38:51.55ID:mUYJXvRS
dellのInspiron 14 2-in-1(5406 2n1)で使ったけど問題なかったよ
ただしHDCPの制約から逃げるために
HDMI→GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプター→NrealLight
って接続でしか試してない
https://imgur.com/R66PJYb.jpg
HDCPの件は
スマホのhuawei mate 20x+NrealLightの組合せだと
あまPrimeは見た限りOK/DTVチャンネルは本編が始まると全滅
BSスカパーオンデマンドも本編が始まるとNGになるものが多いって感じだった
上のPCのHDMI→GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプター→NrealLightで検証は
DTVチャンネルの番組が見れるようになった
BSスカパーオンデマンドでも映画が見れるようになった
ただし検証甘いから自己責任で
ただしHDCPの制約から逃げるために
HDMI→GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプター→NrealLight
って接続でしか試してない
https://imgur.com/R66PJYb.jpg
HDCPの件は
スマホのhuawei mate 20x+NrealLightの組合せだと
あまPrimeは見た限りOK/DTVチャンネルは本編が始まると全滅
BSスカパーオンデマンドも本編が始まるとNGになるものが多いって感じだった
上のPCのHDMI→GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプター→NrealLightで検証は
DTVチャンネルの番組が見れるようになった
BSスカパーオンデマンドでも映画が見れるようになった
ただし検証甘いから自己責任で
2022/02/16(水) 19:47:10.88ID:21W54JCA
単にモニタとして使うなら不便じゃね?
視点追ってくんないと使いもんならんでしょ
なんで変換器の話とかになんの
視点追ってくんないと使いもんならんでしょ
なんで変換器の話とかになんの
83不明なデバイスさん
2022/02/16(水) 20:05:53.11ID:zrMt9YgR 早々に購入してスカウターアプリ作って100円で売れば10万くらい稼げるかな
2022/02/16(水) 23:13:09.15ID:mUYJXvRS
76 だけど帰宅して確認したらMR Space動いたよ
ビームがマウス感覚で選択してアプリを起動できる
NrealLightのユーザーはこれだけでもラッキーだよね
今までAuのXperiaとgalaxyだけしか正規に動作しなかったから
それ以外はモニターとしか使えてなかったから
>>84
グラス直前に見える画面の大きさはグラスの幅一杯ぐらいだけど
向こう正面が近くか遠いかで感覚的な大きさは変わる
例えば1mぐらい先だといい加減だけど50インチぐらいのテレビと同じ大きさ
2m先だともっと大きく見えるように感じる
この感覚通じますか?
ビームがマウス感覚で選択してアプリを起動できる
NrealLightのユーザーはこれだけでもラッキーだよね
今までAuのXperiaとgalaxyだけしか正規に動作しなかったから
それ以外はモニターとしか使えてなかったから
>>84
グラス直前に見える画面の大きさはグラスの幅一杯ぐらいだけど
向こう正面が近くか遠いかで感覚的な大きさは変わる
例えば1mぐらい先だといい加減だけど50インチぐらいのテレビと同じ大きさ
2m先だともっと大きく見えるように感じる
この感覚通じますか?
2022/02/16(水) 23:44:05.05ID:DkCKHe55
え、au予約不可なんだけど終わった?
2022/02/17(木) 07:09:55.84ID:S92CMNPQ
2022/02/17(木) 09:05:14.57ID:U6icFf+L
マジかよ…油断した
2022/02/17(木) 16:26:30.74ID:U6icFf+L
今見たら復活してた
2022/02/17(木) 18:58:25.39ID:4/OmyKhg
Nrealair試せる場所知りませんかー?
2022/02/17(木) 19:56:05.30ID:dp3rvcyI
93不明なデバイスさん
2022/02/17(木) 20:10:50.59ID:Y/pGgKpI >>91
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/nrealair/nrealair_shoplist.pdf
どこに住んでいるのかが判らないから自分で探すしかないんじゃないかな
https://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/product/nrealair/nrealair_shoplist.pdf
どこに住んでいるのかが判らないから自分で探すしかないんじゃないかな
2022/02/17(木) 21:53:16.86ID:4/OmyKhg
95不明なデバイスさん
2022/02/17(木) 22:20:56.86ID:dF1huwes >>85
仰向けでwidowsとマウスでブラウザネットサーフィンしたいんだけど文字とか画質とか実用的かい?
仰向けでwidowsとマウスでブラウザネットサーフィンしたいんだけど文字とか画質とか実用的かい?
2022/02/17(木) 23:26:35.07ID:dp3rvcyI
大画面のテレビを視る感じだけど背景が無地だといいかも
背景が部屋の風景だと画面の後ろに風景が透けてしまうから気になるかも
視力が悪いと小さい文字が判読できるかはその人次第だと思うけど
視力矯正レンズフレームが付いてるからこのフレーム用にレンズを作れば結構見えるようになるよ
背景が部屋の風景だと画面の後ろに風景が透けてしまうから気になるかも
視力が悪いと小さい文字が判読できるかはその人次第だと思うけど
視力矯正レンズフレームが付いてるからこのフレーム用にレンズを作れば結構見えるようになるよ
2022/02/17(木) 23:48:03.16ID:yhZCevUR
>>95
理解した上で使う分には良いんだけど決して実際のテレビの様に見やすくはないよ。
ちゃんと見えるポジションが狭いし、少しずれると周辺がボヤけたりする。
動画や写真を見るには良いけどexcelとか端から端までしっかり見えないと困るようなことに使おうとするとストレスです
理解した上で使う分には良いんだけど決して実際のテレビの様に見やすくはないよ。
ちゃんと見えるポジションが狭いし、少しずれると周辺がボヤけたりする。
動画や写真を見るには良いけどexcelとか端から端までしっかり見えないと困るようなことに使おうとするとストレスです
2022/02/17(木) 23:52:47.14ID:4/OmyKhg
docomoショップ渋谷宮益坂店にはあるってTwitterにあった
割ともう置いてあるのかも
割ともう置いてあるのかも
2022/02/17(木) 23:54:21.79ID:4/OmyKhg
寝ながら使うなら天井にプロジェクター使って投影のがいいのかな?
100不明なデバイスさん
2022/02/17(木) 23:56:01.65ID:dp3rvcyI 「kikito」における「Nreal Air」のデバイスレンタルを、2022年3月4日(金曜)に開始いたします。
「kikito」公式サイトはこちら
https://rental.kikito.docomo.ne.jp/
「kikito」公式サイトはこちら
https://rental.kikito.docomo.ne.jp/
102不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 11:45:37.91ID:aIAJiS1b 寝室天井投影だと500-700ルーメン程度のものでいいから明るすぎることはないのでは?VRの方がよほど目が疲れると思うけど。
103不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 12:29:23.55ID:8mitThPl 近視解消にこれかプロジェクター検討してるんだよね
スマホぶち壊すのがいちばんいいのは知っているけど辞められない
スマホぶち壊すのがいちばんいいのは知っているけど辞められない
104不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 12:44:21.51ID:ewG3dx4G >>102
数字的なことは分からないけど
体感的にVRよりプロジェクターのがキツかった。目の消耗激しくてすごい眠くなる
VRは酔や重さで首疲れて眠くなる
でもNrealairは上2つの悪いとこ取った感じで良かった。
数字的なことは分からないけど
体感的にVRよりプロジェクターのがキツかった。目の消耗激しくてすごい眠くなる
VRは酔や重さで首疲れて眠くなる
でもNrealairは上2つの悪いとこ取った感じで良かった。
105不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 12:49:36.91ID:ewG3dx4G >>103
俺の場合だけど天井に写すのは位置調整がシビアで
めんどくさくなって使わなくなった
Nrealも後ろからスマホ接続ケーブルあって寝たら使いづらいかもしれない
寝ながら最強は
小型のモニターをタブレットアームで上に持ってくる
大きさも丁度いいし位置調整も楽
https://i.imgur.com/G5uyjUK.jpg
俺の場合だけど天井に写すのは位置調整がシビアで
めんどくさくなって使わなくなった
Nrealも後ろからスマホ接続ケーブルあって寝たら使いづらいかもしれない
寝ながら最強は
小型のモニターをタブレットアームで上に持ってくる
大きさも丁度いいし位置調整も楽
https://i.imgur.com/G5uyjUK.jpg
106不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 12:57:43.42ID:aIAJiS1b >>105
ベッドにそれ設置するとダメ人間になった気がしてきそうで手を出せないや
それが一番いいとは思う。
自分の場合、VRは度付きレンズ入れてやるから疲れてるのかもしれないので
裸眼なら大丈夫というのであれば嫉妬で気が狂いそう
ベッドにそれ設置するとダメ人間になった気がしてきそうで手を出せないや
それが一番いいとは思う。
自分の場合、VRは度付きレンズ入れてやるから疲れてるのかもしれないので
裸眼なら大丈夫というのであれば嫉妬で気が狂いそう
107不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 16:36:02.78ID:lOTbHy5c108不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 17:17:49.54ID:ZO3L1VPb mr対応アプリが気になるchmateとかも表示できるの?
109不明なデバイスさん
2022/02/18(金) 22:49:42.79ID:lbDEfJzg110不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 07:58:23.75ID:bPP+KKWe >>109
クエスト2でたまにやるけどVRはブラウザ立ち上げまでにいくつか手間あるからそれも省略できるならより良いしな
ただ3万代予想してたとこが5万するとなると多少足出して十万未満のmeganeXの方が最新VRもやれるから今半々くらいだわ 視度調整ダイアル+度レンズで強度近視にも優しそうってのも惹かれる
クエスト2でたまにやるけどVRはブラウザ立ち上げまでにいくつか手間あるからそれも省略できるならより良いしな
ただ3万代予想してたとこが5万するとなると多少足出して十万未満のmeganeXの方が最新VRもやれるから今半々くらいだわ 視度調整ダイアル+度レンズで強度近視にも優しそうってのも惹かれる
111不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 11:04:02.88ID:MMXuVLem 堂々と外で使う気満々だから
これしか選択肢ない
これしか選択肢ない
112不明なデバイスさん
2022/02/19(土) 16:03:10.82ID:XWq7+sa4 PC上のAndroidエミュレータにnebulaをインストールしたらPCでも使えそうなんだけど、デバイスは対応してないと出てインストールできないな。
BlueStacksもNoxも駄目。
https://appsonwindows.com/apk/9800563/
※まだグラスは持ってない。
BlueStacksもNoxも駄目。
https://appsonwindows.com/apk/9800563/
※まだグラスは持ってない。
115不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 02:07:14.65ID:4ACZbkTy これairは2d app対応してないからMRで任意のアプリ表示できない感じ?
116不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 16:01:41.21ID:siCfNlli docomoショップで体験してきた!
かなりクリアーに見えるね
予約確定ですわ
かなりクリアーに見えるね
予約確定ですわ
117不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 16:06:53.27ID:siCfNlli あああああ
VR動画見られるかの確認忘れた
VR動画見られるかの確認忘れた
118不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 17:54:57.02ID:OaW+DMq1 いやそれは仕組みを少しでも理解してればわかるだろ…
119不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 17:55:03.18ID:cK1G8k/b 2d appが使える機種じゃないとMRと言ってもウェブ画面を出せるだけなのかな?
ゲームやりながらネット見ることとかしたい
画面がクリアに見えるなら買ってしまおかな
ゲームやりながらネット見ることとかしたい
画面がクリアに見えるなら買ってしまおかな
121不明なデバイスさん
2022/02/20(日) 17:56:37.14ID:ACG0eE7s SNSなんかでもそうだけどこれをVRデバイスと混同してるアホ多くない?
123不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 10:15:25.66ID:HtZtQTvG 眼鏡型モバイルディスプレイという認識をもっと広めないと
124不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 11:48:45.75ID:wMqrfkUI ただ眼鏡型モバイルディスプレイとして使いたいだけなのに
ARだの何だのくっつけないと売れないのかね
ARだの何だのくっつけないと売れないのかね
125不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 12:12:20.46ID:ROcTst+i タブレット買うより遥かにいいよね軽いし
まじでサムスンとか力入れて作ってくれ
まじでサムスンとか力入れて作ってくれ
126不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 12:46:21.14ID:uP044jMp 単なるヘッドマウントディスプレイのメガネ版なんだからSONYも参入すればいいのに
127不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 14:02:31.95ID:018szLg4 確かにヘッドマウントディスプレイのモデルでもうちょっと安かったらモバイルディスプレイとしても欲しいな
128不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 14:22:23.64ID:adrTYmqE 対応スマホはどうなるんだ?
iOSだとミラーリングしかできないってのはほんとかな
iOSだとミラーリングしかできないってのはほんとかな
129不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 15:24:29.11ID:Ata7VAkW メガネ型のHMD?で指で画面を操作できるようになるのはいつかねぇ
10年後ぐらいか?
老後には脳波や視線だけで操作できるようになって寝たきりでも安心になるかな
10年後ぐらいか?
老後には脳波や視線だけで操作できるようになって寝たきりでも安心になるかな
130不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 15:25:45.85ID:9XzncMqF 関係ないけどdocomoのオンラインショップで予約したら末尾は8000弱でしたよ
これ当日送られてくるかな…
これ当日送られてくるかな…
131不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 15:31:02.17ID:nJTq5WBN >>125
サムスン電子とマイクロソフトで提携して作ってるニュースなかったかな
サムスン電子とマイクロソフトで提携して作ってるニュースなかったかな
132不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 15:32:40.16ID:nJTq5WBN >>130
12月発売予定だったものが3月になっても1万個も生産されてないなんて有りてるかね?
12月発売予定だったものが3月になっても1万個も生産されてないなんて有りてるかね?
133不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 15:52:55.49ID:SH+yFUKT134不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 16:21:38.42ID:adrTYmqE auは、携帯の契約が無いと予約すら出来ないのか
ドコモの予約だけじゃ心配だな
今からでもau契約した方が良いのか?
ドコモの予約だけじゃ心配だな
今からでもau契約した方が良いのか?
135不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 16:26:18.81ID:Yl5K9qyB 土曜に店頭行って体験してきた(多分店員さんの反応的に自分が第1号)
確かに綺麗に映像が映るんだけど色々デメリットもある
微妙に視野?が狭いから大画面的に見れる意味があまり無いことと、明るい場所に目を向けると映像が透けてしまう
電源ボタンの位置的にメガネ持つ時にちょくちょく誤爆する
対応スマホ以外は別売りの機器が必要なのは知ってたけど、
4メートル先のものが鮮明に見えない視力の人はコンタクトレンズもしくは専用の度入りレンズが必要になって、専用レンズは他社に作ってもらう必要があるって言われて予約するのやめた
個人的には得られる体験と比較して面倒くささの方が大きいと感じた
コンセプトや映像の質自体は素晴らしいしセットでも6万円程度だからNreal Air2が出たら買うと思う
確かに綺麗に映像が映るんだけど色々デメリットもある
微妙に視野?が狭いから大画面的に見れる意味があまり無いことと、明るい場所に目を向けると映像が透けてしまう
電源ボタンの位置的にメガネ持つ時にちょくちょく誤爆する
対応スマホ以外は別売りの機器が必要なのは知ってたけど、
4メートル先のものが鮮明に見えない視力の人はコンタクトレンズもしくは専用の度入りレンズが必要になって、専用レンズは他社に作ってもらう必要があるって言われて予約するのやめた
個人的には得られる体験と比較して面倒くささの方が大きいと感じた
コンセプトや映像の質自体は素晴らしいしセットでも6万円程度だからNreal Air2が出たら買うと思う
136不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 19:54:54.15ID:WTtiyITu streaming boxについて公式に問い合わせてみた
・給電しながら使用不可 type-c一つのみ
・PCミラーリング時はマルチモニター不可
今回は見送ることにした
・給電しながら使用不可 type-c一つのみ
・PCミラーリング時はマルチモニター不可
今回は見送ることにした
137不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 20:02:26.10ID:DwJ0Ydsg 俺このために対応してる中古ドロイド買ったんだが…
138不明なデバイスさん
2022/02/21(月) 22:43:19.29ID:EpLXKqDb 明るくて映像が透けるのは外を見なくていいならシールドつければ問題ないとして椅子に座りながら見やすければいいなぐらいに思ってる
139不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 00:28:44.58ID:DePV4EHY140不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 03:08:03.46ID:SW73i8yI 画面が透ける事が個人的に大事なんだが、透明度って調整出来るのかな
142不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 11:03:02.09ID:gVcXjYZR ミラーリングでsamsungのdexとかってつかえるのかな?
143不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 11:25:20.37ID:gEug/A1R EPSON MOVERIO BT-200AV/EPSON MOVERIO BT-30E/NrealLight
と使ってきたけどNrealAirでようやく外でも使えるかなって期待してるんで楽しみ
性能的にNrealLightを下回ることは無いから眼鏡型モニターとしては十分だよ
と使ってきたけどNrealAirでようやく外でも使えるかなって期待してるんで楽しみ
性能的にNrealLightを下回ることは無いから眼鏡型モニターとしては十分だよ
144不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 13:43:38.89ID:09Qk5CQm ドコモに実機確認に行ってみたが、忙しいから無理
と断られた
こりゃ期待出来んな
と断られた
こりゃ期待出来んな
145不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 14:15:54.37ID:eW9zuT6Q doconodocomoyo
146不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 14:32:40.21ID:09Qk5CQm また行くから特定されたくないけど、ここがやる気ないなら殆どの店無理だろってレベル
逆に人気ない店舗の方が手厚く対応してくれるのかな
逆に人気ない店舗の方が手厚く対応してくれるのかな
147不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 14:54:08.99ID:kR9I9m8i そういうときは別の店行くからバラしちゃうけど○○ね
とレスしておいてまた同じ店行けばいいんだよ
とレスしておいてまた同じ店行けばいいんだよ
150不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 17:24:16.19ID:SW73i8yI 対応スマホ持ってないんだが、一括1円クラスの端末無いかな?
S20が取れれば最高だったけどな
3/4までに用意しないといけない
S20が取れれば最高だったけどな
3/4までに用意しないといけない
151不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 17:33:43.14ID:c1W2oAml DPaltモードついてる機種は基本的にハイエンドに属するスマホだからなぁ
型落ちハイエンド買うのが安上がり?
使えるかどうかは分からないけど
S20は1円だったもんね
型落ちハイエンド買うのが安上がり?
使えるかどうかは分からないけど
S20は1円だったもんね
152不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 17:56:43.15ID:PFlBn4OU >>144
ドコモは嫌いだが、前もってtel確認をしなかった144に否があるわ。
ドコモ販売店の主力は回線契約なんだから。周辺機器のお試しなんて忙しかったら優先度低いだろう。
144が太客で数十回線契約している担当なら、ドコモショップとは別経由(ドコモ本体)からアプローチしたら?
ドコモは嫌いだが、前もってtel確認をしなかった144に否があるわ。
ドコモ販売店の主力は回線契約なんだから。周辺機器のお試しなんて忙しかったら優先度低いだろう。
144が太客で数十回線契約している担当なら、ドコモショップとは別経由(ドコモ本体)からアプローチしたら?
153不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 18:26:20.06ID:C7BWWBe1 これってipadproとかusb出力はできるけど一覧には載ってないやつ直接ぶっ刺すとどうなんだろ
usbc入力モニターの役割すら不完全ってことなんかな
usbc入力モニターの役割すら不完全ってことなんかな
154不明なデバイスさん
2022/02/22(火) 20:23:35.17ID:r4p/6OYl スマートグラスのNrealAirの体験店舗になってると思いますが体験するのに予約とか必要ですか?
今から行っても平気ですか?
って電話したらいいのよね
今から行っても平気ですか?
って電話したらいいのよね
156不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 06:44:47.94ID:cSgPDNS9 au予約だけど全然本申込みの通知来んな
157不明なデバイスさん
2022/02/23(水) 15:40:28.25ID:TYSbN0BP >>144
もしかして茨城で展示しているドコモショップ?オレも担当者が休みだから数日は無理って言われたり、日時を変えて行っても1時間以上待つなら触らせてやるって言われて諦めたよ。もしかして使える商品はスタッフが持ち帰って使ってるんかね
もしかして茨城で展示しているドコモショップ?オレも担当者が休みだから数日は無理って言われたり、日時を変えて行っても1時間以上待つなら触らせてやるって言われて諦めたよ。もしかして使える商品はスタッフが持ち帰って使ってるんかね
158不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 01:37:31.94ID:0+7MTr0A159不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 01:43:45.56ID:0+7MTr0A とかMRモードでマルチタスクと言ってるけど、パソコンに繋げるのは無理なんかな?
株ツールをマルチタスク出来たら神なんだがな
Liteレビュー見る限り、ブラウザとかUIがスマホではなくパソコン用になってたりして仕組みが分からない
スマホで5画面パソコンUIでマルチタスクしてるって考えると、相当CPU,GPU食うのかな
株ツールをマルチタスク出来たら神なんだがな
Liteレビュー見る限り、ブラウザとかUIがスマホではなくパソコン用になってたりして仕組みが分からない
スマホで5画面パソコンUIでマルチタスクしてるって考えると、相当CPU,GPU食うのかな
160不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 01:58:51.88ID:0+7MTr0A 結局、ドングルの詳細が分からないから、それ次第って事になるのかな
チャート5画面出せて、マウスも使えるならほんと革命的なんだが
チャート5画面出せて、マウスも使えるならほんと革命的なんだが
161不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 02:48:00.52ID:9Lo+CVYi 視力0.3だとquestとかvr機器では問題なく裸眼で見えたけど、
このグラスはきつかった
動画とかを流し見する程度なら問題ないけど、文字が見えない
かと言ってvr機器と違ってメガネ突っ込めないから、専用レンズ作らないとならない
大画面感いらないから、距離感変えられないかな
このグラスはきつかった
動画とかを流し見する程度なら問題ないけど、文字が見えない
かと言ってvr機器と違ってメガネ突っ込めないから、専用レンズ作らないとならない
大画面感いらないから、距離感変えられないかな
162不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 11:59:32.01ID:S4UNAmpw >>161
嘘っぽい
嘘っぽい
163不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 15:57:34.98ID:pykfi4os nebula対応機種じゃなくてもdp alt mode対応してる機種なら動くかな?
誰か動かしてる人いませんか?
誰か動かしてる人いませんか?
164不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 16:00:28.11ID:Xt3rUhLe165不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 16:17:09.46ID:pykfi4os166不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 16:23:10.39ID:VyuhsINb 俺が行ったドコモSHOPだとデモ機だかで自分のスマホで試せなかったよ
GALAXYS20でやってみた
GALAXYS20でやってみた
167不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 16:23:45.68ID:VyuhsINb 因みにスマホはarrowsのなんかに繋がってた記憶がある
168不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 16:25:57.40ID:Xt3rUhLe 視力悪いと裸眼きついってレスあるけど、俺は大丈夫だった
違いは何なんだろ
違いは何なんだろ
169不明なデバイスさん
2022/02/24(木) 17:29:36.26ID:atQrGLZM >>163
NrealLightのときは対応機種がXperia5II(au SOG02)とXperia5II(docomo SO-52A)で
Xperia5II(グロ版 XQ-AS72)にインストールはできても起動できなかったよ
Airの発売で対応機種にグロ版 XQ-AS72が追加されてからNrealLightにインストールしなおしたら
起動できて使えたよ
NrealLightのときは対応機種がXperia5II(au SOG02)とXperia5II(docomo SO-52A)で
Xperia5II(グロ版 XQ-AS72)にインストールはできても起動できなかったよ
Airの発売で対応機種にグロ版 XQ-AS72が追加されてからNrealLightにインストールしなおしたら
起動できて使えたよ
170名無し募集中。。。
2022/02/24(木) 20:24:53.87ID:/7WT9Wp+ >>163
モニタとしてならOK
モニタとしてならOK
171161
2022/02/25(金) 00:40:33.24ID:/msGQdLY 視力悪くても裸眼で大丈夫って書き込みあるけど、
漫画とかも問題なく見えました?
webの文字とか苦もなく読めます?
自分の装着の仕方が悪かったのかな
ただ、会社の先輩が興味をもってついてきたんですけど、
そっちもああ俺にはダメだ、ってすぐに付けるのやめちゃったんですよね
ってくらいその場では見づらいという共通認識だったんですけど
漫画とかも問題なく見えました?
webの文字とか苦もなく読めます?
自分の装着の仕方が悪かったのかな
ただ、会社の先輩が興味をもってついてきたんですけど、
そっちもああ俺にはダメだ、ってすぐに付けるのやめちゃったんですよね
ってくらいその場では見づらいという共通認識だったんですけど
172161
2022/02/25(金) 00:42:34.64ID:/msGQdLY ちなみに自前のs20を持っていって、自前のマンガアプリとかで試してました
neblaとかオフィシャルアプリだとまた違ったのかな
neblaとかオフィシャルアプリだとまた違ったのかな
173不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 00:59:47.12ID:bIEWSdMa 視力の悪さなんて人それぞれだから具体的な視力も書かないとただ大丈夫と言われても
ちなみに自分は-6.00の近視だけどそれでも大丈夫なのかな?
ちなみに自分は-6.00の近視だけどそれでも大丈夫なのかな?
174不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 01:00:59.73ID:9nOvlK3j コンタクトしろよで話は終わりだ
175161
2022/02/25(金) 04:32:36.47ID:/msGQdLY176不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 04:35:05.03ID:/msGQdLY >>174
裸眼で何ら不自由なく生活している状態で、
本機のためだけにコンタクトレンズを新調するのは避けたいですね
というかそれが必須なら買わないです
そもそもコンタクトレンズで問題なく解決するのかもまだ分かりませんよね
裸眼で何ら不自由なく生活している状態で、
本機のためだけにコンタクトレンズを新調するのは避けたいですね
というかそれが必須なら買わないです
そもそもコンタクトレンズで問題なく解決するのかもまだ分かりませんよね
177不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 06:48:48.93ID:i41g3ADE 全部お前の都合じゃん知るかよ
178不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 07:15:57.09ID:Nnz7uncq そんなにイキるなよ
179不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 09:03:29.50ID:/msGQdLY 視力も矯正レンズの必要性も全部書いてるのにトンチンカンなレスが続くから
丁寧に書き直したんだが
シンプルに視力の低いやつの装着感が知りたいだけなんだが、なんでこんなめんどくせーんだ
普通に俺には問題なくくっきり見えたとか、裸眼だとキツイがコンタクトなら見えた、という反応はできんのか
丁寧に書き直したんだが
シンプルに視力の低いやつの装着感が知りたいだけなんだが、なんでこんなめんどくせーんだ
普通に俺には問題なくくっきり見えたとか、裸眼だとキツイがコンタクトなら見えた、という反応はできんのか
180不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 09:06:10.35ID:gVq2la6S ケチをつけたいだけのやつにかまっても得られるものなんてないぞ
181不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 09:09:04.16ID:/msGQdLY つーかその、各々の「お前の都合」が知りたくない?
俺はこういう用途で使う予定で視力いくつで問題なく使えた、使えなかった、
そういうレポートがたくさん得たかったんだけど
レス辿っても店にたどり着く以前の話とか、
まだ分からない仕様の予想の話とかばっかりで
実際にデモ機が全国にあるんだからみんな付けて試せばよいのに
俺はこういう用途で使う予定で視力いくつで問題なく使えた、使えなかった、
そういうレポートがたくさん得たかったんだけど
レス辿っても店にたどり着く以前の話とか、
まだ分からない仕様の予想の話とかばっかりで
実際にデモ機が全国にあるんだからみんな付けて試せばよいのに
182不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 10:08:28.35ID:Vw6Hg3u5 HDCPに対応してるの?
対応してないと有料配信しとかみれないよね
対応してないと有料配信しとかみれないよね
183不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 12:20:18.58ID:pJicGyUa 発売日まで一週間!
184不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 15:51:43.53ID:9nOvlK3j 全く盛り上がってないし詳細も分からんけど、俺は誰よりも楽しみにしている
一般的にはスカウターだが俺は同時期の女神転生のハンドヘルドコンピュータの方が憧れた
ようやくギリそれに近しいガジェットが出たと思ってる
一般的にはスカウターだが俺は同時期の女神転生のハンドヘルドコンピュータの方が憧れた
ようやくギリそれに近しいガジェットが出たと思ってる
185不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 16:12:07.80ID:pJicGyUa 【スカウター】Nreal Air【ハンドヘルドコンピュータ】
186不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 16:12:43.99ID:IqErFfJP 盛り上がりたいけど、発売前に予約をすれば3000円の値引きがあったから体験できるなら予約したけど、定価なら様子見かな。
187不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 16:38:16.59ID:BEdqbOJs kikitoで動作確認してから購入しようかと思ったのにレンタル料金高いな
188不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 17:12:27.87ID:NpWbGXwy バッテリー持ち実際どうなのか気になる
というかまともな発売前レビューとか全然ないな
というかまともな発売前レビューとか全然ないな
189不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 17:36:54.11ID:cUAMvLCn 様子見だなぁ
190不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 17:50:06.37ID:Smb05Hsa191不明なデバイスさん
2022/02/25(金) 23:07:44.20ID:RsWwn2gg192161
2022/02/25(金) 23:59:19.48ID:/msGQdLY >>190
lightもあったので両方試したけど、自分はlightの方が若干見やすかった
airはレンズが視野に入り込んでて映像に被ったり、外野が見づらく歩行者に不向きかもしれない
自分は今の所、予約を止めてないけど、体験しておいて良かった
もし予備知識ゼロで届いてたらすげーガッカリしてたと思う
もうちょっと情報仕入れて予約撤回するか、light買うかを検討する
lightもあったので両方試したけど、自分はlightの方が若干見やすかった
airはレンズが視野に入り込んでて映像に被ったり、外野が見づらく歩行者に不向きかもしれない
自分は今の所、予約を止めてないけど、体験しておいて良かった
もし予備知識ゼロで届いてたらすげーガッカリしてたと思う
もうちょっと情報仕入れて予約撤回するか、light買うかを検討する
193不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 06:55:56.16ID:2jlgO2gB 歩きながら使うのか⁉︎
194不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 08:54:46.80ID:4PyQPA09 あるきながらは無理だよ
ささいな揺れでも見づらくなる
ささいな揺れでも見づらくなる
195不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 17:36:04.65ID:RwZrRBf+ 秋葉原のdocomoでは誰も見に来ていなかったけど「手を触れないでください」と勝手に試着することはできませんでした。試着出来た感想はサングラスの暗さが足りなくて映像がスカスカ。BT-40Sのサングラスの遮蔽感に及ばない。買ってもサングラスは交換出来ないとなるとがっかりするかも。
196不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 17:41:24.56ID:RwZrRBf+ ちなみにレンズ交換の指定店ではお客様の処方箋に合わせてこちらでレンズの種類を決定しますとのこと。高いレンズにされると1万円になります。JINSで出来るなら5500円なのに。lightの時には眼鏡屋さんに断られた方もいるみたいですね。
197不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 18:20:14.60ID:mlAPdyTP auの予約も開始しないし、延期した割にはグダグダだなあ
まあ2を期待する意味でも買ってみるけどさ
まあ2を期待する意味でも買ってみるけどさ
198不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 19:58:43.04ID:/r7YK2ep 本予約って来てる人います?
ひょっとしたら相当数がなくて発売日に届くのはごく一部なのかな
体験機も全国展開させた割には話題にならないね
店舗にとっては売上にならないしコロナもあって面倒なだけだし仕方ないけど
コロナ前だったらだいだい的に体験会とかmnpでプレゼントキャンペーンとか
訴求イベントやるよね
ひょっとしたら相当数がなくて発売日に届くのはごく一部なのかな
体験機も全国展開させた割には話題にならないね
店舗にとっては売上にならないしコロナもあって面倒なだけだし仕方ないけど
コロナ前だったらだいだい的に体験会とかmnpでプレゼントキャンペーンとか
訴求イベントやるよね
199不明なデバイスさん
2022/02/26(土) 20:09:23.15ID:2jlgO2gB 期待しすぎ
ギークなアイテムで終わり
でもそこがいい!
ギークなアイテムで終わり
でもそこがいい!
200不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 03:50:49.14ID:S86UcSl+ (T_____T)
201不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 05:11:56.09ID:winxxG3M 風俗で大ハズレを引いた場合でも、
これをかけてAVを流しながらプレイすれば
容易にイケるんじゃないか?
という有用性がひとつ思いついた
これをかけてAVを流しながらプレイすれば
容易にイケるんじゃないか?
という有用性がひとつ思いついた
202不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 05:25:01.24ID:Ivnc1W0E エロ目的ではどうなのか、不思議と語られた事ないよな
VRより良いんじゃねえの?と思う
グリーンバックで人物のみ切り取れば、あたかも家に女が居る感じになるのでは
VRより良いんじゃねえの?と思う
グリーンバックで人物のみ切り取れば、あたかも家に女が居る感じになるのでは
204不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 05:31:16.92ID:Ivnc1W0E いや、人物以外が黒っていう条件がグリーンバックよりあり得ないだろ
205不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 05:53:09.95ID:Nh1mTlyN 人物以外黒にする方がグリーンバックより遥かに簡単
広めの暗い部屋でスポットライトを左右から当てるだけで背景がは黒にできる
グリーンバックはグリーンにムラなく照明をあてなければならないし、尚且つグリーンが人物に反射して肌が緑っぽくなるかは色補正の手間も掛かる。
キーイングでアルファチャンネル付きの動画なんて視聴用には重くて実用的じゃない。
背景黒ならMP4で対応できる。
広めの暗い部屋でスポットライトを左右から当てるだけで背景がは黒にできる
グリーンバックはグリーンにムラなく照明をあてなければならないし、尚且つグリーンが人物に反射して肌が緑っぽくなるかは色補正の手間も掛かる。
キーイングでアルファチャンネル付きの動画なんて視聴用には重くて実用的じゃない。
背景黒ならMP4で対応できる。
206不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 09:53:28.60ID:REY1zOvT 女が実際にいる感じ、ならlightの方が可能性あるんじゃない?
6dofで外部認識カメラがあるからARアプリで実現できる可能性がある
スペースチャンネル5が動くから、うららが実際にいる感じになってんでしょ?
6dofで外部認識カメラがあるからARアプリで実現できる可能性がある
スペースチャンネル5が動くから、うららが実際にいる感じになってんでしょ?
207不明なデバイスさん
2022/02/27(日) 10:07:55.82ID:ygPPADgo モニタをグラス内で映すだけのAR名乗りなのに、それをクロマキー処理してリアルかもとか流石にアホじゃないかと少しは考えてみろよ…
ただの輪郭抽出された平面女が浮かぶだけだよ。
ちゃんとしたVRデバイスとPC用意してエロゲのVRmodでも入れとけ
ただの輪郭抽出された平面女が浮かぶだけだよ。
ちゃんとしたVRデバイスとPC用意してエロゲのVRmodでも入れとけ
208不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 07:02:42.41ID:ACgBPwWk auで予約したけど本申込みの連絡がさっぱりこない、これたぶん数量全然足りてないパターンだと思うんだが
209不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 08:00:25.55ID:FajRHxqr Twitterでも反応なくなったね
というか本予約キターともこねーとすら反応ない
ネタにして面白がってる人はいたけど実際に予約までした人は少ないのかもね
そしてそれ以上に用意出来てる数がない
月曜の今日メールなければもう発売日は無理かもねぇ
というか本予約キターともこねーとすら反応ない
ネタにして面白がってる人はいたけど実際に予約までした人は少ないのかもね
そしてそれ以上に用意出来てる数がない
月曜の今日メールなければもう発売日は無理かもねぇ
210不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 08:50:15.19ID:h+vubenI auはずっと予約受け付けてないしドングルはドコモにもない
そもそもまだ出来て無いんじゃねーの?
そもそもまだ出来て無いんじゃねーの?
211不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 08:58:56.55ID:u/cMiRfD auはドコモより更に数ないんじゃない?
全国体験とかやってないし
予約再開は発売日後だろうね
ドコモは継続してるけど、今予約して発売日に来るのかね
ポイント分auより得だから予約数も比率では多そうなもんだけど
全国体験とかやってないし
予約再開は発売日後だろうね
ドコモは継続してるけど、今予約して発売日に来るのかね
ポイント分auより得だから予約数も比率では多そうなもんだけど
212不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 09:01:56.86ID:36TMbHsS auはlightからの付き合いだから
auのが数多いんじゃないの?
auのが数多いんじゃないの?
213不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 11:29:23.85ID:b4LygZ4o 3月4日ってもう無理だろ
moverioみたいに半年買えないんじゃねーのw
予想以上の予約が入って困惑してるならそのことを告知してほしいな
そうしたら他のメーカーもスマートグラスガチってくれるしさ
moverioみたいに半年買えないんじゃねーのw
予想以上の予約が入って困惑してるならそのことを告知してほしいな
そうしたら他のメーカーもスマートグラスガチってくれるしさ
214不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 12:35:22.16ID:u/cMiRfD まじかー……
12月予定からの延期で、さすがに今回は確定させてくると思ったけど
そもそも12月予定から全く音沙汰なしの状態でゲリラ的に1月末に上野駅で大家にベントやったりとか
情報の出し方、延期の告知の仕方とか上手くないね
でもNrealのツイートみると普通に今も予約受付中って出してるね
ドコモ側は問題なくてau側がやらかしてるパターンかこれ
12月予定からの延期で、さすがに今回は確定させてくると思ったけど
そもそも12月予定から全く音沙汰なしの状態でゲリラ的に1月末に上野駅で大家にベントやったりとか
情報の出し方、延期の告知の仕方とか上手くないね
でもNrealのツイートみると普通に今も予約受付中って出してるね
ドコモ側は問題なくてau側がやらかしてるパターンかこれ
215不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 13:12:05.21ID:h+vubenI ドコモが3000pあるのにauが無しってのもなあ
カルテルだけは一流なのに
でもauもNreal airのウェブページ出来たね
公式のまんまだけど
カルテルだけは一流なのに
でもauもNreal airのウェブページ出来たね
公式のまんまだけど
216不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 14:26:19.96ID:iP/vDz9a auはlightのときから扱ってたのに情けねぇな。所詮はauか
217不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 17:03:28.55ID:YQGnlTIv218不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 17:25:52.69ID:rRgpZNmH えっもしかしてドヤ顔?
219不明なデバイスさん
2022/02/28(月) 22:55:13.34ID:36TMbHsS 盛り上がってきたね
220不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 04:51:55.00ID:5DLE/OCf すいません、auオンラインショップで事前予約したのですが
本予約メールも届かなければ、延期などの連絡も何もありません
ドコモで予約した方は予約完了になっていますか?
本予約メールも届かなければ、延期などの連絡も何もありません
ドコモで予約した方は予約完了になっていますか?
221不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 04:56:25.21ID:mX6sZqPS docomoは無条件で受け付けてるっぽい
用意ができたら連絡するねとしか書いてないから、発売日に用意できるとも言ってない
予約以降一切の動きもない
用意ができたら連絡するねとしか書いてないから、発売日に用意できるとも言ってない
予約以降一切の動きもない
222不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 08:04:43.24ID:5DLE/OCf ありがとう
どこもダメっぽいのね
どこもダメっぽいのね
223不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 10:43:14.64ID:y80RaEXY GIGAZINEの記事で体験レポート上がってる!
224不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 11:45:04.11ID:bcm4PYGW docomoオンラインショップで予約したことないけど発売日に手に入る場合でもこんなギリギリまで連絡こないもの?
15日予約組だけど発売日は無理なんだろうか
15日予約組だけど発売日は無理なんだろうか
225不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 14:33:53.37ID:8Aw989P0 docomoで前にiphone予約した時は、発送前日に連絡きた
226不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 15:17:07.96ID:yVdXpDDo VRのAV見れないのか
227不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 16:25:31.16ID:t29SARvq ドコモオンラインショップのチャット
Nreal Airを予約した場合発売日に入手できますか 16:13
確認しますので少々お待ちください。16:14
お待たせいたしました。16:15
ご予約いただき、入荷後、事前購入手続きにて注文された場合でも
発売日受取をお約束することはできません。16:16
なお、入荷後のご注文手続き時、「宅配」を選んでいただくと指定可能な
配送日時が表示されますので、発売日が配送日時に指定可能かを、ご注文時に
ご確認をお願いします。16:17
いまから予約した場合に不明なだけで製品自体は予定通り出荷はされるのですか?16:18
ご予約いただいた順に、順次入荷連絡メールをお送りしており、入荷連絡後に
購入手手続きを行っていただく必要がございます。16:19
購入手続き後にお客さまのもとへ商品が発送されます。16:19
Nreal Airを予約した場合発売日に入手できますか 16:13
確認しますので少々お待ちください。16:14
お待たせいたしました。16:15
ご予約いただき、入荷後、事前購入手続きにて注文された場合でも
発売日受取をお約束することはできません。16:16
なお、入荷後のご注文手続き時、「宅配」を選んでいただくと指定可能な
配送日時が表示されますので、発売日が配送日時に指定可能かを、ご注文時に
ご確認をお願いします。16:17
いまから予約した場合に不明なだけで製品自体は予定通り出荷はされるのですか?16:18
ご予約いただいた順に、順次入荷連絡メールをお送りしており、入荷連絡後に
購入手手続きを行っていただく必要がございます。16:19
購入手続き後にお客さまのもとへ商品が発送されます。16:19
228不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 16:38:40.93ID:7TNBhyE6 つまりまだauでもドコモでも商品自体がそもそも入荷されてない状態だし、
本予約も出来てない状態だってことだ
なんでこんな状況になってるんだ
元々12月予定から延期してたんだから、
こんな事ならんように入荷確定してから発売日決めて予約取りゃ良かったのに
nrealも都合の良いツイートやリツートだけだけしてないで
「お待たせしてすいません」とか一言くらいアナウンスすりゃ良いのに
本予約も出来てない状態だってことだ
なんでこんな状況になってるんだ
元々12月予定から延期してたんだから、
こんな事ならんように入荷確定してから発売日決めて予約取りゃ良かったのに
nrealも都合の良いツイートやリツートだけだけしてないで
「お待たせしてすいません」とか一言くらいアナウンスすりゃ良いのに
229不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 16:41:59.09ID:t29SARvq おー届いたー!
docomo selectのシール貼ってありのちょっと感動な
https://twitter.com/yuuudaiaaasai/status/1498526880022278146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
docomo selectのシール貼ってありのちょっと感動な
https://twitter.com/yuuudaiaaasai/status/1498526880022278146
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
230不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 16:43:45.83ID:mX6sZqPS 発売日前なのにもう届いてんの??
231不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 17:14:34.37ID:piCb6fln docomoの関係者じゃないの
232不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 17:47:59.28ID:8Aw989P0 あとは順番が来るのを待つだけ
233不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 18:11:43.96ID:fITyDP19235不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 19:22:04.56ID:t29SARvq https://twitter.com/labi_shinjukuw/status/1497398514342449153
ヤマダデンキ LABI新宿西口館
@labi_shinjukuw
午前11:30 ・ 2022年2月26日
【2F:携帯コーナー】
3/4【金】に発売予定のNreal Air ご予約受付中です!
コンテンツを大画面で楽しめ、サングラスの様に手軽に使えるARグラスです
ドコモユーザーの方は事前予約・期間購入特典としてdポイント3,000PTプレゼント
更にヤマダデンキでのご購入先着100名様へ商品券4,000円分還元致します!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ヤマダデンキ LABI新宿西口館
@labi_shinjukuw
午前11:30 ・ 2022年2月26日
【2F:携帯コーナー】
3/4【金】に発売予定のNreal Air ご予約受付中です!
コンテンツを大画面で楽しめ、サングラスの様に手軽に使えるARグラスです
ドコモユーザーの方は事前予約・期間購入特典としてdポイント3,000PTプレゼント
更にヤマダデンキでのご購入先着100名様へ商品券4,000円分還元致します!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
236不明なデバイスさん
2022/03/01(火) 19:51:55.49ID:8Aw989P0 平日に並べるやつ裏山
238不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 00:24:59.96ID:f9Yi7JQM 広告記事だけど
見た目はただのサングラスの軽量MRグラス「Nreal Air」体験レポート、フルHD・130インチの大画面で映像を堪能できるMR体験とはいったいどんなものなのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220301-nreal-air/
見た目はただのサングラスの軽量MRグラス「Nreal Air」体験レポート、フルHD・130インチの大画面で映像を堪能できるMR体験とはいったいどんなものなのか? - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20220301-nreal-air/
239不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 07:26:12.03ID:D/HsHuFF 中国企業のことだし、予約分は絶対に売れるからとか考えて店頭販売分を先に回しとかしそうだなぁ
240不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 08:37:00.67ID:/FkaWRb4 ネット予約組は終わったのか…
241不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 09:44:44.66ID:0FDftir6 当日に届かないなら週末に家電量販店行くかなぁ
酷すぎんよ
酷すぎんよ
242不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 09:52:15.68ID:cyNtPfS5 量販店っても都心の一部のヤマダ電機くらいでしょ、売られるの
243不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 12:19:49.77ID:cT3vvbQ9 そもそも当日の店頭販売ってあるの?それすら情報なくね?
245不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 12:52:30.61ID:/FkaWRb4 イライラおじさんがバチバチだな
盛り上がってきた。発売日発狂するやつ現れそう
盛り上がってきた。発売日発狂するやつ現れそう
246不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 13:48:44.94ID:cyNtPfS5 発売日を迎えても届かないところが最大のピーク
届いて一週間後には使いづらくて使用を止めてる未来が見える
5年後くらいに日常使いできるまともな製品を他所が出してるでしょ
届いて一週間後には使いづらくて使用を止めてる未来が見える
5年後くらいに日常使いできるまともな製品を他所が出してるでしょ
247不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 14:22:59.67ID:/FkaWRb4 届かないわ使いづらいわになったら
このスレ荒れそうだな…
このスレ荒れそうだな…
248不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 15:33:00.16ID:7TFv79L/ airのレビューだけではなくlightはもう出てるから大体予想出来るしARグラスはまだ進化の途中なので何が出てもこんなもんになると思うよ
使いにくいから売ったは増えると思うけどね
使いにくいから売ったは増えると思うけどね
249不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 15:45:30.58ID:cyNtPfS5 届いてからガッカリするから事前に体験しておいたほうが良いよ
スマホに例えたら最新のiphoneを期待するのは論外だとして、
まぁせめて数世代前の型落ちレベルかなと思ったら、
初代iphoneレベル、ですらなかったみたいな感じだから
公式のイメージ映像みたいな感じでクリーンな映像がサクサク表示できるわけじゃない
これから普及するかもしれないARグラスの黎明期を体験できる、と考えたら面白い
スマホに例えたら最新のiphoneを期待するのは論外だとして、
まぁせめて数世代前の型落ちレベルかなと思ったら、
初代iphoneレベル、ですらなかったみたいな感じだから
公式のイメージ映像みたいな感じでクリーンな映像がサクサク表示できるわけじゃない
これから普及するかもしれないARグラスの黎明期を体験できる、と考えたら面白い
250不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 16:07:17.05ID:82jchKBe galaxy z fold3なんだが使えるだろうか…
ワンチャン駄目だったら流すか
ワンチャン駄目だったら流すか
251不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 17:35:54.04ID:GXV6UFDi 上のもう届いたって人の続報
GalaxyNote20UだけどNebulaのダウンロードが対象外って出るな、接続しても音しか聞こえない、うーん
lightと同じ仕様なら公式のNebulaを今ダウンロードしてインストールできるとおもう
機種チェックして起動できないかもって感じかインストールではじかれるかもしれないけど
モニタ目的ならNebulaいらないからスマホならミラーモードで出力できればモニタの代わりになる
type-c displayportやHDMI(要上のほうの変換機)使える端末が前提だけど(PCも含めて)
GalaxyNote20UだけどNebulaのダウンロードが対象外って出るな、接続しても音しか聞こえない、うーん
lightと同じ仕様なら公式のNebulaを今ダウンロードしてインストールできるとおもう
機種チェックして起動できないかもって感じかインストールではじかれるかもしれないけど
モニタ目的ならNebulaいらないからスマホならミラーモードで出力できればモニタの代わりになる
type-c displayportやHDMI(要上のほうの変換機)使える端末が前提だけど(PCも含めて)
252不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 17:59:30.11ID:LLww7lpS Nttのオンラインストア予約組だけどオンラインストアのステータス確認したら店舗へ物が到着したっぽい
取り敢えず当日10時の来店予約したよ
取り敢えず当日10時の来店予約したよ
253不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 18:02:10.60ID:/FkaWRb4 まじか…
俺はだめだった
ブチギレおじさんになるしかないのか…
俺はだめだった
ブチギレおじさんになるしかないのか…
255不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 18:33:24.14ID:2FWG1IU7 https://www.nreal.ai/japan-contact-lens-shops/
度入りレンズの取り扱い店舗一覧
店舗名:「JUN GINZA」
住所:東京都中央区銀座1-21-13
URL:https://junginza.com/
世界初!!
JUN GINZAは『Nreal Air』のインナー度付きの専用企業となりました。
Nreal Air
約79gで130インチの大画面※1表示を実現。
日常使いが可能なメガネ型ウェアラブルデバイス!
映像と音楽の新しい楽しみ方を実現する、最新XRデバイス。
スマートグラスを体感する際により鮮明により快適にご利用頂くには
視界の確保が必要です。
Nreal Airでは視力補正用インナーフレームにより眼鏡装着時と相違なく
使用するには専用の視力矯正用レンズ仕様が可能となっております。
当店は日本国内の取り付けレンズ公認ショップ となります。
*ご来店不要にて購入可能です。
度入りレンズの取り扱い店舗一覧
店舗名:「JUN GINZA」
住所:東京都中央区銀座1-21-13
URL:https://junginza.com/
世界初!!
JUN GINZAは『Nreal Air』のインナー度付きの専用企業となりました。
Nreal Air
約79gで130インチの大画面※1表示を実現。
日常使いが可能なメガネ型ウェアラブルデバイス!
映像と音楽の新しい楽しみ方を実現する、最新XRデバイス。
スマートグラスを体感する際により鮮明により快適にご利用頂くには
視界の確保が必要です。
Nreal Airでは視力補正用インナーフレームにより眼鏡装着時と相違なく
使用するには専用の視力矯正用レンズ仕様が可能となっております。
当店は日本国内の取り付けレンズ公認ショップ となります。
*ご来店不要にて購入可能です。
256不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 18:34:31.92ID:2FWG1IU7 追加
7480円に送料1100円と眼科での処方箋(完全矯正度数がおすすめと)が必要
7480円に送料1100円と眼科での処方箋(完全矯正度数がおすすめと)が必要
258不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 22:36:58.36ID:wrzBtOGM 視力が良くて(もしくはコンタクトレンズ付けてて)、対応機種持ってる奴だけが買えるメガネだな
それ以外の人はそこまでするならスマホでよくねえ?となる
次の世代のスマートグラスに期待するよ
それ以外の人はそこまでするならスマホでよくねえ?となる
次の世代のスマートグラスに期待するよ
259不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 22:37:57.43ID:wrzBtOGM 一応言っとくと実機で体験した
もっと手軽にならんと明らかに面倒くささが上回ると思う
もっと手軽にならんと明らかに面倒くささが上回ると思う
260不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 22:50:10.04ID:cT3vvbQ9261不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 23:04:21.80ID:juJOR2Gw >>257
かなり初期の予約組?2/14のAM10時組?
かなり初期の予約組?2/14のAM10時組?
262不明なデバイスさん
2022/03/02(水) 23:48:53.30ID:zImuAhE4 auだけど2月17日予約で3月3日発送予定の連絡来た
手元にある海外版のgalaxy note10+にnebulaはインストールできたので、これで使えたらいいな
手元にある海外版のgalaxy note10+にnebulaはインストールできたので、これで使えたらいいな
264不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 01:04:47.22ID:yTev2Nfk Nreal Air非対応機種でもMiracastによる画面出力に対応している機種をお持ちの方は、Nreal Streaming BoxとNreal Airを購入いただくことで使用できる場合もございます。
ただし、Nreal Streaming Boxを使用する場合は、DRMコンテンツは視聴できません。
詳細については、日本Nreal株式会社 相談窓口へお問い合わせください。
なお、Nreal Air単体で使用する場合は、DRMコンテンツは視聴可能です。
※DRMとはデジタルコンテンツの著作権を保護する機能。特定のデバイスでしか再生できないようにすることで、第三者による複製や再利用を保護する技術。
ただし、Nreal Streaming Boxを使用する場合は、DRMコンテンツは視聴できません。
詳細については、日本Nreal株式会社 相談窓口へお問い合わせください。
なお、Nreal Air単体で使用する場合は、DRMコンテンツは視聴可能です。
※DRMとはデジタルコンテンツの著作権を保護する機能。特定のデバイスでしか再生できないようにすることで、第三者による複製や再利用を保護する技術。
266不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 07:59:26.90ID:sEfGm0pK auオンラインショップ、14日16時に事前予約
昨日、14時半に入荷メールが届いて本申込
今日出荷予定で登録済のステータス
昨日、14時半に入荷メールが届いて本申込
今日出荷予定で登録済のステータス
267不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 08:27:24.54ID:nUpVEV16 しかしこれ元々はLightよりかなり安いアピールしてたのに結局この価格、ちょっとしたら海外ではもっと安かったり類似製品も安価で出てきそう。
糞キャリア絡みのおま値じゃねっていうね
糞キャリア絡みのおま値じゃねっていうね
268不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 08:59:59.91ID:D67h+QiT ヨドバシオンラインで予約開始してるけど
269不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 09:22:47.66ID:f/uRPxvF こって初回入荷分の先着に漏れたら1週間?の予約待機期間超えてから次のグループに連絡するんかね?
docomoアホくさいから別のとこでも予約してやろ
docomoアホくさいから別のとこでも予約してやろ
270不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 09:32:28.63ID:sEfGm0pK >>267
VRより一般訴求力もありそうだし、各社がARグラスの開発や参入表明してる
これからもっと良くて安価なものが出てくるだろうから、待てるなら待ったほうが良いよ
今はiPadが発売される前に中華パッド買うようなもん
nrealだって来年にはair2とかlight2なり出すだろうしね
4万円する中華おもちゃを面白がれないなら手出さない方が良いよ
VRより一般訴求力もありそうだし、各社がARグラスの開発や参入表明してる
これからもっと良くて安価なものが出てくるだろうから、待てるなら待ったほうが良いよ
今はiPadが発売される前に中華パッド買うようなもん
nrealだって来年にはair2とかlight2なり出すだろうしね
4万円する中華おもちゃを面白がれないなら手出さない方が良いよ
271不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 10:02:30.52ID:QTFPrY4p 安価なものは出ないっしょ
しばらくは高くても売れるし
しばらくは高くても売れるし
272不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 10:17:37.72ID:bIZFvRJ7 ドコモオンラインで連絡来た人いるのか?予約開始当日でもまだなんだが
273不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 10:30:53.84ID:0s1rI4oQ >>272
ドコモ未契約、ドコモオンライン申し込み、店頭引き取り、当日12時頃予約して店に入荷した
但し連絡くるたび前にオンラインストアのステータスから確認したのでメールなんかでくるかどうかはわからないな
ドコモ未契約、ドコモオンライン申し込み、店頭引き取り、当日12時頃予約して店に入荷した
但し連絡くるたび前にオンラインストアのステータスから確認したのでメールなんかでくるかどうかはわからないな
274不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 10:43:29.51ID:/+N9dfUX docomoは入荷連絡のメールが来ることになってる。
それが来るまでは予約のまま。
仕事なければなぁ…ヤマダ一択なんだが。
それが来るまでは予約のまま。
仕事なければなぁ…ヤマダ一択なんだが。
275不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 10:45:06.51ID:sEfGm0pK ドコモで店舗に届いた人はもう受け取れるの?
277不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 11:31:05.58ID:xPRTXcCK カプセルホテルみたいなところに寝泊まりしつつARグラスで大画面を楽しむ
貧しくなる日本の未来のスタンダードかも(?)
でも立派な家に住んでても、自由時間の楽しみは何かって言ったらひたすらネット見てるという人結構多いわけだしね
貧しくなる日本の未来のスタンダードかも(?)
でも立派な家に住んでても、自由時間の楽しみは何かって言ったらひたすらネット見てるという人結構多いわけだしね
280不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 11:43:11.37ID:KEv5rgw2 泣けるメタバース
281不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 11:55:57.57ID:f/GrX4Cx 前澤友作に宇宙ステーションで使わせる宣伝すれば
爆発的に認知が広がったかも
爆発的に認知が広がったかも
282不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 12:03:32.39ID:zw9hwy9s nreal LightからスペックダウンしているからAirはモニタ替わりとして割り切って購入しないと
6DoF が3DoFになって2D Appもないみたいだしその辺期待してると後悔するよ
nreal Light
6DoF ヘッドトラッキング、ハンドトラッキング、イメージトラッキング、平面検出
画面の明るさ調整ボタン
加速度センサー、ジャイロスコープ、磁力計
近接センサー
環境光センサー
2つのコンピュータビジョンカメラ、約500万画素のRGBカメラ
Nreal Air
3DoF ヘッドトラッキング
スクリーンのオン/オフボタン
画面の明るさ調整ボタン
加速度センサー、ジャイロスコープ、磁力計
近接センサー
6DoF が3DoFになって2D Appもないみたいだしその辺期待してると後悔するよ
nreal Light
6DoF ヘッドトラッキング、ハンドトラッキング、イメージトラッキング、平面検出
画面の明るさ調整ボタン
加速度センサー、ジャイロスコープ、磁力計
近接センサー
環境光センサー
2つのコンピュータビジョンカメラ、約500万画素のRGBカメラ
Nreal Air
3DoF ヘッドトラッキング
スクリーンのオン/オフボタン
画面の明るさ調整ボタン
加速度センサー、ジャイロスコープ、磁力計
近接センサー
283不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 12:24:25.35ID:D67h+QiT 3degrees of freedomのairはオキュラスで言うところのGEARVRやOculusGOと同等の機能
かなりいい!
かなりいい!
284不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 12:25:12.75ID:D67h+QiT AIRの一番かわゆいところは軽さ100g切るとか軽すぎw
285不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 12:41:43.45ID:Hz2ptUj2 ドコモは現地受取優先でオンライン組は明日本予約受付か
予約した順にメール送るっていってたのはウソだったんだな
予約した順にメール送るっていってたのはウソだったんだな
287不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 13:09:56.65ID:/+N9dfUX288不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 13:12:19.24ID:J50MWMGV ドコモオンラインで、予約開始日の2/14 20:30くらいに予約入れたんだがメール無し、ステータスも取り寄せ中、明日受け取りは無理か…
289不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 13:13:57.65ID:sEfGm0pK 思ったよりは売れてるのかね
やっぱ4万と7万という価格差
ベンチャー製品でも前機種があって大きな問題がなかったという安心感
王道を往くドコモ系販売がある利点
やっぱ4万と7万という価格差
ベンチャー製品でも前機種があって大きな問題がなかったという安心感
王道を往くドコモ系販売がある利点
290不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 13:27:21.19ID:/+N9dfUX カメラが目のとこについてるデバイスを
電車で使う勇気がないのでこれ一択
電車で使う勇気がないのでこれ一択
291不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 13:44:08.01ID:xUD0srOB292不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 14:49:03.80ID:/+N9dfUX293不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 14:56:32.81ID:OlVWZ6Q+ 体験してきた
思ったより視野角が狭いから、文字とか読むなら結局1ウィンドウしか使わなさそう
電車などで周囲を気にせずあれこれ見るのには良いと思う
思ったより視野角が狭いから、文字とか読むなら結局1ウィンドウしか使わなさそう
電車などで周囲を気にせずあれこれ見るのには良いと思う
294不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 15:04:57.76ID:xUD0srOB295不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 15:51:10.98ID:sEfGm0pK それは在庫分で予約が埋まっているかいないかの差じゃないの?
296不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 15:59:08.37ID:xUD0srOB 何台入るか(少ないはず)昨日の時点でもさっぱりなので予約分確保の概念がない
元々足りてないから
なので店頭分が余ったり確保したりということはないはず
店員が正しければだけど
元々足りてないから
なので店頭分が余ったり確保したりということはないはず
店員が正しければだけど
297名無し募集中。。。
2022/03/03(木) 16:13:55.03ID:zw9hwy9s298不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 16:22:28.76ID:5hN9d92x PCでGoogle Play Store開いて遠隔でインストールすれば非対応端末にもNebula入った。
バグなんかな。
起動して動作はしたけどNrealが使えるかは分からない。
バグなんかな。
起動して動作はしたけどNrealが使えるかは分からない。
299不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 16:45:36.45ID:BKgpAW13 ドコモオンラインステータスは入荷済みになってるがチェックが入れられないから購入手続きにはいけない
連絡こないとダメなのか
連絡こないとダメなのか
300不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:08:17.71ID:J50MWMGV おお!俺も入荷済になった!
メールは来てないが…
メールは来てないが…
301不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:14:25.82ID:/+N9dfUX ほんまや、入荷済みにはなってるな
メールは来てないが…
メールは来てないが…
302不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:25:23.06ID:0s1rI4oQ 店舗に入荷したと連絡あったので
とぼけて店に行ってみたら
店には届いているんですけど明日発売なので今日はお渡しできないんです
と断られた
偉いな
キチンとルール守るんだ
店員さんにお礼言って明日よろしくお願いしますと伝えたら笑ってた
とぼけて店に行ってみたら
店には届いているんですけど明日発売なので今日はお渡しできないんです
と断られた
偉いな
キチンとルール守るんだ
店員さんにお礼言って明日よろしくお願いしますと伝えたら笑ってた
303不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:43:12.89ID:UJSGfF/S VIPからき☆すた
304不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:47:34.18ID:fJumipD/ てすてす
305不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:47:39.65ID:l9E4qvEv 記念
306不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:47:50.56ID:fJumipD/ VIPから💩していいとのことで
307不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:48:03.33ID:fJumipD/ あれ、文字化けしたw
308不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:48:31.71ID:fJumipD/ うんちしていいとのことでしたので、、
いっちょやりますか!
いっちょやりますか!
309不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:48:57.99ID:fJumipD/ ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリ
うわああああああああああああああああ
うわああああああああああああああああ
310不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:52:12.61ID:D67h+QiT ?
311不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:54:50.91ID:J50MWMGV 購入するを押せるようになったから購入を進めてみたが、商品を選んで次へ進もうとすると商品が選択されていないとエラーになるんだが…
312不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 17:58:32.66ID:YMthxaxx まだ取り寄せ中だわ
313不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 18:24:30.46ID:F/frMlVJ よっしゃヤマダ入荷連絡来たわ神
それに比べて早々に予約したドコモ、音沙汰なしw
それに比べて早々に予約したドコモ、音沙汰なしw
314不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 18:53:03.32ID:TAbLFHXO ドコモオンラインキャンセルしてヤマダ予約してきた
315不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 19:06:44.91ID:PO4RB9U/316不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 19:29:24.03ID:ZGoRaNbS 新宿のヤマダ電機で色々聞いてきた。
Snapdragon 865以上なら使えるみたいよ。Pixel6では無理やった。
あと新宿のヤマダではまだ4人しか予約してないから当日にゲットできるかもだそうだ。
Snapdragon 865以上なら使えるみたいよ。Pixel6では無理やった。
あと新宿のヤマダではまだ4人しか予約してないから当日にゲットできるかもだそうだ。
317不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 19:45:16.64ID:xUD0srOB319不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 19:57:39.85ID:gQsnCF9j あくレビューして他のとこからスマートグラス出ないのかね
321不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 20:49:42.21ID:yTev2Nfk ドコモ予約したままヤマダ予約でいいのに何故みんなキャンセルする?
あやしい
あやしい
322不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 20:50:57.97ID:xUD0srOB いや2台も要らんだろw
というかなんか購入する時にドコモに登録するらしい
二重予約の状態だとなんか弾かれそうだし、急いでキャンセルしたよ
というかなんか購入する時にドコモに登録するらしい
二重予約の状態だとなんか弾かれそうだし、急いでキャンセルしたよ
323不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 20:52:47.95ID:ltWCBj7e 期待のガジェット。楽しみ。
324不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 21:13:20.92ID:yTev2Nfk >>299
おなじ
ドコモショップオンラインで「詳細・変更・キャンセル 」で先へ進むと
予約状況が入荷済になっていて「購入する」で先へ進むと
チェックボックスがチェックされた状態でグレーアウトして触れない状態で
「購入手続き」を押すと「商品が選択されてない」で先へ進めない
予約したのは2022年2月14日 23時50分台
おなじ
ドコモショップオンラインで「詳細・変更・キャンセル 」で先へ進むと
予約状況が入荷済になっていて「購入する」で先へ進むと
チェックボックスがチェックされた状態でグレーアウトして触れない状態で
「購入手続き」を押すと「商品が選択されてない」で先へ進めない
予約したのは2022年2月14日 23時50分台
325不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 21:19:14.45ID:D67h+QiT 俺は2/14の11時に予約したけど
まだ連絡なしだから発売日は諦めてる
ヨドバシでも予約したからそちらに期待してる。
まだ連絡なしだから発売日は諦めてる
ヨドバシでも予約したからそちらに期待してる。
326不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 21:52:39.18ID:urdsOq5D なんでおまえらわざわざバレンタインに…
327不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 21:53:17.27ID:xPMy2nd9 バレンタインはうんちしてました
328不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 21:53:25.83ID:xPMy2nd9 うんちうんちうんち
329不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 21:53:34.31ID:xPMy2nd9 うわああああああああああ
330不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 21:58:06.55ID:xUD0srOB 俺としては、iPhone3GSよりも象徴的な一台になると思ってる
人類が初めて、日常生活でARを手にするわけだからな
10年後はみんなメガネかけてるよ絶対
人類が初めて、日常生活でARを手にするわけだからな
10年後はみんなメガネかけてるよ絶対
332不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 22:27:29.21ID:0s1rI4oQ ニコンのUP300をつけて地下鉄乗ってた俺からしたら
随分と遠くにきたなぁと思うよ
ただ純粋に楽しみだ
随分と遠くにきたなぁと思うよ
ただ純粋に楽しみだ
333不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 22:30:42.35ID:D67h+QiT ガラケー時代にもスマホ否定してるおじさんいっぱいいたなぁ
それと同じでスマホ時代にスマグラは受け入れられるまでに
時間かかっちゃうね、おじさんは
それと同じでスマホ時代にスマグラは受け入れられるまでに
時間かかっちゃうね、おじさんは
334不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 22:34:03.16ID:D67h+QiT スマホが出だしたときのガラケーもなんだかマンネリで変体機種増えてて
今のスマホでも同じことが起きてる。
2画面、折りたたみ、巻取り式とか
つまりデバイスの転換期。
だからスマートグラスには期待してる。
今のスマホでも同じことが起きてる。
2画面、折りたたみ、巻取り式とか
つまりデバイスの転換期。
だからスマートグラスには期待してる。
336不明なデバイスさん
2022/03/03(木) 23:35:15.80ID:YMthxaxx これからはVOHやMOHやAOHの時代
337不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 00:05:23.36ID:AwFXzDpt https://www.biccamera.com/bc/category/?q=Nreal+Air&sold_out_tp2=2
338不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 00:53:27.15ID:WdiHU/85 もう届いた人おる?
339不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 00:54:21.05ID:tntcUGJn ARグラスの“象徴的な一台”を挙げるならGoogle Glassだろ
Nrealとしてなら初代のlightが挙がるだろうし
Nrealとしてなら初代のlightが挙がるだろうし
340不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 02:42:17.73ID:24tjGGOF エプソンのとかどうなった?
341不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 06:13:43.01ID:y6KdzWkX これにスマホのカーナビ映して車の運転は
無理というか危ないかな
無理というか危ないかな
342不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 08:41:02.89ID:BU6N5cgy >>326
仮想世界に逃げたくなる日なんや
仮想世界に逃げたくなる日なんや
343不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 09:05:44.12ID:qOr6Q9sI docomオンラインは2/14の10時から予約開始だったので
購入手続きも今日の10時からですかね
負けないようにがんばりますわ
購入手続きも今日の10時からですかね
負けないようにがんばりますわ
344不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 09:24:43.78ID:8HvoIGEh345不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 09:25:59.92ID:pOORVbK/ 日常生活には溶け込まんだろうがスマホやタブの役割を大分食う気はする
折り畳みスマホ買うよかこっちのが良いだろうね
折り畳みスマホ買うよかこっちのが良いだろうね
346不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 09:45:02.20ID:tAhiAII9 こいつがゴミなのか神機種なのか、今日で判明する
明日かららスマホ使う時間が大幅に減ってるかもしれんな
明日かららスマホ使う時間が大幅に減ってるかもしれんな
347不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 09:58:46.33ID:qOr6Q9sI 来るか!?10時!
348不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 10:03:18.94ID:qOr6Q9sI ドコモきたあああああ!
349不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 10:03:28.67ID:qOr6Q9sI かえるぞ!
350不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 10:03:55.90ID:qOr6Q9sI しゃあ!発売日に入手不可だぜ!
やったああああああ
やったああああああ
351不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 10:04:11.20ID:o0aDO+4v ポイント支払いで注文完了
Wi-Fi切れ言われてそういえばそんな風になったんだったかと思った
Wi-Fi切れ言われてそういえばそんな風になったんだったかと思った
352不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 10:48:55.86ID:bVrHLcZV 受け取ってきた
画面綺麗でとても満足
動画視聴に最適だな
まだベスポジつかんでないから
疲れにくい位置を探らねば
画面綺麗でとても満足
動画視聴に最適だな
まだベスポジつかんでないから
疲れにくい位置を探らねば
354不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 11:29:55.23ID:28o6mzPs >>352
ネットブラウジングの常用できそう?
ネットブラウジングの常用できそう?
355不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 11:48:50.01ID:qOr6Q9sI >>352
救世主になれそう?
救世主になれそう?
357不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 11:54:57.52ID:SmDVMjiH 午後入荷言われたけどさっきゲット
4000円のキャッシュバックとアンケート1000円もある
ドコモだったら更に実質32000円とか安すぎ
4000円のキャッシュバックとアンケート1000円もある
ドコモだったら更に実質32000円とか安すぎ
358不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 11:55:59.41ID:BU6N5cgy ドコモショップ、まだ
予約状況: 商品取り寄せ中
のままなんだが
予約状況: 商品取り寄せ中
のままなんだが
359不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 12:36:31.19ID:zaMFg5iV 引取店を量販店にすると取扱い無しの店舗も選択出来ちゃうんだな
ビックのオンラインショップはヨドと違って
商品検索しても商品出なかったのが昨夜23時頃突然出たと思ったら予約終了完売表示だった
昨日昼に行った店舗で聞いたら取り扱うかどうかすら分からないとのことだったので決まったら連絡くれと言っておいたら、さっきビックカメラでは取り扱わないという回答が帰って来た
ビックのオンラインショップはヨドと違って
商品検索しても商品出なかったのが昨夜23時頃突然出たと思ったら予約終了完売表示だった
昨日昼に行った店舗で聞いたら取り扱うかどうかすら分からないとのことだったので決まったら連絡くれと言っておいたら、さっきビックカメラでは取り扱わないという回答が帰って来た
361不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:00:44.78ID:cXIMGIxv auから届いたのはいいが電源が入らん。
対応端末 or Streaming Boxでないと給電されないのか?
moto G100 は alt mode対応なので使えるかと期待していあが玉砕。Streaming Boxも買えばよかった…
対応端末 or Streaming Boxでないと給電されないのか?
moto G100 は alt mode対応なので使えるかと期待していあが玉砕。Streaming Boxも買えばよかった…
362不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:02:34.69ID:bVrHLcZV364不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:05:19.76ID:tAhiAII9 S21でまともに動かんぞ
Sumsong Dexとかいうのが起動して身動き取れん
Sumsong Dexとかいうのが起動して身動き取れん
365不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:11:54.57ID:tAhiAII9 ようやくできた
Dexモードをオフにしないとバッティングするけど、繋いだ瞬間にオンになりやがるから、Dexモード内でオフにしないといけないんだな
Dexモードをオフにしないとバッティングするけど、繋いだ瞬間にオンになりやがるから、Dexモード内でオフにしないといけないんだな
366不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:18:13.16ID:fO6f7fxl 予約 お申込み日: 2022年2月21日
商品予約
予約番号 : EQ077※※
商品名 : Nreal Air
予約数 : 1
予約状況 : 商品取り寄せ中
終わりだよ俺のNrealair
これ夏ぐらいまで入手不可だろ
商品予約
予約番号 : EQ077※※
商品名 : Nreal Air
予約数 : 1
予約状況 : 商品取り寄せ中
終わりだよ俺のNrealair
これ夏ぐらいまで入手不可だろ
367不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:18:52.16ID:hppwPhuc >>361
スナドラ865以上なら使えるって昨日言われた
スナドラ865以上なら使えるって昨日言われた
368不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:20:44.53ID:qOr6Q9sI369不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:43:57.69ID:zaMFg5iV メルカリ今なら5万
急げ
急げ
370不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:45:47.44ID:tAhiAII9 これ視野角は横よりも上下がキツいな
視野角の問題でテレビでいうと50インチぐらいが限界だな
130インチとかあり得んわ
使い心地としては、むしろ寝てる方が使いやすい
動くと描画もブレるしメガネのかけ具合もブレるから
視野角の問題でテレビでいうと50インチぐらいが限界だな
130インチとかあり得んわ
使い心地としては、むしろ寝てる方が使いやすい
動くと描画もブレるしメガネのかけ具合もブレるから
372不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 13:56:03.65ID:tX4PhyAk374不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 14:17:50.52ID:tX4PhyAk375不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 14:23:47.82ID:JCsRk4if 購入検討中の者です。
家のプロジェクター(80インチほどのスクリーンに投影)との置き換えを検討中なのですが現実的だと思われるでしょうか。
画質的には投影型のプロジェクターよりも良さそうな印象です。
ただし130インチ体感が本当なのか
理論値であり結局は限定的なサイズであり迫力や没入感は劣るのか
その辺りが知りたいです。
来週に体験してくるつもりですがもし購入された方で感想あればぜひ教えてください。
家のプロジェクター(80インチほどのスクリーンに投影)との置き換えを検討中なのですが現実的だと思われるでしょうか。
画質的には投影型のプロジェクターよりも良さそうな印象です。
ただし130インチ体感が本当なのか
理論値であり結局は限定的なサイズであり迫力や没入感は劣るのか
その辺りが知りたいです。
来週に体験してくるつもりですがもし購入された方で感想あればぜひ教えてください。
376不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 14:48:24.22ID:j+Tfj8C0 >>375
370も言ってますが、公式の謳ってる130インチほどのデカさはありませんでした。恐らく今使ってる80インチのプロジェクターのが迫力はあると思います。
画質に関してはプロジェクター何使ってるか分からないのでなんともですが、そこそこ良さげです。暗いとこで見ると鮮明さは増します。
370も言ってますが、公式の謳ってる130インチほどのデカさはありませんでした。恐らく今使ってる80インチのプロジェクターのが迫力はあると思います。
画質に関してはプロジェクター何使ってるか分からないのでなんともですが、そこそこ良さげです。暗いとこで見ると鮮明さは増します。
377不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 14:55:59.38ID:cXIMGIxv >>364,373,374
どうも初期不良くさい。
374さんの画面はスマホには表示されたけど、グラスは反応せず。
PCにつなぐと、ちゃんと外部ディスプレイとして認識されてる。それでも何も映らない。
表示ON/OFFボタンを何度押しても状態変わらず。
他にチェックポイントないでしょうか。
どうも初期不良くさい。
374さんの画面はスマホには表示されたけど、グラスは反応せず。
PCにつなぐと、ちゃんと外部ディスプレイとして認識されてる。それでも何も映らない。
表示ON/OFFボタンを何度押しても状態変わらず。
他にチェックポイントないでしょうか。
378不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 15:00:30.53ID:tAhiAII9 俺は特殊な使い方するからokだが、普通の人がこれを何に使うのかというのは正直分からんな
まだまだ、裸眼の目の性能が良すぎる
アプリもまだ貧弱だしコンテンツもない
使い道は自分で編み出さないといけない感じだな
描画域が上の方にあるから、上目遣いで見る感じになるのも疲れの原因になる
下を向いた方が目に優しいし
まだまだ、裸眼の目の性能が良すぎる
アプリもまだ貧弱だしコンテンツもない
使い道は自分で編み出さないといけない感じだな
描画域が上の方にあるから、上目遣いで見る感じになるのも疲れの原因になる
下を向いた方が目に優しいし
379不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 15:02:32.60ID:8HvoIGEh381不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 15:06:30.30ID:tAhiAII9382不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 15:29:05.57ID:BU6N5cgy >描画域が上の方にあるから、上目遣いで見る感じになるのも
それが癖になって「お前なんか最近あざとかわいいな」とかいわれたり
それが癖になって「お前なんか最近あざとかわいいな」とかいわれたり
383不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 16:23:51.75ID:aPN19wJd こういうバイスのインチ数は当てにならないよ
壁が遠ければ大きく感じるし、壁とキスできる距離で見ると切手みたいに感じるはず
壁が遠ければ大きく感じるし、壁とキスできる距離で見ると切手みたいに感じるはず
384不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 16:25:44.03ID:bplCnHxQ これ目悪くても使えるの?教えてエロい人
ちなJK17
ちなJK17
385不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 16:42:07.84ID:tX4PhyAk USB-C DisplayPortに対応してなくても上のほうにあるHDMI−USB type C変換器とかあれば
NrealLightでは動作していたから試せるけど初期不良確認で買うのもったいないし
今日触ってるてことは店舗受け取りだとおもうから店舗のデモ機と比較したら?
NrealLightでは動作していたから試せるけど初期不良確認で買うのもったいないし
今日触ってるてことは店舗受け取りだとおもうから店舗のデモ機と比較したら?
387不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 16:51:48.76ID:bVrHLcZV アプリはplayストアでnrealで検索かけて引っ掛けるのね
取り敢えず色々ぶちこんでみて試してみるか
取り敢えず色々ぶちこんでみて試してみるか
388不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 16:55:43.81ID:hppwPhuc これ鼻に当たるパーツってどうやって取るの?
力技???
力技???
389不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 17:30:27.66ID:pOORVbK/ 見てるとモニターとしての役割も厳しそうな感じ?
390不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 17:37:44.27ID:lFRaacVo auから届きました
使用スマホmotog100
アプリは機種対応外なのでインストール不可
スマホを直接繋いでready forで表示できました
primevideoは表示できませんでした
使用スマホmotog100
アプリは機種対応外なのでインストール不可
スマホを直接繋いでready forで表示できました
primevideoは表示できませんでした
391不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 18:02:32.23ID:gkUOKhW0 裸眼で0.3目を細めて0.6が見えるくらいだと画面が若干ぼやける感じでした
これで文字を見るのは疲れるので動画専用かな
youtube バンダイチャンネルはみれました
これで文字を見るのは疲れるので動画専用かな
youtube バンダイチャンネルはみれました
392不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 18:20:04.57ID:clHaD33c393不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 18:40:54.35ID:moO5burz394不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 18:42:46.11ID:lFRaacVo motog100
私の場合スマホ、メガネ、電源の順番でやりました
その後はケーブルの抜き差しでついたり消えたりできてます
readyforより反転で通常ミラーリング、自動回転でやたほうが使い勝手はよかったです
私の場合スマホ、メガネ、電源の順番でやりました
その後はケーブルの抜き差しでついたり消えたりできてます
readyforより反転で通常ミラーリング、自動回転でやたほうが使い勝手はよかったです
395不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 18:48:30.03ID:lFRaacVo 394続き
スマホの設定は特にしてないです
スマホの設定は特にしてないです
396不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 18:52:41.00ID:d1Z/fTUs こんなの、
発売日に届いていじくり回すのが楽しいから予約してんのに。
熱、冷めそう。
発売日に届いていじくり回すのが楽しいから予約してんのに。
熱、冷めそう。
398不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 19:25:19.81ID:xR07HRt0 アニメ撮り溜めて通勤時に見ようと思い
古のpt2引っ張り出してきたのに初日に買えないとかほんとクソだわdocomo死ね
古のpt2引っ張り出してきたのに初日に買えないとかほんとクソだわdocomo死ね
399不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 19:33:09.35ID:SRpb41sF 予約注文にて予想をはるかに上回る注文が殺到しました。これにより、同年3月4日のお届け開始を予定していたものを、一部3月4日以降に順次製品を出荷することとなりました。
予約注文分に関しましては、3月4日より順番に出荷を進め、3月4日正式販売以降のご購入に関しましては、遅くとも2〜4週間でお届けできる見込みです。また、アクセサリ製品「Nreal Streaming Box」に関しましては、パッケージの変更に伴い、こちらもお届けが遅れる予定です。
予約注文分に関しましては、3月4日より順番に出荷を進め、3月4日正式販売以降のご購入に関しましては、遅くとも2〜4週間でお届けできる見込みです。また、アクセサリ製品「Nreal Streaming Box」に関しましては、パッケージの変更に伴い、こちらもお届けが遅れる予定です。
400不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 19:44:52.16ID:8DslYOzB nebula内で他のアプリは開けない?ブラウザだけ?
401不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 19:48:37.52ID:BU6N5cgy 何回リロードしても取り寄せ中のままだ
リロードが足りないのか
リロードが足りないのか
402不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 19:49:36.64ID:lFRaacVo auで14日夜に注文
3月2日14時に本注文のメール
3月3日0時にメール返送
3月3日20時出荷厚木発送
3月4日17時島根配達
Nreal Streaming Boxも同梱されていたのでauのほうはトラブルなく届いたみたいです
3月2日14時に本注文のメール
3月3日0時にメール返送
3月3日20時出荷厚木発送
3月4日17時島根配達
Nreal Streaming Boxも同梱されていたのでauのほうはトラブルなく届いたみたいです
403不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 19:52:56.59ID:nYOyhZ2e docomo3000番台安定の取り寄せ中
404不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 19:56:50.34ID:Kwueul1d けっこう売れてるのか
そのうち電車内とかこのメガネしてるチー牛まみれになるのか
そのうち電車内とかこのメガネしてるチー牛まみれになるのか
405不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 20:04:33.47ID:iqDFkNiK 帰宅したら届いてた
galaxy note 10+ (SM-N9750)で普通にnebulaアプリで使えたよ
スマホをポインターとして動かして操作するから、スマホは小さい方が使いやすそう
galaxy note 10+ (SM-N9750)で普通にnebulaアプリで使えたよ
スマホをポインターとして動かして操作するから、スマホは小さい方が使いやすそう
407不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 20:07:20.98ID:jlWEvOpw 海外ドラマとかテレビで観るより臨場感ある?
408不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 20:39:56.88ID:d0ZU9iIZ ケーブルさしても何も表示されないんだが
何か特殊な操作必要?
何か特殊な操作必要?
409不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 20:54:18.35ID:BU6N5cgy 芹沢は髪の毛がないーブ
410不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 21:05:43.53ID:q/m/ZBcv つうか届いた連絡きたのに購入手続きが出来ん
WiFi切ってドコモ契約端末で決定を押してもWiFiが〜ってエラーが出る
なんだこのゴミ会社
WiFi切ってドコモ契約端末で決定を押してもWiFiが〜ってエラーが出る
なんだこのゴミ会社
411不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 21:48:15.78ID:xdvO0qd8 ワコムリンクプラスならHDMIにもミニDPの変換にも使えるから便利やな
アマプラとかは見えなくなるけど
アマプラとかは見えなくなるけど
412不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 21:56:47.45ID:hppwPhuc >>408
Nebula入ってるスマホでセットアップ必要ですよ。
対応機種じゃなくてもPCでPlay Store開いて遠隔でインストールすれば行けるかもしれないです。
自分のPixel6では行けました。
Nebula入ってるスマホでセットアップ必要ですよ。
対応機種じゃなくてもPCでPlay Store開いて遠隔でインストールすれば行けるかもしれないです。
自分のPixel6では行けました。
413不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 22:44:55.70ID:FEMDDMv/414不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 22:51:33.43ID:BU6N5cgy え、単に映像出すだけでも少なくとも初回セットアップだけはNebula必須なんか?
415不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 23:44:25.31ID:BU6N5cgy 初期設定はミラーモードじゃなくMRモードだってlightの取説にはあるね
これかね
これかね
416不明なデバイスさん
2022/03/04(金) 23:58:10.41ID:9q+QNuyV417不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 00:16:32.55ID:DtLbh9h6 さすがに初モノだけあって不具合多めかな
うちのは照度ボタンと画面オフボタンが途中から効かなくなった
ソフトウェア的なバグなのかと思うのでもう少し様子を見るけど
うちのは照度ボタンと画面オフボタンが途中から効かなくなった
ソフトウェア的なバグなのかと思うのでもう少し様子を見るけど
418不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 00:38:30.25ID:OjdjhzIj @
NrealAir届いたのでPCにつないで試してみたけど、
音は出るのに画面が出ない…。
Androidでのアクティベーションが初回に必要らしい?対応Androidを持っていないのでどうしたらいいか…。
初回のアクティベーションで解決するのかな?
NrealAir届いたのでPCにつないで試してみたけど、
音は出るのに画面が出ない…。
Androidでのアクティベーションが初回に必要らしい?対応Androidを持っていないのでどうしたらいいか…。
初回のアクティベーションで解決するのかな?
419不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 00:45:52.89ID:OjdjhzIj lightのときはアクティベーションなんてなかったよ
mate20xに直に挿してミラーで使えた
ただしノートPCのtype-c dpに挿しても画面でなかったから
HDMI-type-c経由で挿したら画面がでた
mate20xに直に挿してミラーで使えた
ただしノートPCのtype-c dpに挿しても画面でなかったから
HDMI-type-c経由で挿したら画面がでた
420不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 01:52:03.25ID:Bx4R7Br9 Galaxy note8にNebulaインストールできたw
あとは本体待つのみ
あとは本体待つのみ
421不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 03:35:07.37ID:qW1SvDYr MRモードのyoutubeでログイン出来ないんだけど、自分だけかな
423不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 07:01:17.07ID:Bx4R7Br9 こらドコモの担当者いっしょうけんめい仕事しなさい!
424不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 07:29:33.69ID:ZoyJhhSV キャリア担当なんてIT知識無い雑魚でしょ
425不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 08:15:38.96ID:TXh4thbs nreal airの体験できるdocomoショップのスタッフですら無知だったわ
製品知識ゼロとか舐めてんのかと
たぶんできると思います!じゃねえよゴミが
製品知識ゼロとか舐めてんのかと
たぶんできると思います!じゃねえよゴミが
426不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 08:28:42.39ID:8l2ZwlPR ショップ店員に何求めてんの
428不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 10:02:01.49ID:jvogEMyz 家電屋とかもそうだが話進めてて向こうのが知識ないと分かった時のしんどさ半端ない
429不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 10:30:46.21ID:MMZnzKkf 知識ないなら何かお探しですかー?とか言いながら近づいてくんなと
430不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 10:33:39.41ID:dDsjh3uH 昨晩一通り遊んだけどgoovis lite と平行して使うかな
没入感はgoovis の方が上だった
nreal air は気軽に使えるのが強みだけど反射で自分の出っ張ってる腹が写り込むのよ
没入感はgoovis の方が上だった
nreal air は気軽に使えるのが強みだけど反射で自分の出っ張ってる腹が写り込むのよ
431不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 10:52:20.92ID:9jADDrO+ おれの用途だとちんぽが映りこむのか
432不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 11:14:36.91ID:ZoyJhhSV んー、MRモードはweb表示しかできないゴミだし結局ミラーリングで使うけど、こっちは位置や3dofに設定したりできんし…
所詮はこんなもんかソフト面でヘボいだろうと覚悟してたがそれより大幅下
所詮はこんなもんかソフト面でヘボいだろうと覚悟してたがそれより大幅下
433不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 11:17:02.39ID:L7jM1m2w ぉおおおすっげぇえええテキなレスないな
シンクロ率60%パターンちんこです
シンクロ率60%パターンちんこです
434不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 11:22:01.24ID:CoU8Yoe4435不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 11:44:25.72ID:ZoyJhhSV VRでの仮想環境アプリは何種類か試してあそこまでは求めては無かったが
ああいうのの低機能版だけど装着性に優れてるならまあ使えるかと思ってたがそんなレベルでもなかった
解像感、輝度はいいね。FOVはやはり思ってたとおり狭い
ミラーリングでメディア視聴デバイスとして使いたかったが…まあ売却かな
ああいうのの低機能版だけど装着性に優れてるならまあ使えるかと思ってたがそんなレベルでもなかった
解像感、輝度はいいね。FOVはやはり思ってたとおり狭い
ミラーリングでメディア視聴デバイスとして使いたかったが…まあ売却かな
436不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 11:54:11.14ID:/qAqKnvc 発売されたての新機種に初日で見切りつける人がいるのに驚く
もっと使おうよ
俺なんか昨日から利用しまくりでスマホの電源が足りねーよ
もっと使おうよ
俺なんか昨日から利用しまくりでスマホの電源が足りねーよ
438不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 11:58:03.15ID:ZoyJhhSV 自分の用途に合うならいいじゃない。人それぞれってことで
439不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:10:28.44ID:ZoyJhhSV まあ言われるとおり早いか、もうちょっと使ってみよう
屋外だと曇りでも使えないかな。仕方ないが
屋外だと曇りでも使えないかな。仕方ないが
440不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:22:41.71ID:P4zEK8Wv442不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:28:40.45ID:MMZnzKkf443不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:29:34.73ID:MMZnzKkf 動画サブスクはどれぐらい使えるんだろうか
とりあえずアマプラとdアニが使えると助かるんだが
とりあえずアマプラとdアニが使えると助かるんだが
444不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:30:43.51ID:BarpyYdy 結構小さいな画面
もっと近付いて見たい
いや近いんだけども感覚的に
もっと近付いて見たい
いや近いんだけども感覚的に
445不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:33:26.49ID:d4I1y8WW SO-51Bが対応機種からハブられてるのが解せない
446不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:34:52.53ID:lEkjgucy Oculus Quest 2とどっちが綺麗?
447不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:46:50.27ID:ZoyJhhSV airのほうが綺麗
仕組み的にそうなる
仕組み的にそうなる
448不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 12:48:37.15ID:ZoyJhhSV アマプラDAZNネトフリはミラーモードで動作確認
DRM Levelで確認したセキュリティレベルは当方L1
DRM Levelで確認したセキュリティレベルは当方L1
450不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 13:04:13.64ID:dDsjh3uH MRモード微妙だよな
最終的にDEXを指マウスで使ってる
これだとアプリの画面を好きな位置に表示できるんで近未来的な感じで使える
最終的にDEXを指マウスで使ってる
これだとアプリの画面を好きな位置に表示できるんで近未来的な感じで使える
451不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 13:05:49.49ID:UXALsfTI まぁ期待に対して出来ることが限定的だったりわずらわしかったりしちゃうね
なんつーか継続して使うには面倒くさい
そらスマホが10年かけて洗練されたわけだから、ポット出のデバイスがそれを超えるのは大変だよね
将来性は感じるから改良していって欲しい
操作性の改善が上手くいくかがポイントかな
ハンズフリーかつスムーズに出来たら爆発しそう
あとケーブルがわずらわしいけど、有線なのは正解だね
まだ無線でやるにはバッテリーがますますきつくなるだろうから
なんつーか継続して使うには面倒くさい
そらスマホが10年かけて洗練されたわけだから、ポット出のデバイスがそれを超えるのは大変だよね
将来性は感じるから改良していって欲しい
操作性の改善が上手くいくかがポイントかな
ハンズフリーかつスムーズに出来たら爆発しそう
あとケーブルがわずらわしいけど、有線なのは正解だね
まだ無線でやるにはバッテリーがますますきつくなるだろうから
452不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 13:14:13.75ID:zCvT99iV >>442
これ紹介してた人も言ってたけどMRモードも削ってモニター用途特化にして安く売って欲しかった
これ紹介してた人も言ってたけどMRモードも削ってモニター用途特化にして安く売って欲しかった
454不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 13:32:17.61ID:b0NJ3G5K 正直スマートグラスの機能なんて手軽にスマートグラスのミラーリングが出来ればいいんですよね。
あとは安くコンパクトにすれば勝手に発展するわけで。
あとは安くコンパクトにすれば勝手に発展するわけで。
455不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 13:45:39.63ID:MMZnzKkf で、俺のやつはいつ届くんですかねdocomoさん
456不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 14:03:43.61ID:r7FVYF15 >>442
GeChic Type-C ビデオ + Type-Aパワー ケーブル って名前でアマゾンに売ってるケーブルの方が安いからそっち使ってる
GeChic Type-C ビデオ + Type-Aパワー ケーブル って名前でアマゾンに売ってるケーブルの方が安いからそっち使ってる
457不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 14:06:59.32ID:85H96w6w 非接触のバッテリーの方が良くね?
458不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 14:15:48.41ID:MMZnzKkf459不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 14:17:38.93ID:MMZnzKkf そういえば付属のケーブルて硬いの?
友達が体験したときケーブルが硬くてうざかったかもーって言ってたので
シリコン皮膜の柔らかいケーブル買っといたけども
友達が体験したときケーブルが硬くてうざかったかもーって言ってたので
シリコン皮膜の柔らかいケーブル買っといたけども
460不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:13:51.25ID:9jADDrO+ どんなに安くなってもこういうのは流行らないし定着しないよ
どこまで行ってもニッチなアイテムでしかない
どこまで行ってもニッチなアイテムでしかない
461不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:21:18.43ID:1UoMFHvj iPhoneが出たときもそうどやってるやついたなぁ
462不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:25:29.40ID:9jADDrO+ iPhoneは携帯電話と入れ替わっただけだからね
463不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:26:01.50ID:85H96w6w イヤホンの代替機として侵食するのが一番浸透するはず
スピーカーにしたのはアホとしか思えない
air pods maxとか68000円だからな
その方向性で行くべきだったんだよ
値段は安くなくて良い
その代わり、高音質、高画質で映像が見られると
スピーカーにしたのはアホとしか思えない
air pods maxとか68000円だからな
その方向性で行くべきだったんだよ
値段は安くなくて良い
その代わり、高音質、高画質で映像が見られると
464不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:27:36.05ID:85H96w6w イヤホンをかける→スマートグラスをかける
という流れを作れば良いのにさ
これならあんまり手間を感じない
という流れを作れば良いのにさ
これならあんまり手間を感じない
465不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:29:06.78ID:9jADDrO+ ヲタクと違って普通の人は見た目が大事だから
こんなものが普及するわけが無いんだよ
こんなものが普及するわけが無いんだよ
466不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:41:30.89ID:MMZnzKkf Appleがサングラス型のスマートグラス出せば日本ではそこそこ普及するぞたぶん
i布が売れたレベルだし
i布が売れたレベルだし
468不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:49:52.72ID:9jADDrO+ アップルでも売れない
469不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 15:56:20.02ID:b0NJ3G5K むしろアップルやグーグルくらいしか一気に広める力はないでしょう。
470不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 16:01:15.09ID:9jADDrO+ どこが作ろうとメガネみたいなものは流行らない
アップルが作ってもまずiPhoneユーザーの女が絶対に買わないし
ガジェット好きでさえ無駄に高い値段設定のせいで買わない
アップルが作ってもまずiPhoneユーザーの女が絶対に買わないし
ガジェット好きでさえ無駄に高い値段設定のせいで買わない
471不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 16:11:38.95ID:Bx4R7Br9 いやあ、みんな平気でユニクロ着るようになったし周りがみんなださくなれば案外ハードル下がるもんよ
ただ、そもそも外で使う用途はほとんどないけどな
ただ、そもそも外で使う用途はほとんどないけどな
472不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 16:17:28.25ID:3fuUtReS 今年appleが高級VRデバイス出すという話はずっとある
「当たり前」なんて時とともに全然変わってくるさ、一昔前にガチャ課金とか話しても誰もそんなアホみたいなものに金払うわけねーと笑ってただろう
まあコレは試作品レベルだか
「当たり前」なんて時とともに全然変わってくるさ、一昔前にガチャ課金とか話しても誰もそんなアホみたいなものに金払うわけねーと笑ってただろう
まあコレは試作品レベルだか
473不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 16:20:46.08ID:MMZnzKkf Appleあたりが出して
ユーチューバーだの芸能人が煽れば売れるぞ
少なくとも日本では
ユーチューバーだの芸能人が煽れば売れるぞ
少なくとも日本では
474不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 16:21:31.81ID:Bx4R7Br9 技術的にいつか軽量でワイヤレスで一日中かけっぱなしOKになれば、
コロナでマスクで顔を隠すのに慣れた人らがついでに目まで隠して外に出るのに
ちょうどいいかもな
コロナでマスクで顔を隠すのに慣れた人らがついでに目まで隠して外に出るのに
ちょうどいいかもな
475不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 19:57:27.88ID:Qw3lDqWt ただでさえバッテリー食うのに画面表示してないとならないのなんとかならないかな
誤操作で触れちゃうし
そのうちアップデートで改善するかな
誤操作で触れちゃうし
そのうちアップデートで改善するかな
476不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 20:11:23.95ID:CoU8Yoe4 バッテリー100%でも15分持たないの?
477不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 20:15:50.68ID:lUuC96Sv dexモードみたいのならスマホ表示せずに使えるぞ
それよりcastだと微妙にケーブル長くて困るわ
thunderbolt4でも映らんし専用のでなきゃいかんのか
それよりcastだと微妙にケーブル長くて困るわ
thunderbolt4でも映らんし専用のでなきゃいかんのか
478不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 21:43:05.06ID:85H96w6w これはARとかじゃなくて、メガネ型モバイルモニターだね
モバイルモニターは普通に2万ぐらいするし
それ考えたらやっぱ安い
使い道はユーザーに試されてるが
モバイルモニターは普通に2万ぐらいするし
それ考えたらやっぱ安い
使い道はユーザーに試されてるが
479不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 22:00:08.84ID:b0NJ3G5K Nreal Airで使ったら面白そうなアプリとかあります?
480不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 22:39:34.53ID:sBWmh+bt エロ漫画でシコろうとしたら画面がガクガクになってダメだだった
481不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 23:05:45.29ID:szygWOLi デスクトップPCで使いたいんだけど良い方法ないですかねこれ。
DisplayPort→USB-Cとかあればいいんだけど中々見つからない。
DisplayPort→USB-Cとかあればいいんだけど中々見つからない。
482不明なデバイスさん
2022/03/05(土) 23:37:23.72ID:MMZnzKkf >>481
増設できる環境ならaltモードあるタイプcの拡張カード付けりゃいけそう
増設できる環境ならaltモードあるタイプcの拡張カード付けりゃいけそう
484不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 00:45:24.94ID:f1TP7UJm MR labでアプリ探したいんだけど、エンターキーってどうすりゃいいの?
文字入力しても、エンターキーに相当するものがなくて先に進めないんだが
スマホのエンターボタンがホームボタンの挙動にしかならない
文字入力しても、エンターキーに相当するものがなくて先に進めないんだが
スマホのエンターボタンがホームボタンの挙動にしかならない
485不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 02:21:00.78ID:DFpITYxR486不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 02:44:09.80ID:WST5i//B https://twitter.com/ABCXYZ51574329/status/1500162275898163200
アクティベーションはショップによってはやってくれる!
アクティベーション後にパソコンにつないだら映った!
Nreal Airを試してみたよ!
https://hobbyrecord.com/blog/?p=1084
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
アクティベーションはショップによってはやってくれる!
アクティベーション後にパソコンにつないだら映った!
Nreal Airを試してみたよ!
https://hobbyrecord.com/blog/?p=1084
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
487不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 09:11:51.37ID:DC3gFH87488不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 09:25:23.28ID:GGzBTnQu これってバスとか電車でYou Tubeとか見るとどうなるん?
pokemon goのARを電車でやったときみたいに画面がスゥーーーーと離れてったりする?
pokemon goのARを電車でやったときみたいに画面がスゥーーーーと離れてったりする?
489不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 09:56:42.33ID:XteWBKru これって ドコモのXperia1 iii 対応していないんかい?
1 ii は対応しているのに・・・
1 ii は対応しているのに・・・
490不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:15:27.28ID:XteWBKru SO-51B
駄目なんかい!もっとわかりやすく表示してほしい
駄目なんかい!もっとわかりやすく表示してほしい
491不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:18:17.23ID:2TUN7dvU ドコモ組だけどさっき届いた!
試した感じ期待通りの機種だった!
galaxys20で使用なので問題何もなくスムーズだし
画面の大きさ130インチないって言ってる人いたけど
普通に130インチあるよ。壁までの距離によって大きさが変わるぞ
壁から離れると大きく見える
あと目が疲れない!これが一番大きいVRだと30分で無理だったがこれは今のところ大丈夫。
やっぱり軽さがいいのかな
vrは首から来る頭痛だった気なと思う
試した感じ期待通りの機種だった!
galaxys20で使用なので問題何もなくスムーズだし
画面の大きさ130インチないって言ってる人いたけど
普通に130インチあるよ。壁までの距離によって大きさが変わるぞ
壁から離れると大きく見える
あと目が疲れない!これが一番大きいVRだと30分で無理だったがこれは今のところ大丈夫。
やっぱり軽さがいいのかな
vrは首から来る頭痛だった気なと思う
492不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:18:58.37ID:2TUN7dvU 不満があるとすれば届くのが遅かったこと。あとは事前情報通り。
最高だわ
最高だわ
493不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:21:25.94ID:2TUN7dvU あと、文字が読めないって言ってる人いたけど
俺0.3とかだけど裸眼で行けるよ
これは位置調整の問題だったね
かなりシビアに位置合わせないとボヤけるね
10分くらい使ったらなれてすぐいい位置にできるようになったので問題なし
俺0.3とかだけど裸眼で行けるよ
これは位置調整の問題だったね
かなりシビアに位置合わせないとボヤけるね
10分くらい使ったらなれてすぐいい位置にできるようになったので問題なし
494不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:21:47.70ID:TQcbASKo 欲しいが眼鏡族なんだよ…
495不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:22:04.93ID:2TUN7dvU バッテリー消費もgearVRよりはマシ
498不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:30:00.16ID:2TUN7dvU500不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:38:13.19ID:O27RsmdU 結局対応機種でアクティベートが必要なのか。なんでそんな制限するんだろ。
せめて機種制限なしでアクティベーション専用アプリ公開して欲しい。
auのサイトに公式アプリでアクティベート必須の注意書きがあったけど、予約時にはなかったような。
dp-alt対応ならOKの記載も公式やauのサイトから消えたような気がする。
せめて機種制限なしでアクティベーション専用アプリ公開して欲しい。
auのサイトに公式アプリでアクティベート必須の注意書きがあったけど、予約時にはなかったような。
dp-alt対応ならOKの記載も公式やauのサイトから消えたような気がする。
501不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:41:43.98ID:Rcplufjw 俺非公式での動作端末しか持ってないけど問題ないよ
502不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:53:31.31ID:7KFRZH4q 公式の対応機種じゃなくてもアプリさえインストールできればいいんだよな?
503不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:56:46.47ID:MIMaqBoL >>494
専用の矯正レンズ付けれるフレーム同梱されとるぞ
専用の矯正レンズ付けれるフレーム同梱されとるぞ
504不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:58:10.72ID:MIMaqBoL >>502
スマホにタイプcでの映像出力なかったら無理では?
スマホにタイプcでの映像出力なかったら無理では?
505不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 10:58:46.49ID:7KFRZH4q 服を着ずにメガネだけかけてる部族のことなんて知らん
506不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 11:44:37.32ID:P/CGApDK pdfとか読むのどんな感じ?
資料表示しながらメモ書いたり作業したりしたいんだけども文字読むのは辛そう?
資料表示しながらメモ書いたり作業したりしたいんだけども文字読むのは辛そう?
507不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 11:50:40.68ID:f1TP7UJm ぶっちゃけ、使い道無いわこれ
◯◯を見ながら、については到底使えない
サングラスがスモーク入って液晶見るとギラギラするし下向かないと画面外を見れないわけだが、サングラスのフチが被る
素直にスマホやiPadを横に置く方が遥かに良い
MRの複数画面については、視野角が狭すぎて同時に見られるウィンドウは一つだけ
双眼鏡で街を見てるようなもん
複数ウィンドウを見るにしても、首を振らないと見えないから現実の複数モニタより疲れる
上目遣い必死だから目に悪い(下を向く方が目を露出する幅が少なくなるから目に優しい)
画質は明るくとても綺麗だけど、この明るさは確実に目に悪い
◯◯を見ながら、については到底使えない
サングラスがスモーク入って液晶見るとギラギラするし下向かないと画面外を見れないわけだが、サングラスのフチが被る
素直にスマホやiPadを横に置く方が遥かに良い
MRの複数画面については、視野角が狭すぎて同時に見られるウィンドウは一つだけ
双眼鏡で街を見てるようなもん
複数ウィンドウを見るにしても、首を振らないと見えないから現実の複数モニタより疲れる
上目遣い必死だから目に悪い(下を向く方が目を露出する幅が少なくなるから目に優しい)
画質は明るくとても綺麗だけど、この明るさは確実に目に悪い
508不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:08:57.00ID:WST5i//B 個人の感想は判りましたからメルカリに出してください
509不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:09:16.83ID:wa69Zck/511不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:25:48.85ID:7KFRZH4q PCのブラウザからPlayストア開いてNebula検索したらNebulaが2つ出てくるだろ?
そのうちのユニバーサルの方もその画面からインストールできないか?
そのうちのユニバーサルの方もその画面からインストールできないか?
512不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:25:50.19ID:2TUN7dvU 酷評が全て使いこなせてないだけなんだよなー
ガジェット苦手ならもう少し待ってから買えばいいのに
明るすぎるとか
明るさ調整すれば問題ないし透き通るから
ながらで手作業もできるが…
わからない人がキレて文句言うってのが多すぎるなこのガジェットは
ガジェット苦手ならもう少し待ってから買えばいいのに
明るすぎるとか
明るさ調整すれば問題ないし透き通るから
ながらで手作業もできるが…
わからない人がキレて文句言うってのが多すぎるなこのガジェットは
513不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:27:36.47ID:2TUN7dvU 今3時間連続使用したが目の疲れなし!
普通にスマホイジるより目に負担感じないわ
普通にスマホイジるより目に負担感じないわ
514不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:28:57.58ID:SxgjJHYl 予約したけど入荷待ちしてるのでdocomoショップで体験してきた
思ったよりかなり綺麗だな
ノーズパッドとテンプルちゃんと調整すりゃかなり良さげ
思ったよりかなり綺麗だな
ノーズパッドとテンプルちゃんと調整すりゃかなり良さげ
515不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:30:58.51ID:udGeo1gH516不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:33:10.77ID:tXDd/GX/ 1 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/03/06(日) 12:29:57.376 ID:cUKYY1X90
このデバイス絶賛してるやつ
うぜぇんだが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1639042891/
このデバイス絶賛してるやつ
うぜぇんだが
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1639042891/
517不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:35:16.63ID:yNNmO3W9 VIPから来ました。はい論破。
518不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:37:50.06ID:jTBkqHyn 雑魚がVIPで泣きついてるぞ😂
519不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:38:35.81ID:yNNmO3W9 このスレもともとVIPの避難所なのかw
520不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:40:35.83ID:epoEwUdv 去年のスレをまだ使ってるようなゴミスレで喧嘩すんなよ
仲良くしてやれ
仲良くしてやれ
521不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 12:48:05.14ID:DFpITYxR MRモードは正直微妙だが飯作ったり食いながら視聴は余裕だな
非対応機種でも出力対応してればxapkインストでMR/aircast両方使えた(当然アプデはできない)
iphoneは持ってるやつじゃできんかったが泥ならアクティベートくらいはできるだろ
非対応機種でも出力対応してればxapkインストでMR/aircast両方使えた(当然アプデはできない)
iphoneは持ってるやつじゃできんかったが泥ならアクティベートくらいはできるだろ
522不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 13:25:56.91ID:I66d3qTf >>521
いまでもiphone使ってる情弱ちゃんはお帰りクダサイ!って意図だろ。
通常利用でiphoneが悪いとは思わないが、いろいろやりたかったら泥は必須。
高いだけのiphoneは初心者用スマホ
いまでもiphone使ってる情弱ちゃんはお帰りクダサイ!って意図だろ。
通常利用でiphoneが悪いとは思わないが、いろいろやりたかったら泥は必須。
高いだけのiphoneは初心者用スマホ
524不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 14:41:44.79ID:VhwvGpnr 視野角狭いからMRだとちょいちょい見切れてイライラする
まぁ未来を感じられるけど、まだ実用性には達してない
結局実用性だとミラーリングによる動画視聴だなぁ
まぁ未来を感じられるけど、まだ実用性には達してない
結局実用性だとミラーリングによる動画視聴だなぁ
525不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 15:24:59.30ID:UIBnEgez これ、画面はビームみたいなので操作するんだよな?
どうやったら出るんだ?
どうやったら出るんだ?
526不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 15:51:26.59ID:nPRauuWJ ノーズパッド交換したいけど外し方がわからない
説明書とアプリがショボすぎ
説明書とアプリがショボすぎ
527不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 15:56:14.24ID:pVr2Ao50 ノーズパッドはドキドキしながらぐっと引っ張るんだ
代えを見ればどう刺さってるかは分かるでしょ
代えを見ればどう刺さってるかは分かるでしょ
528不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 16:08:48.05ID:PN2L8Wxh MRモードはまだ実用段階では無い
対応アプリもほとんど無い
MR/aircast共にドコモテレビターミナルには対応して無いみたいだから
せめてドコモが提供している映像関連のサービスは
普通にログインして使えるように今後のアップデートで対応して欲しいね
ただ外部ディスプレイとして使えるから
安いプロジェクターと比べるとこちらの方がかなり綺麗に表示される
OneMix4にはNreal Streaming Box無しで左側のType−cポートに刺すだけで使えたから
ゴロ寝しながら使えそうだわ
対応アプリもほとんど無い
MR/aircast共にドコモテレビターミナルには対応して無いみたいだから
せめてドコモが提供している映像関連のサービスは
普通にログインして使えるように今後のアップデートで対応して欲しいね
ただ外部ディスプレイとして使えるから
安いプロジェクターと比べるとこちらの方がかなり綺麗に表示される
OneMix4にはNreal Streaming Box無しで左側のType−cポートに刺すだけで使えたから
ゴロ寝しながら使えそうだわ
529不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 16:09:14.25ID:VhwvGpnr ノーズパッドの耐久性気になる
特に矯正レンズ入れる場合、あれ金具曲げるのかね
特に矯正レンズ入れる場合、あれ金具曲げるのかね
530不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 16:19:14.35ID:+mjOfP+q MRだと見切れるようだけど、フォローモードってのは使い物にならない?
531不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 16:25:40.57ID:Rcplufjw 結局ミラーリングくらいしか使い道ないのに3DoFモードにしたり距離感の設定すらできないのはどうかと
正面固定にしろ、微細な動きは抑える処理(動画の手ブレ防止みたいな働き)くらいできるようにしたらと思った
正面固定にしろ、微細な動きは抑える処理(動画の手ブレ防止みたいな働き)くらいできるようにしたらと思った
532不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 16:41:02.07ID:P69JHDVs ミラーリングなんだからダイレクトに操作できると思ってたが、なぜかできん…
533不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 16:42:50.17ID:o79J6hH/ >>526
力技だったよ
力技だったよ
534不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 17:21:54.06ID:KcETG213 これってswitchを映したりするのは無理ですか。
それっぽいことがTwitterにあったけど、別でアダプターとか必要?
それっぽいことがTwitterにあったけど、別でアダプターとか必要?
535不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 17:51:38.40ID:lQ77wQ2F MRモードで視野以上のウィンドウサイズにして動画見ると臨場感ヤバすぎるのでおすすめ
536不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 18:13:37.36ID:72iyYJoz 25年前の拘束具みたいなSONYの初代グラストロンからこの手のディスプレイは使ってるから
新幹線内でも使える以外は新鮮さはないだろうな
新幹線内でも使える以外は新鮮さはないだろうな
537不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 18:15:30.94ID:ycQMBTw+ >>534
486のurlにあるケーブル買えばいけそう
486のurlにあるケーブル買えばいけそう
538不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 18:17:42.89ID:ycQMBTw+ >>536
老人じゃん
老人じゃん
539不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 18:53:49.58ID:i589cDUe メガネ云々言ってた人いたけど、(眼鏡の種類にもよるが)上からかけて使えなくもないぞ
鼻パーツをLにして手前(顔)方向に少し曲げれば俺の鼻の場合ジャストな高さになったわ
流石にレンズ同士が接触してるし歩いても問題ないがちょい不安定、レンズ作成までの繋ぎだな
鼻パーツをLにして手前(顔)方向に少し曲げれば俺の鼻の場合ジャストな高さになったわ
流石にレンズ同士が接触してるし歩いても問題ないがちょい不安定、レンズ作成までの繋ぎだな
540不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 20:06:35.62ID:UIBnEgez すまない
air側でホーム画面は出ているのだが、
スマホ側でYouTubeなど再生しても、
air側はホーム画面のまま…
何が原因かわかる方いますか?
air側でホーム画面は出ているのだが、
スマホ側でYouTubeなど再生しても、
air側はホーム画面のまま…
何が原因かわかる方いますか?
541不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 20:20:52.19ID:Rcplufjw いやわかるだろ…
542不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 20:58:57.22ID:VhwvGpnr これ奥の小さいレンズに映像を映してるから視野角狭いんだね
理想はこの二重構造の解消だけど、それは無理なんかな
表から見ると、見てる映像丸出しだし
なんか凄い機器のように見えて、やってることは結構アナログ臭いね
理想はこの二重構造の解消だけど、それは無理なんかな
表から見ると、見てる映像丸出しだし
なんか凄い機器のように見えて、やってることは結構アナログ臭いね
543不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 21:26:57.95ID:FC6EHG68 ミラーしてる間スマホの方は画面を消しとくとかできないのかな…
545不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 22:08:18.68ID:KcETG213 >>537
やっぱりそういう感じですか。
ドックなしでケーブル1本で出来ればと思ったんですが、それは難しそうですね。
PSはリモートプレイを映せたので多少の遅延とか気にしないゲームだったら楽しめそうです。
やっぱりそういう感じですか。
ドックなしでケーブル1本で出来ればと思ったんですが、それは難しそうですね。
PSはリモートプレイを映せたので多少の遅延とか気にしないゲームだったら楽しめそうです。
546不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 22:58:55.28ID:TAyoLH2d galaxy dexだとスマホ側オフにしても動いたままだな。
galaxyユーザーとしては問題無しの良い製品だわ
galaxyユーザーとしては問題無しの良い製品だわ
547不明なデバイスさん
2022/03/06(日) 23:46:01.77ID:WST5i//B 今開けてXperia 5 II(XQ-AS72)に接続したらNebulaはインストールしてあったから勝手に起動して
何回か権限与えいるうちにファームのアップデートが自動で走って無事起動したけど
アクティって言ってるのはファームアップデートのことなのかな?
mate20xでもミラーモードで動いてるしdellのノートパソコンInspiron 14 2-in-1(5406 2n1)の
USB Type C Displayportでも画面が出てる
ノートパソコンの画面を表示しながら今書き込んでるがパソコンのテキスト画面は眼鏡有の人は
視度調節レンズ作らいないときついかも・・・って今眼鏡の上からつけたけどクッキリでこれなら
使えそうって感じだ
何回か権限与えいるうちにファームのアップデートが自動で走って無事起動したけど
アクティって言ってるのはファームアップデートのことなのかな?
mate20xでもミラーモードで動いてるしdellのノートパソコンInspiron 14 2-in-1(5406 2n1)の
USB Type C Displayportでも画面が出てる
ノートパソコンの画面を表示しながら今書き込んでるがパソコンのテキスト画面は眼鏡有の人は
視度調節レンズ作らいないときついかも・・・って今眼鏡の上からつけたけどクッキリでこれなら
使えそうって感じだ
548不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 00:01:27.01ID:lxgrxxDj ミラーリングでyoutube再生したらいくつかの動画で冒頭が勝手にスキップされる
イントロスキップとかなんとか
イントロスキップとかなんとか
549不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 00:32:21.56ID:q5BxwQAG タッチパッドなんてあるのか
iPhoneでミラーリングだとそのまま
同じ画面になるから気づかんかったわ
既出だけど、外から何見てるかわかるのが
惜しい…
iPhoneでミラーリングだとそのまま
同じ画面になるから気づかんかったわ
既出だけど、外から何見てるかわかるのが
惜しい…
550不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 11:52:56.26ID:lHG7JY+f 今日も入荷待ちのままだよ〜
551不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 12:42:02.21ID:oGQTYxL7 NREALでSAMSUNG DEX操作するのにいいポインタないかな片手でモテるやつ
552不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 12:54:07.46ID:yUra2ojt ペン型マウスとかどうよ
553不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 13:01:21.11ID:EYs6hvia >>551
ご存知かもしれませんが、Samsung Dexを起動するとスマホの通知欄にタッチパッドを使用するかの通知があるので、その通知を選択すると、Nrealの画面上に表示されるポインターの操作をスマホの画面上で行えますよ。
タップ操作だけでなく、2本3本指での操作(スクロール・戻る・起動中のアプリの履歴等)も可能で、便利に使用しております。
ご存知かもしれませんが、Samsung Dexを起動するとスマホの通知欄にタッチパッドを使用するかの通知があるので、その通知を選択すると、Nrealの画面上に表示されるポインターの操作をスマホの画面上で行えますよ。
タップ操作だけでなく、2本3本指での操作(スクロール・戻る・起動中のアプリの履歴等)も可能で、便利に使用しております。
554不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 13:15:23.06ID:lxgrxxDj やばい、dex最強すぎる
一部アプリが全画面化できないという欠点もあったんだけど、android12にアプデしたらそこも解消した
全画面時に再起動する必要があるという部分も改善してる
スマホをタッチパッドとして操作できる
スマホ側にディスプレイの映像を表示する必要がない(ミラーリングにならない)
画面を消灯しても消えない
また、ディスプレイに映像を表示したまま、スマホ側も独立して操作やアプリ起動も可能
グラスで動画見ながら、スマホでは5chやTwitterとか出来るから、MRモードよりも便利
一部アプリが全画面化できないという欠点もあったんだけど、android12にアプデしたらそこも解消した
全画面時に再起動する必要があるという部分も改善してる
スマホをタッチパッドとして操作できる
スマホ側にディスプレイの映像を表示する必要がない(ミラーリングにならない)
画面を消灯しても消えない
また、ディスプレイに映像を表示したまま、スマホ側も独立して操作やアプリ起動も可能
グラスで動画見ながら、スマホでは5chやTwitterとか出来るから、MRモードよりも便利
555不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 13:18:36.91ID:YB8K+mCP BTのミニタッチパッド(キーボ有無どっちでも)か片手トラックボールだな
dexならそれでいいがMRはスマホ持つのがアホらしい ジャイロ奪えるペンみたいの欲しいわ
後felicaが繋いだままだと一々使いづらい、スマートウォッチかsteamingboxしかないかね
dexならそれでいいがMRはスマホ持つのがアホらしい ジャイロ奪えるペンみたいの欲しいわ
後felicaが繋いだままだと一々使いづらい、スマートウォッチかsteamingboxしかないかね
556不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 13:22:54.31ID:lxgrxxDj 思った以上に外から映像丸見えになるんだね
取り外すと映像消えるから分からなかった
取り外すと映像消えるから分からなかった
557不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 14:49:35.97ID:CKbiCI+G559不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 14:51:55.56ID:ZF0vxSoy >>557
光度次第では普通に見えるで
最低にするのが一番だけどぶっちゃけ電車の四人がけの対面でもまじまじとみないとどんな内容か見えないし
考えてもみな、サングラス+マスクのおっさんのサングラス覗き込みたいか??目合わせたいか??
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
光度次第では普通に見えるで
最低にするのが一番だけどぶっちゃけ電車の四人がけの対面でもまじまじとみないとどんな内容か見えないし
考えてもみな、サングラス+マスクのおっさんのサングラス覗き込みたいか??目合わせたいか??
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
560不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 15:01:46.35ID:x118yM7Q 表示域は向こう側が見える必要ないんだから、サングラスにシールでも貼れば良いでしょ
それならまず何見てるかバレない
それならまず何見てるかバレない
561不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 15:02:18.27ID:x118yM7Q スモークじゃなくて、スポーツ用みたいなミラーの透けるシールでも良いな
562不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 15:02:42.90ID:HESx6+9X なんか写ってチカチカしてるだけで恐怖の対象
563不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 16:48:04.06ID:lHG7JY+f いまどき盗撮魔と間違えられてつかまる
もしくは職務質問は免れない
もしくは職務質問は免れない
564不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 17:00:46.16ID:diLvUw9V クリップオンサングラスとかでいんでない
565不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 17:01:09.15ID:yUra2ojt UMPCと接続とか考えてたけどまだこの手のモノは時期尚早かね
566不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 17:28:31.68ID:qbKVz3JW サイドスクリーンでマップ映しながら
散歩してきたけど
なかなか便利だったよ
知らない道でも迷子知らず
散歩してきたけど
なかなか便利だったよ
知らない道でも迷子知らず
567不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 17:32:51.38ID:V3td4NBI >>565
GPD microは無理だった
GPD microは無理だった
568不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 17:51:11.59ID:lxgrxxDj dexだとサイドスクリーンが出来ないね
569不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 18:07:01.40ID:E9IsiXfD 15日予約でまだ入荷すらしてねえ
docomoさんなんなん
auで買えばよかったわ
docomoさんなんなん
auで買えばよかったわ
571不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 18:29:46.41ID:E9IsiXfD 本体のUSB端子がDisplayPort対応しとるかどうかだろうな
3.2なら対応してんだっけ?3.1?
Thunderbolt3?
乱立しすぎてわけわかんねえな
3.2なら対応してんだっけ?3.1?
Thunderbolt3?
乱立しすぎてわけわかんねえな
572不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 18:38:04.94ID:SskljdBl スマホにアプリを入れてファームウェアのアップデートしてからでもダメ?
573不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 19:30:28.43ID:Sz6IL61w 今これに割ける金はないので商品確保出来たら出来たで困るのよね
575不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 21:00:34.86ID:KkhSCig7 結局MRモードでは任意のアプリの追加は不可能なのか?
↓の記事では追加できると書いてあるが、「+」ボタンなど見当たらない。
写真の下部にある「+」ボタンを押すと、スマホの中にある任意のAndroidをメニュー画面への追加や、アイコンのグルーピング、位置調整が可能だ。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210115/3039
↓の記事では追加できると書いてあるが、「+」ボタンなど見当たらない。
写真の下部にある「+」ボタンを押すと、スマホの中にある任意のAndroidをメニュー画面への追加や、アイコンのグルーピング、位置調整が可能だ。
https://time-space.kddi.com/au-kddi/20210115/3039
576不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 21:45:23.88ID:uFXYzya5 moto g100でアプリダウンロードできないくせに、4年半位前に発売されたmoto Z2 Forceで可能だった。
数少ないDayDream対応機の面目躍如ってとこか。
数少ないDayDream対応機の面目躍如ってとこか。
577不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 21:53:27.91ID:S7Tz2cuK ストアからは無理でもAPK直なら大抵いけるんじゃない?
当たり前すぎることを今更だったらすまん
当たり前すぎることを今更だったらすまん
578不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 22:24:11.59ID:gdBYcVwn dexすげぇわ
ChromeでXBOXのクラウドゲームの
フライトシミュレーターが普通にプレイできる
ChromeでXBOXのクラウドゲームの
フライトシミュレーターが普通にプレイできる
579不明なデバイスさん
2022/03/07(月) 23:42:05.20ID:iK1uCZxf GALAXYなら色々できるのか
いつ買えるようになるのかなぁ
いつ買えるようになるのかなぁ
580不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 01:41:50.65ID:roW4SjKg GalaxyシリーズにはSamsung DeX機能がある
似た機能がAndroid 11にもDesktop Modeとして実装されている
元祖はGalaxyシリーズの方でS8シリーズでサポートされその後のSシリーズには搭載されてている
---------------------------------------
PCモード対応Androidスマホを探す旅(DeX・Desktop Mode)
https://mupon.net/android-smartphone-pc-mode/
AndroidモバイルをデスクトップPCに変える方法
https://itigic.com/ja/how-to-turn-an-android-mobile-into-a-desktop-pc/
似た機能がAndroid 11にもDesktop Modeとして実装されている
元祖はGalaxyシリーズの方でS8シリーズでサポートされその後のSシリーズには搭載されてている
---------------------------------------
PCモード対応Androidスマホを探す旅(DeX・Desktop Mode)
https://mupon.net/android-smartphone-pc-mode/
AndroidモバイルをデスクトップPCに変える方法
https://itigic.com/ja/how-to-turn-an-android-mobile-into-a-desktop-pc/
581不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 08:07:43.88ID:aECw1d2O 俺はお試しで先の無いLGにしたった
安かったしな
安かったしな
582不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 10:07:29.89ID:isDgWN92 S21ならMNPで実質0円に近いものが見つかる気はする
583不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 11:59:03.48ID:QJcssp/f どうにかprimevideoがみれないか試したけどandroidもiphoneもミラーリングではやはり無理だったので、次はps5で繋いだけど、さすがにClub 3D HDMI Male オス to USB Type C Male メスケーブルでは本体に給電できずだめでした。
次は注文しているGeChic Type-C ビデオ + Type-Aパワー ケーブルがきたらps5とfiretv繋いでみようと思います
次は注文しているGeChic Type-C ビデオ + Type-Aパワー ケーブルがきたらps5とfiretv繋いでみようと思います
584不明なデバイス
2022/03/08(火) 12:19:52.48ID:qQXypJiN 自分はiPad Pro接続してミラーリングにてアマプラちゃんと視聴できてます。
NREAL付属のケーブルをiPad Proの Type-Cコネクトに直接差したら自動的にミラーリングできています。
音声もAirPods MAXが同時に使えたので、画像、音声共に迫力あるものとなりました。
iPhoneも接続したいのですが、Type-C to ライトニングのアダプタで合う物があるのか調べ中です。
NREAL付属のケーブルをiPad Proの Type-Cコネクトに直接差したら自動的にミラーリングできています。
音声もAirPods MAXが同時に使えたので、画像、音声共に迫力あるものとなりました。
iPhoneも接続したいのですが、Type-C to ライトニングのアダプタで合う物があるのか調べ中です。
585不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 13:13:53.74ID:roW4SjKg Taskbar
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar&hl=ja&gl=US
バージョン6.0のタスクバーでSamsungDeXのようなデスクトップモードをアクティブ化できます
https://www.androidsis.com/ja/taskbar-modo-escritorio/
Flow Desktopは、Android10の隠しデスクトップモードを利用する最初のアプリです
https://mspoweruser.com/ja/flow-desktop-is-first-app-to-take-advantage-of-android-10s-hidden-desktop-mode/
EXPERIA1をPCの代わりに使ってみる!(Android10のデスクトップモードを使用)
https://buchie.net/2021/03/08/
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.farmerbb.taskbar&hl=ja&gl=US
バージョン6.0のタスクバーでSamsungDeXのようなデスクトップモードをアクティブ化できます
https://www.androidsis.com/ja/taskbar-modo-escritorio/
Flow Desktopは、Android10の隠しデスクトップモードを利用する最初のアプリです
https://mspoweruser.com/ja/flow-desktop-is-first-app-to-take-advantage-of-android-10s-hidden-desktop-mode/
EXPERIA1をPCの代わりに使ってみる!(Android10のデスクトップモードを使用)
https://buchie.net/2021/03/08/
586不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 15:28:27.09ID:KyiyZS47 SO-51BだけどNebulaのAPKファイルをダウンロードして直接端末に入れたらインストールと起動は問題なくできた
肝心のNreal Airが届いてないから接続した場合の動作確認ができてないけど
動作確認できた人がいたら結果を教えてほしい
肝心のNreal Airが届いてないから接続した場合の動作確認ができてないけど
動作確認できた人がいたら結果を教えてほしい
587不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 16:08:46.48ID:657t/dOr588不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 16:42:42.61ID:R05/nP2Y nreal airようやく入荷したと連絡きたけども
店舗受け取りには予約必須で最短木曜...
回線なくても通販させろよクソ無能docomo
店舗受け取りには予約必須で最短木曜...
回線なくても通販させろよクソ無能docomo
589不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 17:20:11.21ID:KyiyZS47590不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 17:46:43.67ID:jBRDuNk/ 全部キャリアが管理しようとかこういう売り方は夢が無いね
旅先で偶然立ち寄ったドコモショップで売ってたみたいなサプライズがないと
旅先で偶然立ち寄ったドコモショップで売ってたみたいなサプライズがないと
591不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 17:50:13.60ID:5eYvZ/6o 偶然立ち寄ったドコモショップで年寄りがたくさんいた
にかしならんね
にかしならんね
593不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 18:29:37.82ID:cr7f0WCN 入荷連絡メールはまだ来てなかったがドコモオンラインショップの予約見たら入荷済みになってて配送手配出来たけど最速木曜午前だった
もうちょっと待つかと思ったけど2次出荷早いのは驚き
15日夜予約組
もうちょっと待つかと思ったけど2次出荷早いのは驚き
15日夜予約組
595不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 18:33:20.97ID:oClr3iSC ちなみに予約したのは16日の朝
もうすぐかね
それともここに大きな谷があるのかね
もうすぐかね
それともここに大きな谷があるのかね
596不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 18:36:11.11ID:oClr3iSC もしや、ドコモの回線契約ないやつは後回しとかいやがらせしてるのか?
そうなのか?
そうなのか?
598不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 19:07:20.30ID:mwcN2JNR >>583
お、これは期待
お、これは期待
600不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 19:38:20.90ID:oClr3iSC601不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 19:43:02.73ID:a2+39vmT 木曜日は出社時間ずらして朝取り行こう
初めてフレックスの恩恵をうけるわwww
初めてフレックスの恩恵をうけるわwww
602不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 20:28:17.79ID:roW4SjKg 初回出荷組はNebula経由でファームアップデートがいきなり走るから
ここで言われているアクティベーションなら素直にショップで対応機種かりて実施するか
いまみたらいつのまにかサイトにもアクティしろって記述されているからやったたほうがいいよ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ANJ59002
※ご使用開始時には、専用アプリ(Nebula)をインストールしたスマートフォン、もしくは別売りのNreal Streaming Boxが必要です。
※専用アプリ(Nebula)をインストールしたスマートフォン、もしくはNreal Streaming Boxをお持ちでない方のご使用開始方法に関しては以下FAQをご確認ください。
Nreal Air FAQ(メーカーサイト)
https://www.nreal.ai/faq/
Q: 対応機種、Nreal Streaming Boxが手元にない場合、アクティベーションはどこでできますか?
A: 現在、特例処置として、日本Nrealへ製品をお送りいただき、日本Nrealにてアクティベーションを行う事が可能です。
日本Nrealに製品をお贈りいただく際には、その旨事前に以下メールにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。
Nreal Japan サポートセンター
mail:after_sales_JP@nreal.ai
営業時間:平日 10時?17時
その他、対応策も弊社内にて検討を進めておりますが、お急ぎの方は上記の方法にてお試しいただけたら幸いです。 ご不便おかけしており申し訳ございません。
========
Q: Nreal Lightを手に入れてから、まずすべきことは何ですか?
A: Nreal lightは初回使用時にアクティベーションが必要ですが、アクティベーションは以下の2つの方法で行うことができます。(Nebulaは、スクリーンプロジェクションとARの両方の機能を備えています。)
対応機種のAndroidスマートフォンにNebulaをダウンロード/インストールし、Nreal グラスをスマートフォンに接続してアクティベーションを行い、使用する方法です。 対応機種に関しては以下をご参照ください:https://www.nreal.ai/compatibility-list
Nreal Streaming BoxにNreal グラスを接続、アクティベートしてスクリーンプロジェクション機能を使用する方法です。Nreal Streaming Boxの詳細については以下をご参照ください:https://www.nreal.ai/streamingbox
ここで言われているアクティベーションなら素直にショップで対応機種かりて実施するか
いまみたらいつのまにかサイトにもアクティしろって記述されているからやったたほうがいいよ
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/options/detail.html?item-code=ANJ59002
※ご使用開始時には、専用アプリ(Nebula)をインストールしたスマートフォン、もしくは別売りのNreal Streaming Boxが必要です。
※専用アプリ(Nebula)をインストールしたスマートフォン、もしくはNreal Streaming Boxをお持ちでない方のご使用開始方法に関しては以下FAQをご確認ください。
Nreal Air FAQ(メーカーサイト)
https://www.nreal.ai/faq/
Q: 対応機種、Nreal Streaming Boxが手元にない場合、アクティベーションはどこでできますか?
A: 現在、特例処置として、日本Nrealへ製品をお送りいただき、日本Nrealにてアクティベーションを行う事が可能です。
日本Nrealに製品をお贈りいただく際には、その旨事前に以下メールにてご連絡いただけますようお願い申し上げます。
Nreal Japan サポートセンター
mail:after_sales_JP@nreal.ai
営業時間:平日 10時?17時
その他、対応策も弊社内にて検討を進めておりますが、お急ぎの方は上記の方法にてお試しいただけたら幸いです。 ご不便おかけしており申し訳ございません。
========
Q: Nreal Lightを手に入れてから、まずすべきことは何ですか?
A: Nreal lightは初回使用時にアクティベーションが必要ですが、アクティベーションは以下の2つの方法で行うことができます。(Nebulaは、スクリーンプロジェクションとARの両方の機能を備えています。)
対応機種のAndroidスマートフォンにNebulaをダウンロード/インストールし、Nreal グラスをスマートフォンに接続してアクティベーションを行い、使用する方法です。 対応機種に関しては以下をご参照ください:https://www.nreal.ai/compatibility-list
Nreal Streaming BoxにNreal グラスを接続、アクティベートしてスクリーンプロジェクション機能を使用する方法です。Nreal Streaming Boxの詳細については以下をご参照ください:https://www.nreal.ai/streamingbox
603不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 20:53:17.78ID:roW4SjKg @
アクティベートはnebulaがインストール出来るRakuten mini使って問題なく完了。
アクティベートはnebulaがインストール出来るRakuten mini使って問題なく完了。
604不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 20:57:11.37ID:roW4SjKg http://ohides.blog82.fc2.com/blog-entry-2052.html
まさかの Rakuten Mini が動作対象と!
ということでそのあともかなり苦労したけど結論としては
Rakuten Mini でアクティベーションと最新バージョンへのアップデートを行い
そのあと Galaxy Fold の Samsung Dex を利用して、当初目標としていた
複数ウィンドウに複数アプリを起動させるところまでは確認できた。
まさかの Rakuten Mini が動作対象と!
ということでそのあともかなり苦労したけど結論としては
Rakuten Mini でアクティベーションと最新バージョンへのアップデートを行い
そのあと Galaxy Fold の Samsung Dex を利用して、当初目標としていた
複数ウィンドウに複数アプリを起動させるところまでは確認できた。
605不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 21:08:17.53ID:VtIjw/Fz アクチベーションって、一回やればあとは他の人が使っても問題無いのかな?いまいち、何をアクチベーションしたのか分からない
名前とかと紐付けされてんの?
名前とかと紐付けされてんの?
606不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 21:26:27.25ID:roW4SjKg Q: メガネを携帯電話に接続してNebulaを起動するときなぜアップデートが必要なのですか?
アップデートをキャンセルすることはできますか?
A: お客様のユーザーエクスペリエンスを向上させるためにNrealは継続的に新しいメガネのファームウェアバージョンを推進し
既知の問題を修正し機能を追加・最適化しています。
メガネを携帯電話に接続するとNebulaは自動的にファームウェアのバージョンをチェックします。
バージョンが最新でない場合はメガネのアップデートを促すメッセージが表示されます。
ファームウェアを最新のバージョンに更新しない場合はメガネが正常に動作しない可能性があります。
画面の指示に従ってアップデートを行ってください。
アップデートをキャンセルすることはできますか?
A: お客様のユーザーエクスペリエンスを向上させるためにNrealは継続的に新しいメガネのファームウェアバージョンを推進し
既知の問題を修正し機能を追加・最適化しています。
メガネを携帯電話に接続するとNebulaは自動的にファームウェアのバージョンをチェックします。
バージョンが最新でない場合はメガネのアップデートを促すメッセージが表示されます。
ファームウェアを最新のバージョンに更新しない場合はメガネが正常に動作しない可能性があります。
画面の指示に従ってアップデートを行ってください。
607不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 21:31:54.42ID:dtqaJ+MZ608不明なデバイスさん
2022/03/08(火) 22:22:03.91ID:goll3uVi 給電とかの問題かもしれないけど486にあるブログのGOOVISのケーブルでHDMIから映りはしたものの
画面上下の切れ方が変でSwitchだと一番上の部分が下にも見えてる。それと音が出ていない。
PCのHDMI出力でも似たような感じ。
まあ見えてはいるし、音はBluetoothで繋げば出るのでプレイは出来てる。
画面上下の切れ方が変でSwitchだと一番上の部分が下にも見えてる。それと音が出ていない。
PCのHDMI出力でも似たような感じ。
まあ見えてはいるし、音はBluetoothで繋げば出るのでプレイは出来てる。
609不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 00:28:47.17ID:DfwfyGTo お、俺が買ったLG style3もデスクトップモード対応しとるやん
Bluetoothトラックパッドでも買うかな
外で使う用に
Bluetoothトラックパッドでも買うかな
外で使う用に
610不明なデバイス
2022/03/09(水) 01:08:58.54ID:9YL5AP2Z >>607
アクチは安いAndroidスマホ購入してしました。
もちろんApple Pencilも問題なく使えますし、AirPods Pro、AirPods Maxも使えました。
ちなみに自分は2月17日にdocomoにて予約したのですが、そちらは未だに取り寄せ中のままです。
発売日前日にヤマダ電機に電話にて確認した所、在庫があれば当日販売すると言っていたので、乾坤一擲開店と同時に店舗に行ったら無事購入する事ができました。
アクチは安いAndroidスマホ購入してしました。
もちろんApple Pencilも問題なく使えますし、AirPods Pro、AirPods Maxも使えました。
ちなみに自分は2月17日にdocomoにて予約したのですが、そちらは未だに取り寄せ中のままです。
発売日前日にヤマダ電機に電話にて確認した所、在庫があれば当日販売すると言っていたので、乾坤一擲開店と同時に店舗に行ったら無事購入する事ができました。
611不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 01:25:50.84ID:hvJ5sRMw Nreal LightのNebulaはアプリを起動してMR内でいくつか配置できたのに、Airのはなんでこんなに大幅劣化してしまったの?
612不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 02:11:41.65ID:13KtruiB おい、みんな気をつけろ
auのXperia1-IIIでは起動せんぞ
今日、商品がとどいてなんもうつらんで、サポートに問い合わせたら
中国人の姉ちゃんがでて、最初、「その機種は対象外アルよ」とかゆーて、くっそ文句いったら、
あとから別のやつがでてきて、
「現在、auのXperia1-IIIのみ不具合がおきていて対応中ですのでしばらくお待ちください。アプリのアプデで対応予定です。」
だとさ・・・・
なんそれ
auのXperia1-IIIでは起動せんぞ
今日、商品がとどいてなんもうつらんで、サポートに問い合わせたら
中国人の姉ちゃんがでて、最初、「その機種は対象外アルよ」とかゆーて、くっそ文句いったら、
あとから別のやつがでてきて、
「現在、auのXperia1-IIIのみ不具合がおきていて対応中ですのでしばらくお待ちください。アプリのアプデで対応予定です。」
だとさ・・・・
なんそれ
613不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 02:36:54.67ID:f0SJLEIQ だからドコモの1-Vは対応機種に載ってないのか。
614不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 03:21:20.35ID:9dyhn2w2 AIR注文したんですけど、、、
皆さんの話してることが、わかることも
あるのですが、、、わからないことも沢山あって
Galaxy note10+で
MRモードできるかしりたいです
m(。_。)m
皆さんの話してることが、わかることも
あるのですが、、、わからないことも沢山あって
Galaxy note10+で
MRモードできるかしりたいです
m(。_。)m
615不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 07:55:58.75ID:U7lCeIED storeで確認済みだと思うけどnote10+は素でインストはできない
xapk入れればアクティベート〜MRはできるよ
xapk入れればアクティベート〜MRはできるよ
616不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 08:52:46.20ID:9dyhn2w2 優しい回答
ありがとうございますm(。_。)m
ありがとうございますm(。_。)m
617不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 09:02:00.00ID:6cTIk3K6 2/14にドコモオンラインから店頭受け取り予約して普通に発売当日来たけどな。
回線契約はない。
MRモードはいうほど使わないなあ。PCディスプレイとして使うか、デスクトップモードの方が使いやすいという。
回線契約はない。
MRモードはいうほど使わないなあ。PCディスプレイとして使うか、デスクトップモードの方が使いやすいという。
618不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 09:31:01.72ID:BWtBCDgR MRモードは今後のアップデートに期待だな
2Dアプリが使えるようになったら生まれ変わる
LABは今空っぽの意味の無いものになってるけど
ずっとこのままって事はないだろうし
2Dアプリが使えるようになったら生まれ変わる
LABは今空っぽの意味の無いものになってるけど
ずっとこのままって事はないだろうし
619不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 09:33:19.34ID:8p6pCEB+620不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 11:44:13.79ID:udrU4ofk MRモードは視野角が広がると凄そう
内側のレンズがメガネフレーム全体を覆うようになれば良いんだろうけど、コストがやばいのかな
内側のレンズがメガネフレーム全体を覆うようになれば良いんだろうけど、コストがやばいのかな
622不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 14:03:40.79ID:Boa92fOB 発売日にヨドとドコモで予約したのに何の音沙汰もない
623不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 14:18:33.04ID:p1K4M1Oc MRの未来に半透明ディスプレイ型はないかもな
VRゴーグルのパススルー機能極めて上手く融合させる方が良いかも
VRゴーグルのパススルー機能極めて上手く融合させる方が良いかも
624不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 14:33:05.83ID:FCpFCmV5 グラスのガラスに液晶シャッター付けて遮光ができるといいな
付属のカバーだと質感に違和感があるから電車の中では恥ずかしいから多分しない
せめて材質がプラスティックやアクリルもしくはポリカーボネートにしてほしいな
付属のカバーだと質感に違和感があるから電車の中では恥ずかしいから多分しない
せめて材質がプラスティックやアクリルもしくはポリカーボネートにしてほしいな
625不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 18:11:36.29ID:Vw4W9wh9 妄想
Nnreal light
Nreal air
と、来て、、
Nreal mirror希望
スマホミラーリング機能のみで3dof無しverでもっと薄く軽く
Nnreal light
Nreal air
と、来て、、
Nreal mirror希望
スマホミラーリング機能のみで3dof無しverでもっと薄く軽く
627不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 18:38:55.40ID:udrU4ofk さすがに発売日前予約組はみんな届いたの?
628不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 19:12:30.85ID:K/hTkx8Z 2/15夕方ドコモ店舗受け取り指定
まだ取り寄せ中のまんま
まだ取り寄せ中のまんま
629不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 19:35:51.16ID:prG5G1S+ モノを売るってレベルじゃねーな。
630不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 19:52:11.14ID:udrU4ofk まぁドコモなら3000pとアンケートの1000pあるらしいから、それが詫び賃ということかな
631不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 19:52:28.75ID:kbeqWPNO 都市部以外だと後回しとかされてんのか?ってかんぐっちゃうよ
予約してるんだから当然発売日に受け取れると思ってたよ
予約してるんだから当然発売日に受け取れると思ってたよ
632不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 20:13:27.40ID:q2MUYW2s まぁ予約確保の期間は1週間だからそれ過ぎるまでは第二弾の人にはメールこないだろう
633不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 20:25:46.17ID:c+q9MsKX まだ届いてない人いるのか…
634不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 20:28:14.03ID:BWtBCDgR すっかり毎日の散歩の友になってるな
貯まったアニメの消化にめっちゃ役立つ
貯まったアニメの消化にめっちゃ役立つ
636不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 20:59:19.75ID:U7lCeIED >>634
マジか
グラサンの暗さと全画面だと歩きスマホの如く事故の元になりそうで歩きじゃあんま使えてないわ
まぁdexなら全画面やめてサイドにずらせば済むし
暗さ言い出したらグラサンしながらランニングしてる人とかどうなるのだから結局慣れかね
マジか
グラサンの暗さと全画面だと歩きスマホの如く事故の元になりそうで歩きじゃあんま使えてないわ
まぁdexなら全画面やめてサイドにずらせば済むし
暗さ言い出したらグラサンしながらランニングしてる人とかどうなるのだから結局慣れかね
637不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 21:02:04.63ID:x6WfkD/o 自転車乗ったらどうなる?イヤホン出来ないから向いてないかな
639不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 21:08:05.71ID:JVe3G39H 自転車で人身事故でも起こしたら重過失やで
640不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 21:10:48.67ID:x7wZb7// 行き先表示とか活動量表示させたいならもっと見やすいよう特化させたやつあるぞ
642不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 21:31:09.66ID:GBxYUoQJ >>641
自転車用スマートグラスとかで検索すると良いですよ。
https://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9&client=ms-android-sharp&biw=360&bih=536&prmd=sinv&sxsrf=APq-WBsUv6Ztl6H-CseGd2oorgBoHdVYSg:1646828867951&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwj59rfNg7n2AhVQFIgKHWoWDSYQ_AUIGCgA
自転車用スマートグラスとかで検索すると良いですよ。
https://www.google.com/search?q=%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E7%94%A8%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%B0%E3%83%A9%E3%82%B9&client=ms-android-sharp&biw=360&bih=536&prmd=sinv&sxsrf=APq-WBsUv6Ztl6H-CseGd2oorgBoHdVYSg:1646828867951&source=lnms&sa=X&ved=0ahUKEwj59rfNg7n2AhVQFIgKHWoWDSYQ_AUIGCgA
643不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 21:33:05.14ID:udrU4ofk dexが便利すぎて常用してるけど、
ふと思い出してMRモードを起動してみるとビックリするほど使いづらいし何も出来ないね
アプリも追加出来ないし、どうなってるんだと思う
左右別々に映像表示してるわけだから3D動画とかVRコンテンツも一応出来るはずだよね
というかMRモード起動時の映像、あれ3Dだよね
ふと思い出してMRモードを起動してみるとビックリするほど使いづらいし何も出来ないね
アプリも追加出来ないし、どうなってるんだと思う
左右別々に映像表示してるわけだから3D動画とかVRコンテンツも一応出来るはずだよね
というかMRモード起動時の映像、あれ3Dだよね
646不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 22:22:14.55ID:BWtBCDgR647不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 22:52:54.72ID:6v9T7zKA 歩きながらとか振動で画面ガクガクで気持ち悪くならんの?
648不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 23:37:12.65ID:BWtBCDgR649不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 23:45:12.15ID:X9jVR3qb ドコモオンラインで購入したNreal airとau Galaxy S21の組み合わせで、
ケーブル繋ぐとSAMSUNG dexが起動したパソコンのホーム画面のようなのが表示されて
そこからいろんなアプリ(YouTubeとかアマプラとかネトフリ)は見れます。
これが Air Castingモードだよね?
で、ケーブル繋いで画面真ん中に表示されるNebulaアプリのトップからMRモード選択
するとブラックアウトしちゃうの、なんでかわかる人どうか教えてください (。-人-。)
ケーブル繋ぐとSAMSUNG dexが起動したパソコンのホーム画面のようなのが表示されて
そこからいろんなアプリ(YouTubeとかアマプラとかネトフリ)は見れます。
これが Air Castingモードだよね?
で、ケーブル繋いで画面真ん中に表示されるNebulaアプリのトップからMRモード選択
するとブラックアウトしちゃうの、なんでかわかる人どうか教えてください (。-人-。)
650不明なデバイスさん
2022/03/09(水) 23:51:06.56ID:X9jVR3qb あ、ブラックアウトした後に
『Error Code-11, MR Space display device not find!』
って表示が出ます。
『Error Code-11, MR Space display device not find!』
って表示が出ます。
651不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 00:06:34.74ID:OtmHBNDT652不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 00:07:29.02ID:OtmHBNDT 649見てなかった
Dexを切れば、ネブラに繋がるよ
Dexを切れば、ネブラに繋がるよ
653不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 01:23:09.98ID:yEBl5C2o 当方乱視持ちで普段は眼鏡なし、運転のときだけ眼鏡つけてるくらいやけど
眼鏡なしでこれ使うと結構ぼやけて、アニメ見るくらいはどうにかなるけど
文字見るのはきついね。
眼鏡つけた上からこれ付けると画面がついたり消えたりするけど、どこで反応しているんやろか
分かる人教えてください。(眼鏡の上からでもずっと映る方法)
夜中のウオーキング時に動画見る用に購入したのですけど、どうにか目的は果たせそうで
とりあえずよかったです。
眼鏡なしでこれ使うと結構ぼやけて、アニメ見るくらいはどうにかなるけど
文字見るのはきついね。
眼鏡つけた上からこれ付けると画面がついたり消えたりするけど、どこで反応しているんやろか
分かる人教えてください。(眼鏡の上からでもずっと映る方法)
夜中のウオーキング時に動画見る用に購入したのですけど、どうにか目的は果たせそうで
とりあえずよかったです。
654不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 02:05:29.50ID:/c1Ff1fY 眉間が当たる辺りに丸いセンサーがあって
試しにそれを指で覆ってみて
試しにそれを指で覆ってみて
655不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 02:07:53.28ID:OtmHBNDT 6Dofが無いのって不便だな
Lightが欲しくなったよ
何故売ってないのか
Lightが欲しくなったよ
何故売ってないのか
657不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 07:55:50.07ID:r38fgbKm 検証してないけとデスクトップモード切らないと
nebulaのMRモード使えなかった
nebulaのMRモード使えなかった
658不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 08:09:59.29ID:aUpCtvYG >>651
ご指摘どおり、dex切ったらRMモードに入れました!
ありがとう!!( ‘-^ )b
ご指摘どおり、dex切ったらRMモードに入れました!
ありがとう!!( ‘-^ )b
659不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 08:10:48.81ID:aUpCtvYG あ、MRモードだったわ( ̄▽ ̄;)
660不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 08:20:19.16ID:aUpCtvYG661不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 10:18:12.00ID:5FtVuJgD dex対応してるのか!2dappいらずじゃん
662不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 10:25:14.52ID:5FtVuJgD 在庫復活したりするのかなこれ
663不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 11:56:36.50ID:tfJGvB++ いつになったら入ってくるんだよ一体……
15日予約組みんな買えたのか?
15日予約組みんな買えたのか?
664不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 11:58:50.08ID:Ik6lNp7G これってスマホにもよるだろうが、何時間ぐらい使える?
バッテリーが30%切ると使えないとあったし、あんまりにもモリモリバッテリー食われたら困る。検索してもバッテリー消費に関して書いてる記事が一切ないのも不思議。
バッテリーが30%切ると使えないとあったし、あんまりにもモリモリバッテリー食われたら困る。検索してもバッテリー消費に関して書いてる記事が一切ないのも不思議。
665不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 12:30:55.58ID:3rTHaq6z Club 3D HDMI Male オス to USB Type C Male オス アクティブ ケーブル 4K@60Hz 1.8m (CAC-1334)
を購入して Type-CのメスメスとGoovisの電源供給ケーブルで利用できるかなと
試してみたが映らなかった・・・
を購入して Type-CのメスメスとGoovisの電源供給ケーブルで利用できるかなと
試してみたが映らなかった・・・
666不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 12:42:26.71ID:51Tndv3z このスレ見るとDex使ってる人多いけど、何やってるの?
Dexじゃないと出来ないことって何?
Dexじゃないと出来ないことって何?
667不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 13:11:58.25ID:ghNZ2tSe 同じくDexの使い勝手について教えてほしい
Nreal Air対応機種持ってないので合わせて買うことを考えてるけど、
LGの安いやつにするかGalaxyにするかで悩んでて
Nreal Air対応機種持ってないので合わせて買うことを考えてるけど、
LGの安いやつにするかGalaxyにするかで悩んでて
669不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 14:38:10.27ID:2JAGZuXF dexはミラーリングと比較すると、
スマホの画面と独立して別アプリを表示できる
スマホを縦表示していてもグラスは横表示に出来る
スマホをタッチパッドとして操作が出来る
スマホの画面を消してもグラスは表示される
出来ることそのものはミラーリングとほぼ同等だけど、操作性が圧倒的に向上する
スマホの画面と独立して別アプリを表示できる
スマホを縦表示していてもグラスは横表示に出来る
スマホをタッチパッドとして操作が出来る
スマホの画面を消してもグラスは表示される
出来ることそのものはミラーリングとほぼ同等だけど、操作性が圧倒的に向上する
670不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 14:46:32.60ID:KQ8pLAef LGのair対応スマホでも似たようなデスクトップモードはあるね
本体をタッチパッドにも出来るからこれでも良いと思う
本体をタッチパッドにも出来るからこれでも良いと思う
671不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 14:56:06.66ID:e4uTv4+J 俺LGのやつ中古で買って使ってるけど
特に問題ない
特に問題ない
672不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 15:00:29.04ID:3rTHaq6z Galaxy S9 Nebula:インストール不可能
Galaxy S8 Nebula:インストール可能 アクティベート:可能 MR:不可能
Galaxy S9がインストールできず
あきらめてたけど S8で
アクティベートできて新しい端末買わなくて済んだ
Galaxy S8 Nebula:インストール可能 アクティベート:可能 MR:不可能
Galaxy S9がインストールできず
あきらめてたけど S8で
アクティベートできて新しい端末買わなくて済んだ
675不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 16:27:48.30ID:cumT3V6H Xperia1iiiの人、Android12にしたら使えるようになったよ、アプリはapkxで入れてね
676不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 16:36:51.79ID:oaSdh7w7 まあ冷静になればわざわざコレを使う必然性とかないもんな、大抵別の手段のほうが合理的
677不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 16:44:20.59ID:2JAGZuXF678不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 16:59:12.07ID:2zw0e0Tj LG style3で1時間ほど試して見たけども接続するとデスクトップモードに自動で入っちゃって
エアキャスとかmrモードに入らんな
デスクトップモードオフの仕方がよくわからん
泥は使い慣れとらんし....
エアキャスとかmrモードに入らんな
デスクトップモードオフの仕方がよくわからん
泥は使い慣れとらんし....
679不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 16:59:38.70ID:2zw0e0Tj とりあえずデスクトップモードでのアマプラ再生は出来た
dアニだと音しか出ねえ
dアニだと音しか出ねえ
680不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 17:03:37.18ID:tQYH1FKa 電源輝度調整ボタンが無反応になりスピーカーから音も鳴らなくなった
幸い映像は見れるし音はBluetoothで飛ばせば聴けるから矯正レンズ出来上がってきてから問い合わせようかな
一式送れと言われても欠品状態で送ることになるし
幸い映像は見れるし音はBluetoothで飛ばせば聴けるから矯正レンズ出来上がってきてから問い合わせようかな
一式送れと言われても欠品状態で送ることになるし
681不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 17:07:48.17ID:vjhbDoL2 どこでも・ハンズフリー・大画面
ARMRが今後まともに機能するかは別としてもこれだけで相応に用途あるけどな
使わない人にとって不要なのは飲食や移動手段等々と同じよ
ARMRが今後まともに機能するかは別としてもこれだけで相応に用途あるけどな
使わない人にとって不要なのは飲食や移動手段等々と同じよ
682不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 17:13:24.29ID:Wzmjx4Xc エアロバイクするときに使いたいんよ
早くほしいんよ
早くほしいんよ
683不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 17:16:07.44ID:u5hCbFCX684不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 17:23:28.10ID:sONKLGdb685不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 17:25:53.48ID:KQ8pLAef まだ他は7万近くするARグラスの機能を絞って低価格で出すという冒険してるのは良いと思う
VRのoculusGOが同じ事をして少しずつ広まって行ったから今後に期待という段階かな
個人的にはなかなか面白いデバイスと思ってるよ
>>678
52A使ってるけど通知バーに切り替えないかな
ないならnebulaが起動してないか通知を非通知にしてる可能性がある
VRのoculusGOが同じ事をして少しずつ広まって行ったから今後に期待という段階かな
個人的にはなかなか面白いデバイスと思ってるよ
>>678
52A使ってるけど通知バーに切り替えないかな
ないならnebulaが起動してないか通知を非通知にしてる可能性がある
686不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 17:30:30.00ID:1roNYWQU688不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 18:25:31.19ID:PlMqmvms689不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 18:28:15.71ID:XLZa147Y ヨドから商品が入る気配がないし音沙汰もないから納期をメーカーにあらためて確認する
具体的な日程が分からなくても24日にはなんらかの連絡はするというメールが来た
具体的な日程が分からなくても24日にはなんらかの連絡はするというメールが来た
690不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 18:36:01.28ID:DmW+/Ubx GALAXYS21ならMNPで格安で買えられるところがあるので探してみるのがいいかも
新規+MNP契約のキャッシュバックで実質無料のところも
新規+MNP契約のキャッシュバックで実質無料のところも
691不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 18:42:27.17ID:TR1iFgc/ XPERIAとかだとデスクトップモード隠してあるから
開発者オプションの中にON/OFFのスイッチがある
開発者オプションの中にON/OFFのスイッチがある
692不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 18:46:00.64ID:sONKLGdb693不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 19:01:35.84ID:B001PFE1 サイドスクリーンって横にずれるだけ?
スマホと同じ画面映るんだけど2画面化的な使い方はできない?
スマホと同じ画面映るんだけど2画面化的な使い方はできない?
694不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 19:02:44.08ID:PlMqmvms695不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 19:05:55.87ID:PlMqmvms デスクトップモードで使う用にエレコムのハンディトラックボール買ったけども
慣れれば使いやすそうだ
慣れてなさすぎてポインタが荒ぶってるけどwww
ポケットの中で使えるのはでかい
https://i.imgur.com/yeyuKK2.jpg
慣れれば使いやすそうだ
慣れてなさすぎてポインタが荒ぶってるけどwww
ポケットの中で使えるのはでかい
https://i.imgur.com/yeyuKK2.jpg
696不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 19:07:35.85ID:2JAGZuXF >>ID:1roNYWQU
なんか……会話能力に疑問を覚えるし、全然誰とも噛み合ってないからスルーするべきなのかもしれないけど……
foldはdexモード搭載されてるし、上のレスで動いているという報告もある
そもそもdexで使うのって公式にあるものじゃないから不具合が出たり塞がれる可能性もある
ミラーリングモードMRモードで使うのが公式の仕様
その上でfold含めgalaxyにはdexがあってそれで使える
そのdexの利点を自分は最初に書きました
なんか……会話能力に疑問を覚えるし、全然誰とも噛み合ってないからスルーするべきなのかもしれないけど……
foldはdexモード搭載されてるし、上のレスで動いているという報告もある
そもそもdexで使うのって公式にあるものじゃないから不具合が出たり塞がれる可能性もある
ミラーリングモードMRモードで使うのが公式の仕様
その上でfold含めgalaxyにはdexがあってそれで使える
そのdexの利点を自分は最初に書きました
698不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 20:00:33.31ID:38aCp0m7 デスクトップモードの情報くれた人たち、ありがとう
L-52A買って楽天UNLIMITEDのSIMさすことにする
L-52A買って楽天UNLIMITEDのSIMさすことにする
699不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 22:10:32.98ID:/c1Ff1fY700不明なデバイスさん
2022/03/10(木) 23:03:06.41ID:PQdMMc29 vuzixの新しいのもなんか思ってたんと違うし
サブモニタ的に使えるようなのはまだ数年待つ必要あるんかねぇ
サブモニタ的に使えるようなのはまだ数年待つ必要あるんかねぇ
701不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 00:53:57.83ID:TxRQisV9 dexでDアニメストア再生できる人いますか?
「外部機器へ出力中」と表示されて音声のみしか再生されず。
「外部機器へ出力中」と表示されて音声のみしか再生されず。
702不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 01:07:30.95ID:saDtIhu3703不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 01:37:01.25ID:2ecDp0Wt Nreal Air非対応機種でもMiracastによる画面出力に対応している機種をお持ちの方は、Nreal Streaming BoxとNreal Airを購入いただくことで使用できる場合もございます。
ただし、Nreal Streaming Boxを使用する場合は、DRMコンテンツは視聴できません。
詳細については、日本Nreal株式会社 相談窓口へお問い合わせください。
なお、Nreal Air単体で使用する場合は、DRMコンテンツは視聴可能です。
※DRMとはデジタルコンテンツの著作権を保護する機能。特定のデバイスでしか再生できないようにすることで、第三者による複製や再利用を保護する技術
ただし、Nreal Streaming Boxを使用する場合は、DRMコンテンツは視聴できません。
詳細については、日本Nreal株式会社 相談窓口へお問い合わせください。
なお、Nreal Air単体で使用する場合は、DRMコンテンツは視聴可能です。
※DRMとはデジタルコンテンツの著作権を保護する機能。特定のデバイスでしか再生できないようにすることで、第三者による複製や再利用を保護する技術
705不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 03:12:03.61ID:Y+XC+wIK706不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 06:38:37.38ID:/iwMx4vy Screen+ってLGのデスクトップモードのことだったのか
全然違和感なしに使えてたからこれがAir Castingかと思ってたわ
たぶんdexとほぼ同じ機能だと思う
全然違和感なしに使えてたからこれがAir Castingかと思ってたわ
たぶんdexとほぼ同じ機能だと思う
707不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 09:08:50.40ID:MohOYn8Q >>81 で動作報告あった「GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプタ」は日本のオンラインショップから姿を消していっているね
買おうとして在庫ありのオンラインショップに注文したら取引してる問屋やメーカーが欠品と言われて2件キャンセルされた
在庫確保もしてないのに販売するなと言いたい
怪しい販売サイトも見かけたからこれから購入しようと探す人は注意してね
買おうとして在庫ありのオンラインショップに注文したら取引してる問屋やメーカーが欠品と言われて2件キャンセルされた
在庫確保もしてないのに販売するなと言いたい
怪しい販売サイトも見かけたからこれから購入しようと探す人は注意してね
708不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 09:20:34.81ID:Q7llfNl1709不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 09:56:43.33ID:0uCS0J1Z 名古屋のオーバーテックが公式の代理店だとおもうから
そこのオンラインなら安心なんじゃない
ほんのちょっと高いかもしれんが
そこのオンラインなら安心なんじゃない
ほんのちょっと高いかもしれんが
710不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 11:08:01.55ID:nZXS/daK Type-C Video+Type-A Power Cable
Club 3D HDMI Male オス to USB Type C Female メス
とでps5を繋ごうと試したけど相性の問題か単独ではモバイルディスプレイに映ったが繋ぐとダメでした
よくよく考えたらps5はスマホでリモートプレイ接続すれば良かっただけでした
Ps5からリモートでprimevideoは制限かかっていてダメでした
あと試そうと思うのはomiplayを注文してたのを思い出したから
Ps5 or firetvをhdmiキャプチャーボードでpcに取り込んでpcのタイプc端子から出力をやってみる予定
Omiplayが届くのが月末なので報告はそのときに
これはほぼ成功しそうな気がします
Club 3D HDMI Male オス to USB Type C Female メス
とでps5を繋ごうと試したけど相性の問題か単独ではモバイルディスプレイに映ったが繋ぐとダメでした
よくよく考えたらps5はスマホでリモートプレイ接続すれば良かっただけでした
Ps5からリモートでprimevideoは制限かかっていてダメでした
あと試そうと思うのはomiplayを注文してたのを思い出したから
Ps5 or firetvをhdmiキャプチャーボードでpcに取り込んでpcのタイプc端子から出力をやってみる予定
Omiplayが届くのが月末なので報告はそのときに
これはほぼ成功しそうな気がします
711不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 11:53:54.15ID:Ws7bRpe0 >>707
出力側の端末によっては画面の上部が下側に映る。ツイッターで指摘してる人いるけど、周波数の問題らしい。
出力側の端末によっては画面の上部が下側に映る。ツイッターで指摘してる人いるけど、周波数の問題らしい。
712不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 12:00:25.39ID:/9DNolRL まだ取り寄せ中のままじゃんよ
まさか一括大量入荷待ちで連絡きたときは誰でも店頭で買える状態だったりして
まさか一括大量入荷待ちで連絡きたときは誰でも店頭で買える状態だったりして
713不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 12:26:33.32ID:XkVP69g3 明日から予約したものの買わなかった人分が出てくるのかな
結局moverioみたいに半年ぐらい買えなさそう
結局moverioみたいに半年ぐらい買えなさそう
714不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 12:37:37.88ID:r9ug4TNP ユーザ登録で一度設定したIPDが変更できない...
変更メニューどこにあるんだ?
変更メニューどこにあるんだ?
715不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 12:40:41.28ID:YPnkc6GR 3月3日夕方ごろのヨド予約で今日届きそうだけど
やっぱり出荷順グダってる気がするわ
やっぱり出荷順グダってる気がするわ
718不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 14:13:40.57ID:BDHpxNNT 説明書家だから見れないが某レビューサイトで気づいた
これテンプル部分(耳掛け)の眼鏡本体と接してるあたり(銀色の部分)で物理的に角度調整できるのな
おかげでずっと下の境目がぼやけてたのが改善されたわ
もし上や下が見切れてる人はやってみてくれ
あとずっと画面が斜めになってて『おれ頭歪んでるのか?』とも思ってたけどこの調整機能がどっかで発動してたみたい
これテンプル部分(耳掛け)の眼鏡本体と接してるあたり(銀色の部分)で物理的に角度調整できるのな
おかげでずっと下の境目がぼやけてたのが改善されたわ
もし上や下が見切れてる人はやってみてくれ
あとずっと画面が斜めになってて『おれ頭歪んでるのか?』とも思ってたけどこの調整機能がどっかで発動してたみたい
719不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 15:18:50.84ID:VsE/YiEd ビックカメラで売ってたんでぽちった。
3/16到着
Nebula対抗機種もってなかったけど、まさかのBOOX AIRがインストールできた。
E-inkタブでつないで、どうなるんだこれ?
まあ、アクティベーションだけできればとりあえず良しなのだが
たのしみ〜
3/16到着
Nebula対抗機種もってなかったけど、まさかのBOOX AIRがインストールできた。
E-inkタブでつないで、どうなるんだこれ?
まあ、アクティベーションだけできればとりあえず良しなのだが
たのしみ〜
720不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 15:25:59.51ID:FzOpuNFU >>65
視野角が足りなから見れないよ 100°とかにせず、50°以下に絞って、映像スクリーンの分だけの解像度をあげよとしている だから、仮想の映画館の中にいるような没入感はないけど、映画自体は、Quest2よりもシャープに見えるはず といっても、フルHDだからなぁ
視野角が足りなから見れないよ 100°とかにせず、50°以下に絞って、映像スクリーンの分だけの解像度をあげよとしている だから、仮想の映画館の中にいるような没入感はないけど、映画自体は、Quest2よりもシャープに見えるはず といっても、フルHDだからなぁ
721不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 16:02:37.18ID:ZON3jyNi ドコモ15日予約組 まだ取り寄せ中
店舗で買えるようになる方が早いのでは?と思い始めた
予約ってなんだよ
店舗で買えるようになる方が早いのでは?と思い始めた
予約ってなんだよ
722不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 16:14:26.51ID:T0WZc9io ビックで最後の1個を店舗取り置き依頼確保連絡待ち
関東の店しか取り置き指定出来なかったんで
20日に上京した際に引き取れればいいな
関東の店しか取り置き指定出来なかったんで
20日に上京した際に引き取れればいいな
723不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 16:16:03.25ID:QKAqh/AX 理論上、3D動画やVR動画は見れるはず
ただ、肝心の対応アプリがない
まぁ徐々に色々アプリは出てくるだろうし
来年再来年には視野角が広がったり無線化した後継機が出るだろう
現状はほぼ動画プレイヤー以外使い道がない
ただ、肝心の対応アプリがない
まぁ徐々に色々アプリは出てくるだろうし
来年再来年には視野角が広がったり無線化した後継機が出るだろう
現状はほぼ動画プレイヤー以外使い道がない
724不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 16:44:33.05ID:/9DNolRL 商品入荷済み!
きたー!
きたー!
725不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 16:51:27.08ID:UJWBppQN726不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 16:53:39.09ID:sJNTVwwy728不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 17:04:06.00ID:QKAqh/AX IPDいくつにしたのかも覚えてない
air届く前にアプリだけ入れちゃって、届いたら設定し直せば良いかと適当に入れた記憶がある
air届く前にアプリだけ入れちゃって、届いたら設定し直せば良いかと適当に入れた記憶がある
730不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 17:24:19.37ID:7uln88ho731不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 18:03:04.93ID:xuVJfVin732不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 18:58:34.45ID:T0WZc9io くそっビックにキャンセルされた
予約取り扱いなしから発売日前日にいきなり生産終了表示からの一転店舗販売
やっぱり在庫ありませんとか信頼性ゼロだな
予約取り扱いなしから発売日前日にいきなり生産終了表示からの一転店舗販売
やっぱり在庫ありませんとか信頼性ゼロだな
733不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 19:23:26.23ID:FQ3ffMmK このARグラスでウマ娘を等身大みたいな感じで見ながら遊べたり、
777REALのパチンコパチスロアプリを実物大な迫力で遊べたりするかしら?
遅延あったりする?
777REALのパチンコパチスロアプリを実物大な迫力で遊べたりするかしら?
遅延あったりする?
734不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 19:36:09.22ID:k5nr2LX0 LG style3でデスクトップモードオフにできない問題は一回再起動したら通知でscreen+っての出るようになりそこタップで解決しました
まぁでもデスクトップモードのが使いやすいな個人的には
まぁでもデスクトップモードのが使いやすいな個人的には
735不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 19:43:40.72ID:T0WZc9io ビック蹴られたと思ったらヨドから入荷のメール来たわ
736不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 19:43:51.49ID:eEfLtqc1 ヨドバシ入荷連絡キター!!
アンテナ低くて発売日にやっと予約した組なのに思いのほか早かったな
アンテナ低くて発売日にやっと予約した組なのに思いのほか早かったな
737不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 19:48:05.41ID:T0WZc9io 自分も4日の夜予約
やっぱヨドだな
やっぱヨドだな
738不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 19:53:18.00ID:bAmC/XqO GOOVIS の変換アダプタでChrome Castと Nreal Airつなげてみたけど
動かんかったなー
繋がったら音声入力で動画検索出来て便利だと思ったんだけどな
動かんかったなー
繋がったら音声入力で動画検索出来て便利だと思ったんだけどな
739不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 19:57:42.88ID:wzwUplNj ヨドで売ってるのドコモ版らしいがなにが違うの?自分auなんだが問題あるのか?
740不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 20:29:03.35ID:T0WZc9io 引き取って来た
週末に入手できるのはありがたい
週末に入手できるのはありがたい
741不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 20:49:01.05ID:/XRw80S8 テンプルの調整どうやるんだ?動かせそうになかったから諦めたんだが
742不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 20:59:06.38ID:/w8Tn8sK pixel6で動かせるか試した人いますか?
サポート対象じゃないけど
サポート対象じゃないけど
743不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 21:04:29.92ID:JOzbzG2y docomoしね!!!
744不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 21:24:49.89ID:YPnkc6GR745不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 22:04:17.85ID:gVUULPiJ 気休め程度だけどGOOVIS買って画面の上部が下側に出る人は
出力側の端末で出力時の画面サイズを少し小さくしてやれば
画面の下部と下側にもある上部との間に隙間が出来るので多少は見やすくなりました。
一旦Switchなどはそれでやってみてます。
出力側の端末で出力時の画面サイズを少し小さくしてやれば
画面の下部と下側にもある上部との間に隙間が出来るので多少は見やすくなりました。
一旦Switchなどはそれでやってみてます。
746不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 22:07:25.47ID:IHDrJyx8749不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 23:25:09.51ID:CR6whduX >>742
pixel 6 pro だが動いた
OSはAndroid12
あ、動いたってのはアクティベーションが成功したって意味ね
pixel6はdisplay alternate mode対応してないので。。。
pixel 6 pro だが動いた
OSはAndroid12
あ、動いたってのはアクティベーションが成功したって意味ね
pixel6はdisplay alternate mode対応してないので。。。
750不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 23:41:04.92ID:scl/yiN8 docomo版をヨドバシ購入しauのgalaxy s21で使って問題無し
先人レポの通りDex最強ですな
Dexでプライムビデオで寝ながらアニメ
スマホ本体は画面offしてワイヤレス充電器の上へ
電池残量は増えてたから、この構成なら電池問題解決しつつ快適に動画視聴が出来るな
先人レポの通りDex最強ですな
Dexでプライムビデオで寝ながらアニメ
スマホ本体は画面offしてワイヤレス充電器の上へ
電池残量は増えてたから、この構成なら電池問題解決しつつ快適に動画視聴が出来るな
751不明なデバイスさん
2022/03/11(金) 23:55:36.58ID:asnxDlMj752不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 00:00:12.87ID:rxg/FvlM 赤オレンジの暖色系の色合いが濃すぎるな
肌が濃くなりすぎる時が結構ある
色温度いじれたらいいのに
肌が濃くなりすぎる時が結構ある
色温度いじれたらいいのに
753不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 00:13:03.94ID:z2O02YrA みんなスマホで使ってるの?
おれはPCのミラーリング目的で買ったんだけど、寝パソが捗る
おれはPCのミラーリング目的で買ったんだけど、寝パソが捗る
754不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 00:30:22.21ID:02WyZNrA755不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 00:33:40.19ID:z2O02YrA >>754
あーなるほど、ipadの画面のミラーリングはできるのね
それアクティベーション成功してるよ!
あと、なんとかボックスあってもおそらくpixel6だと映らないかも
pixel6のtype-cからは映像出力する機能が付いてないから
あーなるほど、ipadの画面のミラーリングはできるのね
それアクティベーション成功してるよ!
あと、なんとかボックスあってもおそらくpixel6だと映らないかも
pixel6のtype-cからは映像出力する機能が付いてないから
756不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 00:47:04.37ID:/MEN1O0m スレここにあったのかよろしく
>>751
今ならノジマに保証付けないと初期不良交換すらない格安中古のLG VELVETあるよ
価格コムにハズレ報告があるんで買うなら自己責任でどうぞ
届いたのは新古品ぽかったが強制デスクトップモードで苦労したわ
>>751
今ならノジマに保証付けないと初期不良交換すらない格安中古のLG VELVETあるよ
価格コムにハズレ報告があるんで買うなら自己責任でどうぞ
届いたのは新古品ぽかったが強制デスクトップモードで苦労したわ
757不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 01:11:20.50ID:ozJoqqfN LGのVelvetで動くなら俺のV30でも動くと思いたいが動作確認来ないと怖くて突撃できない
759不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 01:28:31.04ID:02WyZNrA あ、なんとかボックスでもあかんのか
まぁiPhoneもあるからたぶんどれかで動く・・・
まぁiPhoneもあるからたぶんどれかで動く・・・
760不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 05:12:42.01ID:Veb4DbH+ >>742
アクティベーションはできました それ以外は動きません。surfaceに繋いでセカンドモニターとして動作確認済み
アクティベーションはできました それ以外は動きません。surfaceに繋いでセカンドモニターとして動作確認済み
761不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 07:19:03.09ID:DRg3ivW7 微妙に画面がちらついてて、全体的にうっすら横に線が入ったように見えるんだけど、みんなこんなもん?
762不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 07:39:22.83ID:OwPMk3nq あ、だいぶ前に買ったLGのg8xがワイヤレス充電対応してるし
アプデすりゃデスクトップモード公式対応しとるぽいな
思ったより2画面の使い勝手悪くて放置してたけどもnrealairで使えるかな
アプデすりゃデスクトップモード公式対応しとるぽいな
思ったより2画面の使い勝手悪くて放置してたけどもnrealairで使えるかな
763不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 08:50:47.58ID:X1sp4QZQ もうそれ専用の端末にしてしまうんならいいけど
充電しながらの使用はバッテリー的にどうだろうなあ
充電しながらの使用はバッテリー的にどうだろうなあ
764不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 08:59:30.68ID:waQ8G8C5 まぁ悪影響なのは間違いないだろうね
765sage
2022/03/12(土) 09:00:41.87ID:LRb3PMMQ766不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 09:02:16.31ID:j16E9RoJ 擁護できないクソ仕様…
ソフト面はほんと酷いな
ソフト面はほんと酷いな
767不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 10:45:54.39ID:PyO6AltY 縦横比が21:9の端末で16:9の映画を観るとグラスは約1460x820の領域しか使わなくなり、小さく見える。
端末の解像度を強制的に1920x1080にしたら、領域がフルに使われて、かなり大きく見えるようになった。
端末の解像度を強制的に1920x1080にしたら、領域がフルに使われて、かなり大きく見えるようになった。
768不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 12:39:26.43ID:znnTq0FG G8Xのデスクトップモードでの動作確認できた
あれもうLG style3用済みかなwww
あれもうLG style3用済みかなwww
770不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 14:38:26.85ID:F13e+SGr プレイヤー側の設定を弄ればいいんじゃない
771不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 15:05:37.99ID:WBAlv9U4 明らかにそれは違うわ
772不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 15:24:20.01ID:F13e+SGr なんで?
16対9にして拡大するだけで全く難しい要素がないような
16対9にして拡大するだけで全く難しい要素がないような
773不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 15:27:36.81ID:F13e+SGr ああすまん、シネスコの映画をワイドで再生するのかと思った
774不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 17:22:31.46ID:bJNHSrYo 普段サブで持ち歩いててほぼ電源入れてない
Note8で普通に動いてDexも使えるからこれ専用に出来そう
新幹線移動が捗るな
Note8で普通に動いてDexも使えるからこれ専用に出来そう
新幹線移動が捗るな
775不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 17:23:07.24ID:iSFNnvYS 文字ボヤけて読めないんだけど目が悪いせいなんかなコレ
776不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 17:37:50.04ID:bJNHSrYo SONYのヘッドマウントディスプレイだともうちょっとはっきりピントが合うけど
これだとかなり文字がぼける
光学的な構造の違いで許容範囲がシビアになってるのかな
これだとかなり文字がぼける
光学的な構造の違いで許容範囲がシビアになってるのかな
777不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 18:11:35.81ID:xRznj6v2 まだ商品化されてないけどSONYがいい感じの技術発表してたよね
SONYもこれと似たようなの出さないかな
SONYもこれと似たようなの出さないかな
778不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 18:33:39.14ID:jIhRWb7d779不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 19:08:54.22ID:vx5c7wsb 同封されてたアマギフのアンケート、dアカウントのIDが番号でもメアドでもないので回答完了できないんだが何なの
780不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 19:13:45.20ID:WBAlv9U4 まだ入手してないならNXTWEAR AIRあたり待つのもありかもね。
Nrealは今のってキャリア絡んだ日本向けおま値な気もするしあっちのほうがマシな予感がする
Nrealは今のってキャリア絡んだ日本向けおま値な気もするしあっちのほうがマシな予感がする
781不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 20:35:27.82ID:nnXU3qnk 2/15ドコモ店舗受け取り予約やっと入荷連絡きたけど今日来店予約埋まってて明日の受け取りになったわ
なんで発売日予約の人よりも受けとり遅いんだよ
もう二度とドコモには関わらないわ
なんで発売日予約の人よりも受けとり遅いんだよ
もう二度とドコモには関わらないわ
782不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 20:45:47.93ID:/MEN1O0m 古レンズ加工して視力補正用フレームに取り付けてみたけど地味に面倒だね
まだ修正する必要あるけどとりあえずボッケボケから解放されたわ
まだ修正する必要あるけどとりあえずボッケボケから解放されたわ
783不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 21:39:50.01ID:Ahdiu1cG 2月21日docomo予約はまだ連絡来ない
もう無理そうdocomoしね
もう無理そうdocomoしね
784不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 23:01:33.33ID:xCxWRgG6 同僚のキャリアスマホ借りてやっとアクティベーションできた
頭おかしい糞仕様死ね
頭おかしい糞仕様死ね
785不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 23:04:05.83ID:j16E9RoJ 俺、対応記載機種なんて持ってないが動いとる。海外シムフリー端末のみ
786不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 23:31:09.43ID:roVZGMGw ttps://twitter.com/8796n/status/1499764773067452417
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
787不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 23:33:31.47ID:XGrs3bb7 16日にドコモショップ店舗受け取りで予約してやっと今日入手。
>>782
と同じく、古いメガネのレンズにピンバイスで穴開けて補正レンズ用フレームにはめてみた。
面倒ではあったけど追加で買わなくていいしこれで十分だわ。
>>782
と同じく、古いメガネのレンズにピンバイスで穴開けて補正レンズ用フレームにはめてみた。
面倒ではあったけど追加で買わなくていいしこれで十分だわ。
788不明なデバイスさん
2022/03/12(土) 23:42:22.17ID:x0k2tMQF ginzaに頼んだレンズが来たからはめてみたけどクッキリでよく見える
7日に一番安いやつポチッてその日にレターパック500で発送
8日に受け取ったメールが来て11日に発送メール来て今日届いた
7日に一番安いやつポチッてその日にレターパック500で発送
8日に受け取ったメールが来て11日に発送メール来て今日届いた
791不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 09:37:02.57ID:SEA6at/R いいの出てたんですね!
これ今どこかで買えますか?
これ今どこかで買えますか?
792不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 14:18:46.17ID:TqgVLQv0 明るいところだとどうにも見えにくいな
もうちょい外側のレンズ濃ければいいのに
なんかいい方法ねえかな
もうちょい外側のレンズ濃ければいいのに
なんかいい方法ねえかな
793不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 14:23:45.73ID:++FvdW+/ 風呂敷をかぶる
794不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 14:44:01.09ID:cvUXa4jO これ以上濃いと夜真っ暗すぐる
796不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 16:35:14.03ID:f1Uf83ru 瞳間距離測ったけど適当な値がそのまま当たってたからアカウント作り直さず済んだわ。
でも下の方とかがぼやけてるんだよなぁ。。
乱視矯正するしかないか?裸眼で生きてきたからなんか抵抗がある。
でも下の方とかがぼやけてるんだよなぁ。。
乱視矯正するしかないか?裸眼で生きてきたからなんか抵抗がある。
797不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 17:13:55.80ID:++FvdW+/ アカウントって作る必要ある?
798不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 17:31:29.42ID:HUPj6DUP アカウントってなんのアカウント?
Nebulaインストールしたときのアカウント?
Nebulaインストールしたときのアカウント?
799不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 17:34:08.34ID:++FvdW+/ この画面サイズ前提で視力検査アプリ作って欲しい
800不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 17:48:20.10ID:2ugrj4aP801不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 17:53:06.77ID:I/6/QIf1 >>780
nrealはそもそも取ってつけたAR機能が足引っ張ってるからそこ削ぎ落としたnxtwearのが良いだろな あっちは二世代目だし
nrealはそもそも取ってつけたAR機能が足引っ張ってるからそこ削ぎ落としたnxtwearのが良いだろな あっちは二世代目だし
804不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 17:58:41.93ID:++FvdW+/ これまで使ってたのがモベリオの初代だったから
視野角かなり広くてびっくりした
さすがにオキュラスとまではいかないけど映像デバイスとしてなら
これで十分だ
視野角かなり広くてびっくりした
さすがにオキュラスとまではいかないけど映像デバイスとしてなら
これで十分だ
805不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 18:01:35.10ID:5q/O7O33 今は時期が悪い
806不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 18:51:58.36ID:ym2tmttL ミラモードでwin10写して、在宅ワークできそう???
807不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 19:45:04.73ID:70gN+nuS808不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 20:38:34.25ID:++FvdW+/ Chromebookにつないだらいい感じだわ
809不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 21:03:59.92ID:Ul8NLZdE これ付けてスマホのゲームしてみたかったんだけど、
マウスで操作しようとしてもたぶんアプリ側の問題で
クリックしてもタップしたことにならないゲームが多くて実用的ではなかった。
まあnreal airの問題ではないし、コントローラー接続して出来るゲームは満足。
マウスで操作しようとしてもたぶんアプリ側の問題で
クリックしてもタップしたことにならないゲームが多くて実用的ではなかった。
まあnreal airの問題ではないし、コントローラー接続して出来るゲームは満足。
810不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 21:33:08.45ID:VEK378l1 DeXでの操作どうしようかと思っていたけどスマホをbluetoothタッチパッド化するアプリがあるんだな
Jelly2にインストールしてそっちから操作してみたら快適だわ
これで散歩中ポケットに手を入れたまま操作できる
Jelly2にインストールしてそっちから操作してみたら快適だわ
これで散歩中ポケットに手を入れたまま操作できる
812不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 21:56:56.52ID:7abhQRU7814不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 22:49:45.08ID:SxIdUJ2t VR使用時の操作用リモコンが
Bluetooth接続だったので買ってみたら
デスクトップモード使用時なピッタリだった
値段も1000円ちょいなのでお得
移動時に手元を見ないで操作するのに便利
Bluetooth接続だったので買ってみたら
デスクトップモード使用時なピッタリだった
値段も1000円ちょいなのでお得
移動時に手元を見ないで操作するのに便利
815不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 00:20:09.36ID:bYmF11dW 上目遣いになって目が疲れるんだけど、グラスを良い感じに固定できたりする方法知らない?
普段メガネも掛けないからそういうライフハック的な知識が0なんだ
普段メガネも掛けないからそういうライフハック的な知識が0なんだ
816不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 00:23:39.04ID:S+nGbEgO sに替えた?
817不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 04:26:18.93ID:XK5SFEEJ 老眼諸兄、レンズなくても快適に見えますよ。
老眼鏡よりは重いけれども。
老眼鏡よりは重いけれども。
818不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 05:45:02.39ID:63RySvXn 銀座なんちゃらでメガネ頼んだからはよ届け
コンタクトはどうにも苦手だ
コンタクトはどうにも苦手だ
819不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 05:46:41.80ID:63RySvXn821不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 09:43:01.67ID:Jr6wFv6V レンズ入れ替えってZoffとかJINSで出来ないの
822不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 10:05:19.59ID:63RySvXn823不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:03:14.32ID:k1SDsfK/ 通勤電車で使ってみたけど客観的に見ると怪しいサングラス着けてポケットに手を突っ込んで股間をまさぐってる不審者にしか見えないなこれ…
胸の前で両手で操作した方が痴漢冤罪対策になるな
胸の前で両手で操作した方が痴漢冤罪対策になるな
824不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:10:13.49ID:63RySvXn >>823
草
草
825不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:16:47.27ID:DT9QoWTb ズボンのポケットに入れてると見せかけつつ、コードを足まで伸ばしてスマホカメラで盗撮してるんだろ?
顔は普通に見えてパンチーはNrealで見られる
顔は普通に見えてパンチーはNrealで見られる
826不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:25:25.23ID:vR/NHTRr GTOてそんなんあったな
827不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 16:06:25.69ID:cdBzTs4Z NrealAirで利用できる純正以外のType-Cケーブルってなにがありますか?
Ankerのケーブルだと認識できなかった
2Ⅿぐらいのながさのがほしい
Ankerのケーブルだと認識できなかった
2Ⅿぐらいのながさのがほしい
828不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 17:38:18.40ID:Jr6wFv6V OTGケーブルでもダメなのあるの
829不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 17:47:50.98ID:JvfTq1fh 4Kてついてりゃ大概いける筈だぞ
B076D76DRQ使えてるからankerの問題でもない
B076D76DRQ使えてるからankerの問題でもない
830不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 17:49:50.96ID:Pc4pgpoo Dex対応端末を持っているのが前提となるが動画視聴特化デバイスと割り切れば優秀だな
Quest2とプライムビデオで見比べたがVRデバイスは密閉される為に没入感は上
ただし実際の画面サイズは大差ない
※首を振らないで一限できるサイズは結局Nrealくらいになる
画質はNrealの圧勝
軽いし寝ながら動画端末としては最高
Quest2とプライムビデオで見比べたがVRデバイスは密閉される為に没入感は上
ただし実際の画面サイズは大差ない
※首を振らないで一限できるサイズは結局Nrealくらいになる
画質はNrealの圧勝
軽いし寝ながら動画端末としては最高
831不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 18:20:07.76ID:63RySvXn Gen3.2のケーブルなら大丈夫なはず?
あとThunderbolt3、4対応のケーブルでも
あとThunderbolt3、4対応のケーブルでも
833不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 19:28:28.37ID:VN+aJJt1 まだね、届いてないの
もうやだ(T_T)
メルカリにもラクマにもないしどうなってるんよ
もうやだ(T_T)
メルカリにもラクマにもないしどうなってるんよ
834不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 19:56:46.37ID:sFsC+tEM アプリのダウンロード数が5000とかニッチな商売だよね
835不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 19:59:29.09ID:7CNEreM5 ホント困るわ
発売日前に予約してるのにね
発売日以降の人には遅くとも2週間以降にはってアナウンスしてるんだから18日には入荷してくれよ
特にドコモだと事前予約でdポイント3000キャンペーンの購入期間過ぎちゃうけど舐めすぎでしょ
発売日前に予約してるのにね
発売日以降の人には遅くとも2週間以降にはってアナウンスしてるんだから18日には入荷してくれよ
特にドコモだと事前予約でdポイント3000キャンペーンの購入期間過ぎちゃうけど舐めすぎでしょ
836不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:09:27.07ID:cUWhAD1h アプリのダウンロードが5000なのか
そのぐらいの商売だと作りすぎると赤字がデカいだろうからなぁ
>>835
このぐらいの商売の規模なら事前予約してても買えなかった人は対象にならないだろうね
大人気商品だとそういうのは少し緩めてくれたりしたことは経験あるけど
そのぐらいの商売だと作りすぎると赤字がデカいだろうからなぁ
>>835
このぐらいの商売の規模なら事前予約してても買えなかった人は対象にならないだろうね
大人気商品だとそういうのは少し緩めてくれたりしたことは経験あるけど
837不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:10:01.68ID:JQrShzJb ARグラスだと期待すると、対応アプリもなければ外部カメラもないので肩透かしになるけど、
動画ビューアーとしては最高だね
昔SONYが出してたHMDの正当進化系という感じ
音質が残念という欠点もあるけど、Bluetoothイヤホン使えばカバーできる
VRデバイスと比較しても、キッチリとフルHDの有機ELディスプレイとして機能するから綺麗だしクッキリしてる
quest2とかだと片眼あたりフルHD以下だし視野角が広い分、動画表示部分だと更に下回るわけだし
動画ビューアーとしては最高だね
昔SONYが出してたHMDの正当進化系という感じ
音質が残念という欠点もあるけど、Bluetoothイヤホン使えばカバーできる
VRデバイスと比較しても、キッチリとフルHDの有機ELディスプレイとして機能するから綺麗だしクッキリしてる
quest2とかだと片眼あたりフルHD以下だし視野角が広い分、動画表示部分だと更に下回るわけだし
838不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:18:07.73ID:7CNEreM5839不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:22:01.09ID:qiC5cSS7 EyeTrekからかなり進化してるな!
841不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:25:18.06ID:8/CWoh+r 695のリラコンは便利ですね。
安く済ませたかったら814のリモコンもなかなか。
ランニングマシンで走るときにZwiftってアプリをやろうとしてますが、
MRモードで出来ないと揺れで酔ってしまうかもと思ってます。
皆さんは何かおすすめのアプリってありますか?
安く済ませたかったら814のリモコンもなかなか。
ランニングマシンで走るときにZwiftってアプリをやろうとしてますが、
MRモードで出来ないと揺れで酔ってしまうかもと思ってます。
皆さんは何かおすすめのアプリってありますか?
842不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 21:10:20.53ID:DT9QoWTb 朗報!契約できた!
この状態が続いて商品入荷のメールが来るのかなぁと思ってたけどずっと来なかった
https://i.imgur.com/6QGFKoS.jpg
なんとなく予約詳細を確認したら入荷済みだった🤕
https://i.imgur.com/wQkKXOO.jpg
その後はスムーズに契約できたけど何故か楽天のJCBカードが使えなくて普段使ってないカード使うことになった
忘れない内にお金入れとかなきゃ…
明後日来るけどどんな準備してようかな楽しみ〜
入荷連絡のメール来てない人も予約詳細確認したら幸せになれるかも?
この状態が続いて商品入荷のメールが来るのかなぁと思ってたけどずっと来なかった
https://i.imgur.com/6QGFKoS.jpg
なんとなく予約詳細を確認したら入荷済みだった🤕
https://i.imgur.com/wQkKXOO.jpg
その後はスムーズに契約できたけど何故か楽天のJCBカードが使えなくて普段使ってないカード使うことになった
忘れない内にお金入れとかなきゃ…
明後日来るけどどんな準備してようかな楽しみ〜
入荷連絡のメール来てない人も予約詳細確認したら幸せになれるかも?
845不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 00:21:10.07ID:7kdYTaff 人間の血液をエネルギーにして動作するようになったらバッテリーいらなくなるのにな
846不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 01:39:40.96ID:Gmm9bHPR 将来的には眼内コンタクトレンズとかにディスプレイ機能が搭載されるんじゃない?
自分が生きてる間には実現しないかなぁ
自分が生きてる間には実現しないかなぁ
847不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 03:20:29.77ID:zn/xZ2jo 寝るとき布団で動画見るのに超絶便利だわ
想定した使い方ができたから満足
想定した使い方ができたから満足
848不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 03:21:37.69ID:zn/xZ2jo surface duo2で使ってるんだけど2画面状態だとグラスに移るのも左右つなげたサイズになって、折り畳んで1画面状態にすると縦長のサイズにちゃんと切り替わる
849不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 05:56:06.44ID:ODZeJsqZ G8Xのデスクトップモードでアマプラ映画90分をWi-Fi接続で最高画質のストリーミングで視聴してみたけど
バッテリー30%ちょい減ってたな
ギリ3本行けないかな
LG style3だと画面オフにしても大丈夫だったんだが
G8Xだと画面オフにするとアマプラの再生も止まる謎
画面オフにできればもうちょいバッテリーの消費抑えれて3本余裕になりそうなんだがなぁ
バッテリー30%ちょい減ってたな
ギリ3本行けないかな
LG style3だと画面オフにしても大丈夫だったんだが
G8Xだと画面オフにするとアマプラの再生も止まる謎
画面オフにできればもうちょいバッテリーの消費抑えれて3本余裕になりそうなんだがなぁ
850不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 06:41:01.67ID:ffHzWexd851不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 06:51:53.74ID:ODZeJsqZ >>850
これはマウスとして認識されるん?
これはマウスとして認識されるん?
852不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 11:39:08.82ID:ffHzWexd853不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 12:07:27.93ID:eHifDujA 発売後に存在を知って買おうと思ってるんだけど
これいつ予約再開するんやろ
これいつ予約再開するんやろ
854不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 12:26:59.32ID:7kdYTaff >>851
リモコンモードとゲームパッドモードの切り替えができるって書いてる
https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/gamepad/jc-vrr01/jc-vrr01_v1.pdf
リモコンモードとゲームパッドモードの切り替えができるって書いてる
https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/gamepad/jc-vrr01/jc-vrr01_v1.pdf
855不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 14:52:48.01ID:9wGYm1AQ MRモードは実用性は低くてミラーリングモードだと画面がずっと点灯してしまう
galaxyのDexが実用的なのは間違いないけど、Dexやミラーリング、PCの外部モニター利用の時も3Dofだといいんだけどなあ
動画視聴ならいいけど作業モニターとして0Dofだとブレる
変な特殊モードいらないから次はlightからAir以上に更に特化した3Dofミラーリングデバイスに期待
galaxyのDexが実用的なのは間違いないけど、Dexやミラーリング、PCの外部モニター利用の時も3Dofだといいんだけどなあ
動画視聴ならいいけど作業モニターとして0Dofだとブレる
変な特殊モードいらないから次はlightからAir以上に更に特化した3Dofミラーリングデバイスに期待
856不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 16:01:23.39ID:QXkH/Vvx Nreal Streaming Boxって買えた人いる?
docomoだと発売前、auだと在庫無し表記だけど、サポートに問い合わせたら日本では3月4日に発売されたはず、と言われた。事前にauでは予約受け付けてなかったのだが…。
docomoだと発売前、auだと在庫無し表記だけど、サポートに問い合わせたら日本では3月4日に発売されたはず、と言われた。事前にauでは予約受け付けてなかったのだが…。
857不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 16:49:37.51ID:iK8oZqHi Nreal Streaming Box初日に届きました
認証で使ったきり起動してないですが
ちなみにauです
auは2月14日の段階は注文受け付けていました
パッケージのミスはそのままミスの状態で届きパッケージ返送でアマギフくれるだったかな
認証で使ったきり起動してないですが
ちなみにauです
auは2月14日の段階は注文受け付けていました
パッケージのミスはそのままミスの状態で届きパッケージ返送でアマギフくれるだったかな
858不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 17:39:16.51ID:QXkH/Vvx859不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 17:48:59.22ID:3ELSWVMn streaming boxてバッテリーついてるの?
スマホと遠隔で操作出来るからiPhoneじゃなくても持つ意味あるのかな
スマホと遠隔で操作出来るからiPhoneじゃなくても持つ意味あるのかな
860不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 18:07:40.28ID:rdXGwiQh サンガツとかくっさ
861不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 18:39:55.16ID:fowPKc3n >>859
nrear airに給電できるくらいのバッテリーです
モバイルモニターには電力容量足りず、接続すると画面中央にnreal以外には対応していないとでて専用機器ですね
機器の大きさはスマホの半分で厚さが2.5倍くらい
若干の遅延がありました
初期設定が必要ですが設定してあれば5秒程度で接続できるしなしではないけど、Androidのデスクトップモードの方が画面が大きく表示されるからよしあしかな
nrear airに給電できるくらいのバッテリーです
モバイルモニターには電力容量足りず、接続すると画面中央にnreal以外には対応していないとでて専用機器ですね
機器の大きさはスマホの半分で厚さが2.5倍くらい
若干の遅延がありました
初期設定が必要ですが設定してあれば5秒程度で接続できるしなしではないけど、Androidのデスクトップモードの方が画面が大きく表示されるからよしあしかな
862不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 20:00:04.28ID:eFumh4RP863不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 20:01:01.48ID:eFumh4RP >>855
まぁそもそものコンセプトが動画専用機みたいなもんだしな
まぁそもそものコンセプトが動画専用機みたいなもんだしな
864不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 20:47:34.24ID:AKPgTX5Z 要望は公式に報告すると次出るときに反映されるかも
そもそもこのNrealAirはlightで大半の人が動画視聴しかしてないってことから産まれたやつだしね
そもそもこのNrealAirはlightで大半の人が動画視聴しかしてないってことから産まれたやつだしね
865不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 21:20:55.09ID:KrVwmhr4 >>861
同意
miracast接続は遅延があっていまいちだった
USB-CとHDMIの有線入力もあったら非対応のPixelとかPCでも使えて便利だったのに
streaming boxの出力が5V/3Aなんで使えない可能性が高いけど、
MAD Gaze 3IN1変換アダプターを誰か試したりしてないかな
同意
miracast接続は遅延があっていまいちだった
USB-CとHDMIの有線入力もあったら非対応のPixelとかPCでも使えて便利だったのに
streaming boxの出力が5V/3Aなんで使えない可能性が高いけど、
MAD Gaze 3IN1変換アダプターを誰か試したりしてないかな
866不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 21:56:56.48ID:8QigHN+2 転売屋儲かってるな
https://jp.mercari.com/search?keyword=nreal%20air&t1_category_id=7&category_id=7
https://jp.mercari.com/search?keyword=nreal%20air&t1_category_id=7&category_id=7
867不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 22:05:57.13ID:+z+TDb2d 手数料など考えると微々たるものかプラマイゼロでは。
868不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 22:48:13.52ID:40wdZjZc >>850
これ届いたけどほとんどのアプリが対応してないから動画の早送りも出来なきゃ一時停止すら出来ない
Youtubeでは再生一時停止動画のスキップだけで正逆のサーチは不可
ポインティングデバイスとしてもスティックをちょっと倒しただけで動きが大きすぎてポイントしたいところに合わすのに一苦労だしスワイプ操作にあたるものがないから画面スクロールも出来ない
Dexでスマホ画面をタッチパッドにしたほうが遥かに快適
まさにゴミだった
これ届いたけどほとんどのアプリが対応してないから動画の早送りも出来なきゃ一時停止すら出来ない
Youtubeでは再生一時停止動画のスキップだけで正逆のサーチは不可
ポインティングデバイスとしてもスティックをちょっと倒しただけで動きが大きすぎてポイントしたいところに合わすのに一苦労だしスワイプ操作にあたるものがないから画面スクロールも出来ない
Dexでスマホ画面をタッチパッドにしたほうが遥かに快適
まさにゴミだった
869不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 00:26:21.95ID:GWxPoeqx dexとの相性が良すぎる
MRモードもこの延長線で良かったのに
MRモードもこの延長線で良かったのに
870不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 10:03:28.82ID:UrJjGlMe Dex有用すぎるわ
なんでnreal公式は画面消灯でも起動しっぱなしになるようにしなかったのか…lightのときからだけどソフト面は駄目だね
galaxyがスマートグラス作ったら面白そうなのにな
なんでnreal公式は画面消灯でも起動しっぱなしになるようにしなかったのか…lightのときからだけどソフト面は駄目だね
galaxyがスマートグラス作ったら面白そうなのにな
871不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 10:51:20.01ID:uQBXMJzu サムスンは折り畳みスマホに固執してるせいでグラス系は遅れまくってるって指摘されてたな
872不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 11:27:15.02ID:zp5NZOB2 GALAXYS20(ahamo)とS21(au)持ちです。
Nebulaをインストールして付属のケーブルで接続しても表示されません。
ログインして瞳孔間距離をセットしたあとも無理です
アクティベーション?がやれてないのかな
Nebulaインストール→ログイン→指すだけではだめですか?
Nebulaをインストールして付属のケーブルで接続しても表示されません。
ログインして瞳孔間距離をセットしたあとも無理です
アクティベーション?がやれてないのかな
Nebulaインストール→ログイン→指すだけではだめですか?
873不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 11:51:35.70ID:LMFq2Fi1 アカウントなんか作らずにNebulaインストールしただけの
Galaxy Note8(事前設定など行わず)とケーブルで接続しただけで
勝手にポップアップが次々でて
はい、はい、ってやってるだけでファームのアップデートと
アクティベーションが完了したから多分ログイン関係ない
Galaxy Note8(事前設定など行わず)とケーブルで接続しただけで
勝手にポップアップが次々でて
はい、はい、ってやってるだけでファームのアップデートと
アクティベーションが完了したから多分ログイン関係ない
874不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:05:03.65ID:zp5NZOB2875不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:16:31.32ID:dXOCVfZK876不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:35:57.05ID:2niJ8sy9 結局小さなBluetoothマウスが一番使い勝手がいいと思う
878不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:43:30.52ID:aas+7BTq879不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:55:38.30ID:zp5NZOB2 >>878
このケーブルってUSB-CでThunderboltの普通のケーブルとは違うの?
曲がってる方をグラス側にしても逆側にしても何も変わらない
外部ディスプレイに接続したとあるから認識はしてるような気はするんだけどね
取り敢えず公式に問い合わせたよ
このスレで初期不良ってレス何度か見たけどどうなったのかな?続報が知りたい
このケーブルってUSB-CでThunderboltの普通のケーブルとは違うの?
曲がってる方をグラス側にしても逆側にしても何も変わらない
外部ディスプレイに接続したとあるから認識はしてるような気はするんだけどね
取り敢えず公式に問い合わせたよ
このスレで初期不良ってレス何度か見たけどどうなったのかな?続報が知りたい
880不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 13:01:04.65ID:Mg+svHLj typecの長さが違うから逆に指すのはやめたほうがいいよ。
特に曲がってる方を映像出力機器につなぐのは危ないと思う。半刺しになるので。
特に曲がってる方を映像出力機器につなぐのは危ないと思う。半刺しになるので。
882不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 14:56:41.98ID:+critRWd USBが不安定なのが原因だとしたらケース付けてて刺さりが浅いかもしれないから全裸にしてからやり直してみるとか?
883不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 15:07:26.17ID:WQXtIuQR >>881
Dexではなさそう?
https://i.imgur.com/O7Grstr.jpg
あとケース類は何も付けてません
厳密に言うと対応機種ではないのが問題ってことはあるのかな
docomoのオンラインショップで買ったNrealairでahamoのS20とauのS21で試してるから
問い合わせはしてるので続報はお伝えします。アホなミスしてるとかありそうなら教えてもらえると嬉しい
Dexではなさそう?
https://i.imgur.com/O7Grstr.jpg
あとケース類は何も付けてません
厳密に言うと対応機種ではないのが問題ってことはあるのかな
docomoのオンラインショップで買ったNrealairでahamoのS20とauのS21で試してるから
問い合わせはしてるので続報はお伝えします。アホなミスしてるとかありそうなら教えてもらえると嬉しい
885不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 17:39:02.94ID:7U7eAVES >>879
状況違うけど一応
数日使ってから電源輝度ボタンが効かなくなりスピーカーからの音も出なくなり問い合わせ
ドコモオンラインショップの商品ページに載ってた使い方修理相談窓口にメールし4営業日過ぎたが返信なし
そういえば受付メールなかったと思いアフターサポートにもメール
こちらは自動返信の受付メールがあり5営業日以内に連絡すると書いてあり3営業日経過
状況違うけど一応
数日使ってから電源輝度ボタンが効かなくなりスピーカーからの音も出なくなり問い合わせ
ドコモオンラインショップの商品ページに載ってた使い方修理相談窓口にメールし4営業日過ぎたが返信なし
そういえば受付メールなかったと思いアフターサポートにもメール
こちらは自動返信の受付メールがあり5営業日以内に連絡すると書いてあり3営業日経過
886不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 18:54:24.31ID:dlrRxzZQ 比較的白い画面で輝度を下げると横縞のノイズがうっすら映るんだけど、みんなこんなもん?
887不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 19:06:00.23ID:L7gcbjj8 外レンズとの境界部分じゃなくて?
888872
2022/03/16(水) 19:58:26.73ID:ou1IdhNh >>884
そっかー…ありがとう
>>885
すげー待たされそうだね…
なんか色々調べてみたら同封品も足りてねーわ
ネットで画像拾ってきたんだけど鼻当てとレンズに装着するライトシールド(遮光板)が俺のには入ってなかった
不良品を送られてきたのではなかろうか
https://kunkoku.com/wp-content/uploads/2022/03/0208r.jpg
そっかー…ありがとう
>>885
すげー待たされそうだね…
なんか色々調べてみたら同封品も足りてねーわ
ネットで画像拾ってきたんだけど鼻当てとレンズに装着するライトシールド(遮光板)が俺のには入ってなかった
不良品を送られてきたのではなかろうか
https://kunkoku.com/wp-content/uploads/2022/03/0208r.jpg
889不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 20:03:30.01ID:3jBRYuVj ハコをビリビリに引き裂いても出ないなら不良品だろ
890872
2022/03/16(水) 20:07:16.46ID:TYTMHFpf 箱もっと奥があったのか
申し訳ない
申し訳ない
891不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 20:08:49.70ID:LMFq2Fi1 あら、こんなところにライトシールド(遮光板)が♪
892不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 20:52:33.33ID:9PSITcqO ライトシールド加工したいから予備売ってくれんかな
穴開けて半透明のプラ板でも付けて一応外も見えるけど明るいところでも見やすくってしたい
穴開けて半透明のプラ板でも付けて一応外も見えるけど明るいところでも見やすくってしたい
893不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 21:13:30.86ID:LMFq2Fi1 俺、普段どんな女の子の服でも透けて裸が見えるのに
ライトシールドは透けては見えないんだよな
透視能力ではなかったか
ライトシールドは透けては見えないんだよな
透視能力ではなかったか
895不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 21:30:22.65ID:9PSITcqO nreal air使って電車の中で裸の女体表示させて現実の女の身体に合わせたらもう透視よな
896不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 22:05:52.21ID:L7gcbjj8 相手からも分かっちゃうけどな
モレパシーだな
モレパシーだな
897不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 22:07:54.03ID:Y93EPQIP >>887
じゃなくて画面全体に
ちょうど同じ様な画像あったから貼るけど
誰も指摘してないから自分だけなのか
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/board_image/54/20160710/ffb464b23fbc5b5abf5f327088884f50.jpg
じゃなくて画面全体に
ちょうど同じ様な画像あったから貼るけど
誰も指摘してないから自分だけなのか
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/board_image/54/20160710/ffb464b23fbc5b5abf5f327088884f50.jpg
899不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 22:25:16.48ID:IlSiowoa 手持ちのLenovoタブレットにPCモードってあるじゃんと気付いて試してみたらDexに近いんじゃないかなコレ
まああっちにはかなわんだろうけど仮想タッチパッド使えるし端末のディスプレイ消してもいいし
まああっちにはかなわんだろうけど仮想タッチパッド使えるし端末のディスプレイ消してもいいし
900不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 23:55:15.43ID:L7gcbjj8901不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 08:28:38.81ID:+iSTaGBT 気になるけど機種編しないと駄目だしどうせならギャラクシーS22ultraにしようと思ったんだけど対応してる?
調べてもS21までしか書いてないけどギャラクシーは大体入ってるからいけるかなあって思うんだけど
調べてもS21までしか書いてないけどギャラクシーは大体入ってるからいけるかなあって思うんだけど
902不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 12:28:47.08ID:Y5CkQEcy903不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 12:45:57.45ID:lxVuQVc4 5営業日って一週間後ってことなんですよね…(T_T)
904不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 13:30:27.18ID:TLCoE5BU 通勤で1時間近く電車に乗ってるけど、通勤中のアニメ鑑賞に最高すぎる
スマホは小さいしipad手持ちは疲れるのに比べて快適さが違うわ
対面の座席だとキツいけど前向きの座席なら余裕
スマホは小さいしipad手持ちは疲れるのに比べて快適さが違うわ
対面の座席だとキツいけど前向きの座席なら余裕
905不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 13:48:14.26ID:fIEEwOKa >>885
うちも同じ症状出たよ。
3月6日にサポートにメール。1営業日で返信するとの自動返信。
3月10日にようやく返信。チェックするから本体送るようにと
3月11日 発送
3月12日 不在持ち戻り
3月15日 荷物到着。返事待ち
という状況。サポートの手は足りて無い印象だね
うちも同じ症状出たよ。
3月6日にサポートにメール。1営業日で返信するとの自動返信。
3月10日にようやく返信。チェックするから本体送るようにと
3月11日 発送
3月12日 不在持ち戻り
3月15日 荷物到着。返事待ち
という状況。サポートの手は足りて無い印象だね
908不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 17:24:44.50ID:w2yITjDB スマホに接続したときにNebulaを開きますかと出てくるのって止められるかな
ディスプレイモードのタッチパッドが取り消されてうざい
ディスプレイモードのタッチパッドが取り消されてうざい
911不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 22:59:00.57ID:2r+Xp2Ad >>906
日本nreal株式会社でGoogleマップしらべたら普通のマンションぽくて草
日本nreal株式会社でGoogleマップしらべたら普通のマンションぽくて草
912不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 23:02:06.60ID:shndHlIa ウンチ説濃厚になってきたな
913不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 23:24:07.82ID:IJ3mByOY 営業担当2・3人が滞在出来る事務所のみ日本に置いてあって
社長は普段は中国にいるとかなのかな?
社長は普段は中国にいるとかなのかな?
914905
2022/03/17(木) 23:26:29.75ID:8wr8QEFU 905だけど帰宅したら新品が届いていて、問題なく使えました
手は足りてないけど、頑張って対応してくれてはいるみたい
手は足りてないけど、頑張って対応してくれてはいるみたい
917不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 04:53:38.82ID:jrmr84L8 これをデュアルディスプレイとして使ってる人いますか?
ノートパソコンに接続して デュアルディスプレイ環境が最高なら買いたいんだが、その場合はMRではないんだよね......?
ノートパソコンに接続して デュアルディスプレイ環境が最高なら買いたいんだが、その場合はMRではないんだよね......?
918不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 07:47:16.34ID:2xMv50W4919不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 08:15:56.04ID:sSriemSc 頭デカい俺に辛い部分があるからこの辺の改善もしてほしいわ
別にメガネ型じゃなくても顔の前に固定さえできればいいんだよね
別にメガネ型じゃなくても顔の前に固定さえできればいいんだよね
920不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 08:25:46.87ID:JBvj1C4I goovisのスタンドのやつみたいな感じか?
ヘルメットに固定するのあるけど現場用で普段使いしたいスペックじゃねえし
ヘルメットに固定するのあるけど現場用で普段使いしたいスペックじゃねえし
921不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 10:47:23.03ID:TO4bLfq+ 対応機種(AirCasting〇 MRスペース〇 動作機種Nreal Air)のLG VELVET L-52A (docomo)が
ドコモの在庫処分ぽくておそらく新品が保証の関係で箱からだして中古として販売されているけど
もうすぐ在庫がなくなるみたい(13,800円税込)
【Aランク中古品】 docomo LG VELVET L-52A オーロラグレー L-52A-245018
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/8800002245018/
docomo LG VELVET L-52A part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647395356/
85 名前:SIM無しさん (スフッ Sda2-jyLo)[sage] 投稿日:2022/03/17(木) 18:48:10.73 ID:qwKxr5Kjd
ノジマ残り164台
さすがにもう値下げは無いような
明日明後日はd曜日だから、そろそろ買わんといかんかなあ
白残り50からの瞬殺なんかみると、100台切ったら一気に売り切れそう
ドコモの在庫処分ぽくておそらく新品が保証の関係で箱からだして中古として販売されているけど
もうすぐ在庫がなくなるみたい(13,800円税込)
【Aランク中古品】 docomo LG VELVET L-52A オーロラグレー L-52A-245018
https://online.nojima.co.jp/commodity/1/8800002245018/
docomo LG VELVET L-52A part4
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1647395356/
85 名前:SIM無しさん (スフッ Sda2-jyLo)[sage] 投稿日:2022/03/17(木) 18:48:10.73 ID:qwKxr5Kjd
ノジマ残り164台
さすがにもう値下げは無いような
明日明後日はd曜日だから、そろそろ買わんといかんかなあ
白残り50からの瞬殺なんかみると、100台切ったら一気に売り切れそう
922不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 11:54:54.80ID:FgAJpHGS Twitterで見かけたのでワコムリンクプラスでSwitch繋いでみたけど確かに画面ズレはなさそうね
しばらく遊んでみよう
しばらく遊んでみよう
923不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 19:28:39.39ID:9jPb+J8G やっぱハンズフリーいいな
目の位置だから傘さしながらでもまず濡れんし傘とつり革持ちながら視聴余裕
目の位置だから傘さしながらでもまず濡れんし傘とつり革持ちながら視聴余裕
924不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 19:31:20.90ID:OPyhTfQI 前の窓を見ろ!
目が白く光ってるやつがいるぞ
目が白く光ってるやつがいるぞ
925不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 20:11:32.40ID:nviIpLob いやー、変質者だわ
職質受けても大丈夫なようにロリ画像はスマホから消しとけよ
職質受けても大丈夫なようにロリ画像はスマホから消しとけよ
926不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 20:27:12.06ID:dGijvGin 電車痴漢av見ると臨場感あっていいぞ
927不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 20:48:37.20ID:wkZXgGWH メガネ屋さんでサングラス部分こうかんしてくれないかな?
928不明なデバイスさん
2022/03/18(金) 22:35:23.91ID:ButlGYlX 歩きスマートグラスか。
馬鹿が事故ろうとどうでもいいが他人に迷惑はかけるなよ
馬鹿が事故ろうとどうでもいいが他人に迷惑はかけるなよ
929不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 05:27:36.14ID:R1moak+4 阿呆な使い方しなきゃ問題ないけどな
そもそも移動前提でなきゃ透ける必要性が殆ど無くなるわ
そもそも移動前提でなきゃ透ける必要性が殆ど無くなるわ
930不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 11:53:16.41ID:p5I4P40R 乗り物内で使うとき、ミラーリングだと揺れで画面もぐわんぐわんするから酔う
MRだとそうならないけど、ちょっとずつズレて画面がどっかいっちゃう
MRだとそうならないけど、ちょっとずつズレて画面がどっかいっちゃう
931不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 14:44:27.65ID:zM220hKu 視力に影響ありそうだから売り飛ばそうか本気で悩み始めた。今なら原価で行けるかな
932不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 15:42:14.38ID:ZlvZBucA 超近視の俺にはむしろ眼筋緩和にちょうどいい
933不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 16:01:34.72ID:BN6VSzHL Galaxy S21のDexでタッチパッド機能を使用したいんだけど、タッチパッドを使用するかどうか通知画面に出てこない。
タッチパッドを使用する方法わかる人いる?
タッチパッドを使用する方法わかる人いる?
934不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 17:01:27.45ID:KQHlIor5935不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 17:03:06.70ID:KQHlIor5936不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 18:35:50.21ID:4ERfVofK 補正グラス付きでノーズパッド付けられない・・・何を勘違いしてるんだろう
937不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 18:40:40.65ID:qwzkv321 矯正レンズのフレームとノーズパッドを合体させてからメガネにはめるんだよ
938不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 18:48:09.32ID:w7btQunz 付属のやつって度が入ってんの?
ただのガラス?
ただのガラス?
939不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 19:02:02.43ID:TkIvuOMH 度なしプラ
940不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 20:11:02.68ID:J/N8KcUI941不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 22:03:11.14ID:s/pcIfE4 ミラーリングしかできないスマホだけど、手元のスマホは普通に見えるし、拡大した画面が目の前にあるのでソシャゲが捗る
あとGPDWINMAXは普通にさすだけで大画面で使えたから携帯時にバッチリ
あとGPDWINMAXは普通にさすだけで大画面で使えたから携帯時にバッチリ
942不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 23:22:16.86ID:gWl5FheL しっかりとしたパソコン画面としても使えるということは、
モバイルノートパソコンの限界が一気に突破されたとも言えるよね
600g〜700gで凄い軽いとかやってたのが、一気に軽くなるし
画面もモバイルノートより視覚的に大きく見れる
モバイルノートパソコンの限界が一気に突破されたとも言えるよね
600g〜700gで凄い軽いとかやってたのが、一気に軽くなるし
画面もモバイルノートより視覚的に大きく見れる
943不明なデバイスさん
2022/03/19(土) 23:28:50.20ID:gWl5FheL 一部のガジェットオタク向けの珍グッズという枠にとどまらず
パソコン、スマホ、タブレットの次の新しいフェーズが来たと言えるのかもしれない
パソコン、スマホ、タブレットの次の新しいフェーズが来たと言えるのかもしれない
944不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 04:39:59.32ID:UGloN0TV 先週金曜日の夕方に矯正レンズ送って昨日配送連絡きたわ
追跡番号教えてくれないのクソだが
とりあえず今日来るかな
追跡番号教えてくれないのクソだが
とりあえず今日来るかな
945名無し募集中。。。
2022/03/20(日) 08:22:18.90ID:AXe12xDM 「教えて」って返信したら土曜だったけど教えてくれたよ
946不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 10:25:21.20ID:dz1NbpwR 皆はいいよね
初期不良がないんだから
手元にあるのに使えない。送り返すにも連絡が来ない。使えるのは一月以上後になりそうだ。
あははははははは
初期不良がないんだから
手元にあるのに使えない。送り返すにも連絡が来ない。使えるのは一月以上後になりそうだ。
あははははははは
947不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 10:32:27.32ID:vvf4HRDq949不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 11:08:59.62ID:OSlCy5FN 踏んじゃったらノーズパッドがだらしなくなっちまった
950不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 11:44:10.81ID:sFC5H/Yu 周りも見えるし画面も見えるので掃除に最適
でもフルスクリーンだと映るけどサイドスクリーンだと権利関係で映らない動画アプリあるね
フルスクリーンで映しながら家中を動いていたので2回くらい出っ張りにぶつけた
でもフルスクリーンだと映るけどサイドスクリーンだと権利関係で映らない動画アプリあるね
フルスクリーンで映しながら家中を動いていたので2回くらい出っ張りにぶつけた
951不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 14:23:43.94ID:g27CW8EW ミラーリング、表示してほしい位置から画面半分くらい上に表示される
「つる」の部分を上にずらして調整してるがなんだかなって感じだ
「つる」の部分を上にずらして調整してるがなんだかなって感じだ
952不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 14:32:16.49ID:x8/8QEf3 鼻がでかいんじゃないのか
953不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 14:33:31.03ID:IiiiEU+W そろそろスレ埋まるしテンプレ作っとくか
素案↓適当に改変してくれ。
Q.どこで売ってるの?
A.今の所docomoかauでしか買えない。店舗取り寄せもできるけど品薄なので気長に待て
Q.映らないんだけど
A.アクティベーションしたか?非対応端末でもNebulaアプリをAPKダウンロードして直接起動でもいける。
今は公式が特別に対応もしてるので送ってアクティベーションもしてくれる
ただし公式が対応遅いと噂あり
Q.VRアプリ使いたいんだけど
A.コレジャナイ
Q.MRモードでアプリ追加できない?
A.Airでは今のところできない模様。銀河ならDexで使うほうが現実的
Q.焦点が合わない
A.瞳間距離を適当に設定してないか?定規で測るか、メガネ屋で測ってもらえ
なおアカウント作成後だと変更できないのでアカウントの再作成が必要※仕様
素案↓適当に改変してくれ。
Q.どこで売ってるの?
A.今の所docomoかauでしか買えない。店舗取り寄せもできるけど品薄なので気長に待て
Q.映らないんだけど
A.アクティベーションしたか?非対応端末でもNebulaアプリをAPKダウンロードして直接起動でもいける。
今は公式が特別に対応もしてるので送ってアクティベーションもしてくれる
ただし公式が対応遅いと噂あり
Q.VRアプリ使いたいんだけど
A.コレジャナイ
Q.MRモードでアプリ追加できない?
A.Airでは今のところできない模様。銀河ならDexで使うほうが現実的
Q.焦点が合わない
A.瞳間距離を適当に設定してないか?定規で測るか、メガネ屋で測ってもらえ
なおアカウント作成後だと変更できないのでアカウントの再作成が必要※仕様
954不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 14:36:57.51ID:ujwrIOw9 いまも売ってるとこってヨドバシだけか?
先週買ってみたけどいつになることやら…
先週買ってみたけどいつになることやら…
955不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 14:37:26.54ID:IiiiEU+W ああそうか、普通に淀とかでも売ってたか
956不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 15:16:03.60ID:TTyPOtiz >>955
喜び勇んでヨドバシドットコム見に行ったらお取り寄せ...店頭で売ってるの?地方民は辛いなぁ。
喜び勇んでヨドバシドットコム見に行ったらお取り寄せ...店頭で売ってるの?地方民は辛いなぁ。
957不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 15:54:49.76ID:UGloN0TV >>953
なんで他機種のデスクトップモード無視でGalaxyのdexモードだけなのか
なんで他機種のデスクトップモード無視でGalaxyのdexモードだけなのか
959不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 17:29:36.29ID:BJIz1doN960不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 17:32:28.62ID:pAw1cm1M いつもガジェットで外れ引くけど珍しく当たりの製品やった!SO-51BだけどAPKで正常作動!
961不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 17:36:09.30ID:UGloN0TV 若干のボヤけあったけどPDの数値間違えてたわ
あと矯正レンズキタ━(゚∀゚)━!
やったぜ
あと矯正レンズキタ━(゚∀゚)━!
やったぜ
962不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 17:39:59.99ID:IiiiEU+W 地方在住で矯正レンズ買えるとこあるのかな。
どうやって買ってる?
どうやって買ってる?
963不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 17:42:36.61ID:IiiiEU+W ごめん上に出てたか、ginzaね
964不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 18:47:50.74ID:UGloN0TV965不明なデバイスさん
2022/03/20(日) 19:20:14.32ID:l32CokpP 初期のピント具合はどれくらい?
軽い近視(−1Dとか)ならそのままくっきり見れるぐらい?
軽い近視(−1Dとか)ならそのままくっきり見れるぐらい?
966不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 01:47:36.89ID:gcWTe0fp 軽い近視が分からんが、視力0.1〜0.2でOculusQuestは裸眼で行ける自分でもこれは見えなかった
コスパで買ったんでレンズ作らず眼鏡と二重装備して見てる
コスパで買ったんでレンズ作らず眼鏡と二重装備して見てる
967不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 06:36:50.68ID:pIM7NDeI968不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 06:39:00.65ID:pIM7NDeI あれ?
>>958 だわ(^_^;)
>>958 だわ(^_^;)
969不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 11:16:53.99ID:QxbIgQfH HDMIからType-Cへの変換にwacom Link Plusが使えるとの情報があったので試してみた。
PC/Fire TV 4K Max/Nintendo SwitchはOK。chromecast with Google TVはNGだった。
PCだとUSBケーブルもつなげばサウンドデバイス認識して、スピーカから音も出た。
nvidiaコントロールパネルでHDCP対応と表示されたので、DRM再生はOKだと思う。
PC/Fire TV 4K Max/Nintendo SwitchはOK。chromecast with Google TVはNGだった。
PCだとUSBケーブルもつなげばサウンドデバイス認識して、スピーカから音も出た。
nvidiaコントロールパネルでHDCP対応と表示されたので、DRM再生はOKだと思う。
971不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 12:56:39.17ID:U8R5hz2e 完全矯正や正視(弱い遠視)ではなくて
少しでも近視だとぼやけるってほどシビアなピント具合にはなってないはず。
完全矯正の場合で、(仮想的に)1mの距離を見てるようなピント具合になってるとしたら、−1Dまでの近視ならピントが合うってことになる。
そういう〜Dの余裕を持たせてるって数値があるはずだが、仕様とかには出てないか。
少しでも近視だとぼやけるってほどシビアなピント具合にはなってないはず。
完全矯正の場合で、(仮想的に)1mの距離を見てるようなピント具合になってるとしたら、−1Dまでの近視ならピントが合うってことになる。
そういう〜Dの余裕を持たせてるって数値があるはずだが、仕様とかには出てないか。
972不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 15:34:38.95ID:nQ4Y2hyR LG VELVET L-52Aで接続すると、Screen+が立ち上がっちゃう。MRモードを使うときは、どこの設定を弄れば良いか教えてください。
973不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 18:21:41.25ID:5gzkQgwl nebula立ち上げればscreen+中だとaircastingモードで認識されるからそこからMRモードにすればいいよ
もしscreen+のまま変わらなかったら通知バーから画面共有に切り替えると直る
nebulaアプリ上で切り替え出来ない時は直刺しにしてみて(goovisの使ってるとたまに認識しない時があった)
もしscreen+のまま変わらなかったら通知バーから画面共有に切り替えると直る
nebulaアプリ上で切り替え出来ない時は直刺しにしてみて(goovisの使ってるとたまに認識しない時があった)
974不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 20:08:15.16ID:aLsj9XCK975不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 21:09:45.24ID:YT8sHhNJ いつ予約再開するんやろマジで
976不明なデバイスさん
2022/03/21(月) 21:14:10.14ID:XPLOqQNg Moverioを考えると下手すると年末ぐらいまで待つことになる
メーカー自体がそんなに強くないから昨今の半導体の需給を考えると早々には買えないだろうな
トントンならメルカリとかで仕入れたほうが良いかもね
でも保証問題もあるから悩ましい
メーカー自体がそんなに強くないから昨今の半導体の需給を考えると早々には買えないだろうな
トントンならメルカリとかで仕入れたほうが良いかもね
でも保証問題もあるから悩ましい
977不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 10:54:37.56ID:wCSN59e1 年末とかだと、より性能の良いライバル機が出てきそう
978不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 11:08:58.68ID:1lNZZ5IY979不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 11:32:29.36ID:hKRGCvq5 ヨドだと発売日の予約で1週間で入荷したし
同じ日にビックの店舗にもフリー分入荷したから
キャリア経由よりフリー分の出荷を狙って
量販店で予約した方が早いかもね
同じ日にビックの店舗にもフリー分入荷したから
キャリア経由よりフリー分の出荷を狙って
量販店で予約した方が早いかもね
981不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 17:42:05.92ID:4XP70Xm0982不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 19:15:00.31ID:N8qt+Nx6 3月17日にauで在庫あるの見て購入したら3月19日の午前に届いたぞ
ちょくちょく見とくといいんじゃないの
ちょくちょく見とくといいんじゃないの
983不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 19:17:19.57ID:oGnQwNoq まじかよ入荷はしてるんだな…
984不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 20:49:30.42ID:45wHrWzj サポート対応はしない癖に売りやがってよぉ
985不明なデバイスさん
2022/03/22(火) 23:07:57.95ID:aULFENmu 現状のMRモードはゴミだがせめてアプリ自体を1つでも直接表示できたら化ける
ミラーリングはせめてもう少し調整要素欲しい
と思うが上記は仕様的に改善できる見込みある要素なんだろうか
nrealがやるやらんは置いといて
MRモードの出来やIPD設定の粗末さを見てるとここにそんな期待しても無駄かもしれんが
ミラーリングはせめてもう少し調整要素欲しい
と思うが上記は仕様的に改善できる見込みある要素なんだろうか
nrealがやるやらんは置いといて
MRモードの出来やIPD設定の粗末さを見てるとここにそんな期待しても無駄かもしれんが
986不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 02:12:27.64ID:bipTV2uR こんなベンチャー企業のニッチな精品にカリカリしても仕方ない
この製品は1、2年くらい使い潰して来たるべきMR製品の本命までのつなぎだと思わないと
この製品は1、2年くらい使い潰して来たるべきMR製品の本命までのつなぎだと思わないと
987不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 04:56:25.52ID:7q94DxSG 結構AR製品分野で技術力ある気もする
そのうちGoogleやApple、Metaとかに買収される可能性もなきにしもあらず
GoogleがARおよびVRディスプレイ用のマイクロLEDコンポーネントを製造するスタートアップ「Raxium」を買収へ
https://gigazine.net/news/20220317-google-acquires-microled-raxium/
そのうちGoogleやApple、Metaとかに買収される可能性もなきにしもあらず
GoogleがARおよびVRディスプレイ用のマイクロLEDコンポーネントを製造するスタートアップ「Raxium」を買収へ
https://gigazine.net/news/20220317-google-acquires-microled-raxium/
988不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 07:25:15.46ID:pFcsNrPg989不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 07:58:02.46ID:T6EJEh+q 意外と好評だねえ
990不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 08:02:25.16ID:T6EJEh+q キャンペーンが邪魔でツイッターの感想があされない
991不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 09:56:40.29ID:Y38//8uO992不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 11:05:17.96ID:pFcsNrPg 建てましょうか。
993不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 11:11:22.03ID:pFcsNrPg 次スレ立ててきました。
【ARグラス】Nreal Air その2【スマートグラス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648001396/
>>953のテンプレ案を使わせてもらいました。
【ARグラス】Nreal Air その2【スマートグラス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1648001396/
>>953のテンプレ案を使わせてもらいました。
994不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 11:19:00.38ID:Y38//8uO おつ!
995不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 11:25:53.51ID:pFcsNrPg ハードウェア板って保守要るんですっけ?
999不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 13:54:02.94ID:/E2ny9F4 おつ
1000不明なデバイスさん
2022/03/23(水) 14:05:06.01ID:Y38//8uO ニュー速VIP
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 19時間 23分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 103日 19時間 23分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- SuicaとPASMOのコード決済「teppay(テッペイ)」26年秋開始 🐧🤖 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★6 [BFU★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- みろ、
- 山上母「統一教会に献金をしたことで兄も天国で幸せに暮らすことになった」 [268244553]
- 人を殺す予定だけ質問ある?
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 野ションで有名なあのトー横キッズ、今度はハメ撮りが拡散
