【ARグラス】Nreal Air【スマートグラス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
垢版 |
2021/12/09(木) 18:41:31.78ID:Ljcj2Nne
2021年12月発売予定
2022/03/10(木) 11:58:50.08ID:Ik6lNp7G
これってスマホにもよるだろうが、何時間ぐらい使える?
バッテリーが30%切ると使えないとあったし、あんまりにもモリモリバッテリー食われたら困る。検索してもバッテリー消費に関して書いてる記事が一切ないのも不思議。
2022/03/10(木) 12:30:55.58ID:3rTHaq6z
Club 3D HDMI Male オス to USB Type C Male オス アクティブ ケーブル 4K@60Hz 1.8m (CAC-1334)
を購入して Type-CのメスメスとGoovisの電源供給ケーブルで利用できるかなと
試してみたが映らなかった・・・
2022/03/10(木) 12:42:26.71ID:51Tndv3z
このスレ見るとDex使ってる人多いけど、何やってるの?
Dexじゃないと出来ないことって何?
2022/03/10(木) 13:11:58.25ID:ghNZ2tSe
同じくDexの使い勝手について教えてほしい
Nreal Air対応機種持ってないので合わせて買うことを考えてるけど、
LGの安いやつにするかGalaxyにするかで悩んでて
2022/03/10(木) 14:37:30.14ID:T4QyogUM
>>663
ログインしてみたらこっそり入荷済みになってるかもしれない
2022/03/10(木) 14:38:10.27ID:2JAGZuXF
dexはミラーリングと比較すると、
スマホの画面と独立して別アプリを表示できる
スマホを縦表示していてもグラスは横表示に出来る
スマホをタッチパッドとして操作が出来る
スマホの画面を消してもグラスは表示される

出来ることそのものはミラーリングとほぼ同等だけど、操作性が圧倒的に向上する
2022/03/10(木) 14:46:32.60ID:KQ8pLAef
LGのair対応スマホでも似たようなデスクトップモードはあるね
本体をタッチパッドにも出来るからこれでも良いと思う
2022/03/10(木) 14:56:06.66ID:e4uTv4+J
俺LGのやつ中古で買って使ってるけど
特に問題ない
2022/03/10(木) 15:00:29.04ID:3rTHaq6z
Galaxy S9 Nebula:インストール不可能
Galaxy S8 Nebula:インストール可能 アクティベート:可能 MR:不可能
Galaxy S9がインストールできず
あきらめてたけど S8で
アクティベートできて新しい端末買わなくて済んだ
2022/03/10(木) 15:03:06.68ID:u5hCbFCX
>>668
堂々とログインしたらまだ入荷待ちだった
次はこっそりログインしてみる
2022/03/10(木) 15:31:05.10ID:1roNYWQU
>>669
それGalaxy Foldじゃ駄目なの?
わざわざ高級グラサンかけてまでやることなの?
675不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:27:48.30ID:cumT3V6H
Xperia1iiiの人、Android12にしたら使えるようになったよ、アプリはapkxで入れてね
2022/03/10(木) 16:36:51.79ID:oaSdh7w7
まあ冷静になればわざわざコレを使う必然性とかないもんな、大抵別の手段のほうが合理的
2022/03/10(木) 16:44:20.59ID:2JAGZuXF
>>674
nrealのスレまで来て、折りたたみスマホと比較されても……
合理性で考えるなら、どっちもいらなくない?
foldが良いならfold使ってfoldスレにいればいいんじゃないかな
678不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:59:12.07ID:2zw0e0Tj
LG style3で1時間ほど試して見たけども接続するとデスクトップモードに自動で入っちゃって
エアキャスとかmrモードに入らんな
デスクトップモードオフの仕方がよくわからん
泥は使い慣れとらんし....
679不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 16:59:38.70ID:2zw0e0Tj
とりあえずデスクトップモードでのアマプラ再生は出来た
dアニだと音しか出ねえ
2022/03/10(木) 17:03:37.18ID:tQYH1FKa
電源輝度調整ボタンが無反応になりスピーカーから音も鳴らなくなった
幸い映像は見れるし音はBluetoothで飛ばせば聴けるから矯正レンズ出来上がってきてから問い合わせようかな
一式送れと言われても欠品状態で送ることになるし
2022/03/10(木) 17:07:48.17ID:vjhbDoL2
どこでも・ハンズフリー・大画面
ARMRが今後まともに機能するかは別としてもこれだけで相応に用途あるけどな

使わない人にとって不要なのは飲食や移動手段等々と同じよ
2022/03/10(木) 17:13:24.29ID:Wzmjx4Xc
エアロバイクするときに使いたいんよ
早くほしいんよ
2022/03/10(木) 17:16:07.44ID:u5hCbFCX
>>674
DexのためにわざわざGalaxyを新しく買ってまではやらないだろうけど
すでにGalaxyもってたら「ラッキー♪」って感じでDex使うよね
2022/03/10(木) 17:23:28.10ID:sONKLGdb
>>680
輝度は何度か電源長押しで直らないかな
ツイにそれで解決した例があったが
長押しでstreamingBox用の音量調節→本体の輝度調節に切り替わるらしい
2022/03/10(木) 17:25:53.48ID:KQ8pLAef
まだ他は7万近くするARグラスの機能を絞って低価格で出すという冒険してるのは良いと思う
VRのoculusGOが同じ事をして少しずつ広まって行ったから今後に期待という段階かな
個人的にはなかなか面白いデバイスと思ってるよ

>>678
52A使ってるけど通知バーに切り替えないかな
ないならnebulaが起動してないか通知を非通知にしてる可能性がある
2022/03/10(木) 17:30:30.00ID:1roNYWQU
>>683
既にFold持ってるから利便性を確認したかったんだよね
結局はロマン機の期待を超えられなさそうだから大人しくAppleかXiaomiのスマートグラスを待つわ
2022/03/10(木) 17:44:36.56ID:tQYH1FKa
>>684
ありがとう
何回かやってみたけど変わりないみたい
688不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:25:31.19ID:PlMqmvms
>>685
通知出ないんよねぇ
デスクトップモードの設定とかは無いんかね
この状態でnebla起動すると半々で画面表示されるし使いもんならんな
デスクトップモードでも問題ないっちゃーないんだが
2022/03/10(木) 18:28:15.71ID:XLZa147Y
ヨドから商品が入る気配がないし音沙汰もないから納期をメーカーにあらためて確認する
具体的な日程が分からなくても24日にはなんらかの連絡はするというメールが来た
2022/03/10(木) 18:36:01.28ID:DmW+/Ubx
GALAXYS21ならMNPで格安で買えられるところがあるので探してみるのがいいかも
新規+MNP契約のキャッシュバックで実質無料のところも
691不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 18:42:27.17ID:TR1iFgc/
XPERIAとかだとデスクトップモード隠してあるから
開発者オプションの中にON/OFFのスイッチがある
2022/03/10(木) 18:46:00.64ID:sONKLGdb
>>687
そうなるとやっぱり初期不良かあ
誰でも起きそうな不具合だし品薄とは言ってもすぐに対応して欲しいところ
2022/03/10(木) 19:01:35.84ID:B001PFE1
サイドスクリーンって横にずれるだけ?
スマホと同じ画面映るんだけど2画面化的な使い方はできない?
694不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:02:44.08ID:PlMqmvms
>>691
基本泥なら内部的には対応しとるんよな
ディスプレイ出力なきゃ無理だが
695不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/10(木) 19:05:55.87ID:PlMqmvms
デスクトップモードで使う用にエレコムのハンディトラックボール買ったけども
慣れれば使いやすそうだ
慣れてなさすぎてポインタが荒ぶってるけどwww
ポケットの中で使えるのはでかい
https://i.imgur.com/yeyuKK2.jpg
2022/03/10(木) 19:07:35.85ID:2JAGZuXF
>>ID:1roNYWQU

なんか……会話能力に疑問を覚えるし、全然誰とも噛み合ってないからスルーするべきなのかもしれないけど……
foldはdexモード搭載されてるし、上のレスで動いているという報告もある

そもそもdexで使うのって公式にあるものじゃないから不具合が出たり塞がれる可能性もある
ミラーリングモードMRモードで使うのが公式の仕様

その上でfold含めgalaxyにはdexがあってそれで使える
そのdexの利点を自分は最初に書きました
2022/03/10(木) 19:20:33.79ID:tQYH1FKa
>>692
新品不良取替の14日間過ぎちゃうとなんだし問い合わせメールだけとりあえず投げときました
2022/03/10(木) 20:00:33.31ID:38aCp0m7
デスクトップモードの情報くれた人たち、ありがとう
L-52A買って楽天UNLIMITEDのSIMさすことにする
2022/03/10(木) 22:10:32.98ID:/c1Ff1fY
>>698
> L-52A買って楽天UNLIMITEDのSIMさすことにする
楽天UNLIMITEDならエリアをよく調べたほうがいいよ
2022/03/10(木) 23:03:06.41ID:PQdMMc29
vuzixの新しいのもなんか思ってたんと違うし
サブモニタ的に使えるようなのはまだ数年待つ必要あるんかねぇ
2022/03/11(金) 00:53:57.83ID:TxRQisV9
dexでDアニメストア再生できる人いますか?
「外部機器へ出力中」と表示されて音声のみしか再生されず。
2022/03/11(金) 01:07:30.95ID:saDtIhu3
>>700
そもそもサブモニタ的な使い方はサブモニタ置いたがいいですからね。
動画視聴もタブレットのほうが遥かに便利ですし。

スマートグラスはまだまだ用途を探ってる段階です。
2022/03/11(金) 01:37:01.25ID:2ecDp0Wt
Nreal Air非対応機種でもMiracastによる画面出力に対応している機種をお持ちの方は、Nreal Streaming BoxとNreal Airを購入いただくことで使用できる場合もございます。
ただし、Nreal Streaming Boxを使用する場合は、DRMコンテンツは視聴できません。
詳細については、日本Nreal株式会社 相談窓口へお問い合わせください。
なお、Nreal Air単体で使用する場合は、DRMコンテンツは視聴可能です。
※DRMとはデジタルコンテンツの著作権を保護する機能。特定のデバイスでしか再生できないようにすることで、第三者による複製や再利用を保護する技術
2022/03/11(金) 01:46:02.68ID:3PCAGY7p
>>699
ありがとう
日常生活の範囲がエリア内であることは確認済みなので多分大丈夫
705不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 03:12:03.61ID:Y+XC+wIK
>>701
LGのデスクトップモードでも同じだわ
どうにもならなさそうならdアニforプライムビデオにしようかなって思ってる
アニメの数減るけどね
2022/03/11(金) 06:38:37.38ID:/iwMx4vy
Screen+ってLGのデスクトップモードのことだったのか
全然違和感なしに使えてたからこれがAir Castingかと思ってたわ
たぶんdexとほぼ同じ機能だと思う
707不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:08:50.40ID:MohOYn8Q
>>81 で動作報告あった「GOOVIS HDMI to USB TypeC 変換アダプタ」は日本のオンラインショップから姿を消していっているね
買おうとして在庫ありのオンラインショップに注文したら取引してる問屋やメーカーが欠品と言われて2件キャンセルされた
在庫確保もしてないのに販売するなと言いたい
怪しい販売サイトも見かけたからこれから購入しようと探す人は注意してね
708不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 09:20:34.81ID:Q7llfNl1
>>707
アドレス的に公式ぽい所に在庫あったから注文してみたわ
paypal使えるからもし届かなくても返金されるしおk
住所なんて漏れた所で無問題だしな
2022/03/11(金) 09:56:43.33ID:0uCS0J1Z
名古屋のオーバーテックが公式の代理店だとおもうから
そこのオンラインなら安心なんじゃない
ほんのちょっと高いかもしれんが
710不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 11:08:01.55ID:nZXS/daK
Type-C Video+Type-A Power Cable
Club 3D HDMI Male オス to USB Type C Female メス
とでps5を繋ごうと試したけど相性の問題か単独ではモバイルディスプレイに映ったが繋ぐとダメでした

よくよく考えたらps5はスマホでリモートプレイ接続すれば良かっただけでした
Ps5からリモートでprimevideoは制限かかっていてダメでした

あと試そうと思うのはomiplayを注文してたのを思い出したから
Ps5 or firetvをhdmiキャプチャーボードでpcに取り込んでpcのタイプc端子から出力をやってみる予定

Omiplayが届くのが月末なので報告はそのときに
これはほぼ成功しそうな気がします
2022/03/11(金) 11:53:54.15ID:Ws7bRpe0
>>707
出力側の端末によっては画面の上部が下側に映る。ツイッターで指摘してる人いるけど、周波数の問題らしい。
2022/03/11(金) 12:00:25.39ID:/9DNolRL
まだ取り寄せ中のままじゃんよ
まさか一括大量入荷待ちで連絡きたときは誰でも店頭で買える状態だったりして
2022/03/11(金) 12:26:33.32ID:XkVP69g3
明日から予約したものの買わなかった人分が出てくるのかな
結局moverioみたいに半年ぐらい買えなさそう
2022/03/11(金) 12:37:37.88ID:r9ug4TNP
ユーザ登録で一度設定したIPDが変更できない...
変更メニューどこにあるんだ?
2022/03/11(金) 12:40:41.28ID:YPnkc6GR
3月3日夕方ごろのヨド予約で今日届きそうだけど
やっぱり出荷順グダってる気がするわ
2022/03/11(金) 13:11:29.08ID:sBJDOLWU
>>711
Twitter見たけど結構ズレるのね
2022/03/11(金) 13:16:25.79ID:T40Sb9QO
>>711
持ってるけど、PS4Pro、PC2台で全く問題ない。
2022/03/11(金) 14:13:40.57ID:BDHpxNNT
説明書家だから見れないが某レビューサイトで気づいた
これテンプル部分(耳掛け)の眼鏡本体と接してるあたり(銀色の部分)で物理的に角度調整できるのな
おかげでずっと下の境目がぼやけてたのが改善されたわ
もし上や下が見切れてる人はやってみてくれ
あとずっと画面が斜めになってて『おれ頭歪んでるのか?』とも思ってたけどこの調整機能がどっかで発動してたみたい
719不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 15:18:50.84ID:VsE/YiEd
ビックカメラで売ってたんでぽちった。
3/16到着

Nebula対抗機種もってなかったけど、まさかのBOOX AIRがインストールできた。
E-inkタブでつないで、どうなるんだこれ?
まあ、アクティベーションだけできればとりあえず良しなのだが

たのしみ〜
2022/03/11(金) 15:25:59.51ID:FzOpuNFU
>>65
視野角が足りなから見れないよ 100°とかにせず、50°以下に絞って、映像スクリーンの分だけの解像度をあげよとしている だから、仮想の映画館の中にいるような没入感はないけど、映画自体は、Quest2よりもシャープに見えるはず といっても、フルHDだからなぁ
2022/03/11(金) 16:02:37.18ID:ZON3jyNi
ドコモ15日予約組 まだ取り寄せ中
店舗で買えるようになる方が早いのでは?と思い始めた
予約ってなんだよ
2022/03/11(金) 16:14:26.51ID:T0WZc9io
ビックで最後の1個を店舗取り置き依頼確保連絡待ち
関東の店しか取り置き指定出来なかったんで
20日に上京した際に引き取れればいいな
2022/03/11(金) 16:16:03.25ID:QKAqh/AX
理論上、3D動画やVR動画は見れるはず
ただ、肝心の対応アプリがない
まぁ徐々に色々アプリは出てくるだろうし
来年再来年には視野角が広がったり無線化した後継機が出るだろう
現状はほぼ動画プレイヤー以外使い道がない
2022/03/11(金) 16:44:33.05ID:/9DNolRL
商品入荷済み!
きたー!
2022/03/11(金) 16:51:27.08ID:UJWBppQN
>>711
あの書き込み見る前に買って、現物に繋げて後悔したわ。
フリマアプリに流そうか真剣に悩んでる。
別の用途で使えるしまぁ残しとくか、、?
726不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 16:53:39.09ID:sJNTVwwy
>>714
問い合わせしたけどアカウント作り直しらしいwww
なにこの仕様www
https://i.imgur.com/dfxkAdu.jpg
2022/03/11(金) 16:58:39.51ID:UJWBppQN
>>726
そういやそこ適当に入れてた。
メガネ屋で測ってアカウント作り直しがめんどい(笑)
2022/03/11(金) 17:04:06.00ID:QKAqh/AX
IPDいくつにしたのかも覚えてない
air届く前にアプリだけ入れちゃって、届いたら設定し直せば良いかと適当に入れた記憶がある
729不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 17:24:18.95ID:yYUN7xC4
>>727
顔に定規当てて測ればいいて聞いたわ
>>728
それよな
2022/03/11(金) 17:24:19.37ID:7uln88ho
>>725
やっぱちゃんとできないの?
おれも買っちまった…
まだ開封してないから返品できるけど、今品切れしてるみたいだし今後出るVR機とかで使うことあるかなぁ…
2022/03/11(金) 18:03:04.93ID:xuVJfVin
>>730
せめて原価で転売できたら気も楽なんだけど、しばらく入手できなさそうで悩むよね。

一応使えないことはない。けど>>711にあるように画面の上部が一部下側に映るよ。

個人的には緊急用のモバイルディスプレイ用途で割り切って所持しとこうかなと思うわ。
他のType-c駆動で表示できる機器にも転用できるしね。
2022/03/11(金) 18:58:34.45ID:T0WZc9io
くそっビックにキャンセルされた
予約取り扱いなしから発売日前日にいきなり生産終了表示からの一転店舗販売
やっぱり在庫ありませんとか信頼性ゼロだな
2022/03/11(金) 19:23:26.23ID:FQ3ffMmK
このARグラスでウマ娘を等身大みたいな感じで見ながら遊べたり、
777REALのパチンコパチスロアプリを実物大な迫力で遊べたりするかしら?
遅延あったりする?
734不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:36:09.22ID:k5nr2LX0
LG style3でデスクトップモードオフにできない問題は一回再起動したら通知でscreen+っての出るようになりそこタップで解決しました
まぁでもデスクトップモードのが使いやすいな個人的には
2022/03/11(金) 19:43:40.72ID:T0WZc9io
ビック蹴られたと思ったらヨドから入荷のメール来たわ
2022/03/11(金) 19:43:51.49ID:eEfLtqc1
ヨドバシ入荷連絡キター!!
アンテナ低くて発売日にやっと予約した組なのに思いのほか早かったな
2022/03/11(金) 19:48:05.41ID:T0WZc9io
自分も4日の夜予約
やっぱヨドだな
738不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 19:53:18.00ID:bAmC/XqO
GOOVIS の変換アダプタでChrome Castと Nreal Airつなげてみたけど
動かんかったなー
繋がったら音声入力で動画検索出来て便利だと思ったんだけどな
2022/03/11(金) 19:57:42.88ID:wzwUplNj
ヨドで売ってるのドコモ版らしいがなにが違うの?自分auなんだが問題あるのか?
2022/03/11(金) 20:29:03.35ID:T0WZc9io
引き取って来た
週末に入手できるのはありがたい
2022/03/11(金) 20:49:01.05ID:/XRw80S8
テンプルの調整どうやるんだ?動かせそうになかったから諦めたんだが
2022/03/11(金) 20:59:06.38ID:/w8Tn8sK
pixel6で動かせるか試した人いますか?
サポート対象じゃないけど
2022/03/11(金) 21:04:29.92ID:JOzbzG2y
docomoしね!!!
2022/03/11(金) 21:24:49.89ID:YPnkc6GR
>>739
auのGalaxyS21+だがヨドのやつで問題なくアクティベーションできたぞ
多分docomo selectのシール貼ってあるだけで内容物は同じ
2022/03/11(金) 22:04:17.85ID:gVUULPiJ
気休め程度だけどGOOVIS買って画面の上部が下側に出る人は
出力側の端末で出力時の画面サイズを少し小さくしてやれば
画面の下部と下側にもある上部との間に隙間が出来るので多少は見やすくなりました。
一旦Switchなどはそれでやってみてます。
746不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 22:07:25.47ID:IHDrJyx8
>>741
グイッと力いれるとパキッて音と共に動くよ
壊れたかな?って思う音するけどwww
2022/03/11(金) 22:07:28.40ID:E9Q1Jwiu
>>742
動きませんでした…
2022/03/11(金) 22:45:00.68ID:wzwUplNj
>>744
サンキュー同じ環境だわw
ヨドバシでポチった
749不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:25:09.51ID:CR6whduX
>>742
pixel 6 pro だが動いた
OSはAndroid12
あ、動いたってのはアクティベーションが成功したって意味ね
pixel6はdisplay alternate mode対応してないので。。。
2022/03/11(金) 23:41:04.92ID:scl/yiN8
docomo版をヨドバシ購入しauのgalaxy s21で使って問題無し

先人レポの通りDex最強ですな
Dexでプライムビデオで寝ながらアニメ
スマホ本体は画面offしてワイヤレス充電器の上へ
電池残量は増えてたから、この構成なら電池問題解決しつつ快適に動画視聴が出来るな
751不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/11(金) 23:55:36.58ID:asnxDlMj
>>750
安いからってLG style3買ったのミスだなぁ
デスクトップモードは問題ないけどワイヤレス充電ついてねえしバッテリー容量すくねえし
2022/03/12(土) 00:00:12.87ID:rxg/FvlM
赤オレンジの暖色系の色合いが濃すぎるな
肌が濃くなりすぎる時が結構ある
色温度いじれたらいいのに
753不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:13:03.94ID:z2O02YrA
みんなスマホで使ってるの?
おれはPCのミラーリング目的で買ったんだけど、寝パソが捗る
2022/03/12(土) 00:30:22.21ID:02WyZNrA
>>747
残念、なんとかボックス待ちですかね

>>749
ノーマル6だと動かなかったです、たぶんアクティベートできてないのかな


iPad miniだと直投影だけできました
なんとかボックスいつ売るんよ、ドコモさん
755不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 00:33:40.19ID:z2O02YrA
>>754
あーなるほど、ipadの画面のミラーリングはできるのね
それアクティベーション成功してるよ!

あと、なんとかボックスあってもおそらくpixel6だと映らないかも
pixel6のtype-cからは映像出力する機能が付いてないから
2022/03/12(土) 00:47:04.37ID:/MEN1O0m
スレここにあったのかよろしく

>>751
今ならノジマに保証付けないと初期不良交換すらない格安中古のLG VELVETあるよ
価格コムにハズレ報告があるんで買うなら自己責任でどうぞ
届いたのは新古品ぽかったが強制デスクトップモードで苦労したわ
2022/03/12(土) 01:11:20.50ID:ozJoqqfN
LGのVelvetで動くなら俺のV30でも動くと思いたいが動作確認来ないと怖くて突撃できない
2022/03/12(土) 01:27:36.75ID:02WyZNrA
>>755
なるほど、情報感謝です!
じゃあなんとかボックス待ちします〜
2022/03/12(土) 01:28:31.04ID:02WyZNrA
あ、なんとかボックスでもあかんのか
まぁiPhoneもあるからたぶんどれかで動く・・・
2022/03/12(土) 05:12:42.01ID:Veb4DbH+
>>742
アクティベーションはできました それ以外は動きません。surfaceに繋いでセカンドモニターとして動作確認済み
2022/03/12(土) 07:19:03.09ID:DRg3ivW7
微妙に画面がちらついてて、全体的にうっすら横に線が入ったように見えるんだけど、みんなこんなもん?
762不明なデバイスさん
垢版 |
2022/03/12(土) 07:39:22.83ID:OwPMk3nq
あ、だいぶ前に買ったLGのg8xがワイヤレス充電対応してるし
アプデすりゃデスクトップモード公式対応しとるぽいな
思ったより2画面の使い勝手悪くて放置してたけどもnrealairで使えるかな
2022/03/12(土) 08:50:47.58ID:X1sp4QZQ
もうそれ専用の端末にしてしまうんならいいけど
充電しながらの使用はバッテリー的にどうだろうなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況