【ARグラス】Nreal Air【スマートグラス】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん
2021/12/09(木) 18:41:31.78ID:Ljcj2Nne 2021年12月発売予定
812不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 21:56:56.52ID:7abhQRU7814不明なデバイスさん
2022/03/13(日) 22:49:45.08ID:SxIdUJ2t VR使用時の操作用リモコンが
Bluetooth接続だったので買ってみたら
デスクトップモード使用時なピッタリだった
値段も1000円ちょいなのでお得
移動時に手元を見ないで操作するのに便利
Bluetooth接続だったので買ってみたら
デスクトップモード使用時なピッタリだった
値段も1000円ちょいなのでお得
移動時に手元を見ないで操作するのに便利
815不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 00:20:09.36ID:bYmF11dW 上目遣いになって目が疲れるんだけど、グラスを良い感じに固定できたりする方法知らない?
普段メガネも掛けないからそういうライフハック的な知識が0なんだ
普段メガネも掛けないからそういうライフハック的な知識が0なんだ
816不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 00:23:39.04ID:S+nGbEgO sに替えた?
817不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 04:26:18.93ID:XK5SFEEJ 老眼諸兄、レンズなくても快適に見えますよ。
老眼鏡よりは重いけれども。
老眼鏡よりは重いけれども。
818不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 05:45:02.39ID:63RySvXn 銀座なんちゃらでメガネ頼んだからはよ届け
コンタクトはどうにも苦手だ
コンタクトはどうにも苦手だ
819不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 05:46:41.80ID:63RySvXn821不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 09:43:01.67ID:Jr6wFv6V レンズ入れ替えってZoffとかJINSで出来ないの
822不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 10:05:19.59ID:63RySvXn823不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:03:14.32ID:k1SDsfK/ 通勤電車で使ってみたけど客観的に見ると怪しいサングラス着けてポケットに手を突っ込んで股間をまさぐってる不審者にしか見えないなこれ…
胸の前で両手で操作した方が痴漢冤罪対策になるな
胸の前で両手で操作した方が痴漢冤罪対策になるな
824不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:10:13.49ID:63RySvXn >>823
草
草
825不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:16:47.27ID:DT9QoWTb ズボンのポケットに入れてると見せかけつつ、コードを足まで伸ばしてスマホカメラで盗撮してるんだろ?
顔は普通に見えてパンチーはNrealで見られる
顔は普通に見えてパンチーはNrealで見られる
826不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 12:25:25.23ID:vR/NHTRr GTOてそんなんあったな
827不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 16:06:25.69ID:cdBzTs4Z NrealAirで利用できる純正以外のType-Cケーブルってなにがありますか?
Ankerのケーブルだと認識できなかった
2Ⅿぐらいのながさのがほしい
Ankerのケーブルだと認識できなかった
2Ⅿぐらいのながさのがほしい
828不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 17:38:18.40ID:Jr6wFv6V OTGケーブルでもダメなのあるの
829不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 17:47:50.98ID:JvfTq1fh 4Kてついてりゃ大概いける筈だぞ
B076D76DRQ使えてるからankerの問題でもない
B076D76DRQ使えてるからankerの問題でもない
830不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 17:49:50.96ID:Pc4pgpoo Dex対応端末を持っているのが前提となるが動画視聴特化デバイスと割り切れば優秀だな
Quest2とプライムビデオで見比べたがVRデバイスは密閉される為に没入感は上
ただし実際の画面サイズは大差ない
※首を振らないで一限できるサイズは結局Nrealくらいになる
画質はNrealの圧勝
軽いし寝ながら動画端末としては最高
Quest2とプライムビデオで見比べたがVRデバイスは密閉される為に没入感は上
ただし実際の画面サイズは大差ない
※首を振らないで一限できるサイズは結局Nrealくらいになる
画質はNrealの圧勝
軽いし寝ながら動画端末としては最高
831不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 18:20:07.76ID:63RySvXn Gen3.2のケーブルなら大丈夫なはず?
あとThunderbolt3、4対応のケーブルでも
あとThunderbolt3、4対応のケーブルでも
833不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 19:28:28.37ID:VN+aJJt1 まだね、届いてないの
もうやだ(T_T)
メルカリにもラクマにもないしどうなってるんよ
もうやだ(T_T)
メルカリにもラクマにもないしどうなってるんよ
834不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 19:56:46.37ID:sFsC+tEM アプリのダウンロード数が5000とかニッチな商売だよね
835不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 19:59:29.09ID:7CNEreM5 ホント困るわ
発売日前に予約してるのにね
発売日以降の人には遅くとも2週間以降にはってアナウンスしてるんだから18日には入荷してくれよ
特にドコモだと事前予約でdポイント3000キャンペーンの購入期間過ぎちゃうけど舐めすぎでしょ
発売日前に予約してるのにね
発売日以降の人には遅くとも2週間以降にはってアナウンスしてるんだから18日には入荷してくれよ
特にドコモだと事前予約でdポイント3000キャンペーンの購入期間過ぎちゃうけど舐めすぎでしょ
836不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:09:27.07ID:cUWhAD1h アプリのダウンロードが5000なのか
そのぐらいの商売だと作りすぎると赤字がデカいだろうからなぁ
>>835
このぐらいの商売の規模なら事前予約してても買えなかった人は対象にならないだろうね
大人気商品だとそういうのは少し緩めてくれたりしたことは経験あるけど
そのぐらいの商売だと作りすぎると赤字がデカいだろうからなぁ
>>835
このぐらいの商売の規模なら事前予約してても買えなかった人は対象にならないだろうね
大人気商品だとそういうのは少し緩めてくれたりしたことは経験あるけど
837不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:10:01.68ID:JQrShzJb ARグラスだと期待すると、対応アプリもなければ外部カメラもないので肩透かしになるけど、
動画ビューアーとしては最高だね
昔SONYが出してたHMDの正当進化系という感じ
音質が残念という欠点もあるけど、Bluetoothイヤホン使えばカバーできる
VRデバイスと比較しても、キッチリとフルHDの有機ELディスプレイとして機能するから綺麗だしクッキリしてる
quest2とかだと片眼あたりフルHD以下だし視野角が広い分、動画表示部分だと更に下回るわけだし
動画ビューアーとしては最高だね
昔SONYが出してたHMDの正当進化系という感じ
音質が残念という欠点もあるけど、Bluetoothイヤホン使えばカバーできる
VRデバイスと比較しても、キッチリとフルHDの有機ELディスプレイとして機能するから綺麗だしクッキリしてる
quest2とかだと片眼あたりフルHD以下だし視野角が広い分、動画表示部分だと更に下回るわけだし
838不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:18:07.73ID:7CNEreM5839不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:22:01.09ID:qiC5cSS7 EyeTrekからかなり進化してるな!
841不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 20:25:18.06ID:8/CWoh+r 695のリラコンは便利ですね。
安く済ませたかったら814のリモコンもなかなか。
ランニングマシンで走るときにZwiftってアプリをやろうとしてますが、
MRモードで出来ないと揺れで酔ってしまうかもと思ってます。
皆さんは何かおすすめのアプリってありますか?
安く済ませたかったら814のリモコンもなかなか。
ランニングマシンで走るときにZwiftってアプリをやろうとしてますが、
MRモードで出来ないと揺れで酔ってしまうかもと思ってます。
皆さんは何かおすすめのアプリってありますか?
842不明なデバイスさん
2022/03/14(月) 21:10:20.53ID:DT9QoWTb 朗報!契約できた!
この状態が続いて商品入荷のメールが来るのかなぁと思ってたけどずっと来なかった
https://i.imgur.com/6QGFKoS.jpg
なんとなく予約詳細を確認したら入荷済みだった🤕
https://i.imgur.com/wQkKXOO.jpg
その後はスムーズに契約できたけど何故か楽天のJCBカードが使えなくて普段使ってないカード使うことになった
忘れない内にお金入れとかなきゃ…
明後日来るけどどんな準備してようかな楽しみ〜
入荷連絡のメール来てない人も予約詳細確認したら幸せになれるかも?
この状態が続いて商品入荷のメールが来るのかなぁと思ってたけどずっと来なかった
https://i.imgur.com/6QGFKoS.jpg
なんとなく予約詳細を確認したら入荷済みだった🤕
https://i.imgur.com/wQkKXOO.jpg
その後はスムーズに契約できたけど何故か楽天のJCBカードが使えなくて普段使ってないカード使うことになった
忘れない内にお金入れとかなきゃ…
明後日来るけどどんな準備してようかな楽しみ〜
入荷連絡のメール来てない人も予約詳細確認したら幸せになれるかも?
845不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 00:21:10.07ID:7kdYTaff 人間の血液をエネルギーにして動作するようになったらバッテリーいらなくなるのにな
846不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 01:39:40.96ID:Gmm9bHPR 将来的には眼内コンタクトレンズとかにディスプレイ機能が搭載されるんじゃない?
自分が生きてる間には実現しないかなぁ
自分が生きてる間には実現しないかなぁ
847不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 03:20:29.77ID:zn/xZ2jo 寝るとき布団で動画見るのに超絶便利だわ
想定した使い方ができたから満足
想定した使い方ができたから満足
848不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 03:21:37.69ID:zn/xZ2jo surface duo2で使ってるんだけど2画面状態だとグラスに移るのも左右つなげたサイズになって、折り畳んで1画面状態にすると縦長のサイズにちゃんと切り替わる
849不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 05:56:06.44ID:ODZeJsqZ G8Xのデスクトップモードでアマプラ映画90分をWi-Fi接続で最高画質のストリーミングで視聴してみたけど
バッテリー30%ちょい減ってたな
ギリ3本行けないかな
LG style3だと画面オフにしても大丈夫だったんだが
G8Xだと画面オフにするとアマプラの再生も止まる謎
画面オフにできればもうちょいバッテリーの消費抑えれて3本余裕になりそうなんだがなぁ
バッテリー30%ちょい減ってたな
ギリ3本行けないかな
LG style3だと画面オフにしても大丈夫だったんだが
G8Xだと画面オフにするとアマプラの再生も止まる謎
画面オフにできればもうちょいバッテリーの消費抑えれて3本余裕になりそうなんだがなぁ
850不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 06:41:01.67ID:ffHzWexd851不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 06:51:53.74ID:ODZeJsqZ >>850
これはマウスとして認識されるん?
これはマウスとして認識されるん?
852不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 11:39:08.82ID:ffHzWexd853不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 12:07:27.93ID:eHifDujA 発売後に存在を知って買おうと思ってるんだけど
これいつ予約再開するんやろ
これいつ予約再開するんやろ
854不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 12:26:59.32ID:7kdYTaff >>851
リモコンモードとゲームパッドモードの切り替えができるって書いてる
https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/gamepad/jc-vrr01/jc-vrr01_v1.pdf
リモコンモードとゲームパッドモードの切り替えができるって書いてる
https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/gamepad/jc-vrr01/jc-vrr01_v1.pdf
855不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 14:52:48.01ID:9wGYm1AQ MRモードは実用性は低くてミラーリングモードだと画面がずっと点灯してしまう
galaxyのDexが実用的なのは間違いないけど、Dexやミラーリング、PCの外部モニター利用の時も3Dofだといいんだけどなあ
動画視聴ならいいけど作業モニターとして0Dofだとブレる
変な特殊モードいらないから次はlightからAir以上に更に特化した3Dofミラーリングデバイスに期待
galaxyのDexが実用的なのは間違いないけど、Dexやミラーリング、PCの外部モニター利用の時も3Dofだといいんだけどなあ
動画視聴ならいいけど作業モニターとして0Dofだとブレる
変な特殊モードいらないから次はlightからAir以上に更に特化した3Dofミラーリングデバイスに期待
856不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 16:01:23.39ID:QXkH/Vvx Nreal Streaming Boxって買えた人いる?
docomoだと発売前、auだと在庫無し表記だけど、サポートに問い合わせたら日本では3月4日に発売されたはず、と言われた。事前にauでは予約受け付けてなかったのだが…。
docomoだと発売前、auだと在庫無し表記だけど、サポートに問い合わせたら日本では3月4日に発売されたはず、と言われた。事前にauでは予約受け付けてなかったのだが…。
857不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 16:49:37.51ID:iK8oZqHi Nreal Streaming Box初日に届きました
認証で使ったきり起動してないですが
ちなみにauです
auは2月14日の段階は注文受け付けていました
パッケージのミスはそのままミスの状態で届きパッケージ返送でアマギフくれるだったかな
認証で使ったきり起動してないですが
ちなみにauです
auは2月14日の段階は注文受け付けていました
パッケージのミスはそのままミスの状態で届きパッケージ返送でアマギフくれるだったかな
858不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 17:39:16.51ID:QXkH/Vvx859不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 17:48:59.22ID:3ELSWVMn streaming boxてバッテリーついてるの?
スマホと遠隔で操作出来るからiPhoneじゃなくても持つ意味あるのかな
スマホと遠隔で操作出来るからiPhoneじゃなくても持つ意味あるのかな
860不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 18:07:40.28ID:rdXGwiQh サンガツとかくっさ
861不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 18:39:55.16ID:fowPKc3n >>859
nrear airに給電できるくらいのバッテリーです
モバイルモニターには電力容量足りず、接続すると画面中央にnreal以外には対応していないとでて専用機器ですね
機器の大きさはスマホの半分で厚さが2.5倍くらい
若干の遅延がありました
初期設定が必要ですが設定してあれば5秒程度で接続できるしなしではないけど、Androidのデスクトップモードの方が画面が大きく表示されるからよしあしかな
nrear airに給電できるくらいのバッテリーです
モバイルモニターには電力容量足りず、接続すると画面中央にnreal以外には対応していないとでて専用機器ですね
機器の大きさはスマホの半分で厚さが2.5倍くらい
若干の遅延がありました
初期設定が必要ですが設定してあれば5秒程度で接続できるしなしではないけど、Androidのデスクトップモードの方が画面が大きく表示されるからよしあしかな
862不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 20:00:04.28ID:eFumh4RP863不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 20:01:01.48ID:eFumh4RP >>855
まぁそもそものコンセプトが動画専用機みたいなもんだしな
まぁそもそものコンセプトが動画専用機みたいなもんだしな
864不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 20:47:34.24ID:AKPgTX5Z 要望は公式に報告すると次出るときに反映されるかも
そもそもこのNrealAirはlightで大半の人が動画視聴しかしてないってことから産まれたやつだしね
そもそもこのNrealAirはlightで大半の人が動画視聴しかしてないってことから産まれたやつだしね
865不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 21:20:55.09ID:KrVwmhr4 >>861
同意
miracast接続は遅延があっていまいちだった
USB-CとHDMIの有線入力もあったら非対応のPixelとかPCでも使えて便利だったのに
streaming boxの出力が5V/3Aなんで使えない可能性が高いけど、
MAD Gaze 3IN1変換アダプターを誰か試したりしてないかな
同意
miracast接続は遅延があっていまいちだった
USB-CとHDMIの有線入力もあったら非対応のPixelとかPCでも使えて便利だったのに
streaming boxの出力が5V/3Aなんで使えない可能性が高いけど、
MAD Gaze 3IN1変換アダプターを誰か試したりしてないかな
866不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 21:56:56.48ID:8QigHN+2 転売屋儲かってるな
https://jp.mercari.com/search?keyword=nreal%20air&t1_category_id=7&category_id=7
https://jp.mercari.com/search?keyword=nreal%20air&t1_category_id=7&category_id=7
867不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 22:05:57.13ID:+z+TDb2d 手数料など考えると微々たるものかプラマイゼロでは。
868不明なデバイスさん
2022/03/15(火) 22:48:13.52ID:40wdZjZc >>850
これ届いたけどほとんどのアプリが対応してないから動画の早送りも出来なきゃ一時停止すら出来ない
Youtubeでは再生一時停止動画のスキップだけで正逆のサーチは不可
ポインティングデバイスとしてもスティックをちょっと倒しただけで動きが大きすぎてポイントしたいところに合わすのに一苦労だしスワイプ操作にあたるものがないから画面スクロールも出来ない
Dexでスマホ画面をタッチパッドにしたほうが遥かに快適
まさにゴミだった
これ届いたけどほとんどのアプリが対応してないから動画の早送りも出来なきゃ一時停止すら出来ない
Youtubeでは再生一時停止動画のスキップだけで正逆のサーチは不可
ポインティングデバイスとしてもスティックをちょっと倒しただけで動きが大きすぎてポイントしたいところに合わすのに一苦労だしスワイプ操作にあたるものがないから画面スクロールも出来ない
Dexでスマホ画面をタッチパッドにしたほうが遥かに快適
まさにゴミだった
869不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 00:26:21.95ID:GWxPoeqx dexとの相性が良すぎる
MRモードもこの延長線で良かったのに
MRモードもこの延長線で良かったのに
870不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 10:03:28.82ID:UrJjGlMe Dex有用すぎるわ
なんでnreal公式は画面消灯でも起動しっぱなしになるようにしなかったのか…lightのときからだけどソフト面は駄目だね
galaxyがスマートグラス作ったら面白そうなのにな
なんでnreal公式は画面消灯でも起動しっぱなしになるようにしなかったのか…lightのときからだけどソフト面は駄目だね
galaxyがスマートグラス作ったら面白そうなのにな
871不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 10:51:20.01ID:uQBXMJzu サムスンは折り畳みスマホに固執してるせいでグラス系は遅れまくってるって指摘されてたな
872不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 11:27:15.02ID:zp5NZOB2 GALAXYS20(ahamo)とS21(au)持ちです。
Nebulaをインストールして付属のケーブルで接続しても表示されません。
ログインして瞳孔間距離をセットしたあとも無理です
アクティベーション?がやれてないのかな
Nebulaインストール→ログイン→指すだけではだめですか?
Nebulaをインストールして付属のケーブルで接続しても表示されません。
ログインして瞳孔間距離をセットしたあとも無理です
アクティベーション?がやれてないのかな
Nebulaインストール→ログイン→指すだけではだめですか?
873不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 11:51:35.70ID:LMFq2Fi1 アカウントなんか作らずにNebulaインストールしただけの
Galaxy Note8(事前設定など行わず)とケーブルで接続しただけで
勝手にポップアップが次々でて
はい、はい、ってやってるだけでファームのアップデートと
アクティベーションが完了したから多分ログイン関係ない
Galaxy Note8(事前設定など行わず)とケーブルで接続しただけで
勝手にポップアップが次々でて
はい、はい、ってやってるだけでファームのアップデートと
アクティベーションが完了したから多分ログイン関係ない
874不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:05:03.65ID:zp5NZOB2875不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:16:31.32ID:dXOCVfZK876不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:35:57.05ID:2niJ8sy9 結局小さなBluetoothマウスが一番使い勝手がいいと思う
878不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:43:30.52ID:aas+7BTq879不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 12:55:38.30ID:zp5NZOB2 >>878
このケーブルってUSB-CでThunderboltの普通のケーブルとは違うの?
曲がってる方をグラス側にしても逆側にしても何も変わらない
外部ディスプレイに接続したとあるから認識はしてるような気はするんだけどね
取り敢えず公式に問い合わせたよ
このスレで初期不良ってレス何度か見たけどどうなったのかな?続報が知りたい
このケーブルってUSB-CでThunderboltの普通のケーブルとは違うの?
曲がってる方をグラス側にしても逆側にしても何も変わらない
外部ディスプレイに接続したとあるから認識はしてるような気はするんだけどね
取り敢えず公式に問い合わせたよ
このスレで初期不良ってレス何度か見たけどどうなったのかな?続報が知りたい
880不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 13:01:04.65ID:Mg+svHLj typecの長さが違うから逆に指すのはやめたほうがいいよ。
特に曲がってる方を映像出力機器につなぐのは危ないと思う。半刺しになるので。
特に曲がってる方を映像出力機器につなぐのは危ないと思う。半刺しになるので。
882不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 14:56:41.98ID:+critRWd USBが不安定なのが原因だとしたらケース付けてて刺さりが浅いかもしれないから全裸にしてからやり直してみるとか?
883不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 15:07:26.17ID:WQXtIuQR >>881
Dexではなさそう?
https://i.imgur.com/O7Grstr.jpg
あとケース類は何も付けてません
厳密に言うと対応機種ではないのが問題ってことはあるのかな
docomoのオンラインショップで買ったNrealairでahamoのS20とauのS21で試してるから
問い合わせはしてるので続報はお伝えします。アホなミスしてるとかありそうなら教えてもらえると嬉しい
Dexではなさそう?
https://i.imgur.com/O7Grstr.jpg
あとケース類は何も付けてません
厳密に言うと対応機種ではないのが問題ってことはあるのかな
docomoのオンラインショップで買ったNrealairでahamoのS20とauのS21で試してるから
問い合わせはしてるので続報はお伝えします。アホなミスしてるとかありそうなら教えてもらえると嬉しい
885不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 17:39:02.94ID:7U7eAVES >>879
状況違うけど一応
数日使ってから電源輝度ボタンが効かなくなりスピーカーからの音も出なくなり問い合わせ
ドコモオンラインショップの商品ページに載ってた使い方修理相談窓口にメールし4営業日過ぎたが返信なし
そういえば受付メールなかったと思いアフターサポートにもメール
こちらは自動返信の受付メールがあり5営業日以内に連絡すると書いてあり3営業日経過
状況違うけど一応
数日使ってから電源輝度ボタンが効かなくなりスピーカーからの音も出なくなり問い合わせ
ドコモオンラインショップの商品ページに載ってた使い方修理相談窓口にメールし4営業日過ぎたが返信なし
そういえば受付メールなかったと思いアフターサポートにもメール
こちらは自動返信の受付メールがあり5営業日以内に連絡すると書いてあり3営業日経過
886不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 18:54:24.31ID:dlrRxzZQ 比較的白い画面で輝度を下げると横縞のノイズがうっすら映るんだけど、みんなこんなもん?
887不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 19:06:00.23ID:L7gcbjj8 外レンズとの境界部分じゃなくて?
888872
2022/03/16(水) 19:58:26.73ID:ou1IdhNh >>884
そっかー…ありがとう
>>885
すげー待たされそうだね…
なんか色々調べてみたら同封品も足りてねーわ
ネットで画像拾ってきたんだけど鼻当てとレンズに装着するライトシールド(遮光板)が俺のには入ってなかった
不良品を送られてきたのではなかろうか
https://kunkoku.com/wp-content/uploads/2022/03/0208r.jpg
そっかー…ありがとう
>>885
すげー待たされそうだね…
なんか色々調べてみたら同封品も足りてねーわ
ネットで画像拾ってきたんだけど鼻当てとレンズに装着するライトシールド(遮光板)が俺のには入ってなかった
不良品を送られてきたのではなかろうか
https://kunkoku.com/wp-content/uploads/2022/03/0208r.jpg
889不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 20:03:30.01ID:3jBRYuVj ハコをビリビリに引き裂いても出ないなら不良品だろ
890872
2022/03/16(水) 20:07:16.46ID:TYTMHFpf 箱もっと奥があったのか
申し訳ない
申し訳ない
891不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 20:08:49.70ID:LMFq2Fi1 あら、こんなところにライトシールド(遮光板)が♪
892不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 20:52:33.33ID:9PSITcqO ライトシールド加工したいから予備売ってくれんかな
穴開けて半透明のプラ板でも付けて一応外も見えるけど明るいところでも見やすくってしたい
穴開けて半透明のプラ板でも付けて一応外も見えるけど明るいところでも見やすくってしたい
893不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 21:13:30.86ID:LMFq2Fi1 俺、普段どんな女の子の服でも透けて裸が見えるのに
ライトシールドは透けては見えないんだよな
透視能力ではなかったか
ライトシールドは透けては見えないんだよな
透視能力ではなかったか
895不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 21:30:22.65ID:9PSITcqO nreal air使って電車の中で裸の女体表示させて現実の女の身体に合わせたらもう透視よな
896不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 22:05:52.21ID:L7gcbjj8 相手からも分かっちゃうけどな
モレパシーだな
モレパシーだな
897不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 22:07:54.03ID:Y93EPQIP >>887
じゃなくて画面全体に
ちょうど同じ様な画像あったから貼るけど
誰も指摘してないから自分だけなのか
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/board_image/54/20160710/ffb464b23fbc5b5abf5f327088884f50.jpg
じゃなくて画面全体に
ちょうど同じ様な画像あったから貼るけど
誰も指摘してないから自分だけなのか
http://www.clip-studio.com/clip_site/support/board_image/54/20160710/ffb464b23fbc5b5abf5f327088884f50.jpg
899不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 22:25:16.48ID:IlSiowoa 手持ちのLenovoタブレットにPCモードってあるじゃんと気付いて試してみたらDexに近いんじゃないかなコレ
まああっちにはかなわんだろうけど仮想タッチパッド使えるし端末のディスプレイ消してもいいし
まああっちにはかなわんだろうけど仮想タッチパッド使えるし端末のディスプレイ消してもいいし
900不明なデバイスさん
2022/03/16(水) 23:55:15.43ID:L7gcbjj8901不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 08:28:38.81ID:+iSTaGBT 気になるけど機種編しないと駄目だしどうせならギャラクシーS22ultraにしようと思ったんだけど対応してる?
調べてもS21までしか書いてないけどギャラクシーは大体入ってるからいけるかなあって思うんだけど
調べてもS21までしか書いてないけどギャラクシーは大体入ってるからいけるかなあって思うんだけど
902不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 12:28:47.08ID:Y5CkQEcy903不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 12:45:57.45ID:lxVuQVc4 5営業日って一週間後ってことなんですよね…(T_T)
904不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 13:30:27.18ID:TLCoE5BU 通勤で1時間近く電車に乗ってるけど、通勤中のアニメ鑑賞に最高すぎる
スマホは小さいしipad手持ちは疲れるのに比べて快適さが違うわ
対面の座席だとキツいけど前向きの座席なら余裕
スマホは小さいしipad手持ちは疲れるのに比べて快適さが違うわ
対面の座席だとキツいけど前向きの座席なら余裕
905不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 13:48:14.26ID:fIEEwOKa >>885
うちも同じ症状出たよ。
3月6日にサポートにメール。1営業日で返信するとの自動返信。
3月10日にようやく返信。チェックするから本体送るようにと
3月11日 発送
3月12日 不在持ち戻り
3月15日 荷物到着。返事待ち
という状況。サポートの手は足りて無い印象だね
うちも同じ症状出たよ。
3月6日にサポートにメール。1営業日で返信するとの自動返信。
3月10日にようやく返信。チェックするから本体送るようにと
3月11日 発送
3月12日 不在持ち戻り
3月15日 荷物到着。返事待ち
という状況。サポートの手は足りて無い印象だね
908不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 17:24:44.50ID:w2yITjDB スマホに接続したときにNebulaを開きますかと出てくるのって止められるかな
ディスプレイモードのタッチパッドが取り消されてうざい
ディスプレイモードのタッチパッドが取り消されてうざい
911不明なデバイスさん
2022/03/17(木) 22:59:00.57ID:2r+Xp2Ad >>906
日本nreal株式会社でGoogleマップしらべたら普通のマンションぽくて草
日本nreal株式会社でGoogleマップしらべたら普通のマンションぽくて草
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」★3 [muffin★]
- 俺「膣ぎゅってしてみて?」 女「んっ...」 俺「もっともっと」
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 極右系雑誌の今月号がすごい
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)ぴぃちゃんおいで
