>>200
つい先日まで普通にQuFirewall(1.4かな?)設定を書き換えしていたこと
uBlockOriginってAd Blockだと思いますが、pi-holeを別のサーバで動かしているのでブラウザにはuBlockOrigin入れてません
2.2.0にしてBasic Profileの設定画面を見ると、Regionの設定方法がかわっていて、
NULLで一つ選択されている(リストにチェックされている国はない)けどJapanがクリアされている状態
PSIRTも選択されておらず、設定しなおしたけど保存されないという挙動です

公式のフォーラムとTwitterでも一人ずつおかしいと言ってる書き込みをみかけました
戻し方が判れば1.4や1.5にするんだけどなー

200の方もやってみません?