>>369
うちのフリーズしたTS-453Beは
システムが入ったボリュームとデータ用のボリュームがあるのだけど
両方とも
・各ボリューム/LUNの最新のスナップショットは再利用出来ます オン
・スナップショットのディレクトリを共通フォルダルートで表示する オフ
だった
ログはシステムが入ったボリュームのスナップショットの開始で止まっていて
システムが入ったボリュームの方はスナップショットは取られていたけど
データ用のボリュームが取れていなかった
で、ついさっきまたフリーズしたのだけど、原因はQNAPのHUBがフリーズしていたようだorz
悪いことは重なるもんだ
【静音・高機能NAS】QNAP part60【自宅サーバ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
372不明なデバイスさん (ワッチョイ df36-9b8j)
2022/01/09(日) 23:02:32.07ID:jLSh7zmo0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
