スレ違いかもですみません
BenQスクリーンバーでモニターにUSB端子がない場合なんですが、
モニターの点灯消灯と給電を連動させる方法ないですか?

パソコンから電源取る場合だとBIOS設定でシャットダウンの給電停止には対応出来るけど、
スリープは給電止められなくてつけっぱなしになっちゃいます