!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625092950/
具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/
5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1640660184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 76dd-q3s2)
2022/02/16(水) 22:12:10.44ID:vw4rZRXP0340不明なデバイスさん (スフッ Sdea-dk7d)
2022/02/28(月) 09:05:33.18ID:7KvVw/iId341不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-e+bl)
2022/02/28(月) 09:20:48.60ID:0aoAH/pia EX3210Uは楽天リーベイツでパソコン工房で即納でて他の買ったひとが最安か
342不明なデバイスさん (ブーイモ MM86-gboB)
2022/02/28(月) 12:25:40.31ID:grvotZswM 32インチ4KはLGも発売することをCES2022に予告してるから、待つのもありだと思う
ASUS、MSI勢の色域カバー率とGigabyte勢の応答速度を両立した奴が出てくるかもしれん
ASUS、MSI勢の色域カバー率とGigabyte勢の応答速度を両立した奴が出てくるかもしれん
343不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-iVDR)
2022/02/28(月) 12:25:54.35ID:ZdrZYuD3a ヨドバシ秋葉の駐車場は狭いから二度と行きたくない。UDXみたくゆったり作れば良かったのに
ビックカメラ池袋は、ISP駐車場がいい
ビックカメラ池袋は、ISP駐車場がいい
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a59-FZU1)
2022/02/28(月) 12:46:46.31ID:tB0pwjH80345不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-oL1e)
2022/02/28(月) 13:42:27.39ID:ow7TAhGh0 アマゾンでMPG321UR-QD在庫ありになってるな
アマゾン発送だからすぐ届きそう
アマゾン発送だからすぐ届きそう
346不明なデバイスさん (スププ Sdea-ghD6)
2022/02/28(月) 14:00:41.66ID:tkbAvgvAd347不明なデバイスさん (ワッチョイ 863f-ei6B)
2022/02/28(月) 14:16:19.47ID:BRiVxj8R0348不明なデバイスさん (ワッチョイ a749-zhIU)
2022/02/28(月) 14:25:11.78ID:7xcTwyy/0 >>346
LGのはBlackIPSっぽいから期待してるけど量子ドットってそんなに良いんだね
LGのはBlackIPSっぽいから期待してるけど量子ドットってそんなに良いんだね
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a00-Wri0)
2022/02/28(月) 15:07:33.29ID:VyQCBPWQ0 EX3210Uは量子ドットって書いてないから量子ドットでは無いんだろうな
350不明なデバイスさん (アウアウアー Sa56-vePS)
2022/02/28(月) 16:32:45.52ID:ANWKOcdFa miniLEDはハローが目立つから嫌いや。
効率はかなり落ちるが液晶二枚重ねるやつとかの方がええやろう。いずれにせよ、有機ELに取って代わられるのは時間の問題だとは思うけど。
効率はかなり落ちるが液晶二枚重ねるやつとかの方がええやろう。いずれにせよ、有機ELに取って代わられるのは時間の問題だとは思うけど。
351不明なデバイスさん (スップ Sdea-gboB)
2022/02/28(月) 17:53:54.22ID:b9sI7qSFd メーカーがPRしない以上EX3210Uは量子ドットじゃないと思うんだけど
色域カバー率の高さはどういう技術によるものなのかしら?
その上で量子ドット採用のモニターと何が違うのか知りたいんだけど教えてエロい人
色域カバー率の高さはどういう技術によるものなのかしら?
その上で量子ドット採用のモニターと何が違うのか知りたいんだけど教えてエロい人
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a59-FZU1)
2022/02/28(月) 18:18:18.48ID:tB0pwjH80353不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-zoUw)
2022/02/28(月) 18:53:21.46ID:PT/hmAr6a354不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-lhaM)
2022/02/28(月) 19:29:45.67ID:iKMQt3dm0 焼き付きを解決できないOLEDのモニタでの普及はありえんでしょ
20万30万なんてハシタ金と言い切れる人はそう多くない
20万30万なんてハシタ金と言い切れる人はそう多くない
355不明なデバイスさん (ワッチョイ c6fb-VIZQ)
2022/02/28(月) 19:41:02.29ID:g0aKhDEn0 >>284
>>293
『赤がヤケに強い』件について、ASUS PG32UQとsRGBの色域をXYZ表色系で比較。
i.imgur.com/fxWVuTo.png
ASUSの赤プライマリのみ刺激値が増大(1.5倍)しているのに対し、緑、青はsRGBと余り変わらない。
世の中のコンテンツの99.9%はsRGB (Rec.709)。
従ってカラーマネージメントされていない環境では赤味のみが増す。
指摘の通り、ゲームやアニメのような人工物と異なり、
ごまかしの効かない自然物では彩度の高い、変な色になる。
【1】
i.imgur.com/NiaFinm.jpg
i.imgur.com/TVOBnpI.jpg
【2】
i.imgur.com/RmFIbFl.jpg
i.imgur.com/JYWUAuC.jpg
【3】
i.imgur.com/vM0UVul.jpg
i.imgur.com/RedTaUb.jpg
肌色が茹でダコになるが、こういう色調を「発色が良い」と感じる人もいるみたいだ。
>>293
『赤がヤケに強い』件について、ASUS PG32UQとsRGBの色域をXYZ表色系で比較。
i.imgur.com/fxWVuTo.png
ASUSの赤プライマリのみ刺激値が増大(1.5倍)しているのに対し、緑、青はsRGBと余り変わらない。
世の中のコンテンツの99.9%はsRGB (Rec.709)。
従ってカラーマネージメントされていない環境では赤味のみが増す。
指摘の通り、ゲームやアニメのような人工物と異なり、
ごまかしの効かない自然物では彩度の高い、変な色になる。
【1】
i.imgur.com/NiaFinm.jpg
i.imgur.com/TVOBnpI.jpg
【2】
i.imgur.com/RmFIbFl.jpg
i.imgur.com/JYWUAuC.jpg
【3】
i.imgur.com/vM0UVul.jpg
i.imgur.com/RedTaUb.jpg
肌色が茹でダコになるが、こういう色調を「発色が良い」と感じる人もいるみたいだ。
356不明なデバイスさん (ワッチョイ 06ba-7sMS)
2022/02/28(月) 19:47:41.49ID:cFVSdYIN0 ほー続けたまえ
357不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-R+m6)
2022/02/28(月) 20:10:36.36ID:p3FKhUf10 EX3210Uについてbenqのサポートに問い合わせてみたら、量子ドットを採用してるって回答もらったよ
358不明なデバイスさん (アウアウアー Sa56-vePS)
2022/02/28(月) 20:12:55.57ID:ANWKOcdFa359不明なデバイスさん (アウアウアー Sa56-vePS)
2022/02/28(月) 20:13:05.35ID:ANWKOcdFa360不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-lhaM)
2022/02/28(月) 20:23:03.56ID:iKMQt3dm0 RPGやってて常時見やすい位置に出してるステータス表示部分が焼き付いた、ってなっても
2万とか3万とかホイホイ買い替えられる値段なら俺も絶対OLED買うんだけどね・・・
2万とか3万とかホイホイ買い替えられる値段なら俺も絶対OLED買うんだけどね・・・
361不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a8c-LYwQ)
2022/02/28(月) 20:28:05.06ID:vTvwjPFp0363不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-R+m6)
2022/02/28(月) 20:49:40.12ID:p3FKhUf10365不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-qvV+)
2022/02/28(月) 21:06:57.22ID:vh+bCGW50 神様、ありがとう!
366不明なデバイスさん (スップ Sdea-gboB)
2022/02/28(月) 21:52:52.21ID:b9sI7qSFd367不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-o3p/)
2022/02/28(月) 22:39:48.73ID:piQppuFn0 EX3210Uすごい
EX3210U買った俺すごい
EX3210U買った俺すごい
368不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-7sMS)
2022/02/28(月) 22:49:12.26ID:FGwUR12i0 最近のBenQは凄いな
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-ei6B)
2022/02/28(月) 23:12:40.67ID:50lgWgTY0 EX3210U買いました。
画面がすごく綺麗でリモコンも便利です。
皆さんにおすすめします。
売り切れる前に購入しましょう。
画面がすごく綺麗でリモコンも便利です。
皆さんにおすすめします。
売り切れる前に購入しましょう。
371不明なデバイスさん (ワッチョイ c322-EXkZ)
2022/02/28(月) 23:57:21.69ID:0lSUpntm0 ソニーも4KのBVM-X300はとっくに終了でデュアルセルになって他もパネル在庫なくなれば終わりなんじゃ
CrystalLEDの30インチあたりが500万前後までいけるようになればMicroLEDになるかもね
デュアルセルもパナは終わりだけどJDIがやりはじめたんでカラーのも生産してもらえばまだいけそうなのかな。
CrystalLEDの30インチあたりが500万前後までいけるようになればMicroLEDになるかもね
デュアルセルもパナは終わりだけどJDIがやりはじめたんでカラーのも生産してもらえばまだいけそうなのかな。
372不明なデバイスさん (スププ Sdea-2k05)
2022/03/01(火) 02:42:05.99ID:rF6ZqWGsd 21:9のウルトラワイドと4kモニターで迷ってるのですが、steamでゲームをする時に4kモニターを21:9の表示にすることはできるでしょうか?
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b2f-RX0H)
2022/03/01(火) 06:00:30.27ID:XHMggA/H0 2013年頃プラズマ最後の方のVT60/VT65
> A peak white window returned a measurement of 115 cd/m2
https://www.hdtvtest.co.uk/news/panasonic-txp65vt65b-201306273079.htm
もしプラズマを続けていたとしてもHDRで苦境になっただろう
> A peak white window returned a measurement of 115 cd/m2
https://www.hdtvtest.co.uk/news/panasonic-txp65vt65b-201306273079.htm
もしプラズマを続けていたとしてもHDRで苦境になっただろう
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a00-Ls3M)
2022/03/01(火) 07:09:31.70ID:VP/0CMkQ0376不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-zhIU)
2022/03/01(火) 07:21:26.82ID:gXk9slNN0 書かないってのは何かはありそうと思わざるをえないかもしれん
379不明なデバイスさん (スププ Sdea-2k05)
2022/03/01(火) 08:03:50.57ID:rF6ZqWGsd >>373
27くらいの縦幅でできるかなと思ったんですけど難しいですかね?
27くらいの縦幅でできるかなと思ったんですけど難しいですかね?
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f5d-8W3/)
2022/03/01(火) 08:13:02.83ID:UjPjt2+60 Hey尻
381不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-oS4e)
2022/03/01(火) 09:27:55.19ID:kM8Wu69ha >>379
今使ってるモニターにキーボード当てはめて、そのキーボードの範囲しかゲーム画面ない状態でも快適だっていうならいいんじゃないか?
今使ってるモニターにキーボード当てはめて、そのキーボードの範囲しかゲーム画面ない状態でも快適だっていうならいいんじゃないか?
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ae4-seFS)
2022/03/01(火) 10:11:19.46ID:Dy4oJXOa0 EX3210U発売日に届いたが
開封できてないや
開封できてないや
383不明なデバイスさん (スフッ Sdea-LYh4)
2022/03/01(火) 11:58:03.35ID:kEOFO2Lvd EX3210UもEW3280U同様に背景黒字画面にするとディスプレイ四隅周辺は少し白ボケ気味に見えますか?
視聴距離60cm程度でです。
視聴距離60cm程度でです。
385不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-zhIU)
2022/03/01(火) 12:52:42.85ID:+RY+8Max0 四隅周辺は少し白ボケ気味
あっ
あっ
386不明なデバイスさん (スフッ Sdea-Ee7c)
2022/03/01(火) 13:55:05.47ID:bq4YJcD4d 白ボケってEIZOがムラ補正してるアピールをしてた気がする
そのへんは一応クリエイター向けモニターを出してるBenQや
ASUS、MSI、ギガバイトもゲーミングモニターでは適当なのかな?
そのへんは一応クリエイター向けモニターを出してるBenQや
ASUS、MSI、ギガバイトもゲーミングモニターでは適当なのかな?
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-MP3u)
2022/03/01(火) 14:06:19.55ID:x5SQhqSm0 はじめて書き込みします
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 032c-YFTw)
2022/03/01(火) 14:18:35.81ID:1MfzcyHj0 asusのVG28ってgigabyte m28の完全下位互換なんかなこれ
キャンセルしようかな…
キャンセルしようかな…
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-MP3u)
2022/03/01(火) 14:25:00.96ID:x5SQhqSm0 EX 3210Uを3日使った感想載せていい?(ps5)です
390不明なデバイスさん (オッペケ Sr03-/uYX)
2022/03/01(火) 14:27:05.02ID:sKt6EdYvr ダメです
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-MP3u)
2022/03/01(火) 14:31:29.83ID:x5SQhqSm0 欠点だけはいいですか?
392不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-oS4e)
2022/03/01(火) 14:37:44.21ID:kM8Wu69ha まぁ書いてみい
393不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-MP3u)
2022/03/01(火) 14:48:48.05ID:x5SQhqSm0 ありがと、HDR対応していないゲームをすると(dbdやエペ)起動終了時、画面が三秒位闇に落ちます
いちいち設定でHDRをオフにするのは面倒くさい、エル出んリングもしたいし
いちいち設定でHDRをオフにするのは面倒くさい、エル出んリングもしたいし
394不明なデバイスさん (スフッ Sdea-YFTw)
2022/03/01(火) 15:49:20.61ID:drmyQzbjd 10億色と1670万色ってそんな違うもんなの?
395不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-gboB)
2022/03/01(火) 16:42:39.75ID:R1yGOpJ9M 写真や映画だとあまり気にならないと思う
ゲームとかアニメだと、オブジェクトの微妙な色の違いがわかるようになる
でもそれが綺麗かは別問題だと思う
ゲームとかアニメだと、オブジェクトの微妙な色の違いがわかるようになる
でもそれが綺麗かは別問題だと思う
396不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/01(火) 16:44:42.99ID:WVepanV30 EIZOやNECの高価なモニター以外のムラ補正は輝度固定やろ。
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/01(火) 16:47:30.35ID:WVepanV30 >>393
Win11ならWinキー+Alt+BでHDRのON/OFF切替
Win11ならWinキー+Alt+BでHDRのON/OFF切替
398不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-zoUw)
2022/03/01(火) 17:15:28.57ID:gbjfiZrja399不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b2f-RX0H)
2022/03/01(火) 17:30:10.47ID:XHMggA/H0 >398
1000万色というのが仮に本当だとしてもモニタの色は最適な散らばり方を
しているわけではないので、局所的に最悪の領域では足りない。
1000万色というのが仮に本当だとしてもモニタの色は最適な散らばり方を
しているわけではないので、局所的に最悪の領域では足りない。
400不明なデバイスさん (アウアウクー MM43-vePS)
2022/03/01(火) 17:31:23.91ID:B7p98spmM 4096色になった時にメーカーは総天然色という表現を使ってて、65536色になった時は人間が認識できる色より多いと言ってた。
その後、1677万色まではすぐに到達して、これが究極みたいな言い方をしてた。ただ、現実にはRGB各色を256段階で制御してるだけで、今の基準で言えば色域も輝度もゴミみたいなもんだったな。
今の高級モニターは相当完成してて、自然界の色で表現できないのは、輝度くらいになってるな。ただ、太陽をそのまま表現出来るようには自分が生きてるうちにはなりそうにはないな。
その後、1677万色まではすぐに到達して、これが究極みたいな言い方をしてた。ただ、現実にはRGB各色を256段階で制御してるだけで、今の基準で言えば色域も輝度もゴミみたいなもんだったな。
今の高級モニターは相当完成してて、自然界の色で表現できないのは、輝度くらいになってるな。ただ、太陽をそのまま表現出来るようには自分が生きてるうちにはなりそうにはないな。
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-qvV+)
2022/03/01(火) 17:33:29.63ID:RrFSswaJ0402不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/01(火) 17:40:01.82ID:WVepanV30 色数というよりHDRでバンディングを認識しにくいする為に階調にRGB各10bit以上が要るってことやね。
12bit以上でPQカーブ使えば人の認識限界を越えれるらしい。
12bit以上でPQカーブ使えば人の認識限界を越えれるらしい。
403不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Bzyw)
2022/03/01(火) 17:50:43.88ID:7ug4kNZi0 編集用じゃね?>10bit
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b2f-RX0H)
2022/03/01(火) 18:04:39.01ID:XHMggA/H0 自然界の色はPointer さんの1980年の調査がよく引用される。
従来のsRGBで足りないのは当然として最近のモニタが出すDCI-P3でもまだ漏れがある。
http://tftcentral.co.uk/images/pointers_gamut/figure15_DCI-P3%20and%20pointer%20CIE1976.jpg
http://tftcentral.co.uk/articles/pointers_gamut
従来のsRGBで足りないのは当然として最近のモニタが出すDCI-P3でもまだ漏れがある。
http://tftcentral.co.uk/images/pointers_gamut/figure15_DCI-P3%20and%20pointer%20CIE1976.jpg
http://tftcentral.co.uk/articles/pointers_gamut
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 032c-YFTw)
2022/03/01(火) 18:10:53.51ID:1MfzcyHj0 ゲームする程度ならあんま違いないんかね
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/01(火) 18:19:11.66ID:WVepanV30 グランツーリスモ・スポーツで車の色を表現するためにRec.2020の色空間でサンプル用意したとか言ってたな。
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a00-Ls3M)
2022/03/01(火) 19:29:14.58ID:VP/0CMkQ0 発色は大いに越したことはないと思うけど
大事なのはピークがどれだけ大きいかだと思うんだよね
大事なのはピークがどれだけ大きいかだと思うんだよね
408不明なデバイスさん (バットンキン MMdf-KA+T)
2022/03/01(火) 19:36:53.11ID:hIWgV+RvM MSIのは四隅大丈夫なんか?
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-Qag/)
2022/03/01(火) 20:50:26.63ID:HuHam2f+0 MPG321URきょうから使い始めたけど言うほど大したことないな
おまえらが絶賛してたから期待しすぎたのもあるけど普通にAHVAだなあって感じ
韓国系のIPSと比べて発色だけはよかったんだわここのパネル
量子ドットの効果でメリハリが強くなってるけど色の深さは昔の10bitカラーとそんなに変わらん気がする
おまえらが絶賛してたから期待しすぎたのもあるけど普通にAHVAだなあって感じ
韓国系のIPSと比べて発色だけはよかったんだわここのパネル
量子ドットの効果でメリハリが強くなってるけど色の深さは昔の10bitカラーとそんなに変わらん気がする
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-k3tz)
2022/03/01(火) 22:14:06.50ID:rcqyrXtF0 そんなモニタソムリエ様おすすめの一品をお聞かせ願いたい
411不明なデバイスさん (ワッチョイ c6fb-VIZQ)
2022/03/01(火) 22:19:48.51ID:NUk0PFGJ0 >>355
>>361,378
カラーマネージメントされている (埋め込みICCプロファイルを認識する) ソフトで表示すれば、
2つの画像の色が異なるが分かる。
逆に、カラーマネージメントされて“いない”ソフトだと同じ色で表示される。
WindowsならChromeやFirefoxのWebブラウザはカラーマネージメントされている (たぶん)。
以下、カラーマネージメントされて“いない”環境でも色味の違いが分かるように左右に並べた。
【1】
i.imgur.com/HYVQHab.png
【2】
i.imgur.com/gZGp2fq.png
【3】
i.imgur.com/zFoL8hd.png
【4】
i.imgur.com/zKxSvzO.png
【5】
i.imgur.com/ENWNIe6.png
《左》が本来の正しい色味で、《右》がASUS PG32UQ (非カラーマネージメント) だと
こんな色味になるというのを算出、表示したもの。
>>361,378
カラーマネージメントされている (埋め込みICCプロファイルを認識する) ソフトで表示すれば、
2つの画像の色が異なるが分かる。
逆に、カラーマネージメントされて“いない”ソフトだと同じ色で表示される。
WindowsならChromeやFirefoxのWebブラウザはカラーマネージメントされている (たぶん)。
以下、カラーマネージメントされて“いない”環境でも色味の違いが分かるように左右に並べた。
【1】
i.imgur.com/HYVQHab.png
【2】
i.imgur.com/gZGp2fq.png
【3】
i.imgur.com/zFoL8hd.png
【4】
i.imgur.com/zKxSvzO.png
【5】
i.imgur.com/ENWNIe6.png
《左》が本来の正しい色味で、《右》がASUS PG32UQ (非カラーマネージメント) だと
こんな色味になるというのを算出、表示したもの。
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-65e0)
2022/03/01(火) 22:33:54.25ID:sp0noOtQ0 MPG321UR-QD の KVM 機能が欲しくて狙ってます。
これって切り替えるたびに USB 再認識が走るのでちょっと時間かかるのだと思ってますが、
実際、PC を 2 台つけた状態で切り替わって使えるようになるのにどのぐらいかかるものなのでしょうか?
これって切り替えるたびに USB 再認識が走るのでちょっと時間かかるのだと思ってますが、
実際、PC を 2 台つけた状態で切り替わって使えるようになるのにどのぐらいかかるものなのでしょうか?
414不明なデバイスさん (スッップ Sdea-vSrm)
2022/03/01(火) 22:55:46.80ID:5i9Pa0I7d モニターにスピーカーとKVMは求めてはならぬ
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b84-dk7d)
2022/03/01(火) 23:02:29.63ID:a8Pjb7Nv0 >>412
DELLモニターでWindowsとMacで切り替えてるけど画面切り替わった瞬間にキーボードマウス使えてる
DELLモニターでWindowsとMacで切り替えてるけど画面切り替わった瞬間にキーボードマウス使えてる
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a7d-zhIU)
2022/03/02(水) 06:42:43.00ID:SSHGDOIY0 価格コムはEX3210Uをいつ登録するんだ?遅杉じゃね??
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/02(水) 07:43:46.75ID:Tjpy7PDp0 >>414
HDMI2.1対応の単体KVMある?
HDMI2.1対応の単体KVMある?
419不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-pMFa)
2022/03/02(水) 10:57:55.73ID:nkNzdL8g0 EX3210U使ってるけど、色合いで白や青系統がどうしても鮮やかにできない
どういじってもブルーライトカットかけてるようなくすみが出てしまう、なんとかならんのかこれ
どういじってもブルーライトカットかけてるようなくすみが出てしまう、なんとかならんのかこれ
421不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-pMFa)
2022/03/02(水) 11:32:20.76ID:nkNzdL8g0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 6774-7r+p)
2022/03/02(水) 11:43:12.32ID:6aiKagpD0 白の色温度がそうなってるのかな
もしくはバーンイン済むまでは黄色い液晶があったりするからしばらく使ってみるとか
もしくはバーンイン済むまでは黄色い液晶があったりするからしばらく使ってみるとか
423不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Bzyw)
2022/03/02(水) 12:16:45.04ID:/5+/O5B40425不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Bzyw)
2022/03/02(水) 12:48:58.48ID:/5+/O5B40 切り替え速度のことなんて言ってない
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 46c1-ei6B)
2022/03/02(水) 12:52:38.45ID:ixBY2s5m0 PS5やSwitchをスリープにしてモニターの信号が途切れるとき
一瞬だけモニターにノイズ走る事あるのが気になるんだけど
原因とか対策わかるひといない?
一瞬だけモニターにノイズ走る事あるのが気になるんだけど
原因とか対策わかるひといない?
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-MP3u)
2022/03/02(水) 13:46:38.70ID:JTK4uD2m0 419の人HDRをいじってみては?カラーモードからシネマかゲームHDRiのB,I+をオフにする、Light Tunerとコントラストがいじれるので、ライト-5コントラ90で自分はこれでエルデンやっている。後ゲーム内システムからHDR画質調整できる,やってみな飛ぶぞー
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ei6B)
2022/03/02(水) 14:09:17.05ID:r0TGdPyE0 突然ディスプレイ買いたくなったんだけど、ASUSもMSIもBENQもみんな売り切れてて買えない…
今春発売予定とかで良さそうなやつありますか?
今春発売予定とかで良さそうなやつありますか?
430不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-vePS)
2022/03/02(水) 14:17:55.23ID:H6emQKIOM SDRなんてsRGBモードでつかっとけばええやん。彩度を無理に上げる必要ない。
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/02(水) 14:19:35.38ID:Tjpy7PDp0 >>429
PA32UCGがええんちゃう
PA32UCGがええんちゃう
432不明なデバイスさん (スッップ Sdea-TZpx)
2022/03/02(水) 14:20:30.76ID:1KIBAiEKd MPG321UR-QDとEX3210UならジョーシンやらソフマップやらAmazon他何店舗で在庫あるぞ
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a59-xLFY)
2022/03/02(水) 14:40:46.14ID:8Tfc2rb80 そうよな。流通少し改善したんかな。ASUSだけは変わらんけど
値段とサイズで、微妙に踏み切れない人が多そう。ワイだけど
EX3210U狙いだけど、せっかくの量子ドットなのに発色がががでは踏み切れない
しかしモニタ電源オンオフ、入力切替もちょくちょくやるから、狭い設置スペースで背面に手をやるよりリモコンが便利だよなあ、とか、思考ぐーるぐる
値段とサイズで、微妙に踏み切れない人が多そう。ワイだけど
EX3210U狙いだけど、せっかくの量子ドットなのに発色がががでは踏み切れない
しかしモニタ電源オンオフ、入力切替もちょくちょくやるから、狭い設置スペースで背面に手をやるよりリモコンが便利だよなあ、とか、思考ぐーるぐる
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ei6B)
2022/03/02(水) 15:17:52.96ID:r0TGdPyE0435不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-k1AF)
2022/03/02(水) 15:41:02.99ID:pA3M2qhG0 2/20楽天ムラウチ発注のEX3210Uだが、先日ムラウチから
「お届け予定日は4/30日だぜ?アデュ〜♪」
ってメールが来て「そりゃ無いぜセニョ〜ル」状態だったが、今日届いた。
しかし今ちと腰痛がキツくてなかなかこの
「お届け予定日は4/30日だぜ?アデュ〜♪」
ってメールが来て「そりゃ無いぜセニョ〜ル」状態だったが、今日届いた。
しかし今ちと腰痛がキツくてなかなかこの
436不明なデバイスさん (ワッチョイ ca98-jC74)
2022/03/02(水) 16:47:11.47ID:cqMG+9/V0 教えて欲しいんですが、どうして日本のネットはBenQの熱烈な愛好者が多いの?
BenQってTNパネルのDyac+ゲーミングモニターのイメージなんだけどIPSモニターでもBenQ推しの人が多いのは何故?
BenQってTNパネルのDyac+ゲーミングモニターのイメージなんだけどIPSモニターでもBenQ推しの人が多いのは何故?
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a01-8W3/)
2022/03/02(水) 16:47:55.82ID:wCDAaqYv0 語呂がいいからさ、多分。
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/02(水) 17:04:18.09ID:Tjpy7PDp0 リモコン好きが多いねんやろ。
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-nFlu)
2022/03/02(水) 17:18:56.83ID:vHvGpHwk0 リモコン付きと言えばアイオーデータのやつ出てくる気配が全くないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 田中みな実(39)「弘中ちゃんは泣いてる時も近くにいてくれるから友達」
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- 【画像】最近の男子トイレで増えてるこういう隣のチンコ見放題の謎トイレ
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
