!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625092950/
具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/
5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1640660184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 76dd-q3s2)
2022/02/16(水) 22:12:10.44ID:vw4rZRXP0421不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-pMFa)
2022/03/02(水) 11:32:20.76ID:nkNzdL8g0422不明なデバイスさん (ワッチョイ 6774-7r+p)
2022/03/02(水) 11:43:12.32ID:6aiKagpD0 白の色温度がそうなってるのかな
もしくはバーンイン済むまでは黄色い液晶があったりするからしばらく使ってみるとか
もしくはバーンイン済むまでは黄色い液晶があったりするからしばらく使ってみるとか
423不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Bzyw)
2022/03/02(水) 12:16:45.04ID:/5+/O5B40425不明なデバイスさん (ワッチョイ ee7d-Bzyw)
2022/03/02(水) 12:48:58.48ID:/5+/O5B40 切り替え速度のことなんて言ってない
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 46c1-ei6B)
2022/03/02(水) 12:52:38.45ID:ixBY2s5m0 PS5やSwitchをスリープにしてモニターの信号が途切れるとき
一瞬だけモニターにノイズ走る事あるのが気になるんだけど
原因とか対策わかるひといない?
一瞬だけモニターにノイズ走る事あるのが気になるんだけど
原因とか対策わかるひといない?
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 3a32-MP3u)
2022/03/02(水) 13:46:38.70ID:JTK4uD2m0 419の人HDRをいじってみては?カラーモードからシネマかゲームHDRiのB,I+をオフにする、Light Tunerとコントラストがいじれるので、ライト-5コントラ90で自分はこれでエルデンやっている。後ゲーム内システムからHDR画質調整できる,やってみな飛ぶぞー
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ei6B)
2022/03/02(水) 14:09:17.05ID:r0TGdPyE0 突然ディスプレイ買いたくなったんだけど、ASUSもMSIもBENQもみんな売り切れてて買えない…
今春発売予定とかで良さそうなやつありますか?
今春発売予定とかで良さそうなやつありますか?
430不明なデバイスさん (ブーイモ MM4f-vePS)
2022/03/02(水) 14:17:55.23ID:H6emQKIOM SDRなんてsRGBモードでつかっとけばええやん。彩度を無理に上げる必要ない。
431不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/02(水) 14:19:35.38ID:Tjpy7PDp0 >>429
PA32UCGがええんちゃう
PA32UCGがええんちゃう
432不明なデバイスさん (スッップ Sdea-TZpx)
2022/03/02(水) 14:20:30.76ID:1KIBAiEKd MPG321UR-QDとEX3210UならジョーシンやらソフマップやらAmazon他何店舗で在庫あるぞ
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a59-xLFY)
2022/03/02(水) 14:40:46.14ID:8Tfc2rb80 そうよな。流通少し改善したんかな。ASUSだけは変わらんけど
値段とサイズで、微妙に踏み切れない人が多そう。ワイだけど
EX3210U狙いだけど、せっかくの量子ドットなのに発色がががでは踏み切れない
しかしモニタ電源オンオフ、入力切替もちょくちょくやるから、狭い設置スペースで背面に手をやるよりリモコンが便利だよなあ、とか、思考ぐーるぐる
値段とサイズで、微妙に踏み切れない人が多そう。ワイだけど
EX3210U狙いだけど、せっかくの量子ドットなのに発色がががでは踏み切れない
しかしモニタ電源オンオフ、入力切替もちょくちょくやるから、狭い設置スペースで背面に手をやるよりリモコンが便利だよなあ、とか、思考ぐーるぐる
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ei6B)
2022/03/02(水) 15:17:52.96ID:r0TGdPyE0435不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-k1AF)
2022/03/02(水) 15:41:02.99ID:pA3M2qhG0 2/20楽天ムラウチ発注のEX3210Uだが、先日ムラウチから
「お届け予定日は4/30日だぜ?アデュ〜♪」
ってメールが来て「そりゃ無いぜセニョ〜ル」状態だったが、今日届いた。
しかし今ちと腰痛がキツくてなかなかこの
「お届け予定日は4/30日だぜ?アデュ〜♪」
ってメールが来て「そりゃ無いぜセニョ〜ル」状態だったが、今日届いた。
しかし今ちと腰痛がキツくてなかなかこの
436不明なデバイスさん (ワッチョイ ca98-jC74)
2022/03/02(水) 16:47:11.47ID:cqMG+9/V0 教えて欲しいんですが、どうして日本のネットはBenQの熱烈な愛好者が多いの?
BenQってTNパネルのDyac+ゲーミングモニターのイメージなんだけどIPSモニターでもBenQ推しの人が多いのは何故?
BenQってTNパネルのDyac+ゲーミングモニターのイメージなんだけどIPSモニターでもBenQ推しの人が多いのは何故?
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a01-8W3/)
2022/03/02(水) 16:47:55.82ID:wCDAaqYv0 語呂がいいからさ、多分。
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/02(水) 17:04:18.09ID:Tjpy7PDp0 リモコン好きが多いねんやろ。
439不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9f-nFlu)
2022/03/02(水) 17:18:56.83ID:vHvGpHwk0 リモコン付きと言えばアイオーデータのやつ出てくる気配が全くないね
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-Fp63)
2022/03/02(水) 17:36:12.28ID:FuPHlbi40 MPG321URとEX3210Uを持ってるけど、やっぱりリモコンは便利よ
441不明なデバイスさん (ワッチョイ ca98-jC74)
2022/03/02(水) 17:50:10.87ID:cqMG+9/V0442不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a00-HptP)
2022/03/02(水) 17:55:01.05ID:MAcxlzSO0 10年前ぐらい前目潰しTN液晶モニタだらけだった頃
低価格帯でギラつきのおだやかな液晶を出したメーカーだったから信者になった人も多そう
低価格帯でギラつきのおだやかな液晶を出したメーカーだったから信者になった人も多そう
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-qvV+)
2022/03/02(水) 17:59:12.36ID:g8aHwD4/0445不明なデバイスさん (ワッチョイ ca98-jC74)
2022/03/02(水) 18:16:40.98ID:cqMG+9/V0446不明なデバイスさん (ワッチョイ ca98-jC74)
2022/03/02(水) 18:24:29.40ID:cqMG+9/V0447不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a8c-LYwQ)
2022/03/02(水) 18:51:22.92ID:PNsAAXL30 リモコンは実際便利
昔のモニターなんてコンソール価値いじってもたかが知れてるが
NTSC:103% sRGB:122%のモニター買ったからカチカチしょちゅう弄ってる
昔のモニターなんてコンソール価値いじってもたかが知れてるが
NTSC:103% sRGB:122%のモニター買ったからカチカチしょちゅう弄ってる
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a00-HptP)
2022/03/02(水) 20:25:07.48ID:MAcxlzSO0 MPG321URの後継機は絶対リモコン付属すると思う
ジョグダイヤル操作はめんどくさくてかなわん
三菱のMDT243WG2のリモコンは未だにボタン潰れも無く使えてるから付属品の中でもすぐ壊れる部品ってことも無いはずだよ
ジョグダイヤル操作はめんどくさくてかなわん
三菱のMDT243WG2のリモコンは未だにボタン潰れも無く使えてるから付属品の中でもすぐ壊れる部品ってことも無いはずだよ
449不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-qvV+)
2022/03/02(水) 20:48:38.54ID:g8aHwD4/0 リモコンは電池の液漏れが怖い。
モニターじゃないけどエアコンのリモコンを液漏れで何度か壊した経験あるわ。
モニターじゃないけどエアコンのリモコンを液漏れで何度か壊した経験あるわ。
451不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-zoUw)
2022/03/02(水) 21:35:47.24ID:ru/83OR4a マンガンにした所で液漏れ防げんだろ…
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-g6h8)
2022/03/02(水) 21:43:04.85ID:bq3I2cYj0 リモコンはもう全部スマートリモコンに放り込んだわ
453不明なデバイスさん (ワッチョイ ca7d-k1AF)
2022/03/02(水) 21:47:10.83ID:pA3M2qhG0 BenqってEW3270U?の覇権が結構長かったから支持者が多いのかと思ってた
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/02(水) 22:02:49.12ID:Tjpy7PDp0 KVM使ってるからかほとんどモニター設定を触ることがないな。電源もほとんど切らないし。
455不明なデバイスさん (スフッ Sdea-8ADo)
2022/03/02(水) 23:12:27.49ID:Rz+5kak1d コマンドラインで設定変更できてるから別にリモコンいらんな
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/02(水) 23:38:53.82ID:Tjpy7PDp0 ddcutilかな
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-Fp63)
2022/03/03(木) 00:35:26.31ID:NKoPRZSU0 >>444
設定をあまり弄ってないがEX3210Uの方が赤が強い
設定をあまり弄ってないがEX3210Uの方が赤が強い
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a00-ccSN)
2022/03/03(木) 02:10:35.74ID:afQ3aE7Y0 Win11ではDP問題が治ってるらしい
459不明なデバイスさん (スッップ Sdea-5edB)
2022/03/03(木) 02:18:01.24ID:OPvGEwBSd >>449
リモコンの電池くらい定期的に変えるかエネループにしとけよ
リモコンの電池くらい定期的に変えるかエネループにしとけよ
460不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-Hrza)
2022/03/03(木) 04:28:09.46ID:KiFLOOiw0 EX3210Uも各所で在庫が復活しているな
461不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-OoY5)
2022/03/03(木) 04:59:41.26ID:ctl7lvKm0 >>458
そのDP問題とは何ですか?
KVM ATEN CS1953
CPU1(DP,USB-B)==(DP,USB-A)HP EliteDesk
CPU2(DP,USB-B)==(miniDP,USB-A)Surface Pro 4
CPU3(USB-C)—-(USB-C)Surface Pro 8
CONSOLE(DP)—-(DP)hp U28 4K
このSuface Pro 8経由がマルチモニターとして認識してくれません
そのDP問題とは何ですか?
KVM ATEN CS1953
CPU1(DP,USB-B)==(DP,USB-A)HP EliteDesk
CPU2(DP,USB-B)==(miniDP,USB-A)Surface Pro 4
CPU3(USB-C)—-(USB-C)Surface Pro 8
CONSOLE(DP)—-(DP)hp U28 4K
このSuface Pro 8経由がマルチモニターとして認識してくれません
463不明なデバイスさん (スフッ Sdea-7r+p)
2022/03/03(木) 09:56:23.81ID:vIj3+1dPd >>457
MSIの最低輝度ってBenQの半分くらいにはなるのか教えて欲しいです
MSIの最低輝度ってBenQの半分くらいにはなるのか教えて欲しいです
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ei6B)
2022/03/03(木) 10:54:55.58ID:0Y17Ndpn0 >>458
マジで?Windows11にしたいけどRyzen5系なんだよな
マジで?Windows11にしたいけどRyzen5系なんだよな
465不明なデバイスさん (ワッチョイ cada-Qag/)
2022/03/03(木) 11:31:01.91ID:0RAAi3YR0 DP問題ってWin10でもなる?
うちは8.1から10に変えてから起こってないんだが
うちは8.1から10に変えてから起こってないんだが
466不明なデバイスさん (ワッチョイ de14-Ee7c)
2022/03/03(木) 11:44:53.49ID:lXO7L2mW0 DP問題って複数モニターでデスクトップ上のはアイコンや
ブラウザとかが、電源オンオフでバラバラになることだって?
うちはWin10からWin11に上げてから直ったよ
トリプルモニターだから何気に便利
ブラウザとかが、電源オンオフでバラバラになることだって?
うちはWin10からWin11に上げてから直ったよ
トリプルモニターだから何気に便利
467不明なデバイスさん (ワッチョイ cada-Qag/)
2022/03/03(木) 11:53:53.48ID:0RAAi3YR0 10でもなるんか
じゃあモニタ側の対策が進んでるんだな
10で今使ってるEIZOとIODATAとMSIは起こらない
じゃあモニタ側の対策が進んでるんだな
10で今使ってるEIZOとIODATAとMSIは起こらない
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a01-8W3/)
2022/03/03(木) 12:19:26.85ID:G2Gm2IRb0 EIZOはモニタ側で対策してるはず
469不明なデバイスさん (テテンテンテン MM86-TxwA)
2022/03/03(木) 12:41:43.71ID:XIeu5N4PM 27GP950買ったんだがこれワンタッチで画面切り替え出来ない?
PCとPSで使うからすげーめんどくさいんだが
PCとPSで使うからすげーめんどくさいんだが
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Bzyw)
2022/03/03(木) 12:51:24.19ID:NE17EIgc0 EIZOは独自で対策してる
直るというかDPとしては仕様通り
まあ仕様が糞なんだけど
直るというかDPとしては仕様通り
まあ仕様が糞なんだけど
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 13:21:19.17ID:MWHnMcO20 >>469
DDCのInput Selectは効かないと思います。切替器を導入するかモニターを自動入力切替に設定して
メインで画面オフ(ClickMonitorDDCが使える)して使う側でアクティブにすれば切り替わるはず。
DDCのInput Selectは効かないと思います。切替器を導入するかモニターを自動入力切替に設定して
メインで画面オフ(ClickMonitorDDCが使える)して使う側でアクティブにすれば切り替わるはず。
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 13:22:08.04ID:MWHnMcO20 >>470
Windowsで対応できるならWindowsの仕様がクソだったってことじゃね。
Windowsで対応できるならWindowsの仕様がクソだったってことじゃね。
473不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b2d-jC74)
2022/03/03(木) 13:35:29.87ID:YCT4YyJ20 DPのハードウェア仕様をソフトウェアでしかないWindows11がどうやって対策してるのか興味ある
474不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-EPak)
2022/03/03(木) 13:47:18.43ID:vgYlrf3/0475不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 13:54:39.30ID:MWHnMcO20 DPはモニター電源OFFで切断を検知できるだけでどう動作するかはWindows側の動き次第だからね。
476不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-Bzyw)
2022/03/03(木) 15:25:59.75ID:NE17EIgc0477不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-qn4P)
2022/03/03(木) 16:07:26.69ID:kyH1AQG50 DP問題は前の機種でちょこちょこ発生して悩んだけど、大して対策してないのに数カ月前から起こらなくなってる気がする。
478不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a59-xLFY)
2022/03/03(木) 16:14:43.88ID:pWzTrjqz0 ASUS PG329Q-W来たな
こっちなら在庫ありそうかな
こっちなら在庫ありそうかな
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 16:18:38.84ID:MWHnMcO20 >>476
検知したモニター切断をWindowsが無視しとけば動き的には以前と一緒だったんとちゃうか。無視するかしないかは
実装の問題で切断時の動きでウインドウの移動を実装としたのはOSの側でっしゃろ。AMDのドライバーは
設定によって無視できるし。
検知したモニター切断をWindowsが無視しとけば動き的には以前と一緒だったんとちゃうか。無視するかしないかは
実装の問題で切断時の動きでウインドウの移動を実装としたのはOSの側でっしゃろ。AMDのドライバーは
設定によって無視できるし。
480不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-vePS)
2022/03/03(木) 16:23:56.28ID:fn0eBjLHM モニターのスリープやスタンバイで切断しちゃうのはモニターの実装の問題らしいね。最近のモニターはほとんど問題ない。
481不明なデバイスさん (スププ Sdea-YFTw)
2022/03/03(木) 16:50:06.86ID:WWhc/ULHd 10bit表示モニターってゲームには必要ない感じ?
482不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-vePS)
2022/03/03(木) 17:08:26.31ID:3XrUnS0lM ゲームでもHDRなら10Bitの映像は受けれる必要があるが表示は8bitでも構わん。必要かどうかは自分で決めるしかない
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-sf3M)
2022/03/03(木) 17:14:09.81ID:YdRZP9110484不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b84-8ADo)
2022/03/03(木) 17:14:17.47ID:C2dskJqx0 ソリティアとかなら4bitでも十分でしょ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 17:20:29.04ID:MWHnMcO20 >>483
DMMEnableDDCPollingを0に設定かな
DMMEnableDDCPollingを0に設定かな
487不明なデバイスさん (ワッチョイ b301-7sMS)
2022/03/03(木) 17:26:41.27ID:qZpqGnda0 今更WQHD選ぶ理由…
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 635f-sf3M)
2022/03/03(木) 17:37:48.73ID:YdRZP9110489不明なデバイスさん (ワッチョイ c62f-+8wn)
2022/03/03(木) 17:47:54.84ID:3mUuSvBo0 サブディスプレイが切断されたら、そこにあったウィンドウをメインディスプレイに移すのは当たり前の仕様だと思うわ
切断かスリープか判断できないプロトコルに問題がある
切断かスリープか判断できないプロトコルに問題がある
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 17:53:09.71ID:MWHnMcO20 >>480にもあるけどスリープでHPDを落とすのはモニターの実装のミス。DPの仕様的には電源OFF時のみHPDを落とすことになってる
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 1b2f-RX0H)
2022/03/03(木) 18:11:07.94ID:1pETRh5i0 稼働モニタの外で生きているウィンドウを移動させる手段の提供は必要だが
有無を言わさず自動で勝手に全て移動させる仕様は必ずしも必須じゃないはず
有無を言わさず自動で勝手に全て移動させる仕様は必ずしも必須じゃないはず
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a98-jC74)
2022/03/03(木) 18:15:07.61ID:ntcCk9n40 ほんとそれ
時代はもうは4K120hz以上のモニター買っといた方が賢い選択だと思うよ
DLSS2.2やFRSでフレームレート爆上げになるからRTX3070以上持ってれば4K60fps張り付き可能が視野にはいったから
どうせ10万級のモニターを買って10年使うと思えば4Kの方が絶対にお得と思うぞ
時代はもうは4K120hz以上のモニター買っといた方が賢い選択だと思うよ
DLSS2.2やFRSでフレームレート爆上げになるからRTX3070以上持ってれば4K60fps張り付き可能が視野にはいったから
どうせ10万級のモニターを買って10年使うと思えば4Kの方が絶対にお得と思うぞ
493不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ba-qvV+)
2022/03/03(木) 18:24:31.38ID:HC3fm6480 今までPCや他の製品を10年使った事ないw
494不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-SxKP)
2022/03/03(木) 18:31:57.10ID:LJHbJPPiM 俺の2500KのPC、10年経つけど電源やGPUやSSD交換してまだ現役だよ
ネットするだけならなんともない
ネットするだけならなんともない
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a01-8W3/)
2022/03/03(木) 18:36:09.96ID:G2Gm2IRb0 10年後にどうなってるかわからんからそういうのは考えるだけ無駄
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-ei6B)
2022/03/03(木) 18:40:52.71ID:kyH1AQG50 メインで10年使い続けることはなさそうだけど、モニターとスピーカーは
10年選手がいるわ・・
10年選手がいるわ・・
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a98-jC74)
2022/03/03(木) 18:48:02.86ID:ntcCk9n40 今までのサイクルだとモニターはだいたい20万円以下の機種を買って7年で限界を感じて次期候補を選定しだして10年で買い替えを繰り返してる
PCは3年でフル買い替え
スピーカーはもう10年以上使ってる
PCは3年でフル買い替え
スピーカーはもう10年以上使ってる
498不明なデバイスさん (ワッチョイ c62f-+8wn)
2022/03/03(木) 18:57:18.76ID:3mUuSvBo0 DPのディジーチェーン接続ってMacだと対応してないんだよな
この手の誰も使ってないような仕様のせいでDPは複雑化してるだと思う
この手の誰も使ってないような仕様のせいでDPは複雑化してるだと思う
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-81ty)
2022/03/03(木) 19:43:14.06ID:dskwdMgf0 >>497
グラボが新しいシリーズ出るのと同じペースで買い替えてるのか、お大尽だな
グラボが新しいシリーズ出るのと同じペースで買い替えてるのか、お大尽だな
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a0e-65e0)
2022/03/03(木) 20:43:12.64ID:1Xkw5PPu0 EX3210Uの商品説明に「量子ドット技術採用」が追加されましたね。
(自分も本件を問い合わせた一人です)
(自分も本件を問い合わせた一人です)
501不明なデバイスさん (スププ Sdea-ghD6)
2022/03/03(木) 20:45:17.54ID:Srqdu1hOd 今PCゲーム用にWQHDの湾曲27インチ使ってるんだけど、4Kの湾曲27インチって全く無いんだな
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-R+m6)
2022/03/03(木) 20:51:24.84ID:sh4WiWDd0503不明なデバイスさん (ブーイモ MM76-vePS)
2022/03/03(木) 20:52:49.45ID:CFZjeTSIM >>496
機種によるんじゃないかな。M1とかはUSB-Cから1系統の映像出力しか出ないから当然出来ないけど他のはできると思いますよ
機種によるんじゃないかな。M1とかはUSB-Cから1系統の映像出力しか出ないから当然出来ないけど他のはできると思いますよ
504不明なデバイスさん (アウアウウー Sa2f-uiRt)
2022/03/03(木) 21:02:28.01ID:cNFu42JUa505不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-R+m6)
2022/03/03(木) 21:09:43.62ID:sh4WiWDd0 今なら尼にex3210uとmpg321ur-qd在庫あるな
ところでpg32uqは…
ところでpg32uqは…
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-Fp63)
2022/03/03(木) 21:37:13.78ID:NKoPRZSU0 >>463
目視なので正確ではないが、両方をsRGBモードにして比べるとMPG321URの輝度0とEX3210Uの輝度28が同等の明るさ
目視なので正確ではないが、両方をsRGBモードにして比べるとMPG321URの輝度0とEX3210Uの輝度28が同等の明るさ
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a98-jC74)
2022/03/03(木) 21:45:36.82ID:ntcCk9n40509不明なデバイスさん (スフッ Sdea-7r+p)
2022/03/03(木) 22:09:44.72ID:K+zvpk+pd510不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a8c-LYwQ)
2022/03/03(木) 22:16:38.05ID:Qperk+2L0 4Kでゲーム出来るグラボがまだ存在しないからな
カジュアルゲームならいけるが
カジュアルゲームならいけるが
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bd7-yhLp)
2022/03/03(木) 22:34:39.75ID:qUdoqjvv0 60fpsでなら3080以上あればごく一部のオープンワールド以外は割といけると思うが
512不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 22:39:23.00ID:MWHnMcO20 VALORANTとかなら十分じゃね。
513不明なデバイスさん (ワントンキン MM3a-+8wn)
2022/03/03(木) 22:48:16.99ID:LeYTMUavM >>503
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1867?
Macでデイジーチェーン接続はできますか?
A.
macOSは、デイジーチェーンをサポートしておりません。
そのため、macOSではデイジーチェーン接続を使った、マルチモニター表示を行うことができません。
Macでマルチモニター環境を構築する際は、Mac本体にそれぞれのモニターを直接接続してください。
https://www.eizo.co.jp/support/db/faq/1867?
Macでデイジーチェーン接続はできますか?
A.
macOSは、デイジーチェーンをサポートしておりません。
そのため、macOSではデイジーチェーン接続を使った、マルチモニター表示を行うことができません。
Macでマルチモニター環境を構築する際は、Mac本体にそれぞれのモニターを直接接続してください。
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 4fe0-trvo)
2022/03/03(木) 23:07:10.56ID:MWHnMcO20 MacOSのMSTによるディジーチェインはミラーモードしかサポートしてないみたいだな。すまんすまん。
https://www.benq.com/ja-jp/business/support/faqs/application/monitor-b2bfaq-k-00036.html
https://www.benq.com/ja-jp/business/support/faqs/application/monitor-b2bfaq-k-00036.html
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-ei6B)
2022/03/03(木) 23:40:51.26ID:kyH1AQG50 EX3210Uのスタンドに耐えられず、セール待って買うつもりのモニターアームをポチってしまった。
517不明なデバイスさん (ワッチョイ 86f1-/SKj)
2022/03/03(木) 23:48:05.10ID:CT8sFWMN0 EX3210Uは全然レビューが出てこないな
518不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7c-ei6B)
2022/03/04(金) 00:02:53.13ID:8gVLgiWb0 >>516
シンプルに邪魔で目障り。あの脚が充電器とechoshowに地味に場所がバッティングして使いにくくなった。
シンプルに邪魔で目障り。あの脚が充電器とechoshowに地味に場所がバッティングして使いにくくなった。
519不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-01ny)
2022/03/04(金) 00:40:36.02ID:fTK890U00 ex3210u良さげよな
全黒表示時のバックライト漏れがどの程度なのか気になる
今モニター2枚使ってるから両方とも変えたいけど
サブにはオーバースペックなんで
ex3210uと同じ位の縦幅の安いヤツないかな
全黒表示時のバックライト漏れがどの程度なのか気になる
今モニター2枚使ってるから両方とも変えたいけど
サブにはオーバースペックなんで
ex3210uと同じ位の縦幅の安いヤツないかな
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f68-eCjb)
2022/03/04(金) 05:25:53.22ID:CNCafMxD0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 ★2 [ごまカンパチ★]
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【・(ェ)・】「くまちゃんがいた」散歩中の2歳園児が発見 クリ林に1頭のクマ…保育士「ワンちゃんだね…」と声かけて移動 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 【芸能】安達祐実 44歳の最新姿「ぇーーーーー!!!」「声出た」「なんなの」「まって」「ワオ」 [湛然★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 日経「ギャー!中国がおやびんと高市さんの仲を引き裂こうとしてる!」中国、台湾問題で日米の分断狙う [834922174]
- 高市ジャパン、核融合開発に1千億円の超大規模投資!これで日本の未来は安泰だね [668970678]
- 【悲報】『たぬかな』ファンのホビット、絶望「こうして36歳年収650万円身長155cmの底辺独身男性が残りましたとさ…どうすればいいんだよ [257926174]
- (ヽ´ん`)「恥の多い生涯を送って来ました」太宰治ってケンモメンじゃない? [686538148]
- たぬかなはん、ちょっとクズすぎなんじゃね? [267550838]
- 母「マクドナルド買ってきたよ!」ワイ「やった!何買ってきたの?」
