!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625092950/
具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/
5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1640660184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.64
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 76dd-q3s2)
2022/02/16(水) 22:12:10.44ID:vw4rZRXP0663不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-bfGZ)
2022/03/07(月) 20:52:19.29ID:ej9AH0Qs0 >>662
偏光板は日本がシェア握ってるから追従できないと言われてる
偏光板は日本がシェア握ってるから追従できないと言われてる
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f42-uPFf)
2022/03/07(月) 22:14:38.23ID:0SXJizIx0 尼で残り10台を切ったから、数週間さんざん悩んだ挙句MPG321UR-QD買ってしまった・・
あんなに待ってたPG32UQもなんか評判悪いし、いつまでも再販無し、EX3210Uもなんか
魅力感じないからポチったわ、不具合が無ければいいが・・
あんなに待ってたPG32UQもなんか評判悪いし、いつまでも再販無し、EX3210Uもなんか
魅力感じないからポチったわ、不具合が無ければいいが・・
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe4-cFaq)
2022/03/07(月) 22:16:37.57ID:dBjx+ltM0 >>640
HDMI2.1なら120Hzまでしか出ないのは当然では?
HDMI2.1なら120Hzまでしか出ないのは当然では?
667不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b00-5ptp)
2022/03/07(月) 22:30:48.23ID:1G/v2Pw60 昔はケーブルなんて何使っても同じやろって思ってたけど
将来的にノイズ対策でオカルトオーディオケーブルみたいにぶっとくなると考えると考えものだね
将来的にノイズ対策でオカルトオーディオケーブルみたいにぶっとくなると考えると考えものだね
668不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-ZvHO)
2022/03/07(月) 22:38:28.13ID:wmkkASzh0 PG32UQがOCしないと144hzにならないのは48Gbpsフルに使えないってことなんかね
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/07(月) 23:48:27.83ID:LzPeAsKZ0 ビデオタイミングで4K120HzRGB10bitならすでに48Gbps FRLで通信してるはず。
670不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp4f-UF9c)
2022/03/07(月) 23:55:55.13ID:mdyV7+Xhp >>645
IPS Glowと液晶の浮きはまた違う。IPS Glowは視野角によって黒が白っぽくなったり紫っぽくなるので不均一になってしまう
特殊な偏光板使えばほぼ解消できるから医用とかはちゃんとしてある。
miniLEDはハロ出るから避けるとこもあるし。あとはデュアルセルだね。コストかけれる分野はこれ
有機ELは寿命もあるけど暗部階調安定させるのが難しいのとカラーシフトが結構あるから実際結構分野は限られてる気がする
IPS Glowと液晶の浮きはまた違う。IPS Glowは視野角によって黒が白っぽくなったり紫っぽくなるので不均一になってしまう
特殊な偏光板使えばほぼ解消できるから医用とかはちゃんとしてある。
miniLEDはハロ出るから避けるとこもあるし。あとはデュアルセルだね。コストかけれる分野はこれ
有機ELは寿命もあるけど暗部階調安定させるのが難しいのとカラーシフトが結構あるから実際結構分野は限られてる気がする
671不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp4f-UF9c)
2022/03/08(火) 00:05:56.52ID:rIc9TQSLp >>662
特許に抵触してたとかいうのが有力らしいけど詳細不明
国産パネルや医用やクリエイティブ向けの一部製品は継続して使われてたからLGでは出せなくなったってことで本当ぽい気はする。
たしかにA-TW Polarizer filmとあるねこれが本当にかつてのそれなら期待できるね
dellに載ったIPS Blackには使われてないらしくこっちだけなのはひっかかるけど。
特許に抵触してたとかいうのが有力らしいけど詳細不明
国産パネルや医用やクリエイティブ向けの一部製品は継続して使われてたからLGでは出せなくなったってことで本当ぽい気はする。
たしかにA-TW Polarizer filmとあるねこれが本当にかつてのそれなら期待できるね
dellに載ったIPS Blackには使われてないらしくこっちだけなのはひっかかるけど。
672不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-uPFf)
2022/03/08(火) 00:07:20.92ID:J1bxoKAp0 ラデはしらんけど
RTX3000シリーズとHDMI2.1 10bitの組み合わせだと4K144Hz出力できないよね?120Hz止まりだよね
RTX3000シリーズとHDMI2.1 10bitの組み合わせだと4K144Hz出力できないよね?120Hz止まりだよね
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-3hQb)
2022/03/08(火) 00:34:28.95ID:lX+VrN1l0674不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f00-mK9H)
2022/03/08(火) 00:43:49.34ID:cQ2M8xGc0 31.5インチ2枚並べてる人います?
サブモニターを27インチにするか31.5インチにするかずっと迷ってます
サブモニターを27インチにするか31.5インチにするかずっと迷ってます
675不明なデバイスさん (スププ Sdbf-pgaC)
2022/03/08(火) 00:59:47.43ID:kvJ5tMJnd 4KハイエンドモニターはMiniLEDが実用レベルになるまで待てという考えと、HDR600で妥協しても量子ドットモニターを今すぐ買ってしまおうという考えが俺の中でせめぎ合っている…
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7c-84yK)
2022/03/08(火) 01:18:20.19ID:xOakr+RB0677不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f42-uPFf)
2022/03/08(火) 01:19:26.38ID:h+xzYtWw0 >>673
4kモニターを買う理由が、10〜20万円台で少しでも美しい映像を見たいからだったんで
各種レヴューで発色が評価されているMPG321UR-QDを購入
EX3210Uを選ばなかったのは、単に現在BenQのモニター使ってて、最初に色彩設定してから
リモコン使ってないし、HDRiが逆に数値上の性能を補う作り物感があってあまり好みじゃないから
でも、一番は、悩んでる時間があったら1秒でも早く欲しいもの手に入れて楽しむ方が良いと感じたから
4kモニターを買う理由が、10〜20万円台で少しでも美しい映像を見たいからだったんで
各種レヴューで発色が評価されているMPG321UR-QDを購入
EX3210Uを選ばなかったのは、単に現在BenQのモニター使ってて、最初に色彩設定してから
リモコン使ってないし、HDRiが逆に数値上の性能を補う作り物感があってあまり好みじゃないから
でも、一番は、悩んでる時間があったら1秒でも早く欲しいもの手に入れて楽しむ方が良いと感じたから
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7c-84yK)
2022/03/08(火) 01:58:42.52ID:xOakr+RB0680不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/08(火) 04:45:32.09ID:qW2g7OI00 >>672
モニターが対応してればDSCなしでもPCタイミングで4K144Hz10bitで出せるで。DSC対応モニターがあるなら8K60Hzでも出せるはず。
モニターが対応してればDSCなしでもPCタイミングで4K144Hz10bitで出せるで。DSC対応モニターがあるなら8K60Hzでも出せるはず。
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bb1-6Pw1)
2022/03/08(火) 05:42:16.62ID:i6WjgOTA0 グラボ買い換えるまえにモニタを買い替えたいんだけども、今のグラボは4K30Hzまでしか出力できんので、
新しいグラボに買い換えるまではDVIのWQHD60Hzで4Kモニタに繋ごうと思うのですが、4Kモニタを選ぶ・買う前に気をつけることはありますか
新しいグラボに買い換えるまではDVIのWQHD60Hzで4Kモニタに繋ごうと思うのですが、4Kモニタを選ぶ・買う前に気をつけることはありますか
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/08(火) 05:47:01.58ID:qW2g7OI00 ゲームとかしないなら4K30Hzで使った方がええんちゃうか。
683不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7d-uPFf)
2022/03/08(火) 06:08:33.19ID:XlKmH7Z90 工エエェェ(´Д`)ェェエエ工
684不明なデバイスさん (ワッチョイ fb5f-UGCc)
2022/03/08(火) 06:37:03.51ID:uxf/reI30 >>674
その環境でずっとやってるけど自分は1枚を27インチにしようか
それとも両方27インチにしようか迷ってるよ
端と端がちょっと遠すぎるんよね
でもこういうのは人それぞれだから別にあなたには31.5の2枚でもいいかもしれんしな
その環境でずっとやってるけど自分は1枚を27インチにしようか
それとも両方27インチにしようか迷ってるよ
端と端がちょっと遠すぎるんよね
でもこういうのは人それぞれだから別にあなたには31.5の2枚でもいいかもしれんしな
685不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-Mosq)
2022/03/08(火) 08:22:09.36ID:Lwkb3VV/a >>675
HDR600で妥協しておいてMiniLEDの実用レベル待てばいいんでね?
HDR600で妥協しておいてMiniLEDの実用レベル待てばいいんでね?
686不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-fkLX)
2022/03/08(火) 08:25:48.21ID:KiFxswaT0 miniLEDの実用レベルとは
X32FPはよ国内でも発売してくれ〜
X32FPはよ国内でも発売してくれ〜
688不明なデバイスさん (ワッチョイ efa5-6iqn)
2022/03/08(火) 10:54:29.38ID:YaeTgd0f0 ゲームもそこそこ出来て、4K 27インチ HDR400以上に対応だとU2720QMしか選択肢に無くてもう考えるのやめてもう一枚買おうかな
結局のところ、走攻守揃った27インチ4Kゲーミングモニターなんて出ないんだよ、多分需要無いんだろうな
U2723QEも気になて調べた応答速度8msですか、さすがにちと遅すぎる気が
まあおっさんなんでそもそも8msも4msもおっさんが対応できるほどの身体能力ないだろって言われてしまえばそれまでなのだが
結局のところ、走攻守揃った27インチ4Kゲーミングモニターなんて出ないんだよ、多分需要無いんだろうな
U2723QEも気になて調べた応答速度8msですか、さすがにちと遅すぎる気が
まあおっさんなんでそもそも8msも4msもおっさんが対応できるほどの身体能力ないだろって言われてしまえばそれまでなのだが
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f33-rTQG)
2022/03/08(火) 11:15:44.66ID:ZuT1zDGS0 WQHDの31.5インチのを買うつもりでいるんだけど
仕事兼用でFPSしないなら60Hzで十分だから4Kどう?って店で勧められた
リフレッシュレート高いのって対戦以外ではあまり効果ないの?
仕事兼用でFPSしないなら60Hzで十分だから4Kどう?って店で勧められた
リフレッシュレート高いのって対戦以外ではあまり効果ないの?
690不明なデバイスさん (スププ Sdbf-AuZx)
2022/03/08(火) 12:03:29.06ID:9VQJ/Krld ゲーム以外なら相場の高速取引で歩み値やティッカーを眺めてるときくらいw
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-3hQb)
2022/03/08(火) 12:14:03.74ID:lX+VrN1l0 >>688
ex2710uもあるみたいだけど日本で出るのかわからんね
ex2710uもあるみたいだけど日本で出るのかわからんね
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f33-rTQG)
2022/03/08(火) 12:33:03.47ID:ZuT1zDGS0694不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fda-ZvHO)
2022/03/08(火) 12:58:09.72ID:kIu5aTdE0695不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-ITFw)
2022/03/08(火) 13:10:18.46ID:mRodXHgqa696不明なデバイスさん (ワッチョイ cb01-LTSm)
2022/03/08(火) 13:51:50.63ID:tHyXWdA00 てか作業以外でのコンテンツなんてほぼFHD基準だしごく一部の対応コンテンツの為に4Kにするか?というね
697不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-Djfv)
2022/03/08(火) 14:37:48.84ID:CPWxbhEO0 クロームとエクセルはスクロール時微かに字読めるようになるから
全然違う
全然違う
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-Djfv)
2022/03/08(火) 14:44:38.09ID:wrMkBAcB0 >>695
ウインドウを移動させる時とか移動させつつも内容がくっきり見える!・・・とか。
ウインドウを移動させる時とか移動させつつも内容がくっきり見える!・・・とか。
700不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-ITFw)
2022/03/08(火) 14:58:52.32ID:zNGfAPn6a701不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/08(火) 15:12:55.66ID:qW2g7OI00 ウィンドウズのリフレッシュレートに逆らって動くアプリ探す方がむずかしそう。
702不明なデバイスさん (スププ Sdbf-pgaC)
2022/03/08(火) 15:15:07.00ID:p36gfvEud 個人的にはブラウザのスクロールが滑らかになるだけでも大きいけどな
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b1e-RIeq)
2022/03/08(火) 16:29:17.08ID:o/ZBLsk90 個人的にはオフィスアプリとブラウザは30Hzで十分
リフレッシュレートは個人差の大きい部分
大昔は60HzCRTのチラつきにイライラしたモンだけど60Hzで使ってるのが多数派だったんだよなあ
リフレッシュレートは個人差の大きい部分
大昔は60HzCRTのチラつきにイライラしたモンだけど60Hzで使ってるのが多数派だったんだよなあ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ eb5f-uPFf)
2022/03/08(火) 17:29:52.45ID:J1bxoKAp0 人は老いる
705不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f59-+mGn)
2022/03/08(火) 17:38:13.45ID:KVgDeAPq0 MPG321URーQD、VRR対応してないのか、、、無念
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b2d-4NGs)
2022/03/08(火) 17:38:33.25ID:RJfCDT4L0 実リフレッシュレートは60Hzでも
高リフレッシュレート対応のパネルならスクロールした時の残像が減ったりしないの
高リフレッシュレート対応のパネルならスクロールした時の残像が減ったりしないの
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b68-5SFx)
2022/03/08(火) 18:57:29.33ID:N8jJWNIW0 FI32U買った
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f33-IL9J)
2022/03/08(火) 19:01:22.94ID:LP5HOixG0 オメ、良い色かったな
710不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-RIeq)
2022/03/08(火) 19:02:45.75ID:9BXbNnSxM バイク自動車系板の定番レスがこんなところまできたか
711不明なデバイスさん (スププ Sdbf-pgaC)
2022/03/08(火) 23:10:10.10ID:nreu4aC9d MPG321UR-QDってローカルディミングに不具合があったらしいけど、今のロットは改善されてるの?
それともローカルディミングなんてオフにするから関係ないぜって感じ?
それともローカルディミングなんてオフにするから関係ないぜって感じ?
712不明なデバイスさん (ワッチョイ eb36-I+ve)
2022/03/09(水) 02:01:06.04ID:K8/RDUXe0 ファーウェイ、3,840×2,560ドット表示対応液晶に無線関連機能を省いた廉価モデル
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393560.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1393560.html
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b84-jaRl)
2022/03/09(水) 06:29:56.20ID:Ocnczfzj0 Apple、A13チップ搭載5Kディスプレイ「Apple Studio Display」を発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a113aa0cc135be6b32680a21c5e8673fdd436b7
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a113aa0cc135be6b32680a21c5e8673fdd436b7
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bba-qsV6)
2022/03/09(水) 07:15:52.33ID:bZV51sTE0 Philips、144Hz/1msの高速描画に対応する32型4K IPSゲーミング液晶「32M1N5800A/01」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0308/430734
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0308/430734
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe4-cFaq)
2022/03/09(水) 07:42:56.40ID:i+/bK/oX0 >>714
リモコン付きならBenQより良くね?
リモコン付きならBenQより良くね?
717不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7d-uPFf)
2022/03/09(水) 09:06:18.16ID:d7tiwIAF0 400と600には数字以上の差があるときいて安心してるワイ
まだハイエンドや
まだハイエンドや
719不明なデバイスさん (スップ Sdbf-4+cj)
2022/03/09(水) 10:28:10.22ID:OYtZA5Y6d 144モデルってなぜかType-Cつかない。なんでだろう。。
今のBenqについてるから、そこがつらい。
ハブ買えってことだろうけど。
今のBenqについてるから、そこがつらい。
ハブ買えってことだろうけど。
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/09(水) 10:30:14.63ID:Wdi1ny2N0 MPG321UR-QDついてるやろ
721不明なデバイスさん (スププ Sdbf-Oy1E)
2022/03/09(水) 11:55:17.74ID:NFVioHJLd >>705
VESA Adaptive-Syncの設定オン、オフついてるやん。何か勘違いしてないか?
VESA Adaptive-Syncの設定オン、オフついてるやん。何か勘違いしてないか?
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 3be6-uPFf)
2022/03/09(水) 12:35:18.85ID:h+w18UOU0 今回はアナスとギガバイトだけはないな
まぁヤフーでググったりヤフーのツベみればわかると思うが
まぁヤフーでググったりヤフーのツベみればわかると思うが
723不明なデバイスさん (スップ Sdbf-4+cj)
2022/03/09(水) 13:10:15.74ID:OWTDZ6FDd724不明なデバイスさん (スププ Sdbf-pgaC)
2022/03/09(水) 13:29:50.18ID:zqFTndpad725不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM3f-S9lu)
2022/03/09(水) 13:30:21.17ID:2kYH3J0JM HDR600は400よりもいいパネルを使ってるから
ローカルディミング抜きにコントラスト比が優れてると聞いた
一番の違いは量子ドット採用か否かってことなんだろう
ローカルディミング抜きにコントラスト比が優れてると聞いた
一番の違いは量子ドット採用か否かってことなんだろう
726不明なデバイスさん (スププ Sdbf-pgaC)
2022/03/09(水) 13:37:59.25ID:zqFTndpad727不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b81-6Pw1)
2022/03/09(水) 13:57:02.39ID:LEl9u56J0728不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/09(水) 14:13:09.17ID:Wdi1ny2N0 だからDisplayHDR600はローエンド、DisplayHDR400はSDRモニターって言ってるんちゃうの?
729不明なデバイスさん (アウアウクー MM4f-2LjD)
2022/03/09(水) 15:04:21.06ID:4q5bI7AZM 400はロー 600はミドル 1000はハイ
730不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/09(水) 15:38:12.72ID:Wdi1ny2N0 ハイエンドはDisplayHDR1400ちゃうか
731不明なデバイスさん (スププ Sdbf-OR3p)
2022/03/09(水) 17:18:29.39ID:W2yrzN6Dd あれ?それじゃLGのぴゅあブラックなんとか言うてる高めのモニターもなんちゃってHDRなのか?
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b88-fJuy)
2022/03/09(水) 17:25:12.77ID:ITVqE2I30 今はEW3270U使ってるんだがEX3210UでもMPG321UR-QDでもHDRの差は明らかなんかね
実機みられればいいんだが
アマはMPG321UR-QD売り切れたな〜
実機みられればいいんだが
アマはMPG321UR-QD売り切れたな〜
733不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-jLu0)
2022/03/09(水) 19:01:41.19ID:VcHtNNn/a hp OMEN 27u
これ、HDR400 IPS 1ms 144hzって27インチつよつよモニターだけど10万円切っとるやんけ
これ、HDR400 IPS 1ms 144hzって27インチつよつよモニターだけど10万円切っとるやんけ
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f33-IL9J)
2022/03/09(水) 19:04:26.88ID:m6wHztw50 つよつよなのに10万円切ってるのは何か悪要素あったりしてなw
735不明なデバイスさん (アウアウウー Sa0f-jLu0)
2022/03/09(水) 19:12:29.71ID:qn/uDFxSa736不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b92-LXe3)
2022/03/09(水) 19:19:29.36ID:OmgIgCpa0 なんだかんだ言って一番コスパいいのってPG32UQ?売ってねーけど
737不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b9f-w8O7)
2022/03/09(水) 19:27:36.77ID:K0r7iT2h0 コストだけならJAPANNEXTがいいぞ
738不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b92-LXe3)
2022/03/09(水) 19:34:28.15ID:OmgIgCpa0 28型144hz1msでこの値段は確かにコストヤベェな
コスパ聞いといてあれだけど怖い
コスパ聞いといてあれだけど怖い
739不明なデバイスさん (ワッチョイ cf7d-uPFf)
2022/03/09(水) 19:44:21.29ID:d7tiwIAF0 MPG321UR-QD届いた
週末セッティングや
週末セッティングや
741不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-3hQb)
2022/03/09(水) 20:13:38.20ID:jY4UAiMK0 ex3210u買うと決めたがサブはどれにするか迷う
縦サイズほぼ同じなpd3205u辺りが無難かね
縦サイズほぼ同じなpd3205u辺りが無難かね
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bda-ZvHO)
2022/03/09(水) 20:47:40.85ID:vRuFGTme0 用途によるわな
いまサブも32インチ4Kだけど
ゲームで2画面使いたいときあるからサブも144hzにしたいなと思ってるところ
いまサブも32インチ4Kだけど
ゲームで2画面使いたいときあるからサブも144hzにしたいなと思ってるところ
743不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b54-aHiA)
2022/03/10(木) 00:41:02.91ID:KudfWZoF0 PG32UQ発売日に届いたけど弾数がそうとう少ないんだろうなー
全然海外で言われてるような問題ないのにレビューもほとんど増えない
全然海外で言われてるような問題ないのにレビューもほとんど増えない
744不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f04-84yK)
2022/03/10(木) 12:06:02.90ID:C+n8R10h0 >737
あそこって3日に1回ぐらい新機種発表してるイメージ
HP見てもほとんど同じ機能の機種が山程ある
あんなにラインアップ広げてサポート大丈夫なんかな
あそこって3日に1回ぐらい新機種発表してるイメージ
HP見てもほとんど同じ機能の機種が山程ある
あんなにラインアップ広げてサポート大丈夫なんかな
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b1e-RIeq)
2022/03/10(木) 12:09:41.52ID:eQNk9Oxi0 JNは余り物部材を買い付けて1ロット作っておしまいサポートは代替品交換のみ、って感じじゃないの
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f59-tW5W)
2022/03/10(木) 12:19:44.89ID:Lwa1Njme0 Windows11 Auto HDR Readyシールが箱に貼ってあった
Window11にはいつ移行する事になるんかのう
Window11にはいつ移行する事になるんかのう
747不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fb0-2Bqt)
2022/03/10(木) 15:06:16.19ID:qKbGdOlg0 TwitterにPG32UQの出荷報告が上がってるね
全部乗せモニターもようやく在庫が揃ってきそう
全部乗せモニターもようやく在庫が揃ってきそう
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b00-paow)
2022/03/10(木) 19:34:10.54ID:y8Qgv5TL0749不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b34-6iqn)
2022/03/10(木) 21:50:00.53ID:LQmttiDD0 16:10で全部乗せ頼む
750不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f10-6Pw1)
2022/03/10(木) 21:58:27.20ID:1I9yqTir0 調べてみると32インチ4kモニターどれも評価は高くないんだな
MSIの買おうと思ったんだけど妥協して買ってしまうかどうか
MSIの買おうと思ったんだけど妥協して買ってしまうかどうか
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 7be0-zTgK)
2022/03/10(木) 22:02:56.43ID:g33X/ByP0 PA32UCGがいいですよ
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f64-pHcm)
2022/03/10(木) 22:34:03.52ID:0G8/7lGh0 PCでしか使わないならM32Uで妥協するのも悪くないんだけどね
753不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f92-FBq5)
2022/03/11(金) 00:57:38.52ID:eRMD599n0 >>649
俺の方が後に申し込んだようだけど、2営業日でキー発行されたよ
俺の方が後に申し込んだようだけど、2営業日でキー発行されたよ
754不明なデバイスさん (オッペケ Sr4f-s4nU)
2022/03/11(金) 01:25:40.20ID:wn7gTUv6r755不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-uPFf)
2022/03/11(金) 09:15:49.64ID:DimcOe8g0 ハハハこやつめ
756不明なデバイスさん (ワッチョイ efc1-84yK)
2022/03/11(金) 10:21:58.00ID:s0mbXY7s0 MPG321UR
尼在庫あり
尼在庫あり
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f00-VWiS)
2022/03/11(金) 12:10:08.41ID:g+xeCHGy0 MPG321URの新ファームウェア入れてる
1分で2%ぐらいしか進まないからかなり時間かかるな
DP接続でモニタがスリープしたらバグりそうなので注意ね
1分で2%ぐらいしか進まないからかなり時間かかるな
DP接続でモニタがスリープしたらバグりそうなので注意ね
759不明なデバイスさん (ワッチョイ fb02-Lqe9)
2022/03/11(金) 14:38:44.16ID:ekuTAj7X0 デル、31.5型の4K/144Hz対応ゲーミングモニター。いきなり6万7,887円と競合の半額以下で登場
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394701.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1394701.html
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bd7-s4nU)
2022/03/11(金) 14:44:51.33ID:O1pwQNga0762不明なデバイスさん (スププ Sdbf-ZNyw)
2022/03/11(金) 14:54:58.19ID:xBpPnj3kd 家に帰ったらリーベイツ経由させてとりあえず買うか
もし微妙でもサブとして使えればそれでも良いし
出来ればリモコン付きが欲しかったがこの価格じゃ贅沢は言えない
もし微妙でもサブとして使えればそれでも良いし
出来ればリモコン付きが欲しかったがこの価格じゃ贅沢は言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【高市悲報】月刊WiLL1月特別号の表紙🤮🤮🤮 [731544683]
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
- 母(100)を殺害した息子(79)を逮捕。「介護に疲れた」 自ら110番 [399583221]
- ア○○ゾウに踏まれ男性死亡 [685821185]
