33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/16(水) 22:12:10.44ID:vw4rZRXP0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。

なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。

液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1612618296/

33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.73
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1625092950/

具体的なモニター以外のHDRに関係する話題はこちらへ↓
HDR液晶モニター総合 4台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1562751075/

5K〜8K、またはそれ以上の次世代高解像度モニターについてはこちらへ↓
8K液晶モニタスレッド
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1444113525/

**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください

※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。

※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1640660184/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/02/19(土) 16:08:42.07ID:T/whF1kHa
カードのショッピングサイトのポイントバックあるとこジョーシンありのとこで買うか
楽天リーベイツだと1パーセントしかないな。
2022/02/19(土) 16:11:51.36ID:CVD6Sk/ca
>>84
いくらになりそう?
明日ならヤフーも実質でよいなら12万は切りそうだけど。
2022/02/19(土) 17:29:31.06ID:QojtP+Cz0
>>86
いって12万後半ぐらいじゃないかな
PayPayモールで日曜日に20パーセントぐらいキャッシュバックあるならそっちのが安いと思います
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 63e0-m7Bo)
垢版 |
2022/02/19(土) 17:39:06.25ID:JFkmWG+h0
>>10
そんなキッズ向けの配信見てるやつがこのスレに居るとか、、、
2022/02/19(土) 17:40:26.54ID:1ABPvn0k0
>>10
モニ研のヤツはサムネの顔芸キショいねん
2022/02/19(土) 17:41:56.16ID:bIND4l/r0
>>88
普通に参考になるし
このスレでも見てる人多いでしょ
2022/02/19(土) 17:45:51.88ID:TvKjCRbhd
あっ察し
92不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-eZwo)
垢版 |
2022/02/19(土) 18:02:26.96ID:wm91wdxr0
絡むと面倒なやつ
2022/02/19(土) 18:53:19.08ID:TAlH5BLLd
EX3210UはPD機能USB-Cが付いていれば買ったんだけどなー
2022/02/19(土) 19:01:20.84ID:TV8K+At80
HDMIarcって対応してるヤツ無いよね
95不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-4k++)
垢版 |
2022/02/19(土) 19:37:37.31ID:nxLTVXNvd
>>90
おすすめに出てたから観たけど演出だろうけど
なんかキモくて即閉じした
2022/02/19(土) 21:17:12.81ID:m3WYIxVl0
U2723QEって出たんやね
レビュー楽しみ
2022/02/19(土) 21:20:10.82ID:muXsRlzuM
PCモニター、24インチ派と27インチ派と32インチ派と40インチ派で決着つかない
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1645272332/
2022/02/19(土) 21:55:27.61ID:w3vN0R7V0
モニ研現る
2022/02/20(日) 02:07:04.66ID:HQNmOb9kM
こいつどうよ
https://www.gizmodo.jp/2022/02/eve-glossy-4k-gaming-monitor.html
100不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-4k++)
垢版 |
2022/02/20(日) 02:31:48.56ID:ZIfK8kcJ0
>>99
曰くつきのメーカーだから発売されなさそう
2022/02/20(日) 07:11:26.48ID:w/aWETJ7d
>>99
PCモニターで光沢ってむしろデメリットなんだが
2022/02/20(日) 07:14:16.23ID:kbS37Xod0
ゲーミングだからゲームだけで使えってことやろ
103不明なデバイスさん (ワッチョイ e3f8-truP)
垢版 |
2022/02/20(日) 07:44:08.91ID:X+KQO2Is0
映り込みしない様にデスク配置出来るなら光沢の方がコントラスト出てキレイだけどな
ウサギ小屋住まいだと使いにくいだろうな
2022/02/20(日) 09:26:47.34ID:ifMqSGIA0
逆だろ
映り込まないのは日当たり悪い部屋
2022/02/20(日) 11:16:28.95ID:suZf9xO/0
むしろ見やすい環境のために遮光カーテンと弱めの間接照明を用意した
2022/02/20(日) 15:27:00.02ID:IFDrcY0ad
EX3210uは量子ドットだよね?
発表前の記事にはあるんだけど新しいヤツには見当たらないんだが
2022/02/20(日) 15:42:25.59ID:xaf4Qjcp0
>>103
写り込まないって壁を背にする配置しか無理じゃない?
2022/02/20(日) 15:55:54.20ID:X0G6bhuj0
最近のノングレアなら画面が黒地で占める背景以外は映り込みって気にするほどでもなかろう?
2022/02/20(日) 17:37:37.52ID:ifMqSGIA0
光沢の話よ?
2022/02/20(日) 18:11:42.08ID:X0G6bhuj0
なる、横レスすまん
111不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-kc3R)
垢版 |
2022/02/20(日) 19:28:51.12ID:1S4+ZrWu0
もう待てないのでPG32UQキャンセルしてEX3210U注文した
エルデンリングと発売日同じにされたら買うしかないじゃん…
2022/02/20(日) 19:30:28.60ID:ZS93ILuW0
>>111
パネル一緒だしEX3210Uの方がリモコンついて便利だぞ
2022/02/20(日) 21:54:33.46ID:2Bn48JRO0
パネル一緒=量子ドットってことになるん?
量子ドットだったら暗めのモニターって評価はされてない気がするんだよな
2022/02/20(日) 21:56:03.91ID:kGr8pQ4+0
まあ買っちまえば買う前の拘りって何だったのってなるしな
2022/02/20(日) 23:27:38.38ID:/wRIulwy0
量子ドットじゃないにしてもカタログスペックの色域は他のモデルと遜色ないから目視で判別できないと思うけど
ちなみに量子ドットはフィルムだからパネルとは別物
違ってたらごめん
2022/02/20(日) 23:40:22.01ID:2Bn48JRO0
>>115
確かにパネルと光学フィルムは別物だったわ
なるほどすっきりしたよありがとう
2022/02/21(月) 01:25:00.71ID:xMUgN67B0
暗め言うけどHDR以外の上限を意図的に300程度に抑えてるんでしょ
SDRでそんなに明るくする使い道なんかあったっけ
なんにせよ気になるならレビュー見てからでいいんじゃね
カラースペクトラム見れば一目瞭然だから
2022/02/21(月) 22:56:40.02ID:y3F6Fs5i0
アマゾンでPG32UQ再販されてるぞ
欲しい人は急げ
2022/02/21(月) 23:26:06.44ID:yqOWllMo0
>>118
中華やないかい
2022/02/22(火) 00:57:41.95ID:EbnK9Opd0
絡むなよ
2022/02/22(火) 01:14:50.25ID:oJUuHohB0
別のモニターが届きそう
122不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-jDWp)
垢版 |
2022/02/22(火) 07:43:51.73ID:d3nSkAI60
メーカーがamazonでの販売を避けたり優先度を下げはじめているって某ガジェットメディアの中の人から聞いたけど、本当かな?
123不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-JeQC)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:16:37.50ID:g1XY++cFr
露骨に中国ひいきだからな
2022/02/22(火) 08:33:40.39ID:YyL8UhsU0
そんだけ日本が貧しくなったんだなあ
最先端の製品はすべて海外製をお願いして回してもらう形
125不明なデバイスさん (オッペケ Sr07-JeQC)
垢版 |
2022/02/22(火) 08:44:39.26ID:g1XY++cFr
海外メーカーが中国ひいきな尼を避けてるって話でしょ
2022/02/22(火) 08:50:54.56ID:/M5zryF+0
最近話題の問屋転売もAmazonやってるだろうしな
マケプレなんて実態の架空業者に横流しして価格吊り上げてやんの
ああいうの放置してる限り信用は下がり続けるだろうと思うわ
2022/02/22(火) 10:55:24.17ID:4CBvWbWa0
大型液晶テレビ類はでかくて重いから転売屋は最も扱いを嫌がる商材だよ
回転も悪すぎるし
2022/02/22(火) 11:55:48.44ID:nO1+hcQXd
転売購入した製品をメーカーが修理受付拒否してるところがチラホラ出始めてるからアマゾン避けられてるんじゃね?
129不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-4k++)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:57:41.16ID:QmQcPb7Q0
>>128
それは転売してるマケプレから買ってるからだよ
家電とかならアマゾン直かちゃんとした家電量販店のマケプレから買えば家電量販店で買ったのと同様の保証でしょ
130不明なデバイスさん (ワッチョイ cf14-4k++)
垢版 |
2022/02/22(火) 11:58:11.50ID:QmQcPb7Q0
>>124
カメラとかレンズは日本以外ほとんどないよね?
2022/02/22(火) 11:59:37.94ID:piBX4Qgm0
そりゃカメラなんて今から参入したって旨味ないからね
2022/02/22(火) 12:00:41.47ID:zIL62NZP0
それでも現実転売されてるからな
27GP950とかも上の同じ中華にかなりやられてる
133不明なデバイスさん (スップ Sd1f-kc3R)
垢版 |
2022/02/22(火) 12:32:25.87ID:ykLMlA+Od
EX3210U発送遅延のお知らせ
134不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-4k++)
垢版 |
2022/02/22(火) 13:24:35.14ID:R9kev6nOd
>>131
旨味ないんじゃなくて作れないんだよw
2022/02/22(火) 15:03:12.70ID:Rv51zBrxd
>>133
https://www.benq.com/ja-jp/news/products/20220222-lcdm-news-ex3210u.html

一部の人だけみたいだし、遅れても数日っぽいからセーフだな
136不明なデバイスさん (ワッチョイ 4301-zSIs)
垢版 |
2022/02/22(火) 15:07:47.01ID:oUJ3GQX20
GX28も気になるけどレビューが無いな
2022/02/22(火) 15:54:08.23ID:AZrWE82/0
ヨドバシで発売日にお届けって書かれてる時に注文したけど金曜届くか不安になってきた有休とったのに
2022/02/22(火) 17:47:52.12ID:D5MvM1B2a
ViewSonic Elite XG320UはADS?
2022/02/22(火) 18:51:04.54ID:UC1V6Th20
またBenQが覇権を握るのか
2022/02/22(火) 18:56:32.32ID:piBX4Qgm0
>>134
ニコンの株価とか見てみろよ
カメラなんてもう衰退市場なんだよ
2022/02/22(火) 18:56:56.71ID:Cv2u8HaGM
>>139
BenQってゲーミングとしては良いけど画質良いイメージない
142不明なデバイスさん (ワッチョイ 93dc-9yE7)
垢版 |
2022/02/22(火) 19:39:24.46ID:oJUuHohB0
EX3210UもPG32UQみたいに納期伸びそうだな
2022/02/22(火) 20:26:25.09ID:Dx84zlOF0
BenQダメ、EW3280Uって画質良くないイメージなのか・・・
2022/02/22(火) 21:12:23.52ID:k9/iFeh90
EX3210Uも、初回で購入しないと手に入らなくなるんかな
発売後のレビュー待ちだが、なんでこんなにも入手しづらくなったんだろ
2022/02/22(火) 22:04:26.96ID:axUtMQUyr
18日に予約入れたMPG321URが明日入荷予定のメール来た
3月になるかなと思ってたけど25日より前になったのは偉いぞジョーシン
2022/02/22(火) 22:07:35.74ID:bnE9UU5r0
MPG321URかEX3210Uで迷ってるんだけど
KVM機能ってパソコン2台持ちじゃないと意味ないよね?
パソコンとPS5だけならリモコンあるEX3210Uの方が良いかな
めっちゃ迷うんだけど
2022/02/22(火) 22:42:15.09ID:gKFLH1Td0
そんなこだわりある様子でもないから安いEX3210Uでいいんじゃね?
2台並べて比較でもしない限りどっちがよかったとかないだろうし
2022/02/22(火) 22:52:57.61ID:awWfAvuD0
>>146
サブモニターにfiretvとミニスーファミ、メガドラつないでるけどゲーム機複数あるなら
リモコン必須派。
一台だけなら微妙だけど、モニターと距離あるならリモコンのがいいかな。
あとbenq もKVMあった気がする。
2022/02/22(火) 23:07:30.04ID:bnE9UU5r0
>>148
そんなに端子なくない?
2022/02/22(火) 23:33:20.38ID:YPTd5XmN0
>>144
モニターにも半導体入っとるけんのー
ウチの調達もヒーヒー言っとるわ
2022/02/23(水) 00:06:49.30ID:uR9/VlIg0
>>146
3210はKVMはあったような
USB-CだかPDだかがなかったんじゃなかった?
2022/02/23(水) 01:38:45.34ID:Uvd9QiOC0
一般大衆向けのカメラは衰退市場かもな。高性能なカメラは衰退しない。
だが著しい市場拡大もしない。一部の人間は際限なく性能を求めるが
一般大衆はついていかない。
2022/02/23(水) 01:39:44.60ID:K2hdEVA50
スレチな
2022/02/23(水) 01:41:12.08ID:Uvd9QiOC0
昔は誰もがついて行くものと思われていた。
かつて「いつかはクラウン」というキャッチコピーがあった。
カメラも、いつかはNikonの一番いい一眼レフ、だった。

当時若者が買えた安価なものは物足りない性能であり、安価なものへの
不満足を経験すると、次は良いものへ、という行動パターンが定着する。
しかし今はカメラですらない電話機のおまけ機能でおなか一杯。
いつかは、という人間が育まれる環境はほとんどなくなった。
いくつか似たような変化をした分野があるね。
2022/02/23(水) 01:48:43.79ID:SMa9Jnb20
こういうのに限って確実に不要な改行と句読点付けまくるのはなんて病気なんだろうな
2022/02/23(水) 01:52:01.94ID:K2hdEVA50
更年期障害
2022/02/23(水) 02:55:31.24ID:Uvd9QiOC0
空行ならともかく改行が不要というのは独善的だな。
スレ違いと句読点についてはスマン。
2022/02/23(水) 03:33:35.72ID:ApX+flY+0
>>157
1行に表示できる文字数は人によって違うから、自分の画面ではいい感じに改行されてても他人の画面では変なところで改行されてるんやで
2022/02/23(水) 07:38:24.63ID:SveJF0jwM
>>146
マイクやUSBオーディオをPCとPS5で同じのを使うならKVM内臓は便利よ
>>151
ex3210uにKVMない
ソースは前スレ
2022/02/23(水) 10:06:43.26ID:/u/pCIif0
>>146
光るキーボードとマウス使ってるけど、KVMはイマイチでした

そんなことより、モンハンのシリアルがまだ来ないんだが
2022/02/23(水) 11:39:51.96ID:Al1GqRP30
KVM不要派だったけど、そう思うとアケコンをPCとCSで共用してる人は楽になるんだよな
本体価格が異様に高くならないならあってもいいのかもね
162不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp07-W8pt)
垢版 |
2022/02/23(水) 11:41:06.87ID:7lm8dFGnp
何がどうイマイチなのか言ってくれんと
163不明なデバイスさん (ワッチョイ fff0-BSiP)
垢版 |
2022/02/23(水) 13:56:00.62ID:zjb2iIvy0
Optix MPG321UR-QD ジョーシン在庫あったからぽちった
2022/02/23(水) 14:40:23.54ID:Tie0CzGz0
ジョーシンのEX3210Uは5年保証付けられたのにMPG321URは無理なのかよ…
2022/02/23(水) 15:09:40.09ID:3MFxTt700
ジョーシン在庫有りって
どのくらいで発送されるんだ?
2022/02/23(水) 16:58:20.71ID:xex+G7ZE0
MPG321UR-QDのファームウェアが2/15公開されてるな。
どこにもリリースノートがないんで何が変わったのかわからん。
2022/02/23(水) 17:12:35.09ID:HGzl4Z+S0
MPG321UR-QDのKVMはスリープ解除出来ないと知って見送ったけど
多分ファームウェアでどうにかなる問題じゃないよね。
2022/02/23(水) 19:09:57.06ID:h3crPW7g0
なんかさ思い込みが激しいのか知らないけど発色・色域はNanoIPSより量子ドット技術採用のモニターの方が
3原色スペクトラムグラフからも明らかだよ
強いて言えば通常型のIPSパネルより数ms応答速度と発色が上ってくらい
2022/02/23(水) 19:18:54.55ID:K2hdEVA50
何が明らかなんや
2022/02/23(水) 20:07:58.17ID:3MFxTt700
ジョーシン今日ポチって明日発送予定になっとる・・・
アマゾンの速攻キャンセルしたったわ
171不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe4-Vc+i)
垢版 |
2022/02/23(水) 20:23:04.04ID:LJ4rAoYO0
EX3210U発送された人いる?
25日だとそろそろ発送だよね?
Joshinで土曜日に予約したけど
やっぱ遅れるんかな?
2022/02/23(水) 20:54:50.98ID:du0FOJCz0
>>171
こっちは楽天ムラウチだけど発送未定のままかな
2022/02/23(水) 21:22:13.36ID:geOvJmIa0
ヨドバシ発表当日予約だけど明日発送されなかったら25日には来ないと思ってる
174不明なデバイスさん (ワッチョイ a301-iDSx)
垢版 |
2022/02/23(水) 23:32:23.34ID:nGmpWBM90
ビッカメ発表当翌日予約だけど、昨日はメーカーに発注中、今日は出荷準備中になってるから近い内に届きそうだわ
2022/02/24(木) 08:52:37.73ID:dU86IoTKr
ジョーシンで予約してたMPG321UR-QD届いた
これでエルデンリングもバッチリだ
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 93dc-9yE7)
垢版 |
2022/02/24(木) 08:58:45.11ID:maMoCsqU0
ジョーシンでMPG在庫復活しとる 急げ
2022/02/24(木) 11:02:31.68ID:VRVFhtKS0
10万超えのモニターは保証つけたいんだけど
ここ見てると気にしない人結構多そうだなージョーシン悩むわ
2022/02/24(木) 11:29:16.88ID:cSunMNqc0
悩むならやめとけ
2022/02/24(木) 12:04:04.80ID:90AD2Liua
クーポンとかありそうだし最安か?

144Hz表示/HDMI 2.1に対応した27型4Kゲーミングディスプレイ「OMEN 27u 4K」を発売

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1390352.html
2022/02/24(木) 12:20:52.85ID:a63fagIMa
>>179
M32Uがそのスペック帯だと頭ひとつ抜けて安いし良かったから期待
181不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-PgxC)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:51:41.48ID:9CA2KD4xd
4K144のMPGは海外では1000ドルぐらいだっけ?
まあ、どこも売ってないけど
売ってたとして、関税や送料とか入れて14万円ちょっとなら
国内で買ったが不具合とかの時に面倒くさくないかな
2022/02/24(木) 13:55:00.62ID:5V9uyAJ00
MPG321UR-QDの27インチ版は発売する可能性無いかな
FPSをメインで遊ぶから、32インチは大きすぎる
183不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-5Via)
垢版 |
2022/02/24(木) 13:58:39.78ID:4thJTJv2M
>>182
27インチはMSIからWQHD 300Hz、ASUSからWQHD 360Hzが予告されてるから、4K 144Hzは商品化難しそう
2022/02/24(木) 14:04:18.45ID:H4dbbikV0
LG 有機EL 4Kモニター ディスプレイ
27EP950-B 26.9インチ/DCI-P3 99%, Adobe RGB 99%/
DisplayHDR TRUE BLACK 400/コントラスト比 100万:1/
応答速度 1ms/USB Type-C, HDMI, DisplayPort×2/
高さ調節, ピボット対応
¥358,200
これなんてどうでしょう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況