新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス210匹目【Logitech】(実質212匹目)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1638503305/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【Logicool】ロジクールマウス213匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ e3a8-eWxZ)
2022/02/20(日) 19:30:45.75ID:Qtl0Aw7B0522不明なデバイスさん (ワッチョイ 62da-ceou)
2022/04/11(月) 19:28:45.83ID:+v3TTuPx0 電磁波犯罪被害者の症状
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)
スマホを所持していないときは被害が軽減する
体が異常に熱い
ノドが異常に乾く
異常に疲れる
眠い→場所を移動するか頭の位置や方向をずらすと眠気が一気に引く(目に照射感がないか確認)
スマホを所持していないときは被害が軽減する
523不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-3vfX)
2022/04/11(月) 19:36:41.86ID:1yCUK50zr 俺のマウス探しの旅はAnywhere3で上がりかも知れん
しかしバッテリー劣化するからストック買う訳にもいかんのがな
しかしバッテリー劣化するからストック買う訳にもいかんのがな
524不明なデバイスさん (スップ Sd22-wAOu)
2022/04/11(月) 20:11:58.80ID:UpCZA0XFd リチウムイオンて50%弱で冷暗所に保管したら何年ぐらい持つんだろう
ロジ製品の互換バッテリーは結構売ってるけど発火とか怖いしなぁ
ロジ製品の互換バッテリーは結構売ってるけど発火とか怖いしなぁ
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e02-mmuM)
2022/04/11(月) 21:30:01.65ID:aQmpAX7u0 国産ブランド電池が10年で6割保証(最悪4割減)とかだったかな
メジャーなメーカーだから交換用バッテリーも比較的信用できるもの見つかるんじゃない?
メジャーなメーカーだから交換用バッテリーも比較的信用できるもの見つかるんじゃない?
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ed6-ULOX)
2022/04/11(月) 21:49:50.62ID:Ih4wcbiP0 ここ10年はマイクロスイッチ交換でそれ以外の故障で壊れたことないな
いまでも初代Anywhere現役
いいかげんAnywhere3買おうかと思ってるけど切替が底面なのが気に入らない
いまでも初代Anywhere現役
いいかげんAnywhere3買おうかと思ってるけど切替が底面なのが気に入らない
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-wAOu)
2022/04/12(火) 10:17:24.18ID:X4NPZWV00 Anywhere3の後継機はよ出てくれないかな
528不明なデバイスさん (アウアウエー Sa3a-zKnc)
2022/04/12(火) 13:39:34.21ID:UdrDJn3za g304ってつかもうがつまもうがかぶせようがどう持っても気持ち悪いし初めて腱鞘炎になるしで最低のクソマウスだったわ
あれ90年代の大昔からある化石デザインじゃねえか
あれをカンフォタボウ言ってるクソ外人どもは信じらんねえ
あれ90年代の大昔からある化石デザインじゃねえか
あれをカンフォタボウ言ってるクソ外人どもは信じらんねえ
529不明なデバイスさん (JP 0H22-bvJR)
2022/04/12(火) 17:44:07.27ID:42YKrMNPH M720だがサイドボタンに割り当てたアクションが気づいたらすべて無効になってることがある
Optionsを再起動したら有効になるけど数十分するとまた無効になる
最近Optionsをアップデートしたわけでもないし原因がわからん
Optionsを再起動したら有効になるけど数十分するとまた無効になる
最近Optionsをアップデートしたわけでもないし原因がわからん
530不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-ceou)
2022/04/12(火) 21:00:33.79ID:KxKGtgpl0531不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-xmFV)
2022/04/12(火) 23:14:14.65ID:sr4oapA40532不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bb0-xb3m)
2022/04/12(火) 23:53:22.44ID:20Vty+R50 LGS9.04しばらく使ってたけどたまにランダムクラッシュするようになった
しばらく様子見てたがやっぱり煩わしいので9.02.65に戻したわ
しばらく様子見てたがやっぱり煩わしいので9.02.65に戻したわ
533不明なデバイスさん (スプッッ Sdaf-d0kN)
2022/04/13(水) 02:20:59.94ID:MJGn22nXd 今のg304はセンサーもファームで制限されてるがHERO16kに堅いメインボタンも改善されてて超コスパやぞ
534不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-/jI0)
2022/04/13(水) 07:43:32.67ID:sVNSbpQH0 MX Master3の表面がシリコーン版出るだけでもう最高到達点だと思うわ
加水分解対策してくれ
加水分解対策してくれ
535不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-3vfX)
2022/04/13(水) 11:47:00.69ID:8pU3h5pUr Master3のは加水分解でなく可塑剤や着色料が滲み出てくるブリーディング
まぁ高温多湿で進行が早まる事は変わりはないがさっさとシリコン版出して欲しいね
まぁ高温多湿で進行が早まる事は変わりはないがさっさとシリコン版出して欲しいね
536不明なデバイスさん (スフッ Sd02-7FlK)
2022/04/13(水) 15:33:45.79ID:JrEq6xusd 加水分解としたら早すぎるもんね
537不明なデバイスさん (スッップ Sd02-ReWD)
2022/04/13(水) 15:55:27.31ID:e58cjLQJd 会社でMaster3もう2年半近く使ってるがベタベタとか全然してないんだがこっちが異常なのか??
ちな会社は結構乾燥してると思われ
ちな会社は結構乾燥してると思われ
538不明なデバイスさん (オッペケ Sr5f-3vfX)
2022/04/13(水) 16:04:51.52ID:zbKT0vfBr 可塑剤や着色料の配合の問題なら特定のロットか色で顕著に出ている可能性があるかな
ウチのネチョってる奴は2年モノのグレーだからブラックなら大丈夫だったりするかも
ウチのネチョってる奴は2年モノのグレーだからブラックなら大丈夫だったりするかも
539不明なデバイスさん (スフッ Sd02-7FlK)
2022/04/13(水) 16:47:53.29ID:G2JBSjagd Master3はまだ問題ないけど同じラバーと思われる黒のM590は3年半くらいでベタつきだした
3年以上持ってくれたらそこまで文句はないが
3年以上持ってくれたらそこまで文句はないが
540不明なデバイスさん (スッップ Sd02-nYbs)
2022/04/13(水) 20:54:57.05ID:XTfDfpGpd G900からRazerに浮気してみたが、やはり決め手にかける印象
何気にLGSの方がカスタマイズ機能が充実してたりする
マウスのポタンダウン、アップを個別にマクロ定義できるのは便利だけど、Razerはできなかったりするので
何気にLGSの方がカスタマイズ機能が充実してたりする
マウスのポタンダウン、アップを個別にマクロ定義できるのは便利だけど、Razerはできなかったりするので
541不明なデバイスさん (スププ Sd02-/nAf)
2022/04/13(水) 23:19:01.04ID:YBQB8lhqd Anywhere3はUSBレシーバー本体に内蔵できるようにしてほしい
使ってないけど無くしそう
使ってないけど無くしそう
542不明なデバイスさん (スフッ Sd02-7FlK)
2022/04/13(水) 23:32:00.44ID:4O95x2P9d Anywhere 3はモバイル向けを謳ってる割に小さいだけで微妙に携帯に不便な仕様だな
外で使うにはクリック音もうるさいし
外で使うにはクリック音もうるさいし
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b32-OFfZ)
2022/04/14(木) 06:37:22.91ID:KHiJae5r0 LGS9.04が原因だとは思うが
PCを1時間ぐらい放置してるとマウスカーソルが固まって動かなくなるようになった
LGSを強制終了すれば治るが、めんどいので9.02.65へ戻した
そもそもサイドボタンが効かなくなる時がある不具合だけ直してくれたら十分なのだが
このざまじゃなぁなぁ
PCを1時間ぐらい放置してるとマウスカーソルが固まって動かなくなるようになった
LGSを強制終了すれば治るが、めんどいので9.02.65へ戻した
そもそもサイドボタンが効かなくなる時がある不具合だけ直してくれたら十分なのだが
このざまじゃなぁなぁ
544不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-N3WX)
2022/04/14(木) 07:55:10.58ID:4+JBe8hK0 >>542
クリック音がうるさい時点でモバイルにはならないよねえと思う
クリック音がうるさい時点でモバイルにはならないよねえと思う
546不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b32-OFfZ)
2022/04/14(木) 08:14:14.82ID:16/C215w0 >>545
G600使いだがそもそもサイドボタンが効かない不具合のために
LGSに乗り換えたらGHUBよりマシだったっていう経緯があるんだよなぁ
といっても結構前
まじでそういうバグ減ってるなら乗り換えてもいい
どうせバグ有るんだろと思って試すのすらめんどい状態
誰か教えてくれたらありがたい
G600使いだがそもそもサイドボタンが効かない不具合のために
LGSに乗り換えたらGHUBよりマシだったっていう経緯があるんだよなぁ
といっても結構前
まじでそういうバグ減ってるなら乗り換えてもいい
どうせバグ有るんだろと思って試すのすらめんどい状態
誰か教えてくれたらありがたい
547不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMe7-sC1s)
2022/04/14(木) 09:42:18.61ID:tBWUIMUoM G502はフルカラーLEDついたりセンサー変わったりして、過去3回もマイナーチェンジを受けてるのに、G402は未だにマイナーチェンジされてないのが謎
G502と同じ2014年登場で、8年経った今でも現役世代の商品なのに
G502と同じ2014年登場で、8年経った今でも現役世代の商品なのに
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-nYbs)
2022/04/14(木) 10:33:08.47ID:Y/4pwqn80550不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-yfbP)
2022/04/14(木) 11:27:02.42ID:tPVTC1TX0 Anywhere3は静音とレシーバ収納出来ればいいと思う
551不明なデバイスさん (アウアウウー Sabb-Rr7S)
2022/04/14(木) 18:25:59.06ID:r8gQnutda 俺も静音Anywhere3は欲しいけど
それは静かな自宅で使うとき用で
うるさい外で使うときは気にならないけどな
図書館とか行く場合かな
それは静かな自宅で使うとき用で
うるさい外で使うときは気にならないけどな
図書館とか行く場合かな
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 6710-hEsR)
2022/04/14(木) 19:53:55.70ID:9W1LCzcx0 HUBの更新来たけど、クリック系マクロが管理者権限で起動しないと使えないのは直ってない・・・
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bef-xb3m)
2022/04/14(木) 20:27:33.47ID:/RdMpw400554不明なデバイスさん (スップ Sd22-d0kN)
2022/04/15(金) 03:08:36.08ID:5w1l2ijQd >>546
ff14でG600を普通にGHUBでマクロやサイドボタン含めて問題なく使えてるけどGシフト機能はつかってないのでわからん
俺は逆にLGSだとフォーカスたまに失ってたりしたからこっちにしたほうがアプリの切り替えよくなったし満足してる
ff14でG600を普通にGHUBでマクロやサイドボタン含めて問題なく使えてるけどGシフト機能はつかってないのでわからん
俺は逆にLGSだとフォーカスたまに失ってたりしたからこっちにしたほうがアプリの切り替えよくなったし満足してる
555不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp5f-nJga)
2022/04/15(金) 09:37:21.05ID:qyp+aqlsp mx3が気になってます
ラバーがベタベタになる記事を読んで躊躇しています
環境によりますが3年位は持ちそうですか?
PCは寝る時間以外はほぼ使用してます
今はRazerのゲーミングマウスを使用中です
ラバーがベタベタになる記事を読んで躊躇しています
環境によりますが3年位は持ちそうですか?
PCは寝る時間以外はほぼ使用してます
今はRazerのゲーミングマウスを使用中です
556不明なデバイスさん (ワッチョイ 6202-ZY3V)
2022/04/15(金) 16:45:44.25ID:JQ0Qjzhu0 10数年前に買ったG5レーザーマウスまだ壊れない
随分頑丈や
随分頑丈や
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b10-/CKA)
2022/04/15(金) 21:02:30.19ID:NmX+OQKF0558不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e02-mmuM)
2022/04/15(金) 21:17:35.21ID:VNWwpjkV0 mx anywhereもmasterもいいマウスだが
どっちも重い精密操作タイプだから
ゲームでぶん回すのには向かないぞ
スクロール自動切替は神なのでそれ目当てならどうぞどうぞ
どっちも重い精密操作タイプだから
ゲームでぶん回すのには向かないぞ
スクロール自動切替は神なのでそれ目当てならどうぞどうぞ
559不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b10-/CKA)
2022/04/15(金) 21:23:45.80ID:NmX+OQKF0560不明なデバイスさん (ワッチョイ 0ed6-MIuS)
2022/04/15(金) 21:32:40.99ID:2YxWT39I0 MX Master3はレーザーだから使える場所が多い
dpi自体はそもそもゲームでは4000dpiでもオーバースペック
dpi自体はそもそもゲームでは4000dpiでもオーバースペック
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 2289-UNvm)
2022/04/15(金) 22:13:51.11ID:Ndw+H2Kt0 M650L 買って一週間 bluetooth接続
スリープしてから結構時間経った後に復帰したら、ポインターが動かない
戻る進むのサイドボタンだけ動作する
だから接続はできていそう
解決方法出てたりする?
スリープしてから結構時間経った後に復帰したら、ポインターが動かない
戻る進むのサイドボタンだけ動作する
だから接続はできていそう
解決方法出てたりする?
562不明なデバイスさん (スフッ Sd02-7FlK)
2022/04/15(金) 22:40:19.23ID:zWoj+x7Kd USBで接続すれば?
563不明なデバイスさん (ワッチョイ cb5f-LXkm)
2022/04/15(金) 23:03:28.74ID:XP2SltDX0 >>561
つい先日それなった
Windows UpdateでIntel Corporation - Bluetooth - 22.120.0.3
これ入れられてない?自分の場合はこのドライバをロールバックしたら直ったけど、違ったらすまんね。
つい先日それなった
Windows UpdateでIntel Corporation - Bluetooth - 22.120.0.3
これ入れられてない?自分の場合はこのドライバをロールバックしたら直ったけど、違ったらすまんね。
564不明なデバイスさん (ワッチョイ b732-23x0)
2022/04/16(土) 00:04:59.73ID:HwvArVsH0565不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f89-Nd5Z)
2022/04/16(土) 00:31:40.19ID:rVE2jKj+0566不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-fNw1)
2022/04/16(土) 00:36:10.78ID:e6AAeQKB0567不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f47-vhMj)
2022/04/16(土) 03:34:13.60ID:zlIX5u0+0 ff14の場合外部プログラム使うから基本固定にしとかないといけない
それがめっちゃ不便だったのでGHUBに乗り換えたら問題なくなった
それがめっちゃ不便だったのでGHUBに乗り換えたら問題なくなった
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-QA++)
2022/04/16(土) 09:00:34.70ID:4ETEJWKG0 >>551
どこだよw
どこだよw
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-TF7s)
2022/04/16(土) 09:40:42.66ID:ov5v/Ml60 Bolt接続のM650でも、もたつきとスキップでポインタ行きたいとこ行けない病が月に2回くらい起きる。
本体の電源off/onで直るのでBolt側じゃなく本体側原因のような気もするけど、なんか不安定でいやだな。
本体の電源off/onで直るのでBolt側じゃなく本体側原因のような気もするけど、なんか不安定でいやだな。
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ad-+xkO)
2022/04/16(土) 14:06:29.29ID:ejSnh9SO0 ゲームするなら素直に有線がいいじゃない
572不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-Sw/J)
2022/04/16(土) 14:22:16.46ID:2ZpR30bnd 今はゲームでも無線が主流じゃない
573不明なデバイスさん (ワッチョイ ff24-m76R)
2022/04/16(土) 16:07:13.53ID:OCqE5vmW0 M705rの左ボタンの反応が悪くなって殆ど効かないんだけど
スイッチ交換って難しい?
チャタリング酷くて接点復活剤ふいた事あるけど、その時分解がめんどかった思い出はある
スイッチ交換って難しい?
チャタリング酷くて接点復活剤ふいた事あるけど、その時分解がめんどかった思い出はある
574不明なデバイスさん (ワッチョイ ff24-m76R)
2022/04/16(土) 16:07:41.74ID:OCqE5vmW0 右ボタンだった
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 377f-ZmAt)
2022/04/16(土) 16:52:59.63ID:ZrESuJbh0 Anywhere3が優秀すぎる
今までMSの安いマウス使ってたのがアホみたいだ
今までMSの安いマウス使ってたのがアホみたいだ
576不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-Sw/J)
2022/04/16(土) 18:01:12.28ID:0z0ihVDCd Anywhere3は小型マウスの1つの到達点だな
シリコン採用、スクロールの力の設定可能とMaster3すら凌ぐ性能がある
シリコン採用、スクロールの力の設定可能とMaster3すら凌ぐ性能がある
577不明なデバイスさん (スフッ Sdbf-Sw/J)
2022/04/16(土) 18:03:37.12ID:0z0ihVDCd フリースピンは軽すぎる、ラチェットは硬いとこの2つの欠点を克服したのがスクロールの力の調整
スクロールの力を0%にするのが最も好き
スクロールの力を0%にするのが最も好き
578不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-JV5k)
2022/04/16(土) 18:28:28.56ID:XvV+5A/h0 Anywhere3 + MX ERGO or M575みたいなのが欲しいな
俺はラバーの方がグリップ感あって良いかな。どうせ3年くらいしたら買い替える性分だし加水分解とかどうでもいいと思ってる
俺はラバーの方がグリップ感あって良いかな。どうせ3年くらいしたら買い替える性分だし加水分解とかどうでもいいと思ってる
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-QA++)
2022/04/17(日) 09:25:57.24ID:XSgMKvzu0580不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f32-YHwA)
2022/04/17(日) 09:42:14.67ID:ujIN0ywK0581不明なデバイスさん (ワッチョイ bff8-8pPm)
2022/04/17(日) 12:31:05.35ID:jwhuw9Za0 anywhere3は現時点でベストだけどまだ改良の余地があるのが良い
582不明なデバイスさん (スププ Sdbf-R8Dj)
2022/04/17(日) 13:57:48.58ID:cj/r2F0Vd 静音がつけば100点
583不明なデバイスさん (スププ Sdbf-hVu8)
2022/04/17(日) 15:51:11.40ID:Wob4VCmAd G502ワイヤレス
Amazonに在庫復活してたから買っちった。新型出るかもしらんけどままえやろ
Amazonに在庫復活してたから買っちった。新型出るかもしらんけどままえやろ
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-X/6k)
2022/04/17(日) 16:16:30.48ID:bf2sidXe0 G502とか重いし使いづらいだけじゃん
585不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-fShH)
2022/04/17(日) 16:29:08.49ID:BVCZBxtVa 4/21に価格改定するらしいから
欲しいものがあるやつは早く買っとけよ
欲しいものがあるやつは早く買っとけよ
586不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b0-9Scy)
2022/04/17(日) 18:17:16.23ID:qvy3ZWYP0 G500シリーズは本当に売りたいものじゃないのに人気が出ちゃった感じ
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 375f-TF7s)
2022/04/17(日) 18:27:29.44ID:rDoIUBdB0 >>585
てか、市場では既にいろいろ無くなってるな(公式以外)
てか、市場では既にいろいろ無くなってるな(公式以外)
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-v8aA)
2022/04/17(日) 19:33:07.21ID:wAOXXhrs0 >>585
有用な情報サンクス
anywhere3使ってるけど、背が低くてホールドしにくいわ、ホイールが金属かつエッジが鋭利で指が痛いわ、で不満しかなかったからM650買ってみたわ。
今の円安水準を見ると、20%値上がりしてもおかしくない
M650が5,000円超えだったら、まず買わないから今逝ってみたワ
有用な情報サンクス
anywhere3使ってるけど、背が低くてホールドしにくいわ、ホイールが金属かつエッジが鋭利で指が痛いわ、で不満しかなかったからM650買ってみたわ。
今の円安水準を見ると、20%値上がりしてもおかしくない
M650が5,000円超えだったら、まず買わないから今逝ってみたワ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-B1xb)
2022/04/17(日) 21:28:39.03ID:K/970Pf40 価格改定って言っても変更日と変更額の予告だろ?
それ確認してからだとダメかな?
それ確認してからだとダメかな?
590不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-Ytli)
2022/04/17(日) 21:42:40.80ID:BGmaCNWfa Razerの価格改定は下げる方向に行くがLogiは上げんのか?
Logiの殿様商売もここまで来ちまったのか
Logiの殿様商売もここまで来ちまったのか
591不明なデバイスさん (ワッチョイ b7b0-9Scy)
2022/04/17(日) 22:23:31.67ID:qvy3ZWYP0 G502WL高すぎるよなぁ・・・性能的には903hより低いっぽいのに
592不明なデバイスさん (スップ Sd3f-+xkO)
2022/04/18(月) 01:03:51.46ID:IDEWuR14d 最近は無線やセンサーのアドバンテージも無くなりつつあるのに値上げする余裕あんのかな
スイッチもチャタリングばかりで一向に光学式とか採用しないし
スイッチもチャタリングばかりで一向に光学式とか採用しないし
593不明なデバイスさん (ワッチョイ ff2d-/Wc0)
2022/04/18(月) 01:24:52.03ID:NkQC/LdY0 光学スイッチなんてチャタらないから売上減るじゃないですかー
594不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fbd-X9PY)
2022/04/18(月) 02:30:10.38ID:5sD2rMaZ0 光学スイッチって常に点灯させとくから電気食うんじゃない?
595不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-mQMY)
2022/04/18(月) 07:24:01.68ID:BAD7b86Ua G502の新型で光学スイッチ搭載品でるんでないの?天変地異でもないかぎり
マウスの部品スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1623683356/44
マウスの部品スレ https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1623683356/44
596不明なデバイスさん (ワッチョイ 978d-IowZ)
2022/04/18(月) 07:56:41.05ID:wLCuc4Ge0 点灯っつっても所詮LEDだろ
せいぜい1〜2W、食ってても3〜4Wじゃねーの?
せいぜい1〜2W、食ってても3〜4Wじゃねーの?
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 9722-ePjc)
2022/04/18(月) 08:48:52.32ID:0/vV/2gu0 G600壊れたらどないしよ、思ってたら、
SteelSeriesが今月(北米で)出したAerox 9が乗り換え候補やな
Gshiftに相当するボタンがないのは痛いが、
無線と180時間のバッテリー、重量89gはすごい
価格が北米でも159ドルだから、日本では2万超えるだろうところがネックだが
さっさとロジも対抗しろよ
SteelSeriesが今月(北米で)出したAerox 9が乗り換え候補やな
Gshiftに相当するボタンがないのは痛いが、
無線と180時間のバッテリー、重量89gはすごい
価格が北米でも159ドルだから、日本では2万超えるだろうところがネックだが
さっさとロジも対抗しろよ
598不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-eHRH)
2022/04/18(月) 08:50:51.63ID:uHVFrGEMM スイッチ100個前後のキーボードですら光学式があるのにマウスのスイッチの消費電力なんて誤差だろ
599不明なデバイスさん (ワッチョイ bff8-8pPm)
2022/04/18(月) 10:25:02.56ID:KXyzAORv0 ロジクールが壊れづらい製品作るメリット無いよな
保証無くすとかしない限り
保証無くすとかしない限り
600不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ad-+xkO)
2022/04/18(月) 11:06:10.55ID:4HgyD5oJ0 anywhere3に静音とレシーバ収納つけば満点
値段は1万以下で
値段は1万以下で
601不明なデバイスさん (スププ Sdbf-R8Dj)
2022/04/18(月) 11:29:29.61ID:jrkfkPiEd だが満点製品をあえて出さないのがロジなんだろうな、と
602不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-n4K1)
2022/04/18(月) 12:50:18.49ID:9mtEmBW4a 有音ホイールだから満点だわー
静音ホイールだったら満点じゃないところだったわー
静音ホイールだったら満点じゃないところだったわー
603不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-v8aA)
2022/04/19(火) 13:31:23.45ID:3B0/7Ffj0 円安128円
30%値上げしても、足りないレベルだな
30%値上げしても、足りないレベルだな
604不明なデバイスさん (スップ Sd3f-+xkO)
2022/04/19(火) 15:00:00.31ID:e02SZG9Vd G502Xとか2万円超えるのかなぁ
12k前後なら試しに買ってみてもいいけど円安で厳しそう
12k前後なら試しに買ってみてもいいけど円安で厳しそう
605不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-XPQ4)
2022/04/19(火) 16:15:08.69ID:tetVMaUo0 G502Xのリーク画像見たけど、チルトおじさん感涙w
クワガタ感も控えめになってて、Basiliskから戻れそうな感じ
クワガタ感も控えめになってて、Basiliskから戻れそうな感じ
606不明なデバイスさん (ワッチョイ 9705-AJoK)
2022/04/19(火) 17:35:23.69ID:bvNkyqp10 チルトの矢印付いてる写真あるぞ
607不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-fNw1)
2022/04/19(火) 17:50:44.60ID:GijNcAR+0 一回り小さくなって持ちやすくなった縦型エルゴマウス「LIFT M800」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1403735.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1403735.html
608不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-X/6k)
2022/04/19(火) 17:52:38.62ID:P/mSeNYX0609不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-RiQw)
2022/04/19(火) 18:24:41.32ID:/wFs/OyI0 こんなときになんでM650大手で品切れなんだ
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 97c3-v8aA)
2022/04/19(火) 18:47:47.39ID:3B0/7Ffj0 >>609
公式ならキャンペーンやってるから最安で買える
公式ならキャンペーンやってるから最安で買える
611不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-n4K1)
2022/04/19(火) 18:59:54.44ID:ecp0woI4a こんな時っていうか初版からすぐに入荷未定になったから再入荷全くないんじゃね?
612不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-+1fN)
2022/04/19(火) 21:11:34.35ID:Om/0TS2c0 G502Xは前に出てたsuperlightとはちゃうのかい?
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 975f-DKzI)
2022/04/19(火) 22:41:49.76ID:0a6IChO60 G502Xのリークが本物かどうかはわからないけど、もしそうならG502ってロジ本社からかなりえこひいきされてるよな
もう何回マイナーチェンジやったんだろう
それに対してG402、発売から8年近く経って(初代G502と同期)未だにマイナーチェンジされてないのは何故?
HEROセンサーを積むどころか、Gロゴの更新すら放置されてる
機能的には何も変わってないG600ですら、Gロゴの更新ぐらいは行われたのに
もう何回マイナーチェンジやったんだろう
それに対してG402、発売から8年近く経って(初代G502と同期)未だにマイナーチェンジされてないのは何故?
HEROセンサーを積むどころか、Gロゴの更新すら放置されてる
機能的には何も変わってないG600ですら、Gロゴの更新ぐらいは行われたのに
614不明なデバイスさん (ブーイモ MMcf-eHRH)
2022/04/19(火) 22:46:57.05ID:t9Ws6nAEM >>613
アメリカFCCの流用とはいえ日本の総務省の技適でも写真付きで確認できるんだから流石に本物だろう
アメリカFCCの流用とはいえ日本の総務省の技適でも写真付きで確認できるんだから流石に本物だろう
615不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-B1xb)
2022/04/19(火) 22:49:09.78ID:Y/xfk5kX0 G5Tの頃から5シリーズ大好きで手に合ってるから応援してる
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 9ffe-EdYG)
2022/04/20(水) 00:20:22.13ID:M4Ib14ma0 G502は数年前に一番売れたゲーミングマウスだったはず
617不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1b-HCjm)
2022/04/20(水) 01:31:50.93ID:7pHxeTVza G600を在宅リモートで問題なく使用されているかたいますか。
リモート環境ではctrlやaltを含むキーストロークが正しく動作せず。それについて書かれたブログなどもあるのですが、ちょっとハードルが高くて。問題解決されたかた他にいれば解決方法教えてもらえないですか。
リモート環境ではctrlやaltを含むキーストロークが正しく動作せず。それについて書かれたブログなどもあるのですが、ちょっとハードルが高くて。問題解決されたかた他にいれば解決方法教えてもらえないですか。
618不明なデバイスさん (ワッチョイ b7ba-XhrW)
2022/04/20(水) 10:41:43.72ID:aNwph4Sg0 3月12日に届いたG604、結構ハードに使ってるが電池持つもんだな
さっき初めて赤点滅したわ
さっき初めて赤点滅したわ
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 37ad-EdYG)
2022/04/20(水) 11:09:52.04ID:s9xRne5f0 M650なんだかんだで人気だな
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 1701-Q4zg)
2022/04/20(水) 17:54:31.17ID:xLLGtK+20 静音で8ボタンついてるマウスある?
レイザーから浮気したい
レイザーから浮気したい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ■緊急地震速報 熊本など [人気者★]
- 【足立区ひき逃げ事故】意識不明の20代女性が死亡 死者2人に [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性売買「買う側」処罰化と同時に「売る側は処罰せず、支援の対象に」Colabo主催の集会にて [パンナ・コッタ★]
- 相次ぐ中国公演中止に、シンガーソングライターらが続々高市首相に怒り表明「隣国の仲間たちに対して申し訳ない」 [muffin★]
- スパイ防止法案を提出|参政党 [少考さん★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★8 [BFU★]
- 【モンスト】モンスターストライク総合11/25【クソ浪人立てる時コマンドの補充をしろ🏡】
- しじみ [546716239]
- 正月って何食えばいいの?スーパー閉まってるし、生鮮食品(特に鮮魚)がないし [201193242]
- 【安倍晋三】山上徹也は暴力を使った。お前らはそれを認め許すの? [201193242]
- 大地震 [904880432]
- 高市早苗さん、トランプにガチで怒られた模様🥺 [931948549]
