!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)
次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。
〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636207464/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641809133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-r+qI)
2022/02/23(水) 22:09:56.79ID:QTaitS050170不明なデバイスさん (ワッチョイ 2394-t1ev)
2023/02/15(水) 03:58:57.19ID:WFBmsOca0 >>168
ランバーピロープロ買って体に合わないならゲーミンチェア自体おすすめできないかも
ランバーピロープロ買って体に合わないならゲーミンチェア自体おすすめできないかも
171不明なデバイスさん (ワッチョイ 86da-Zj6Q)
2023/02/15(水) 05:34:33.67ID:tOOwhQHS0172不明なデバイスさん (ワッチョイ 8e02-kMdu)
2023/02/15(水) 09:26:26.97ID:lWDlkszm0 肘掛けが90センチぐらいまで伸びる椅子ないかな?
机の高さが100センチだからそれぐらいあると助かります
机が低いと猫背になるんで高く調節してます
机の高さが100センチだからそれぐらいあると助かります
机が低いと猫背になるんで高く調節してます
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 1e40-D0vN)
2023/02/15(水) 17:53:12.50ID:lCHwlMYa0 デスク高さ70cm
AKアームレスト最大68cm
机高100cmって特殊だな
AKアームレスト最大68cm
机高100cmって特殊だな
174不明なデバイスさん (ワッチョイ fb4c-rPi1)
2023/02/15(水) 21:32:05.43ID:QrGtN2Zd0 CORSAIR、通気性良好で調整自在なエルゴノミクスチェア「T3 RUSH V2」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0215/476973
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0215/476973
175不明なデバイスさん (スフッ Sdaa-ZFW9)
2023/02/16(木) 21:24:16.21ID:dlReSI1+d サイトでも動画でも良いのでバウのGX-370のレビューやってるとこないかな?
座面が高いから足にクッションひかないと辛そうな気がして購入に踏み切れない
座面が高いから足にクッションひかないと辛そうな気がして購入に踏み切れない
176不明なデバイスさん (ワッチョイ eb01-UuPA)
2023/02/17(金) 00:51:54.89ID:ZABNCmg50 最近PAXTONの広告よく見るけど使ってる人いる?
ゲーミングチェアとしては相当高い部類だけど
ゲーミングチェアとしては相当高い部類だけど
177不明なデバイスさん (ワッチョイ cbb9-oojT)
2023/02/19(日) 15:02:26.63ID:avNPnn090 初めてゲーミングPC購入するので椅子を探しているんですが
オフィスチェアで2万円程度のおすすめありますか?
レザーよりもファブリック?のものを購入しようと思ってます
また、中古でもう少し上の価格帯のものを安く購入された方とかいらっしゃいますか?
その際やめといたほうがよかったなとか意外とよかったなどレビュー聞きたいです。
オフィスチェアで2万円程度のおすすめありますか?
レザーよりもファブリック?のものを購入しようと思ってます
また、中古でもう少し上の価格帯のものを安く購入された方とかいらっしゃいますか?
その際やめといたほうがよかったなとか意外とよかったなどレビュー聞きたいです。
178不明なデバイスさん (ワッチョイ 755f-9cJ9)
2023/02/19(日) 16:29:20.33ID:T5oCzSyQ0 >>177
そもそも論として
体形や体重、座高や股下がどれくらいだとか、座面固めがいいとかフワフワがいいだとか
どういう姿勢で座りたいだとか、日に何時間使うとか、そりゃも〜〜〜〜いろんな要素絡み合う機材だから
とにかく先ずニトリとかIKEAとかドンキとか、どこでもいいから実店舗で試座したらまたおいで
店舗皆無な離島住みだとかサッサと答えだけよこせってんなら前スレを「2万」で検索
そもそも論として
体形や体重、座高や股下がどれくらいだとか、座面固めがいいとかフワフワがいいだとか
どういう姿勢で座りたいだとか、日に何時間使うとか、そりゃも〜〜〜〜いろんな要素絡み合う機材だから
とにかく先ずニトリとかIKEAとかドンキとか、どこでもいいから実店舗で試座したらまたおいで
店舗皆無な離島住みだとかサッサと答えだけよこせってんなら前スレを「2万」で検索
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 755f-zaXp)
2023/02/19(日) 16:58:26.81ID:8QMzjcIS0180不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-qkYR)
2023/02/21(火) 14:40:42.39ID:A8m9dYWjM 骨盤後傾気味で長時間座ってるとずり落ちてくるのと猫背をなんとかしたい
後傾姿勢のゲーミングと前傾のアーロン、ストライカーあたりだとどっちが向いてるでしょうか
後傾姿勢のゲーミングと前傾のアーロン、ストライカーあたりだとどっちが向いてるでしょうか
181不明なデバイスさん (スップ Sd43-XsNi)
2023/02/21(火) 22:28:04.32ID:Vz58Nu5Ad アーロン、またはオフィスチェア
182不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-qkYR)
2023/02/22(水) 12:37:42.69ID:PLDWO08PM183不明なデバイスさん (スップ Sd43-XsNi)
2023/02/22(水) 15:06:45.53ID:bzYEpLVad184不明なデバイスさん (テテンテンテン MMcb-qkYR)
2023/02/22(水) 15:32:18.99ID:8NBi49/ZM185不明なデバイスさん (ワッチョイ 85a3-goz8)
2023/02/24(金) 22:57:38.99ID:uksScngC0 いまゲームセンターCXで使われてる椅子ってContieaksのどれ?このスレ的には買っても大丈夫な奴?
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 615f-ovLh)
2023/02/25(土) 08:57:36.73ID:XAIGe3/A0187不明なデバイスさん (スフッ Sdfa-IXq6)
2023/02/25(土) 20:41:05.03ID:c7LrfiBMd 座椅子持ちの方で
1.座椅子メーカー、型番
2.座面までの高さ
3.足を伸ばすと高低差で踵が床に着くと思うのですが長時間伸ばしたままでも踵が痛まないか
教えてもらえないでしょうか、購入時の判断材料にしたいです
1.座椅子メーカー、型番
2.座面までの高さ
3.足を伸ばすと高低差で踵が床に着くと思うのですが長時間伸ばしたままでも踵が痛まないか
教えてもらえないでしょうか、購入時の判断材料にしたいです
188不明なデバイスさん (ワッチョイ f5a3-UI/u)
2023/02/26(日) 00:14:38.16ID:OtK+VrWa0 >>186
テレビで見る限りルセルV2じゃなくてプレラって奴に似てるけどどっちなんだろ
テレビで見る限りルセルV2じゃなくてプレラって奴に似てるけどどっちなんだろ
189不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-wWxq)
2023/02/26(日) 03:35:55.86ID:PkF+FqOl0 首痛くなるようになったからオフィスでもゲーミングでもハイバック欲しい
190不明なデバイスさん (ワッチョイ b6da-wWxq)
2023/02/26(日) 03:37:08.28ID:PkF+FqOl0 ヘッドレストか
191不明なデバイスさん (アウグロ MMc2-ovLh)
2023/02/26(日) 10:25:08.46ID:xPvPqa1pM >>188
プレラ見てみたけど素材がファブリックなのと座面の広さ、高さが違うっぽいね
プレラ見てみたけど素材がファブリックなのと座面の広さ、高さが違うっぽいね
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 6dc5-PmE/)
2023/02/27(月) 21:50:34.30ID:7zgPd74r0 TITAN Evoのキャスターを60mmから50mmに変えて-10mm
AKの中尺シリンダーに交換して-18mm
ここまでやってやっと和解できた
やっぱり靴履いてるの前提の座面だよなあこれ
短尺シリンダーならもう-10mmくらい下げられたし余裕持って短尺にしたほうが良かったかもしれんけど
AKの中尺シリンダーに交換して-18mm
ここまでやってやっと和解できた
やっぱり靴履いてるの前提の座面だよなあこれ
短尺シリンダーならもう-10mmくらい下げられたし余裕持って短尺にしたほうが良かったかもしれんけど
193不明なデバイスさん (スップ Sdfa-ORGC)
2023/02/28(火) 16:09:51.54ID:FFnTzi0Sd ホビットは大変やね
194不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-kWjm)
2023/02/28(火) 18:25:41.83ID:uTnIQT6Ga Titanって最低座面高45cmだろ?
逆算して推定175cm前後でホビットとはたまげたなあ
俺もTitan座ってるけど172cmでルームシューズ履いてて丁度いい具合だから
もし買おうと思ってる人いたら公式の適正身長は裸足で座るなら自分の身長マイナス3cmで見た方がいいぞ
逆算して推定175cm前後でホビットとはたまげたなあ
俺もTitan座ってるけど172cmでルームシューズ履いてて丁度いい具合だから
もし買おうと思ってる人いたら公式の適正身長は裸足で座るなら自分の身長マイナス3cmで見た方がいいぞ
195不明なデバイスさん (スップー Sdda-rimg)
2023/02/28(火) 18:59:41.42ID:NrD0IoZdd 175ぐらいだけどTitanXLで別になんもなくても足ふつうに届くからなぁ
なんなら低反発の座布団敷いても余裕まである
なんなら低反発の座布団敷いても余裕まである
196不明なデバイスさん (アウアウウー Sa39-kWjm)
2023/02/28(火) 19:27:04.90ID:AvkNtvexa そもそもSとRで座面高同じだしXLでも1センチしか変わらん
175でXLだとよっぽどのモデル体型でもない限り座面を最低から4センチも下げないといけない計算になるけど膝裏痛くならん?
俺は股下80でRサイズ裸足ですら痛くなって無理だった
175でXLだとよっぽどのモデル体型でもない限り座面を最低から4センチも下げないといけない計算になるけど膝裏痛くならん?
俺は股下80でRサイズ裸足ですら痛くなって無理だった
197不明なデバイスさん (スフッ Sdfa-IXq6)
2023/02/28(火) 20:19:56.17ID:2dwpGukmd バウヒュッテの座椅子のキャスターは差し込み?ネジ?どちらかわかる方いますか?
上のキャスター交換を見て興味出たのですが(´・ω・`)
上のキャスター交換を見て興味出たのですが(´・ω・`)
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 9d5f-l/NQ)
2023/02/28(火) 23:02:18.25ID:g/joq3Kc0 >>187
亀だが参考になれば
1 AK Racing 極座v2
2 最前部 約170mm /背もたれ側 約162mm
3 痛くならない
自分は足先にクッションをチェアタイプで言うオットマンの代わりを置いてる
背もたれ倒すと枕になるように肩下辺りにランバーサポートクッションを置いてる
丁度いい感じに寝れる。
亀だが参考になれば
1 AK Racing 極座v2
2 最前部 約170mm /背もたれ側 約162mm
3 痛くならない
自分は足先にクッションをチェアタイプで言うオットマンの代わりを置いてる
背もたれ倒すと枕になるように肩下辺りにランバーサポートクッションを置いてる
丁度いい感じに寝れる。
200不明なデバイスさん (スップ Sdfa-ORGC)
2023/02/28(火) 23:38:13.12ID:68VoqOzBd >>196
俺170で股下78だけど足つくぞ
膝裏が痛くなったことはないな
最初は膝の裏に密着する感覚あって微妙な気がしたけどすぐに慣れた
調べたら座った状態で膝の裏から座面先まで指2本入るくらいのスペースが丁度良いらしくてまさにそんな感じだったので納得した
俺170で股下78だけど足つくぞ
膝裏が痛くなったことはないな
最初は膝の裏に密着する感覚あって微妙な気がしたけどすぐに慣れた
調べたら座った状態で膝の裏から座面先まで指2本入るくらいのスペースが丁度良いらしくてまさにそんな感じだったので納得した
201不明なデバイスさん (ワッチョイ 454c-uaZl)
2023/03/01(水) 05:15:19.13ID:l/zmwKls0 イトーキからゲーミングチェア。小柄な人向けも
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1481656.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1481656.html
202不明なデバイスさん (スフッ Sdfa-IXq6)
2023/03/01(水) 13:14:35.88ID:3+P3xYrEd203不明なデバイスさん (ワッチョイ 9501-TXrC)
2023/03/01(水) 17:20:58.84ID:EnsFhbpv0 ウィステリアってどこか試せるとこあるのかな
本社近いけどさすがに本社行ったところでだし
あと上で言われてるようにSAKODAにも似たようなやつ色々あるけど価格帯で何が違うのかよく分からんね
デザイン的にはこういうの欲してるんだが
本社近いけどさすがに本社行ったところでだし
あと上で言われてるようにSAKODAにも似たようなやつ色々あるけど価格帯で何が違うのかよく分からんね
デザイン的にはこういうの欲してるんだが
204202 (スププ Sdfa-IXq6)
2023/03/02(木) 12:51:57.41ID:Iyng0sd1d ファブリック素材が良いので少し高いけどzenocyneの商品か安定?のバウヒュッテLOC-950まで絞りこんだ
悩んでる間は楽しいけれ先に早くデスク届いてくれないとシャドーシッティング出来ない(>_<)
悩んでる間は楽しいけれ先に早くデスク届いてくれないとシャドーシッティング出来ない(>_<)
205不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eda-ORGC)
2023/03/02(木) 20:01:56.16ID:BtMCvDjY0206不明なデバイスさん (ワッチョイ 7d10-8/4C)
2023/03/02(木) 21:23:07.49ID:kUFKZKkM0207不明なデバイスさん (ワッチョイ 715f-UUN2)
2023/03/04(土) 13:59:55.61ID:Sghd3xTT0 AKデニム届いたわ
快適
快適
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 7bad-RxR1)
2023/03/04(土) 20:43:35.79ID:5wkV9G9a0 こんにちは
いままでゲーミングチェア使ったことなくて初の買ってみようと思います
すごい高いやつを使ったことなくて比較できないので安いGTレーサーのやつでも満足できそうでしょうか?
いままでゲーミングチェア使ったことなくて初の買ってみようと思います
すごい高いやつを使ったことなくて比較できないので安いGTレーサーのやつでも満足できそうでしょうか?
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-zdzo)
2023/03/04(土) 21:00:16.18ID:Qn1Sb/VJ0 池袋のパソコン館とかたくさん置いてあるところに行って試座しましょう
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-wYvq)
2023/03/05(日) 12:08:41.30ID:bFOFzQF/0211不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-4Jla)
2023/03/05(日) 19:08:19.05ID:daZNswSh0 AKデニム結構買ってる人いるのか
付いてたラーバーサポート合わなく別のに変えたぐらいでいい感じだぞ
付いてたラーバーサポート合わなく別のに変えたぐらいでいい感じだぞ
212不明なデバイスさん (ワッチョイ 8bbb-EN5N)
2023/03/06(月) 06:52:26.44ID:V2btZqAc0 2018年に買った極坐V2、流石に回転部のガタがヤバいことになってきたw
213不明なデバイスさん (スップ Sd73-GzMQ)
2023/03/06(月) 08:42:31.86ID:xWvoKuAId AKデニム値段たっけえなあ
いつもの5万円台なら考えたけど7万超えはキツいわ
いつもの5万円台なら考えたけど7万超えはキツいわ
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-W5Lg)
2023/03/06(月) 12:45:11.87ID:EQLtfkCR0 8万だともう少し足してセイルチェア買えるから迷いどころ
でもデニムって何か良い感じだよね
でもデニムって何か良い感じだよね
215不明なデバイスさん (スッップ Sd33-Tpxx)
2023/03/06(月) 16:56:36.20ID:XuLa+a9ed 新しい椅子を買い替えるたびに
最初、前の椅子のが良かったってなる現象なんなの?
最初、前の椅子のが良かったってなる現象なんなの?
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-Qpn1)
2023/03/06(月) 17:39:05.42ID:1flOj5080217不明なデバイスさん (ワッチョイ 715f-W5Lg)
2023/03/06(月) 18:12:07.36ID:0LLaOG8l0 いまだに座面や肘掛けをファブリックや合皮で作るバカメーカーばっか。一年で破けるのに
まあ知らずに買うバカがいるから作るんだろうな
椅子にさっさと壊れてもらわないと、阿漕なクソ会社を維持できないし
まあ知らずに買うバカがいるから作るんだろうな
椅子にさっさと壊れてもらわないと、阿漕なクソ会社を維持できないし
218不明なデバイスさん (ワッチョイ c9da-GzMQ)
2023/03/06(月) 21:41:48.14ID:pIotGoM/0 ファブリックが一年で破けるって何事
219不明なデバイスさん (ワッチョイ b1cf-zdzo)
2023/03/06(月) 21:44:14.57ID:nrgaHwdY0 豚なんだろ
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 7994-zdzo)
2023/03/06(月) 22:19:59.13ID:baEozZIc0 >>216
イトーキって似たようなゲーミングチェア先月も出してなかったか?
イトーキって似たようなゲーミングチェア先月も出してなかったか?
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-wYvq)
2023/03/07(火) 00:29:06.46ID:TBePLWP+0 デニムきた
もう俺これが終着点でいいや
多分長持ちしてくれるだろうし
もう俺これが終着点でいいや
多分長持ちしてくれるだろうし
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 295f-5+ue)
2023/03/07(火) 06:48:05.05ID:VdM4B8He0224不明なデバイスさん (ワッチョイ 715f-W5Lg)
2023/03/07(火) 10:07:35.21ID:dcHd6qK40 体が擦れる場所は樹脂でいいんだよ
自分の好きなクッションを取り付けできる土台さえあれば
昭和の発想で椅子つくってる老害会社はイラネ
自分の好きなクッションを取り付けできる土台さえあれば
昭和の発想で椅子つくってる老害会社はイラネ
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 99bd-4/Zj)
2023/03/08(水) 03:19:13.95ID:oH4ASNeY0 すみません、自分は体重68キロですなのですが、3か月くらい前に買ったゲーミングチェアが、ギシギシ言い出しました
どうすればいいですか?
シリコンスプレーなどをネジ穴に使えば直りますか?
どうすればいいですか?
シリコンスプレーなどをネジ穴に使えば直りますか?
226不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-Qpn1)
2023/03/08(水) 05:42:00.20ID:ze6Q6kX30 もうしてるかもだが、とりあえずネジ類増し締め
うちの場合は使いだしてちょっと経ったギシギシはそれで消えた
うちの場合は使いだしてちょっと経ったギシギシはそれで消えた
227不明なデバイスさん (ワッチョイ 295f-8P30)
2023/03/08(水) 10:06:27.14ID:r/Vq/zKT0 まず異音発生個所がどこなのか特定しなさい
発生個所を特定しないまま闇雲にネジ穴へシリコンスプレー注入とか無駄の極み
それに
どこで何を買ったか知らんが3か月なら保証期間内だろ
販売店なりメーカーなりに問い合わせが最善
発生個所を特定しないまま闇雲にネジ穴へシリコンスプレー注入とか無駄の極み
それに
どこで何を買ったか知らんが3か月なら保証期間内だろ
販売店なりメーカーなりに問い合わせが最善
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-W5Lg)
2023/03/08(水) 13:15:56.24ID:CL/voIgB0 耐久性気にするなら安いゲーミングチェアを買ってはいけない
229不明なデバイスさん (スップ Sd73-GzMQ)
2023/03/08(水) 17:43:00.19ID:FAguHxhtd230不明なデバイスさん (ワッチョイ 295f-pjy5)
2023/03/08(水) 22:25:16.99ID:9MLA3iNn0231不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-G4O0)
2023/03/08(水) 23:06:05.04ID:QCft+T4o0 身長183体重86のガッチリ体型で足は長めですが今迷ってるのがT3 RUSH V2かWolf Gaming Chair AKR-WOLFかMSI MAG CH130 I RFかAKR-PREMIUM-DENIM
初めてのチェアで試座も中々出来てないのでアドバイスが欲しくて来ましたので宜しくお願いします。
初めてのチェアで試座も中々出来てないのでアドバイスが欲しくて来ましたので宜しくお願いします。
232不明なデバイスさん (スッップ Sd33-Tpxx)
2023/03/09(木) 01:50:30.21ID:AY3rEsxwd T3rashいいぞ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 1110-xyRV)
2023/03/09(木) 07:48:44.80ID:Bozm3w9Z0 ここではIKEAは評価低め?
グルッスペルはヘッドレストの前後調整とかあって、良さげなんだが
グルッスペルはヘッドレストの前後調整とかあって、良さげなんだが
234不明なデバイスさん (ワッチョイ 13bd-G4O0)
2023/03/09(木) 08:01:14.09ID:I2Vqg3SN0 >>232
T3rashとT3 RUSH V2の違いってリクライニング可動域以外に何かありますか?どっちが良いんでしょうか?
T3rashとT3 RUSH V2の違いってリクライニング可動域以外に何かありますか?どっちが良いんでしょうか?
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 0901-L+E1)
2023/03/09(木) 09:53:28.95ID:FMYN8jVV0 >>233
絶対後悔する。調節できることしかメリットがない。メッシュの背もたれがやわくなってきたときにその後ろにある金属の棒に背中当たって痛いし、もう少しリクライニングできるやつの方が絶対いい。以上170, 50の一般男性の感想でした。
絶対後悔する。調節できることしかメリットがない。メッシュの背もたれがやわくなってきたときにその後ろにある金属の棒に背中当たって痛いし、もう少しリクライニングできるやつの方が絶対いい。以上170, 50の一般男性の感想でした。
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 1902-W5Lg)
2023/03/09(木) 14:48:57.42ID:SHZHL3ZI0 IKEAやニトリはダメだと思う
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ad-R1yt)
2023/03/10(金) 08:36:15.93ID:DZUeAvnZ0 バウヒュッテって耐久性、信頼性はどうですか?
日本人向けのサイズ感ということで気になっています。今使っているチェアは座面を一番低くしても床から45cmあり座りにくいです。本当はAKレーシングかDXレーサーを買いたいのですが両方とも海外のメーカーなので座面高が自分に合うか気になって躊躇しています。身長171cm60kgなのですがAKRやDXRでも大丈夫でしょうか?
日本人向けのサイズ感ということで気になっています。今使っているチェアは座面を一番低くしても床から45cmあり座りにくいです。本当はAKレーシングかDXレーサーを買いたいのですが両方とも海外のメーカーなので座面高が自分に合うか気になって躊躇しています。身長171cm60kgなのですがAKRやDXRでも大丈夫でしょうか?
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 01a9-Kd1x)
2023/03/10(金) 09:26:18.62ID:Jfv0Gu2h0 wavebone Ⅱは座面かなり低くなりますよ
239不明なデバイスさん (スッップ Sd33-Tpxx)
2023/03/10(金) 09:47:25.10ID:7wHFolTWd >>237
検品とランバーサポートがゴミだがそれ以外は良かったわ
検品とランバーサポートがゴミだがそれ以外は良かったわ
240不明なデバイスさん (クスマテ MM63-GA0b)
2023/03/10(金) 11:10:45.72ID:IHrFaAMYM >>237
G530使って1年ちょいだけどリクライニング時にギシギシなってきたよ
G530使って1年ちょいだけどリクライニング時にギシギシなってきたよ
241不明なデバイスさん (スーップ Sd33-ooHc)
2023/03/10(金) 12:33:54.90ID:xccSmxD9d TitanEvoのランバーサポートとかいうもっとも要らない機能
素直に後付けでクッション買った方がまだいいな
素直に後付けでクッション買った方がまだいいな
242不明なデバイスさん (ワッチョイ faad-krwK)
2023/03/11(土) 16:54:46.71ID:90u4Z8Lu0 AKracingの座面が高いので純正の短尺シリンダーを買って低くしたいのですが何cmくらい低くできるのでしょうか?
243不明なデバイスさん (ワッチョイ c52d-EKUa)
2023/03/11(土) 18:23:32.24ID:82OvacYp0 4本足でスキー板を付けた座面の広い低いイスが良い
1本足の車輪付きは全部ハズレ
1本足の車輪付きは全部ハズレ
244不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-zG/b)
2023/03/11(土) 22:23:35.09ID:gH49Cp+l0 五万円くらいまでのやつを適当に試座してきたけど細かいとこの作りが価格の差なんだな
リクライニングのがたつきとかレバー類がしっかりしてるだとか
材質とか座面の硬さとかは好みの問題なので単純に高価=良いではないという
さらに高価なやつは試してないから分からんけど
リクライニングのがたつきとかレバー類がしっかりしてるだとか
材質とか座面の硬さとかは好みの問題なので単純に高価=良いではないという
さらに高価なやつは試してないから分からんけど
245不明なデバイスさん (ワッチョイ a502-mIEw)
2023/03/11(土) 23:07:58.00ID:wHvKFzZf0 10万円台と5万円台の違いって長時間座っても疲れが全く出ないところ
ちょっと座ったくらいじゃその差はわからいと思う
それと耐久性
数年間毎日使ってもヘタレやキシミが出ない
初めて高級チェアを買ったとき、こんなんで十数万すんのか!?って思ったけど長年使っていくと高い理由が理解出来た
ちょっと座ったくらいじゃその差はわからいと思う
それと耐久性
数年間毎日使ってもヘタレやキシミが出ない
初めて高級チェアを買ったとき、こんなんで十数万すんのか!?って思ったけど長年使っていくと高い理由が理解出来た
246不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-zG/b)
2023/03/11(土) 23:46:57.05ID:gH49Cp+l0247不明なデバイスさん (ワッチョイ ba7c-fnc/)
2023/03/12(日) 00:58:19.14ID:mgYY85Dr0 1万円=耐久性1年って言われるよね
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-QwuF)
2023/03/12(日) 06:43:40.00ID:N366zP2l0 その理論なら3万円で3年使ってポイだろ
何買っても同じっていう
高いけどAK派だわ。
何買っても同じっていう
高いけどAK派だわ。
249不明なデバイスさん (ワッチョイ faad-krwK)
2023/03/12(日) 10:53:58.71ID:9fvuLUlX0 AKとDXって価格帯似てるけどどんな違いがありますか?
AKは中国製でDXはアメリカ製なのでDXの方がいいかなと思っているのですが中国製のAKも悪くないんですか?
AKは中国製でDXはアメリカ製なのでDXの方がいいかなと思っているのですが中国製のAKも悪くないんですか?
250不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-lhUP)
2023/03/12(日) 11:14:21.84ID:g7pDJcoia251不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-T2UC)
2023/03/12(日) 17:11:34.49ID:M1zO6YQK0 DXは元祖ゲーミングチェア
GTがパチモン
AKは気づいたらあった
こんなイメージだな個人的には
GTがパチモン
AKは気づいたらあった
こんなイメージだな個人的には
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-QwuF)
2023/03/12(日) 23:02:59.14ID:N366zP2l0 >>251
AKRacing 2000年にレーシングカー専用のシートメーカーとして誕生、2005年にゲーミングチェアへ進出
DXRacer 2001年に高級車の専用シートメーカーとして誕生、2001年にゲーミングチェアへ進出
AKのが元祖やで。
AKRacing 2000年にレーシングカー専用のシートメーカーとして誕生、2005年にゲーミングチェアへ進出
DXRacer 2001年に高級車の専用シートメーカーとして誕生、2001年にゲーミングチェアへ進出
AKのが元祖やで。
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d5f-QwuF)
2023/03/12(日) 23:03:43.43ID:N366zP2l0254不明なデバイスさん (ワッチョイ e501-zG/b)
2023/03/13(月) 08:55:28.76ID:uK2cJP1A0 あんまり意味のないバケットシート型はいいとしても最初に黒×赤青緑のあの配色を作った人は罪だよな
あの色まで模倣しなくてもいいのに
今日日車のシートでもあんなん無いし
持ってる人には悪いがあの配色はダメよ
あの色まで模倣しなくてもいいのに
今日日車のシートでもあんなん無いし
持ってる人には悪いがあの配色はダメよ
255不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d94-S+nL)
2023/03/13(月) 09:05:23.85ID:KpZHXMrv0 俺が2017年にDX買った時に下調べしてた時はGTはもちろんAKとか耳にかすったことすらなかったな
256不明なデバイスさん (ワッチョイ faad-krwK)
2023/03/13(月) 10:18:45.56ID:dlU0UzWH0 AKracingのウルフに試座したいのですが大阪や兵庫で展示してある店ご存知ですか
257不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-mIEw)
2023/03/13(月) 10:31:37.72ID:rf981Y2P0 旧AKニトロ2年目でPUがはがれだして3年で粗大ごみV2買ってまだ日がたってないけど快適
>>256 https://www.akracing.jp/shop
https://www.akracing.jp/shop
>>256 https://www.akracing.jp/shop
https://www.akracing.jp/shop
258不明なデバイスさん (アウアウウー Sa89-P5aX)
2023/03/13(月) 12:09:00.68ID:seYwzQbVa gt買ったんだけど
最近できたドスパラでak試座して激しく後悔
ほとんど変わらないとか騙されたわ
最近できたドスパラでak試座して激しく後悔
ほとんど変わらないとか騙されたわ
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 7125-JJwP)
2023/03/13(月) 12:15:16.61ID:Z0T2zzmE0 家具屋で1万円のゲーミングチェアを発見し調べもせず即購入
此処では全く話題にすらならないコンティークスのルセルオットマンv2やった。
此処では全く話題にすらならないコンティークスのルセルオットマンv2やった。
260不明なデバイスさん (ワッチョイ a502-mIEw)
2023/03/13(月) 12:40:59.96ID:+fki2oDj0 耐久性に問題あって評判悪いみたいだけど37000円が10000円なら良い買い物だったね
261不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-JIpj)
2023/03/13(月) 13:10:29.80ID:D8tz1ZLH0 AKはなんでか伊丹空港に直営の展示があったな
ウルフがあるかどうかは知らんけど
ウルフがあるかどうかは知らんけど
262不明なデバイスさん (ワッチョイ 1910-tUwl)
2023/03/14(火) 00:39:41.95ID:26jiuUWP0 ニトリのヘイデンプロ三年たったけどへたりもなく中々良いです!お値段以上だと思います。
263不明なデバイスさん (ワッチョイ 5502-kJya)
2023/03/14(火) 08:27:02.33ID:dX9QzlhG0 180cm120kgデブなので、ヨドバシで試座したらNobleのHERO位しか良さそうなの無かった
あとはSecretLabのXLサイズも気になるけど、これは店舗展示とかないですよね
値段もあまり変わらないし悩むところで…
あとはSecretLabのXLサイズも気になるけど、これは店舗展示とかないですよね
値段もあまり変わらないし悩むところで…
265不明なデバイスさん (スップ Sd7a-RySB)
2023/03/14(火) 20:57:27.46ID:0p82jWeed >>263
椅子の金でジャージとシューズ買ってウォーキングを勧める
椅子の金でジャージとシューズ買ってウォーキングを勧める
267不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-yCta)
2023/03/14(火) 22:26:39.67ID:pMnkNL590 誰かAKのdenimに座ったり触ったりした人は居ませんか?
座った感じで偽レザータイプと座った感じの違いや素材感が知りたいです。軽く座ったくらいじゃ分からないかもだけど夏場は蒸れそうだとかシートかわ柔らかくなったとかホールド感とかお願いします。
座った感じで偽レザータイプと座った感じの違いや素材感が知りたいです。軽く座ったくらいじゃ分からないかもだけど夏場は蒸れそうだとかシートかわ柔らかくなったとかホールド感とかお願いします。
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 3dda-RySB)
2023/03/15(水) 06:12:51.05ID:DzKeRMlZ0 かぶせ持ち向けの軽量マウスでRazerのBasiliskに似た感触のやつはないかな?
無線でボタン数はサイド2つでいいのだけど
出来ればサイドボタンの押し心地がクリッキーなやつがいい
無線でボタン数はサイド2つでいいのだけど
出来ればサイドボタンの押し心地がクリッキーなやつがいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 首相答弁「スパイ防止法、外国代理人登録法、ロビー活動公開法などについて速やかに法案を策定する」 [1ゲットロボ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- ヒカキンさん、セブンの弁当改悪を告発してしまう 助けて高市早苗 [175344491]
- 【高市悲報】参政党・豊田真由子「私を地下に閉じ込めておく気か」 [115996789]
- ヤンジャン新人漫画大賞、入賞作品のAI絵疑惑で大荒れ😄😄😄 高市早苗要素あり [175344491]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 安堂ホセさん「迷彩色の男」が国際ゲイ小説賞受賞 日本人として誇らしい😤 [377482965]
