ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/23(水) 22:09:56.79ID:QTaitS050
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。

〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636207464/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641809133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/12(日) 23:03:43.43ID:N366zP2l0
>>252
間違えた
DXRacerは2006年にゲーミングチェアへ進出ね。
2023/03/13(月) 08:55:28.76ID:uK2cJP1A0
あんまり意味のないバケットシート型はいいとしても最初に黒×赤青緑のあの配色を作った人は罪だよな
あの色まで模倣しなくてもいいのに
今日日車のシートでもあんなん無いし
持ってる人には悪いがあの配色はダメよ
2023/03/13(月) 09:05:23.85ID:KpZHXMrv0
俺が2017年にDX買った時に下調べしてた時はGTはもちろんAKとか耳にかすったことすらなかったな
256不明なデバイスさん (ワッチョイ faad-krwK)
垢版 |
2023/03/13(月) 10:18:45.56ID:dlU0UzWH0
AKracingのウルフに試座したいのですが大阪や兵庫で展示してある店ご存知ですか
2023/03/13(月) 10:31:37.72ID:rf981Y2P0
旧AKニトロ2年目でPUがはがれだして3年で粗大ごみV2買ってまだ日がたってないけど快適
>>256 https://www.akracing.jp/shop
https://www.akracing.jp/shop
2023/03/13(月) 12:09:00.68ID:seYwzQbVa
gt買ったんだけど
最近できたドスパラでak試座して激しく後悔
ほとんど変わらないとか騙されたわ
2023/03/13(月) 12:15:16.61ID:Z0T2zzmE0
家具屋で1万円のゲーミングチェアを発見し調べもせず即購入
此処では全く話題にすらならないコンティークスのルセルオットマンv2やった。
2023/03/13(月) 12:40:59.96ID:+fki2oDj0
耐久性に問題あって評判悪いみたいだけど37000円が10000円なら良い買い物だったね
2023/03/13(月) 13:10:29.80ID:D8tz1ZLH0
AKはなんでか伊丹空港に直営の展示があったな
ウルフがあるかどうかは知らんけど
2023/03/14(火) 00:39:41.95ID:26jiuUWP0
ニトリのヘイデンプロ三年たったけどへたりもなく中々良いです!お値段以上だと思います。
2023/03/14(火) 08:27:02.33ID:dX9QzlhG0
180cm120kgデブなので、ヨドバシで試座したらNobleのHERO位しか良さそうなの無かった
あとはSecretLabのXLサイズも気になるけど、これは店舗展示とかないですよね
値段もあまり変わらないし悩むところで…
2023/03/14(火) 10:19:30.71ID:bAzv5Y9u0
>>263
座面広い系だとAGreluxとかも
2023/03/14(火) 20:57:27.46ID:0p82jWeed
>>263
椅子の金でジャージとシューズ買ってウォーキングを勧める
2023/03/14(火) 21:47:29.85ID:8rpBwaLBd
>>263
水着買って水中ウォーキングもお勧めしとく
267不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-yCta)
垢版 |
2023/03/14(火) 22:26:39.67ID:pMnkNL590
誰かAKのdenimに座ったり触ったりした人は居ませんか?
座った感じで偽レザータイプと座った感じの違いや素材感が知りたいです。軽く座ったくらいじゃ分からないかもだけど夏場は蒸れそうだとかシートかわ柔らかくなったとかホールド感とかお願いします。
2023/03/15(水) 06:12:51.05ID:DzKeRMlZ0
かぶせ持ち向けの軽量マウスでRazerのBasiliskに似た感触のやつはないかな?
無線でボタン数はサイド2つでいいのだけど
出来ればサイドボタンの押し心地がクリッキーなやつがいい
2023/03/15(水) 06:13:13.34ID:DzKeRMlZ0
ごめん誤爆った
2023/03/15(水) 14:16:36.74ID:xv75VA8Md
うおヴァンタムがハーマンミラー公式でいつの間にか注文できるようになってる
提灯でもいいからレビュー待つか突撃するか悩むなー
2023/03/15(水) 18:01:25.84ID:2oHEzfnld
正直合皮はそれだけで買う気しないけど
5万越えでもふつうに採用してるよな
皮にしろとは思わんけど布地でいいだろうに
2023/03/16(木) 11:46:40.25ID:96HVlzfG0
ゲームが終わった後、何かに集中していなくても長時間座っていられる製品はありますか
2023/03/16(木) 12:34:19.96ID:DOKRdcNI0
布は見た目が地味なんだろうね
2023/03/16(木) 19:19:44.44ID:Nibmz8rIa
LEOVOLの布座椅子、意外と座り心地快適で感心してしまった
275不明なデバイスさん (ワッチョイ fa10-52P2)
垢版 |
2023/03/16(木) 22:25:39.22ID:NG1iwPU80
楽天のゲーミングチェア激安福袋ってヤバそうな臭いプンプンするけどどうなんだろう
安物買い狙いなんだろうが1万切ってる方は生地製指定出来るし15000の方はクーポン配ってるから大差ないし
2023/03/17(金) 07:10:01.61ID:qntdM++c0
下手したらゲーセンの椅子で座り作業してた方がマシなゲーミングチェアが届きそうなレベルのヤバさを感じる
2023/03/17(金) 13:17:27.08ID:74VysTpW0
PVCレザー素材と耐荷重120kgの高耐久設計なエルゴノミックチェア、CORSAIR「T1 RACE V2」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0317/480727
2023/03/17(金) 13:40:16.42ID:qntdM++c0
耐荷重120kgごときで高耐久謳うなよデブなめんな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ fa10-52P2)
垢版 |
2023/03/17(金) 16:58:14.87ID:vHMEnzlk0
今までこたつと安い座椅子だったからゲーミング系に手を出すの始めてだし2万以下ので十分かなと甘く見てたわ

安い中では楽天でクーポン配ってるタンスのゲンとかRakuってシリーズがアームレスト動かせてオットマン付きで良さげに見えるんだけど、この価格帯はサクラチェッカー通して高評価でも不良品パーツとかネジが足りないとかの評価が付いて回って怖いんだな…
2023/03/17(金) 17:03:19.76ID:EwMl5Y6g0
耐荷重の文面だけ見るのやめたほうがいいって椅子の人が言ってた
2023/03/17(金) 17:25:45.92ID:J82R0v9j0
ゲーミングチェアだから良いものってわけでもないしね
あとリラックスして使いたいならオフィスチェア系の方が適してると思う
ゲーミングチェアって名前でとりあえずバケットシート風にしとけみたいな謎製品は大量にあるけど体型に合わない可能性もあるし
2023/03/20(月) 11:44:54.27ID:2PDtCmw/0
身長171cm体重75キロのデブです
シークレットラボのタイタンのデザインと機能性に惹かれて買おうか迷ってるんですけど持ってる方いますか?

座り心地などはどうでしょうか?

XLを購入予定です
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-n7cU)
垢版 |
2023/03/20(月) 16:05:47.07ID:3hxJVMRx0
キャスター付きの座椅子ゲーミングチェアってサンワサプライとバウヒュッテぐらいだよね
2023/03/20(月) 17:03:23.48ID:E+byM8SXM
>>282
身長174cm 体重85kgだが中々いい座り心地だよ。
AKも持ってるがレベル高いよ、シークレットラボ
2023/03/20(月) 17:41:28.15ID:n6IIEEOAd
>>282
座面はちょっとクッション性が低いと思う
あとランバーサポートはマジで要らなかった
それ以外は非常に快適
2023/03/21(火) 22:43:06.38ID:ZPtgGR+Fa
>>282
座面が固いのは人選ぶかな
あと思ってる以上にデカいからその体型でXLは止めたほうがいいと思う
自分は普通の椅子だと一番上で少し物足りないと感じたりするけど、タイタンXLは一番下で使ってちょうどいい
レビュー見ると180あっても足付かないって言ってる人もいるし
2023/03/24(金) 09:50:36.35ID:iY6I9M6E0
ヴァンタム買ったけど第一印象は座面の奥行きが狭くて椅子単体で胡座かく使い方してる人は絶対買っちゃいけないと思った
それ以外は長所も欠点も概ね海外のレビュー動画の通り
想定してる座り方での座り心地は気持ちよかった
2023/03/24(金) 14:48:34.71ID:ON6CrrES0
ニトリのクロウド MC BK使ってるけど半年超えたくらいで合皮に亀裂が入った
合皮はダメって言われてるの本当なんだな

170cm胴長だから体形にピッタリ合ってるんだが…
2023/03/24(金) 14:54:00.88ID:S2wiKqw00
イトーキの15万ぐらいするゲーミングチェア座って来たけどいいな
背中のゴムみたいなのが自由に動くから背中が楽
腕の作りが複雑だから壊れそうに見えたけどしっかりしてた
欲しくなるな
2023/03/24(金) 15:00:37.47ID:P9L4ZWd9d
合皮はマジで見た目と値段以外に利点はない
2023/03/24(金) 15:41:39.00ID:ON6CrrES0
はぁ…困るんだよなぁ…

170m、70kg、胴長短足、長時間座りっぱなし、時々胡坐をかく、背もたれは高過ず低過ぎずが良い、背面に余計な凸凹があると神経痛の箇所を直撃されるからダメ
この条件に合うやつは滅多に無い

まだ保証期間中だからあんまり剥がれるようなら掛け合ってみるか
2023/03/24(金) 15:54:14.86ID:JCxdt1Dk0
>>289
モニターすれば20%オフくらいの価格でやってるね
最大までやっても515mmは座面低すぎるなあ
2023/03/24(金) 17:10:09.98ID:z87aujho0
>>289
ヘッドレストとランバーサポートはどうだった?
近くに座れる所無いからランバーサポート固いか気になる
2023/03/24(金) 17:23:01.14ID:S2wiKqw00
>>292
公式であるんだね買うならこれがいいな
>>293
ヘッドレストはリクライニング下げたらちょうどいい
ただ俺もランパーサポートが当たると違和感
それで調べたら元々アクトチェアベースなのね
こっちはランパーサポート無しあるからアクトチェアにするかも
とにかく樹脂の背が気持ち良かった
2023/03/27(月) 18:21:45.96ID:XcOqAf0Td
コルセアのt3ラッシュいいね
ようやく自分にある程度合う椅子見つけられたわ
2023/03/27(月) 20:05:41.19ID:5UUyEOg+0
>>295
俺も使ってるけど鉄板だよね
2023/03/30(木) 00:04:53.93ID:mkrB+7L30
バウヒュッテのセール
カラーラインナップがモロに在庫処分って感じだな…
https://www.hitline.co.jp/bauhutte_sale/
298不明なデバイスさん (スッップ Sd62-AcKh)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:52:57.68ID:hD8nvSKid
>>297
鬼滅コラボが見事に失敗しててワロタ
2023/03/30(木) 19:09:23.44ID:JNj2/iaL0
エルゴヒューマンのゲーミングチェア使ってる人いない?
アームレストグラグラになるってレビューが多くて手が出せない
2023/03/30(木) 21:12:53.13ID:vb1cIAuoM
>>299
そんなもん自分で直せるスキル身につけろや。
アームレストのガタがどの部分かは知らないが、補強、穴開け、追加くらいは思い付くくらいの知識は欲しいな。
2023/03/30(木) 22:25:00.01ID:yNCcffDO0
wincaseは耐荷重が書いてないのがクソデブの俺には無理で買わなかった
2023/03/30(木) 22:38:40.24ID:o9WT3McRd
>>299
wincase type-r買ったけどアームの上下部が緩いけど実用的にはそこまで問題は無いかな
アームの片方から異音がするんで一度バラしたけどアーム上部は中心のボルトの増し締めである程度キツくできる感じ
グラグラになるんならこのボルト周辺がプラと金属で調整してるからプラがすり減るのかもね
エルゴヒューマンも持ってるけどこれもアームレスト最初からグラグラだけど何年経ってもそれ以上酷くなることはない感じだけど
303不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-8o1c)
垢版 |
2023/04/02(日) 09:59:45.93ID:p3eGyQhK0
EVO JAPANのギルティ大会で使ってるチェアってどこのだろ?
2023/04/02(日) 11:46:26.57ID:NyWp3zH30
スチールケースがEVOのスポンサーになったって記事見たからスチールケースの可能性高い
Twitterで#SteelcaseJP で検索掛けるといいかも
305不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-8o1c)
垢版 |
2023/04/02(日) 12:10:12.34ID:p3eGyQhK0
>>304
ありがとう
SteelcaseのGestureでした
アーロンに手が届く価格なんでどっちにするか迷ってみます
2023/04/02(日) 12:17:06.30ID:yS3VMUnB0
Gestureのヘッドレスト付き買おうか迷ってるから購入したらレビューお願いね
2023/04/06(木) 20:08:13.00ID:AF6n+d0s0
noblechairs、ファブリック素材のゲーミングチェア「EPIC – TX」など3製品を一般販売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0406/483420
308不明なデバイスさん (スププ Sd9f-AKFo)
垢版 |
2023/04/07(金) 11:18:39.86ID:iTWdDTn5d
オフィスチェアにも言えるんだけど肘置き使ってる人って割合的にはどれくらいいるんだろ?
自分で使っててふと肘置きもヘッドレストも殆ど使ってないからもうちょい考えて買えばよかったと少し後悔してる
ランバーサポートは良いけどね
2023/04/07(金) 22:02:06.21ID:R3Dm+/L40
>>308
アームレストはキーボードを打つときにいつも肘を乗せてる
ヘッドレストは安物のレカロ風ゲーミングチェアにありがちな構造で、高さの調整がほぼきかないから使ってないけど、
アーロンや>>306みたいな構造なら使うかも
2023/04/08(土) 02:31:22.75ID:kxLDqGSU0
肘置きのない椅子で机二つでL字状の環境なんだけど机に肘おくと安定するような間隔あるから買うときは置き場は欲しいな
2023/04/08(土) 02:32:15.36ID:kxLDqGSU0
一気に書き込んだから日本語変だった
2023/04/09(日) 01:32:10.28ID:Zab7P8y10
>>308
肘置きを畳んだ状態(後方に立てた状態)で、前向いたまま両腕で抱え込んでストレッチしてる
肘置きとしてはまともに使ったことはないけどこういう使い方だと結構快適にできる
313不明なデバイスさん (ワッチョイ a1f0-jQSP)
垢版 |
2023/04/09(日) 11:20:02.46ID:poMvqkVS0
すいませんが、ゲーミングチェアというか、肘置きが付いていてリクライニングじゃなく、ロッキングで座面が厚く、肘置きにクッションついてる商品ありませんかね、長年使ってた奴が座面したの軸受けを支えてるところが金属疲労でバックリ亀裂が入ってしまいました
2023/04/09(日) 20:41:35.03ID:igWfW/3Q0
座面がフカフカの椅子が欲しいわ
akracingのプレミアム買ったけど長時間はちょっと辛い
西川のクッション足してみたけどなんかしっくりこない
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 072d-uE6i)
垢版 |
2023/04/17(月) 21:08:23.64ID:s4dYf9FR0
ピントチェアーがふかふかで腰痛に良いイス
2023/04/18(火) 03:04:06.60ID:1i8ISR4s0
>>314
フカフカが良いならオフィスチェアの方が数多そう
ゲーミングは値段の割に固過ぎなんで繊細人間には合わない

ゲーミングチェアは「座り心地?そんなの悪いに決まってるじゃんw だって長年使っても乱暴に扱っても耐えれるようコストかけて固く作ってんだからw」って感じがするわ
2023/04/19(水) 00:50:17.97ID:60SifGML0
なお長年使う前に表面がボロボロになる模様
2023/04/19(水) 04:14:52.86ID:WVccZ6qE0
Bauhutte、約50mmかさ増しできるゲーミングチェア専用アームクッション
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0418/485139
2023/04/19(水) 05:56:09.27ID:WjplGtRj0
100均のクッションとゴムバンドでええわ
2023/04/19(水) 07:59:50.57ID:oJKc1oUg0
ならもはやゲーミングチェアじゃなくてもよさそうだな
2023/04/20(木) 07:27:13.98ID:Z7K+GYt8M
安いGT Racingを改造して革張りフカフカにしたいな。
本体より改造費のが高いっていう
2023/04/22(土) 09:16:47.61ID:VqCIdtnG0
>>307
ファイクレザー表皮のモデルが4年で表面ボロボロになったレビューがあったけど、
ファブリックの耐久性ってどんなもんなんだろうね

noblechairsとandaseatって座面裏側の構造ややロッキング装置、脚の形状が似てるんだけど
同じ工場で生産してるんだろうか
2023/04/24(月) 01:44:13.09ID:XM3f/5xT0
Andaseat気になってるけど8万出して何年使えるんだろう
レザーは剥がれるしファブリックは汚れや臭いが気になりそうでどっちも悩ましい
2023/04/24(月) 06:50:55.98ID:sFEIo2qCM
カバーしろ定期
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 3d02-Z/lJ)
垢版 |
2023/04/24(月) 22:26:43.70ID:oZoyc4Of0
耐久性気にするならゲーミングチェアはやめた方がいいよ
2023/04/24(月) 22:47:45.25ID:tF16ZsWo0
耐久性は1万円で1年だっけ
俺のEPICも発売年に買ったけど赤い部分が剥がれ始めてきた
2023/04/25(火) 00:00:12.31ID:RPwgHjqD0
1万円で1年て誰かが適当に言っただけだろ
2023/04/25(火) 00:47:17.91ID:cUklcear0
バウヒュッテはゲーミングチェアのレビューで高評価を見ても
以前買ったオフィスチェアが2年くらいでポップコーンみたいに
全体のレザーが割れてきて、ガスシリンダーもスカスカになっちゃって、
それ以来怖くて買えないイメージが付いてしまった
2023/04/25(火) 17:29:03.83ID:gu/3gMjo0
ファブリックで汚れや臭いが気になるってどんだけ汚え人が座るんだろ
2023/04/25(火) 19:37:08.73ID:4eMoBRpFa
全裸ゲーマーなんだろう
2023/04/26(水) 19:37:12.05ID:hLGQGQJ20
スレ最初から見てたらウィステリアってのがいいのかと思って調べたけど、今はどこも在庫切れっぽいのね。残念。
2023/04/26(水) 20:01:12.82ID:BmVvPUZ00
>>322
AKracingのWolfを2019年4月に購入したけどヘッドレストはだいぶ剥げできたがファブリックの部分は全然問題ない。汗の匂いがつくのが嫌だからバスタオルをひいている。
333不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d2d-lTfL)
垢版 |
2023/04/27(木) 02:11:26.43ID:Aj9GXu0Y0
壊れるのは1本足の高さ調整のスプリングだけだと思うけど
1本足は地雷
2023/04/29(土) 00:26:46.82ID:FpUvdvyS0
ヴァンタム日本で出てすぐ買ったのに出てから1ヶ月でタイムセールとかふざけんなハーマンミラー
1ヶ月使った感想は今の割引価格ならギリギリアリのラインだと思う
2023/04/29(土) 02:21:53.64ID:ygWtOETN0
もう在庫切れてるが
336不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-2DT6)
垢版 |
2023/04/29(土) 07:20:33.28ID:Gu7mhtPg0
アーロン買った翌週にセール来てガッカリしたことあるよ
RTX4080なんて1番高い時期に買っちゃったし
高額品を買うタイミングって難しいよね
2023/05/01(月) 16:52:47.20ID:/roXv0kC0
NobleのEpic買ったんだけど想像以上に座面が硬くてケツが痛いです。
なんかいいクッション無いですかね?
2023/05/03(水) 00:17:41.55ID:TUknEFpj0
スポンジ買ってきて自分でカバーを縫うしかない
2023/05/03(水) 12:16:55.97ID:ncDj7jIHd
使ったことないけど痔の中心が穴空いてるのはどうなんだろ?
痔で使う位だからお尻には優しそうな気がする
2023/05/03(水) 13:39:26.96ID:6qm8VZXG0
それは病院に行くべきではなかろうか
2023/05/03(水) 15:36:53.36ID:ncDj7jIHd
いやいやw
あくまでお尻が痛いってことで痔用のクッションはどうかな?と思っただけw

………
>>337が痔だったらやだな( 。-_-。)
2023/05/03(水) 17:02:01.65ID:TUknEFpj0
ドーナツ型の丸い1つ穴の薄いのは使える
梨状筋坐骨神経痛、肝臓へそから尻、ふくらはぎ足の小指までの神経
S2、S3、L2、L3、リンパあたり
足に血液が溜まったままだと痛み出すので足を上に上げるといい
2023/05/03(水) 21:04:29.39ID:Qmhn0pws0
デスクでゲームしててベッド行くのもめんどいからそのまま寝落ちできる系チェアってある?
今はこどおじなので学習机の椅子そのまま使ってます…
2023/05/04(木) 17:50:57.84ID:RXXUgGKf0
ゼログラビティチェア
2023/05/04(木) 20:09:20.95ID:BRgYNZa60
ttps://lfo-shop.jp/7973
座ったら直ぐに寝てしまう
2023/05/06(土) 13:00:14.59ID:3W+m2Uw00
今使ってる座椅子の黄ばみ&へたりが目立ってきたから買い替え検討してる
人呼ぶ事なんてないからどんなに奇抜なデザインでも買えちゃうぜ、何にしようかな
2023/05/06(土) 13:53:44.87ID:gesqGU1/0
何だこのとても微妙そうな椅子は……
348不明なデバイスさん (ワッチョイ de36-aa4w)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:33:03.67ID:ZtL9LEdh0
akの保証って購入日のわかるレシートとかないとうけれない?
349不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-ritZ)
垢版 |
2023/05/08(月) 22:19:25.06ID:hMoZwsgQ0
中古購入品は保証対象外だよ
350不明なデバイスさん (ワッチョイ de36-aa4w)
垢版 |
2023/05/08(月) 23:59:45.80ID:ZtL9LEdh0
>>349
ありがとう
2023/05/10(水) 12:05:21.65ID:LnWrR3p00
極坐のアームレストが割れてきたので交換したいんですが、
これって交換できない仕様ですかね・・?
2023/05/10(水) 12:44:30.99ID:mtB0Z4liM
>>351
割れたの内側?
メーカーに部品出るか聞いてみて、出たら買う。
高いなら自分で直すとか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況