!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)
次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。
〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636207464/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641809133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-r+qI)
2022/02/23(水) 22:09:56.79ID:QTaitS050521不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-Hkos)
2023/06/16(金) 10:55:57.19ID:OJyzDcAW0 椅子に座るとちんこのすぐ上の肉でちんこの根元に圧がかかってなんか良くなさそうなんですけどどうしたらいいですか?
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b10-FJgD)
2023/06/16(金) 11:03:47.57ID:mftuVfbj0 立て
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 89da-fC2A)
2023/06/16(金) 20:32:47.72ID:d49GxbGV0 勃て
524不明なデバイスさん (ワッチョイ 5394-Hkos)
2023/06/16(金) 20:56:48.38ID:OJyzDcAW0 なるべく後傾姿勢して圧かけないようにするしかないな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 12b9-Vu7v)
2023/06/17(土) 15:19:29.47ID:/eMqHqAo0 相当なデブなん?
526不明なデバイスさん (ワッチョイ dedb-FmSN)
2023/06/17(土) 21:46:35.38ID:DmBC3i8v0 ゲーミングチェアってどの椅子が最強とかあるんかね?
本人が座って合わなかったら最悪の椅子になるんだよな?
本人が座って合わなかったら最悪の椅子になるんだよな?
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 515f-/qv3)
2023/06/18(日) 07:20:38.53ID:01Y9PkUB0528不明なデバイスさん (ワッチョイ 61da-tNgd)
2023/06/18(日) 21:27:58.76ID:310QL4H60 骨盤が後傾か前傾かで変わるから一概には言えないからね
529不明なデバイスさん (ワッチョイ 6902-ftEY)
2023/06/18(日) 22:14:11.43ID:yDvB4I9Y0 AKかノーブル買っとけば間違いないだろうけど座り心地は別物だから自分に合う椅子を見つけるしかないね
ハーマンミラーやオカムラでさえも合わない人は合わないから
ハーマンミラーやオカムラでさえも合わない人は合わないから
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 8912-Owc8)
2023/06/19(月) 20:29:30.59ID:P2JGh0Mv0 GTPLAYERのLR-002って奴楽天で今買ったんだけど使ってる人居る?
クーポン込みで15800円+1144ポイントで値段的にも中々良さげだったんだが
クーポン込みで15800円+1144ポイントで値段的にも中々良さげだったんだが
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 319f-H127)
2023/06/19(月) 20:35:47.63ID:7/SJYCSE0 椅子なんて価格相応のものが9割だぞ
532不明なデバイスさん (ワッチョイ 8912-Owc8)
2023/06/19(月) 20:41:35.22ID:P2JGh0Mv0 まあそうだけども……値段相応に最低限使えればいいな
533不明なデバイスさん (ワッチョイ f5a5-STbD)
2023/06/20(火) 00:28:44.04ID:sMHfRD+20 v2買った者だけど浅く座ってロッキングしてオットマンに足を乗せてたせいか腰が痛い(T0T)
ゲーミングチェアのリクライニング時も腰を深くしないとダメなんかな
今は腰に枕挟んでる
あと肘をもっと手前に寄せられるようにしてほしい
リクライニングして肘置きたいときに前に手をもってかないと肘が置けない
今のところ不満点はこのくらい
ゲーミングチェアのリクライニング時も腰を深くしないとダメなんかな
今は腰に枕挟んでる
あと肘をもっと手前に寄せられるようにしてほしい
リクライニングして肘置きたいときに前に手をもってかないと肘が置けない
今のところ不満点はこのくらい
535不明なデバイスさん (ワッチョイ 8912-Owc8)
2023/06/20(火) 12:40:40.83ID:6oX/RMuj0536不明なデバイスさん (ワッチョイ 194c-taiF)
2023/06/21(水) 07:06:54.11ID:Ytuv7dN/0 デスク使いに最適な「ゲーミングソファ デラックス G-410」が6月に発売
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1510080.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1510080.html
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 61da-tNgd)
2023/06/21(水) 07:35:44.47ID:kjQQe3QC0 >>533
全ての椅子は深く腰掛けるのが正しい座り方で浅く座ってふんぞり返るのは腰を効率的に壊す方法だぞ
全ての椅子は深く腰掛けるのが正しい座り方で浅く座ってふんぞり返るのは腰を効率的に壊す方法だぞ
538不明なデバイスさん (ブーイモ MMd5-4Avx)
2023/06/21(水) 07:53:54.13ID:tQ1Yg0THM >>535
背もたれのリクライニングノッチ折れたりガスシリンダーが安物だから抜けたりする程度だよ
耐荷重が100kg程度しかないから、無理な知からかけたらすぐ壊れると認識した方がいいかな。
AKは耐荷重150kgで国内の耐荷重検査受けてるから安心して使える
背もたれのリクライニングノッチ折れたりガスシリンダーが安物だから抜けたりする程度だよ
耐荷重が100kg程度しかないから、無理な知からかけたらすぐ壊れると認識した方がいいかな。
AKは耐荷重150kgで国内の耐荷重検査受けてるから安心して使える
540不明なデバイスさん (ワッチョイ ad61-jFO5)
2023/06/21(水) 12:34:01.08ID:e43vSPX40 ゲーミングチェアというもの自体がダサいのに何を今更
541不明なデバイスさん (ワッチョイ 6902-L1I+)
2023/06/21(水) 12:55:58.05ID:R/d4pfa90 中に人が入ってそうだね
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 194c-taiF)
2023/06/22(木) 12:15:45.44ID:Jp8SkAkr0 Steelcase、重量約13kgのメッシュゲーミングチェア
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1510449.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1510449.html
543不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-dYQK)
2023/06/23(金) 15:15:42.41ID:UD7c1WTO0 後傾ホールドで長時間ゲーム→ゲーミングチェア
デスク作業→オフィスチェア
それ以外、まったり椅子を欲しいならパーソナルチェア、リクライニングチェアを買うこと
腰痛やデブさんがゲーミングだオフィスだ買うのはそもそも選択違い
CLASS4シリンダーでも浅掛けやあぐらで使っていれば耐性外だし
重ねて言えば腰痛緩和なんざそれらの椅子を選択するのが最初から間違い
結果的に海外でもユーザーは結局家具店の椅子で収まる
ゲーミングもオフィスチェアもリラックス向けじゃない
リラックスを求めるならパーソナル、リクライニングチェアをね
デスク作業→オフィスチェア
それ以外、まったり椅子を欲しいならパーソナルチェア、リクライニングチェアを買うこと
腰痛やデブさんがゲーミングだオフィスだ買うのはそもそも選択違い
CLASS4シリンダーでも浅掛けやあぐらで使っていれば耐性外だし
重ねて言えば腰痛緩和なんざそれらの椅子を選択するのが最初から間違い
結果的に海外でもユーザーは結局家具店の椅子で収まる
ゲーミングもオフィスチェアもリラックス向けじゃない
リラックスを求めるならパーソナル、リクライニングチェアをね
544不明なデバイスさん (ワッチョイ 319f-H127)
2023/06/23(金) 15:34:43.61ID:LsqjWMLw0545不明なデバイスさん (ワッチョイ a901-TI1W)
2023/06/23(金) 21:23:51.55ID:UD7c1WTO0 >>544 最悪そうなる youtubeでも腰やって介護ベッドでゲームみたいな動画あるけど 椅子姿勢無視して長時間座位取ってると、体幹劣化して結局老人みたいに座位不能になる 深く座って腰から頭まで自立させるってのが正解 ゲーミングもオフィスチェアもあくまでサポート椅子 リラックスチェアじゃ無いからね
546不明なデバイスさん (ワッチョイ d27c-YIuV)
2023/06/23(金) 21:58:36.06ID:vfBD7qzT0 最悪じゃなくて最高じゃないか
ま、そんな物を置く場所も金もない平民の戯言
ま、そんな物を置く場所も金もない平民の戯言
547不明なデバイスさん (ワッチョイ b294-N02K)
2023/06/23(金) 22:10:15.50ID:hQqJ5pvq0 キーボード横にあるの使いにくそう
548不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-z375)
2023/06/24(土) 01:57:00.14ID:i1NchSXj0 腰痛持ちならアーロンチェアを買え
将来の治療費に比べたら余程安いぞ
将来の治療費に比べたら余程安いぞ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d33-7mOf)
2023/06/24(土) 07:41:59.34ID:yRR2XwdQ0 リクライニングしながら過ごすのよくないのか
550不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-wYA+)
2023/06/24(土) 14:44:35.15ID:cxEwXF5P0 体が歪んでいないか確認する簡単な方法は
床に仰向けで寝てみること
そうすると固まっている部分や癖のついた部分が負荷に感じる
腰下がり、ストレートネック、慢性猫背だと顕著に分かる
浅掛けの後傾姿勢は確かに気持ち良いが体には強い負荷
座位時間が長いほど寿命は縮むってのはネタでもなく
体幹、脊椎、頚椎、下腹部臓器に負担がかかる
姿勢と運動、何事もバランス良く、だね
床に仰向けで寝てみること
そうすると固まっている部分や癖のついた部分が負荷に感じる
腰下がり、ストレートネック、慢性猫背だと顕著に分かる
浅掛けの後傾姿勢は確かに気持ち良いが体には強い負荷
座位時間が長いほど寿命は縮むってのはネタでもなく
体幹、脊椎、頚椎、下腹部臓器に負担がかかる
姿勢と運動、何事もバランス良く、だね
551不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-wYA+)
2023/06/24(土) 15:09:30.27ID:cxEwXF5P0 うちの職場ではSteelcaseのLeapをメインにして
最近だと女性職員に好評なHermanMillerのSAYLを導入してる
オカムラは座面の底付きが他社と比較して顕著に早いため除外
自分もゲーミングチェアは5万程度から10万超えのまで数脚自宅で使ったけど
個人的に長時間は疲れる印象しかない
結局、大塚やカリモクで比較して今はパーソナルリクライニングをリラックス用にしてる
ホールドも4Dアームレストも実際不要で、映画見たりゲームするならそっちのがいい
決めになったのは空港のパーソナルチェアとかシネコン
こういう椅子が正解なんじゃね? ってね
最近だと女性職員に好評なHermanMillerのSAYLを導入してる
オカムラは座面の底付きが他社と比較して顕著に早いため除外
自分もゲーミングチェアは5万程度から10万超えのまで数脚自宅で使ったけど
個人的に長時間は疲れる印象しかない
結局、大塚やカリモクで比較して今はパーソナルリクライニングをリラックス用にしてる
ホールドも4Dアームレストも実際不要で、映画見たりゲームするならそっちのがいい
決めになったのは空港のパーソナルチェアとかシネコン
こういう椅子が正解なんじゃね? ってね
552不明なデバイスさん (ワッチョイ 03bd-F8yx)
2023/06/24(土) 17:47:39.80ID:okPy40FW0 俺も浅く座るのは控えるようになったわ
実際バケットシートを元にゲーミングとして椅子に転用してるんだから、
車を運転する時の姿勢をイメージして調整した状態で座るようにした
やっぱ実車と同じでちゃんと調整しないといかん罠
俺は過去ヘルニアの手術までやっていて首も残ってるから下手な椅子は悪化させるだけなんで
椅子選びは大分遠回りしたけど結局AKに落ち着いた
というよりこれ以上は金出せないのが正直なところなんだけどねw
実際バケットシートを元にゲーミングとして椅子に転用してるんだから、
車を運転する時の姿勢をイメージして調整した状態で座るようにした
やっぱ実車と同じでちゃんと調整しないといかん罠
俺は過去ヘルニアの手術までやっていて首も残ってるから下手な椅子は悪化させるだけなんで
椅子選びは大分遠回りしたけど結局AKに落ち着いた
というよりこれ以上は金出せないのが正直なところなんだけどねw
553不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM31-zfGq)
2023/06/25(日) 09:53:13.08ID:45doqHRZM リープチェアって高いイメージだったけどapモデルなら10万ぐらいで買えるんだな
それでゲーミングより耐久性あるなら全然ありだなと注文した楽しみ
それでゲーミングより耐久性あるなら全然ありだなと注文した楽しみ
554不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-jcyW)
2023/06/25(日) 10:41:07.68ID:P41FnF3h0 Leapチェアや セイルチェアはゲーム用として使ってる人多いよね
デスクツアーでも良く見かける
7万台のゲーミングチェア買うならもうちょい出して10万前後のオフィスチェアが良いかも
座り心地と耐久性は別格だしデザインも洒落てる
デスクツアーでも良く見かける
7万台のゲーミングチェア買うならもうちょい出して10万前後のオフィスチェアが良いかも
座り心地と耐久性は別格だしデザインも洒落てる
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b68-F8yx)
2023/06/25(日) 17:35:06.88ID:4hXBpr1e0 リープチェアはお金がないが良い椅子が欲しい人が程度の良い中古を探すのも昔から割とよくあるな
556不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM31-zfGq)
2023/06/25(日) 17:39:27.53ID:R0/DP0nLM 俺も実はリープの中古探してた
でも新品がこの値段なら新品でいいわになったな
でも新品がこの値段なら新品でいいわになったな
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 8d4b-WACy)
2023/06/25(日) 20:46:52.06ID:7PSt7gFA0 GTRACING使ってて新調しようとシルフィー買って友達に両方座ってみてもらったら
GTRACINGの方が座り心地よくね?って言われた
シルフィー長時間座ってると両腿あたりが痛くなってくるしショック
GTRACINGの方が座り心地よくね?って言われた
シルフィー長時間座ってると両腿あたりが痛くなってくるしショック
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b8f-wA5H)
2023/06/25(日) 21:03:39.27ID:7Tpuyt770 バロンチェアとLeap v2とセイルチェアがうちにあるけど
高いオフィスチェアは品質は良いものの、そこまで金出すほど良いかと言われると微妙に感じる
会社が経費使いつつ大量購入で安くする前提の値付けな気がする
高いオフィスチェアは品質は良いものの、そこまで金出すほど良いかと言われると微妙に感じる
会社が経費使いつつ大量購入で安くする前提の値付けな気がする
559不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e1-XRXl)
2023/06/26(月) 02:32:24.67ID:no6bo6CM0 ゲーミングチェアに数万使うくらいならオフィスチェアにした方が良いってのは黎明期からずっと言われてるな
なぜか発狂する奴がおるから議論されなくなったけど
なぜか発狂する奴がおるから議論されなくなったけど
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dda-D/Gj)
2023/06/26(月) 02:35:41.67ID:OAxrbVU40 オフィスチェアとか言うと事務椅子買う輩が居るからだろうな。
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-/0At)
2023/06/26(月) 03:25:14.80ID:JhAUNTIt0 ゲーミングチェアは中国のEスポーツでプレイヤーが広告塔になったのが展開
それまでハイバックシートは、あくまでパーソナルチェアだった
初動は主に目新しいカーシートチェアのデザインに人気が上がって
最近はdowinxのような家具デザインやベルトレスで一体型のランバー、ヘッドレストタイプが人気
但し組立シリンダータイプのゲーミングチェアはガタつき、軋み、中国レザーの劣化が早く
かつストリーマーらはデスク作業でオフィスチェアに回帰する傾向もある
対策として中国メーカーはブランドを多く分岐させてデザインを前面に売りにかけてるのが現状
ゲーミングチェアはハイバックの寄り掛かりチェアなのでリラックス性が高い
但しデスクに向かい直したり上体の動作にサポートは無い
加えて背面シートの柔軟性が薄く、商品の大半は座面ウレタンを重視している
背面動作に追従するのはあくまでオフィスチェア。その違いがある
特に女性だとゲーミングチェアは座面が良くても背中が痛くなるというのはそこ
それまでハイバックシートは、あくまでパーソナルチェアだった
初動は主に目新しいカーシートチェアのデザインに人気が上がって
最近はdowinxのような家具デザインやベルトレスで一体型のランバー、ヘッドレストタイプが人気
但し組立シリンダータイプのゲーミングチェアはガタつき、軋み、中国レザーの劣化が早く
かつストリーマーらはデスク作業でオフィスチェアに回帰する傾向もある
対策として中国メーカーはブランドを多く分岐させてデザインを前面に売りにかけてるのが現状
ゲーミングチェアはハイバックの寄り掛かりチェアなのでリラックス性が高い
但しデスクに向かい直したり上体の動作にサポートは無い
加えて背面シートの柔軟性が薄く、商品の大半は座面ウレタンを重視している
背面動作に追従するのはあくまでオフィスチェア。その違いがある
特に女性だとゲーミングチェアは座面が良くても背中が痛くなるというのはそこ
562不明なデバイスさん (ワッチョイ ad5f-I1WG)
2023/06/26(月) 09:54:45.97ID:EtyKtp760 いろんなオフィスチェア中古で座ったり買ったりしたけど座る姿勢悪かったりあぐらで座るときもある人はゲーミングチェアでいいと思ったわ
結局AKデニム使ってる
結局AKデニム使ってる
563不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-GoOb)
2023/06/26(月) 16:01:39.13ID:MKcBeQyk0 165pの俺が3年間175p以上推奨のakracing使ってたんやが、太ももが圧迫されてたかなんかで足の指が麻痺したから気をつけるんやで。
akracing pinon買うやで
akracing pinon買うやで
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 955f-GoOb)
2023/06/26(月) 16:15:19.86ID:MKcBeQyk0 >>563
ホワイトを試座して丁度よかったんやけど、座高に余裕を持ってピンクにした方がいいかな?
ホワイトを試座して丁度よかったんやけど、座高に余裕を持ってピンクにした方がいいかな?
565不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-vz/2)
2023/06/27(火) 07:15:12.70ID:g9QmaxiAM566不明なデバイスさん (ワッチョイ 0dda-3ptY)
2023/06/27(火) 12:24:08.12ID:156DyGs70567不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-a+ls)
2023/06/27(火) 23:09:29.28ID:Z2sqNLVj0 バウヒュッテのゲーミング座椅子買ったけど、初期不良だったし、ランバーサポート分厚すぎてクソだったわ
まずランバーサポートが分厚く調整してもお尻を深く座れなく、過去一終わってたわ
まずランバーサポートが分厚く調整してもお尻を深く座れなく、過去一終わってたわ
569不明なデバイスさん (スププ Sd43-G1k7)
2023/06/28(水) 12:38:29.55ID:Wkkuxktmd 皮は蒸れるのが
570不明なデバイスさん (ワッチョイ e502-OfpS)
2023/06/28(水) 12:56:41.73ID:OhOcQ82J0 これからの時期、ファブリックやPUレザーは最悪だね
571不明なデバイスさん (ワッチョイ cbda-gLnM)
2023/06/30(金) 05:21:31.87ID:G08qC2sc0 体重40kg代でかなりの細身だから普段マウスやキーボードを使う姿勢でアームレストに腕が乗せられない左右に動かせるやつでも無理そう
細身用のゲーミングチェアがあるか調べてから買えば良かったと後悔してる
細身用のゲーミングチェアがあるか調べてから買えば良かったと後悔してる
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 23a5-jGCV)
2023/06/30(金) 09:55:43.35ID:hLbvYFk40 アームレストの4D仕様の横回転は要らないと思う
むしろ縦に傾斜するように回転していれば高さ問題も解決しそう
むしろ縦に傾斜するように回転していれば高さ問題も解決しそう
573不明なデバイスさん (ワッチョイ 75da-phf2)
2023/06/30(金) 22:56:11.38ID:IjVHhjtt0 >>570
その2つを最悪に置くならもうメッシュの椅子しかないじゃん痩せろ
その2つを最悪に置くならもうメッシュの椅子しかないじゃん痩せろ
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b01-OfpS)
2023/06/30(金) 23:48:53.84ID:dzFMMUbw0575不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f10-+Mc8)
2023/07/01(土) 01:05:36.78ID:vyQgBaAM0 在庫ねーじゃんw
576不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a5-b+xH)
2023/07/01(土) 02:14:24.45ID:raTtPnoZ0 >>574
9000円は高いな
サポート品なんかはブランドじゃなくていいと思う
ある程度の品質はあるが値段に比例して優れている訳でもないし
バウヒュッテのは対応チェアも限られているし幅が広い
それが苦になるか快適になるかは人による
類似品としてEnich agentがあるが3000円で低反発ウレタンで幅狭
サクラチェッカー3.6で警告だが値段差を考えても6000円の差はなさそう
他のジャンルもだが正規より無名メーカーの方が安くて優れてる場合も多いから注意
9000円は高いな
サポート品なんかはブランドじゃなくていいと思う
ある程度の品質はあるが値段に比例して優れている訳でもないし
バウヒュッテのは対応チェアも限られているし幅が広い
それが苦になるか快適になるかは人による
類似品としてEnich agentがあるが3000円で低反発ウレタンで幅狭
サクラチェッカー3.6で警告だが値段差を考えても6000円の差はなさそう
他のジャンルもだが正規より無名メーカーの方が安くて優れてる場合も多いから注意
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-e/No)
2023/07/01(土) 07:21:31.75ID:Jn+gpdM40578不明なデバイスさん (スップ Sd22-AL23)
2023/07/01(土) 09:05:35.95ID:mgnjQdfEd 頑なにカバーを拒否する野郎が現れる
579不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Epzd)
2023/07/02(日) 06:28:17.36ID:wIJCIXjq0 165センチだからニトリのリカルドいいな
座高が高いからコンパクトバージョン欲しいけど試座できる店舗がないし、検索しても情報ほとんどないな…
座高が高いからコンパクトバージョン欲しいけど試座できる店舗がないし、検索しても情報ほとんどないな…
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 86db-rAdH)
2023/07/02(日) 14:00:52.02ID:QcuxsshF0 CORSAIR T-3 RUSH V2
糞売れてるぞ
糞売れてるぞ
581不明なデバイスさん (スッップ Sd02-Epzd)
2023/07/02(日) 17:22:34.79ID:IIRrf88Od 座高が41センチ以下で座面が柔らかめのゲーミングチェア教えてください!
582不明なデバイスさん (ワッチョイ 86db-JtsX)
2023/07/02(日) 18:07:52.54ID:QcuxsshF0 AKのWolfはどうなんだ?
あれファブリックだよな?
使ってるやつ感想を教えてくれ
あれファブリックだよな?
使ってるやつ感想を教えてくれ
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-e/No)
2023/07/02(日) 21:37:24.25ID:5EbjpLmw0 >>581
Noblechairsのエピックコンパクト→座面厚さ込みで40~50cm
イトーキのクロスフォーカスコンパクト→座面厚さ込みで39~43.5cm
どちらも座面は柔らかめ
硬い製品でも40cm以下はあるけど割愛する
Noblechairsのエピックコンパクト→座面厚さ込みで40~50cm
イトーキのクロスフォーカスコンパクト→座面厚さ込みで39~43.5cm
どちらも座面は柔らかめ
硬い製品でも40cm以下はあるけど割愛する
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 0610-Fnjg)
2023/07/02(日) 21:41:29.24ID:8W9ySj0T0585不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Epzd)
2023/07/02(日) 21:49:09.81ID:wIJCIXjq0586不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-UXPa)
2023/07/03(月) 06:40:02.28ID:NzCUQcF+M >>585
カバー(座布団)するならPUレザー、しないならファブリックのが幸せになれるよ。
カバー(座布団)するならPUレザー、しないならファブリックのが幸せになれるよ。
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Epzd)
2023/07/03(月) 08:08:09.30ID:FADxGnwo0 >>586
幸せになります…
幸せになります…
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Epzd)
2023/07/03(月) 11:51:28.01ID:FADxGnwo0 akracing nitro使ってたんやけど、足置きを置いても座面が高いからなのかPUレザーだからなのかわかないけど太ももが圧迫されて痛いんよな…
でも調べたらakracingの座面は柔らかい方だって言う…
でも調べたらakracingの座面は柔らかい方だって言う…
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Epzd)
2023/07/03(月) 11:53:04.23ID:FADxGnwo0 柔らかすぎでお尻が沈んで太ももが圧迫されてたとか?
590不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-+Mc8)
2023/07/03(月) 13:15:18.77ID:K6s7RdRA0 太腿の圧迫は高さを調節するかオットマンやフットレストで回避するしかないね
うちも同じ悩みで幾つかフットレスト買ってみたけど、どれも合わなくてホームセンターで材料集めてDIYしたよ
それ以来痛みなく見た目も良いので満足してる
ちなみにチェアはノーブル
うちも同じ悩みで幾つかフットレスト買ってみたけど、どれも合わなくてホームセンターで材料集めてDIYしたよ
それ以来痛みなく見た目も良いので満足してる
ちなみにチェアはノーブル
591不明なデバイスさん (スッップ Sd02-Epzd)
2023/07/03(月) 13:49:48.49ID:jACN5oGkd >>590
足元にすのこ敷こうかな
足元にすのこ敷こうかな
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 1702-+Mc8)
2023/07/03(月) 20:57:36.77ID:K6s7RdRA0 ビーズクッションとか使ってる人もいるし高さが合えば何でも大丈夫
593不明なデバイスさん
2023/07/04(火) 11:19:20.39ID:dYV7uPoid594不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Epzd)
2023/07/04(火) 12:10:21.88ID:CsyBWJtR0 座高がちょうど良くても座面の奥行きが短いとイスの角が太ももに当たり圧迫されるんや
座高が低いチェアは座面の奥行きも短いから注意
ノーブルチェアなど奥行きを調整できるのがベスト
座高が低いチェアは座面の奥行きも短いから注意
ノーブルチェアなど奥行きを調整できるのがベスト
595不明なデバイスさん (ブーイモ MM3e-C2i9)
2023/07/04(火) 17:10:18.71ID:+0UFnZw0M >>593
スノコの足に貼り付けタイプのローラー貼ると自由自在に動くよ
スノコの足に貼り付けタイプのローラー貼ると自由自在に動くよ
596不明なデバイスさん (ワッチョイ bbe6-hRAP)
2023/07/04(火) 18:08:37.27ID:OlQKNvhp0 ぶっちゃけオフィスチェアでいいからな
中古で買った岡村のシルフィーが快適ですわ
中古で買った岡村のシルフィーが快適ですわ
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 274c-BBo7)
2023/07/04(火) 22:20:47.77ID:YBNF4qu30 大きな背もたれが“小顔バフ”をかける、Bauhutteの「ストリーマーズチェア」発売
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0704/496005
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2023/0704/496005
598不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f10-+Mc8)
2023/07/04(火) 22:50:13.42ID:uIP6rOFo0 発想が面白い
600不明なデバイスさん (ワッチョイ ef9f-czV5)
2023/07/05(水) 00:34:05.73ID:gW/UQ3hm0 体重100kg超えのデブの顔見たいやつなんかいねえよ
601不明なデバイスさん (スップ Sd22-AL23)
2023/07/05(水) 07:45:33.62ID:SisW0ieod 耐荷重よりも重い奴がすぐ壊すのを分かっててそれクラスを買うわけ無いがな
602不明なデバイスさん (ブーイモ MM8e-C2i9)
2023/07/05(水) 08:02:34.51ID:THfllaHdM 耐荷重100kgて、体重100kgが限界じゃないで?
100kg表記だと荒い使い方したら体重50kgでも簡単に壊れる
今まで色々なリクライニングチェア買ったから壊れ易いのは見ただけで分かるようになった。
100kg表記だと荒い使い方したら体重50kgでも簡単に壊れる
今まで色々なリクライニングチェア買ったから壊れ易いのは見ただけで分かるようになった。
603不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-EmvK)
2023/07/05(水) 09:14:17.40ID:mafKTX330 対静荷重だと思ってるバカもいるよな
604不明なデバイスさん
2023/07/05(水) 09:20:32.02ID:3ro8VE52d 体重136kgのわたくしは何を買えば良いんでしょうか?
605不明なデバイスさん (ワッチョイ e2ad-WLtP)
2023/07/05(水) 11:04:49.62ID:Y7SdVodh0 ダイエット器具
606不明なデバイスさん (スフッ Sd02-UpQa)
2023/07/05(水) 13:29:18.14ID:NDHhQLQ4d 普通の耐荷重100kg:100kgの人間が使える
中華の耐荷重100kg:100kgの重りを乗せられる
中華の耐荷重100kg:100kgの重りを乗せられる
607不明なデバイスさん (ワッチョイ e2a5-b+xH)
2023/07/05(水) 14:13:48.68ID:zzZ+Gv/t0 完全にYouTuber用だな
でもこの椅子知ってたら小顔に見せたいんだという思惑を見透かされて逆に恥ずかしい
でもこの椅子知ってたら小顔に見せたいんだという思惑を見透かされて逆に恥ずかしい
608不明なデバイスさん (スップ Sd22-AL23)
2023/07/05(水) 15:06:41.43ID:SisW0ieod 半年で90kgから70切るぐらいまで落とした俺に言わせれば
炭水化物を半分に減らして菓子など間食を絶てば簡単に落ちるよ
もっと絞ったり体を作りたいなら運動必要だが
炭水化物を半分に減らして菓子など間食を絶てば簡単に落ちるよ
もっと絞ったり体を作りたいなら運動必要だが
609不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f10-+Mc8)
2023/07/05(水) 16:56:47.14ID:227IbeFp0 日本人って顔出ししてる人、海外に比べると少ないから需要がニッチだな
610不明なデバイスさん (ワッチョイ ce03-HXOp)
2023/07/06(木) 02:00:32.02ID:AsWrsANV0 AKのちょっと高めの椅子座ってたが、蒸れるし、座面劣化で剥がれ落ちるし着脱式クッションは硬すぎてゴミだしやっぱりメッシュ最強だわ
611不明なデバイスさん (ブーイモ MM93-C2i9)
2023/07/06(木) 07:02:09.79ID:1fW4nPVzM >>610
レザーはシートベンチレーションがあると最高だよな。
PUレザーだと穴開きレザーじゃなきゃダメだし。
中国製である背もたれ付き座布団形状のシートベンチレーション買ってカバーすれば目立たないし快適になる、かな。
レザーはシートベンチレーションがあると最高だよな。
PUレザーだと穴開きレザーじゃなきゃダメだし。
中国製である背もたれ付き座布団形状のシートベンチレーション買ってカバーすれば目立たないし快適になる、かな。
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 4f5f-Epzd)
2023/07/06(木) 11:08:26.66ID:U2h7cjcy0 シルフィーチェアのランバーサポート使用感どうでしょうか?
166センチなら丁度いいのかな
166センチなら丁度いいのかな
613不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdb-pj3a)
2023/07/09(日) 13:29:20.46ID:7Vpk5RIr0 どのゲーミングチェアもそうだが腰かける前にそもそも背骨や骨盤などが変形や猫背だったりすると
しっかりと座れない
ゲーミングチェアの前に整体などに行って矯正してもらってから選ぶ、などにした方が良い
しっかりと座れない
ゲーミングチェアの前に整体などに行って矯正してもらってから選ぶ、などにした方が良い
614不明なデバイスさん (ワッチョイ 175f-afuQ)
2023/07/10(月) 04:48:22.44ID:TA8Dh4cN0 コンテッサセコンダの座面ってシルフィーより若干湾曲してるから太もも痛くなるな
ヘッドレストとランバーは最高なのに惜しい
ヘッドレストとランバーは最高なのに惜しい
615不明なデバイスさん (ワッチョイ d7bd-/WvE)
2023/07/10(月) 05:15:33.97ID:Sos9XpVr0 予算6万くらいでメッシュチェア探してるけどなかなかよさげなのが見つかんない
おすすめありますか?
候補としてはDXRacerAIRPROV2が気になってます
おすすめありますか?
候補としてはDXRacerAIRPROV2が気になってます
616不明なデバイスさん (スップ Sd3f-afuQ)
2023/07/10(月) 05:59:13.81ID:QpeZYT27d 普段後傾姿勢だからシルフィーでは若干腰が痛くなるんよな…
腰の痛みのシルフィーか
太ももの痛みのコンテッサか
悩む
腰の痛みのシルフィーか
太ももの痛みのコンテッサか
悩む
617不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMeb-MKny)
2023/07/13(木) 18:32:28.42ID:l+OEMQpIM 過疎ったな
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 1fbd-kkOg)
2023/07/13(木) 19:26:50.79ID:vIFBcgxr0 みんな携帯端末だったわけでもあるまいに
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 57aa-kkOg)
2023/07/14(金) 05:51:49.62ID:nZ9IXpLo0620不明なデバイスさん (ワッチョイ 46b9-Jutb)
2023/07/16(日) 04:00:51.98ID:CWdWLZJ40 メッシュチェアって猫飼ってたら爪とぎされたりしない?
それが怖くて欲しいけど買えないでいる
それが怖くて欲しいけど買えないでいる
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 09da-gQJH)
2023/07/16(日) 08:48:45.99ID:z2QxCvNU0 ファブリックもレザーも研がれるから安心してほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★3 [少考さん★]
- 参政党、梅村みずほ参院議員を党ボードメンバーから解任 参議院国会対策委員長の役職も外れる [少考さん★]
- 日本テレビ、国分太一の会見受け回答「『コンプライアンス違反行為があった』ということ以上に公にできない」「答え合わせ難しい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★2 [おっさん友の会★]
- 人気ユーチューバー青木歌音、中国人に対する悪口投稿の自粛呼びかけ「日本のイメージも悪くなっちゃう」 [爆笑ゴリラ★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【悲報】高市、終わるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [308389511]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している」事実上の答弁撤回か [931948549]
- 【高市悲報】中国「概念だけを述べてるだけだ」党首討論での発言は撤回にあたらないとのこと [115996789]
- 【速報】高市「日本はサンフランシスコ平和条約で台湾に関する全ての権利と権限を放棄している。台湾の法的地位や認定する立場ではない」 [931948549]
- 【選挙期間中】国の公共事業を行った業者から寄付、土田議員、萩生田議員、平議員、東京自民【公職選挙法】 [943688309]
- 高市「非核三原則の見直しを指示した事実はない」 [834922174]
