!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)
次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。
〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636207464/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641809133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-r+qI)
2022/02/23(水) 22:09:56.79ID:QTaitS050627不明なデバイスさん (ワッチョイ f1fa-V7Im)
2023/07/16(日) 23:17:48.38ID:yNq3heWQ0 価値もわからん畜生風情が生意気だぜ
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 9abd-9/0y)
2023/07/16(日) 23:59:10.57ID:GJ9AYHp10629不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-oAJZ)
2023/07/17(月) 00:18:17.46ID:uOYR8LQ90 同じ姿勢で12時間ゲームやってガムを取ろうとしたら死んだ奴いたな
630不明なデバイスさん (スップ Sd02-gQJH)
2023/07/17(月) 04:49:02.70ID:tzcFADTqd 血小板をコントロール出来ないとゲーマーにはなれない
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-5LlG)
2023/07/17(月) 23:13:19.20ID:VDLYhMEA0 エコクラ症はマジで日常にある
同僚のゲーム好きも糖尿末期みたいに両足の指紫になってやられた
診断は当然、座り過ぎ
そいつもちょくちょく椅子変えてたようだけど、帰宅後も土日もほぼFPSで椅子なんだとさ
そりゃ当然に足死ぬわと一同
同僚のゲーム好きも糖尿末期みたいに両足の指紫になってやられた
診断は当然、座り過ぎ
そいつもちょくちょく椅子変えてたようだけど、帰宅後も土日もほぼFPSで椅子なんだとさ
そりゃ当然に足死ぬわと一同
634不明なデバイスさん (ワッチョイ ce01-MI76)
2023/07/18(火) 11:52:46.57ID:9lzt7V/T0 ネトゲ廃人になった友人が座り過ぎで足腰おかしくして手術して走ったり飛んだり出来なくなった
椅子がダメとかそういう事じゃねーけど、ちなみに使ってた椅子はコンテッサ
どんなにいい椅子使ってようが座りっぱなしは当然アカンな
椅子がダメとかそういう事じゃねーけど、ちなみに使ってた椅子はコンテッサ
どんなにいい椅子使ってようが座りっぱなしは当然アカンな
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ee6-39eQ)
2023/07/18(火) 11:54:49.39ID:3vuhlgtn0 しっかり貧乏ゆすりしてマップロード中はスクワットしよう
636不明なデバイスさん (ブーイモ MM5a-h91C)
2023/07/18(火) 12:34:31.35ID:ykEwj0elM 寝ながらゲームすればよくね?
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 13a5-oAJZ)
2023/07/18(火) 12:57:34.40ID:WeKZ4/PH0 FPSは一瞬の気の緩みが死に繋がるからな
音域と視野と反射でマウスを捌く
正しい姿勢で常に集中力モードや
音域と視野と反射でマウスを捌く
正しい姿勢で常に集中力モードや
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-WSVw)
2023/07/19(水) 00:58:54.86ID:AicSJaFc0 ゲームで身体壊すってのは馬鹿の極み上位ランクだからな
639不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ee6-39eQ)
2023/07/19(水) 17:57:46.60ID:LYMLm55B0 だいたいジェネリックエルゴヒューマンことCOFO Chairで事足りる
640不明なデバイスさん (ワッチョイ 078f-YYPb)
2023/07/24(月) 00:01:33.78ID:8HxxCS7c0 ニトリのゲーミング座椅子とAmazonで売ってるpu素材のゲーミングチェアの座椅子バージョンどっちが良いですかね?
641不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-EE1d)
2023/07/24(月) 07:15:27.40ID:/w+leB+kM642不明なデバイスさん (ワッチョイ 07a5-seKM)
2023/07/24(月) 09:59:00.17ID:3bRpz0p80 段違いの強度というのはPUレザーの事でつか?
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 6701-QKap)
2023/07/24(月) 12:49:08.37ID:oyF1lRTu0 (^q^)
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fbd-nVDU)
2023/07/24(月) 20:03:44.53ID:0KOCWcsJ0 カバーするなら素材なんてどうでもいいだろうに
意地でもカバーしないつもりなんだろうな
家具見て分かるように椅子はカバーするものだぞ
それとも使い捨てにしていくらでも買ってやるぜオルァってことか?
意地でもカバーしないつもりなんだろうな
家具見て分かるように椅子はカバーするものだぞ
それとも使い捨てにしていくらでも買ってやるぜオルァってことか?
645不明なデバイスさん (ワッチョイ 6701-QKap)
2023/07/25(火) 01:25:44.09ID:cAXy3gIb0 わざわざPUのゲーミングチェア買って
つか
ゲーミングチェアにカバーかけてる奴を俺は知らん
便所のドアノブとかにもカバーかけてるタイプかな
つか
ゲーミングチェアにカバーかけてる奴を俺は知らん
便所のドアノブとかにもカバーかけてるタイプかな
646不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-EE1d)
2023/07/25(火) 06:39:11.52ID:1dw+kxk4M >>645
カバーするのは車のシートカバーと同じような意味合いだと思うが。
PUレザーて、肌が直接触れると夏場は汗で密着して気持ち悪い
シートベンチレーションシート入れてカバーしたら見た目はあれだが快適シートの出来上がり。
心地よい風が太ももから背中にかけて流れて蒸れ防止。
カバーするのは車のシートカバーと同じような意味合いだと思うが。
PUレザーて、肌が直接触れると夏場は汗で密着して気持ち悪い
シートベンチレーションシート入れてカバーしたら見た目はあれだが快適シートの出来上がり。
心地よい風が太ももから背中にかけて流れて蒸れ防止。
647不明なデバイスさん (ワッチョイ a7da-edyX)
2023/07/25(火) 06:55:10.72ID:qKf81avn0 それならファブリック買うよね
648不明なデバイスさん (ワッチョイ 6701-QKap)
2023/07/25(火) 07:21:53.06ID:cAXy3gIb0 このスレを見るに
組み立て椅子無理レベルのデブ
チェア云々のレベルじゃない腰病み
イミフなシートカバー厨
とか生息してるよな
その頭の中を押し付けたり正だと思ってたら大間違いだからなw
こういうのってなんとか障害かなんかっつーの?
組み立て椅子無理レベルのデブ
チェア云々のレベルじゃない腰病み
イミフなシートカバー厨
とか生息してるよな
その頭の中を押し付けたり正だと思ってたら大間違いだからなw
こういうのってなんとか障害かなんかっつーの?
649不明なデバイスさん (オッペケ Srdb-xJGI)
2023/07/25(火) 09:44:43.80ID:+7AGPB79r ファブリックにい草シート敷いてる
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 074f-4p8J)
2023/07/25(火) 23:16:18.07ID:qNirs15l0 俺はイミフなクッション厨
651不明なデバイスさん (ワッチョイ bfad-57SI)
2023/07/25(火) 23:31:28.71ID:Rqrdv4mH0 AKのV2のファブリックバージョン作ってくれねえかな。ファブリックの方がいい。
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-cK++)
2023/07/30(日) 05:25:33.14ID:QIMwz78C0 ttps://www.aim-chair.com/items/73069894
なんか日本のプロゲーマー主導のゲーミングチェアがもうすぐ販売されるらしいがこれって実際どう思う?
なんか日本のプロゲーマー主導のゲーミングチェアがもうすぐ販売されるらしいがこれって実際どう思う?
654不明なデバイスさん (ワッチョイ f39f-u6X0)
2023/07/30(日) 05:57:30.18ID:APUXkBiI0 バケットシートの形してないって時点で良いと思った
655不明なデバイスさん (ワッチョイ dabd-X/lp)
2023/07/30(日) 07:06:06.44ID:kZgfvxf/0 前傾か
656不明なデバイスさん (ワッチョイ 43da-v/H9)
2023/07/30(日) 08:14:09.59ID:Um3+SSAf0 バケットシート形状の耳という返しの部分が肘引いた時に邪魔なんよな
どうしてメーカーは気付かないのか
どうしてメーカーは気付かないのか
657不明なデバイスさん (ワッチョイ f3fa-Xleb)
2023/07/30(日) 14:47:41.78ID:EWQE1q1I0 ここの有識者さんに聞きたいんですが
ゲーミング座椅子でキャスターってどうなんでしょう?
座ったまま移動に興味はないんですが
あったら掃除機かけるの楽だろうなとは思うんですが
あったら夏は竹ラグマット、冬はカーペット引いてるのですが
それぞれキャスターで痛めそうだな…、と
一長一短あり決めきれませんあまり跡がつかないとかあればキャスター付き買ってみたいなと思うのですがどうでしょう?
ゲーミング座椅子でキャスターってどうなんでしょう?
座ったまま移動に興味はないんですが
あったら掃除機かけるの楽だろうなとは思うんですが
あったら夏は竹ラグマット、冬はカーペット引いてるのですが
それぞれキャスターで痛めそうだな…、と
一長一短あり決めきれませんあまり跡がつかないとかあればキャスター付き買ってみたいなと思うのですがどうでしょう?
658不明なデバイスさん (ブーイモ MM3f-2ThR)
2023/07/31(月) 06:55:46.05ID:78+e2/giM659不明なデバイスさん (スププ Sd8a-Xleb)
2023/07/31(月) 08:10:42.38ID:BwLFq67Qd >>658
ありがとうございます
掃除機とかはどうされるのでしょうか?
気合い?
定期的に動かして掃除機かけないとなんか気持ち悪い性分で…
床はフローリングなので最悪は何も引かないという
選択肢もあります
ありがとうございます
掃除機とかはどうされるのでしょうか?
気合い?
定期的に動かして掃除機かけないとなんか気持ち悪い性分で…
床はフローリングなので最悪は何も引かないという
選択肢もあります
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e2d-yh3V)
2023/08/02(水) 14:38:57.82ID:flzhBxBg0 デブの俺に耐久試験を任せろ
イケアレベルなら1年で壊すぞ
イケアレベルなら1年で壊すぞ
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-cK++)
2023/08/03(木) 02:33:33.04ID:gewZbO4i0 >>653のイスを早速試してみたぞ。
感想と言えば、流石現役FPSプレイヤーが監修しただけあって、意外と出来はいい。
高級系のチェアはPUレザー系ばかりでキジの耐久性はよさそうな気はするし、背中も蒸れない
唯一の難点は前かがみをしない人にとっては不向きかもしれない事と、サポートクッションが付属していない事か
あとは下が高密度とはいえ、座面の下は木材だからどこまでもつかだな
感想と言えば、流石現役FPSプレイヤーが監修しただけあって、意外と出来はいい。
高級系のチェアはPUレザー系ばかりでキジの耐久性はよさそうな気はするし、背中も蒸れない
唯一の難点は前かがみをしない人にとっては不向きかもしれない事と、サポートクッションが付属していない事か
あとは下が高密度とはいえ、座面の下は木材だからどこまでもつかだな
662不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ac8-CF7t)
2023/08/04(金) 13:59:07.07ID:antCMEj/0 貧乏ゆすりって大事なんだな
663不明なデバイスさん (ワッチョイ cfe6-CF7t)
2023/08/04(金) 14:08:10.21ID:Bpo/9qhT0 前傾も後傾もできるシルフィー買うわ
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ac8-CF7t)
2023/08/04(金) 19:10:55.97ID:antCMEj/0 無段階調整できるリクライニングチェアでオススメってありますか?
予算は5万ほどです
その時の疲れ具合で前傾と後傾どっちも使うのでそこも調整可能なやつがいいです
リクライニング用途の時は頭や首の力も抜いてほぼ寝られるようなやつがいいです
座高は70cm程度です
予算は5万ほどです
その時の疲れ具合で前傾と後傾どっちも使うのでそこも調整可能なやつがいいです
リクライニング用途の時は頭や首の力も抜いてほぼ寝られるようなやつがいいです
座高は70cm程度です
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-GH7z)
2023/08/07(月) 18:42:45.41ID:FbtlAj/o0 座り続ける事自体が物凄い身体に悪いからなぁ
足の怪我でずっと車椅子に座りっぱなしになる時も血栓が出来にくくなる薬とか投与するし
足の怪我でずっと車椅子に座りっぱなしになる時も血栓が出来にくくなる薬とか投与するし
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 59a5-S7fa)
2023/08/07(月) 19:25:29.08ID:1g60Aumw0 良い椅子買ったけど正しい姿勢一時間も持たずすぐリクライニングしてまう
667不明なデバイスさん (スッップ Sdba-HPIe)
2023/08/14(月) 23:07:10.56ID:tHxeCgL1d おい
お前らが誇る一番いいヤツおしえろ
お前らが誇る一番いいヤツおしえろ
668不明なデバイスさん (スップ Sd5a-uqZS)
2023/08/15(火) 08:49:29.51ID:6mEISAwod エイムチェアは結構いい気がする
669不明なデバイスさん (スプッッ Sd5a-A7h5)
2023/08/17(木) 18:34:35.76ID:xonwlvQMd Bauhutteの置き型ランバーサポート肉厚すぎない?
使ってたら慣れるもんなのかな
使ってたら慣れるもんなのかな
670不明なデバイスさん (JP 0H86-G7r6)
2023/08/18(金) 14:49:38.30ID:z8XrHI3eH ファブリック素材でオススメ教えてください
前にAKレーシングの合皮のやつ使ってましたが2年ぐらいから表面がポロポロしはじめてメッシュのオフィスチェアに買い替えました
でもゲーミングチェアの寝心地が忘れられず戻りたいです
前にAKレーシングの合皮のやつ使ってましたが2年ぐらいから表面がポロポロしはじめてメッシュのオフィスチェアに買い替えました
でもゲーミングチェアの寝心地が忘れられず戻りたいです
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 97a5-IYm7)
2023/08/18(金) 15:26:01.05ID:QidOeucK0 ネカフェのチェアは寝心地いいな
672不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM1d-PYVT)
2023/08/19(土) 00:46:05.90ID:suPvm7lCM サンワサプライの椅子のフロントロッキングがどういう感じか試してみたい
673不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-cU0D)
2023/08/19(土) 17:36:59.76ID:P7EZxtybd AKのwolf買おうかと思ってるんだがそれ買うぐらいならこっちにしとけみたいな商品あるか?
674不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-cU0D)
2023/08/19(土) 17:40:38.21ID:P7EZxtybd >>668
この間店舗行ってゲーミングチェア試座してきたがエイムチェアは置いてなかったわ
試座してきて一番座りやすかったのがAKのwolfだった
エイムチェアってのはwolf座りやすい奴に対してさらにオススメできるいい椅子か?
この間店舗行ってゲーミングチェア試座してきたがエイムチェアは置いてなかったわ
試座してきて一番座りやすかったのがAKのwolfだった
エイムチェアってのはwolf座りやすい奴に対してさらにオススメできるいい椅子か?
675不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-cU0D)
2023/08/20(日) 08:56:15.66ID:7jtCzXFkd だれかああああ
676不明なデバイスさん (ラクッペペ MM4b-PjI5)
2023/08/20(日) 17:44:16.18ID:N1WEkRnsM ゲーミングチェア欲しくて今日座ってきたんだけどなんかどれも硬くね?
これが腰とかに良いってほんと?
ソファみたいなふんわりしたやつが良いんだけど、オススメあったらぜひ教えて欲しい
これが腰とかに良いってほんと?
ソファみたいなふんわりしたやつが良いんだけど、オススメあったらぜひ教えて欲しい
677不明なデバイスさん (ワッチョイ 13c8-hPrW)
2023/08/21(月) 00:05:34.62ID:qAmmHq2z0 過去スレを「柔らかい」でページ検索すれば商品名と一緒にレビューしてる人が結構ヒットするよ
ニトリのやつが多めにヒットするけど
ニトリのやつが多めにヒットするけど
678不明なデバイスさん (ラクッペペ MM4b-PjI5)
2023/08/21(月) 09:03:50.79ID:pBfyKcsyM >>677
サンクス!
サンクス!
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 1395-glFA)
2023/08/21(月) 10:39:50.24ID:YZatdxc50 ワイはゲーミングチェアでケツと腰をヤって3年前に高座椅子にシフト、寝台車みたいに横になって寝られるんやなって当時はちょっと感動した
ちょっと仮眠するわってそのまま朝チュンするシーンが増えた点と、据わりが良いのを選ぼうとするとちょっと良いゲーミングチェアが買えてしまう点
キャスターや回転軸が無いのでゲーミングチェアの様に移動したり体を振ったりには向いてない点が欠点やな
ちょっと仮眠するわってそのまま朝チュンするシーンが増えた点と、据わりが良いのを選ぼうとするとちょっと良いゲーミングチェアが買えてしまう点
キャスターや回転軸が無いのでゲーミングチェアの様に移動したり体を振ったりには向いてない点が欠点やな
680不明なデバイスさん (ワッチョイ 1395-glFA)
2023/08/21(月) 10:42:55.39ID:YZatdxc50 あ、キャスターや軸が無い事でどれだけリクライニングしようが、フルフラットにして寝返りを打とうがびくともしねぇ安定感
ここだけは手放しで褒められるし満足してる
ここだけは手放しで褒められるし満足してる
681不明なデバイスさん (ワッチョイ d110-jaeE)
2023/08/21(月) 13:22:13.57ID:oc1PmEJY0 ゲーミングチェアとオフィスチェアどっちがいいんだろ
オフィスチェアの方が有名メーカー多いよね
オフィスチェアの方が有名メーカー多いよね
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ee-+5tU)
2023/08/21(月) 16:47:11.93ID:OkxkLZ0G0 180度リクライニングがいるかどうか
683不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-cU0D)
2023/08/21(月) 23:39:56.53ID:6K63zCyod ゲーミングチェアで腰をやるってのがイマイチよくわからんのだが
痛みや違和感があっても無理やり座るとかでもしてると腰やっちまうのか?
痛みや違和感があっても無理やり座るとかでもしてると腰やっちまうのか?
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 59a5-2L5T)
2023/08/22(火) 00:23:12.02ID:VbxJl++L0 俺は普段の姿勢が悪いからゲーミングでも正しい姿勢維持がしんどくなるな
かといってリクライニングにしても腰が浮くしふかふかでもないからジワジワ腰が疲れてくる
リクライニングベッドに移るとあまりの心地よさに身体に負担をかけてしまっていたと後から実感する
かといってリクライニングにしても腰が浮くしふかふかでもないからジワジワ腰が疲れてくる
リクライニングベッドに移るとあまりの心地よさに身体に負担をかけてしまっていたと後から実感する
685不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-cU0D)
2023/08/22(火) 09:28:26.58ID:f/x+bg80d そこら辺の安い椅子で腰傷めないのにゲーミングチェアで痛める奴っていんのかな
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 1395-glFA)
2023/08/22(火) 11:52:21.81ID:wIhGBNZq0 昨今のゲーミングチェアは、安価なモデルでもクッションも硬すぎず、リクライニング機能もフルフラット標準になりつつあるし、昔のよりはずっとマシだろうが
昔のは高級路線のじゃないと全然で、毎日使ってるとやっぱり腰やケツにきたよ
安物で腰をヤらないってのは一つの才能だから誇ってええで、素直に羨ましいわ
昔のは高級路線のじゃないと全然で、毎日使ってるとやっぱり腰やケツにきたよ
安物で腰をヤらないってのは一つの才能だから誇ってええで、素直に羨ましいわ
687不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-cU0D)
2023/08/22(火) 14:21:36.55ID:f/x+bg80d >>686
なるほどな
そもそもゲーミングチェアで腰痛める奴は既に日常の椅子で腰痛め済みなのか
てっきり自宅や学校や職場の椅子で無傷だった奴がゲーミングチェア買って座ってたら腰悪くしたみたいな話かと思ってたわ
なるほどな
そもそもゲーミングチェアで腰痛める奴は既に日常の椅子で腰痛め済みなのか
てっきり自宅や学校や職場の椅子で無傷だった奴がゲーミングチェア買って座ってたら腰悪くしたみたいな話かと思ってたわ
688不明なデバイスさん (スップ Sdb3-yBLE)
2023/08/25(金) 08:30:13.06ID:qPeZzsL3d AK買ったから机も買い替えようと思ったが横幅、奥行、高さが理想的なのなかなか見つからないね
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 1395-glFA)
2023/08/25(金) 09:18:38.59ID:XBf1gnaM0 昇降機能付きのデスクにして上げたり下げたりしろ
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-RFvy)
2023/08/26(土) 23:48:08.62ID:YkcaglIe0 身体を労わるんだったら1時間に1回ぐらいは必ず立てよ
後運動も必須
後運動も必須
692不明なデバイスさん (ワッチョイ caad-jord)
2023/08/27(日) 02:56:54.51ID:82z8nnfl0 リクライニング機能使う時、腰のフカフカするやつクソ邪魔じゃね?
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 86c8-TDjq)
2023/08/27(日) 22:06:37.63ID:T7q1/SMa0694不明なデバイスさん (ワッチョイ c1da-xo/U)
2023/08/27(日) 23:33:22.14ID:zx/N+Ul00 だからゲーミングチェアはランバーサポート弱めのやつが好きって人が居る
ソースは俺
ソースは俺
695不明なデバイスさん (ワッチョイ caa5-IWqy)
2023/08/28(月) 00:06:47.71ID:CZM/guCl0 リクライニングでも座面ごと倒れるか背もたれだけが倒れるかで違うからな
選ぶなら座面ごと倒れる椅子
背もたれのみはリクライニングには向いてないし疲れるだけ
選ぶなら座面ごと倒れる椅子
背もたれのみはリクライニングには向いてないし疲れるだけ
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a95-e+8E)
2023/08/28(月) 07:33:24.34ID:WaRFoW6A0 背もたれだけ単独で倒れる奴でも、無段階で調節が出来てフルフラットになるタイプと、半端に角度がついて終わりなタイプでまた話が変わってくるという
697不明なデバイスさん (スッププ Sdea-KxZ3)
2023/08/28(月) 13:16:27.28ID:oJ0n65C8d ランバーサポート大きいからタオルくるくる巻いてやってる
ヘッドレストは余計に首炒めると思って外した
あれゲーミングチェアの意味なし?
ヘッドレストは余計に首炒めると思って外した
あれゲーミングチェアの意味なし?
698不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-wO3a)
2023/08/28(月) 18:06:14.93ID:rPbHLNy3a GTからの買い替えでAK一択ぐらいに思ってたが実際座って良かったのがコルセアT-3 Rushで即買い
かなりタイトめでサイドサポートがしっかり効いてるのと
座面の傾斜が結構付いてるから身体を預けても前方にずり落ちてこないのが決め手になった
店頭にあったのは前のバージョンだったみたいで
新しいのはリクライニング角が減ってるのは盲点だった
かなりタイトめでサイドサポートがしっかり効いてるのと
座面の傾斜が結構付いてるから身体を預けても前方にずり落ちてこないのが決め手になった
店頭にあったのは前のバージョンだったみたいで
新しいのはリクライニング角が減ってるのは盲点だった
699不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-iCzt)
2023/08/29(火) 08:55:00.54ID:FhzomESqd ゲーミングチェアはランバーサポートを椅子の横にどかせる機能を付けてほしいわ
外したいとき付けたいときにすぐ付け外しできて手に届く範囲に待機させられるようなやつ
外したいとき付けたいときにすぐ付け外しできて手に届く範囲に待機させられるようなやつ
700不明なデバイスさん (ワッチョイ 9da5-dlFE)
2023/08/30(水) 16:54:10.75ID:YVu28fad0 Secretlab TITAN EvoとGrowSpica Eliteで迷ってる
ぜんぜん違う椅子だけど・・・
ぜんぜん違う椅子だけど・・・
701不明なデバイスさん (ワッチョイ fe9f-bGau)
2023/08/30(水) 17:12:36.90ID:FaIycisR0 オフィスチェアか典型的なゲーミングチェアを選ぶかみたいな違いかたっすね
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a95-e+8E)
2023/08/30(水) 17:24:18.84ID:yOqllOm80 一遍家具屋や専門店に行って展示品に据わってみて、姿勢や骨格、座高、座面の広さ、アームレストの高さ等々、色んな要素を比べて自分の体が求めてる方向性を知るとこから始めた方が良いんじゃね
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 86c8-TDjq)
2023/08/30(水) 20:11:51.45ID:Arlk/s9q0704不明なデバイスさん (ワッチョイ aa3b-dlFE)
2023/08/31(木) 00:28:31.39ID:M9QGRzfC0 深く座れる椅子が欲しかったんでPro-X V2買ったけどやっぱ蒸れるな
速乾性のシートカバー付けた
速乾性のシートカバー付けた
705不明なデバイスさん (ブーイモ MMea-xo/U)
2023/08/31(木) 07:56:53.75ID:kU5zY/CpM レザーはどうしてもな。
車みたいにシートベンチレーション欲しいわ
車みたいにシートベンチレーション欲しいわ
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a95-e+8E)
2023/08/31(木) 08:18:20.20ID:/kE2byjY0 レザーはどうしても蒸れるわな
本革ならある程度蒸れても問題無いんだが、安いゲーミングチェアに多い合皮だと蒸れると表面の痛みがマッハでボロボロになってくるっていう
本革ならある程度蒸れても問題無いんだが、安いゲーミングチェアに多い合皮だと蒸れると表面の痛みがマッハでボロボロになってくるっていう
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f8c-ni6D)
2023/09/02(土) 13:15:50.16ID:RG72io8U0 エンボディ使ってる方いたら聞きたいんですけど、アームレストの内側に腕乗せると軋み音しないですか?
おま環なのか自分のはギシギシ鳴るんで…
おま環なのか自分のはギシギシ鳴るんで…
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-5XGt)
2023/09/03(日) 10:55:52.37ID:S5Ko02J80 油切れてるんじゃね?
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 336e-ATpV)
2023/09/04(月) 15:42:43.35ID:nueupLqV0 ようやく身体にフィットする椅子を見つけたと思ったが
長いこと座ってるとフィット感が圧迫感となり窮屈で疲れる
やっぱ適度なゆとりは必要か
理想の椅子探しはまだまだ続く・・・
長いこと座ってるとフィット感が圧迫感となり窮屈で疲れる
やっぱ適度なゆとりは必要か
理想の椅子探しはまだまだ続く・・・
710不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-C7Rm)
2023/09/05(火) 00:22:13.20ID:B0mfzyIF0 何においても言えるけど
自分に合う物を探すのではなくて
自分が合わせる努力を出来るものを探すんやで
自分に合う物を探すのではなくて
自分が合わせる努力を出来るものを探すんやで
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 73a5-Avr1)
2023/09/05(火) 00:34:05.11ID:oCfrbUu00 何時間座っても疲れない椅子ほしい
712不明なデバイスさん (ブーイモ MMc7-C7Rm)
2023/09/05(火) 06:36:12.99ID:3yv/DcYBM713不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-ATpV)
2023/09/05(火) 10:31:04.80ID:NlK3wRib0 オフィスチェア以上のゲーミングチェアはないんやで
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fea-ATpV)
2023/09/05(火) 16:02:45.03ID:CiKSSd630 楽天セール中でポイント還元含めて、ウィステリアフリーダムチェアが3万円ほどで買えました。届いたらレビューします。
715不明なデバイスさん (ワッチョイ cfc8-ATpV)
2023/09/05(火) 16:46:43.95ID:P9iYERJ60716不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM47-zntV)
2023/09/05(火) 21:27:21.04ID:0dHVKkkQM オフィスチェアではリクライニングが130度ぐらいしかない
エセリクライニングチェアと名乗れ
エセリクライニングチェアと名乗れ
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-7ygC)
2023/09/06(水) 04:36:55.57ID:YndLcoV40 座って5分ともたないがじっとしてると慣れるのか?
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-m25F)
2023/09/06(水) 04:41:01.89ID:B6g9XqAL0 ゲーミングチェアの両脇にある返しみたいな包み込む形状が無ければいいのにな
これがあって良かった事一度もないわ
マウス引く動作でもリクライニングして休むのでも常に邪魔
これがあって良かった事一度もないわ
マウス引く動作でもリクライニングして休むのでも常に邪魔
719不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-m25F)
2023/09/06(水) 06:36:43.32ID:hiLySb++M720不明なデバイスさん (ワッチョイ 035f-7ygC)
2023/09/06(水) 07:40:09.07ID:YndLcoV40 氷を置いたらドンドン溶けるイメージなんだが何だこりゃあ
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-m25F)
2023/09/06(水) 13:48:10.54ID:B6g9XqAL0722不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-uTWQ)
2023/09/07(木) 07:15:12.35ID:7mpZ8/MhM723不明なデバイスさん (ワッチョイ 93da-m25F)
2023/09/07(木) 08:38:04.68ID:7ZmtlJ6t0724不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-bS69)
2023/09/07(木) 10:22:17.24ID:c9nDVARg0 最近オフィスチェア的なゲーミングチェア出てくるようになってきてゲーミングチェアの定義が曖昧になってきたと思う
ヴァンタム使ってるけど座面の奥行き狭いのが難点
ヴァンタム使ってるけど座面の奥行き狭いのが難点
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 8310-kblY)
2023/09/07(木) 10:54:20.66ID:LxlW6aH+0 悩み過ぎて鬱になりそう
もう中古のバロンチェアでいいかな?
もう中古のバロンチェアでいいかな?
726不明なデバイスさん
2023/09/07(木) 12:29:26.04 いうかなあ・・・ゲーミングチェア自体が気分的なもんやからな
そもそもはレカロシートなんかに脚付けたのが元やろ
レカロシート自体は車の横Gに耐えるためにサイドサポート張り出しが重要やけど、
おうちでゲームするのには不要よなw
そもそもはレカロシートなんかに脚付けたのが元やろ
レカロシート自体は車の横Gに耐えるためにサイドサポート張り出しが重要やけど、
おうちでゲームするのには不要よなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国「日本で中国人への犯罪が多発」 日本側の否定に「先週も5人逮捕」と反論 [夜のけいちゃん★]
- 円安で増加の風俗目的の中国人インバウンド 客に処罰規定なし、悲しき売春観光大国の現状 [蚤の市★]
- 【文春】元TOKIO・国分太一(51)「女性スタッフ2名への“わいせつ事案”」日テレ事情聴取の全貌が分かった! ★6 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、台湾有事答弁で釈明に終始 政治とカネには「そんなことより」 [蚤の市★]
- 【サッカー】UEFA-CL第5節 アーセナル×バイエルン、PSG×トッテナム、リバプール×PSV、オリンピアコス×レアル [久太郎★]
- 【金沢地裁】「風俗嬢に着せようと」南砺の高校で女子バレー部のユニホームを窃盗した男が説明 検察側、拘禁刑4年を求刑 [nita★]
- (´;ω;`) JKが隣に座ったああああ!
- 人類史上最も偉大だと思うミュージシャンwwwwwwwwwwwwwwwwww [773738893]
- Xmasに地上波ゴールデンで放送するに相応しい映画
- 【高市悲報】中国「ふにゃふにゃ言いながら、時が自然に解決するのを期待する—そんなジャップ流は決して通用しない」 [115996789]
- 「ロシアがー!!」や「中国がー!!」をやっている人は、国内の問題に目を向けてみたら? [805596214]
- 百田尚樹「日本は税金が高すぎる。私はそれほど大金持ちではないが、毎年収入の55%を納税している。江戸時代の農民以下の扱いだ」 [309323212]
