ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/02/23(水) 22:09:56.79ID:QTaitS050
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)

次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。

〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。

ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636207464/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641809133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f20-7z1d)
垢版 |
2023/11/16(木) 20:46:53.83ID:NJjj5rxc0
自決したわ
2023/11/16(木) 23:42:03.49ID:F4nM6mAC0
>>874
おっ
ランバート2.0気になってるからしばらく使用したら感想教えてくれると嬉しい
2023/11/17(金) 02:36:54.92ID:A4ZNWEri0
サンワサプライ、上下の角度が変えられるアームレスト搭載のゲーミングチェア
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1546053.html
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 2520-K/BJ)
垢版 |
2023/11/19(日) 04:58:58.01ID:vI6Df1e90
ランバート2.0はネックレストが高すぎるかなぁ
ランバーサポートの高さいじるとさらに高くなるし
頭しかのらない設計すぎないか
あと座面はかなり固めかな
まぁ普通にコスパ良いイスって感じかな
2023/11/19(日) 14:06:03.11ID:6aBwZJTc0
椅子のテンプレはこっちがそろっているので失敗したくない方は参考にどうぞ
とくに賃貸のフローリング傷トラブルとかが心配な人は読んでおいた方がいいですよ
オフィスチェアについて語るスレ★23
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1699429261
880不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:07:02.37
>>879
あたおかが自分の好みを押し付けるだけのクソスレだから行く価値無し
2023/11/19(日) 14:12:34.24ID:4bZwP8nc0
『スト6』ゲーミングチェアが登場、アケコンに便利な大きめサイズ。社長が『ストリートファイター』勢の関家具がカプコンと描く未来予想図・インタビュー【11月17日予約スタート】
https://s.famitsu.com/news/202311/17324119.html
2023/11/19(日) 14:28:14.90ID:NbggiMe5d
テンプレだけで20レス以上あるとか本当に頭おかしいんだな
883不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:37:34.18
>>879
テンプレが神過ぎ
884不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/19(日) 14:39:09.31
コスパ重視アタオカなのでNG推奨
0202-vBYi
2023/11/19(日) 15:00:46.90ID:NbggiMe5d
わざわざIDワッチョイ消してるお前もなんだよなあ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ f91c-jMfl)
垢版 |
2023/11/19(日) 23:59:21.37ID:8I6yhqWP0
ゲーミングチェア腰痛い
騙しやがって
2023/11/20(月) 01:29:22.55ID:VzBoPZ9e0
ごめんね🥺
888不明なデバイスさん
垢版 |
2023/11/20(月) 02:02:22.82
このスレもオフィスチェア系ウェブマーケティング部の工作にあっているのか・・・

オフィスチェアメーカーのエルゴヒューマンってステマなんですか?
https://question.realestate.yahoo.co.jp/knowledge/chiebukuro/detail/10231323715/

輸入家具の販売価格強制か 公取委、卸大手に立ち入り
2023年9月26日 掲載
https://www.sakigake.jp/news/article/20230926CO0058/
2023/11/20(月) 07:29:52.35ID:Qj1VUEKF0
>>886
だから横Gが掛からん平地ではレーシングカーシートモチーフのゲーミングチェアは腰に悪いから止めとけって言ったのに
2023/11/20(月) 11:29:19.94ID:47G5xrx+0
>>889
それもどういう理論なのかよくわからんのだが…
2023/11/20(月) 11:47:23.50ID:47G5xrx+0
っていうか腰ってのが腰椎あたりの背骨ならどんな椅子でも前に座っていた椅子や座り姿勢によっては形の違うものに換えてからしばらくは痛くなることあるからなんとも。
椅子に合わせて着座姿勢変えるってのは整体院でやる背骨矯正と似たような事を自分でやってるわけだし
2023/11/20(月) 11:59:35.88ID:Hey12wXS0
>>890
レーシングカー仕様のシートって横Gが発生しても体がぶれない(首や背骨に急な負荷が掛からない)様にって設計なのよ
横Gが発生しないとこでは単なる障害物でしかなくて、首や肩、背中や腰に負荷が掛かって姿勢が悪くなるので痛めるのは当然の帰結

高級ゲーミングチェアになると急にレーシングカー仕様のデザインから脱却し出すモデルが増えてくるとこから察してもろて
2023/11/20(月) 12:09:23.90ID:ZCJmeHHS0
自分は横の出っ張りある方が楽だけどなぁ
2023/11/20(月) 12:52:22.87ID:QM+gc9E20
つまりはゲーミングチェアに座るなら横Gをかけろと
2023/11/20(月) 13:29:09.75ID:47G5xrx+0
うーん、レース中のオンボードカメラ映像とか見ると常に細かく縦振動しててそっちの方が横G以上に背骨や首に負荷かけてそうなんだが…
2023/11/20(月) 13:59:56.37ID:47G5xrx+0
ってかゲーミングチェアの高級モデルって素材違いのプレミアムグレードみたいなやつを除いたらバランスチェアもどきなデザインのやつか
レカロコンフォート・レカロメディカルのそっくりさん形状ばっかりの様な気も。
(これは高級オフィスチェアでも「トラディショナルな事務椅子の材質だけ良くした奴」や「ザ・重役椅子」みたいなのを除くと似たような傾向)
2023/11/20(月) 23:37:04.35ID:m9ck92l90
レース市場から淘汰されたもしくはそもそも参入してないメーカーがなんちゃってバケットシート作ってもそりゃデスクに向かうのにベストな形にはならなくねと個人的には思ってる
車の場合お尻側が沈んでて足を前に投げ出すに近い姿勢だけど机の前でそんな姿勢楽かっていうとね
2023/11/21(火) 01:00:15.21ID:cPJXzhMo0
元々背もたれにもたれてだらけながらPC弄るための椅子なんだからデスクワークするならそれ用のやつ買えという話
2023/11/21(火) 02:53:11.72ID:86lpTFg+0
オフィスチェア買っとけばええんやで定期
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d26-49Y8)
垢版 |
2023/11/21(火) 05:20:19.58ID:B74xmptD0
安めの中古がおいてあり、個人に発送してくれそうな店

トレタテ
https://www.rakuten.co.jp/auc-tore-tate/
https://tore-tate.co.jp

オフィスレスキュー119Happy 関東
https://www.119happy.com/ws/chair/ctgry/IX

ビックリユース 神奈川
https://bic-reyouth.shop/view/category/chair-01

有限会社天下一 長野県
https://www.tenka-1.com/chair/#oachiar-elbow

楽天中古
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/-/300851/?used=1
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d26-49Y8)
垢版 |
2023/11/21(火) 05:20:47.34ID:B74xmptD0
ノンブランド帯コスパ椅子一覧(家庭使用を想定するため、ヘッドレストと2D以上の可動アームレストを含む椅子を原則選ぶこととする)
2023年11月時点 実売価格 ※価格は常に変動します。ほかにも良い椅子は沢山あります、いろいろみて選びましょう。
メーカー品番 : 特徴
約 1 万台 ticova : https://mnsearch.com/item?kwd=B0832XXDZJ
約 1 万台 sihoo : https://mnsearch.com/item?kwd=B0832XXDZJ
約 2 万台 F-11 バウヒュッテ : 小柄な人でも使用可能な超低座面 ヘッドレスト無し(低座面を探している小柄な人向けにリスト入り)
約 2 万台 F-21 バウヒュッテ : 小柄な人でも使用可能な超低座面
バウヒュッテ : https://www.bauhutte.jp/product/f11/
約 2 万台 Flexispot OC3 : 電動机で有名なメーカー
: https://www.flexispot.jp/OC3.html
約 2 万台 MARKUS マルクス(イケア) : 世界中の大ヒット商品、イケアといったらこれ、10年以上もったという人もいる
: https://www.ikea.com/jp/ja/p/markus-office-chair-vissle-dark-grey-50261151/
約 2 万台 MATCHSPEL マッチスペル(イケア) : スタンダードなメッシュオフィスチェア 白色有
https://www.ikea.com/jp/ja/p/matchspel-gaming-chair-bomstad-black-blue-60574284/
約 3 万台 JÄRVFJÄLLET イェルヴフェレット(イケア) : 座面がウレタンのスタンダードオフィスチェア 白色あり
: https://www.ikea.com/jp/ja/p/jaervfjaellet-office-chair-with-armrests-grann-white-20521853/
約 3 万台 コストコサリダ : 店頭だとさらに割引 ヘッドレスト無 実質YL9 ヘッドレストは無いが格安なのでリスト入り
: https://www.costco.co.jp/c/Itoki-C-Salida-Chair-CYL-BLEL/p/19178
約 3 万台 サリダ CM : アームレストが跳ね上げ式のオフィスチェア、ギターをする人におすすめできる椅子。
: https://shop.itoki.jp/shop/pages/ycm.aspx
約 4 万台 (OC701) ニトリ : スタンダードな人間工学メッシュチェア
: https://www.nitori-net.jp/ec/product/6620831s/
約 4 万台 サリダYL9 : イトーキの家庭用製品ヘッドレスト付き ゲーミングは座面が厚くなる
: https://shop.itoki.jp/shop/g/g24083400/
約 4 万台 COFOpro : 4万円のなかでは売れ筋
: https://cofochair.jp
約 4 万台 EXA(イグザ) : ヘッドレスト無20万台の椅子と同じレバーレスオペレーションとアルミフレーム高級椅子
: https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100000/
約 4 万台 spider : イグザと同じアルミフレームなので掲載、タンスのゲンにも同様製品あり?イグザと違うのは組立部が多い
: https://item.rakuten.co.jp/look-it/nf-spd-1a/
約 4 万台 SIDIZ T30 : スタンダードなオフィスチェア型にヘッドレストがついている椅子。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/sidiz+t30/
約 4 万台 flexispot OC14 : メッシュのオフィスチェア型の椅子、スタンダードなオフィスチェア椅子
https://www.flexispot.jp/oc14.html
2023/11/21(火) 12:11:28.41ID:spR3brX40
>>889
まじでそれだわ
試しに地面を足で押してゲーミングチェアに背中めっちゃ押し付けて座ってみたら座り心地悪くないんだよ
車走行時に座りやすいのとオフィスで座りやすいのは全然違うんだなって実感したわ

はぁ・・・しかしこのゲーミングチェアどうやって処分しようかな
2023/11/21(火) 13:48:31.87ID:nQWEHfWbd
尼で気になってたイーストフォースのランバート2.0が49,999円に10,000オフクーポン付きであるけどブラックフライデーでどうなるんだろ
クーポンなしの39,999とかになるんだったら待つの意味ないし
2023/11/21(火) 14:14:37.17ID:NASkIpE30
24からでしょ?
一日でも急いで必要って類でもないし待ちで良いのでは
amazon以外でもセールするだろうし
2023/11/21(火) 14:28:53.67ID:nQWEHfWbd
確かに
通例どうなるもんかなと気になったのもあって書き込んでみました
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 6eb9-tE+F)
垢版 |
2023/11/21(火) 21:47:01.99ID:JLCvPtPO0
>>0874
こちらも同様
座ったままだと、どんなに頑張ってもスライドできない
座らずに椅子の正面からやれば動いた
2023/11/22(水) 00:42:26.04ID:dt92u7Cj0
ブラックフライデー先行でランバート2.0がクーポンあるときより799円も安くなってるな
慌てて買わずに良かったよ
908不明なデバイスさん (JP 0H0d-VYa5)
垢版 |
2023/11/22(水) 12:08:19.63ID:PNtYSiOcH
約 5 万台 OC705 BK(ニトリ) : 前傾チルト有  低価格帯最初の前傾チルト椅子
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6622031s/
約 5 万台 LXA(ラグザ) : ヘッドレスト無20万台の椅子と同じレバーレスオペレーションとアルミフレーム高級椅子 メッシュがエラストマー(ゴム+プラ混合)
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100001/
約 5 万台 sihoo doro C300 : ランバーサポートがスライドして動く新機構の人間工学椅子、アメリカで評価が高い模様。本来6万台だがセールで4万に落ちることがある。
https://mnsearch.com/item?kwd=B0BRXP1MWQ
約 6 万台 EXA PRO(イグザプロ) : イグザのヘッドレスト、オットマン付き仕様 高級アルミフレーム仕様、ファブリック(布生地系)メッシュ
アームで操作できるレバーレスオペレーション セールで5万台になることも
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100002/
約 7 万台 「GrowSpica」Pro : エリートの存在を考えると若干高いか?セールで7万程のことが多い
https://www.rasical.com/products/growspica-workchair-pro
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 2526-K/BJ)
垢版 |
2023/11/23(木) 04:21:56.51ID:yHIIJKgK0
>>907
たった799円じゃん
流石に貧乏臭すぎる
2023/11/23(木) 18:56:33.69ID:NROYuvzB0
反り返りがあるお陰で腰が浮いて寄りかかると負担がかかってしゃーない
ランバーサポート突っ込むと今度は背もたれが背中に付かなくなるし
ゲーミングチェア、お前は一体何なんだ
2023/11/24(金) 10:23:04.37ID:BO3m0y+f0
猫背製造機ゲーミングチェア
だいたいレーシングシート屋がレーシングシートをデチューンしたって時点でデスク用途に向かねえんだよ
なんで俺はそんなアホみてーなことにすら気づけなかったんだこの!この!!
2023/11/24(金) 10:31:15.68ID:BO3m0y+f0
俺は俺の頭の悪さが憎いい!
ゲーミングチェアはしょせん用途違いの技術を使った用途不一致品でゲームや事務作業には向かない!
形ばかりの不敵材不適所品だ!
ゲーミングチェアは絶対に買うな!
2023/11/24(金) 11:32:57.67ID:toEf3bii0
いや草
足元フットペダルレースゲー民には適材適所なんすよねえ
2023/11/24(金) 11:35:33.90ID:TJp/YYzW0
ワイコタツゲーマー民
レバーかなんかでレール上を前後できる座椅子があれば最強なのではないかと思い始める
2023/11/24(金) 11:39:48.30ID:uwM/TmRL0
こたつの足を底上げするアダプターで少しこたつを底上げしてキャスター付きのゲーミング座椅子を使えば解決するじゃろそれ
キャスターのせいで意図せず動くのがアレならドアストッパーか耐油チューブでも後輪に噛ませばええ
2023/11/24(金) 11:46:30.45ID:TJp/YYzW0
>>915
コタツ足高くすると地味に掛け布団とかも買い替えになるのが厳しいのよなそれ
でも一番スマートかもねサンクス
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 2536-K/BJ)
垢版 |
2023/11/24(金) 12:47:49.96ID:MN8TDlQ+0
>>906

>座面スライドにつきましては、大変恐れ入りますが、座面スライドのバネが硬めに設定されている商品となっております。

お手数ではございますが、座りながらスライドいただく際のコツとしましては、
腰を軽く浮かせていただき、レバーを上げながら反対の手でアームレストを前に押していただきましたら、スライドいただけるかと存じます 

だとさ
ネックレストもなぁ
ランバーサポートを上に動かすと背面も一緒に高くなるからネックレストがちょうどいい高さにならないんだよね
というか考えればわかりそうなものだけど価格の問題なんかな
背面とランバーサポートは別々に動かせるようにしてほしかったわ
2023/11/24(金) 14:00:22.32ID:POzYPYdD0
>>911
猫背矯正したいならバランスチェアに座っておけば?
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 0638-zSDO)
垢版 |
2023/11/24(金) 22:00:29.06ID:VrHYGpDi0
ブラックフライデーの1万円台で一番まともなのはどれか答え出てるん?
2023/11/25(土) 00:05:34.87ID:kjuaEFGz0
2年前のブラックフライデーで買ったカルノックスからの乗り換えで+1万円ちょい
で買ったイーストフォースのランバート2.0が届いて組み立てて2時間ほど座ってるけど値段相応だな
2年後には5万円代のヤツにしよう
2023/11/25(土) 07:24:41.13ID:E8EtaMrw0
猫背というかストレートネックを治しつつ前傾姿勢をとれる椅子ってないかね
オフィスチェアになると思うんだけどヘッドレストが前に出てると首が痛くてたまらん
腰から前傾させてくれて首は真っ直ぐが理想
922不明なデバイスさん (JP 0H2b-cgLQ)
垢版 |
2023/11/25(土) 09:15:19.88ID:kXY80EJDH
■インテリア考察参考サイト

検索:オフィスルーム
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=office%20room&rs=typed

検索:ゲーミングルーム
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=gaming%20%20room&rs=typed

検索:ホームオフィス
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=home%20office&rs=typed

【インテリア向け椅子】
■ごついオフィスチェアはインテリアに合わないかも
コクヨ:inglife
https://www.pinterest.com.au/pin/566327721904109360/
イトーキ:ハーテプラゼロサン
https://www.pinterest.com.au/pin/234539093084860723/

■正しいオフィスチェアの使い方についての考察

モニターを少し下にする
https://www.pinterest.com.au/pin/574912708693564317/

アームレストがない場合は机に腕をのせる
https://www.pinterest.com.au/pin/139752394677034709/

前傾椅子を買う前にちょっと待って、こっちのほうが楽じゃない?
https://www.pinterest.com.au/pin/16818198598786624/
2023/11/27(月) 11:08:02.26ID:wNUV65oW0
ケーズデンキでメーカー取り寄せのやつ買ったけど果たしてどれぐらいかかるやら…
2023/11/27(月) 17:54:37.21ID:DBf++jq70
二万以下のゲーミングチェアなんて1年もすればすぐギシギシ鳴り出して革もボロボロなるてここで言われて反対されてたけど
2年経って全くギシギシなし革もダメージなし
座面のクッションも変化感じない
座面は低反発クッション置いてるからかも
首と腰のクッションはチェア買ってすぐに自分で別で用意して座り心地も良い感じ
気を付けてることといえば座らないときは座面のクッション上げて通気性良くしとくくらい
悪くないもんだな
2023/11/27(月) 18:21:39.62ID:wNUV65oW0
>>924
座面、腰、首交換ってほぼ別物では…?
2023/11/27(月) 18:35:25.53ID:Ugc+6RZS0
>>925
クッションって書いてあるの読めないの?
2023/11/27(月) 18:40:21.10ID:wNUV65oW0
>>926
いや読めるけど
直接触れる場所がほぼほぼ違うものになってるのは変わらんでしょ
2023/11/27(月) 20:04:51.31ID:cHnOnXxF0
まあそうやって色々やっていってかかった総額を次丸替えする時の値段にするってのがいいんじゃね?
2023/11/27(月) 20:56:33.79ID:y9XrGDE70
1万くらいの激安品にクッショ1万円分足した椅子の方が
2万や或いは3万の椅子よりも快適な場合が多いだろうなとは思う
2023/11/27(月) 21:27:29.73ID:DBf++jq70
座面の低反発クッションは1000円
首のは1500円
腰のは2000円くらいだったかな
2023/11/28(火) 04:16:02.88ID:vifJCAZr0
AKRacing、BEAMS DESIGNモデルを11月27日より発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1549279.html
2023/11/28(火) 07:46:59.65ID:zR/9gPP30
>>931
これ気になってるけど耐久性とかどうなんだろうね?
デニムとどっちがいいかな?
2023/11/28(火) 11:08:38.85ID:i9lHhGVQ0
AKにこの値段出すならSecretlab買うわ
2023/11/29(水) 00:16:46.05ID:wgbqHF9q0
エルゴヒューマンの旧型オフィスチェアが割引中
2023/11/30(木) 10:04:33.24ID:CkqRZPWv0
チェアマットってどれが良いとかある?
サイズあってればそんな変わらん?
936不明なデバイスさん (ワッチョイ ff84-iRDD)
垢版 |
2023/11/30(木) 12:07:50.25ID:871PQqaB0
AKレーシングはPro-Xとか他のチェアもファブリックの仕様をいい加減出せばいいのに
2023/12/01(金) 09:26:47.36ID:989bacEQ0
AK座面が傾かないから背もたれ倒すと逆に疲れる
938不明なデバイスさん (ワッチョイ df3c-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 12:36:21.97ID:7kuRoPcu0
https://i.imgur.com/tXJ0EEa.jpg
ブラックフライデー最終日だからか安くなった
2023/12/01(金) 13:13:40.94ID:ueCdkQf00
>>938
最安値か
悩んでる時間もったいないし、これに決めちゃおうかな
2023/12/01(金) 15:54:01.27ID:989bacEQ0
また一人ゲーミングチェアに騙されたやつが増えてしまったな
存分に騙されて次への糧とするがよい
2023/12/01(金) 17:01:30.40ID:sgMFQczDd
自分に合うかどうか確認せずに買ったくせに物のせいにするクズ
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-1fOb)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:11:22.04ID:+BHTWld10
こんにちは。
GTRATINGが気になっています。
しかし、試座できないため悩んでいます。
実際に試座できたのは、noblechairsとニトリのゲーミング椅子(3万円くらいの)
で、特にnoblechairsの座り心地は好みでした。
今までエルゴヒューマンプロを使っていたことがあり、安い椅子よりは
座り心地はいいよかったです。
しかし、メッシュ素材で弾力があったためか、ゲーミングチェアのほうが座り心地がいいと感じています。
GTRATINGは座り心地は硬めで、noblechairsに近いでしょうか?
2万円台以内で探していますが、noblechairsに近い座り心地のものがあれば
教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
943不明なデバイスさん (ワッチョイ df3c-AnfR)
垢版 |
2023/12/01(金) 19:26:32.16ID:7kuRoPcu0
エルゴヒューマンが良いよ〜
2023/12/01(金) 19:58:12.39ID:989bacEQ0
>>942
ちゃんといろんな姿勢で座り比べたか?

特に疲労時や座り疲れて姿勢を変えたい時なんかに
どの体勢でも体圧がうまく分散されて楽に座れるイスかどうかちゃんと座って見てくるべき

ゲーミングチェアはさすがにエルゴヒューマンプロほど多様に姿勢調整機能が充実してないから
形状フィットによる姿勢保持の対応能力が劣ることは念頭に置いて椅子選びしよう
2023/12/01(金) 20:04:07.79ID:989bacEQ0
>>942
ちなみにそういうところの判断基準は
自分が今まで使ってた椅子で体のどこが痛くなったか
何時間ぐらい座ると自分はこういう姿勢を取りがちか
なんかが判断基準になる

今の椅子の形状と機能、これから購入したい椅子の形状と機能を比較して
今まで座ってた椅子のいらない場所、逆に欲しいところを付け足した椅子を選ぶと失敗しづらい
2023/12/01(金) 21:26:30.69ID:4IozKfrjH
GTRACINGはクッションがすぐへたるというのはどうも間違いなさそう
2023/12/02(土) 08:05:01.23ID:FLwrtofI0
GTは座面の手前側にフレームが無いから座りながら股の間に手をついて立とうとするとズボっと抜けて事故る
2023/12/02(土) 09:06:44.24ID:Bgx9Hgv40
サンワサプライ、腰への負担を軽減する分割背もたれのチェア
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1550322.html
2023/12/11(月) 00:19:39.88ID:gWAk2gnl0
28万のゲーミングエンボディチェア欲しいんだけど持ってる人いる?
2023/12/11(月) 02:38:10.13ID:1D5FJV8S0
高耐久かつ通気性に優れたメッシュ素材採用のゲーマー向けチェア「Razer Fujin」が登場
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20231207045/
2023/12/11(月) 14:20:43.48ID:6gCgln1n0
Secretlab TITAN Evo 2022合わな過ぎてつれえ
リクライニングで使う時はおおむね期待通りだけど
背もたれ立てて普通に座る時腰に来る感じがするし背中も頭も合わない
内蔵ランバーサポートは評判以上(以下?)のゴミだったが
ランバーピロー使えばよくなるんかこれ
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-eKPC)
垢版 |
2023/12/11(月) 21:26:59.23ID:TepzArPF0
Secretlab neuechairのようなラグザプロにしたら大満足
2023/12/12(火) 08:38:11.66ID:Ed5eCdGD0
>>949
持ってるよ
直営店のセールとクーポン併用で19万で買った
品質は文句無し
防水じゃないからそこは自前でやる必要がある
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 77c3-u4dD)
垢版 |
2023/12/12(火) 14:30:10.44ID:KGZiyrPd0
AKのV2ってもつな
初代は2年でかわがボロボロ落ちてきて
ジモティーに出したら即乞食が連絡してきて
引き取ってもらった
ボディードクターとの相性抜群
2023/12/12(火) 14:44:45.90ID:wxNY7UCRd
ケツいたいからボディドクター買ったけど半信半疑
2023/12/13(水) 07:07:36.95ID:n9+ugKhk0
>>924
安物はダメって言われるけど、ゲーミングチェア未体験ではどうしようもので、ホームセンターで特売1万円のGMES-01(amazon2万円★3)でデビューしてみた。
使ってなかった低反発枕を腰当てに追加したらすこぶる調子良い。耐久性は分からないけど、体験用としては大変満足。
大事に使いながら、スレで勉強させてもらうことにするよ。
2023/12/14(木) 07:08:19.83ID:tWVzesm0d
>>951
座面の後傾がキツいせいだと思うからドクターエルのクッションでも敷くといい
2023/12/20(水) 13:39:15.49ID:Xvt6Q0Y30
椅子の経験が乏しいから漠然としてるけど、後傾の椅子は前傾寄りになるとぐらぐらする感覚がある
エルゴノミックスチェア全般でそうなら前傾の椅子はどうなんだろうと気になってはいる
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 92e2-DkQ9)
垢版 |
2023/12/20(水) 21:20:43.03ID:NwRVArMh0
AKracingの極坐v2だけど
5年6年経って流石にボロボロになってきた
今日はひじ置きの先端が割れた
2023/12/21(木) 04:16:37.97ID:I5IKj6Yg0
ゲーミングチェアは座面の両端のでっぱりと
背もたれのヒレみたいな部分が絶対邪魔になるわ
肘掛けも要らない
2023/12/21(木) 09:12:47.06ID:5N4DLpAP0
RS-950RR持ってる方にお願いなのですが、座受金具の前側ネジ穴の左右の距離、後側ネジ穴の左右の距離、
前と後ろのネジ穴の距離、シリンダーの直径(または外周の長さ)について教えて貰えませんか?
https://imgur.com/30hc9q5

RS-800RRの座受金具が壊れたんだけど、ビーズの部品販売サイトに取り扱いが無くて、
RS-950RRのが流用できるようなら流用したいんだけど、サイズが合うかどうか知りたいのです。
2023/12/21(木) 10:32:40.64ID:xQdvMPgw0
>>959
うちのも5年目くらい、背もたれの横の出っ張り部分がポロポロ剥げてきた
持ち上げるときに握ってシワになったせいだと思うけど

ただ作り自体はしっかりしてて、ぐらついたりはしてないんでカバー探してまだしばらく使っていくつもり
2023/12/21(木) 21:00:41.74ID:MJAIwdvF0
>>959
うちは5年使って回転部分がガッタガタになってリクライニング並みに傾く。
肘置きはサイド部分が割れた。
964不明なデバイスさん (ワッチョイ cff2-ah8i)
垢版 |
2023/12/26(火) 12:53:36.51ID:6N+R5JDu0
質問です。ニトリのOC701がスレでも何度か話題になっていましたが、OC707の評判はどうでしょうか。
数分座ってみた感想だとOC707の方が座りやすかったように思えました。
2024/01/02(火) 17:09:54.18ID:bwFlGxan0
ザコシの誇張した瓜田純士みたいな座り方してるのですが
ピッタリの椅子ありますか?
2024/01/05(金) 21:12:43.24ID:xkMcZutb0
ベッド
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 0995-tM7K)
垢版 |
2024/01/06(土) 20:48:17.72ID:Ei5+F2Km0
ゲーミングチェア初めて買おうと思うけどDowinxってメーカーどう?他におすすめあったら知りたい。ちな181センチ100キロ
2024/01/07(日) 12:37:36.21ID:p5Wx+4XY0
>>967
足の部分が樹脂製のは止めとけ。
2024/01/07(日) 13:26:00.75ID:nB93aI4G0
既にガスシリンダー刺さる金属足のチェアを使っててそれからのリプレースなら足だけ転用すりゃいいけど。
2024/01/07(日) 18:51:57.14ID:GXV3cZjy0
サンクス。ファブリック素材で金属足の型番あったかなあ
2024/01/07(日) 22:20:51.65ID:UlGkz8IK0
別に樹脂製でも困らんけどね
安物ならどうせクッションなり他の箇所が先にヘタれるし
高いのは高いので自然と金属足増えるし
2024/01/08(月) 02:48:44.42ID:1VrmJ/xz0
リクライニング深くてオットマンとアームレストが収納出来るチェア探してるんだけどオススメないかな?
収納式のアームレストが意外と少ないんだ
2024/01/08(月) 20:31:07.28ID:0mV4/BUw0
>>970
Secretlab
2024/01/08(月) 22:05:23.99ID:vbziwkKm0
ゲーミングチェアにしては、なかなかのお値段ですね。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況