!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※(スレ立て時に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512」が3行になるよう、上に追加してください)
次スレは>>980が宣言して立てて下さい。
立てるのが無理なら無理と宣言して自分以降のレス番を指定して下さい。
それでも立てない場合は誰か立てられる人が宣言して立てて下さい。
次スレが立つまで減速する事。
〈前スレ〉
家具板全体の荒らし問題及びより適切な板という事でpart10途中に家具板からハードウェア板に移住しました。
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part12
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/hard/1593626424
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1599419556/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1610254563/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1616403599/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1632135362/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1636207464/
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641809133/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-r+qI)
2022/02/23(水) 22:09:56.79ID:QTaitS050908不明なデバイスさん (JP 0H0d-VYa5)
2023/11/22(水) 12:08:19.63ID:PNtYSiOcH 約 5 万台 OC705 BK(ニトリ) : 前傾チルト有 低価格帯最初の前傾チルト椅子
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6622031s/
約 5 万台 LXA(ラグザ) : ヘッドレスト無20万台の椅子と同じレバーレスオペレーションとアルミフレーム高級椅子 メッシュがエラストマー(ゴム+プラ混合)
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100001/
約 5 万台 sihoo doro C300 : ランバーサポートがスライドして動く新機構の人間工学椅子、アメリカで評価が高い模様。本来6万台だがセールで4万に落ちることがある。
https://mnsearch.com/item?kwd=B0BRXP1MWQ
約 6 万台 EXA PRO(イグザプロ) : イグザのヘッドレスト、オットマン付き仕様 高級アルミフレーム仕様、ファブリック(布生地系)メッシュ
アームで操作できるレバーレスオペレーション セールで5万台になることも
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100002/
約 7 万台 「GrowSpica」Pro : エリートの存在を考えると若干高いか?セールで7万程のことが多い
https://www.rasical.com/products/growspica-workchair-pro
https://www.nitori-net.jp/ec/product/6622031s/
約 5 万台 LXA(ラグザ) : ヘッドレスト無20万台の椅子と同じレバーレスオペレーションとアルミフレーム高級椅子 メッシュがエラストマー(ゴム+プラ混合)
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100001/
約 5 万台 sihoo doro C300 : ランバーサポートがスライドして動く新機構の人間工学椅子、アメリカで評価が高い模様。本来6万台だがセールで4万に落ちることがある。
https://mnsearch.com/item?kwd=B0BRXP1MWQ
約 6 万台 EXA PRO(イグザプロ) : イグザのヘッドレスト、オットマン付き仕様 高級アルミフレーム仕様、ファブリック(布生地系)メッシュ
アームで操作できるレバーレスオペレーション セールで5万台になることも
https://item.rakuten.co.jp/tansu/79100002/
約 7 万台 「GrowSpica」Pro : エリートの存在を考えると若干高いか?セールで7万程のことが多い
https://www.rasical.com/products/growspica-workchair-pro
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 2526-K/BJ)
2023/11/23(木) 04:21:56.51ID:yHIIJKgK0910不明なデバイスさん (ワッチョイ f918-jMfl)
2023/11/23(木) 18:56:33.69ID:NROYuvzB0 反り返りがあるお陰で腰が浮いて寄りかかると負担がかかってしゃーない
ランバーサポート突っ込むと今度は背もたれが背中に付かなくなるし
ゲーミングチェア、お前は一体何なんだ
ランバーサポート突っ込むと今度は背もたれが背中に付かなくなるし
ゲーミングチェア、お前は一体何なんだ
911不明なデバイスさん (ワッチョイ f90d-jMfl)
2023/11/24(金) 10:23:04.37ID:BO3m0y+f0 猫背製造機ゲーミングチェア
だいたいレーシングシート屋がレーシングシートをデチューンしたって時点でデスク用途に向かねえんだよ
なんで俺はそんなアホみてーなことにすら気づけなかったんだこの!この!!
だいたいレーシングシート屋がレーシングシートをデチューンしたって時点でデスク用途に向かねえんだよ
なんで俺はそんなアホみてーなことにすら気づけなかったんだこの!この!!
912不明なデバイスさん (ワッチョイ f90d-jMfl)
2023/11/24(金) 10:31:15.68ID:BO3m0y+f0 俺は俺の頭の悪さが憎いい!
ゲーミングチェアはしょせん用途違いの技術を使った用途不一致品でゲームや事務作業には向かない!
形ばかりの不敵材不適所品だ!
ゲーミングチェアは絶対に買うな!
ゲーミングチェアはしょせん用途違いの技術を使った用途不一致品でゲームや事務作業には向かない!
形ばかりの不敵材不適所品だ!
ゲーミングチェアは絶対に買うな!
913不明なデバイスさん (ワッチョイ a9bc-jMfl)
2023/11/24(金) 11:32:57.67ID:toEf3bii0 いや草
足元フットペダルレースゲー民には適材適所なんすよねえ
足元フットペダルレースゲー民には適材適所なんすよねえ
914不明なデバイスさん (ワッチョイ ae41-7KXW)
2023/11/24(金) 11:35:33.90ID:TJp/YYzW0 ワイコタツゲーマー民
レバーかなんかでレール上を前後できる座椅子があれば最強なのではないかと思い始める
レバーかなんかでレール上を前後できる座椅子があれば最強なのではないかと思い始める
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 4295-hO6y)
2023/11/24(金) 11:39:48.30ID:uwM/TmRL0 こたつの足を底上げするアダプターで少しこたつを底上げしてキャスター付きのゲーミング座椅子を使えば解決するじゃろそれ
キャスターのせいで意図せず動くのがアレならドアストッパーか耐油チューブでも後輪に噛ませばええ
キャスターのせいで意図せず動くのがアレならドアストッパーか耐油チューブでも後輪に噛ませばええ
916不明なデバイスさん (ワッチョイ ae41-7KXW)
2023/11/24(金) 11:46:30.45ID:TJp/YYzW0917不明なデバイスさん (ワッチョイ 2536-K/BJ)
2023/11/24(金) 12:47:49.96ID:MN8TDlQ+0 >>906
>座面スライドにつきましては、大変恐れ入りますが、座面スライドのバネが硬めに設定されている商品となっております。
お手数ではございますが、座りながらスライドいただく際のコツとしましては、
腰を軽く浮かせていただき、レバーを上げながら反対の手でアームレストを前に押していただきましたら、スライドいただけるかと存じます
だとさ
ネックレストもなぁ
ランバーサポートを上に動かすと背面も一緒に高くなるからネックレストがちょうどいい高さにならないんだよね
というか考えればわかりそうなものだけど価格の問題なんかな
背面とランバーサポートは別々に動かせるようにしてほしかったわ
>座面スライドにつきましては、大変恐れ入りますが、座面スライドのバネが硬めに設定されている商品となっております。
お手数ではございますが、座りながらスライドいただく際のコツとしましては、
腰を軽く浮かせていただき、レバーを上げながら反対の手でアームレストを前に押していただきましたら、スライドいただけるかと存じます
だとさ
ネックレストもなぁ
ランバーサポートを上に動かすと背面も一緒に高くなるからネックレストがちょうどいい高さにならないんだよね
というか考えればわかりそうなものだけど価格の問題なんかな
背面とランバーサポートは別々に動かせるようにしてほしかったわ
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 0638-zSDO)
2023/11/24(金) 22:00:29.06ID:VrHYGpDi0 ブラックフライデーの1万円台で一番まともなのはどれか答え出てるん?
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f05-CKD5)
2023/11/25(土) 00:05:34.87ID:kjuaEFGz0 2年前のブラックフライデーで買ったカルノックスからの乗り換えで+1万円ちょい
で買ったイーストフォースのランバート2.0が届いて組み立てて2時間ほど座ってるけど値段相応だな
2年後には5万円代のヤツにしよう
で買ったイーストフォースのランバート2.0が届いて組み立てて2時間ほど座ってるけど値段相応だな
2年後には5万円代のヤツにしよう
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-YW7b)
2023/11/25(土) 07:24:41.13ID:E8EtaMrw0 猫背というかストレートネックを治しつつ前傾姿勢をとれる椅子ってないかね
オフィスチェアになると思うんだけどヘッドレストが前に出てると首が痛くてたまらん
腰から前傾させてくれて首は真っ直ぐが理想
オフィスチェアになると思うんだけどヘッドレストが前に出てると首が痛くてたまらん
腰から前傾させてくれて首は真っ直ぐが理想
922不明なデバイスさん (JP 0H2b-cgLQ)
2023/11/25(土) 09:15:19.88ID:kXY80EJDH ■インテリア考察参考サイト
検索:オフィスルーム
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=office%20room&rs=typed
検索:ゲーミングルーム
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=gaming%20%20room&rs=typed
検索:ホームオフィス
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=home%20office&rs=typed
【インテリア向け椅子】
■ごついオフィスチェアはインテリアに合わないかも
コクヨ:inglife
https://www.pinterest.com.au/pin/566327721904109360/
イトーキ:ハーテプラゼロサン
https://www.pinterest.com.au/pin/234539093084860723/
■正しいオフィスチェアの使い方についての考察
モニターを少し下にする
https://www.pinterest.com.au/pin/574912708693564317/
アームレストがない場合は机に腕をのせる
https://www.pinterest.com.au/pin/139752394677034709/
前傾椅子を買う前にちょっと待って、こっちのほうが楽じゃない?
https://www.pinterest.com.au/pin/16818198598786624/
検索:オフィスルーム
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=office%20room&rs=typed
検索:ゲーミングルーム
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=gaming%20%20room&rs=typed
検索:ホームオフィス
https://www.pinterest.com.au/search/pins/?q=home%20office&rs=typed
【インテリア向け椅子】
■ごついオフィスチェアはインテリアに合わないかも
コクヨ:inglife
https://www.pinterest.com.au/pin/566327721904109360/
イトーキ:ハーテプラゼロサン
https://www.pinterest.com.au/pin/234539093084860723/
■正しいオフィスチェアの使い方についての考察
モニターを少し下にする
https://www.pinterest.com.au/pin/574912708693564317/
アームレストがない場合は机に腕をのせる
https://www.pinterest.com.au/pin/139752394677034709/
前傾椅子を買う前にちょっと待って、こっちのほうが楽じゃない?
https://www.pinterest.com.au/pin/16818198598786624/
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb7-yk2t)
2023/11/27(月) 11:08:02.26ID:wNUV65oW0 ケーズデンキでメーカー取り寄せのやつ買ったけど果たしてどれぐらいかかるやら…
924不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f06-PiIM)
2023/11/27(月) 17:54:37.21ID:DBf++jq70 二万以下のゲーミングチェアなんて1年もすればすぐギシギシ鳴り出して革もボロボロなるてここで言われて反対されてたけど
2年経って全くギシギシなし革もダメージなし
座面のクッションも変化感じない
座面は低反発クッション置いてるからかも
首と腰のクッションはチェア買ってすぐに自分で別で用意して座り心地も良い感じ
気を付けてることといえば座らないときは座面のクッション上げて通気性良くしとくくらい
悪くないもんだな
2年経って全くギシギシなし革もダメージなし
座面のクッションも変化感じない
座面は低反発クッション置いてるからかも
首と腰のクッションはチェア買ってすぐに自分で別で用意して座り心地も良い感じ
気を付けてることといえば座らないときは座面のクッション上げて通気性良くしとくくらい
悪くないもんだな
927不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb7-yk2t)
2023/11/27(月) 18:40:21.10ID:wNUV65oW0928不明なデバイスさん (ワッチョイ bf75-jfDu)
2023/11/27(月) 20:04:51.31ID:cHnOnXxF0 まあそうやって色々やっていってかかった総額を次丸替えする時の値段にするってのがいいんじゃね?
929不明なデバイスさん (ワッチョイ c775-GgRN)
2023/11/27(月) 20:56:33.79ID:y9XrGDE70 1万くらいの激安品にクッショ1万円分足した椅子の方が
2万や或いは3万の椅子よりも快適な場合が多いだろうなとは思う
2万や或いは3万の椅子よりも快適な場合が多いだろうなとは思う
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f06-PiIM)
2023/11/27(月) 21:27:29.73ID:DBf++jq70 座面の低反発クッションは1000円
首のは1500円
腰のは2000円くらいだったかな
首のは1500円
腰のは2000円くらいだったかな
931不明なデバイスさん (ワッチョイ c74c-NyMF)
2023/11/28(火) 04:16:02.88ID:vifJCAZr0 AKRacing、BEAMS DESIGNモデルを11月27日より発売!
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1549279.html
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1549279.html
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 075f-0PtI)
2023/11/28(火) 07:46:59.65ID:zR/9gPP30933不明なデバイスさん (ワッチョイ 87da-WSLN)
2023/11/28(火) 11:08:38.85ID:i9lHhGVQ0 AKにこの値段出すならSecretlab買うわ
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f9b-5SY4)
2023/11/29(水) 00:16:46.05ID:wgbqHF9q0 エルゴヒューマンの旧型オフィスチェアが割引中
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 8715-nABh)
2023/11/30(木) 10:04:33.24ID:CkqRZPWv0 チェアマットってどれが良いとかある?
サイズあってればそんな変わらん?
サイズあってればそんな変わらん?
936不明なデバイスさん (ワッチョイ ff84-iRDD)
2023/11/30(木) 12:07:50.25ID:871PQqaB0 AKレーシングはPro-Xとか他のチェアもファブリックの仕様をいい加減出せばいいのに
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-2qxF)
2023/12/01(金) 09:26:47.36ID:989bacEQ0 AK座面が傾かないから背もたれ倒すと逆に疲れる
938不明なデバイスさん (ワッチョイ df3c-AnfR)
2023/12/01(金) 12:36:21.97ID:7kuRoPcu0 https://i.imgur.com/tXJ0EEa.jpg
ブラックフライデー最終日だからか安くなった
ブラックフライデー最終日だからか安くなった
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f7c-0PtI)
2023/12/01(金) 13:13:40.94ID:ueCdkQf00940不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-2qxF)
2023/12/01(金) 15:54:01.27ID:989bacEQ0 また一人ゲーミングチェアに騙されたやつが増えてしまったな
存分に騙されて次への糧とするがよい
存分に騙されて次への糧とするがよい
941不明なデバイスさん (スププ Sd7f-lHbi)
2023/12/01(金) 17:01:30.40ID:sgMFQczDd 自分に合うかどうか確認せずに買ったくせに物のせいにするクズ
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fad-1fOb)
2023/12/01(金) 19:11:22.04ID:+BHTWld10 こんにちは。
GTRATINGが気になっています。
しかし、試座できないため悩んでいます。
実際に試座できたのは、noblechairsとニトリのゲーミング椅子(3万円くらいの)
で、特にnoblechairsの座り心地は好みでした。
今までエルゴヒューマンプロを使っていたことがあり、安い椅子よりは
座り心地はいいよかったです。
しかし、メッシュ素材で弾力があったためか、ゲーミングチェアのほうが座り心地がいいと感じています。
GTRATINGは座り心地は硬めで、noblechairsに近いでしょうか?
2万円台以内で探していますが、noblechairsに近い座り心地のものがあれば
教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
GTRATINGが気になっています。
しかし、試座できないため悩んでいます。
実際に試座できたのは、noblechairsとニトリのゲーミング椅子(3万円くらいの)
で、特にnoblechairsの座り心地は好みでした。
今までエルゴヒューマンプロを使っていたことがあり、安い椅子よりは
座り心地はいいよかったです。
しかし、メッシュ素材で弾力があったためか、ゲーミングチェアのほうが座り心地がいいと感じています。
GTRATINGは座り心地は硬めで、noblechairsに近いでしょうか?
2万円台以内で探していますが、noblechairsに近い座り心地のものがあれば
教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。
943不明なデバイスさん (ワッチョイ df3c-AnfR)
2023/12/01(金) 19:26:32.16ID:7kuRoPcu0 エルゴヒューマンが良いよ〜
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-2qxF)
2023/12/01(金) 19:58:12.39ID:989bacEQ0 >>942
ちゃんといろんな姿勢で座り比べたか?
特に疲労時や座り疲れて姿勢を変えたい時なんかに
どの体勢でも体圧がうまく分散されて楽に座れるイスかどうかちゃんと座って見てくるべき
ゲーミングチェアはさすがにエルゴヒューマンプロほど多様に姿勢調整機能が充実してないから
形状フィットによる姿勢保持の対応能力が劣ることは念頭に置いて椅子選びしよう
ちゃんといろんな姿勢で座り比べたか?
特に疲労時や座り疲れて姿勢を変えたい時なんかに
どの体勢でも体圧がうまく分散されて楽に座れるイスかどうかちゃんと座って見てくるべき
ゲーミングチェアはさすがにエルゴヒューマンプロほど多様に姿勢調整機能が充実してないから
形状フィットによる姿勢保持の対応能力が劣ることは念頭に置いて椅子選びしよう
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 87b0-2qxF)
2023/12/01(金) 20:04:07.79ID:989bacEQ0 >>942
ちなみにそういうところの判断基準は
自分が今まで使ってた椅子で体のどこが痛くなったか
何時間ぐらい座ると自分はこういう姿勢を取りがちか
なんかが判断基準になる
今の椅子の形状と機能、これから購入したい椅子の形状と機能を比較して
今まで座ってた椅子のいらない場所、逆に欲しいところを付け足した椅子を選ぶと失敗しづらい
ちなみにそういうところの判断基準は
自分が今まで使ってた椅子で体のどこが痛くなったか
何時間ぐらい座ると自分はこういう姿勢を取りがちか
なんかが判断基準になる
今の椅子の形状と機能、これから購入したい椅子の形状と機能を比較して
今まで座ってた椅子のいらない場所、逆に欲しいところを付け足した椅子を選ぶと失敗しづらい
946不明なデバイスさん (JP 0H8f-vI5h)
2023/12/01(金) 21:26:30.69ID:4IozKfrjH GTRACINGはクッションがすぐへたるというのはどうも間違いなさそう
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 15da-8IwF)
2023/12/02(土) 08:05:01.23ID:FLwrtofI0 GTは座面の手前側にフレームが無いから座りながら股の間に手をついて立とうとするとズボっと抜けて事故る
948不明なデバイスさん (ワッチョイ ad4c-V5QL)
2023/12/02(土) 09:06:44.24ID:Bgx9Hgv40 サンワサプライ、腰への負担を軽減する分割背もたれのチェア
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1550322.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1550322.html
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f50-h0RM)
2023/12/11(月) 00:19:39.88ID:gWAk2gnl0 28万のゲーミングエンボディチェア欲しいんだけど持ってる人いる?
950不明なデバイスさん (ワッチョイ 974c-HAz3)
2023/12/11(月) 02:38:10.13ID:1D5FJV8S0 高耐久かつ通気性に優れたメッシュ素材採用のゲーマー向けチェア「Razer Fujin」が登場
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20231207045/
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20231207045/
951不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe2-L8ZV)
2023/12/11(月) 14:20:43.48ID:6gCgln1n0 Secretlab TITAN Evo 2022合わな過ぎてつれえ
リクライニングで使う時はおおむね期待通りだけど
背もたれ立てて普通に座る時腰に来る感じがするし背中も頭も合わない
内蔵ランバーサポートは評判以上(以下?)のゴミだったが
ランバーピロー使えばよくなるんかこれ
リクライニングで使う時はおおむね期待通りだけど
背もたれ立てて普通に座る時腰に来る感じがするし背中も頭も合わない
内蔵ランバーサポートは評判以上(以下?)のゴミだったが
ランバーピロー使えばよくなるんかこれ
952不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-eKPC)
2023/12/11(月) 21:26:59.23ID:TepzArPF0 Secretlab neuechairのようなラグザプロにしたら大満足
953不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f3f-T3KE)
2023/12/12(火) 08:38:11.66ID:Ed5eCdGD0954不明なデバイスさん (ワッチョイ 77c3-u4dD)
2023/12/12(火) 14:30:10.44ID:KGZiyrPd0 AKのV2ってもつな
初代は2年でかわがボロボロ落ちてきて
ジモティーに出したら即乞食が連絡してきて
引き取ってもらった
ボディードクターとの相性抜群
初代は2年でかわがボロボロ落ちてきて
ジモティーに出したら即乞食が連絡してきて
引き取ってもらった
ボディードクターとの相性抜群
955不明なデバイスさん (スッップ Sdbf-YF9C)
2023/12/12(火) 14:44:45.90ID:wxNY7UCRd ケツいたいからボディドクター買ったけど半信半疑
956不明なデバイスさん (ワッチョイ bf04-5Qt1)
2023/12/13(水) 07:07:36.95ID:n9+ugKhk0 >>924
安物はダメって言われるけど、ゲーミングチェア未体験ではどうしようもので、ホームセンターで特売1万円のGMES-01(amazon2万円★3)でデビューしてみた。
使ってなかった低反発枕を腰当てに追加したらすこぶる調子良い。耐久性は分からないけど、体験用としては大変満足。
大事に使いながら、スレで勉強させてもらうことにするよ。
安物はダメって言われるけど、ゲーミングチェア未体験ではどうしようもので、ホームセンターで特売1万円のGMES-01(amazon2万円★3)でデビューしてみた。
使ってなかった低反発枕を腰当てに追加したらすこぶる調子良い。耐久性は分からないけど、体験用としては大変満足。
大事に使いながら、スレで勉強させてもらうことにするよ。
957不明なデバイスさん (スップ Sd3f-WfBz)
2023/12/14(木) 07:08:19.83ID:tWVzesm0d >>951
座面の後傾がキツいせいだと思うからドクターエルのクッションでも敷くといい
座面の後傾がキツいせいだと思うからドクターエルのクッションでも敷くといい
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 12da-IsKI)
2023/12/20(水) 13:39:15.49ID:Xvt6Q0Y30 椅子の経験が乏しいから漠然としてるけど、後傾の椅子は前傾寄りになるとぐらぐらする感覚がある
エルゴノミックスチェア全般でそうなら前傾の椅子はどうなんだろうと気になってはいる
エルゴノミックスチェア全般でそうなら前傾の椅子はどうなんだろうと気になってはいる
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 92e2-DkQ9)
2023/12/20(水) 21:20:43.03ID:NwRVArMh0 AKracingの極坐v2だけど
5年6年経って流石にボロボロになってきた
今日はひじ置きの先端が割れた
5年6年経って流石にボロボロになってきた
今日はひじ置きの先端が割れた
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 9210-hfho)
2023/12/21(木) 04:16:37.97ID:I5IKj6Yg0 ゲーミングチェアは座面の両端のでっぱりと
背もたれのヒレみたいな部分が絶対邪魔になるわ
肘掛けも要らない
背もたれのヒレみたいな部分が絶対邪魔になるわ
肘掛けも要らない
961不明なデバイスさん (ワッチョイ d668-vItz)
2023/12/21(木) 09:12:47.06ID:5N4DLpAP0 RS-950RR持ってる方にお願いなのですが、座受金具の前側ネジ穴の左右の距離、後側ネジ穴の左右の距離、
前と後ろのネジ穴の距離、シリンダーの直径(または外周の長さ)について教えて貰えませんか?
https://imgur.com/30hc9q5
RS-800RRの座受金具が壊れたんだけど、ビーズの部品販売サイトに取り扱いが無くて、
RS-950RRのが流用できるようなら流用したいんだけど、サイズが合うかどうか知りたいのです。
前と後ろのネジ穴の距離、シリンダーの直径(または外周の長さ)について教えて貰えませんか?
https://imgur.com/30hc9q5
RS-800RRの座受金具が壊れたんだけど、ビーズの部品販売サイトに取り扱いが無くて、
RS-950RRのが流用できるようなら流用したいんだけど、サイズが合うかどうか知りたいのです。
962不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-/274)
2023/12/21(木) 10:32:40.64ID:xQdvMPgw0 >>959
うちのも5年目くらい、背もたれの横の出っ張り部分がポロポロ剥げてきた
持ち上げるときに握ってシワになったせいだと思うけど
ただ作り自体はしっかりしてて、ぐらついたりはしてないんでカバー探してまだしばらく使っていくつもり
うちのも5年目くらい、背もたれの横の出っ張り部分がポロポロ剥げてきた
持ち上げるときに握ってシワになったせいだと思うけど
ただ作り自体はしっかりしてて、ぐらついたりはしてないんでカバー探してまだしばらく使っていくつもり
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-3PPy)
2023/12/21(木) 21:00:41.74ID:MJAIwdvF0964不明なデバイスさん (ワッチョイ cff2-ah8i)
2023/12/26(火) 12:53:36.51ID:6N+R5JDu0 質問です。ニトリのOC701がスレでも何度か話題になっていましたが、OC707の評判はどうでしょうか。
数分座ってみた感想だとOC707の方が座りやすかったように思えました。
数分座ってみた感想だとOC707の方が座りやすかったように思えました。
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e10-9iEs)
2024/01/02(火) 17:09:54.18ID:bwFlGxan0 ザコシの誇張した瓜田純士みたいな座り方してるのですが
ピッタリの椅子ありますか?
ピッタリの椅子ありますか?
966不明なデバイスさん (ワッチョイ 79da-W4m0)
2024/01/05(金) 21:12:43.24ID:xkMcZutb0 ベッド
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 0995-tM7K)
2024/01/06(土) 20:48:17.72ID:Ei5+F2Km0 ゲーミングチェア初めて買おうと思うけどDowinxってメーカーどう?他におすすめあったら知りたい。ちな181センチ100キロ
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 5fda-mnsv)
2024/01/07(日) 13:26:00.75ID:nB93aI4G0 既にガスシリンダー刺さる金属足のチェアを使っててそれからのリプレースなら足だけ転用すりゃいいけど。
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f14-yk8x)
2024/01/07(日) 18:51:57.14ID:GXV3cZjy0 サンクス。ファブリック素材で金属足の型番あったかなあ
971不明なデバイスさん (ワッチョイ dfbc-XlbI)
2024/01/07(日) 22:20:51.65ID:UlGkz8IK0 別に樹脂製でも困らんけどね
安物ならどうせクッションなり他の箇所が先にヘタれるし
高いのは高いので自然と金属足増えるし
安物ならどうせクッションなり他の箇所が先にヘタれるし
高いのは高いので自然と金属足増えるし
972不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/08(月) 02:48:44.42ID:1VrmJ/xz0 リクライニング深くてオットマンとアームレストが収納出来るチェア探してるんだけどオススメないかな?
収納式のアームレストが意外と少ないんだ
収納式のアームレストが意外と少ないんだ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-ghKQ)
2024/01/08(月) 22:05:23.99ID:vbziwkKm0 ゲーミングチェアにしては、なかなかのお値段ですね。
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f44-TQnC)
2024/01/09(火) 20:05:02.56ID:cTRyu7Zb0 GTRとニトリで迷っています
ただGTRは種類が多くてよくわかりません
GTRで人気のあるチェアはどれなのでしょう?
ただGTRは種類が多くてよくわかりません
GTRで人気のあるチェアはどれなのでしょう?
976不明なデバイスさん (ワッチョイ ffeb-sZch)
2024/01/12(金) 17:41:27.92ID:qyxHKSNT0 ニトリOC701とLUMBIRT2.0で悩んでます。
値段もほぼ同じですし。
汗・匂いに強いのはどちらですか?
値段もほぼ同じですし。
汗・匂いに強いのはどちらですか?
977不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-ghKQ)
2024/01/12(金) 18:17:24.40ID:sp0t5hBY0 Andaseat Kaiser3にするか、Secretlab TITAN Evoにするか、悩ましい所だけど、
Andaseatだと楽天で買えば店によっては1万円くらいポイントで返ってくるんだよな……
Andaseatだと楽天で買えば店によっては1万円くらいポイントで返ってくるんだよな……
978不明なデバイスさん (バッミングク MMf3-TTwe)
2024/01/12(金) 22:32:31.34ID:DyR8rGd4M 実況者ではないんですが在宅でモニターを毎日10時間以上見る必要があり、おすすめのチェア探してます
何が合うのかわからないので最初は3万ほどの安物を買ったほうがいいのでしょうか?それとも最初から10万出して一点買いのほうがいいんですかね
何が合うのかわからないので最初は3万ほどの安物を買ったほうがいいのでしょうか?それとも最初から10万出して一点買いのほうがいいんですかね
979不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f95-vNrU)
2024/01/12(金) 22:56:02.74ID:1CXPrVii0 長時間使う寝具と椅子は下手に変なクセがつくと腰やケツを悪くするから安物を買うのはやめとこう
980不明なデバイスさん (バッミングク MMf3-TTwe)
2024/01/12(金) 23:16:43.76ID:DyR8rGd4M981不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-Hk1+)
2024/01/12(金) 23:22:26.98ID:isOSzz7X0 >>978
自分もテレワークで同じような生活で今は6,7年ほど前に買ったハイバックの3万くらいのノーブランドオフィスチェア使ってる
メッシュ地で座面が広くて使いやすくはあるが1日に使う時間考えてそろそろちょっと高いやつにしようと思ってるわ
さすがに試座してから決めたいけどゲーミングチェアもオフィスチェアも数揃ってる店がなかなか無いのよね
自分もテレワークで同じような生活で今は6,7年ほど前に買ったハイバックの3万くらいのノーブランドオフィスチェア使ってる
メッシュ地で座面が広くて使いやすくはあるが1日に使う時間考えてそろそろちょっと高いやつにしようと思ってるわ
さすがに試座してから決めたいけどゲーミングチェアもオフィスチェアも数揃ってる店がなかなか無いのよね
982不明なデバイスさん (バッミングク MMf3-TTwe)
2024/01/12(金) 23:37:32.69ID:DyR8rGd4M あ、すみません 次スレ立てれないですごめんなさい
誰かお願いします
誰かお願いします
983不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-JApz)
2024/01/13(土) 02:24:15.35ID:1FN2Fv9Z0 SAKODAのスローンPROポチった
レビュー全然ないけど見た目とスペックは良さげに思えたからなんとなく
欲を言えばアームレストは跳ね上げ式がよかったけど選択肢少なすぎて妥協してしまった
レビュー全然ないけど見た目とスペックは良さげに思えたからなんとなく
欲を言えばアームレストは跳ね上げ式がよかったけど選択肢少なすぎて妥協してしまった
984不明なデバイスさん (ワッチョイ df01-UC0k)
2024/01/13(土) 20:47:22.44ID:4iHpshmR0 無名国産チェア(4.5万)買ったけど結論としては「有名メーカーの10万くらいのやつ買え」でしたね...
結局安い理由は絶対あるわ
安いけどめちゃくちゃ良い!はステマ
あと身長が〜170なら座面高さの下限は絶対試座して吟味すべき
いままで4本脚ダイニングチェア使ってたからそれでも相対的にかなり使いやすいけど文句つけ出したらキリないし次は大人しくハーマンミラー買います
結局安い理由は絶対あるわ
安いけどめちゃくちゃ良い!はステマ
あと身長が〜170なら座面高さの下限は絶対試座して吟味すべき
いままで4本脚ダイニングチェア使ってたからそれでも相対的にかなり使いやすいけど文句つけ出したらキリないし次は大人しくハーマンミラー買います
985不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f0c-x9IR)
2024/01/13(土) 21:20:43.37ID:7DnLyvMX0 下手な物買うくらいならエンボディに20万払った方が良いぞ
986不明なデバイスさん (バッミングク MMf3-TTwe)
2024/01/13(土) 21:44:33.72ID:OklaiMfZM 高いの買っとけいいつつも
流石に試座はしたほうがいいよな…?
流石に試座はしたほうがいいよな…?
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f95-vNrU)
2024/01/13(土) 21:51:19.58ID:AztHHL0V0 そら勿論試座は必須だわな
座面の幅や肘置きの位置、腿の当たり具合やランバーサポートの自由度、キャスターの動き
全部実物を試さにゃ分からん部分だし一発勝負で買うには安くないからね
座面の幅や肘置きの位置、腿の当たり具合やランバーサポートの自由度、キャスターの動き
全部実物を試さにゃ分からん部分だし一発勝負で買うには安くないからね
988不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-0zjl)
2024/01/14(日) 05:47:34.11ID:zmu81UBN0 長く使わないと気付けない欠点もあるし所詮素人目だからなー
とりあえず高いの買っとけはある意味真理
とりあえず高いの買っとけはある意味真理
989不明なデバイスさん (ワッチョイ 72a9-+phQ)
2024/01/14(日) 09:58:15.19ID:8z2CFwY60 AKRので5年ぐらいでガタ来ちゃうんだ…
俺が今使ってるただのパソコン用メッシュチェアは20年ぐらい使えてて損傷無しだから長持ちするの欲しいなやっぱ
俺が今使ってるただのパソコン用メッシュチェアは20年ぐらい使えてて損傷無しだから長持ちするの欲しいなやっぱ
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 72a9-+phQ)
2024/01/14(日) 10:15:09.47ID:8z2CFwY60991不明なデバイスさん (ワッチョイ ae68-eEFM)
2024/01/14(日) 10:47:56.82ID:I0s6Ec3M0 エンボディ、物は良いんだろうけど、そもそも椅子に何求めるかにもよって違うからな。
ゲームメインで前傾姿勢とか取らない、ゆっくりリクライニングしながら使いたい、だと
高級ゲーミングチェアの方が合うだろうし。
ゲームメインで前傾姿勢とか取らない、ゆっくりリクライニングしながら使いたい、だと
高級ゲーミングチェアの方が合うだろうし。
992不明なデバイスさん (ワッチョイ 72a9-+phQ)
2024/01/14(日) 12:32:32.63ID:8z2CFwY60993不明なデバイスさん (ワッチョイ 06ed-+Am7)
2024/01/14(日) 12:35:41.15ID:p4BYV7Fc0 PUレザーでカバーしてる俺、4年経過してもレザー綺麗で大満足
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 224f-+phQ)
2024/01/14(日) 19:38:58.18ID:SOoOujFg0 ヨドバシでゲーミングチェア色々座ってきて思ったのは、フットレストは要らないね
1個試して見たけど、耐荷重無さそうてみあんなん怖いわ
1個試して見たけど、耐荷重無さそうてみあんなん怖いわ
995不明なデバイスさん (ワッチョイ ae68-eEFM)
2024/01/14(日) 19:53:21.09ID:I0s6Ec3M0 フットレスト、と言うか、オットマンかな。あると足が楽なのは確かなんだけど、椅子本体にくっついてるのはいらんわ。
ゲーミングチェアに限らず、OAチェアでもそうだけど、座面下収納式のオットマンに体重掛けすぎて、ぶっ壊してる例それなりに見かけるしな。
オットマンなり、オットマンとしても使える収納スツールなりを別で買う方が使い勝手良いと思うわ。
ゲーミングチェアに限らず、OAチェアでもそうだけど、座面下収納式のオットマンに体重掛けすぎて、ぶっ壊してる例それなりに見かけるしな。
オットマンなり、オットマンとしても使える収納スツールなりを別で買う方が使い勝手良いと思うわ。
996不明なデバイスさん (ワッチョイ 29bc-VT6f)
2024/01/14(日) 19:59:34.64ID:cZPknu6n0 椅子買い替えた時に元々の椅子の座面だけ残してフットレストにしてるわ
体重の心配しなくていいし
体重の心配しなくていいし
997不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-0zjl)
2024/01/14(日) 20:04:07.24ID:zmu81UBN0 E-WIN D9にオットマン付けて2年使ったけど普通に便利だったけどなぁ
しばらくオフィスチェア使ってたけど結局寝られる椅子が恋しくなってスローンPRO買った
>>992
で、そのスローンPROがさっき届いたんだけどダメですね
背もたれに直接取り付け金具付いてるっぽいす
しばらくオフィスチェア使ってたけど結局寝られる椅子が恋しくなってスローンPRO買った
>>992
で、そのスローンPROがさっき届いたんだけどダメですね
背もたれに直接取り付け金具付いてるっぽいす
998不明なデバイスさん (ワッチョイ f901-0zjl)
2024/01/14(日) 20:06:22.49ID:zmu81UBN0999不明なデバイスさん (ワッチョイ 7299-+phQ)
2024/01/14(日) 23:49:11.91ID:8z2CFwY601000不明なデバイスさん (ワッチョイ 7294-0zjl)
2024/01/14(日) 23:54:42.06ID:8z2CFwY6010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 690日 1時間 44分 46秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 690日 1時間 44分 46秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」 [muffin★]
- 中国と対話で良い関係つくるのが責任と首相 ★4 [少考さん★]
- 【国際法を無視】日本での「中華人民共和国に台湾問題を論じる資格なし」との声に 中国外交部が厳しく反論… [BFU★]
- 「脅迫だ」国分太一に同情論 音声データ削除要求など日テレの対応を疑問視する声ネットに噴出「それこそコンプラ違反では」★2 [muffin★]
- 生クリームだけの真っ白なクリスマスケーキ 大手メーカーが販売、その理由は…フルーツなしで価格は半額以下に ★3 [おっさん友の会★]
- 〈シカが泣いている…〉奈良が“観光崩壊”危機…外国人観光客は44.5万人、宿泊客単価は3万1千円 [1ゲットロボ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちSSholox4周年切り抜き鑑賞🧪★3
- 【高市速報】日本政府「中国さんでしたっけ...?非常にしつこい」 [308389511]
- 【悲報】野田佳彦、高市さんの『存立危機事態』答弁を撤回 [519511584]
- 【悲報】ジャップ、子供に給食でクジラ肉を食わせながら「クジラを食べることは生態系を守ることに繋がる」とデマを教えてしまう [616817505]
- チンピラ、半グレ、反社、次々と愛国ビジネスで稼ぎ始める…戦後の暴力団右翼の復活か [165981677]
- 高市のせいでこれから国際会議で台湾を「中国台北」と呼称しないと行けなくなってしまった模様 [709039863]
