!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください
16:9を超えるウルトラワイド(UltraWide Cinema Screen)仕様の液晶モニターについてのスレッドです
アスペクト比21:9に代表される横に広がる画面であればサイズは問いません
縦解像度とドットピッチがほぼ同じ条件の21:9=16:9
29インチ(2560×1080 ・ 0.263mm)≒23インチ(1920×1080 ・ 0.265mm)
34インチ(2560×1080 ・ 0.311mm)=27インチ(1920×1080 ・ 0.311mm)
34インチ(3440×1440 ・ 0.233mm)=27インチ(2560×1440 ・ 0.233mm)
34インチ(5120×2160 ・ 0.155mm)=27インチ(3840×2160 ・ 0.155mm)
38インチ(3840×1600 ・ 0.229mm)=該当パネルなし
40インチ(5120×2160 ・ 0.182mm)=32インチ(3840×2160 ・ 0.182mm)
その他のサイズはこちらで比較
Visual TV Size Comparison : Display Wars
https://www.displaywars.com/
DisplaySpecifications - Specifications and features of desktop monitors and TVs
https://www.displayspecifications.com/
38GL950G-B等120Hzを超える高解像度機種はフルスペック(4:4:4)に対応しない場合があるので注意
次スレは>>980を踏んだ人が立てる
無理なら代わりのスレ立てを即依頼する事
■前スレ
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】34台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1641598020/
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】35台目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1646811546/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【21:9】ウルトラワイド液晶モニター【32:9】36台目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ ab5f-i6XB)
2022/04/06(水) 22:00:40.00ID:usjuMOVK0881不明なデバイスさん (オッペケ Sred-AvOl)
2022/06/08(水) 18:36:05.47ID:NpzlBdxBr ピクセルシフトがあるからFPSは無理って人は数ピクセル単位でしか表示されないような遠方の敵を撃ちまくるようなプレイをしてるの?
AW3423DWのピクセルシフトは動く距離がかなり小さいからゲームや動画だと全然気にならないというか気付かないし、液晶に比べて圧倒的に表示遅延が小さくて残像感が無いからもう液晶には戻れない
AW3423DWのピクセルシフトは動く距離がかなり小さいからゲームや動画だと全然気にならないというか気付かないし、液晶に比べて圧倒的に表示遅延が小さくて残像感が無いからもう液晶には戻れない
882不明なデバイスさん (CA 0He9-/UDS)
2022/06/08(水) 18:38:28.78ID:hGnkoxRMH ピクセルシフトが感知できるのは何かしら天賦の才能なんじゃないか?
世界の何かしらに役立てて欲しい
世界の何かしらに役立てて欲しい
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-m5EP)
2022/06/08(水) 18:54:13.55ID:ApxDLfNY0 四時間おきに起きるそのピクセルシフトというのが実物を見ないと何とも言えんわ
せめてようつべに動画よこせ
せめてようつべに動画よこせ
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e8b-A2u8)
2022/06/08(水) 19:29:08.53ID:f5aQLf4K0 3423欲しいけど高いなー
しかも今後円安で値上がりしていく予感しかしないし、ますます買えなくなりそう
しかも今後円安で値上がりしていく予感しかしないし、ますます買えなくなりそう
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-nDVY)
2022/06/08(水) 21:24:45.30ID:WwzQV3eG0 QVGAくらいの超低解像度ならまだしもUWQHDで数ピクセル移動で当たらねえとか何言ってんだコイツって感じよな…
しかも狙い撃つその瞬間にピクセル移動と重なるとかどんな確率やねん
しかも狙い撃つその瞬間にピクセル移動と重なるとかどんな確率やねん
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-m5EP)
2022/06/08(水) 23:52:03.00ID:6zEEOFSy0 >>881
お前ほんとアホだな
お前ほんとアホだな
887不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-Rebr)
2022/06/09(木) 00:22:54.19ID:WC0hqUgV0 と阿呆が申しておりますwwww
888不明なデバイスさん (エアペラ SDea-OAXB)
2022/06/09(木) 00:45:59.93ID:Sx66hALID >>883
4時間毎に実行を促されるのはピクセルリフレッシュ
ピクセルシフトとは違う
ピクセルシフトが気になる人向けにはシフトと同時にパネル自体が
逆方向に物理的に動く装置があればいいのかもしれないw
そうすれば画面は同じ位置に表示され続ける
4時間毎に実行を促されるのはピクセルリフレッシュ
ピクセルシフトとは違う
ピクセルシフトが気になる人向けにはシフトと同時にパネル自体が
逆方向に物理的に動く装置があればいいのかもしれないw
そうすれば画面は同じ位置に表示され続ける
889不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-HIkl)
2022/06/09(木) 22:50:29.83ID:Z5CGh72AM890不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-m5EP)
2022/06/09(木) 23:13:20.54ID:aa6dZQ+30 M34WQ
なんかこれといって尖った所を感じがないんだけど若干安いからターゲットなんかな?
それか湾曲してないから?
なんかこれといって尖った所を感じがないんだけど若干安いからターゲットなんかな?
それか湾曲してないから?
891不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-HIkl)
2022/06/10(金) 00:51:18.32ID:WH4ZhRFoM 平面
TypeCある
IPS
高すぎない
この条件が他にないから
TypeC無しなら34WN750-Bとかか
TypeCある
IPS
高すぎない
この条件が他にないから
TypeC無しなら34WN750-Bとかか
892不明なデバイスさん (ワッチョイ 2d02-m5EP)
2022/06/10(金) 03:38:25.82ID:m8rj/S0u0 TypeC なんていらなくねz
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d63-fRoS)
2022/06/10(金) 09:02:39.96ID:67wWWgkw0 >JAPANNEXTは東京を拠点とし、秋葉原に営業・管理部門。
>千葉県一宮町に商品開発・カスタマーサービス・物流部門を置いています。
千葉の住所ぐぐったら、この会社大丈夫か?ってのが出てくるんだけど
ちゃんとした会社なの?
>千葉県一宮町に商品開発・カスタマーサービス・物流部門を置いています。
千葉の住所ぐぐったら、この会社大丈夫か?ってのが出てくるんだけど
ちゃんとした会社なの?
894不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-C6Ms)
2022/06/10(金) 13:21:14.72ID:Evdz7Y2ra Innocnってどうなんだろう
異常に安いけど評価結構高いんだよね
あまり選択肢のない40インチのウルトラワイドが気になる
Amazonで40インチWQHD 144Hz HDR600がクーポン使って680000円だぞしかも1660ポイントまでつく
たまにタイムセールで61800円まで下がってるみたいだ
異常に安いけど評価結構高いんだよね
あまり選択肢のない40インチのウルトラワイドが気になる
Amazonで40インチWQHD 144Hz HDR600がクーポン使って680000円だぞしかも1660ポイントまでつく
たまにタイムセールで61800円まで下がってるみたいだ
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-Rebr)
2022/06/10(金) 13:55:21.25ID:2XJ0yBlR0 Innocnは日本のパテントのIPSでなく、中華がIPSをパクってADSという名で売ってるので異様に安いよ。ADS IPSと書いたものはただ乗り詐欺的商品
ハズれも多いが当たりもあるし、業者がコメント操作もやってるのでので評価は概ね良い
博打で買ってもいいと思う
ハズれも多いが当たりもあるし、業者がコメント操作もやってるのでので評価は概ね良い
博打で買ってもいいと思う
897不明なデバイスさん (スププ Sdea-5l+l)
2022/06/10(金) 14:12:10.08ID:wj9EmNopd Amazonならハズレ引いても返品出来るから悪くないよ
俺は不良品だったから返金してもらった
俺は不良品だったから返金してもらった
898不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-cwPQ)
2022/06/10(金) 14:36:05.17ID:mmT7QMHRa 個人的にはtype-c欲しい派なんだけど
ウルトラワイドだと大分選択肢せばまるあたり
かなり少数派なんだろう
ウルトラワイドだと大分選択肢せばまるあたり
かなり少数派なんだろう
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a47-8c1e)
2022/06/10(金) 14:43:10.40ID:3kl03kKi0 >>898
ゲーミングモニターには付いてないけど作業用モニターにはほぼType-C付いてる印象だが
ゲーミングモニターには付いてないけど作業用モニターにはほぼType-C付いてる印象だが
900不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-C6Ms)
2022/06/10(金) 16:57:56.99ID:Evdz7Y2ra901不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-HIkl)
2022/06/10(金) 19:57:36.90ID:vqLffHHWM ビジネス用のノートはType-Cでないと3440*1440出力できないからな
902不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-+In/)
2022/06/11(土) 09:13:23.28ID:cCh2unyQd 作業用モニタならノートに給電もできたりするからtype-cがほぼ必須な気がする
自分はゲームがメインだから付いてなくても良いけどhdmiの数減らしてtype-c付けて欲しい人は結構居そうな気がする
自分はゲームがメインだから付いてなくても良いけどhdmiの数減らしてtype-c付けて欲しい人は結構居そうな気がする
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-ieUq)
2022/06/11(土) 10:13:34.78ID:kVjMIyYb0 Innocn
なんて読むの
イノチン?
イノ支那?
なんて読むの
イノチン?
イノ支那?
904不明なデバイスさん (ブーイモ MMff-H4MZ)
2022/06/11(土) 10:13:35.64ID:SnwAxbxEM ゲーミングモニターでもゲームしかしないわけじゃないんだからtype-cは欲しかったな
まともなドックは結構たけーし
まともなドックは結構たけーし
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-+In/)
2022/06/11(土) 10:25:43.47ID:GsMSCo3H0 ぴ
906不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-/ccx)
2022/06/11(土) 13:16:21.86ID:53B+DMquM907不明なデバイスさん (ワッチョイ ff68-/e9c)
2022/06/11(土) 14:28:51.20ID:onGMAA760 ヨドバシで34インチの曲面と平面見たけど曲面ええな
平面と見比べると立体的に見えるというか、逆に平面がぺらぺらに見えてこんなに違うのかとオモタ
平面と見比べると立体的に見えるというか、逆に平面がぺらぺらに見えてこんなに違うのかとオモタ
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbd-H4MZ)
2022/06/11(土) 14:35:38.03ID:8a2wQXk80 2000R前後だと意外と違和感ないしな
1500R位だとキツすぎるが
1500R位だとキツすぎるが
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-rKL0)
2022/06/11(土) 19:09:59.44ID:3nNaeSE80 >>903
イノセン
イノセン
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-ffpc)
2022/06/11(土) 22:54:06.41ID:DmQN05Bu0 40wp95cいつ届くんだよ・・・
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fd4-ffpc)
2022/06/12(日) 19:42:43.97ID:1GIguC9S0 ふとした疑問
交換保証入っててドット欠け僅か1つで交換してもらったが
この商品は一体どこへ行ってしまうんだろう
交換保証入っててドット欠け僅か1つで交換してもらったが
この商品は一体どこへ行ってしまうんだろう
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-bMH6)
2022/06/12(日) 20:03:40.06ID:bedmbHg60 3423のパネルメンテナンス警告オフったのだけどメンテナンスされてんのかされてないのか不安になったから再度オンにしたんだが
今日丸1日使ってても警告が出てこないんだが何でや…何度確認しても自動警告メッセージオンになってるのに
今日丸1日使ってても警告が出てこないんだが何でや…何度確認しても自動警告メッセージオンになってるのに
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-J9+C)
2022/06/12(日) 21:58:20.25ID:TTGnyhKa0 工場出荷に戻す的なやつなかったっけ
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-RmdC)
2022/06/12(日) 22:23:54.85ID:kEkfKJjE0 うちのaw3423dwが標準スタンドだと左に傾いてて実用上は問題ないけどモヤモヤする
マニュアルに傾斜角度-5~+5で動かせるってあるけど全然角度変わらないし不良品か
マニュアルに傾斜角度-5~+5で動かせるってあるけど全然角度変わらないし不良品か
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-J9+C)
2022/06/12(日) 23:25:17.69ID:TTGnyhKa0 マニュアル61ページに5℃動くって書いてるからグイッといけ
917不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-Ho/Y)
2022/06/12(日) 23:27:14.32ID:UvA+VFMv0 上から画面端を踏めば流石に動くんじゃなかろうか?
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-bMH6)
2022/06/12(日) 23:32:25.90ID:bedmbHg60919不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-DKQR)
2022/06/12(日) 23:37:18.68ID:TTGnyhKa0 >>918
結構使った次の日は大体電源落ちてる(かかってる)ね。
結構使った次の日は大体電源落ちてる(かかってる)ね。
920不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-06jV)
2022/06/13(月) 01:24:38.88ID:wxWIj/d70 3423dwで文字の滲みフリンジを無くす方法ない?
最高のモニタだが、文字滲みとピクセルリフレッシュのせいで、
オフィスワークの仕事にはあんまり使えないのよね
最高のモニタだが、文字滲みとピクセルリフレッシュのせいで、
オフィスワークの仕事にはあんまり使えないのよね
921不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-zEfY)
2022/06/13(月) 01:31:39.08ID:X1VjtPDC0 最高じゃないよね?
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-06jV)
2022/06/13(月) 01:42:05.34ID:wxWIj/d70 type-cとHDMI2.1は対応してなくて、
4時間おきに7分作業中断して、
スタンバイのたびに電源ボタン押して、
スピーカーもついてなくて、
小さい文字は滲む
これ以外は最高。。。つまりゲームにしか使えねーわ。
これ一枚にまとめたかったが。
4時間おきに7分作業中断して、
スタンバイのたびに電源ボタン押して、
スピーカーもついてなくて、
小さい文字は滲む
これ以外は最高。。。つまりゲームにしか使えねーわ。
これ一枚にまとめたかったが。
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-DKQR)
2022/06/13(月) 04:29:15.74ID:Z2IEFwhg0 >>922
文だけ読むとゴミ屑にしか思えないmonitorなんだがw
文だけ読むとゴミ屑にしか思えないmonitorなんだがw
924不明なデバイスさん (ワッチョイ ff7c-Ho/Y)
2022/06/13(月) 07:27:47.63ID:lDmVp6eI0 なんかうちの3423と違うなぁW
925不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-ffpc)
2022/06/13(月) 09:56:27.91ID:bvWHiidg0926不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-ffpc)
2022/06/13(月) 11:03:40.55ID:bvWHiidg0 なんだこのワッチョイ…ちょっとFF10のHDリマスター版買ってくるわ
927915 (ワッチョイ 2301-RmdC)
2022/06/13(月) 19:52:07.15ID:NrFf1hf20928不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-J9+C)
2022/06/13(月) 21:48:10.55ID:6s48acvi0 良きかな。
929不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-ffpc)
2022/06/13(月) 23:32:06.40ID:GUd3yzh80 そういえばodyssey arkはいつ販売なんや・・・
930不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-DKQR)
2022/06/14(火) 00:20:14.53ID:TdlQt2iK0 https://www.gfinityesports.com/tech/samsung-odyssey-ark-release-date-price-specs/
これ?オデッセイアークってw
すげえなw
これ?オデッセイアークってw
すげえなw
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-bMH6)
2022/06/14(火) 10:10:49.28ID:WcrFzesS0 >>919
さんくす
やっぱそうなんか…二週間使っててスタンバイから電源落ちてる事は一回もないわ
サポートにメールしてみたんだが微妙な日本語で技術的な解説の返信が来ていまいち分からねえw
要約すると問題ないアルよみたいなんだがマジかよ
さんくす
やっぱそうなんか…二週間使っててスタンバイから電源落ちてる事は一回もないわ
サポートにメールしてみたんだが微妙な日本語で技術的な解説の返信が来ていまいち分からねえw
要約すると問題ないアルよみたいなんだがマジかよ
932不明なデバイスさん (ワッチョイ 2305-GGE9)
2022/06/14(火) 10:32:32.22ID:Qui0pcKv0 >>930
すげえが10年にも及ぶ為替安政策の大失策に今更声上げてる日本じゃ高級品すぎて見ないことにする
すげえが10年にも及ぶ為替安政策の大失策に今更声上げてる日本じゃ高級品すぎて見ないことにする
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-ZrPi)
2022/06/14(火) 12:24:43.23ID:telECy1w0 モニターもそのうち価格改定とかあんのかな
あんま定価が意味を成してないとこあるけど
あんま定価が意味を成してないとこあるけど
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f81-yQlT)
2022/06/14(火) 12:53:14.13ID:9zExafcB0 モニターとかの場合既存の値上げというよりほんの少し仕様やフレームとか変えただけの新機種からこっそり値上げパターンになりそう。
935不明なデバイスさん (ワッチョイ f37c-Tsc3)
2022/06/14(火) 13:03:26.78ID:nu5ydazU0 型番ちょっと変えて値上げして再発売だよな
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 033d-Gp1N)
2022/06/14(火) 22:19:15.72ID:qffHsY6Z0 AW3423DWのリフレッシュの仕様なんとかならんのか
電源落ちるとUSBHUBも使えなくなる
ワイヤレスマウスの充電をHUBから取ってるんだがスリープ中に電源切れて充電途中になる
USBスピーカーをHUBに繋いでるから復帰時にモニタの電源ボタン入れた時にスピーカーからボン!って音がする
そもそもスリープ復帰時に電源ボタン押すのが面倒くさい
ファームウェアのアップデートでリフレシュ終わったあとにスタンバイ状態になるように変更されないかな
電源落ちるとUSBHUBも使えなくなる
ワイヤレスマウスの充電をHUBから取ってるんだがスリープ中に電源切れて充電途中になる
USBスピーカーをHUBに繋いでるから復帰時にモニタの電源ボタン入れた時にスピーカーからボン!って音がする
そもそもスリープ復帰時に電源ボタン押すのが面倒くさい
ファームウェアのアップデートでリフレシュ終わったあとにスタンバイ状態になるように変更されないかな
937不明なデバイスさん (ワッチョイ 8f7c-06jV)
2022/06/15(水) 00:23:54.81ID:Z8pHdKlf0 ほんとそれ。
たまに1ピクセル動くのもやめてほしい。
自己責任で焼き付き防止全offモードあればいいのにな
たまに1ピクセル動くのもやめてほしい。
自己責任で焼き付き防止全offモードあればいいのにな
938不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp87-QGQe)
2022/06/15(水) 15:22:08.85ID:K18YQteJp リフレッシュ動作中って電源ランプ緑点滅してるよね?
スタンバイ時のリフレッシュ動作後に電源落ちてるって人多いけど
俺のやつ、スタンバイに入った直後に電源緑点滅になってるの確認したことあるけど、その後は白点滅のスタンバイになってて電源落ちてたことないのだが何でだ
警告メッセージと手動でリフレッシュした時は電源落ちるけど
スタンバイ時のリフレッシュ動作後に電源落ちてるって人多いけど
俺のやつ、スタンバイに入った直後に電源緑点滅になってるの確認したことあるけど、その後は白点滅のスタンバイになってて電源落ちてたことないのだが何でだ
警告メッセージと手動でリフレッシュした時は電源落ちるけど
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-DKQR)
2022/06/15(水) 22:39:05.03ID:GPP7g+eE0 その動作の方が嬉しいんだが
落ちてるんだなコレが。
落ちてるんだなコレが。
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 3314-zZSo)
2022/06/16(木) 13:11:34.48ID:OUo4BtOZ0 使い始めて2週間になるけど設定からピクセルリフレッシュを手動にしとけば
シャットダウン→緑点滅→白点滅(スタンバイモード)って感じで3423の電源が落ちることはないね
シャットダウン→緑点滅→白点滅(スタンバイモード)って感じで3423の電源が落ちることはないね
941不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-EpKv)
2022/06/16(木) 14:44:04.22ID:gavVaiHmd 警告メッセージON→ピクセルリフレッシュ後に電源断
(警告キャンセルした場合はスリープ時に実行して電源断)
警告メッセージOFF→ピクセルリフレッシュ後にスリープ
(4時間使用後のスリープ時に実行してそのままスリープ)
て感じっぽいね
警告メッセージは
「モニターの電源が切れているときにはピクセルを最新の状態に…」
だけど実際には
「ピクセルの状態を最新にした後にモニターの電源を切ります」
だと思う
(警告キャンセルした場合はスリープ時に実行して電源断)
警告メッセージOFF→ピクセルリフレッシュ後にスリープ
(4時間使用後のスリープ時に実行してそのままスリープ)
て感じっぽいね
警告メッセージは
「モニターの電源が切れているときにはピクセルを最新の状態に…」
だけど実際には
「ピクセルの状態を最新にした後にモニターの電源を切ります」
だと思う
942不明なデバイスさん (ワッチョイ 033d-Gp1N)
2022/06/16(木) 21:20:03.24ID:GC8RhOHb0 >>941
警告メセージはオフにしてるけどスリープ中に電源が落ちてる
あとスリープの時に電源が落ちてなくて、復帰した直後にピクセルリフレッシュするか聞いてくる時がたまにある
やっぱり設定の問題なのかな
警告メセージはオフにしてるけどスリープ中に電源が落ちてる
あとスリープの時に電源が落ちてなくて、復帰した直後にピクセルリフレッシュするか聞いてくる時がたまにある
やっぱり設定の問題なのかな
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 13da-kGh4)
2022/06/16(木) 21:41:01.52ID:CtK9k9Fh0 明日発売のAV雑誌のHiViでPCモニターレビュー掲載されるから、みんな見てみよう。
ttps://online.stereosound.co.jp/_ct/17547545
ttps://online.stereosound.co.jp/_ct/17547545
944不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-+d/C)
2022/06/16(木) 23:22:48.71ID:u4fWe6OF0 5chで宣伝活動ですか
お疲れ様です
お疲れ様です
945不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-yvWy)
2022/06/17(金) 04:05:19.93ID:d0lv7z21a wqhd+の40インチでいいのないかな
2K5Kまでは必要ないんだよな
縦1080で横がめちゃくちゃ長いのもいらない
2K5Kまでは必要ないんだよな
縦1080で横がめちゃくちゃ長いのもいらない
946不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-yvWy)
2022/06/17(金) 04:12:05.60ID:d0lv7z21a 37.5インチという32インチのワイドより微妙に小さいのはいくつかあるんだけど40以上が全然ないんだよな
探したけどInnocnとかいうのだけかな?
探したけどInnocnとかいうのだけかな?
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-DKQR)
2022/06/17(金) 05:43:23.04ID:lwHa2eYc0 親にエロ動画見てるのばれた
ウルトラワイドmonitorで横に広いから最悪だし恥ずかしいしふざけんな
ウルトラワイドmonitorで横に広いから最悪だし恥ずかしいしふざけんな
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f36-w1iT)
2022/06/17(金) 10:03:00.98ID:vN9CrA4N0 そんなに拘りないからINNOCNの40インチUWQHDで十分満足してるけと、21:9に対応してないゲームもあるし普通に大型4Kモニターでも良かったかなと最近思ってる
949不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-+In/)
2022/06/17(金) 12:41:31.46ID:Pyj131jg0950不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f81-MFU/)
2022/06/17(金) 12:56:39.99ID:x0F86fxd0 AOC「AG344UXM」
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0617/444155
スペック的には結構優秀なのにこの背面のダサさはどうにかならんかったのか。
まあ、後ろなんてみないけどさ。
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/0617/444155
スペック的には結構優秀なのにこの背面のダサさはどうにかならんかったのか。
まあ、後ろなんてみないけどさ。
951不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-ioIR)
2022/06/17(金) 13:24:44.29ID:ZVWBDIxqr >>949
そんなことしたら親が部屋に入ってきても気づかないんじゃない?
そんなことしたら親が部屋に入ってきても気づかないんじゃない?
952不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-ioIR)
2022/06/17(金) 13:25:25.97ID:ZVWBDIxqr ホントに鑑賞してるだけなら問題ないだろうけど
953不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-zEfY)
2022/06/17(金) 13:42:38.26ID:s8qM4wZA0 1,152ゾーンってなに?
954不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-JdQw)
2022/06/17(金) 16:46:37.56ID:nGJRIg3q0 P3が97%? 99%? 1152ゾーンかつ輝度50階調?いいじゃんと思ったら20万か!強い!
955不明なデバイスさん (スップ Sd1f-YhR5)
2022/06/17(金) 17:17:23.94ID:Tw4c8mTld 曲面になっててほしかった。。
956不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-bMH6)
2022/06/17(金) 20:08:33.62ID:0wSLGy0Y0 意外とウルトラワイドに対応してるゲームって無いと言うか、手持ちのゲームだと殆ど対応してねえ…
エルデンとかFF7リメイクとか当然対応してるもんかと思ってたけど未対応なんだな
対応させるmodはいくらでもあるみたいだけど
エルデンとかFF7リメイクとか当然対応してるもんかと思ってたけど未対応なんだな
対応させるmodはいくらでもあるみたいだけど
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-DKQR)
2022/06/17(金) 20:21:25.68ID:lwHa2eYc0 ASUSとかいうおま国野郎
958不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-J9+C)
2022/06/17(金) 21:43:03.89ID:dZEtFnxr0 マイノリティなのは仕方が無い。
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-DKQR)
2022/06/17(金) 21:55:20.61ID:lwHa2eYc0960不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Tsc3)
2022/06/17(金) 21:58:18.62ID:IBMWw41od UIの位置調整したり面倒くさいんだろうな
広がりすぎると見づらいとか言われるし、真ん中に寄りすぎても見づらいって言われるし
広がりすぎると見づらいとか言われるし、真ん中に寄りすぎても見づらいって言われるし
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f81-yQlT)
2022/06/17(金) 22:02:45.59ID:x0F86fxd0 >>956
日本産だと対応していないの多いね。
イベントシーンとかカットシーンは基本16:9に合わせて作っているし。
オープンワールドとかのウルトラワイドはめちゃ楽しいけどねー
CSもウルトラワイド非対応だけどそういうときはPBPモードとかでゲーム画面と脇に細長くPC画面映してメモとか動画とか垂れ流すのは凄く便利w
日本産だと対応していないの多いね。
イベントシーンとかカットシーンは基本16:9に合わせて作っているし。
オープンワールドとかのウルトラワイドはめちゃ楽しいけどねー
CSもウルトラワイド非対応だけどそういうときはPBPモードとかでゲーム画面と脇に細長くPC画面映してメモとか動画とか垂れ流すのは凄く便利w
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-DKQR)
2022/06/17(金) 23:58:33.41ID:dZEtFnxr0963不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-sER5)
2022/06/18(土) 00:30:35.17ID:MMlvpZ110 miniLEDが厚くて熱くて重いのは当たり前なんだが
964不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-VVUE)
2022/06/18(土) 00:39:11.74ID:5WveMWNt0 お前のあたりまえはしらんが
。LED密度が高いためバックライトのOD(光学距離=厚み)を薄くできるメリットがあります
だぞ。マイクロと比べてどうとかぬかすなら氏ね
。LED密度が高いためバックライトのOD(光学距離=厚み)を薄くできるメリットがあります
だぞ。マイクロと比べてどうとかぬかすなら氏ね
965不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-Dhyt)
2022/06/18(土) 00:43:19.73ID:MMlvpZ110 強い言葉使うと弱く見えるぜ?ワラ
966不明なデバイスさん (ワッチョイ b720-tiMp)
2022/06/18(土) 00:58:04.60ID:QzWZzoW20 板違いだけどここの人らってグラボ何使ってんの
967不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-11J5)
2022/06/18(土) 01:04:24.72ID:MwXpvjF8a >>966
3090だけどモニターは未だにMAG使ってるっていうw
3090だけどモニターは未だにMAG使ってるっていうw
968不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-tiMp)
2022/06/18(土) 01:06:03.71ID:VQ2eo6nS0 3090無印アドクリお願いします。
オデッセイg9麻薬を販売しています
オデッセイg9麻薬を販売しています
969不明なデバイスさん (ワッチョイ b720-tiMp)
2022/06/18(土) 01:22:35.41ID:QzWZzoW20 そんな気合い入れたグラボ必要なのかウルトラワイドって
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb0-Aq6d)
2022/06/18(土) 01:43:59.46ID:RKrEOtwx0 ウルトラワイドとWQHDのデュアルでゲームもやるから念のため3090使ってる
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-tiMp)
2022/06/18(土) 01:46:50.52ID:VQ2eo6nS0 3440x1440のRTX3070でFF14最高設定でFPS75くらいだったから参考にしてどうぞ
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7c-EUDj)
2022/06/18(土) 01:51:07.96ID:PSK6rO780 俺も3090だわ。モニタはdell 3423とLGのcx48使ってる。ゲームしかしない。
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f02-tiMp)
2022/06/18(土) 01:56:29.89ID:VQ2eo6nS0 連投な上に追記ですまん3070無印だと3440x1440でFPS75で
3090無印のオデッセイg9だとFPS100から120だった
3090無印のオデッセイg9だとFPS100から120だった
975不明なデバイスさん (ワッチョイ b720-tiMp)
2022/06/18(土) 02:00:49.14ID:QzWZzoW20 WQHD以上4K未満くらいに思ってたけど想像よりスペックいるんだなあ
976不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-11J5)
2022/06/18(土) 02:06:56.49ID:MwXpvjF8a977不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-VVUE)
2022/06/18(土) 03:33:58.27ID:HNPylVFU0 俺っちはUHD770でち
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 47b6-fUg7)
2022/06/18(土) 03:51:08.55ID:7/NjSg0O0 AW3423DWを注文してきた。
5年前に買ったX34もまだ平気で動いてるが
寒くなると走査線ぽいジャギジャギの横線がだんだん増えていって
真冬になるとドライヤーで温めてやらないとしばらく画面が見えないほどになる
ひと手間必要な変わったやつだったよ
5年前に買ったX34もまだ平気で動いてるが
寒くなると走査線ぽいジャギジャギの横線がだんだん増えていって
真冬になるとドライヤーで温めてやらないとしばらく画面が見えないほどになる
ひと手間必要な変わったやつだったよ
979不明なデバイスさん (ワッチョイ ba47-uIQw)
2022/06/18(土) 03:53:02.73ID:p8SpbMVz0 オンボードグラフィックで十分
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b3d-PQ/K)
2022/06/18(土) 09:56:56.98ID:0LA0mkDU0 HDに比べて負荷は5.375倍、ハイリフなら16.77倍
乗算はデカいよな
でも4Kに比べれば低負荷だから
最近の4Kターゲットのグラボが普及してきた環境ではだいぶ有利
5K2Kは知らん
乗算はデカいよな
でも4Kに比べれば低負荷だから
最近の4Kターゲットのグラボが普及してきた環境ではだいぶ有利
5K2Kは知らん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【大阪】日本一高い観覧車が落雷で緊急停止 約20人乗客が閉じ込められ9時間にわたり救助活動 [七波羅探題★]
- 【大阪】「もっとこっち来てよ」女子高校生を電車内に連れ込み 小学校教諭再逮捕「話をしたかっただけ [七波羅探題★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- ラピダス、第2工場建設でも見えぬ顧客 技術開発も難題山積 [蚤の市★]
- 志らく、高市首相を批判する人々は「日本人じゃないの?」SNSで賛否 野党議員が一斉批判「差別発言」「非国民扱いするコメンテーター」 [muffin★]
- 【サッカー】2026年W杯組み合わせ抽選 。日本は初のポット2確定! 欧州PO4チームはポット4へ [阿弥陀ヶ峰★]
- 🖐( -᷄ὢ)これから>>2の>>3なんで……
- 小田原城行ってみようかな
- 【悲報】日本の田舎、もう住める場所じゃないと話題に
- るるさん
- 人間関係って続く前提で考えたほうが良いよな
- クラウドワークスで高市早苗で検索しよう! [419865925]
