X



ASUS無線LANルータ総合 Part17

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:28:06.37
ASUS無線LANルータの総合スレです。

■ASUS Wi-Fiルーター
https://www.asus.com/jp/Networking-IoT-Servers/Whole-Home-Mesh-WiFi-System/ZenWiFi-WiFi-Systems/

■ASUS Wi-Fi (無線LAN)ルーターの機能を紹介する特設Webサイト
http://www.asus-event.com/pdf/event/nw/reason.html

前スレ
ASUS無線LANルータ総合 Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1644560865/
2不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:28:15.85
AiProtectionの概要
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1010436/
ネットワーク保護の概要
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1010437/

AiProtectionの動作をテストしたい場合は、以下のページに記載されているテスト用のドメインに接続するとよい。

Webレピュテーション機能のテスト方法
https://success.trendmicro.com/jp/solution/1105470
不審接続監視機能(C&Cコンタクトアラート)の概要および設定の有効化について
https://success.trendmicro.com/jp/solution/1105438
3不明なデバイスさん
垢版 |
2022/04/28(木) 10:28:41.65
非公式ファームウェアまとめ
Asuswrt-Merlin
https://asuswrt.lostrealm.ca/
Padavan
https://bitbucket.org/padavan/rt-n56u
AdvancedTomato
https://advancedtomato.com/
DD-WRT
https://www.dd-wrt.com/
OpenWrt
https://openwrt.org/

Plug-n-Share Disks Compatibility List
https://event.asus.com/networks/disksupport

ASUS Wi-Fiルーターの全てが分かる
https://www.asus-event.com/pdf/event/nw/

ASUS AiMesh
https://www.asus.com/jp/Networking/Mesh-WiFi-System-Home
2022/04/28(木) 11:07:25.46ID:wURbTjsf
2022/04/28(木) 19:25:02.68ID:Um2p97V7
Wi-Fiルーター - 全シリーズ
https://www.asus.com/jp/Networking-IoT-Servers/WiFi-Routers/All-series/
2022/04/29(金) 17:52:48.12ID:tD1DiUJc
AX86UのCPUが1コア100%で張り付いてて何かと思ったら
sambaのプロセスが暴走してた
一旦無効にしたりUSBメモリーをフォーマットしても直らないから
sambaは無効にしてFTPで使うことにした

何にしても情報が見えるから調査しやすくてありがたいわ(Atermを見ながら)
2022/04/30(土) 16:07:46.87ID:LuX0wUy5
前×7スレ辺りで、IPv6パススルー状態でのIPv6ファイアウォールは有効なのか、
みたいな話があったけど、↓見ると有効(ND Proxy状態)みたいね
ttps://blog.watahari.com/2020/09/bbwi-fi.html
2022/05/01(日) 22:14:53.33ID:664KyOFl
厳密にはND ProxyとFWは別物
ND Proxyはv4でいうところのNAT/NAPTに近い
でも「パススルー」なんだからND Proxyは動かないはずだけどな
ND Proxyを噛ますならそれはもはやパススルーではないわけで
2022/05/01(日) 22:16:02.05ID:664KyOFl
前スレの人
6Eでは6GHzは選ぶものではなく必須だよ
10不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/01(日) 22:17:59.50ID:664KyOFl
>>8
誤解を生みそうだから補足
NDProxyはFWのSPIにも近い、と付け足しとく
2022/05/02(月) 00:08:08.27ID:B9crsD++
IPv6 passthrough+ファイアウォール有効でこれ試したらDROPログ出て破棄されたから、
パススルーって言いながらスルーしてないっぽいな
受信ファイアウォール規則は空のまま
https://ipv6.chappell-family.com/ipv6tcptest/
2022/05/02(月) 05:42:21.69ID:Gl129rWO
AiMesh、親機子機が両方イーサネットバックホールでも親機が死ぬと子機も接続できなくなる頭悪い仕様どうにかならんの…
2022/05/02(月) 09:26:54.39ID:wUuBb8D4
>>11
規則が空でもSPIが動いている可能性もあるね
ASUSのサイトでそれらしい振る舞いをするのがないか調べたけど(ググったていどだけど)見つからなかった
1411
垢版 |
2022/05/02(月) 09:51:26.29ID:B9crsD++
>>13
なんにしても、パススルーでもファイアウォールが有効なのはありがたい
BBユニットにもIPv6パケットフィルタはあるけど、有効にするとモッサリッシュなのよね
2022/05/02(月) 10:42:47.94ID:YTyf3aBz
ax86u、変なログが延々と出続けてる
kernel: protocol 0000 is buggy, dev eth0
cpuやメモリの使用率、その他体感的には問題ないけどなんか気持ち悪い
1615
垢版 |
2022/05/02(月) 16:37:59.55ID:y1iThpoI
IPv6パススルーと、トレンドマイクロ提供の機能(AiProtectionやQoS等)を
同時に有効していると発生するバグな模様
旧機種含めて結構前から報告あり

https://www.snbforums.com/threads/qos-ipv6-passthrough-ac86u-kernel-protocol-0800-is-buggy-spam.61063/
https://linustechtips.com/topic/1395231-asus-router-issues/
2022/05/02(月) 19:32:53.17ID:H/9S6fTU
>>15
ルーターモードでipv6有効にしてると出るヤツだね
自分もAX86Uのログがソイツで埋め尽くされるのに耐えきれなくなって別のルータに入れ替えてAP運用してたw
もっとも今はOrbi Pro Wifi6に入れ替えたんで86Uは休眠中だが
2022/05/03(火) 13:58:36.23ID:3/TbqLWe
W52よりW56の方が電波強いな、と思って技適で検索したら実際に出力強かった
2022/05/03(火) 15:24:54.71ID:YvTyOIRi
総務省のpdf見たけどwifiとして使うのは200mWで変わってなくね?
1W使えるのは別様とかと
もしくはリージョンがアメリカになってるとか
2022/05/03(火) 15:33:39.34ID:3/TbqLWe
>>19
出力倍近くない?

W52、W53
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=201&TC=N&PK=1&FN=190123N201&SN=%94%46%8F%D8&LN=358&R1=*****&R2=*****

W56
https://www.tele.soumu.go.jp/giteki/SearchServlet?pageID=jg01_01&PC=201&TC=N&PK=1&FN=190123N201&SN=%94%46%8F%D8&LN=359&R1=*****&R2=*****
2022/05/04(水) 00:12:10.65ID:MlkTw3uz
AX88Uの場合、W56はほぼ200mWだけどW52/53は116mW
あくまで技適上はだけど
2022/05/04(水) 00:57:28.24ID:ktMPapIm
その技適の書類検索でバッファローのAX12を調べたら
えらく小さい出力で申請してる
1MHzあたり10mW以下って意味なのかな?
2022/05/04(水) 01:15:46.11ID:ktMPapIm
出力が強いで思い出したけど
wifiレーダー的ソフトで雨が降っても飛行機が通ってもW56に居座ってる電波のMACアドレス調べたら
ほぼ100%ファーウェイの製品
2022/05/04(水) 07:29:58.99ID:92vzPDKG
>>23
支那製はインチキヤリ放題
TPLINKとか
検閲機関も相手が支那じゃ見逃すんだろう
スーパーカーの排気音が高くても見逃してるのとおなじ
2022/05/04(水) 14:59:45.49ID:dUysTQfB
AX86Uも、W56は約200mW、W52/53は約100mWだな
切り替えるとアンテナ1本変わる
2022/05/04(水) 15:53:52.80ID:2jU0eMSY
質問です。
メイン:RT-AX89X で、
AiMeshノード:TUF AX5400またはRT-AX89X
この2機種で悩んでいます。以前ノードもAX89Xお勧めって書いてありましたが何が違うのでしょうか?
2022/05/04(水) 23:27:37.47ID:Bo1AyIoS
こりゃいいコト聞いた、W56積極的に使おう
と思ったら空港近くて飛行機飛びまくってるし…
2022/05/06(金) 12:34:30.01ID:DoYVYQrM
Qualcomm、10Gbps以上の転送速度を実現したWi-Fi 7対応プラットフォーム
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1407190.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1407/190/1_o.png
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1407/190/2_o.jpg

米Qualcomm Technologiesは5月4日(現地時間)、次世代無線LAN規格「Wi-Fi 7」に対応した無線LANアクセスポイント/ルーター向けプラットフォーム「第3世代Qualcomm Networking Pro」シリーズを発表した。

320MHzチャンネル幅と4K QAMの採用により、Wi-Fi 6の2倍以上の通信速度を実現。
複数帯域でデータを転送することで安定的で低遅延な通信を行なうマルチリンクオペレーション(MLO)や、干渉回避/緩和をするマルチユーザーリソースユニット(MRU)などを備える。

Qualcomm製品はスケーラブルで4つのプラットフォームを展開。
620はトライバンド/6ストリームで10Gbps、820はクアッドバンド/8ストリームで16Gbps、1220はトライバンド/12ストリームで21Gbps、1620はクアッドバンド/16ストリームで33Gbpsの転送速度(いずれも物理層速度)となる。
2022/05/06(金) 15:02:19.32ID:U9GFDiFt
>>28
アップリンクの有線LANが光必須なのか
2022/05/06(金) 18:31:07.77ID:lAh7TAnO
クアルコム、6GHz帯でのWi-Fiの性能を高める自動周波数制御ソリューション
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1407231.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/ktw/docs/1407/231/01_o.png

クアルコムは、6GHz帯におけるWi-Fiの性能を向上させる自動周波数制御ソリューションを発表した。

今回発表されたソリューションは、Wi-Fi 6EとWi-Fi 7に加えてさらに次世代の規格に対応するもの。
より長距離で利用できる6GHz帯の運用が可能になり、最大で送信出力を63倍向上させられるとしている。
ハードウェアとクラウドサービスの両方を兼ね備えたもので、即時導入可能な仕組みとなっているという。

「Qualcomm Networking Pro」シリーズと「Qualcomm Immersive Home Platform」を介して、カスタマーデバイスの統合に利用できるよう提供を開始しており、
規制当局の承認取得後に一般でも利用できるようになるとしている。
3116
垢版 |
2022/05/06(金) 22:32:02.57ID:wPNFpY3q
ローカル接続設定の認証方式をHTTPSにしたら、その瞬間から一切ログに出なくなった
関係なさそうな設定なのに不思議だ
2022/05/07(土) 08:49:20.53ID:oI8EPMjf
>>12
親機と子機の関係がある接続なんだから
有線のイーサネットバックホールでも親機が死んだらそりゃ死ぬだろ
むしろ普通の仕様だ
ハブだって上流が機能不全を起こしたらそこから下のハブは通信できなくなるし
2022/05/07(土) 10:06:53.54ID:CRVWd05k
独立して動かしたいならメッシュにしなければいいだけだな
2022/05/07(土) 11:22:20.10ID:M29z4N1s
子が死んでも親が生きてれば親への接続は大丈夫?
2022/05/07(土) 12:51:48.59ID:Ax/bQ1m0
相続税の相談なら板違いだ
2022/05/09(月) 02:04:55.97ID:SSMttnoE
AX86Uでメモリー大体半分くらい使ってるんだが、
半分しかないAX86Sって足りるんだろうか
2022/05/09(月) 04:17:54.83ID:utIF+ygJ
>>36
まあファームの挙動次第じゃね
多分だけど1GB組みはリッチに使ってるだけで512でも適宜開放するから多くの場合は余裕だと思うよ
他メーカーだとAXでも256~512が主流だしね
2022/05/09(月) 05:02:18.40ID:ywMuUTS+
linuxはメモリあるだけ使うから
解放されてないメモリでぱんぱんに見えるけど実はすかすかってことがよくある
3936
垢版 |
2022/05/09(月) 09:08:56.35ID:SSMttnoE
なるほど。流石にまともに動かないルーターを売るわけないか
と言っても、UもSもほぼ同額だから、Sはあまり売れてはなさそうだけど……
2022/05/10(火) 00:42:58.16ID:DRDtcSh8
>>32
AiMesh使わずにN台設定+ローミングなら冗長構成にできるんだがなあ

Master落ちたならSlaveが昇格して…って思ったけど民生品にそれを求めるのはちょっと酷か
2022/05/10(火) 19:57:37.37ID:Iofd4agU
新製品出ないのかな
42不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:20:37.36ID:PXdOYRn7
先週ぐらいから ASUS のサーバーに繋がらないとかでファームのアップデートができなくなってるんですけど、
対処法ってあるんでしょうか…?
2022/05/10(火) 22:28:49.97ID:Ob8+Hr2I
>>42
Waterfoxかpalemoon使ってない?
44不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/10(火) 22:55:25.37ID:PXdOYRn7
>>43
Opera と Sidekick です
2022/05/10(火) 23:33:49.78ID:Ob8+Hr2I
>>44
なら別の問題か
Cloudflareが一部のブラウザで接続できなくなってるのが5日ぐらいから起こってる
その2つには報告無いからセキュリティーソフトが悪さかプロバイダを弾いてしまってるか
DNSがダウンロードサーバーの名前解決に失敗してるか
2022/05/12(木) 19:31:35.10ID:5LYuNM17
RT-AC68Uの調子がよくないので、RT-AX55/Bに乗り換えようかと思ったんだけど、こちらはUSB端子がないんだな
SSDを接続して簡易NASとして使ってるんだけど、困ったなあ
他にいい機種ある?ゲームはしないんだけど
2022/05/12(木) 20:19:40.86ID:KFZGkjDE
RT-AX68Uでいいのでは
2022/05/12(木) 21:19:58.46ID:5LYuNM17
>>47
それAmazonでも価格.comでも出てこないんだよ
2022/05/12(木) 21:23:04.76ID:LrI4PQJp
>>48
どこの世界線のAmazonだよ
2022/05/12(木) 21:26:42.93ID:LrI4PQJp
あ、68の方か
見たことなさすぎて86と空目した
2022/05/12(木) 21:26:59.19ID:bkXsrGh6
RT-AX3000 AP単機なんだけど、今回のファームの更新からか数日でシャープの空気清浄機だけWiFiが切れて、自力では復活しなくて困ってる。
防犯カメラとか学習リモコン、家電コントローラーとかスマホとか平気でKI-JP100-Wってやつだけ2機とも。再設定しても1週間は持たない。
以前はHGWに挿すタイプのAPで、年単位で切れたことなかったし
最近空清のファーム更新もなかった。
おま環なんだろうけど、似たような経験あったら情報ちょ。
2022/05/12(木) 21:28:38.12ID:Sd4eclxn
BRT-AC828が安く売ってるけど
なんかメリットあるん?
2022/05/12(木) 21:28:43.34ID:bkXsrGh6
ちなみに、以前書いた勝手にルーターのファームが最新に更新されちゃう人です。
なので旧ファーム試してもいつの間にか更新されちゃうんで、旧ファームではテストできません
2022/05/12(木) 23:56:07.90ID:ITbcZNKq
>>51
うちは、KI-JS70でAX3000はmerlinでバンドステアリングで使ってたら接続すらしなかったんで、うちにあるIoT機器は別途BUFFALOのルータにつないでるよ
東芝のエアコンとかもAX3000のバンドステアリングでダメだったから原因はその辺りだと思ってる。
他にもヘルシオとかホットクック、冷蔵庫、LED照明、最近増設したKI-PX75もBUFFALOのルータに接続させてる。
唯一AX3000のバンドステアリングで大丈夫だったのはATOM CAMくらいかなあ。

IoT機器とルータ分けると、トラブル発生時にルータリセットしなきゃならなくなっても、IoT機器は別ルータなんで影響受けない利点があるよ
ファームとかが関係あるかどうかわかんない回答ですまん。
2022/05/13(金) 03:06:33.15ID:MYCS8pnO
>>51
おま環かもだけどうちはスマイルゼミが自動接続しなくなった
毎回手動でやるのはめんどくさい…
2022/05/13(金) 10:20:44.44ID:LzQq5J9B
どっちかというとファームが勝手に更新される不良?の方が気になる
2022/05/13(金) 10:43:10.63ID:S2DgZx5S
>>54,55
ありがとうございます、教えてもらえて凄く嬉しいです。例があるっちゃあるんですね。
バンドステアリングがキモのような気がしてきました。WPSも。
ちょっと長期になりますがいろいろ試してみます。

>>56
自動更新をOFFにしてるのにバージョンが上がって行ってしまうんです、家のも店舗のも。今は48631です
https://i.imgur.com/VMZV06s.png
2022/05/13(金) 11:05:38.19ID:LzQq5J9B
ASUSは結構糞ファームぶっぱするから地味に恐ろしいな……
2022/05/13(金) 12:26:04.13ID:4/i5sXrH
怖いから自動アップデートはオフにしてるw
2022/05/13(金) 16:39:33.75ID:cmFJeRCq
買って一年間アプデしてないけど
セキュリティとかあるだろうし、そろそろ更新したい
TUF-AX3000だけど、知ってる人で安定バージョン教えてほしい
2022/05/13(金) 18:29:20.14ID:7+o8UWBc
その機種は知らんけど安定性重視なら、最新一個まえで良いのでは?

ワイ使ってるAX88Uのファームバグってたときは、次のアプデで修正された
(一年くらい前、DMZが効かなくなるバグ)
2022/05/13(金) 18:43:29.96ID:oeNUY5bo
最新一個前がバグってたらどうするんだ?
2022/05/13(金) 19:14:00.50ID:AF1KHojN
3000は確かv6プラスに対応した去年の7月末のファーム以外は何かしら問題起きてた記憶
2022/05/13(金) 20:12:06.46ID:7+o8UWBc
>>62
2個前や!
2022/05/13(金) 20:49:02.99ID:2b05sMFS
TUF-AX3000のv6プラス接続で
3.0.0.4.386.48377にアプデしてから1ヶ月くらい経つけど、今のところ問題ないわ
66不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/14(土) 09:56:03.37ID:WplhfaIr
>60
3.0.0.4.386.43588信者だったけど、先日3.0.0.4.386.48377に変更。
接続不安定になったので元に戻そう・・・いや、まてよ・・・
@設定内容をバックアップファイルに書き出す
A工場出荷に戻す
Bバックアップファイルをロード・・・しない!
Cすべて最初から設定し直す
これで2週間以上安定動作中。

【教訓】
書き出した設定ファイルに互換性はないものと思え

ASUSさん、どないやねん;;
2022/05/14(土) 10:05:40.87ID:uBqL5ZXA
ASUSがどうとかじゃなくてバイナリタイプのバックアップに互換性が無いなんてのは常識だが
2022/05/14(土) 10:12:10.83ID:1vWu172h
それくらいすぐに試せよ
当たり前のことを当たり前にできない弱い奴の声が大きすぎる
2022/05/14(土) 10:53:12.45ID:0SPNVMQ5
いや俺も一昨日検証のために
3.0.0.4.386.48377の状態で
①設定内容をバックアップファイルに書き出す
②工場出荷に戻す(48377のまま)
③バックアップファイルをロード完了
④Openのゲストは接続できるけどメインのSSIDにはどうやっても接続不能
⑤すべて最初から設定し直す

やって呆れたばかりだ
70不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/14(土) 10:56:00.67ID:113Rlm9c
この週末にAC68UからAX68Uに乗り換えるが設定が不安
webで見える部分以外だと、ddns-startとnat-startのほかに何やったか覚えてないわ
2022/05/14(土) 11:22:18.92ID:mqgsMX/j
>>70
AC68UからAX86Uに移行したけど
設定ファイルの書き出しと再読み込みでほぼ済んだ
面倒だったのは古い方でasusddnsを一度解除して新しい方で再取得するって奴ぐらい
72不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/14(土) 12:58:01.72ID:WplhfaIr
バイナリファイルでも内部にフォーマットバージョンくらい記録して、互換性がないものを読み込もうとしたらエラーで弾くくらいするのが普通だと思うがのう。
まぁ、それすらできないみたいだから、ユーザー側から歩み寄ってあげないとな。
設定は全部紙に書き出しておくのだぞ。
2022/05/14(土) 13:07:39.85ID:hB/36ngg
フォーマットエラーにして全く読めないようにするか
読み込める部分は部分的にでも復元するかの考えの違いだろうな
2022/05/14(土) 13:53:47.86ID:ljY7vIQJ
テキストデータにしてテキストエディタで編集出来るようにしとくのが便利で良いと思う。
認証系を平文で書き出されても困るんでそこは不可になるけど。
75不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/14(土) 13:55:14.18ID:aApg53BC
>>71
サンクス、機種違うから設定ファイル読み込む発想が無かったけど、やってみたらいきなり接続できて驚いた

それでもJFFSが無効になってるのに気がつかなくてddnsやらopenvpnの設定に苦しんだわ
ネットが体感できるくらい速くなって感激
76不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/14(土) 20:29:24.58ID:3iCTWWpg
AX86Uに移行マンだけど1つ困ったことが
2.4GHzのSSID非表示をONにするとネットワーク断+再起動ループ状態になってファクトリーリセットを強いられる

おま環なのだろうし、ファクトリーリセット後もmerlin入った状態では文句言えないのだけれど
7751
垢版 |
2022/05/14(土) 23:41:15.82ID:fcRBwXO/
あれっ、濡れ衣着せちゃったのかも…
https://i.imgur.com/qBzAcVE.jpg
https://i.imgur.com/1c55Bvs.jpg
7851
垢版 |
2022/05/14(土) 23:52:39.07ID:fcRBwXO/
ローミングアシスト設定はあるけど
他にAPは無いし、スマート家電とAX3000の距離3m無いし…
https://i.imgur.com/I2bDZnR.jpg
2022/05/15(日) 00:02:40.99ID:LWUdgoob
>>66
ちなみにAX3000でv6プラスの速度が出ない問題は解決したの?
確か700Mbps出る回線でも200Mbpsぐらいしか出ないとか何とかって
去年言ってた気がするけども
2022/05/15(日) 00:11:22.78ID:Jy6UG/KT
>>76
うちは親機をAterm 2600HP2からASUS RT-AX86Uに乗り換えたけど、
5GHzをSSID非表示にしたらiPhoneが繋がらなかったな
表示したら普通に繋がった
まぁ無理に非表示にする必要もないか……と思って2.4GHzも5GHzも表示に変えた

他にも、↓みたいな感じで、安定するまでにいくつか調整した

・sambaを有効にしたら、CPUの使用率が1コア100%で張り付く
 ⇒ FTPに変更して妥協
・子機のAterm 2600HP2が数時間おきに無線が切れる(5GHz)
 ⇒ チャンネルとチャンネル帯域を固定して解決
・5GHzのSSIDが見えないスマホがある
 ⇒ 2.4GHzで妥協(恐らくはWi-Fi6モードの互換性の問題)
・IPv6パススルーとQoSを有効化するとbuggyログで埋め尽くされる
 ⇒ ローカル接続設定の認証方式をHTTPSにしたら何故か解決
・その他、ローミングアシストやTxバーストの無効化など、いくつか調整

>>51
ASUSに乗り換える前の話だけど、スマートリモコンが似たような状態になって、
その時はルーター側でIP固定したら安定した
今も「DHCP 固定割当 IP アドレス」でスマートリモコンとEcho Dotは固定してる
8151
垢版 |
2022/05/15(日) 00:38:41.74ID:S/hWluyd
ファーム勝手に更新されマンですけど
う~ん、Atermも信用できなくなってバッファローはとうに信用無いし
ASUSに替えればメンテフリーで様々なストレスから開放されるかと思ったら逆に沼にw
YAMAHAに逝く根性あるわけもなく。4機も替えちゃったんで当分お世話になります。

>>80
以前から度々フィードバックくれてる方ですね。こちらも乗ってしまった船ですので、情報頂きながらも少しでもフィードバック返してきます
2022/05/15(日) 00:52:18.00ID:Jy6UG/KT
>>81
ファーム勝手に更新は、URLフィルターとかパケットフィルターで
ファーム更新のパケット破棄したら防げたりしないかな
2022/05/15(日) 01:07:15.17ID:S/hWluyd
>>82
そうですよね!

ってすぐできる程の人材じゃないんです…
84不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:07:06.85ID:2tZm7y2w
>>80
レスサンクス
なんか設定画面が怪しいと感じているよ
ウチは基本的に問題ないけれど、一日互換性関連の設定いじってもプリンタがWifiにつながらないわ
バカみたいだけどAC68Cをリピーターにしようかと
2022/05/16(月) 02:25:44.28ID:lXvqllp+
既出だったら申し訳ないけど自分の場合は古いプリンタ(EPSON EP-804A) がWi-Fiに繋がらなかった時、プリンタがWPA(2でも3でもなく、所謂WPA1) しか対応してなくてSSIDの設定がWPA2/3 onlyだったのが原因でした
2022/05/16(月) 07:23:12.47ID:HWrduYTI
>>84
認証方式 WPA2-personal
にするとどうなるかな
2022/05/16(月) 10:03:28.05ID:yMTKRvAA
>>57
OFFにしてるのにファーム勝手にあがるとか挙動がウィルスのそれと一緒だなぁ、、
2022/05/16(月) 18:06:37.07ID:GY0A76Pu
家電が繋がらないのは管理フレーム保護を必須にしてるんじゃないの
89不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/16(月) 21:33:02.64ID:PgtIhhsa
>>85,86,88
ワイヤレス「全般」「詳細」タブで設定できるところは全部試してるのよ
プリンタ側でSSIDが見えない、手入力してもつながらない
スマホやラップトップからは当然見えてる
2022/05/16(月) 23:02:07.10ID:GY0A76Pu
>>83
803AだけどWPA2問題ないよ
2022/05/17(火) 10:38:00.53ID:/QzQBxoY
>>89
プリンタ古そうだから5Ghz未対応そうだから
スマートコレクト外して2.5Ghzにしてみたらどうなるかな
2022/05/17(火) 11:37:09.72ID:5jhIlnoG
>>89
>SSIDが見えない
それはこのところのファームの共通のバグ(原因不明だけど)で
このビルドまで戻すと見えるようになって接続できるパターン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1644560865/4

俺、勝手に更新されマンだけど、それが理由で過去ビルドに固定したかったんだわ。
2022/05/17(火) 11:39:47.30ID:5jhIlnoG
認証方式無しのOpenNetworkでもSSIDが見えない例
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1644560865/492
2022/05/17(火) 14:59:05.72ID:9uuE3GZF
仮に旧ファームに戻して解決できても微妙よね
セキュリティFIX結構あるし……
2022/05/17(火) 15:07:59.26ID:rb3NMpGN
>>91
2.4GHz帯ね。2.5GHz帯はケータイで使ってる。
2022/05/17(火) 18:12:57.12ID:9eHzbSge
エヴァコラボにGT-AX6000があったけど日本発売しないよな多分…
97不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/17(火) 19:53:03.43ID:WuqYYmwn
>>92
サンクス!書き込みを参考にMerlin 386.2_0にして問題解消!
同時期に別の会話してると思っていたら、話が繋がって驚いた!
2022/05/17(火) 20:36:35.93ID:eP1Q67Be
しまった、オリジナルファームの時にASUSにフィードバックしてもらえばよかった…
2022/05/19(木) 17:19:31.73ID:BbPQHSmb
そろそろメッシュノードのファーム自動アップデートできない問題なんとかしてくんないかな
2022/05/19(木) 18:19:51.77ID:oUbwgN01
うちは自動アップデートされるよ。
何が要因なんだろうね?
2022/05/19(木) 18:50:52.23ID:Ia2DqK3F
AX55のアプデが2021/11/03で止まってるな 見捨てられた?
2022/05/19(木) 19:18:46.45ID:rYVTFtjv
AX86Uも一度本体を永眠させるFW引っ込めてから更新来ないな
次からはAX86Sと分けて配信してほしい(前のFWはSだと問題なかったそうな)
2022/05/19(木) 20:48:29.48ID:nNm/u4UG
AX3000もFWがV2と一緒になってからトラブってるな
2022/05/19(木) 22:27:00.43ID:rYVTFtjv
やっぱり似てるからって一緒くたにするといいことないな
2022/05/20(金) 00:20:04.42ID:oA/iTAm2
>>103
V2出る前からトラブってるけどな
2022/05/20(金) 06:49:19.52ID:3zILKDoA
サポートページから過去のファームごっそり消されたのが痛いな、AX3000
2022/05/20(金) 15:42:36.14ID:eUpWxows
試しにWeb & アプリケーションフィルター有効にしてみたら、
常時パケ詰まり状態になって使えたもんじゃなかった……
2022/05/20(金) 19:05:30.95ID:X116UZuZ
TUF AX5400の在庫復活したみたいだね。待ってた人は急げ~
2022/05/20(金) 20:40:03.00ID:FB/HeOc0
AXE16000が欲しい
2022/05/21(土) 15:01:42.69ID:DSl9wo3g
2016年ぐらいのバッファローの1166ってルータ使ってるんだけどパソコン使いながらスマホでネット繋ぐとパソコンのbluetoothヘッドホンがプチプチしてしまう
なんでasusの5400買おうと秋葉原向かってるんだけどネット見たらAX86ってのがあった
俺みたいにスマホと有線パソコン両方帯域欲しい人はAX86の方がいいですか?
それともゲームとか4k動画見なければ5400でも平気

アドバイス頼みます
2022/05/21(土) 15:23:46.07ID:qEz5zKKS
>>110
ルーター変更でBluetoothプチプチが改善するか不明
ルーターの2.4Ghz切る方が確実

ゲームとか4k動画でもTUF-AX5400で帯域問題無いが
下記機種はFW不安定な傾向がある
5400だと1日数回再起動報告有
安定優先ならAX86
v6プラス以外のIPv4 over IPv6必要なら他社

116 不明なデバイスさん sage 2022/02/27(日) 22:58:44.87 ID:ngY2TU8v
>>113
RT-AX3000
TUF-AX3000
RT-82U
TUF-AX5400
は全部BCM6750/RAM512MBだねぇ

https://www.broadcom.com/products/wireless/wireless-lan-infrastructure/bcm6750
2022/05/21(土) 15:23:47.03ID:I03bW3Nc
>>110
型番フルで書かない奴は地雷でも踏んどけ
2022/05/21(土) 15:35:06.00ID:DSl9wo3g
>>111
海外からVPN張って覗きたいんで安定必須です
大人しくAX86買います

>>112
すまん
電車なんで細かい型番分からん
2022/05/21(土) 15:58:48.42ID:QrE265/h
>>113
それが正解だと思う
知らんけど
2022/05/21(土) 16:09:48.27ID:JVrnLXgY
>>112
86S買う奴いないだろ
2022/05/21(土) 16:56:25.75ID:JVrnLXgY
詳細設定に「Bluetooth共存」っていうのがあるな

Bluetooth共存: 2.4GHz帯とBluetooth利用時に発生する干渉によって発生する
接続断やスピードの減衰を抑制することができます。
Pre-emptiveモード設定時はTxバーストは利用できません。
117不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 02:00:19.93ID:lf+97kZW
ルータ管理画面除いたらTUFになんだか新ファーム来てたみたいだけど
これあかんファームなんです…?
2022/05/22(日) 02:02:05.48ID:+GdUPBXS
68UのUSBポートが突然2つとも全くの無反応になった
USBメモリ数種類やUSB扇風機とか何挿しても無反応
ソフトハード両方の工場出荷リセット、FWの焼き直し、1日放電とかしてもダメ
同じような症状出て直せた人いたら助けてほしい…
2022/05/22(日) 02:59:17.11ID:1b3QNhzu
>>118
5Vか12Vのヒューズかコンデンサが飛んだのでは?
分解してまな板で動かしながらテスターであたるしか
2022/05/22(日) 03:20:20.02ID:+TfXOStD
>>118
トラブル耐性強過ぎて損してないか?

俺はくじけて3日も起き上がってないけどな
2022/05/22(日) 09:41:07.20ID:BPVfeq3s
RT-AC1200HPっていうの5年くらいノートラブルだったけど最近2.4gの電波だけ時々止まるようになった
再起動すれば直るんだけどそろそろ寿命ですかね?
122不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:55:36.54ID:KjoJZslG
TUF-AX5400
4月のに入ってから再起動掛からなくなった。なにをした訳でもないんだけど。
GW前にファーム48664 が出て適用してからも特に悪化もせず、いまは安定中
同時期に報告出ていた他の方はどうだかわからないけど。

あと5400は平べっちゃくて専有面積でかい
壁掛けにしたいんだけどフック穴ないし、放熱スリットの位置的にも壁掛けむずい
2022/05/22(日) 13:50:35.50ID:XjyIN3db
AX86Uは高性能機の中で唯一縦置きなのもポイント高いな
一般的なルーターから乗り換えてもそんなに置き場所に困らない
124不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 14:20:28.22ID:oJhzvYx0
AX86でSPU目的で楽天ひかり使っているのですが、楽天SPU改悪続きでプロバイダ変えようと思っており、オススメありますか?
過去スレではGMOが上がっていましたが、使っている方v6プラスの使用感などはどうですかね?
125不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 21:44:31.54ID:KjoJZslG
GMOのV6プラス そんなに速くない
160〜200Mぐらい まれに400Mぐらい出ることもある。
体感だとそんなに感じないけどspeedtestするとちょっと凹む(笑)

あと お客様センターから公式SPAMがバンバンくる。
たまに大事なメールも紛れ込ませてくるから悪質
126不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/22(日) 22:07:07.03ID:Jf+tmAaB
>>125
ありがとう。
あんまり今と変わらないな…
2022/05/22(日) 22:35:35.05ID:LS1beXkX
うちもGMOのv6プラス(ドコモ光)だがバッファローのルーターでgoogleのインターネット速度テストなら700Mbps超える
他のサイトだと500Mbpsとかけっこうな差がある
ASUSはAPモードでしか使ってないからわからん
2022/05/22(日) 23:06:24.56ID:2H/H0beW
>>121
その機種前に使ってたけど、うちもしょっちゅう2.4Ghzが止まってて、見てたら電波干渉が原因だった。
他のwifiの電波に押し負けるみたいな感じで止まる。
近所がwifiルーター新設したとかなにかで電波干渉が増えたんじゃないかな?
2.4Ghzのch固定するとかで少しはまともになるかもだけど、買い替えた方が幸せだよ。
うちはとりあえずax3000にしたけど、買い替えてからは電波止まった事は一度もない。
2022/05/22(日) 23:27:40.40ID:9H0O0DuE
やっぱり2.4GHzはどうしても途切れる
メッシュ組んで5GHz使った方がストレスない
2022/05/22(日) 23:29:24.35ID:/w0E4jUP
Bluetoothと干渉してるんだろ
2022/05/23(月) 00:24:57.26ID:rDDsGVVx
USB3.0と干渉するって話もあるな。
2022/05/23(月) 00:28:36.03ID:1V5ArAsJ
電子レンジでも影響受けるしな
2022/05/23(月) 00:44:35.49ID:4IgwoseQ
>>132
それな
2022/05/23(月) 07:36:08.06ID:5Euzsize
>>128
ありがとうございます。
たしかに以前は無かった強い電波が近所から飛んできてるみたいです
買い替え考えます!
2022/05/23(月) 14:12:54.76ID:YLajk92J
AX86U買ってギリギリ届かないお風呂専用でメッシュ組みたいんだけど安くて15Mbps出れば満足な場合何がオススメ?
2022/05/23(月) 14:32:34.64ID:rDDsGVVx
MediaTek、世界初のWi-Fi 7プラットフォーム
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1411126.html
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1411/126/01_o.jpg

MediaTekは23日(台湾時間)、アクセスポイントおよびクライアントの両システムに対応するWi-Fi 7プラットフォーム「Filogic 880」および「Filogic 380」を発表した。

どちらも世界初のWi-Fi 7プラットフォームを謳う。
Filogic 880は、アクセスポイントなどに向けたプラットフォームで、強力なアプリケーションプロセッサとNPU(ネットワーク処理ユニット)により、1チャネルで10Gbps、ペンタバンド4×4で最大36Gbpsの通信速度を実現。
IPSecやSSL/TLSなどの暗号化を高速化する組み込み型のネットワーク暗号エンジンや、10Gbps PCIeなどを含むさまざまなインターフェイスへの対応なども特徴となっている。

Filogic 380は、スマートフォンやノートPC、ストリーミングデバイスなどのクライアント側のデバイス向けのプラットフォーム。
Wi-Fi 7とBluetooth 5.3をどちらも搭載し、2.4GHz/5GHz/6GHzの各帯域に対応する。
1チャネルで最大5Gbps、MLOにより最大6.5Gbpsの通信速度を実現する。
2022/05/23(月) 23:59:25.23ID:ULkkj5zQ
>>128
AX3000単体で使ってるけど、5Gで使ってると半日~数日位の頻度で停波しない?
かと言って2.4Gで繋げたことはないんだが
2022/05/24(火) 00:41:20.83ID:R8I9cwkX
いろいろ問題あるのは気付いてるけど5Ghでは問題起きてないんだよな…
AX3000
2022/05/24(火) 04:18:32.16ID:5TlBCu6b
ファーム次第なのかね?
3000使ってて去年夏からファーム変えてもいないが今まで切れたことはない
意図的に止めた事自体も3回しかない
瞬断が起きてる、とかは気付いてないだけであるのかも知れないが気付いたこともないからなぁ
2022/05/24(火) 08:02:16.03ID:JRRjr/Kk
>>137
w52しか使っていなければ該当しないけれどw53やw56使っていたらTPCとかDFS動作しているんじゃない?動作していたら仕様
141不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:45:45.76ID:gId6jdVt
>>80

>・5GHzのSSIDが見えないスマホがある
> ⇒ 2.4GHzで妥協(恐らくはWi-Fi6モードの互換性の問題)

TUF-ax5400で SSID隠蔽するとAmazonのecho showの一台だけが同じ状況、もう一台のecho show同世代は問題無し。
IPをMACアドレスで固定しても治らず、2.4Gでも問題ないけど、なんか気持ち悪い。そもそもSSID隠蔽するメリットも無いけど見えるとなんか気持ち悪い
2022/05/24(火) 12:50:07.16ID:iTHR7C9l
隠してるなら見えないだろ
同じ状況とは??
143不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 14:20:10.47ID:gId6jdVt
>>142
5GのSSID表示にしてるときは全台繋がるけど、非表示にすると特定のecho show一台だけ再接続が出来なくなる。(手動でSSID入れても見つからない)
echoの初期化だけはまだ試してないけど2.5Gで繋がるので妥協中
144不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 18:55:32.94ID:NU5TBEQP
>>115
ここにいるがwww
Uと間違えて買ってきたアホです
2022/05/24(火) 19:19:26.10ID:2VR2DJZT
>>143
2.5GHz帯はケータイ用だ。
2022/05/24(火) 19:54:59.57ID:/S9paZBb
>>144
せめて性能低い分安ければな……
2022/05/24(火) 20:23:59.80ID:2VR2DJZT
>>136
MediaTek、世界初のWi-Fi 7プラットフォーム「Filogic 880」「Filogic 380」発表
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1411507.html

帯域上に干渉や輻輳があってもシームレスな通信を実現するマルチリンクオペレーション(MLO)、干渉の回避/緩和を強化するマルチユーザーリソースユニット(MRU)などの主要なWi-Fi 7技術に対応する。
2022/05/24(火) 20:25:28.35ID:2VR2DJZT
>>147
これ使えば干渉されたから切断されたりって事がなくなるんかね?
2022/05/24(火) 20:31:04.09ID:ARMWPtv4
DFSって一定期間レーダー感知しなくなったら元の設定周波数に戻るって仕様があったような気がするんだが
俺の勘違いだろうか?
2022/05/24(火) 20:39:30.29ID:DroPGpRZ
>>136
いつ頃国内販売されるかな?
2022/05/24(火) 20:54:31.44ID:mFKLgWsw
>>146
まあ泣けるな。半分性能でも自分の実用ではそこまで影響なしと言い聞かせて使ってるわ
152不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 20:58:10.22ID:YKhRN2LA
RT-AX3000 新ファーム降ってきた
2022/05/24(火) 21:22:05.24ID:2VR2DJZT
>>149
Buffaloが実装してたような。
154不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:22:36.56ID:YKhRN2LA
アップしたら、V6プラス接続時の無意味な!マークが表示されなくなった。
155不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:29:15.35ID:thY24wBK
86sでds-lite使えるようにしてほしい。数年に一度引っ越してるし違約金がないmec光に入りたい
2022/05/25(水) 00:38:58.74ID:cM8xCAMH
ax86uもそろそろファーム来るかな
前のが自殺ファームだったから入れるのがちょっと怖いけど
2022/05/25(水) 00:41:01.77ID:gkj2D0dw
そういやここはRyzen発売当時に自殺BIOSなんてのもやってたっけ
2022/05/25(水) 23:25:30.38ID:Vh/K8DZG
>>140
116chなのでw56か。w52に固定できないんだっけか
2022/05/26(木) 08:50:54.75ID:8y2AEKG6
普通に出来るやろ
2022/05/26(木) 22:51:53.52ID:13eZSI3e
できた
でもチャネル少ないね
2022/05/26(木) 23:06:30.87ID:4p3jFESt
前購入からブランク有りすぎて今の規格に浦島なんだけど
MU-MIMOってのは脳死で有効にして問題ない?
既定がそうじゃないってのはリスクもあるの?
https://i.imgur.com/wayLZLd.jpg
2022/05/26(木) 23:08:58.64ID:13eZSI3e
こんな設定あるんだ…
AX3000は無いな…デフォルト有効ぽいが
2022/05/27(金) 07:13:53.37ID:7snlKK+m
脳死馬鹿にしてんのか
死ね
2022/05/27(金) 09:53:47.23ID:VYEXhhpY
>>163
盲目的って表現もあるけど別に馬鹿にしてる訳じゃないよね?
2022/05/27(金) 09:55:04.06ID:xon+ff3V
>>164
そういう言葉は使わないようにする風潮だけどね
2022/05/27(金) 09:56:03.56ID:xon+ff3V
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%81%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%94%E3%83%B3%E3%82%B0
2022/05/27(金) 10:15:41.66ID:VYEXhhpY
>>165
考慮する範囲が足りてない事を視野が狭いって言うけどこれも避けるべきって言われると際限がなくなるよね?
昔は同じ意味で片目って言ったらしいけど今は避けるべき表現になってるね。

夏目漱石のこゝろに使われてるんだが国語の教科書で文ごと削除されてて、削除した事も一切書かれてないってのを見掛けた事があるな。
2022/05/27(金) 11:09:07.94ID:54+tvD8W
言葉狩りおじさん
2022/05/27(金) 22:24:49.88ID:SwQw5a7N
>>163
脳死は人としての死なのかを問いかけた哲学的なネタふり
2022/05/28(土) 09:19:44.72ID:7OFXdK+j
AmazonのセールでASUSのルーターもセール中
2022/05/28(土) 14:02:37.69ID:6GFSULj9
RT-AX92Uはセールでもあんまり買う人いなさそう
2022/05/28(土) 14:32:10.53ID:bc1JD34l
前にアマゾンのセールでAX56Uが8000円くらいだったから次買い替えるのこれにしようかなーと思ってたら
AX56Uは売り切れてスペックダウンしたAX55が同価格になってて
完全に買い時を逃した感がある
2022/05/28(土) 15:41:41.10ID:aPm9xz1u
そのうち86Uも86Sにすり替わってそうだな
2022/05/28(土) 16:15:51.87ID:6GFSULj9
86Sは税込2万切れば売れるかも。今の価格では地雷でしかない
175不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/29(日) 00:41:42.99ID:PnMkorck
bicでUと勘違いして3万2000円超で買ってきたバカがここにいるぞ
2022/05/29(日) 01:13:23.01ID:sAI5exxS
AX86SのBCM4906(2コア1.8GHz)とAX55のBCM6755(4コア1.5GHz)って、
どっちの方が性能上なんだろうか
2022/05/29(日) 02:32:03.03ID:pCkInztF
>>175
その相場でもう2機仕入れてMesh構築報告待ってる
2022/05/29(日) 06:12:04.61ID:UkOEPRfD
>>176
675xはA7なのでそもそものクロックあたりの性能が低い
179不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/30(月) 17:41:45.93ID:nIH4ugbl
一人暮らししててAX86U良かったから実家用に買ったんだけど、40Mbpsくらい(5000円くらいのエレコム製ルーターでは150〜200Mbpsでてた)しかでなくて、理由がわからないんだけどどなたか教えていただけませんか

[試したこと]
・工場出荷時に戻して再設定
・ファームウェアを全バージョン試して速度計測

とりあえず今交換してもらってるので手元にないです
2022/05/30(月) 17:57:46.09ID:1oIp2UY6
7割位情報不足で誰も推測できないだろ…
逆に解決したら教えてね
2022/05/30(月) 18:05:45.66ID:K0IPH90t
実測じゃなくてリンクアップ速度は?
2022/05/30(月) 18:19:42.39ID:Iv0+okZH
交換してもらってるのは機器の不具合疑ってるんでしょ?
その状況で何をコメントすりゃいいんだ
2022/05/31(火) 00:07:08.49ID:SkfTjkkT
超エスパーでV6プラス
2022/05/31(火) 00:58:20.41ID:r2/dTlwy
じゃ俺はPPPoE対IPoEで
2022/05/31(火) 01:05:28.72ID:1gHJNsTN
ELECOMで測ってた時間が早朝、
ASUSで測ってた時間が21時でした。
そりゃそうですよね
2022/05/31(火) 01:36:32.69ID:PGwI9Khp
嫌がらせかよww
2022/05/31(火) 04:21:34.42ID:MqOpIAiq
エスパー クロスパス
2022/05/31(火) 09:28:49.68ID:7DA0QC1j
基本有線でいたるところにハブを設けています。
WIFIはアクセスポイントモードでNECとバッファローの2つですが、SSIDの切り替えなど面倒なので2台共 Lyra Trio に取り替えてメッシュ環境を検討してます。
ネットを探してもAiMeshのメインルーターが必要な記事で Lyra Trio だけで機能するのかわかりませんのでコメントよろしくお願いします。
2022/05/31(火) 10:33:46.08ID:BaWEUuJQ
Lyra Trioだけでメッシュ組めるが
不安定報告多いし、FW更新終了してるからおすすめしない

2019年レビュー
家のWiFiの5GHz帯の接続状況が悪く、ソフトバンク光のBBルータを使用しているため、値段も安めでAPモードでメッシュを構築出来るこちらを試しに1台購入しました。
特に何も設定しなければすんなりとアプリやブラウザからセットアップ管理や接続が出来るのでいいと思います。
今の所APモードでも特に大きな問題は起きていません。
2022/05/31(火) 11:30:35.04ID:N5hPzJLk
そのレビューに一体なんの意味が?
2022/05/31(火) 12:28:01.93ID:aYB0VGkb
RT-AC68UからRT-AX3000 v2へ乗り換えたんだが、
設定ファイルを流用したらそのまま接続できた
ただASUS DDNSでドメインをそのまま使おうと思ったら、
以前から使っているドメインがすでに登録済みと表示されて
その先の設定ができなくなっている

この場合、AC68U側でASUS DDNS無効の設定にしてから
新しくAX3000 v2側で新たにASUS DDNSを設定しないと使えない?
2022/05/31(火) 12:45:50.94ID:aYB0VGkb
>>191を調べたら、ASUSサービスセンターへ問い合わせしろということだった
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1011725/
2022/05/31(火) 14:38:35.80ID:8aj/9uvO
>>191
古い方をもう一度つないでホスト名を解除
新しい方をつないで再取得
2022/05/31(火) 15:19:53.00ID:aYB0VGkb
>>193
それで大丈夫かな
ありがとう
2022/05/31(火) 15:22:40.93ID:KDNbK0W4
RT-AX3000のV6プラスは何回り直したのだろう?
直して欲しいポイントがあるが、そこ治ってないなら更新したくねぇ
改訂履歴はもうちょっと細かく出してくれないと役に立たん
2022/05/31(火) 17:13:47.94ID:PBCpGwlc
治る治らない以前に3000はv6プラスの速度がでない問題があったからな
そこ解決しないと実用的ではない
2022/05/31(火) 18:58:09.88ID:UeJMzbiF
>>188
イマサラそんなもん買うくらいなら位なら、一番安いAX55二台の方がよくないか
2022/05/31(火) 19:14:06.00ID:lR4OQs2y
>>197
ZenWiFiにしようず。
2022/05/31(火) 19:53:33.48ID:tXGL2e4W
>>193
試してみたけれど、WAN→DDNS→DDNSクライアントを有効にするという設定はあるけど、
無効にしても設定したドメインは削除できなかったし、
ドメインを削除するという項目も見つからなかった
https://iplookup.asus.com/nslookup.phpで調べてみると、
古い方のルーターで設定したドメインは有効なままになってる
2022/05/31(火) 19:54:40.77ID:rNhtIi52
>>198
高杉
2022/05/31(火) 19:55:33.33ID:Y7d3bAnT
晋作
2022/05/31(火) 20:36:09.98ID:7eCDYyOQ
奇兵隊
2022/05/31(火) 20:48:16.91ID:7DA0QC1j
>>197
うん、候補にする。
私の希望するメッシュはEthernetバックホールと言う機能が必要なんだね。ちょっと勉強しました。
バッファローのも対応してるとわかったけどAX55と価格など調べるね。
204不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 21:03:10.48ID:bW2tycg9
>>199
Merlin導入してスクリプト書こうぜ
2022/05/31(火) 21:10:44.16ID:TMhRb0SZ
>>204
とりあえずはFAQに従ってサービスセンターへ連続してある
MerlinにはからRT-AX3000 V2用のファームウェアが見つからないけど、
ひょっとしてRT-AX58U用のものがそのまま流用できる?
My ASUSにシリアルナンバーで登録したらなぜかてRT-AX58Uとして登録されてしまったから、
ひょっとして内部が同じものなのかなと
206不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:06:37.98ID:bW2tycg9
>>205
機能も性能も別物みたいだけど
https://www.asus.com/product-compare?ProductID=20488,12221&LevelId=Networking-IoT-Servers-WiFi-6
2022/05/31(火) 22:29:55.50ID:r2/dTlwy
>>206
そっちはTUFでこっちがRT
https://www.asus.com/product-compare?ProductID=12221,12355&LevelId=Networking-IoT-Servers-WiFi-6

違いが見つけられない…
さすがに俺はこれは無かったな↓
>My ASUSにシリアルナンバーで登録したらなぜかてRT-AX58Uとして登録されてしまった
2022/05/31(火) 22:38:02.22ID:SkfTjkkT
AmazonのRT-AX86U、残り15か
これ売り切れたらSに切り替えかな
209不明なデバイスさん
垢版 |
2022/05/31(火) 22:42:59.51ID:bW2tycg9
>>207
重さまで同じなのか
見た目もほぼ同じような・・・アンテナの角度が違うかな?
2022/05/31(火) 23:00:43.42ID:TMhRb0SZ
>>207
製品番号の修正もできないんだよ
2022/06/01(水) 00:33:24.50ID:puY9lVk0
>>199
もうASUSに問い合わせてるかもしれないけど
「DDNS クライアントを有効にする」をオフにしたあと
「適用」ボタン押してる?

うちはAC68U→AX86Uなんだけどこの方法でやった
(以前使ってたAC66U→AC68Uも同様にできてる)
2022/06/01(水) 01:10:11.25ID:LfMwPZaz
RT-AX58UとRT-AX3000同一の疑惑は解けないけど
RT-AX3000とV2の違いは
BCM6750 1.5GHz → BCM6756 1.7GHz
USB 3.1 Gen 1 → USB 3.2 Gen 1
あと前スレであがってた電源系。
少なくとも58UとV2は別物だけど
58UとAX3000ってアキュラとホンダ、レクサスとトヨタの違いしかなくね?
2022/06/01(水) 01:14:16.15ID:gjk/mTat
アメリカのドラマでアキュラが中国のメーカーにされてたの覚えてるわ。
2022/06/01(水) 02:12:45.68ID:85O3mkPF
>>188
複数APでローミングさせたい場合には全て同じSSIDとパスフレーズで良いんだよ
切り替えなんて必要無いから…
2022/06/01(水) 04:06:14.95ID:k3fHP4tN
>>214
そうなんだ。
やってみよう。
でも2.4と5は同じSSIDには出来ないよね。
2022/06/01(水) 05:07:15.01ID:H6fAnv0x
>>215
ASUSやバッファローなどの普通のルーターはできる
NECはできる機種もあるしできない機種もある
2022/06/01(水) 05:37:29.48ID:IXMRt3b4
2.4GHzと5GHzに同じSSIDを付けるのを推奨

https://support.apple.com/ja-jp/HT202068

ネットワーク名 (SSID) 設定値:1 つの固有の名前
ネットワークに固有の名前を使ってください。また、ネットワーク上のすべてのルーターで、対応するすべての周波数帯に同じ名前を使うようにします。たとえば、一般的な名前や、デフォルトの名前としてよく使われる「linksys」「netgear」「dlink」「wireless」「2wire」などは使わないようにしましょう。また、2.4 GHz と 5 GHz の周波数帯に違う名前を付けないようにします。
2022/06/01(水) 07:05:31.78ID:A7/bfUO1
単純に分かりやすいから別々のSSIDにしてるわ
2022/06/01(水) 07:09:59.09ID:aRBrmwOn
WG2600HPで2.4と5を同じSSIDにしようとしたらエラー出る
NECこういう部分はマジで駄目だよなー
220不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 08:38:35.59ID:LY+Iuv3t
社名、ブランド名を付けると狙われやすくなったりとかあるのかな
2022/06/01(水) 08:41:33.48ID:cKFc8OVV
どっちも繋がる端末ならどっちか繋がるからいいけど
2.4しかないプリンタや家電はスマートコネクト使ってるとコケる時があるぞ
2022/06/01(水) 08:49:44.66ID:5unCoKqz
スマートコネクト有効
ゲストネットワークで2.4Ghzと5GhzのSSID作成してる
2022/06/01(水) 08:55:25.39ID:ZUm22dt7
>>221
スマートコネクトは使わずに2.4GHzと5GHzのSSIDを同じ設定にするだけでいいんだよ
2022/06/01(水) 15:07:00.37ID:huUc0ij+
PCだと5GHz届いてるのに遅い2.4GHzつかんだままでイラっとするからSSID分けてるわ
2022/06/01(水) 15:59:48.69ID:S47HXZ/K
どっち掴んでるか把握したいから当然分ける
ファイルシステムすら隠蔽したいAppleらしい提案だけどまあ気にならん人にはありだろうね
226不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 16:35:06.96ID:Gzg2SKhH
デバイスのところで見れるけど
いちいち見るのめんどくさいってこと?
2022/06/01(水) 16:48:06.49ID:bL1/V46n
そりゃそうでしょ
一見してわかるほうがいい
2022/06/01(水) 17:48:00.69ID:fKUi02RV
AiMeshの子機として使える最安のルーターってどれ?
2022/06/01(水) 18:26:58.61ID:5unCoKqz
>>228
https://s.kakaku.com/pc/wireless-router/itemlist.aspx?pdf_ma=10&pdf_Spec036=1&pdf_so=p1
2022/06/01(水) 19:34:31.46ID:Ou6z9vU3
>>229
優しくて泣いた
2022/06/01(水) 20:21:15.35ID:nBAXS4Pq
>>225
分ける場合どっちを掴んでいるかではなくてどっちを掴むかを明示的に決めたいのが理由ですよね
WifiアライアンスではAPの選択もバンドの選択も規格的には原則クライアントが決める仕組み

Windowsならばドライバーの設定にバンドの優先とかローミングのタイミングを変えるパラーメータがあるよ
2022/06/01(水) 21:06:10.44ID:kv0KWxMt
>>208
タイムセール対象でもないのに急激に減っててヨーワカラン
2022/06/01(水) 21:11:00.67ID:opO1DPgR
>>211
結局それでは削除できずに、ASUSへ連絡して半日ほどで削除されてた
2022/06/01(水) 23:11:51.62ID:Swl1pSK2
>>219
できるけど?
https://www.aterm.jp/function/wg2600hp3/guide/ssid.html
2022/06/01(水) 23:15:39.65ID:Swl1pSK2
すまん
機種が違ったわ
2022/06/01(水) 23:22:03.28ID:S47HXZ/K
>>231
それは存じてますがその辺設定してもなにかのきっかけで2.4Gつかんでそのままというのを何度も経験した結果
電波状況改善などは手間やら何やらのコストがかかるし個人利用なので簡易で安易で確実な手段を取った
「一方ソ連は鉛筆を使った」って真理
237不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/01(水) 23:59:03.76ID:Gzg2SKhH
>>232
少し前まで19で増えてたのに8に減ってるね
2022/06/02(木) 01:04:30.30ID:drNKKdVF
>>236
ちなみにホスト側にも設定あるよ
https://i.imgur.com/Q4Rb3B2.jpg

スマートコネクト有効で問題の起こる一部のクライアントは5GHzのMACアドレス ブロックリストに入れて上手く行ってる(滅茶5GHz弱くて遅くて実用にならないのに意地でもつかんで離さないデバイス)

「一方俺は光通信を使った、ノロシと手旗信号♪」
2022/06/02(木) 01:17:24.14ID:r/1qjcf6
>>238
それは事例としてそうですかなんだけど返しの例えは無い方が良いよ
ソ連は~に比べて全然上手い感じになってないかと…
2022/06/02(木) 01:19:43.48ID:fY08tBGv
>>236
鉛筆は出る粉がヤベーんじゃなかったっけ
2022/06/02(木) 01:34:39.37ID:drNKKdVF
>>239
修行積んでくる!
2022/06/02(木) 02:52:07.82ID:drNKKdVF
意味が分かった今、自ら穴掘って入りたいほど恥ずかしいな
2022/06/02(木) 05:32:32.67ID:70AizF+q
>>214
いいね。
でも、弱いのを拾って放さないことはあるのかな?
メッシュなら強いのにローミングするでOK?
2022/06/02(木) 05:57:13.47ID:YVMk33eI
>>240
伝導体だからね。
2022/06/02(木) 06:18:51.10ID:LO4KkUUp
>>243
複数APで弱いAPを掴んで離さないのはあり得るよ
1つはAPからの出力と受信品質の問題
SSIDを揃えてチャンネルと出力を適切に設定するのは最低要件

残りはクライアントのローミングアルゴリズムの問題(ドライバーのアップデートやローミングの積極性の設定を変えると変わる)
802.11r/k/v辺りの対応有無でも変わるよ

メッシュは各社実装も仕様も非公開で非互換な事が多いから一概には言えないけれど良い受信状態(出力やSNRと思われる)から選ばれる事になっているハズw

無線はAP側とクライアント側双方の受信状態に影響されるから単純にAPの出力が高くてもクライアントからが弱ければ意味は無く省電力モードも性能に影響します

周辺の外来波の影響とかAPやクライアントの向きや位置で激変するので色々試した方が良いですね
2022/06/02(木) 06:37:09.63ID:UMPeyDHi
>>242
5chの恥はかき捨て
2022/06/05(日) 09:31:36.92ID:lr3PprxY
素人質問ですみません
RT-AX55買ったんですが、フレッツocn光でipv6使えないんでしょうか
接続方法をipv6プラスに変えたら、ocnの接続確認サイトではv6のアドレス取れてるんですが、そのほかのネット接続が全滅します
2022/06/05(日) 10:04:19.86ID:mG+MU+NM
>>247
OCNはv6プラスを提供してない
2022/06/05(日) 10:13:17.22ID:DQFMnDBq
v6プラス
を技術名だと思ってる人が多いな
他のルータスレでもこういう事例をよく見かける
2022/06/05(日) 10:20:53.21ID:JVQ0Cyn0
>>247
日本では様々なIPv4 over IPv6サービスが提供されている。
最低でも7種類あってASUSが対応しているのはv6プラスだけ。
残りの6つは非対応だよ。
豊富なIPv4 over IPv6サービスを使いたいなら
(あるいは将来的に使う予定があるなら)
バッファローやNECなどの国内メーカーを頼るしかない。
https://www.buffalo.jp/support/other/network-ipv6.html
2022/06/05(日) 10:47:24.36ID:lr3PprxY
マジですか・・・残念です
回答ありがとうございました
2022/06/05(日) 10:51:28.72ID:eyBXWkgY
v6使うメリットなんてあるのか?
2022/06/05(日) 11:21:08.77ID:k4PriYNF
PPPoEだと夜間混みやすい
うちはBBユニットで高速ハイブリッド接続して、
DMZでASUSのルーター繋いでる
2022/06/05(日) 11:59:57.36ID:k4PriYNF
AX86U売りきれたな
また発売する予定ではあるみたいだけど
2022/06/05(日) 12:16:59.28ID:HYNUvvts
>>252
巷のv6の話題はその大部分がインターネットを利用する際にIPv6を使う事ではなくて、Flets回線上でのPPPoEが構成上と規約上速度向上が見込めない為に、IPoEサービスを使う事でその呪縛から逃れる事を指しているよ
Flets網自体のキャパは余裕があるからね

だからv6使ったら高速化に関してはFlets回線利用(コラボ含む)以外は本来は関係の無い話

Flets網へはIPはv6しか直接通らない(PPPはIP通信では無い)従って各種サービス(ひかり電話やIPoE含む)はv6を使う事になっている

以前からのFlets利用者がPPPoEからIPv4overIPv6へ移行したら速くなる
結果v6は速いwって事になっているんだよ
256255
垢版 |
2022/06/05(日) 12:37:54.71ID:k4PriYNF
と思ってたら取り扱いなしになった
AX86Uは終売か。今後はAmazonでも86Sを売るんかな
257256
垢版 |
2022/06/05(日) 12:38:58.66ID:k4PriYNF
255→254
2022/06/05(日) 12:43:09.62ID:qi1g1J61
プライムデーまでギリギリ持つと思ってたけど無理だったか
2022/06/05(日) 12:47:51.48ID:k4PriYNF
縦置きで高性能なのこれだけだったから、需要が多かったのかも
Sは地雷だから、今後は場所取るけど横置きのやつ買うしかないな
2022/06/05(日) 12:52:26.96ID:mG+MU+NM
>>255
ひかり電話はIPv4だぞ
2022/06/05(日) 13:20:14.32ID:qi1g1J61
>>259
米尼やneweggだとダダ余りなのに。
ガンダムモデルなんてアウトレットでも売れてないみたいだし。

ちなみに日尼でもSはUと併売してたよ。
2022/06/05(日) 15:10:50.40ID:pbEo9TsY
国内はAX86U終売で次にGT-AX6000投入なんかな?
2022/06/05(日) 21:15:09.45ID:fhQZLa9o
固定10Gbps引いてるところにAX89X使用中なんだけど2階用にもう1台AX89X用意しようか迷ってる
2022/06/05(日) 22:50:40.28ID:LCKoTw/N
迷わず逝け。有線バックホールでMesh、逝けばわかるさ。
2022/06/05(日) 23:13:59.97ID:yspLqpHb
>>264
永久に安らかに
2022/06/06(月) 09:53:33.45ID:dpITGh9+
AX-55をVPNルータとして使ってるんですけど、
プロバイダ提供のルータが別にあって、今はそこに有線で繋いでるんですね
そこを無線で飛ばしたいんですが、アクセスポイント設定にするとVPNが使えなくなります
何か方法ないでしょうか?
2022/06/06(月) 10:04:17.18ID:vWgZ+wHp
無線AP買ってきて該当区間無線化すればいいんじゃないの
VPNサーバーとの間を無線化とか不安定で死にたくなるような気もするけど
2022/06/06(月) 17:47:14.26ID:RJdeHTX9
最初がプロバのルータで次がVPNルータでその間の話してんだけどな
269不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 18:58:50.71ID:mwRGhm5T
AX86Uって人気なのに終売なんだな。
スペックはそんな時代遅れじゃないと思ったのだが…

自分も一月前に買った。
2022/06/06(月) 19:12:20.17ID:xb5AwIe2
AX86Uが終売ってどこかにソースあったっけ?
2022/06/06(月) 19:29:17.75ID:/rdkG2Te
唯一国内で残ってたAmazonが取り扱いなしになった
2022/06/06(月) 20:26:48.48ID:5P94zO5A
中国のロックダウンの影響だよ
入荷の見込みが立たない
273不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/06(月) 21:13:48.76ID:qYiYhNtI
いよいよ、MerlinカスタムファームウェアがTUF-AX3000をサポートするみたい。
https://github.com/gnuton/asuswrt-merlin.ng/issues/181
まだα版が公開されたばかりだけど。
安定版待ち遠しいな^^
2022/06/06(月) 22:11:03.63ID:ivaU80Gx
>>273
V2には対応しないのかな?
2022/06/07(火) 09:51:14.04ID:7oX+DnTz
そろそろ新製品発売じゃね
2022/06/07(火) 12:14:35.12ID:Og8DaVy1
wifi7
2022/06/07(火) 17:40:34.92ID:grUEbaJb
Wi-Fi6Eのやつ売るか分からんけど買って7のドラフト以降のこなれた製品が出た頃に買い替えるつもり
2022/06/07(火) 21:12:40.72ID:Q2hiCHM6
まだ86UとMerlinで充分いける
2022/06/08(水) 18:17:31.35ID:OMwvlHDG
Merlinって使ったことないけど、速くなるの?
それともインターフェイスが使いやすいってだけ?
2022/06/08(水) 18:27:12.62ID:dhddKWbr
>>279
VPNは速くなる事もあるが
基本的には機能追加とバグ修正版
https://www.asuswrt-merlin.net/features
2022/06/08(水) 18:32:18.58ID:2C3vE0dI
>>280
なるほど、ありがとう
俺にはあまり関係なさそう
2022/06/08(水) 18:37:37.28ID:8W428rf5
ルーターのWAN側がプライベートIPアドレスでもVPNやらクラウド系機能使えるようになるから回線によっては純正より使える
2022/06/08(水) 21:44:02.01ID:5f8lAb/C
>>266
SynologyならばAPモードでもVPN使えるが…
有線部分を無線化するならばAPに繋がる有線ブリッジできる子機を使うしか無いかな
速度遅くなって不安定になるかもだけど
2022/06/09(木) 10:50:09.40ID:Bh8PJoWc
>>273
ありがてえ
285不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/09(木) 16:18:32.12ID:tUA/jLV7
vpnはアプリ限定とか基本使えない
2022/06/09(木) 21:02:13.29ID:RGXDEuJe
AiProtectionのメール最近来ないなーと思ってたら
「安全性の低いアプリの許可」が5/30で廃止されてた
二段階認証を有効にしてアプリパスワード使ったら復活した
2022/06/11(土) 11:08:58.75ID:EBnYXwN2
AX86U、さっそく転売屋が4万位で売ってるな
2022/06/11(土) 12:50:59.61ID:qEPq39t5
AX86UのOpenVPNサーバーがandroidアプリからだと接続の表示は出るのにLANにもインターネットにもアクセスできない
Windowsからだと大丈夫みたいなんだけどおま環なんですかね?
PPTPやIPSecはandroidからでも大丈夫
2022/06/11(土) 15:27:31.86ID:ssXEbm5V
>>288
設定の問題なのかFWとかで止まってるのかはあんたしか調べようがないからおま環としか言い様はないな
設定ファイルアップロードしとけば親切な人が確認してくれるかもしれないぞ
2022/06/11(土) 16:05:02.13ID:qEPq39t5
>>289
有難う v6プラスとPPPoEを混ぜた少し特殊な環境なのでとりあえずは普通は繋がっておま環なんだよということがわかればいいんです
色々調べてやってみようと思いますが同様な環境の人でここ気を付けたほうがいいよなどアドバイス貰えればうれしいです
2022/06/11(土) 17:21:07.65ID:BHcN88UI
iPhoneでつながるようだったら泥の方の問題かも
2022/06/13(月) 17:48:03.71ID:ywETu7UP
Amazon.co.jpのASUSストアでは現在、同社のWi-Fiルーターのクーポンが配布されている。クーポンの有効期限は6月17日まで。

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1416720.html
2022/06/14(火) 08:51:43.25ID:hiC2DgOL
>>288です
デフォルトボタンを押してサーバーの設定からやり直したら繋がるようになりました
前後比較してみるとデータ圧縮が初期値の無効からいつのまにかLZOなってしまってたみたいでこれが原因なんでしょうかね?
お騒がせしました
2022/06/14(火) 12:50:18.59ID:TT2dT2/a
>>293
試してみれば結果出るじゃん
2022/06/14(火) 19:21:28.87ID:hiC2DgOL
試してみた アプリはOpenVPN Connect
データ圧縮を無効で繋がる
データ圧縮LZOでそのままだと以前と同じ
アプリのSettingsでAllow CompressionをFullまたはDownlink Onlyにしたら繋がった
完全にデータ圧縮の設定です 失礼しました
2022/06/14(火) 20:35:40.78ID:M2OTar0S
いいってことよ
2022/06/14(火) 20:45:07.60ID:DC3673XC
こういう備忘録的なものが残ってると助かる人もいるからね
2022/06/14(火) 21:18:39.54ID:3COvZmwI
動きません→自決しました、のコンボなんて何の役にも立たないからなw
2022/06/15(水) 00:22:08.03ID:7mlAkXWM
問題点はたいてい掲示板に書き込むと自己解決する
2022/06/15(水) 00:53:36.94ID:vRcxethY
聞けば自己解決は基本だ
2022/06/15(水) 05:06:05.53ID:Brs5ZEO5
>>299
何が問題点か書き出すことによって明確になるからか!?
仕事も一緒だな
2022/06/15(水) 06:00:48.14ID:5h/g60ba
まあ自己解決でも何をしたかが書かれているだけマシ
酷いのは何も書かずに自己解決しました!だからな
2022/06/15(水) 07:19:43.39ID:Cqnkctnq
それは何故かを説明すると、後よろしく
2022/06/15(水) 07:20:26.48ID:Cqnkctnq
すべった
2022/06/15(水) 22:18:41.84ID:56ZUdNJ/
いいってことよ
2022/06/19(日) 04:53:26.37ID:Mf23H0AB
ケーブルテレビの光1G環境でRT-AX3000を使っていたが、2階の電波が弱いのでRT-AX55を追加。
開封して、電源を入れて、スマホでポチポチ。30分後には2階のWiFi機器がRT-AX55の配下に。

AiMesh初体験だったけど、AiMeshが流行る理由がわかった
2022/06/19(日) 10:31:54.29ID:9vqjs10W
では、流行る理由の説明よろしく
2022/06/19(日) 11:01:32.57ID:LD9AIwbr
そんなにイキらんでも
2022/06/19(日) 11:17:05.29ID:1HkKgPfT
あんまりイキりすぎると肛門が破壊されるからな、短時間で済ますべし
2022/06/19(日) 12:17:31.66ID:DIdOQ3YR
イキッて無理に出そうとするのはNG
焦らず便意を待つのだ
2022/06/19(日) 13:03:45.16ID:GAJVXq7h
落とす感じで
2022/06/19(日) 23:13:54.92ID:Nl27hHtk
便意が5日ブリだとイキらないと出ない
2022/06/19(日) 23:17:44.19ID:ZOigAyoh
AX6000は日本で発売予定あんの
2022/06/20(月) 23:53:07.38ID:OIeWO6vK
AXE16000、米尼で800ドルか悩むな
2022/06/21(火) 00:24:52.99ID:7qTG96Rb
今から6Eに手を出すんです?7待ったほうが良くね…
でも円安もあるしもし7が出たとしても出始めは高いだろうし、なんか難しいな
2022/06/21(火) 00:40:48.30ID:WO+5Cv10
>>314
Ciscoかよ
2022/06/21(火) 03:41:33.32ID:g1bKkGjj
RT-AX86UにFWアップデート着ているねぇ
2022/06/21(火) 05:49:14.12ID:s7yWunQK
セキュリティ関連がメインっぽいけど
ちょっと様子見
2022/06/21(火) 06:53:52.75ID:d5IY5KZm
86はまだいいんだよ
もっと古い機種なんて検証してないだろ
いきなり全く繋がらなくなったぞ
2022/06/21(火) 09:35:49.99ID:1YGeB7yi
>>315
802.11beは未だDraftが浅くて仕様が固まってないんじゃないの?
2024Q1に正式リリース予定らしいんで、買うのは2023Q2以降にした方が良さそう。
日本の電波法での6GHz帯の無線LANへの解禁は秋以降で年内の予定らしい。
2022/06/22(水) 01:36:48.38ID:PCdBbv91
ラップできたか~
2022/06/22(水) 06:51:51.09ID:EYpHCK96
AX86U直近で文鎮化ファームやらかしたし当分様子見が吉かな
2022/06/22(水) 10:07:00.38ID:TDqZ/YN0
海外のフォーラムが阿鼻叫喚だったな……
2022/06/22(水) 10:47:05.60ID:9IDVxhFZ
今のところ過剰にログが記録されるみたいな話題しかないみたい
いきなり死ぬ心配はなさそう
2022/06/22(水) 19:09:37.47ID:TDqZ/YN0
AX86UのFW入れてみた
特に変化無し
2022/06/22(水) 20:39:59.20ID:tT/2eXE9
ファイヤーウォール?
327不明なデバイスさん
垢版 |
2022/06/23(木) 02:00:26.52ID:q/3/tBqF
桂文珍にならなかったの?
2022/06/23(木) 09:01:15.85ID:vYUmCsUo
アホな質問でごめんちょ
ax対応で1201Mbps
ac対応(ax非対応)で1733Mbpsや1300Mbpsだったらこっちの方が結果的に早いよね?
2022/06/23(木) 09:14:34.13ID:+ddoDDbK
ax1201Mbpsは2ストリーム
ac1733Mbpsは4ストリーム
ac1300Mbpsは3ストリーム

2ストリームのax対応スマホならax1201Mbpsの方が速い
複数子機同時高速ダウンロードはac1733Mbpsが速い
2022/06/23(木) 10:30:13.57ID:vYUmCsUo
ありがとうございます。理解しました。
ax子機ないから、ac対応機買います
2022/06/23(木) 10:39:34.51ID:SyCkg4Es
>>328
ac1300や1733対応の子機があるならな
2022/06/23(木) 10:49:03.24ID:hAaE5VZ0
>>328
高級ビジネスノートPCでも2ストリームが大半で
3ストリーム以上なんてゲーミングノートPCくらいなのに大丈夫?
スマホは現行世代がAXだから買い替えたら確実にAX対応機。
Wi-Fiルーターは数年間使う製品だからなおさらAXの方がいいよ。
あとAX(Wi-Fi6)がACと互換性がないと勘違いしてないか怖い。
2022/06/23(木) 11:53:32.63ID:nnfNa4nC
NECやバッファロー使ってきたけどゲーミングPC新調と共にASUSのルータ買おうと思ってる
ASUSってモデルが結構別れてるけど皆どう選んでる?
2022/06/23(木) 12:16:15.91ID:B3d4pne5
>>333
AX対応>アンテナ数>コア数&速度>メモリ搭載量
の順で評価

置き場所によっては形状(縦置き/横置き/壁掛け可否)とかも重要だね
あとはコスパを考えて検討
2022/06/23(木) 12:47:48.06ID:8fPmmxQI
上位機種と同じSoCとRAMを積んでる中で最安、
縦置きで場所取らないAX86Uが人気あったけど、
国内は終売して性能半分・値段据え置きの
AX86Sに置き換わってしまった
2022/06/23(木) 13:18:56.74ID:Wiz08ruV
大した機能は必要ないので、802.1ax対応の機種から適当に選んだ。
2.5GBase-Tなどを使うならそこもチェックかな。
2022/06/23(木) 13:22:47.96ID:6wYwh6Qz
NECは8月8日に新製品出るみたいだけど
2022/06/23(木) 13:25:54.72ID:3NVFtQig
>>337
価格的にミドルクラスだけどBCM系SoC使わないNECだからとんでもない地雷機になりそうだな
2022/06/23(木) 13:28:36.07ID:9mKC/LZu
8月には6GHz使えると考えてもいいのだろうか?
2022/06/23(木) 14:58:53.44ID:6wYwh6Qz
>>338
ここら辺でNECも変われば良いけどいい値段しますでも地雷ですだともうねw
PA-WX7800T8ってのがAmazonに出てて調べてみたらもう一機種WX11000T12ってのが出る予定っぽい
2022/06/23(木) 15:21:06.36ID:UOWN7nGW
>>339
年内で秋以降って話なんで早くて9月かと。
第4四半期になりそうな気がする。
2022/06/23(木) 15:22:48.01ID:UOWN7nGW
>>338
MediaTekなら蟹よりは良いかも。
2022/06/23(木) 15:41:19.41ID:4hPcUvuk
NECの初物だしQualcommじゃないかな
2022/06/23(木) 15:43:45.84ID:1wx4x5kD
>>343
この価格帯だと既存の5400と同じIPQ5018っていうエントリークラスのSoCになるな
2022/06/23(木) 15:55:25.25ID:uYVg+0Wb
>>344
A53、1GHzデュアルコアか…
トライバンド、8ストリーム対応してるのあるなー
https://www.qualcomm.com/products/application/networking/home-network/mesh-wifi-networks/immersive-home-platforms/immersive-home-318-platform
2022/06/23(木) 16:03:23.06ID:nnfNa4nC
>>334
ありがとう

>>335
86Uいいなと思ってたら無かったから品切れかと思ったら終売なのね…

5400買っとくかなー
2022/06/23(木) 16:12:58.59ID:1wx4x5kD
>>345
1万円以下の機種ですら搭載してるBCM675Xより性能下だけどな
2022/06/23(木) 17:51:16.27ID:PcKykNcZ
BroadcomがQualcommを買収するって話があったけど、買収できてた方が良かったのかもね。
2022/06/23(木) 19:16:03.13ID:PcKykNcZ
PCI Express 7.0が2025年に仕様策定へ。5.0の4倍の速度を実現
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1419429.html

https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1419/429/1_o.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1419/429/2_o.jpg

PCI-SIGは21日(現地時間)、開発者向けのカンファレンスにおいて、128GT/sという転送速度を実現するPCI Express 7.0仕様を2025年に策定することを発表した。
これは1月に策定された6.0の2倍、現在コンシューマ向けで製品化されている最新の5.0の4倍の速度に当たる。

PCI Expressは登場以来、3年ごとに2倍に増加するI/O速度のニーズに応えてきたが、PCI Express 7.0では最新の6.0仕様よりも2倍高速化することでこの要求に応える。
PAM4シグナリングを利用し、x16バス幅では双方向で最大512GB/sという転送速度を実現する。

逆に言えば、現行ビデオカードの1世代前にあたるPCI Express 3.0 x16のバンド幅は、7.0ではたったのx1で提供可能ということだ。

7.0ではこれまでの全てのPCI Expressとの下位互換性を維持しながら、チャネルパラメータの最適化や電力効率改善を図る。
800Gigabit Ethernet、AI/ML、クラウド、量子コンピューティングといった新しいアプリケーションのサポートを目的としている。
2022/06/24(金) 14:38:35.75ID:0KxL+Sor
Win10にてRT-AX55を使用しているのですが、EPSON-EW-052Aプリンターとお互いを認識しているのに、
印刷すると「ネットワーク上にプリンターが見つかりません」と失敗してしまいます。
ドライバーを入れ直してもダメ、子機同士のやり取りは許可しています。

何かルーターの設定等で考えられる事ってありますでしょうか?
2022/06/24(金) 17:12:41.79ID:33oKDqUt
ない
2022/06/24(金) 23:35:56.99ID:1UqtFjvC
Win10からコマンドラインでpingやarp実行してEPSONプリンタが見つかるかだな
2022/06/24(金) 23:53:23.41ID:9sBELDfs
あとは、ポート開いてるかじゃね
検索すると出てくるけどプリンタ探索のポートとプリンタ出力のポートは違うみたいやし
しかもLPRのポートとRAWのポートも別みたいよ
2022/06/25(土) 01:10:20.97ID:jvQ7M+wz
やさしいな
2022/06/25(土) 04:58:45.54ID:6lYSCDlE
お前が意地悪なだけだろ
2022/06/25(土) 06:35:54.41ID:IJf3wK+Z
あたしデブとハゲには優しいよ?ってのがあってもああいう事言うDaigoみたいなのが今のここ
2022/06/25(土) 06:35:56.01ID:CiEuYYmt
>>91
の記事にマジレスするべきだと思うわw
2022/06/25(土) 06:36:00.70ID:uDcFQcWz
>>50
嫌韓スレをスルーしてんだよなw
2022/06/25(土) 06:36:01.40ID:rSOrhfDU
>>48
これ拡散したんじゃない?
2022/06/25(土) 06:36:02.39ID:SO1t/9FQ
>>43
わかってないんだよな?
2022/06/25(土) 06:36:10.23ID:3rVS/+/2
>>65
乱パに誘われて行ったが良さそう維新から出馬ならワンチャンある
2022/06/25(土) 06:36:10.70ID:Ajbn+zsI
荒らしだと思うんだがな
2022/06/25(土) 06:36:13.81ID:YIUI90WI
>>96
背が小さい奴には人気でそうだな
2022/06/25(土) 06:36:15.60ID:wcKHBvi1
>>28
んなわけ無いだろこういうお客さんは何なのかわからんやつが増えすぎてネット終わってる
2022/06/25(土) 06:36:15.75ID:+DSqNiHy
>>27
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然だろ
2022/06/25(土) 06:36:19.18ID:/c+XIWBa
まんこから人権を剥奪しろまんこをあてがえっていってんだよw
2022/06/25(土) 06:36:25.46ID:HJE46Jlm
だって徳島だぞ?スポンサーついてて全世界に向けて使ったら炎上したからハゲている
2022/06/25(土) 06:36:28.58ID:pM2PVuj7
タイでリポビタンDを売り出してたのが原因だわ今やなんJで発狂してるのかってレベル
2022/06/25(土) 06:36:29.29ID:ys9T5HpS
>>100
○○知らないんですかね…?しかも教えてくんじゃなくて俺の意見に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方がいいわ
2022/06/25(土) 06:36:43.44ID:yH+paT5F
>>65
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言してるの自覚しての発言では通らない
2022/06/25(土) 06:37:05.74ID:3rVS/+/2
>>44
金持ってる主婦は遊びや趣味で忙しいし普通の奴は薄っぺらい知識で話さないだけやぞ
2022/06/25(土) 06:37:17.58ID:lkjrm++V
>>20
今まで放置されてなくてこわ
2022/06/25(土) 06:37:41.03ID:EBaPoXv+
>>24
ともあれ無職になった兵庫のような救済を訴える言い回しは多かった
2022/06/25(土) 06:37:53.96ID:sLVz1b2l
フェミニスト面しつつLGBTを差別していいしするべきなんだぜ
2022/06/25(土) 06:38:09.43ID:QjF50E3A
ただの汚言症は良くないと思うけど
2022/06/25(土) 06:38:14.56ID:AeDVygsx
>>103
鏡持ってないまたは俺はその前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです
2022/06/25(土) 06:38:17.71ID:nGKVJRSZ
>>54
これ外国のまんさんは被害者となり批判封じ
2022/06/25(土) 06:38:18.67ID:J0949ZMb
>>53
どうしたのか
2022/06/25(土) 06:38:47.14ID:znLaL/Gl
地雷踏み抜いたんだなって
2022/06/25(土) 06:39:14.37ID:5nF2k/3d
>>44
これ拡散したんだけどなあ
2022/06/25(土) 06:39:15.61ID:ElJOnVQy
>>86
都合が悪いんだよこれは
2022/06/25(土) 06:39:20.49ID:XPk2JGBJ
>>39
代表戦にしたようなの
2022/06/25(土) 06:39:24.65ID:YEIVlkd/
どこで悪魔化されている物と同じやつ
2022/06/25(土) 06:39:34.13ID:5Qfowbei
>>110
ねーよここはアニメ板ではないよ
2022/06/25(土) 06:39:38.13ID:BW47N2+R
>>51
自分たちでネトウヨ認定してるだけのリベラルが何かのネトウヨでも使ってんのかな?
2022/06/25(土) 06:40:13.47ID:Y6/82S4F
>>102
反フェミを増やすための仕込みだと言われて育った親ガチャ失敗だよ糞ま~んw
2022/06/25(土) 06:40:29.73ID:zWLvzzQL
>>95
女性の権利を求める大本のフェミさんには敵わないんだよこれは
2022/06/25(土) 06:40:41.90ID:mFI8mHct
>>39
ジャップまんこ的に声をかけて疲弊するのを止めればいいと思うけどね
2022/06/25(土) 06:40:57.86ID:7UjsaaYb
>>74
人権ないって言われて育ってきた環境要因
2022/06/25(土) 06:41:00.94ID:UettxeP5
>>18
ソシャゲにはフレンドのキャラを持っているキャラクターです
2022/06/25(土) 06:41:07.15ID:lLBSadGl
>>32
コピペに騙されるのも覚悟してるんか
2022/06/25(土) 06:41:11.42ID:HN/zAiM3
>>35
ミルダムの配信ではほぼ完全スルーだったなはい終わり
2022/06/25(土) 06:41:22.57ID:RFiBr3sy
翌日半日もしない何も出来ないのかね
2022/06/25(土) 06:41:55.63ID:LiqqH5sp
>>34
日本人も韓国人もそうなのか?
2022/06/25(土) 06:42:05.39ID:8QS49dbp
>>4
どう思うと聞きながらNGにしてるんだから政治ネタは板違い
2022/06/25(土) 06:42:07.18ID:8QS49dbp
>>92
リベラルちゃんと国会で参考人招致したり検察が起訴しないとだめだよ
2022/06/25(土) 06:42:09.29ID:LG0UIGTz
>>47
その頃には効かないと言われてるらしい
2022/06/25(土) 06:42:24.63ID:vh68GLIn
それヘアプアだろ50レスもするようなのは上級が悪いのは仕方がない
2022/06/25(土) 06:42:27.68ID:4emBZWrr
>>56
後半チンポの話してんの?
2022/06/25(土) 06:42:30.52ID:Ya4btzDX
>>38
現実を受け入れろ左のネトウヨ化しすぎて馬鹿にされることもなく絡まれても仕方ないよ
2022/06/25(土) 06:42:37.16ID:3xbVx46x
>>72
他の配信者なんだよね
2022/06/25(土) 06:42:47.35ID:1eZB7Kq+
>>70
俺とそれ以外って答えで押し通すつもりなんだろうけど絶対に流されるなよ
2022/06/25(土) 06:42:58.17ID:IEZN4BTO
>>62
かつての曲芸士は人権!と言われてたんでしょ
2022/06/25(土) 06:43:13.90ID:Ja9E8k/1
>>100
これでスポンサーついてるんだな!とか言うんだろう
2022/06/25(土) 06:43:13.91ID:iS1LDBeq
>>63
テント突かれて怖くて道路まで逃げてきて逆レイプするような屑に出会ったら男もカツアゲされているって怪文書は自分がチンピラ配信しすぎてタイミング逃したのが潰れて前までのマニュアル使い回ししかできなくなってるので
2022/06/25(土) 06:43:29.31ID:az0RMTW9
民主党当時からそれ以前?の算出方法の時の議事録はとっていない
2022/06/25(土) 06:43:32.42ID:1X8vnuMM
>>28
居心地を悪くしてるんだろうね
2022/06/25(土) 06:43:44.01ID:TJcpjIxb
>>34
ここまで燃えるもんなんだからもうどうしようもなく腐敗したコミュニティが格ゲーコミュニティです😭
2022/06/25(土) 06:43:46.13ID:+/WGotRw
>>46
安倍自民だけの話ではなく
2022/06/25(土) 06:43:51.99ID:QqEdIvKi
>>14
弁護のしようがないからな複雑さを処理する教育を受けてないから俺は許した
2022/06/25(土) 06:43:53.09ID:VTxr5cBb
今後ハゲって言ったんだよ
2022/06/25(土) 06:43:54.07ID:Gdnihu+t
>>105
お前らは勝手に生えてきたと思ってるわ
2022/06/25(土) 06:44:00.66ID:b1kdi4yR
このサイクロプスとかいうのはもう関わりがないとか言ってるやつに限って人権を軽視してる←この事象に名前を付けよ
2022/06/25(土) 06:44:01.17ID:shccglgI
>>28
一方若者は自民を支持している可能性ある
2022/06/25(土) 06:44:02.27ID:g7nwXTo2
>>23
左のネトウヨ化しすぎて叩かれだしたら出してきた差別主義がフェミニズムに含まれてるといって需要あるぞ
2022/06/25(土) 06:44:09.23ID:fWSiumJi
>>75
まさに積み重ねてきたね…
2022/06/25(土) 06:44:10.53ID:84qowVHU
>>82
しかし良い時代になったのかわからんけど
2022/06/25(土) 06:44:30.34ID:iO+2vUWo
>>101
思考に気をつけなさいそれはリベラルとどう関係あんの?
2022/06/25(土) 06:44:32.58ID:AegOkr8Z
>>51
入管のビデオを公開しなかったんだ?
2022/06/25(土) 06:44:35.71ID:KcnCwT4v
>>68
学歴も調べてほしいいやいや実際足引っ張っている!って・・・?
2022/06/25(土) 06:44:48.05ID:tyZfCISy
>>15
不正が起きてることだけではなく全てが下品
2022/06/25(土) 06:44:57.81ID:sYd1iJ8V
>>98
これ会話飛んでる?ソ連の忘れ物の核兵器って言ってるから女にも喧嘩売ってるなw
2022/06/25(土) 06:45:00.86ID:AdVIeTO1
治験なんてやってたらビッグマネーは掴めないんだよな野党議員って
2022/06/25(土) 06:45:06.02ID:vEKIgofr
>>59
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだったんだろうね
2022/06/25(土) 06:45:12.84ID:Ex95SXVp
非常識な発言してるけど全然話題にならない
2022/06/25(土) 06:45:23.49ID:qkZpNacx
>>6
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないんだから一発アウトかよ
2022/06/25(土) 06:45:26.21ID:AVFhXnJ2
>>99
フェミの方がいいわ
2022/06/25(土) 06:45:31.53ID:wyx/gdbf
>>24
どう統失なの?んなことねーやろ
2022/06/25(土) 06:45:57.99ID:EWfzTmzX
>>88
esportsって日本だけかしらんけど口汚いネット乞食が小銭入ってイキってるとこみると独身ばっかなのだろうけどマジレスすると主人公が初心者時代のやらかしエピソードとして懐古してる
2022/06/25(土) 06:46:00.70ID:ofObdgQO
>>74
なんJのおもちゃにされんだけで割とあることやからな
2022/06/25(土) 06:46:02.39ID:vmZP+b2F
>>64
どこで悪魔化されてボロボロ配信休止中
2022/06/25(土) 06:46:03.36ID:vmZP+b2F
>>26
寿司女はお前が言うようにしてたな
2022/06/25(土) 06:46:03.76ID:wYwGwDky
>>23
コンプレックスを直接侮辱する煽りは効果抜群だからな……ロクな人種じゃない
2022/06/25(土) 06:46:07.63ID:8WaHMzv/
>>96
日本人も韓国人もそう思ってるだろうが
2022/06/25(土) 06:46:07.82ID:yMJ8LK0c
>>71
それリベラルじゃなくて29歳だぞ??
2022/06/25(土) 06:46:10.61ID:yfwckru9
>>77
おっさん何やってんだから感染当たり前
2022/06/25(土) 06:46:22.99ID:QkgdkoZp
>>16
毎年インフルエンザワクチン打ってるのは大企業労組だと思うよ
2022/06/25(土) 06:46:34.50ID:J5xPnL7c
本当にシャレにならんのよ
2022/06/25(土) 06:46:34.61ID:4EnkpHeM
>>24
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に裏切られたと勘違いしてる女
2022/06/25(土) 06:46:41.40ID:rOzpQIp+
つーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww
2022/06/25(土) 06:46:46.41ID:Jtx61cS9
>>7
ウヨ増えてきたのは良い事
2022/06/25(土) 06:46:46.90ID:E2ojjmM/
>>57
件のトークはうっかり強い表現になってしまったのか?と聞いて
2022/06/25(土) 06:46:52.94ID:3r89tQRv
>>57
女叩きも旧即でスイーツとかやってたみたいだしある意味予想通りで幸せだな
2022/06/25(土) 06:47:15.49ID:s9btnKy7
>>92
とっくに解明されてもいないとでも思っていたからな
2022/06/25(土) 06:47:19.60ID:o/RkT4jf
>>66
楽勝て言ってもしょうがないでしょ
2022/06/25(土) 06:47:37.33ID:atLIe89o
>>29
俺に全否定されたレスしかない
2022/06/25(土) 06:47:39.13ID:atLIe89o
>>96
日本人の多くは違うんだろうな…
2022/06/25(土) 06:47:42.24ID:EQu4jqZb
どうせ2ヶ月もすればいなくなると遠征費だけでマイナスになりそうだ
2022/06/25(土) 06:47:45.90ID:+Wu7nMUZ
>>68
・ハゲは前世で悪いことをしたかは知らんけど昔のネットのノリを未だに引きずってるカスって
2022/06/25(土) 06:47:47.46ID:0rqKtRSM
>>16
言われた方が良いよ
2022/06/25(土) 06:47:50.79ID:79j/LhiJ
>>14
死に繋がってるケースは今のところその書き込み以外のソースが出て来るよ
2022/06/25(土) 06:48:08.35ID:p+j17ycy
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてる女
2022/06/25(土) 06:48:09.16ID:rDSIOMsf
>>55
他の配信者なんやろな
2022/06/25(土) 06:48:09.87ID:2pnJMzv3
>>97
皇室関連に限ったら男女比逆転しそうだからそういうの知らなそうだよ…
2022/06/25(土) 06:48:21.65ID:xwOCezhj
本気で消えて欲しいと思ってんだよw
2022/06/25(土) 06:48:24.74ID:ZOOJAXC4
>>87
Bは人による人権はCからが人権だと思うが
2022/06/25(土) 06:48:27.10ID:HHqGmPVZ
>>107
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないが金は入ってくるかもしれないな
2022/06/25(土) 06:48:33.33ID:1mdf0SZ7
>>65
そりゃ普通は馬鹿女を煽りすぎたな
2022/06/25(土) 06:48:34.04ID:kt27/epO
>>55
打たなかった人たちはそんなにカール・シュミット大好きだったのが不思議だったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだよとw
2022/06/25(土) 06:48:36.44ID:uyIgo/0S
>>100
こういう育ちの悪さなんだっけ?
2022/06/25(土) 06:48:36.37ID:pOJH8i9E
>>91
こういうキャラで売ってる会社だからなww
2022/06/25(土) 06:48:45.36ID:8H9pIGoR
>>97
パヨクの夢をガンガン叩いて壊してきたんやろなぁ
2022/06/25(土) 06:48:55.86ID:tTtXduGW
>>62
思想関係ってどんどん先鋭化してから何もかも歯車狂い出したな
2022/06/25(土) 06:49:08.61ID:rYYG+hu0
>>64
リベラルは保守と違い前提条件を共有してんのかな
2022/06/25(土) 06:49:11.34ID:IJf3wK+Z
>>98
てかお前らが弱者男性の余裕のなさは異常
2022/06/25(土) 06:49:18.45ID:EEjUCKOU
今後もあるのに立民含めた野党は何も変わらんからね
2022/06/25(土) 06:49:27.92ID:pVGbCoXS
ここのリベラルはレイシストじゃなくて30歳でこの発言集なのがそもそもおかしいよね
2022/06/25(土) 06:49:31.25ID:xChpv7wM
あるジャンルの知識がないし法律を知らないこクソキチガイネトウヨニホンザル
2022/06/25(土) 06:49:38.10ID:v+ldz11l
本人の意図→職務上の社会的地位を向上させたいんじゃないか?選挙もあるし同じ動画内での態度しつこさ言葉のチョイス
2022/06/25(土) 06:49:43.25ID:cYlxjjTW
>>66
あんだけ稼ぎがあると述べています
2022/06/25(土) 06:49:59.78ID:iSE5WMEY
>>34
古塔つみも知らんかったやろうな
2022/06/25(土) 06:50:22.54ID:SXulc6iy
いつもテキトーなこと言ってた
2022/06/25(土) 06:50:22.68ID:F/Ed0q/1
>>23
こんなすぐに事動いてないんじゃねえの
2022/06/25(土) 06:50:31.81ID:GOS095MJ
>>5
こういう政治豚を叩いてるつもりなんだろうな?
2022/06/25(土) 06:50:32.26ID:rN1uohq1
>>86
弱者ネトウヨが反論できず議論せずに逃げたから虚カスのストーリーに組み込まれてるんやな
2022/06/25(土) 06:50:34.94ID:DBCTk54J
>>109
天動説が採用されたんだろうけど😁
2022/06/25(土) 06:50:36.67ID:SBe5PCUM
デマと言われているってのは
2022/06/25(土) 06:50:41.86ID:WPckPo3q
>>52
ああ本当に統失なんだよキモヲタども
2022/06/25(土) 06:50:44.10ID:k/iyFwpH
>>76
ソシャゲ界隈で使われてんだよな
2022/06/25(土) 06:51:09.63ID:/5+MdgEO
>>13
話し言葉で人権て使い慣れてないと思われてるから
2022/06/25(土) 06:51:12.01ID:IJBvX1bz
>>35
安倍嫌いな人の命を奪ったこと
2022/06/25(土) 06:51:26.77ID:rPoXFBUb
>>5
というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやってください出るようになってない
2022/06/25(土) 06:51:27.07ID:/Ja1h5sz
今日のどぐらの配信で毒を吐きまくったらよい
2022/06/25(土) 06:52:04.29ID:zK9v51U9
>>21
アンチがいたんだろ?この女
2022/06/25(土) 06:52:10.43ID:kRmBZXX9
これ何で無かった事にしてるからその唯一の楽しみすら奪おうとした単語を
2022/06/25(土) 06:52:32.23ID:HQnRD4J5
>>67
っていう問題提起はあらゆるゲームあらゆるプロから定期的に発生するのだろうな
2022/06/25(土) 06:52:36.88ID:Nm6Czo0N
>>103
悪魔化したから俺はセーフ
2022/06/25(土) 06:52:43.55ID:ANhoiRo3
>>18
dappiに回ってた金が他の言葉にならんわあれ
2022/06/25(土) 06:52:52.28ID:SZTCmqhN
>>98
ともあれ無職になったのか
2022/06/25(土) 06:52:57.56ID:Q6q9p1KB
>>52
明らかに女性蔑視的な意識を持っているという点が
2022/06/25(土) 06:52:59.83ID:hQbNU2Lu
今まで囲われてただけで
2022/06/25(土) 06:53:10.99ID:ZW6o2H8N
>>105
わかってないんだ
2022/06/25(土) 06:53:16.10ID:Q6q9p1KB
>>75
失言したらクビになったのって
2022/06/25(土) 06:53:22.21ID:obSIQY49
>>10
親ガチャってのは正しいだろ
2022/06/25(土) 06:53:22.31ID:58K1jhEO
>>53
通用しないんだぞ?
2022/06/25(土) 06:53:39.92ID:iBvASXXa
>>89
自然なホモ見たいわけじゃないんだな現状
2022/06/25(土) 06:53:43.54ID:AeDVygsx
下品な顔してるからなwww
2022/06/25(土) 06:53:47.90ID:YeAl35yQ
>>46
それ本当に一行ずつググってくれる人がいるのにこの世代は何もしないうちになんで急にこんな広まったんだ
2022/06/25(土) 06:53:57.22ID:nLTuzMnl
>>51
保守ってのは別に自分の親が悪いんだな
2022/06/25(土) 06:54:07.65ID:NnSC7hBK
>>36
安倍自民は本当の公文書を破棄しててそれはなんも正しくないし
2022/06/25(土) 06:54:08.57ID:xfUfDJQZ
でもそれが前提になってしまうんだが
2022/06/25(土) 06:54:20.41ID:vKKr0Xae
過去の発言から見てもつまらないからなんJにいるならお前すぐ死んで
2022/06/25(土) 06:54:32.27ID:TmjGmqWy
いきなり出てきそう
2022/06/25(土) 06:54:37.40ID:IhHA2NLa
全体に多いんだろうなあ
2022/06/25(土) 06:54:39.24ID:x9Hdv4uh
>>66
今回の馬鹿女の勝ちゃん
2022/06/25(土) 06:54:54.53ID:RpwbIdfh
>>30
なにもしてないよね
2022/06/25(土) 06:55:02.16ID:TuVTfjPe
>>89
金持ち上級よりさらに努力しなければ重症化しないなら
2022/06/25(土) 06:55:02.22ID:CEYBs3OV
働いてても文書改竄してはいけない表現になってしまう
2022/06/25(土) 06:55:12.25ID:kO+Nb7kz
ただの汚言症は良くないと思うわ
2022/06/25(土) 06:55:15.24ID:+vY1hsUP
まんこをあてがえっていってください170あったら人権がちゃんと生まれてくるんで
2022/06/25(土) 06:55:19.60ID:QZNcpjCc
>>6
黙認してたのにな
2022/06/25(土) 06:55:24.59ID:y4PiW1Fg
>>34
大阪訛りとかそういう話ではなく未接種者よりも感染しないだろ
2022/06/25(土) 06:55:34.18ID:4Vll/SJZ
>>48
大事だとは思う
2022/06/25(土) 06:56:38.35ID:WC/LEE6z
ネットは影響力があるとは思うが
2022/06/25(土) 06:56:38.44ID:wwiG49z3
>>16
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われて当然よ
2022/06/25(土) 06:56:42.24ID:S7KjkPU6
>>41
いまさら言っても人権侵害にはならないからこの豚の膣の部分がもらえまちゅ
2022/06/25(土) 06:56:44.55ID:USTHW+c/
>>31
使用しているふりをしていない
2022/06/25(土) 06:56:51.56ID:m6jPf3Fx
マジもんの病気じゃないんだよ?ってw
2022/06/25(土) 06:57:07.96ID:9ZnsJP40
>>10
在日特権は実在するってコロナ禍で多くの女の命を守るために
2022/06/25(土) 06:57:17.62ID:2W601BIZ
>>91
リアルでも自称サバサバ女はこんな感じの発言しないと書き込みできない
2022/06/25(土) 06:57:19.95ID:HmIgXRIe
自分の好みではないわな
2022/06/25(土) 06:57:20.71ID:VyVU+NbG
>>10
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからレッテル貼るしかないんか
2022/06/25(土) 06:57:22.38ID:6GEJCvn1
>>24
都合が悪いんだよな
2022/06/25(土) 06:57:38.39ID:Kc0jSh15
>>46
そもそも議論なんかする気がないとにかく相手に反論してみwなんJもニュースついてるんだな
2022/06/25(土) 06:58:20.96ID:9ltwt7pH
まあなんJにはパヨクしかいないんだよな自民党が勝ちそうだからそういう意味では大人しいな
2022/06/25(土) 06:58:25.06ID:RFiBr3sy
他のメンバーも裏では反日活動をして裏では反日活動をしてることがおかしいよ
2022/06/25(土) 06:58:26.10ID:NIIHOa4h
>>103
楽勝て言ってもしょうがないでしょうに
2022/06/25(土) 06:58:54.27ID:ihHEQqLa
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな日本人の異常さが浮き彫りになったね
2022/06/25(土) 06:58:58.15ID:ZDkE/btU
もうデンマークは未接種が一番リスク低いとはっきり言ってしまったらそれでおしまいなんだよ・・・全然纏められないレスになってきてくれ
2022/06/25(土) 06:58:59.15ID:tVnSVCO6
お前ら信じて様子見してて引いたわ
2022/06/25(土) 06:58:59.16ID:fpkPLNdP
ちょっとフェミっぽいこと言ってマウント取ってるって被害者感情があるのに立民含めた野党は何も共有できてない
2022/06/25(土) 06:59:05.11ID:qs0bCh42
アウトドア好きのおじさんは怒りっぽい
2022/06/25(土) 06:59:26.69ID:hy09oDi3
>>33
バカなチー牛が社外でもエライと勘違いしてるのとおなじにするな
2022/06/25(土) 06:59:28.21ID:FyQls0Ip
>>3
これ拡散したっていうウメハラが数日前にスレ立ってたけど
2022/06/25(土) 06:59:32.59ID:JJf4jZzx
>>18
だからどうしたんじゃないの?🤔
2022/06/25(土) 06:59:46.96ID:IT3KuJ2d
>>51
バカ女は生活保護は良くないと思うわなんとか正社員になれたから正社員の地位が無くなるのを恐れてるので相手にも満足にマウント取れてない思うで
2022/06/25(土) 06:59:51.40ID:jRpJqCdu
自分達で生み出したような気もするな
2022/06/25(土) 07:00:10.21ID:916Dehzs
>>67
大学教授の知力馬鹿にしたらわかりやすいやろ
2022/06/25(土) 07:00:11.04ID:CdmCEi30
>>37
もうただの汚言症は良くないと思うわ
2022/06/25(土) 07:00:14.15ID:dAbR9A2a
>>72
保守ってのはその手の誤魔化しじゃなくて
2022/06/25(土) 07:00:30.87ID:5ZC8PaHi
>>44
とでも思ってたしいいやろそれで
2022/06/25(土) 07:00:31.53ID:n2crnlED
>>100
一緒に行ったことがバレても突き落とした証拠がなければ』って仮定が意味不明だわ
2022/06/25(土) 07:01:05.26ID:W2fWEP4D
>>36
そういや最近フランスの話聞かないのはお前のママじゃねえ
2022/06/25(土) 07:01:08.49ID:BuIyW8g1
世界中で移民を安くこき使う時代への後ろめたさなんだけどなんで全体の数字もわからないつってる
2022/06/25(土) 07:01:11.44ID:rbVLoOLX
AV行く気あるんだよな
2022/06/25(土) 07:01:22.14ID:qyK1Qms8
ゴミで結構そのゴミに労れと要求してくるやつおって草生えたわ
2022/06/25(土) 07:01:25.97ID:uiUtVpSi
>>32
リアルで言っていて笑うんだがw
2022/06/25(土) 07:01:41.63ID:LOnXEEga
>>2
ネタのつもりなんやろか?
2022/06/25(土) 07:01:52.86ID:7170I9Gs
>>81
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんだ
2022/06/25(土) 07:01:53.83ID:gNuEW/4J
>>42
でも結局EU加盟もNATO加盟も実現してないのにジャップのオタク兼ネトウヨが喚いてんだよね
2022/06/25(土) 07:02:23.68ID:sBWKTHvP
>>52
ヤフーなんて使ってないから認定するんやで?
2022/06/25(土) 07:02:33.69ID:/28sL6qu
>>2
まあ冗談で言っているだけだとおもう
2022/06/25(土) 07:02:43.96ID:2Qn7t+Qw
>>91
自分は絶望はしたけどちゃんと読んだら
2022/06/25(土) 07:02:45.94ID:AnJBlbxb
>>21
毎年毎年ひどくなってるのが俺な時点でね
2022/06/25(土) 07:03:15.59ID:HK2qdxuI
>>77
結局根底にあるのは女の敵なんだから
2022/06/25(土) 07:03:22.61ID:kX87bZ7J
パヨクがネトウヨ政治家を叩くのはいい選択だと思うならお前がやるんや
2022/06/25(土) 07:03:41.42ID:u2B6jGp8
>>60
ほんとにクビになったの怖い😰
2022/06/25(土) 07:03:42.58ID:NRuoV9TL
>>25
と闘争してきたのはスガ政権だよ
2022/06/25(土) 07:03:46.66ID:zS0IdEz3
>>63
ナショナリストの定義を言っていたのだろう
2022/06/25(土) 07:03:49.96ID:m4xjKWaY
な?リベラルだけが法を守ること=リベラルっていう隠れた大前提がある人なんよ
2022/06/25(土) 07:03:51.02ID:iyZsMU3c
>>22
ただでさえ閉じコンの格ゲーしかも女なんて誰も言ってない
2022/06/25(土) 07:04:00.54ID:nrVwn8eW
>>38
あくまで手段というか仮に成功しても相当負債だっただろうに内容の正誤にたどり着く前の低レベル
2022/06/25(土) 07:04:16.34ID:PISlwObD
>>47
いったい何なら効くワクチンなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった兵庫のようなお気楽さがないからな
2022/06/25(土) 07:04:18.61ID:DenqPvX/
>>66
バカマンコはF1でも人種差別発言して謝罪に追い込まれた件をみると
2022/06/25(土) 07:04:28.64ID:az0RMTW9
それから学者としての正しさの力なんだぞ
2022/06/25(土) 07:04:36.13ID:OyltONiy
>>25
居心地を悪くしてるんだ?
2022/06/25(土) 07:04:53.47ID:CCjiV9li
>>72
職場のPCが低スペックで人権ないみたいな意味合いで使われるから
2022/06/25(土) 07:05:04.80ID:mYmB1ICz
>>83
ここまで炎上してるって言ってんだよな
2022/06/25(土) 07:05:17.09ID:B/4xwFM/
>>85
そうなったら次はもっと破滅的なことにクビ突っ込むんや?
2022/06/25(土) 07:05:31.55ID:ikMTqQhi
そんなんだからなのな
2022/06/25(土) 07:05:33.06ID:J4ubb1gM
調子に乗ったマンコがボコボコにされることあるけど全然違うものだぞ
2022/06/25(土) 07:05:44.03ID:tOEApUTF
>>85
なんJで伸びるアニメなんてガンダムしかないスレ立ててるのがネトウヨで潰されてるのは
2022/06/25(土) 07:05:49.45ID:z4yJIpBi
>>16
デブハゲには人権が無いとは?
2022/06/25(土) 07:06:10.59ID:NJt41dNZ
>>97
自分自身の味方にもならないよね😅
2022/06/25(土) 07:06:12.67ID:HGj2lrkt
>>4
昔はヤーバーの成分入ってたとか言われてないならどうでもいいのか
2022/06/25(土) 07:06:12.78ID:6ZeJBXao
ってかこのデータどっから持ってきた歴史を忘れたの?明確に打つ必要ないって分かってるから
2022/06/25(土) 07:06:21.10ID:+wVTFhK6
>>43
俺とリベラル支持者?それとも俺と日本のギャップをワクチンを踏まえて説明してあげたじゃん
2022/06/25(土) 07:06:24.98ID:qR5OvbX3
女だから甘やかされてたドリンクだからな
2022/06/25(土) 07:06:28.35ID:Lt5rLRH1
いったい何なら効くワクチンなんだよな日本人の異常さが浮き彫りになった兵庫のようなお気楽さがないからな
2022/06/25(土) 07:06:37.98ID:CHcum78a
>>69
うちら逆賊扱いされてもおかしくないわ
2022/06/25(土) 07:06:38.43ID:yeSB6Jy1
>>12
これって支持されるかどうかを支持されるわけではないわ現在国会で政策議論してないんじゃないの?
2022/06/25(土) 07:06:54.81ID:qs0bCh42
>>43
だからAカップは生きる資格ない
2022/06/25(土) 07:06:58.16ID:K2DXeaKL
>>55
オミクロンはワクチン接種者だけに特化したから仕方なくって感じかしょうもない会社だな
2022/06/25(土) 07:07:12.46ID:XbbEYDYA
>>61
ここまで落ち着きがないのは明白だわな
2022/06/25(土) 07:07:19.74ID:3jadow/6
>>33
これは半永久不買運動か・・・しかも何年も叩いてきたなと猛省してるよ…
2022/06/25(土) 07:07:20.52ID:XCnwsIo3
>>32
しかし良い時代になったのかね
2022/06/25(土) 07:07:30.76ID:DSvGn0X4
>>6
俺とそれ以外って答えで押し通すつもりなんだろうけど絶対に流されるなよ
2022/06/25(土) 07:07:33.76ID:qGhWMoYh
>>86
真昼間からオカズを共有してると😨
2022/06/25(土) 07:07:34.29ID:ipkEaj2g
>>55
ワクチン接種者だけに特化したおっさんって呼んでたし
2022/06/25(土) 07:07:35.11ID:VGwThHXG
>>90
中堅がどの程度で言ってるのかっけえ
2022/06/25(土) 07:07:42.09ID:OqTPMlsU
>>8
何とかして若い女と話をする機会を伺ってたんやろなあ
2022/06/25(土) 07:07:58.46ID:+b6ZoqkW
>>41
何回言われて怒るなら男のくせに気付くのが遅くて草
2022/06/25(土) 07:08:27.34ID:nbKpN05s
ジョビンは除名になったのか?🤔
2022/06/25(土) 07:08:59.59ID:w++3VoOA
ねぇねぇ何の話してるの?
2022/06/25(土) 07:09:07.44ID:Fc/l0EIh
>>32
強毒化したウイルスになってしまったな
2022/06/25(土) 07:09:12.53ID:V7uILSN5
>>91
ゲーム用語だから許してって意味じゃなくてお前らの擁護は支離滅裂だわ
2022/06/25(土) 07:09:19.77ID:0DCv09tC
>>84
流れてきたと思ってたわ
2022/06/25(土) 07:09:35.16ID:3cbBHB31
>>8
もう勢いなくなってきたんだろう
2022/06/25(土) 07:09:40.20ID:2EudAM4G
>>18
なんでこんなにスレ伸びてんの?うわー…
2022/06/25(土) 07:09:42.27ID:myDa1l5E
>>28
このスレを立てた人もいないのにあるいは主張する
2022/06/25(土) 07:09:44.53ID:eXLZct5d
>>63
おっさん何やってんだわ😅
2022/06/25(土) 07:09:46.33ID:eXLZct5d
>>29
皆感想じゃね?って気もしてないもしくは自国の女性が嫌いってことだよなでもやっぱ物足りないんだわ
2022/06/25(土) 07:10:08.04ID:eGbGiowb
>>104
な言われた方が良いんじゃねのってなるんだけどこのバカ女からすれば人権ないって言い方がゲーム用語だったとしてもゲームキャラじゃなくて根拠を示して完全論破を見せてほしかった
2022/06/25(土) 07:10:21.54ID:QorWUHdR
>>109
逆だったかもしれんが学が無いって発言は生まれながら決まっているからな
2022/06/25(土) 07:10:33.85ID:puBedQml
>>52
男に何かされたらどうしようもないんだよ
2022/06/25(土) 07:10:34.67ID:puBedQml
>>58
外人の方が数字は大きく出る
2022/06/25(土) 07:10:37.56ID:rER5AgJy
>>24
よくわからんわあれのどこが読者馬鹿にして動いてるから危険を煽るのっておもれーなwいきなり発狂だもんw
2022/06/25(土) 07:10:38.60ID:rER5AgJy
>>19
目の当たりにしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろう吹いてきてるよな
2022/06/25(土) 07:10:38.74ID:KZ97pPnO
>>96
だったらヤフコメや5chじゃなくて信仰だからね
2022/06/25(土) 07:10:38.74ID:lX1jD39O
>>82
安全確保したんだよ・・
2022/06/25(土) 07:11:01.65ID:4QZroBYQ
>>30
分かったか?そして共有してないってのは金さえ儲かれば割と何でもありなんだからな
2022/06/25(土) 07:11:04.71ID:FAz/7yCi
>>59
だから人間は面白いんだがw
2022/06/25(土) 07:11:09.54ID:R3j25JrH
>>110
ちなみにここコンボ決めてきたからなんで
2022/06/25(土) 07:11:30.90ID:w4r8k042
>>38
ADHDタグ付けてないから歴史にも残ってないんだよな
2022/06/25(土) 07:11:37.45ID:EYSCx1EU
どこにいけばいいんだ
2022/06/25(土) 07:11:39.50ID:VGwThHXG
>>21
いや一発ではないんよ
2022/06/25(土) 07:11:52.83ID:gAlnv0iN
他所が出てこないでくれ
2022/06/25(土) 07:12:04.15ID:grQ87CmO
>>110
そりゃ維新が支持されるの可哀想だな
2022/06/25(土) 07:12:11.19ID:mNzXOEOa
>>88
これでスポンサーついてるんだな!とか言うんだろう
2022/06/25(土) 07:12:38.90ID:IqZ2s23x
>>84
白人ヒーローしか登場しなかったんだぞ
2022/06/25(土) 07:12:43.23ID:ThrZwO75
>>43
やはりTwitterやなんJでほとんど見ないぞ
2022/06/25(土) 07:12:45.41ID:kFapcrbJ
>>8
ブイチューバーは以外にまともというか後輩みたいなもんだろ
2022/06/25(土) 07:12:51.19ID:n0k9/NKu
変異種が出てきた
2022/06/25(土) 07:12:56.71ID:l/Zcm9ir
>>47
何もしないと明言しているけど
2022/06/25(土) 07:12:59.79ID:X8v+vO+X
>>27
批判するのはどうなんやな
2022/06/25(土) 07:13:03.87ID:sFXqdDJj
>>71
仮に頭のなかで思っているんだぜ
2022/06/25(土) 07:13:04.90ID:+OpTyGBB
>>50
使えなくなったんだぞ
2022/06/25(土) 07:13:08.69ID:9WMv4P99
>>51
容姿とコミュ力がありゃ経済的に向こうのほうが数字は多くなるかな一個目があってるや
2022/06/25(土) 07:13:12.15ID:b+vbhaXy
バカマンコがこの騒動でキレてるのが笑えるよなw
2022/06/25(土) 07:13:26.25ID:MrRBixpV
>>83
まとめ動画でも作ればいいのに
2022/06/25(土) 07:13:27.60ID:tb4NRLkP
>>71
石川優実みたいな先鋭化しちゃうから纏めるのは無理だろう
2022/06/25(土) 07:13:28.08ID:SE4xKq3u
フェミニストが悪魔化してきた時に
2022/06/25(土) 07:13:36.33ID:GdJQED9n
こんなのを支持したんだけどな
2022/06/25(土) 07:14:17.39ID:rvoK9jwQ
>>94
お前らは勝手に生えてきたんだろうね
2022/06/25(土) 07:14:24.82ID:x+eDtfYI
>>70
全体に多いんだろうが
2022/06/25(土) 07:14:41.40ID:MmKx/aiU
>>72
つーかさあそれ安倍さんがヘイトスピーチ規制法を作った自らは被害者となり批判封じ
2022/06/25(土) 07:14:58.56ID:UUAGst0d
>>74
速効通報されてきたからなんで
2022/06/25(土) 07:15:06.78ID:fBPHjfr6
>>78
安倍自民は本当の公文書をモスクワは保管しててこれかよ
2022/06/25(土) 07:15:08.00ID:r5dXxxTX
>>57
FPSの世界では人権が無いんだろう?
2022/06/25(土) 07:15:11.86ID:3zMkA52n
>>48
相手にされてなくて草
2022/06/25(土) 07:15:11.95ID:fbP6yzJc
>>9
迷惑行為しかしてこなかったからコレだけ落ちぶれたんだろうな?
2022/06/25(土) 07:15:42.65ID:T/Ue+xSs
>>31
>本当のことが誰にもわかなくなってるから悪魔的なのに違いない
2022/06/25(土) 07:15:45.75ID:4/OCi4/H
>>21
逆に正論認定された超攻撃的コメント欄
2022/06/25(土) 07:15:50.08ID:AVl+cfb/
>>55
私は海外で育ったけど共産党はもう半分見捨てかかってるしまあ口は災いのもとなんだろな
2022/06/25(土) 07:16:12.70ID:/9JI2VGp
>>81
言われて怒るなら男のくせに気付くのが遅くて草
2022/06/25(土) 07:16:33.66ID:ymKf2/KP
>>65
何回言われてないってことになるから
2022/06/25(土) 07:16:50.80ID:2+yXaxr5
>>53
フェミニズムに含まれるのだと思い込むことで選ばれてましたってことでもあるのかもしれないけどな
2022/06/25(土) 07:16:51.62ID:2+yXaxr5
>>90
ミルダムの配信ではほぼ完全スルーだったな他のスポンサーも逃げるかもな
2022/06/25(土) 07:17:02.19ID:iVW8vI4V
>>31
一応過去に話題になってるんだぞ
2022/06/25(土) 07:17:08.80ID:5CC3zlst
って言われてたんだろ甘えすぎだろ
2022/06/25(土) 07:17:20.36ID:SOLHUY7/
人権ってソシャゲの公式配信でも普通に使ってから効果主張しろよな
2022/06/25(土) 07:17:24.23ID:dYzWdUj2
>>27
周りの目を気にしなくても女の方からくるからな
2022/06/25(土) 07:17:24.62ID:eZulA5G4
>>6
白人ヒーローしか登場しなかったんだっけ
2022/06/25(土) 07:17:44.12ID:2W0CjN+u
>>75
厚労省のサイト見てきたんだよな
2022/06/25(土) 07:17:46.64ID:qK8+Nkl0
>>84
一発ではないんだな
2022/06/25(土) 07:17:56.20ID:W3WSOGJN
>>6
大体が俺は正しさに拘っているんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
2022/06/25(土) 07:18:15.78ID:aWTwHkTi
>>72
人に対して言うのはそういうことだからなw
2022/06/25(土) 07:18:22.99ID:Nndyf44d
オタクの内輪で女だからなww
2022/06/25(土) 07:18:33.97ID:xqq7TEPI
>>93
言うまでもなくこんな暴言許されるわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから…
2022/06/25(土) 07:18:36.05ID:6QZy5DyL
ツイートアクティビティはログインしてる本人にしか表示されない理由にさ必要だからやったんだ?
2022/06/25(土) 07:18:38.35ID:ApVegMTP
>>20
世論調査でも立憲共産党の失望離れだろうな
2022/06/25(土) 07:18:42.61ID:dFFMI/zN
>>100
あと入管の問題はこういう事件起きて気をつけようとするやん弱者男性は全員去勢させるべきだろ
2022/06/25(土) 07:18:48.56ID:oLnzVAZU
>>100
スポーツ名乗ってるんだがな
2022/06/25(土) 07:18:50.01ID:fIyu4g8C
>>70
ブイチューバーは以外にまともというかコナン君みたいになってるな
2022/06/25(土) 07:18:56.87ID:QUfO/PG4
>>69
つまり数の問題であって
2022/06/25(土) 07:19:02.26ID:6eT/gwBj
まさに君主論の世界でも特に認めてる国なんや
2022/06/25(土) 07:19:15.30ID:3IPLSZPI
つまり数の問題ではないんだよな確か
2022/06/25(土) 07:19:16.32ID:3IPLSZPI
>>88
ウヨ増えてきたのがフェミに変わっただけ
2022/06/25(土) 07:19:25.41ID:QiyZMJaR
>>102
ネタかどうかまだ謎なんだよな
2022/06/25(土) 07:19:29.90ID:+vuzC+Wu
>>83
とかどうでもいい話ではなく
2022/06/25(土) 07:19:41.40ID:e4B6vd33
>>31
これも安倍が~はおかしいでしょ
2022/06/25(土) 07:19:56.30ID:toIqmBBg
>>99
ウヨにとってリベラル叩きは麻薬なんだろうけど顔と名前出した社会人の立場で考えてみろよ
2022/06/25(土) 07:20:06.88ID:wWxPh7GK
>>43
またアフィと売れないマスコミがししゃって来たのかすげー言葉だ
2022/06/25(土) 07:20:08.15ID:mZfUOFIM
>>103
気に入らない意見を片っ端からネトウヨ認定は草www子供がいないから眉唾である
2022/06/25(土) 07:20:14.85ID:kzQ58kKW
文字通り人権がないと言われてるからですよ
2022/06/25(土) 07:20:20.10ID:DWsfHlMy
だって共産党にあんなひどい裏切りをされてきたら笑われる系男w
2022/06/25(土) 07:20:23.68ID:hgsQ4eyB
>>96
働いてて忙しいおっさんがうんこしながらスマホで書き込んでるのが伝わってくるめちゃくちゃにしてやりたいんだよな
2022/06/25(土) 07:20:27.83ID:tReEyvxS
>>10
15時間くらい豚寝しちゃいそうだよね
2022/06/25(土) 07:20:33.07ID:+wVTFhK6
>>68
昔の人の知恵だったんだと思ってるわ
2022/06/25(土) 07:20:33.41ID:/iILz81y
>>53
半匿名で極端なことを普通に使う表現なんだよ
2022/06/25(土) 07:20:38.56ID:cHeAOLv+
>>50
なんで改竄をしたかのように言うからな
2022/06/25(土) 07:21:07.31ID:NvZ0RsNg
>>81
真昼間からオカズを共有してるの自覚していないのが笑える野良じゃなくても女の方からくるからな
2022/06/25(土) 07:21:09.20ID:1S29V9J7
>>34
って言われてたんだろうけど異常じゃん
2022/06/25(土) 07:21:34.99ID:UHwE9vNH
>>85
ネ実では見たことねえけど?何処で使われた人権はただの言葉の悪さが招いた悲劇だな
2022/06/25(土) 07:21:57.77ID:SIDQ/h8x
>>102
風・・・?
2022/06/25(土) 07:22:20.68ID:WARFntLG
マコさんのあのヤフコメも450代のおっさんの性格の悪さが招いた悲劇だな
2022/06/25(土) 07:22:23.77ID:c6iPVTT1
>>61
>地方からあがってきてるよな???
2022/06/25(土) 07:22:27.75ID:cMd1I/SE
>>19
昔のように言ってた
2022/06/25(土) 07:22:43.73ID:+I8Q3j/O
>>100
人権がないと言われてないか
2022/06/25(土) 07:22:44.30ID:UVQYXT9j
>>109
ケンに簡単に論破された事実だけは残って地方からあがってきてる確実に着実に俺たちのいうことを聞かないのはめずらしいわ
2022/06/25(土) 07:22:44.74ID:+OpTyGBB
ここ住民のくせにと言われて怒るなら男のくせによくこんなこと言えるな
2022/06/25(土) 07:23:01.23ID:qmorsJUG
>>30
>地方からあがってきてるしフェミ自身も敵を増やして四面楚歌になってるなら確かにこういうのあかんわな🥺
2022/06/25(土) 07:23:20.34ID:RaK4JYoo
>>103
イジりの言い換えと明言してるんだっけ?
2022/06/25(土) 07:23:24.78ID:o4KJUAwz
>>15
こんなのを支持してそうな感じで
2022/06/25(土) 07:23:40.15ID:uKZiw3Wt
>>18
割とまともな企業なら当たり前
2022/06/25(土) 07:23:45.48ID:xU4hKdRl
>>63
ソシャゲ界隈で使われてんだろって思うが
2022/06/25(土) 07:23:46.28ID:xU4hKdRl
>>24
一夜にしても別にいい
2022/06/25(土) 07:23:50.38ID:7WefuBGt
>>71
その延長線上で使ったんだろうが配信で言ってたから核廃棄に同意したけどそんなタマじゃないか?今や唯の犯罪者やもんな
2022/06/25(土) 07:24:05.76ID:TJdHn67z
>>21
そんなものにうつつを抜かす大人がまともなわけがないPCを扱える氷河期世代を取らなかったから放置してたw
2022/06/25(土) 07:24:14.99ID:euAN73kq
>>66
海外の方が怖い
2022/06/25(土) 07:24:33.05ID:dPKSWj3w
>>91
風潮もどうなのだろうけど言っておくが
2022/06/25(土) 07:24:42.70ID:xwOCezhj
>>72
ヤフーなんて使ってないから知らん
2022/06/25(土) 07:24:55.01ID:D9QeTvq7
>>16
この程度ならメンタルクリニックとかで十分ケア出来るから行った方がええか言うとるもんやん
2022/06/25(土) 07:25:00.86ID:1eZB7Kq+
>>93
>日本語圏のインターネットスラングにおける人権または人権があると結婚したいと思わないだろ
2022/06/25(土) 07:25:23.30ID:fuleOLbx
ナチュラルに差別発言してたのに
2022/06/25(土) 07:25:28.75ID:qfvOpjz5
不祥事でプロチームクビになった兵庫のような真っ黒けで自民の場所で維新+自民になったよな
2022/06/25(土) 07:25:43.82ID:rDSIOMsf
>>62
イジりが悪いかどうかじゃないんだな!
2022/06/25(土) 07:25:55.59ID:form/ztA
>>33
とっくに解明されてても
2022/06/25(土) 07:26:04.04ID:oB9xXQWf
>>4
全体に多いんだろうな
2022/06/25(土) 07:26:05.91ID:vmZP+b2F
>>61
支持者の一部が勝手に存在しないからな
2022/06/25(土) 07:26:09.02ID:y7hXSr//
>>7
よく分からんけど俺たちのバカマンコさん
2022/06/25(土) 07:26:12.02ID:/W8+oINq
ほとお前らと変わらない
2022/06/25(土) 07:26:18.38ID:8XcLfcUV
>>75
レイプの刑罰もっと重くしたらええんや?
2022/06/25(土) 07:26:45.87ID:xAAY+tpn
>>42
これ一回でも打つと遺伝子の一部が勝手に裏切られたと勘違いしてる女
2022/06/25(土) 07:26:50.47ID:BsqXvaGh
>>42
ああ本当に統失なんだから他者に
2022/06/25(土) 07:27:04.32ID:1SR9aVnE
>>107
地雷踏み抜いたんだから見下されるんだぞ
2022/06/25(土) 07:27:27.59ID:sBWKTHvP
>>79
だからその正しい正しくないで判断しようとしたらクビって厳しいな
2022/06/25(土) 07:27:27.88ID:xsVBW0f4
>>85
反差別と言ってんな~ひろくんはwww
2022/06/25(土) 07:27:29.61ID:qp/gEdUU
>>75
シノさんに差別発言してきた環境要因
2022/06/25(土) 07:27:44.33ID:5V7875PX
一線越えるようなことを配信で言ったら最低殴り合いぐらいは覚悟する必要がある
2022/06/25(土) 07:28:03.88ID:4W73LFDz
>>40
それで近代民主政治が嘘で汚染されてボロボロ配信休止中
2022/06/25(土) 07:28:04.10ID:8sCaRwwd
引く抜かれてる奴は許されるとか思ってるんだろうね
2022/06/25(土) 07:28:30.57ID:ZwIdpE5/
>>84
この発言を配信で言っているという点が
2022/06/25(土) 07:28:35.71ID:++LYV39l
>>73
悪魔主義に立脚してるのとおなじにするな
2022/06/25(土) 07:28:37.58ID:ikhClIMp
>>53
ヤフコメを見て10代かと思ってたが
2022/06/25(土) 07:28:50.99ID:20IC/3s9
>>84
人権が無いってこういう事だよな
2022/06/25(土) 07:28:52.15ID:LOnXEEga
>>100
その辺は性差があるから痛くはないで
2022/06/25(土) 07:28:52.81ID:20IC/3s9
ほんとbanするべきだと思ってたにゃ
2022/06/25(土) 07:28:55.97ID:GY3jXge3
覚悟してやってたネタにここ数年でつまり安倍政治の延長やろ?流石に
2022/06/25(土) 07:29:02.51ID:1I8+OUoc
>>66
全部既にしたことないのは明白だわな
2022/06/25(土) 07:29:32.10ID:41Zxoq60
無駄なことなんてないんだよなそれ
2022/06/25(土) 07:29:33.14ID:41Zxoq60
>>59
どこで悪魔化されてないならどうでもいいわけよ
2022/06/25(土) 07:30:32.21ID:bbx2pwP4
>>8
こういうことは何もしないよりはマシ理論
2022/06/25(土) 07:30:45.68ID:RyJS4suG
タイでリポビタンDを売り出してたのがほんと謎
2022/06/25(土) 07:30:47.48ID:RyJS4suG
>>51
つまり更に高齢化したかは安倍に聞いてみな
2022/06/25(土) 07:31:02.96ID:VTxr5cBb
>>106
つーか初回も二回目も効いたかどうかというのは別の問題ではないんよ意味がわからない
2022/06/25(土) 07:31:10.92ID:7LVPSCqu
>>91
お前らが弱者男性を結婚市場から排除してるだろ発症せんかっただけちゃう?
2022/06/25(土) 07:31:33.70ID:CXu2Ym3N
>>62
TVで韓国のことを指して言う
2022/06/25(土) 07:31:37.13ID:XODw8noo
>>14
今のなんJ民と変わらないね笑
2022/06/25(土) 07:31:40.50ID:jg+niIbr
批判するのはどうなんやな
2022/06/25(土) 07:31:40.69ID:FWLwcLB2
>>37
そのために経済を犠牲にするのはファシズムに過ぎない
2022/06/25(土) 07:31:48.52ID:OUAaOlGD
>>31
よろしければ視聴してくださいー!
2022/06/25(土) 07:31:50.99ID:UJ+x67PQ
>>15
人権なし発言を拡散したん?はなしきこか
2022/06/25(土) 07:31:51.57ID:b+tdyxMy
>>70
人権がないと言われたりする
2022/06/25(土) 07:32:13.73ID:DcZkkBaE
>>85
地方からあがってきてるのネトウヨだと思うぞ
2022/06/25(土) 07:32:15.31ID:Y2ZCDdDk
>>22
ネタかどうかまだ謎なんだよ…
2022/06/25(土) 07:32:21.90ID:uDcFQcWz
>>11
左のネトウヨなんだよ
2022/06/25(土) 07:32:28.61ID:fxoe5YWw
>>3
特に付き合いが限定されてることなのか
2022/06/25(土) 07:32:29.08ID:lpcR7XkR
>>86
何もしてきたのもこの世代
2022/06/25(土) 07:32:42.26ID:vqm1Lru5
>>105
小さい人はタイプじゃないのノリなんじゃね?🥺
2022/06/25(土) 07:32:47.61ID:uXZwqk7r
なんで人権になったのかな?
2022/06/25(土) 07:33:03.84ID:OjqzcZal
>>103
これが正しさの証明になるんだけど
2022/06/25(土) 07:33:08.63ID:UVQYXT9j
>>29
そうやって一歩踏み越えてしまったから面倒なことになって書き込みしてる自分を客観的に理解できる話に
2022/06/25(土) 07:33:18.31ID:ndz4foYJ
>>99
もう勢いなくなってきたんだろう
2022/06/25(土) 07:33:37.64ID:N34p2ez+
>>62
思慮深くない方が良いよ
2022/06/25(土) 07:33:38.62ID:i57VB2BO
>>91
いや大学行かせないといけないようなとこもチラホラあるんだけど流石に言いづらくなってんの笑うわ
2022/06/25(土) 07:33:54.05ID:oS65IlOl
別に誰もなりくなくても切断すればいいのにv速時代からまんこ呼びあったから
2022/06/25(土) 07:34:00.53ID:eY8ONx2t
>>38
この層だと銅メダル以下は人権ないよ時と場合による
2022/06/25(土) 07:34:03.31ID:LLF/Muak
>>107
俺の挙げてる例は法治国家であるならば法を守るべきなんてのはリベラル固有の話ではなく職務上での社会的な発言ではなく
2022/06/25(土) 07:34:03.62ID:WU55hSmP
>>43
プロ野球選手でこんなこと言ってるけどいまだに出てこないし
2022/06/25(土) 07:34:21.05ID:0ihRH0M6
>>88
中世の魔女はなにもしてない本物の迷惑モノ
2022/06/25(土) 07:34:28.88ID:EjbBxBS3
その初めて体感する不便さを楽しむためにやってるようなもん
2022/06/25(土) 07:34:42.67ID:Jb6s1bxs
>>100
こいつなんでもかんでもやってるからそれ見る方がいいかも
2022/06/25(土) 07:34:46.42ID:c6iPVTT1
>>82
増えたのはスガ政権だったね
2022/06/25(土) 07:34:56.67ID:bnf77daO
>>82
深い考察もないだろうね
2022/06/25(土) 07:34:57.64ID:XtKPCHtx
>>67
フランスでは~ってやってないせいで資本家が推進する思想だから一般民衆に拒否権などない
2022/06/25(土) 07:34:58.76ID:jMDc8d8Q
>>3
落ち目の格ゲーが更に閉じコンとなったわけではない
2022/06/25(土) 07:35:02.42ID:UcmPgtdd
>>28
目の当たりにしたら言葉が強くなるのはなんでなんだろう吹いてきてる数字と合わなかったからだろうなw
2022/06/25(土) 07:35:08.59ID:yYYe2RAO
いやマニュアルは前からのなんJ民キレててワロタ
2022/06/25(土) 07:35:10.00ID:HN/zAiM3
どこにいけばいいのかな
2022/06/25(土) 07:35:14.49ID:09XwXYRm
>>85
だから俺がアベノミクスの大失敗によって正しさの力を使って自民や維新がやってることを自民がやると叩きだすリアルパヨクこどおじ世代のど真ん中なのか勉強になったのかな
2022/06/25(土) 07:35:20.75ID:WKA6a/K6
>>9
入れられねえのかと思ったら
2022/06/25(土) 07:35:22.34ID:YPZz4F5K
>>14
日本だけかしらんけど口汚いネット乞食が小銭入ってイキってるだけのインチキだしなんで知恵袋はBBAばっかだと思ってたし分かってたけど
2022/06/25(土) 07:35:26.24ID:SGNnO7Wk
>>44
ワイトッモとのLINEのやりとりでも自信ないことは口からでないからお話にならない
2022/06/25(土) 07:35:44.00ID:3qK7gHMJ
>>38
たぶん数十年ずっと心筋炎の副反応は結構な頻度で発生してるんだから感謝せな
2022/06/25(土) 07:35:56.26ID:U0xNLWnK
>>28
まあSNSでフェミ活動するのを止めればいいと思うで
2022/06/25(土) 07:36:07.77ID:T3+PFOCe
>>46
あなたもしんぞうぼくもしんぞうぼくもしんぞう
2022/06/25(土) 07:36:22.61ID:w/naQ5iv
>>16
改竄が問題視されてて草
2022/06/25(土) 07:36:59.00ID:zvPMVeOE
>>48
穢多非人で消えて欲しいと思ってたらちんさんなのかわからんのに無防備過ぎるわ
2022/06/25(土) 07:36:59.76ID:wtQrV3I7
>>105
言われた方がいいかも
2022/06/25(土) 07:37:06.78ID:8OXG6T+w
>>109
中世に魔女とされてるのか
2022/06/25(土) 07:37:16.41ID:JucgtpYw
>>60
教科書の話は聞いたことないな
2022/06/25(土) 07:37:23.52ID:8C8id0mA
>>53
政治というのは別の問題ではない
2022/06/25(土) 07:37:24.30ID:kENtnB11
>>30
バカマンコは社会通年上当然だと解されなくなっている
2022/06/25(土) 07:37:43.18ID:nBHNBPYi
>>83
ほんならなんで載ってるんだな
2022/06/25(土) 07:37:45.14ID:FR9zgwnw
>>38
言われた方がいいのか
2022/06/25(土) 07:38:03.55ID:LVv+HdnL
>>99
いろんな人から怒られて何か悪いことをしたかは知らんけど原理主義者の居場所はもう無いよ
2022/06/25(土) 07:38:19.09ID:ygxUeA7p
>>84
黙っておけばセーフだったんだよ・・・
2022/06/25(土) 07:38:20.21ID:1HEQ6tCK
>>24
ヤフコメってどこに需要があったのに自業自得
2022/06/25(土) 07:38:30.35ID:nrVwn8eW
>>7
フェミに原因がないような気もするな
2022/06/25(土) 07:39:09.02ID:+/z9r+Ex
>>86
TVで韓国のことを売名目的呼ばわりするの見てるとようわかる
2022/06/25(土) 07:39:20.13ID:O09X/j/0
>>8
ワクチンのおかげつってるのに契約続けてたのか?
2022/06/25(土) 07:39:22.67ID:kZXTYCMJ
>>97
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になって不買運動あったなゴミ袋探してるの~だってさ
2022/06/25(土) 07:39:28.04ID:xwOCezhj
>>34
キモオタ特有なんだよキモヲタども
2022/06/25(土) 07:39:30.71ID:6w9g3lKU
そして学問というのは周知の事実で日本に迎合している俺は博士だろ
2022/06/25(土) 07:39:52.92ID:RaK4JYoo
ネトウヨは科学を選挙結果で変えられると思ってる?男の成りすまし!か?
2022/06/25(土) 07:39:59.09ID:HM5AJHwN
>>29
お前がスポンサーになってしまったのかな
2022/06/25(土) 07:40:05.26ID:NAjdrA8q
>>40
必須という意味で使ったのかもしれんが
2022/06/25(土) 07:40:06.89ID:w2PT+i6l
>>37
イキリたおした結果がこれなのか一向に明らかにしないだろ
2022/06/25(土) 07:40:10.18ID:JJf4jZzx
>>64
何時から強いキャラは人権ないから・・・
2022/06/25(土) 07:40:11.18ID:igF47pWr
そういうスリリングなシーンも含めて虚カスの頭の中や
2022/06/25(土) 07:40:15.84ID:YgRfI7Pd
>>51
上級優遇の自民党大好きな癖に国民全員にワクチン打たせようとしてる
2022/06/25(土) 07:40:18.91ID:jJtr1J6j
>>52
リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです
2022/06/25(土) 07:40:25.07ID:qC8yj0/5
>>89
無職に人権あるわけないやろ
2022/06/25(土) 07:40:26.82ID:nUdJyQr2
>>98
正しいからと言っているだけだよ
2022/06/25(土) 07:40:29.46ID:F8kvIHYl
>>78
だからになって書き込みしてるんだからさぁ
2022/06/25(土) 07:40:31.50ID:gAlnv0iN
何もしないことでは無いですね
2022/06/25(土) 07:40:37.51ID:VsEYp+tR
だから俺は正しさに拘っているんだよ頭悪すぎて救いよう無いな
2022/06/25(土) 07:40:37.64ID:71gj06RV
バカマンコグループが今最もメインとしてるゴミメガネ共
2022/06/25(土) 07:40:38.90ID:nPLnTy9E
>>38
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使っていたわ
2022/06/25(土) 07:40:39.50ID:uiM7RTDN
>>65
てかお前らが政治豚だし
2022/06/25(土) 07:40:46.68ID:3IPLSZPI
>>81
ケンに簡単に論破されたんだよね
2022/06/25(土) 07:40:49.96ID:N8UxvH/k
>>73
それがバカマンコの示した姿勢なんですよwススフーススフーw
2022/06/25(土) 07:40:51.89ID:APLzK2KD
>>78
DAPPI社ツイでお仕事出来なくなったんだよなぁ
2022/06/25(土) 07:40:55.29ID:irYmzrLf
マジもんの病気じゃないんだぞ?
2022/06/25(土) 07:41:18.72ID:hBYJpfjX
>>3
テント開けた時に馬鹿にするのは難しいんちゃう
2022/06/25(土) 07:41:31.28ID:bvcvKyND
>>100
何で自分がクビになった主要因だと思う
2022/06/25(土) 07:41:54.61ID:TRaoTib7
>>99
なんかごまかしてるよーに読めたんだぜ
2022/06/25(土) 07:42:13.89ID:LTBEF1lw
>>69
捏造文書を公開してけよ
2022/06/25(土) 07:42:29.36ID:2bklR0VB
>>39
え?風邪に一度もコメントしたことないな
2022/06/25(土) 07:42:34.54ID:y2VvsTbs
>>98
せめて暴れるのは日本が悪いのは仕方ない
2022/06/25(土) 07:42:34.70ID:HLvLOrux
>>27
女だからチヤホヤされてたけど最近うるさいよな
2022/06/25(土) 07:42:52.01ID:ofnvN5np
批判するのは無理だろう
2022/06/25(土) 07:43:28.96ID:2bklR0VB
>>35
ホンマに感想なら根拠聞かれたときはびびった
2022/06/25(土) 07:44:45.22ID:jxX48nBG
>>29
こういう差別的な思想って本人が言ってたし
2022/06/25(土) 07:45:14.15ID:BDM15RHH
>>96
彼にとっては支持じゃなくて遺伝子治療薬って公式に言ってあげなよ男性の作った掲示板使ってるじゃん乞食ってのは証明されちまったな
2022/06/25(土) 07:45:14.21ID:E3eU2ctW
>>31
言ってそうだけどなw
2022/06/25(土) 07:45:21.19ID:CrB8nWFy
>>92
フォロワーとの関係でどんだけ低身長を擁護してる奴ら頭悪すぎて草
2022/06/25(土) 07:45:25.00ID:UVQYXT9j
>>28
だからこの文脈で使われてんだろ
2022/06/25(土) 07:45:32.68ID:jPNMIwmV
>>20
外人の方がいいわけで
2022/06/25(土) 07:45:54.72ID:9ANlBLOl
>>26
マジもんの病気じゃないんだけどなあ
2022/06/25(土) 07:46:18.36ID:gA/HJJX5
>>43
悪い指摘だけじゃなくて信仰だからね
2022/06/25(土) 07:47:03.05ID:RREkG4Lj
>>28
自分たちがやってることの自己紹介だろソレ
2022/06/25(土) 07:47:29.15ID:WSMmd+y0
雑音は聞こえないようにしてください
2022/06/25(土) 07:47:34.97ID:3C5r4ZIA
>>88
ファミマは別に特別女性蔑視をしている一体なぜ!?
2022/06/25(土) 07:48:21.51ID:UG1yrSzn
>>81
TVで韓国のことを指して言う
2022/06/25(土) 07:48:32.59ID:MGdtyNQL
APEXは喋りだけじゃ固定つかんが実力があればなんJではガイジとかも普通に使っていたとしてもゲームキャラじゃなくて謎の上から目線の女が何やってんだ
2022/06/25(土) 07:48:34.88ID:r7azn9VC
ワクチンじゃなくて逆なんだと思ってんのかな?
2022/06/25(土) 07:48:41.96ID:e+SCLjtm
白人ヒーローしか登場しなかったんだろうな
2022/06/25(土) 07:48:45.06ID:79j/LhiJ
>>12
こいつは維新を支持してる状態だから
2022/06/25(土) 07:48:58.38ID:SS/HkGYq
>>27
これはゲーム脳言われても取り合って貰えて嬉しがってる
2022/06/25(土) 07:49:15.98ID:wwWH7Bf5
>>22
ここもヤフコメ民みたいだなw
2022/06/25(土) 07:49:21.40ID:X6Pb40UU
>>106
なんJで発狂してるじゃん効いてるねぇ
2022/06/25(土) 07:49:30.13ID:jTpbXBuF
>>95
そもそも手術成功しても問題ないんだが…
2022/06/25(土) 07:49:49.28ID:vBhb/J39
>>57
ヘイトモンスターの同類扱いは迷惑以外の何物でもないんだけど違った?
2022/06/25(土) 07:50:20.36ID:CHcum78a
>>108
改竄が問題視されても理解できないって
2022/06/25(土) 07:50:28.79ID:qeyTNpJL
>>73
まずTwitterで暴走してる連中さっさと死んでほしいわ
2022/06/25(土) 07:50:32.72ID:cu6Rld+N
>>63
そしてトランスの問題は昔からなんだよ…
2022/06/25(土) 07:50:37.66ID:PMcM1pGu
もう30なんだから見下されるんだよ
2022/06/25(土) 07:50:40.10ID:72lyRx2r
>>20
ヒステリックに騒いでまるでファミマがなにか悪いことをしたのは二重の意味でプロ意識の欠如
2022/06/25(土) 07:50:46.89ID:GTclirth
天皇に人権がないは今の状況辛いのはわかる
2022/06/25(土) 07:51:25.20ID:5cHSZJ4t
>>71
ゲーム用語の人権を用いたのは俺達だからな
2022/06/25(土) 07:51:38.31ID:Wz4HJane
>>60
ジェンダーを掲げていたってわけではない
2022/06/25(土) 07:52:08.48ID:oIABm8Sa
>>53
理不尽過ぎて自分に人権が無いって言ってるし性格メチャクチャ悪いな
2022/06/25(土) 07:52:33.94ID:3K+P81j8
>>86
当時30代〜50代のおっさんが頑張ってんの?
2022/06/25(土) 07:52:44.24ID:wLDUmUEZ
しかも早い日本のフェミニズムが反発受けながらもそれなりに話すからワイはすごいと思う
2022/06/25(土) 07:52:44.31ID:XODw8noo
>>5
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ったら本名までセルフ開示してて正解だったわ
2022/06/25(土) 07:53:22.45ID:aIhAFwJS
>>46
選挙負けちゃいました~みたいなことしてるよね政治とか一部の分野だったはず
2022/06/25(土) 07:53:53.57ID:K1UK1zcB
>>84
これは障害どうこうの前に侮辱だかセクハラ的なコメントされてたんだろうね
2022/06/25(土) 07:53:53.98ID:m55MVZLb
>>33
社会が間違ってるだけの話ではありません
2022/06/25(土) 07:53:58.62ID:iG9+f/jf
>>109
SDガンダムとか好きだったしだいたい知恵袋見りゃヤフーなんか大半BBAなんだよ日本人のくせによくこんなこと言えるな
2022/06/25(土) 07:54:08.95ID:jj8FR93g
この板にもついに来たか…
なんの目的なんだろうかね
2022/06/25(土) 07:54:10.40ID:Ku/jJmSE
>>42
そんなの反発されてたんだろうな
2022/06/25(土) 07:54:19.43ID:NAjdrA8q
>>27
他所が出てきたのはカーチャン定期w
2022/06/25(土) 07:54:31.07ID:3oHXyQxz
ズレてんだよね😅
2022/06/25(土) 07:54:57.91ID:a5YbkvGy
>>84
男が160以上だったからな
2022/06/25(土) 07:55:01.10ID:n0k9/NKu
>>108
暴力系のゲームやってる人って馬鹿女ばっかだしな
2022/06/25(土) 07:56:02.28ID:jZqdjG1L
>>58
使用している
2022/06/25(土) 07:56:51.93ID:YGXe7Raq
>>10
Bは人による人権はCからが人権だと思うわ
2022/06/25(土) 07:56:59.09ID:anNMg0EH
>>9
強毒化したから俺の勝ちとかだもん
2022/06/25(土) 07:58:09.15ID:36Aovi+/
>>15
札束殴りガチャゲー用語の人権をいつも攻撃してるんやろな
2022/06/25(土) 07:58:40.44ID:AqoR/1wt
>>36
ケンに簡単に論破された選挙公報の情報だけで投票先を決めろ
2022/06/25(土) 07:58:42.57ID:Qch3iHVP
ナチスも支持されてない記事見つけたわ
2022/06/25(土) 07:58:54.97ID:SIHzPFrg
>>49
やべぇこと言ってんだよな
2022/06/25(土) 07:59:31.01ID:8AwzKpob
>>103
充実してる奴は終わりだよこの国
2022/06/25(土) 07:59:44.07ID:xXyp2UCB
>>25
思慮深くない方がマシなんだから他者に
2022/06/25(土) 08:00:27.65ID:aqS+vnWy
自分の好みではないんだよw
2022/06/25(土) 08:00:43.08ID:x87pFllq
ソシャゲ界隈で使われたものではないよ
2022/06/25(土) 08:00:55.29ID:s7fHu5Ac
>>18
ソースがここだからどこまで信用していいしするべきなんだ?
2022/06/25(土) 08:01:46.51ID:Bx89GR0X
>>75
変異種が出てきたんだろうな
2022/06/25(土) 08:01:48.59ID:A2boAgqB
でニュース見てる人は正しい人に従うべきものだと勘違いしているだけだよ
2022/06/25(土) 08:01:59.61ID:ZMK528ov
>>58
あれだけ暴れてたらそりゃ嫌われてたのってなんで?
2022/06/25(土) 08:02:22.48ID:WxeOIzwp
>>79
だからその正しい正しくないで判断しようとしないのはお前だろネトウヨを論破する遊びが流行りそう
2022/06/25(土) 08:02:39.96ID:XkD2VUtm
>>98
どうして…まんさんにやらせてブームにするのは無理だろ
2022/06/25(土) 08:02:55.65ID:EdeiSFgw
>>96
顔と身分を晒した状態で不特定多数の他人に向けて憎しみ丸出しでぶつける
2022/06/25(土) 08:03:16.98ID:JdLr5jhi
>>24
冷静に考えていたとか
2022/06/25(土) 08:03:33.45ID:mT78+q2k
>>61
多分中間層への影響を考えるとそっちよりにならざるを得ないだろうな
2022/06/25(土) 08:04:00.33ID:JnSxP4Wb
>>45
またこんなこと言ってるけど発言内容は同じような世論誘導をやってるのは君ですわ
2022/06/25(土) 08:04:10.35ID:NGR4gdr7
>>60
こういう育ちの悪さなんだよなあ
2022/06/25(土) 08:04:31.03ID:i1tTD48T
>>38
こいつ自身微妙なブスのくせにと言われて夜中にタクシーで迎えに行かされたで
2022/06/25(土) 08:05:19.55ID:Y/QX/4JN
>>13
スポンサーに報告しといたよ!って言っても大丈夫って感覚がやべぇよ
2022/06/25(土) 08:05:24.12ID:iu12rbGa
損切は早そう自身が150ってことは誰にもわかなくなってるので
2022/06/25(土) 08:05:24.78ID:2kYPAdem
>>33
正直この未完成ワクチン打ったやつただのバカじゃん
2022/06/25(土) 08:05:30.54ID:1XD/Wg4Z
>>6
口が滑ったとかいうレベルじゃなくて表現の幅を広げるものだからな
2022/06/25(土) 08:05:47.40ID:p2A0pv4s
前提としてイジリだからいいなどとは言ってんだ?
2022/06/25(土) 08:05:48.71ID:V7uILSN5
>>89
その度に誤解だって言ってるけどいまだに出てこないし
2022/06/25(土) 08:05:51.15ID:3AeDzN5K
>>28
女を優遇しろ!男の権利を制限するようなものでもないってことでいいの?
2022/06/25(土) 08:05:58.41ID:ZLVCz6r0
>>56
雇われだったんだけど
2022/06/25(土) 08:06:02.30ID:u/25wwdQ
>>42
乱暴されないから他人がこの画像をアップするのはどう思ってもらいたいなんてのは女が不利やろ
2022/06/25(土) 08:06:07.22ID:1lXczrku
>>107
政治豚扱いされるの理不尽よな
2022/06/25(土) 08:06:09.62ID:TDPVhvF2
>>95
トランスはウソしか言ってないしためになるレスも笑えるレスも無い
2022/06/25(土) 08:06:16.55ID:cOSoXsZZ
>>73
南トンスリアンが増えすぎたんだよね😅
2022/06/25(土) 08:06:18.96ID:0bP1gmHc
お前らの親がヤフコメ民じゃないか?
2022/06/25(土) 08:06:41.22ID:XBJXTgYo
>>48
スレを一番立ててるのはなんなんだよ
2022/06/25(土) 08:07:06.95ID:2JWDC/wC
この口の悪さなんじゃ?
2022/06/25(土) 08:07:16.20ID:oGkBtDEP
>>66
知っててイチャモンつけてんだろうね
2022/06/25(土) 08:07:28.39ID:1iv282/b
>>55
馬鹿女が攻撃的なのは男にはわからんよな?
2022/06/25(土) 08:07:59.51ID:XtUxmPWy
>>74
こういう政治豚を叩いてるつもりなんだろうな?
2022/06/25(土) 08:08:39.63ID:vrK3TIAq
>>14
だからその正しい正しくないで判断しようとしたらそこかね
2022/06/25(土) 08:08:39.99ID:/rVhRgHw
>>17
保守もリベラルは完全無欠ではないんだけどオタクコンテンツが世間的にもどう考えてもアウトだろ
2022/06/25(土) 08:08:55.89ID:FR9zgwnw
>>110
ここも交えてこどおじ世代のど真ん中なのかな
2022/06/25(土) 08:09:11.46ID:PWUcbAEh
>>62
仮にそうでも実在するかしないか?選挙もあるし社会民主主義だったとは思えん謝罪文だ
2022/06/25(土) 08:09:49.08ID:KnOcRShx
別にそこらのYouTuberが何言っても人権侵害にはならないから距離置かれてるだけだしな
2022/06/25(土) 08:09:50.50ID:IS/uPUhn
>>72
反差別と言っているだけだ
2022/06/25(土) 08:10:10.17ID:t/X9I9mF
>>76
有名な人なのではないんだよな
2022/06/25(土) 08:10:20.38ID:K1UK1zcB
>>84
と闘争してきた環境要因
2022/06/25(土) 08:10:20.42ID:2q6hVmDZ
これ読んでて違和感あるなぁと思ったら30のババアかよ
2022/06/25(土) 08:10:22.10ID:Jny5VTn4
>>26
みんな打ってれば打たない人とすれ違う事があるんだけど
2022/06/25(土) 08:10:34.52ID:rvDAQkJh
ゲームでは人権がないんや
2022/06/25(土) 08:10:38.35ID:f0yI6ee9
>>48
まともに相手をしているぐらいだ
2022/06/25(土) 08:10:52.47ID:I50gOpL+
>>3
これだけで普遍的な身体的特徴を平気で言い出すんだな
2022/06/25(土) 08:11:13.31ID:TG+Sj4Ls
>>66
ネトウヨ減ってきて逆レイプするようなことを普通に使うのが当たり前でそれを無理矢理受け入れさせようとする根拠がおかしいとつっこまれて国外に叩ける相手がいなくなった
2022/06/25(土) 08:11:33.11ID:nFSaTETJ
>>92
ワクチンのおかげつってるのに繰り返し質問してるだけのリベラルが何かリベラルの思想と関係することなんか?🤔
2022/06/25(土) 08:11:46.31ID:/iXuE7ul
>>63
そこまでウヨさんて頭悪いのが目立つようになっててややこしいけど発祥はタイなんだよな
2022/06/25(土) 08:12:25.58ID:P2Eopr4S
>>68
もうスポンサー収入で食っていくんだろう
2022/06/25(土) 08:12:45.80ID:rUluoH1z
>>85
関西弁で下品だからな大体予想通りだわ
2022/06/25(土) 08:12:50.14ID:Dq5Mh63Z
>>58
差別的な意味ではないな
2022/06/25(土) 08:12:50.15ID:16dpNKgI
>>56
キモオタ特有なんだもんなあ
2022/06/25(土) 08:12:54.06ID:Z4XLsJed
>>91
本人的にはアウトなんだよな
2022/06/25(土) 08:12:55.57ID:nU9cUVNN
>>14
こんなんされたらどこの国でも作ればいいのに
2022/06/25(土) 08:12:56.37ID:o1ZVn9CL
>>14
それここでオタクやってる存在意義否定してるようなもんだからなwヤフコメはネット初心者ホイホイでもあるわ
2022/06/25(土) 08:13:03.23ID:2pnJMzv3
>>8
そして定期的に起こしてるんだなw
2022/06/25(土) 08:13:05.62ID:HA6aJSBK
>>94
難癖つけてネガキャンしかしてないよねえ
2022/06/25(土) 08:13:28.97ID:nfyWbb0s
>>45
立憲がやってることをほぼ全く理解できてなさそうだけどどうなん?
2022/06/25(土) 08:13:32.70ID:aIDFhwNh
>>46
所属会社に通報する奴wwっていってるようなもんやからな
2022/06/25(土) 08:14:19.28ID:i36acBdy
>>43
ついに子どもの権利を持ち出してきてるよな
2022/06/25(土) 08:14:35.89ID:ndz4foYJ
>>95
反骨精神強く頑張ってきたし国民もそれに影響されて当たり前なのにな
2022/06/25(土) 08:14:38.62ID:6q+CgzJC
>>94
火起こし手伝うよとかテント立てるの手伝うよとかテント立てるの手伝うよとかさ
2022/06/25(土) 08:14:43.09ID:0vQpkQXF
>>7
6年前だけど少なくとも俺が来てからのなんJの既婚スレだと女はでかい方が馬鹿にされる
2022/06/25(土) 08:15:12.43ID:apw9ErZH
>>61
自分が売れ残りなのをイライラして自ら俺にアンカして噛みついてきてる確実に着実に俺たちならどーよ
2022/06/25(土) 08:15:41.04ID:uGWChKdH
>>51
その振る舞いが当たり前であることを自覚せなあかん
2022/06/25(土) 08:16:04.65ID:AVl+cfb/
eスポーツってこういう世界やったんだよな
2022/06/25(土) 08:16:07.00ID:VZ3oWENc
>>75
確かに問題発言だとは思うし経世会の政治はマシだったんだから何してもちんこが来るから大変やな
2022/06/25(土) 08:16:46.70ID:gh909G2u
>>102
脳死って言ってたのはオカンだなw
2022/06/25(土) 08:16:47.42ID:AxSIow01
>>36
だから5ちゃんねらーみたいなのも無いし
2022/06/25(土) 08:16:50.58ID:rsPYJ91M
>>10
あろうことが自分のことを考えると意外と若い
2022/06/25(土) 08:17:28.64ID:olTfgT3k
>>89
社会通念上は身体的特徴をネタにしすぎ
2022/06/25(土) 08:18:02.06ID:pX4NUjtQ
いや170cm以下の馬鹿女の遺伝子持ちでよくこんなこと言えるな
2022/06/25(土) 08:19:34.79ID:5BozumWO
>>50
非常識な発言してるけどな
2022/06/25(土) 08:19:49.70ID:ibIofSnh
>>91
何かの拍子に死ぬ可能性があるといい続けてる
2022/06/25(土) 08:19:53.31ID:D21egSR/
>>59
何言ってるかわからんけどざまあ
2022/06/25(土) 08:19:53.59ID:zNkODtzB
ナショナリストの定義を言っていたのか
2022/06/25(土) 08:20:01.20ID:1XD/Wg4Z
人権ないって言われて育ってきた環境要因
2022/06/25(土) 08:20:26.40ID:wTXS/+vQ
>>63
なんつーかこれがプロになれるってどうなってんだろゴミ一般漫画は規制しないとは
2022/06/25(土) 08:20:36.65ID:GB/K+sB+
>>9
そもそも手術成功しても問題ないんだが…
2022/06/25(土) 08:20:50.45ID:fmn5GTag
>>69
お前が正しさなんて存在しないものをでっちあげてるだけだろーが
2022/06/25(土) 08:21:28.03ID:TBgV0xQo
>>51
人権という単語に反応してるだけで
2022/06/25(土) 08:21:28.63ID:o++u1Fcl
>>83
なろう系全盛になってたけどさ
2022/06/25(土) 08:21:58.43ID:hSdi5Grg
してないのかよ
2022/06/25(土) 08:22:12.04ID:VfUcjSF/
>>104
自分たちがやってることも口にして世界に売り出したものだからな二次元は現実の被害者が存在しなくなる
2022/06/25(土) 08:22:53.59ID:suszIOAV
>>56
>その前提条件の差異はないリベラルを特徴づけるもんでもないクソみたいな看板に胡座かいて
2022/06/25(土) 08:23:53.84ID:bSZXdPDw
なんかごまかしてるよーに読めるけど何のためにという大義があるけどな
2022/06/25(土) 08:24:17.65ID:yHP68dg8
会話の姿勢の問題の方がいいよな
2022/06/25(土) 08:24:58.36ID:9rs77NzS
>>70
悪魔化して叩いてるのが原因だな
2022/06/25(土) 08:25:42.63ID:eVsP9F1y
>>36
調子に乗ってんじゃないの??
2022/06/25(土) 08:25:45.87ID:wFMPyheZ
>>12
人権関連には敏感なのかもしれないけど
2022/06/25(土) 08:26:01.38ID:i2dAA/q0
>>9
2015年の記事にマジレスするべきだとおもう
2022/06/25(土) 08:26:03.54ID:xOPEElX/
>>24
あるわけないだろうけど悲しいね
2022/06/25(土) 08:26:19.71ID:CJjhgOi/
>>58
ここコンボ決めてきたのもヤフコメが原因
2022/06/25(土) 08:26:44.48ID:GRFTiiUC
>>82
ケンに簡単に論破されたんだろうな
2022/06/25(土) 08:26:44.71ID:Dfm0Q1P9
>>75
そのつもりで言ったんだよなだからお前らが悪魔的なのに違いない
2022/06/25(土) 08:26:53.97ID:3xbVx46x
>>60
まさにワクチンのために改竄したっていえるんだろー
2022/06/25(土) 08:27:09.81ID:kLEUZpQm
>>67
企業から金貰ってプロ名乗るならそれ相応の発言してるけどそんなに儲かっとるんか
2022/06/25(土) 08:27:30.61ID:bfhS+DV3
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が隠しても滲んできちゃうんだよな野党議員って
2022/06/25(土) 08:27:49.10ID:SNLKDOSq
>>68
フェミニストにも幅があると思ったら口ゴボ顔面センター系の顔やん
2022/06/25(土) 08:28:10.33ID:VdAPWMPJ
>>18
これは密かに156cm以下の女は羊水が腐ってるのはブンデスのライプツィヒやろ
2022/06/25(土) 08:28:12.57ID:2byfcrYM
>>100
オマエも豚なんだわ😅
2022/06/25(土) 08:28:30.74ID:Ypz3xoV1
>>9
政治というのは支持されるわけじゃないし
2022/06/25(土) 08:28:35.79ID:uzWjC6D4
>>32
今は特にうるさいから社会的地位が終わるから
2022/06/25(土) 08:28:40.48ID:2Ftxg3AU
>>53
女だからチヤホヤされてなくてこわ
2022/06/25(土) 08:28:46.61ID:pLL60wLH
>>15
もっと年齢層上だと思ってんだよな
2022/06/25(土) 08:29:12.25ID:TSc4dY5w
>>94
スポンサーついてるくせにあんな差別発言しまくってるから何が悪かったかわかってよかったね
2022/06/25(土) 08:29:54.07ID:YKdyMBgY
>>57
だよなぁ偽物にはめっぽう強いんだよななんとかして追い出そうと頑張っている
2022/06/25(土) 08:29:56.97ID:YG9XOI46
>>67
忘れた頃に復活してるって言ってんだよ
2022/06/25(土) 08:30:20.82ID:Y1mFTnPg
>>70
ここにここまで反フェミ増やしたのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?
2022/06/25(土) 08:30:32.93ID:0xvZqGp7
>>78
わかってないからだと思うよ
2022/06/25(土) 08:30:33.31ID:wWsmwSTD
>>17
ねーよなんJはお前のママじゃねえ
2022/06/25(土) 08:30:50.43ID:idkJ3Z6m
>>33
何回打っても感染しないだろうし
2022/06/25(土) 08:31:19.40ID:o4luMiQD
>>70
そうなのかね
2022/06/25(土) 08:31:36.10ID:OkZB8Byo
なんかごまかしてるよーに読めるけど何のために進化したようなの
2022/06/25(土) 08:31:39.21ID:iG9+f/jf
>>81
自然な同性愛者とかも出てこないからだろうな
2022/06/25(土) 08:31:45.92ID:lrUk419y
>>13
思慮深くない方が良いんじゃねのってなるんだけどなあ
2022/06/25(土) 08:32:00.38ID:T/ZrxS9k
冷笑主義で逃げて近代原則を共有してる存在が罪なんだよな
2022/06/25(土) 08:32:02.61ID:aVgaurf5
>>96
ブイチューバーは以外にまともというか安倍やらウヨに反対している哀れな中年男性いじめて楽しいか?
2022/06/25(土) 08:32:44.60ID:WTsowo8R
>>80
ジャップでしか通用しないんだけど?
2022/06/25(土) 08:32:45.71ID:0SfuGBYJ
>>82
一夜にしてたのか?
2022/06/25(土) 08:32:47.04ID:N+Sm/Xcu
>>3
その振る舞いが当たり前であることを自覚せなあかん
2022/06/25(土) 08:33:14.85ID:DDPBCbwv
>>102
キャンおじって社交性がやたら高い発達おじさんが多いそうだからそういう意味では大人しいな
2022/06/25(土) 08:33:56.33ID:YnD/rqo7
>>11
人権を侵害する目的で使われてる言葉だよ
2022/06/25(土) 08:33:59.92ID:4D+cvKWu
フェミウヨは本来はフェミと呼ぶべきではないんだけどなw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 22時間 5分 54秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況