やっぱ初代はいいんだよなあ
R2はゲーミングRGBぽくて嫌だったけど慣れた(右上のアクリルパネルは未だに慣れないけど)

東プレ,16年ぶりのREALFORCE第2世代モデルを発表。アクチュエーションポイント変更機能対応モデルや静音モデルなど,バラエティに富む
https://www.4gamer.net/games/317/G031703/20170919028/

東プレ、静電容量式キーボード“REALFORCE”を16年ぶりに刷新
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1081484.html

新筐体設計 - スリムでコンパクトに
https://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/1081/484/html/067.jpg.html

↑とアッピールしておきながら↓やからなあ……

ついにBluetooth対応となった「REALFORCE R3」。キーマッピングも自在にカスタム可能に
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1360965.html

初代からのユーザーなら>>79に額が広いだけに禿同なんだけど
R2でミニマムな筐体が気に入って買った人は禿死ねってキレるレベルやろ
実際に青歯を待ち望んでいた人は発表されたときにキレておったし