【安売り】DELL G3223Qスレッド 2台目【御免】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (スッププ Sd12-esw0)
2022/05/12(木) 12:43:46.28ID:SJ/dmWqcd!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式サイト
https://www.dell.com/ja-jp/shop/dell-32-4k-uhd%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%82%B0-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-g3223q/apd/210-begx/%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%BC
関連スレ
DELL 液晶モニター総合スレッド 24台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649413097/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
前スレ
【安売り】DELL G3223Qスレッド 1台目【御免】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1650065853/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-5N2W)
2022/05/12(木) 14:22:28.27ID:3sV9aQO+M ┏┳┳┓. ┏┳┳┓
┏┫┃┃┃ ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ ┣┫´・ω・`┣┫ ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
┗━━━┛
┏┫┃┃┃ ┃┃┃┣┓
┃┃┃┃┣┓ ┏┫┃┃┃┃
┃ ┃┃┏━━━┓┃┃ ┃
┃ ┣┫´・ω・`┣┫ ┃
┗━━━━┛┗┳━┳┛┗━━━━┛
┏┻┓┃
┏━┛ ┣┻┓
┗━━━┫ ┗━┓
┗━━━┛
3不明なデバイスさん (ワッチョイ 7394-/HxZ)
2022/05/12(木) 21:46:32.86ID:SM0/37FM0 乙
4不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a01-vjB4)
2022/05/13(金) 02:53:11.60ID:tIuU/MMS05不明なデバイスさん (ワッチョイ ea10-04Vn)
2022/05/13(金) 03:30:15.84ID:HZ9oQwCW0 作成者→sRGBがおすすめみたいだけど、それにすると全体的に彩度が低くなるんだけどそういうもん?
プリセットで作成者選ぶと一瞬明るくなるんだけどすぐにグレーっぽくなってしまう
RTingsのレビューでもsRGBは素晴らしいみたいなこと書いてあるけど何かおかしいのかな
プリセットで作成者選ぶと一瞬明るくなるんだけどすぐにグレーっぽくなってしまう
RTingsのレビューでもsRGBは素晴らしいみたいなこと書いてあるけど何かおかしいのかな
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f89-AyGm)
2022/05/13(金) 07:38:37.75ID:Dck+1INU0 夜に輝度100にすると寝れなくなった
7不明なデバイスさん (スップ Sd2a-0PBi)
2022/05/13(金) 08:18:29.10ID:QMLUfn1Ed PS5でHDRをONにすると色褪せる問題だけど、
PS5の設定でHDRをOFF
↓
プリセットモードの設定を、作成者/sRGBにする
↓
PS5の設定でHDRをON
をやっても、最後にHDRをONにするとやっぱり色が薄くなるんだけど、何でだろ。俺だけ?やり方間違ってるのかな。
PS5の設定でHDRをOFF
↓
プリセットモードの設定を、作成者/sRGBにする
↓
PS5の設定でHDRをON
をやっても、最後にHDRをONにするとやっぱり色が薄くなるんだけど、何でだろ。俺だけ?やり方間違ってるのかな。
8不明なデバイスさん (スププ Sd8a-C1DT)
2022/05/13(金) 08:43:08.99ID:Mmq/w6Ccd 箱は綺麗だったけど結局モニターの汚れは付いてたわ。
sRGBモードで輝度を90~100にすればSDRは確かに綺麗。
でもムービーHDR以外のHDRモードだと暗く薄くなって使い物にならないし、ムービーHDRもそこまでぐんと綺麗になったとは感じられない…
元々使ってたVAパネルのHDR400モニターと発色や明るさの違いをあまり感じられないんだけど、他のHDR600モニターも同程度なの?期待しすぎたかな
sRGBモードで輝度を90~100にすればSDRは確かに綺麗。
でもムービーHDR以外のHDRモードだと暗く薄くなって使い物にならないし、ムービーHDRもそこまでぐんと綺麗になったとは感じられない…
元々使ってたVAパネルのHDR400モニターと発色や明るさの違いをあまり感じられないんだけど、他のHDR600モニターも同程度なの?期待しすぎたかな
9不明なデバイスさん (スププ Sd8a-dDuw)
2022/05/13(金) 09:00:12.52ID:GMjFj3VYd10不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-8Qca)
2022/05/13(金) 09:21:12.48ID:g8Eg64G/0 輝度を0まで落とせば40nit以下にできるのにわざわざそんなに輝度を高くしてどうするの?
11不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ojei)
2022/05/13(金) 09:45:41.37ID:WW2UhIN5M 不満出たらメルカリだ
今なら9万だぞ、6月分入荷したら値崩れする
今なら9万だぞ、6月分入荷したら値崩れする
12不明なデバイスさん (ワッチョイ be04-U1YL)
2022/05/13(金) 10:22:58.71ID:BML0NkEv0 リフレッシュレートを120や144fpsに上げると、細い文字の色がにじむんだけど
そういうものなのでしょうか?
そういうものなのでしょうか?
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-8Qca)
2022/05/13(金) 10:24:40.18ID:g8Eg64G/0 Pascal使ってたりするとそうなるかもね
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ab9-U1YL)
2022/05/13(金) 11:06:29.84ID:rmquk64Q015不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-wYNq)
2022/05/13(金) 11:32:15.05ID:ruFkyjGAa 帯域足りなくてRGBじゃなくてYUV4:2:0とかになってるんじゃない?
17不明なデバイスさん (スププ Sd8a-C1DT)
2022/05/13(金) 12:09:48.34ID:Mmq/w6Ccd >>9
現状HDRはゲームとYouTube等の動画くらいしか使い道がないんだけどね。
まぁ15万出して思ったより…となるよりはマシだしHDRはこういうものだと納得するしかないか。
今後MiniLEDとかが普及すればまた別なんだろうけど
現状HDRはゲームとYouTube等の動画くらいしか使い道がないんだけどね。
まぁ15万出して思ったより…となるよりはマシだしHDRはこういうものだと納得するしかないか。
今後MiniLEDとかが普及すればまた別なんだろうけど
18不明なデバイスさん (スップ Sd2a-0PBi)
2022/05/13(金) 12:12:41.40ID:QMLUfn1Ed19不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a92-1aPJ)
2022/05/13(金) 12:12:43.93ID:sFk5oLjc0 >>14
モニタ違うけどこういことでしょ
ttps://i.imgur.com/JpYJJF1.jpg
クロマサンプリング YUV 444 420
なんかでググれば情報出てくる
GTX 1080 でHDMI接続ならどうにもならない
DisplayPortで接続してみては?
モニタ違うけどこういことでしょ
ttps://i.imgur.com/JpYJJF1.jpg
クロマサンプリング YUV 444 420
なんかでググれば情報出てくる
GTX 1080 でHDMI接続ならどうにもならない
DisplayPortで接続してみては?
20不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-uszm)
2022/05/13(金) 12:21:19.03ID:9KPni0aFa GTX1000シリーズまではDSCに対応してないからやね
21不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-NNzZ)
2022/05/13(金) 12:32:25.75ID:RfSRTDm00 前スレ最後の異物混入モニターだけど無事交換対応と言う事で片付いた
まあいつ交換品が来るのかはお察しだけど
とりあえずまた列に並び直しだわ
まあいつ交換品が来るのかはお察しだけど
とりあえずまた列に並び直しだわ
22不明なデバイスさん (ブーイモ MM3f-DvQ0)
2022/05/13(金) 12:36:25.25ID:+EkM93keM 交換の場合ポイント付くのかね
24不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ab9-U1YL)
2022/05/13(金) 13:17:43.72ID:rmquk64Q025不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a92-1aPJ)
2022/05/13(金) 13:49:11.39ID:sFk5oLjc0 >>24
ちょっと試してみたが DisplayPort でも422 になってちょいマシだけど文字が滲むのは避けられないねぇ
ビデオカードを買い換えるか、モニタの解像度を下げないと滲み無しの120Hzは無理そう
ちょっと試してみたが DisplayPort でも422 になってちょいマシだけど文字が滲むのは避けられないねぇ
ビデオカードを買い換えるか、モニタの解像度を下げないと滲み無しの120Hzは無理そう
26不明なデバイスさん (ワッチョイ cb44-KEdX)
2022/05/13(金) 13:55:05.68ID:b702SIHv0 PCで144hz張り付くゲームを起動したら暗転しまくるんだけどなんでなんだろう?
下記、関係ありそうな点
DPでもHDMIでもなる
120hzならならない
GPUは3080
G-syncコンペはON
ケーブルは付属品、社外品どちらも試したが症状かわらず
デュアルモニター
ダレカタスケテ
下記、関係ありそうな点
DPでもHDMIでもなる
120hzならならない
GPUは3080
G-syncコンペはON
ケーブルは付属品、社外品どちらも試したが症状かわらず
デュアルモニター
ダレカタスケテ
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 1763-KxNK)
2022/05/13(金) 14:12:45.62ID:Ctn27O8Y0 納品伝票とかはのはディスプレイの箱の中に
入ってるのかな?
入ってるのかな?
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 261d-dDuw)
2022/05/13(金) 14:23:08.50ID:wFGsA20R030不明なデバイスさん (ワッチョイ 7395-Qx0E)
2022/05/13(金) 14:34:55.93ID:2HQaZYkV031不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ojei)
2022/05/13(金) 14:38:39.41ID:bBi7Z5xSM >>27
いや、すまん
俺はまだ未納なんで詳しくは分からないんだけど
前々回の出荷タイミングで誰かがTwitterにまとめてたのみたけどモニター側の設定はまだ他に載ってた気がする
PS5使用時なのかは分かないけど1度探してみたら?
モニター名で見てた時だから直ぐに出てくると思う
いや、すまん
俺はまだ未納なんで詳しくは分からないんだけど
前々回の出荷タイミングで誰かがTwitterにまとめてたのみたけどモニター側の設定はまだ他に載ってた気がする
PS5使用時なのかは分かないけど1度探してみたら?
モニター名で見てた時だから直ぐに出てくると思う
32不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-8Qca)
2022/05/13(金) 14:49:53.29ID:g8Eg64G/0 >>26
モニター1つにすれば問題でないの?
モニター1つにすれば問題でないの?
3326 (ワッチョイ cb44-KEdX)
2022/05/13(金) 14:57:33.49ID:b702SIHv035不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a01-vjB4)
2022/05/13(金) 15:12:48.04ID:tIuU/MMS0 暗転するのは最近のドライバの不具合だと思うよ
うちはG-Syncコンパチのモニタでも暗点するようになったわ
このモニタはHDMIなら暗転しなかった
同期関連の安定性はRadeonの方が明らかに良いから次世代はRadeon買うことにするわ…
うちはG-Syncコンパチのモニタでも暗点するようになったわ
このモニタはHDMIなら暗転しなかった
同期関連の安定性はRadeonの方が明らかに良いから次世代はRadeon買うことにするわ…
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-drnv)
2022/05/13(金) 15:13:55.80ID:65Iaefko0 なんか新しめのドライバだと問題出るって前スレで見た気がする
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-8Qca)
2022/05/13(金) 15:17:49.16ID:g8Eg64G/0 RadeonはまだHDMI2.1のVRRに対応してないで
38不明なデバイスさん (ワッチョイ 73b0-/AKQ)
2022/05/13(金) 15:17:58.87ID:NWdFrhAd0 電源投入時の入力信号受け取りのタイミングがおかしい気がするな
BIOS画面が暗いままでWindowsが起動終えてたから画面がつく感じだわ
DPだと気にならなかったけどHDMIだとそういう挙動なのか、
それともFireTVぶら下げて常時もう片方のHDMIに信号送り続けてるからなのか
信号の自動選択切ってもBIOS画面暗転のまんまなんだよね
BIOS画面が暗いままでWindowsが起動終えてたから画面がつく感じだわ
DPだと気にならなかったけどHDMIだとそういう挙動なのか、
それともFireTVぶら下げて常時もう片方のHDMIに信号送り続けてるからなのか
信号の自動選択切ってもBIOS画面暗転のまんまなんだよね
39不明なデバイスさん (スププ Sd8a-vTO7)
2022/05/13(金) 15:40:11.95ID:ar4c29Pdd このモニターでPS5してる人設定どうしてる?
40不明なデバイスさん (ワッチョイ ea10-04Vn)
2022/05/13(金) 15:50:31.56ID:HZ9oQwCW041不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-8Qca)
2022/05/13(金) 16:03:07.73ID:g8Eg64G/0 それが正しい色やろ。
42不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-DY2l)
2022/05/13(金) 16:05:10.61ID:V63JaTqxa >>26
自分も暗転しまくる症状出てたけど、ゲフォのドライバを最新のでクリーンインストールしたら改善した。ちなDP
自分も暗転しまくる症状出てたけど、ゲフォのドライバを最新のでクリーンインストールしたら改善した。ちなDP
43不明なデバイスさん (ワッチョイ da32-/AKQ)
2022/05/13(金) 16:21:36.76ID:Eiz7JJrh0 WindowsのHDRの設定オンになってないとエスパー回答
44不明なデバイスさん (テテンテンテン MMe6-ojei)
2022/05/13(金) 16:31:47.84ID:bBi7Z5xSM 今まで使ってたモニターが異常に濃い設定だったに1票
45不明なデバイスさん (スッップ Sd8a-Kw9V)
2022/05/13(金) 16:44:49.37ID:UNQAS6WWd46不明なデバイスさん (ワッチョイ 261d-PvPk)
2022/05/13(金) 17:21:40.00ID:wFGsA20R047不明なデバイスさん (アウアウウー Sa1f-0R8h)
2022/05/13(金) 17:25:09.25ID:zdx/awHVa PS5だけど既出のやり方で薄くなってないけどなー
とりあえずPS5側のHDR調整とかモニター側のコントラストとか弄ってみては?
それでも違和感があるなら上で出てる通り今までが濃すぎただけかと
とりあえずPS5側のHDR調整とかモニター側のコントラストとか弄ってみては?
それでも違和感があるなら上で出てる通り今までが濃すぎただけかと
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 261d-PvPk)
2022/05/13(金) 17:32:09.00ID:wFGsA20R0 モニターがフルRGB、出力側がリミテッドとかだと薄くなったりするけどさ
HDRだとどうなんだ?
HDRだとどうなんだ?
49不明なデバイスさん (ブーイモ MM97-DvQ0)
2022/05/13(金) 18:53:19.83ID:uyL/wLfUM メルカリ増えてきて草
50不明なデバイスさん (ワッチョイ be10-4evi)
2022/05/13(金) 18:55:57.24ID:QOn311nW0 もう一枚欲しいなぁ
けど2枚目は横幅そんなに要らないんだよな
縦サイズとdpi同じで4:3のヤツ出ないかな
けど2枚目は横幅そんなに要らないんだよな
縦サイズとdpi同じで4:3のヤツ出ないかな
5126 (ワッチョイ cb44-KEdX)
2022/05/13(金) 19:37:33.54ID:b702SIHv052不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f02-drnv)
2022/05/13(金) 19:45:52.40ID:65Iaefko0 参考までにどのゲームで出るか書いてもらったら、他の人も試せるのでは
53不明なデバイスさん (ワッチョイ 261d-PvPk)
2022/05/13(金) 19:52:25.09ID:wFGsA20R0 とりあえずケーブル交換かな
暗転は8割ぐらいはここが原因だと個人的には思っている
暗転は8割ぐらいはここが原因だと個人的には思っている
5426 (ワッチョイ cb44-KEdX)
2022/05/13(金) 20:01:37.73ID:b702SIHv0 再起動したらもとの暗転マンに戻った・・・
ケーブルは3、4本試したので多分大丈夫だと思います。
ゲームはDEATH STRANDING、バイオ2RE、Fallout4、等で暗転します。
というかどれもFPSのでやすい最初のメニュー画面で頻発します。そんでゲーム設定もままならないくらいです。
144hzにはりつかないようにすれば暗転しません
あとコントロールパネルで120hzにしてもはりつく場面では暗転しました
とりあえずゲフォの旧ドライバ落としていれてみます
ケーブルは3、4本試したので多分大丈夫だと思います。
ゲームはDEATH STRANDING、バイオ2RE、Fallout4、等で暗転します。
というかどれもFPSのでやすい最初のメニュー画面で頻発します。そんでゲーム設定もままならないくらいです。
144hzにはりつかないようにすれば暗転しません
あとコントロールパネルで120hzにしてもはりつく場面では暗転しました
とりあえずゲフォの旧ドライバ落としていれてみます
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7c-6JWd)
2022/05/13(金) 20:06:32.79ID:A6yhTGUx056不明なデバイスさん (ワッチョイ aee9-FP2x)
2022/05/13(金) 21:10:52.65ID:lyWNeKZf0 PS5で暗転云々はHDRもしくはVRRを有効にしてるからじゃないかな?
最近エルデンしか遊んでないけどVRRを有効にし始めた頃からHDR無効でも暗転しだした記憶
最近エルデンしか遊んでないけどVRRを有効にし始めた頃からHDR無効でも暗転しだした記憶
5726 (ワッチョイ 17bb-KEdX)
2022/05/13(金) 21:17:10.04ID:/5Ek70bz0 旧ドライバー何個か遡っても改善しませんでした。
Redditみたらこの現象はG-syncコンパチ非認証のせいでどうやら仕様のようです。
色空間的をYcbcr4:2:2にかえるか、DPじゃなくHDMIにするかで改善すると書いていたので、もう一度HDMI接続に戻してみます。
Redditみたらこの現象はG-syncコンパチ非認証のせいでどうやら仕様のようです。
色空間的をYcbcr4:2:2にかえるか、DPじゃなくHDMIにするかで改善すると書いていたので、もう一度HDMI接続に戻してみます。
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 2e7c-6JWd)
2022/05/13(金) 21:20:10.42ID:A6yhTGUx059不明なデバイスさん (ブーイモ MMe6-oSjD)
2022/05/13(金) 21:58:18.76ID:UaIAV86wM G-Sync compatible 取って無いんだからお察しでしょ
60不明なデバイスさん (ワッチョイ aa7d-U1YL)
2022/05/13(金) 22:12:50.11ID:8aG8tBvo0 xbox向きだよなコレ
61不明なデバイスさん (スププ Sd8a-C1DT)
2022/05/13(金) 23:45:42.58ID:Mmq/w6Ccd >>45
ワイはそれの無印、V2、V3のどれにするか迷ってるわ。
音質気にするときはヘッドホン使うし安くてイヤホンジャック接続だからPS5でも使える無印か、+1000円でより音質のいいV2か、+2000円で更に音質の良いV3か…(ただしBluetoothは要らない)
ワイはそれの無印、V2、V3のどれにするか迷ってるわ。
音質気にするときはヘッドホン使うし安くてイヤホンジャック接続だからPS5でも使える無印か、+1000円でより音質のいいV2か、+2000円で更に音質の良いV3か…(ただしBluetoothは要らない)
62不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-lIli)
2022/05/14(土) 00:07:04.26ID:AWyrW4kJ0 120Hz接続ならVRRなくても十分低遅延だと思うわ
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-E4tu)
2022/05/14(土) 00:36:47.73ID:din4NFI40 >>7
G3223QのHDRモードは設計自体が悪い
G3223QのHDRモードは設計自体が悪い
64不明なデバイスさん (ワッチョイ ab10-aHWG)
2022/05/14(土) 00:49:21.61ID:req/P1Y30 前スレとかTwitterで見かけたんだけど初期不良とかで交換する場合に先に今のモニターを返品するってのを何件か見たんだけど自分は交換品が届いてから返品する流れになってるんだけど何の差なんだろうか
自分は異物混入だけどドット抜けとかだと対応が違うのかな
自分も先に返品かと思ってたけど交換品が届くまで使って下さいと言う事なんで有り難く使わせてもらってるけど
ステータス見たら新たに生産中になって6/19予定になってたわ
自分は異物混入だけどドット抜けとかだと対応が違うのかな
自分も先に返品かと思ってたけど交換品が届くまで使って下さいと言う事なんで有り難く使わせてもらってるけど
ステータス見たら新たに生産中になって6/19予定になってたわ
65不明なデバイスさん (ワッチョイ c374-TNRN)
2022/05/14(土) 01:16:27.98ID:8iaOFaKD0 安心してください
HDRはすぐに飽きる
HDRはすぐに飽きる
66不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/14(土) 01:30:33.81ID:swaTWYpmd >>64
多分最初はマニュアル通り先に不良品送ってもらってたけど、あまりにも交換品の発送が遅いというクレームが多かったから特例で対応変えたんじゃない?
多分最初はマニュアル通り先に不良品送ってもらってたけど、あまりにも交換品の発送が遅いというクレームが多かったから特例で対応変えたんじゃない?
67不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bbd-ivlc)
2022/05/14(土) 01:37:05.77ID:MuV6P+Ul0 これの27インチ版はいつ出ますか
70不明なデバイスさん (ワッチョイ 6b64-Wn+p)
2022/05/14(土) 03:07:23.86ID:li2ItlAE0 今日電話したら交換の場合は1ヶ月以上待ってもらう可能性があるって言われたわ
71不明なデバイスさん (ワッチョイ d194-+60P)
2022/05/14(土) 03:09:31.25ID:dnjoDBmE0 >>69
在庫が無いときの良品先だしは、良品来るまで今の物を使っていて良い、だから普通じゃね。
在庫が無いときの良品先だしは、良品来るまで今の物を使っていて良い、だから普通じゃね。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ c310-oTGx)
2022/05/14(土) 03:37:32.17ID:QrDhM1kx0 マニュアルをPDFで読んでたら焼き付いてびっくりした
LCDコンディショニングしたら消えたけどRedditでも焼き付き話題になってるね
LCDコンディショニングしたら消えたけどRedditでも焼き付き話題になってるね
73不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-PM07)
2022/05/14(土) 03:57:42.53ID:s1Ml7R+x0 焼き付き現象海外では報告あるっぽいが日本じゃそんな話まったく聞かなかったし、実際に10時間くらい静止画表示して試したけど問題なかったな
オーバードライブモードとリフレッシュレートの組み合わせ次第ではなるのかな?
オーバードライブモードとリフレッシュレートの組み合わせ次第ではなるのかな?
74不明なデバイスさん (ワッチョイ c310-oTGx)
2022/05/14(土) 04:17:14.48ID:QrDhM1kx0 10時間どころか数分で焼き付いたよ
マニュアルの形がくっきりデスクトップに残ってた
普通に高速の144hzだったと思う
マニュアルの形がくっきりデスクトップに残ってた
普通に高速の144hzだったと思う
75不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-pOvi)
2022/05/14(土) 08:29:24.20ID:eosf3lXbM しかし不具合報告多いな
76不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-9pk2)
2022/05/14(土) 09:21:06.50ID:Me+fPE7Ba PC接続が主でコンソールはおまけって言う設計思想なのだろう
HDMIの帯域半分に落としてコストダウン
入力切り替えあたりもあんまり煮詰めてないからロストしたまま復帰しない等の症状見られる
HDMIの帯域半分に落としてコストダウン
入力切り替えあたりもあんまり煮詰めてないからロストしたまま復帰しない等の症状見られる
77不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-MLH8)
2022/05/14(土) 09:50:50.63ID:bO4wUI9H0 みんなでDELLに不具合報告出して
件数増やしてFirmwareに期待するとか
そもそもDELLだけに期待できないか
件数増やしてFirmwareに期待するとか
そもそもDELLだけに期待できないか
78不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-pOvi)
2022/05/14(土) 11:26:07.16ID:shbSssTf0 ハード側の不具合が多いから無理じゃない?
FWで修正出来そうなのはHDRだけかな
そっちはSDRで使えば良いだけだしな
FWで修正出来そうなのはHDRだけかな
そっちはSDRで使えば良いだけだしな
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 6be9-iq5o)
2022/05/14(土) 12:10:46.88ID:4SwHFjh/0 使ってる人が急に増えたんだから使ってる環境も色々経験も色々、当然トラブルも増えるのは仕方がないっしょ
80不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/14(土) 12:42:49.19ID:swaTWYpmd Twitterだと1つだけ焼き付き報告があったわ。
ゲームは同じUIを長時間表示するしHDRは輝度が高くなるからちょっと怖いなぁ
ゲームは同じUIを長時間表示するしHDRは輝度が高くなるからちょっと怖いなぁ
81不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbd-mL6t)
2022/05/14(土) 13:05:20.67ID:DxAL7Ogu0 皆このモニターでなにやるの?
4K60hzでもいい気がしてきた。
6万なら欲しかったけど
4K60hzでもいい気がしてきた。
6万なら欲しかったけど
82不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-lIli)
2022/05/14(土) 13:11:47.18ID:tPy6unT2083不明なデバイスさん (ワンミングク MM7f-olBs)
2022/05/14(土) 13:17:16.24ID:ABqj2kXIM84不明なデバイスさん (オッペケ Sr69-EIlU)
2022/05/14(土) 13:26:36.79ID:EYHpHF1Jr 誰かxbox series x用のベスト設定教えて!
85不明なデバイスさん (スププ Sd2f-aHWG)
2022/05/14(土) 13:37:00.88ID:AaH+bzk1d 27インチQHD2枚からこれ1枚にしたから色々とスッキリしたな
2枚あっても端の方はほぼ使ってなかったしゲームやる時は片方死んてたし
まあウルトラワイドでも良かったけどゲームや動画をフル画面で見たらやっぱ買っといて良かったとは思った
2枚あっても端の方はほぼ使ってなかったしゲームやる時は片方死んてたし
まあウルトラワイドでも良かったけどゲームや動画をフル画面で見たらやっぱ買っといて良かったとは思った
86不明なデバイスさん (ブーイモ MM81-pOvi)
2022/05/14(土) 13:43:29.81ID:5Ex92YLnM 色合いとか、薄い濃いも主観だし、好みでしかないからなぁ
87不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-ZHMF)
2022/05/14(土) 15:10:34.30ID:DKNnzgmjd 液晶夜焼付きは、CRTみたいなホントの焼付きやプラズマや勇気ELみたいな画素劣化とは違うので無視できる人は無視していい
ましてや輝度なんて全く関係ない
ましてや輝度なんて全く関係ない
88不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbd-mL6t)
2022/05/14(土) 15:18:03.15ID:DxAL7Ogu089不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-lIli)
2022/05/14(土) 15:30:17.06ID:wPs1wcx40 SteamでHadesとかアトリエシリーズやってて、画面切り替わる度に暗転入るから困ってたんだけど、
G-SYNC切ったら解消したわ
やっぱり認証取ってない奴はあかんのやね
G-SYNC切ったら解消したわ
やっぱり認証取ってない奴はあかんのやね
90不明なデバイスさん (ワッチョイ 4d32-mOD9)
2022/05/14(土) 15:59:24.25ID:A8BR2Rvp0 このモニター当たりだ
文字が見やすくて目が疲れない
EIZOよりいいわ
文字が見やすくて目が疲れない
EIZOよりいいわ
92不明なデバイスさん (ワッチョイ c310-oTGx)
2022/05/14(土) 17:31:30.91ID:QrDhM1kx0 HDRに関してはRtingsのレビューでもボロクソだね
93不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-QtbD)
2022/05/14(土) 17:34:54.45ID:jspDncKPa HDRなんてGPUに負荷掛かるだけだから万年オフだわ
あんなの使うぐらいなら高画質設定にするかフレームレートに振った方がマシ
あんなの使うぐらいなら高画質設定にするかフレームレートに振った方がマシ
94不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-E4tu)
2022/05/14(土) 18:22:04.46ID:EtXzA9z30 4k環境での120、144fps張り付きは無理でも60fps越えはRTX4060でもいけそうだし
ゲーム用途で今4k60hzモニタ選ぶのはさすがに勿体ないと思う
4k144hzは先行投資の意味合いが強い
ゲーム用途で今4k60hzモニタ選ぶのはさすがに勿体ないと思う
4k144hzは先行投資の意味合いが強い
95不明なデバイスさん (ワッチョイ a325-E4tu)
2022/05/14(土) 18:25:05.87ID:r5oJjfih0 レビューの通りならモニター側にHDR時のトーンマッパーがないってどういうこっちゃ
96不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-IMup)
2022/05/14(土) 18:44:09.38ID:lHgCyxWs0 16bitリニアで計算して出力時sRGBにトーンマッピングするかHDRにトーンマッピングするかの違いやから
GPU負荷はほとんど変わらんやろ
GPU負荷はほとんど変わらんやろ
97不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-GINx)
2022/05/14(土) 19:12:26.31ID:eYnbYpfe098不明なデバイスさん (ワッチョイ c31d-yvGd)
2022/05/14(土) 19:17:42.98ID:PkYNqYQ+0 まぁHDR600だしな
1000からが本番というか現行のハードだとまだまだってことでしょ
1000からが本番というか現行のハードだとまだまだってことでしょ
99不明なデバイスさん (ワッチョイ d363-yvGd)
2022/05/14(土) 19:21:26.55ID:EshIxZez0 XBOX最強ということか
100不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/14(土) 23:52:36.10ID:swaTWYpmd しばらくGeForceのドライバアプデしてないけど新しいドライバだとこのモニターは不具合が出るとよく聞くから更新するか迷うなぁ。
でも今のドライバだと最近買ったゲームが最適化されてないんだよなぁ。いつかはやらないといけないしやっちゃうか
でも今のドライバだと最近買ったゲームが最適化されてないんだよなぁ。いつかはやらないといけないしやっちゃうか
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2d-PM07)
2022/05/15(日) 00:00:25.77ID:Y5fqjLdH0 前スレ824に書かれていたとりあえず簡単かつ無難な設定でHDRも使う場合は、
モニター側のsmartHDR ONにしてDisplayHDR 600を選択
OS側のHDR ON(Win 11なら自動HDR ON)
にすればよい?
smartHDRはHDR対応ゲームやYoutubeのHDR動画を再生するとHDR表示になって、それ以外はSDRになるの?
ゲーム
プリセットモード:作成者
└色空間:sRGB
明るすぎなら明るさ落とす前に
└統一性補正:オン
モニター側のsmartHDR ONにしてDisplayHDR 600を選択
OS側のHDR ON(Win 11なら自動HDR ON)
にすればよい?
smartHDRはHDR対応ゲームやYoutubeのHDR動画を再生するとHDR表示になって、それ以外はSDRになるの?
ゲーム
プリセットモード:作成者
└色空間:sRGB
明るすぎなら明るさ落とす前に
└統一性補正:オン
102不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/15(日) 00:19:42.34ID:gGSbjq3Vd103不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-pOvi)
2022/05/15(日) 03:01:19.55ID:4lahGda6M104不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-IiCa)
2022/05/15(日) 05:36:00.68ID:5aqPj/2F0 >>95
完全に設計不具合。
完全に設計不具合。
105不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/15(日) 07:06:06.72ID:gGSbjq3Vd まだドライバー入れずに使ってるのに、なぜかG3223QのHDRのドライバーだけ勝手にインストールされてたわ
106不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QtbD)
2022/05/15(日) 07:50:45.72ID:tQ3/JJ3y0 HDR好きねぇ
所詮600だぞ?
1000なら分かるけど仮に設定がちゃんと出来てたとしても
4kの600はローカルディミングの分割数的に辛いだろ
そこまで必死になる箇所じゃなくね?
所詮600だぞ?
1000なら分かるけど仮に設定がちゃんと出来てたとしても
4kの600はローカルディミングの分割数的に辛いだろ
そこまで必死になる箇所じゃなくね?
107不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-pOvi)
2022/05/15(日) 07:55:35.67ID:yJcXs59i0 SDRで高評価だしな
せっかく対応してるHDRを使いたくなるのも分かる
せっかく対応してるHDRを使いたくなるのも分かる
108不明なデバイスさん (ワッチョイ e928-lIli)
2022/05/15(日) 08:22:38.70ID:7toQQtxn0 DELLのQシリーズという大前提を無視して出来が悪い騒ぐのが間違い
109不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-MLH8)
2022/05/15(日) 08:27:40.09ID:oJM5bhE00 Qシリーズ?
110不明なデバイスさん (ワッチョイ e928-lIli)
2022/05/15(日) 08:52:16.52ID:7toQQtxn0 ああGだorz
111不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-ZHMF)
2022/05/15(日) 08:59:53.31ID:z+j68vasd112不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-IiCa)
2022/05/15(日) 09:07:08.89ID:5aqPj/2F0 >>106
G3223QのHDRは設計不良レベルだから指摘するだけ
G3223QのHDRは設計不良レベルだから指摘するだけ
113不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-QtbD)
2022/05/15(日) 09:10:59.33ID:gWVF2rIQa 必死な奴ら多過ぎるだろ
てかHDRには文句言うくせに、応答速度の設定MAXにしたときのオーバーシュートに文句言わないのは何故?
存在する機能がまともに使えない&設計が悪いって点では概念的に同じだと思うんだが
てかHDRには文句言うくせに、応答速度の設定MAXにしたときのオーバーシュートに文句言わないのは何故?
存在する機能がまともに使えない&設計が悪いって点では概念的に同じだと思うんだが
114不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-MLH8)
2022/05/15(日) 10:14:57.99ID:oJM5bhE00 >>113
オーバードライブの応答速度は
他メーカーでもカタログの賑やかしだからじゃね?
ちなみにExtermeのゴーストだけが気になるなら
SuperFastでよくね?
応答速度の最速値は劣るけど平均値は変わらんよ
オーバードライブの応答速度は
他メーカーでもカタログの賑やかしだからじゃね?
ちなみにExtermeのゴーストだけが気になるなら
SuperFastでよくね?
応答速度の最速値は劣るけど平均値は変わらんよ
116不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QtbD)
2022/05/15(日) 11:35:50.28ID:tQ3/JJ3y0 >>115
それよな
単に自身が求めてるか?興味あるか?ってだけよ
ましてや廉価版やぞこれ
開発予算が少ないと商品の品質が低いのは当たり前
価格が安いと中身が微妙なのも当たり前
品質気にするなら金を出せばいい
コスパコスパ連呼して価格だけで勝ち組とか言ってる世の中の流れマジで気持ち悪い
それよな
単に自身が求めてるか?興味あるか?ってだけよ
ましてや廉価版やぞこれ
開発予算が少ないと商品の品質が低いのは当たり前
価格が安いと中身が微妙なのも当たり前
品質気にするなら金を出せばいい
コスパコスパ連呼して価格だけで勝ち組とか言ってる世の中の流れマジで気持ち悪い
117不明なデバイスさん (JP 0Hb1-t+HE)
2022/05/15(日) 11:51:55.02ID:4IRit5ejH それ言ったらデル的には15万希望価格の製品やぞこれ
118不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-GINx)
2022/05/15(日) 11:52:15.63ID:Jeeh1muY0 いやご賛同頂いたけど後半の廉価版云々は単に手違いで価格破壊しちゃっただけだと思うよ
119不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QtbD)
2022/05/15(日) 12:08:39.85ID:tQ3/JJ3y0 デルの定価をまともに信じてるやついるのかよ
昔から表記の7〜8割が実売価格じゃん
普通に10万ぐらいのモニタだぞこれ
今回の件の7万弱はやらかしだと思うが…
昔から表記の7〜8割が実売価格じゃん
普通に10万ぐらいのモニタだぞこれ
今回の件の7万弱はやらかしだと思うが…
120不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-t+HE)
2022/05/15(日) 12:27:43.66ID:oQxw6yal0 定価の意味分かってないヤツおるなw
121不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QtbD)
2022/05/15(日) 12:32:18.75ID:tQ3/JJ3y0 確かに希望価格の間違えだな
すまんな
すまんな
122不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-3OKo)
2022/05/15(日) 12:32:57.23ID:Y4/jrIkPM まあ安く買えたならそこそこ満足度あるし
今の値段では飛びつくものでもない、でええやろ(´・ω・`)
とはいえやらかしが無ければ10万クラスの
製品として企画されてるもんやろし
安かろう悪かろうは言いすぎちゃうかとは思うわ
今の値段では飛びつくものでもない、でええやろ(´・ω・`)
とはいえやらかしが無ければ10万クラスの
製品として企画されてるもんやろし
安かろう悪かろうは言いすぎちゃうかとは思うわ
123不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-3OKo)
2022/05/15(日) 12:35:51.64ID:Y4/jrIkPM 10万ならもっとましな設計になってしかるべき、
という116ニキの言うこともわかる
という116ニキの言うこともわかる
124不明なデバイスさん (ワッチョイ ab10-aHWG)
2022/05/15(日) 12:50:50.25ID:YceIyXmN0 7万弱ならお買い得
10万なら微妙
15万ならボッタクリ
と言ういつもの評価に落ち着くわけです
10万なら微妙
15万ならボッタクリ
と言ういつもの評価に落ち着くわけです
125不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/15(日) 13:33:07.45ID:WHOxF7kMd DisplayHDRってそれを発揮できるスペックがあることを保証してるだけで、実際にそれが発揮できることを保証しているわけではないのは割と落とし穴だよね。
廉価版だからこの機能は省略されていますってのは分かるけど、廉価版だからこの機能は調整不足でまともに使えませんってのはものを売る上でおかしいと思うけどね
廉価版だからこの機能は省略されていますってのは分かるけど、廉価版だからこの機能は調整不足でまともに使えませんってのはものを売る上でおかしいと思うけどね
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-IiCa)
2022/05/15(日) 13:36:38.31ID:5aqPj/2F0127不明なデバイスさん (スップ Sddb-L08D)
2022/05/15(日) 13:38:44.25ID:Vhfmq1u1d あのクーポンミス以降買った人いるんだろうか
値段的にも納期的にも
値段的にも納期的にも
128不明なデバイスさん (ワッチョイ c31d-yvGd)
2022/05/15(日) 13:42:39.84ID:9bST+6YL0 HDRって映像とかゲーム用だからね
別に使い物にならないって訳じゃないし、個人的には気に入ってるよ
エルデンリングとかやるとやっぱ良い感じだわ
別に使い物にならないって訳じゃないし、個人的には気に入ってるよ
エルデンリングとかやるとやっぱ良い感じだわ
129不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-IsGS)
2022/05/15(日) 14:18:38.55ID:pAw3MZm30 価格崩壊時に買ったけどまだ未発送の、自分含めて負け組はどれくらい居るのかな?
2日前くらいに問い合わせたけど納期は未定ですって言われちゃったよ
噂されてるのだと次は今月末か来月前半あたりなんだっけ・・・
2日前くらいに問い合わせたけど納期は未定ですって言われちゃったよ
噂されてるのだと次は今月末か来月前半あたりなんだっけ・・・
130不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-GINx)
2022/05/15(日) 14:36:42.14ID:Jeeh1muY0 俺もまだ未発送だけど負け組だったんだー
勝ちとか負けとか好きだね
4K60Hzのディスプレイ普通に使いながら気楽に待ってるよ
勝ちとか負けとか好きだね
4K60Hzのディスプレイ普通に使いながら気楽に待ってるよ
131不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-lIli)
2022/05/15(日) 14:53:38.31ID:b/vOtH1z0 Dell Display Managerって便利?
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 7b52-yvGd)
2022/05/15(日) 18:56:22.31ID:P+hyQcL20 一応入れたけど特に使ってないな
133不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-vIsu)
2022/05/15(日) 20:19:39.49ID:zVDblnsyM 俺も5分くらいは使ったわ
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-W0OQ)
2022/05/15(日) 20:38:59.84ID:Emz5OuCg0 ウルトラワイドの画面仕切り用だな
135不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-E4tu)
2022/05/15(日) 21:09:03.30ID:TyQtNLv50 入力切替専用で大活躍だよ
キーボード操作できるならリモコンなくても問題ないわ
キーボード操作できるならリモコンなくても問題ないわ
136不明なデバイスさん (ブーイモ MMf3-TNRN)
2022/05/15(日) 21:58:12.72ID:Qz7XykxzM 入力切り替えぐらいなら
スイッチボットでもよさそう
スイッチボットでもよさそう
137不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd4-EIlU)
2022/05/15(日) 22:36:02.94ID:G6QTSRI40 誰か教えて下さい、ゲーム向上モードでフレームレートにすると、左上に現在のフレームレートが表示されますが、これって実際のゲームのフレームレートなんですかね?
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 7310-tmIb)
2022/05/15(日) 22:42:24.80ID:5oTjDQ5y0 ギリ15日0時くらいに買ってまだ来てないよ
決済エラー以外の最後尾組だからスケジュール通り6月前半だろう
決済エラー以外の最後尾組だからスケジュール通り6月前半だろう
139不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-HE43)
2022/05/15(日) 22:58:56.49ID:HLX93Nu7a >>137
G-SyncとかFreeSync中ならそうなるはず
G-SyncとかFreeSync中ならそうなるはず
140不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd4-EIlU)
2022/05/15(日) 23:11:07.89ID:G6QTSRI40 >>139
ありがとうございます、Microsoft Flight Simulatorやってて左上の表示が120Hzから48Hzまで頻繁に可変してたのでどうなのかなぁと疑問に思った次第です。MSFSは基本30fpsで、モニターがVRRに対応しているとそれ以上出るとの事で仕様としてはあってるのですが120FPS出てるというのが少し信じ難くて…
ありがとうございます、Microsoft Flight Simulatorやってて左上の表示が120Hzから48Hzまで頻繁に可変してたのでどうなのかなぁと疑問に思った次第です。MSFSは基本30fpsで、モニターがVRRに対応しているとそれ以上出るとの事で仕様としてはあってるのですが120FPS出てるというのが少し信じ難くて…
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-L08D)
2022/05/15(日) 23:11:31.26ID:RoHq2xGo0 11日に注文して15日にクレカエラーのメール来て16日に再決済したが
再決済の期限が一週間ってなっていたから割引組で一番遅い人は22日確定組なのかな
再決済の期限が一週間ってなっていたから割引組で一番遅い人は22日確定組なのかな
142不明なデバイスさん (ワッチョイ abb0-L2tS)
2022/05/16(月) 00:11:13.63ID:XbEXoh0b0 フィルム貼るの難しそうだから
アクリルパネルでも付けるかな
アクリルパネルでも付けるかな
144不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d2d-PM07)
2022/05/16(月) 00:33:47.20ID:F9kQ4/on0 フィルムなんてタッチパネルじゃあるまいし、なんのために貼るの?
自分なんて物が届いたら言われてたとおりモニター表面に汚れが付いてたけそ後で拭けばいいやと使い始めて1ヶ月ほど経過したけど未だにそのままや
自分なんて物が届いたら言われてたとおりモニター表面に汚れが付いてたけそ後で拭けばいいやと使い始めて1ヶ月ほど経過したけど未だにそのままや
145不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-9pk2)
2022/05/16(月) 00:41:33.82ID:TH/GZq4Da CRTと同じノリでマジックで目印の点付けしたおっさんがガチギレされてたな
ガラスだと拭けば消えるんだけどな
ガラスだと拭けば消えるんだけどな
146不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-3yDp)
2022/05/16(月) 01:05:10.82ID:Ia2/77mH0 猫飼ってるとか幼児が居るとかじゃない限り保護フィルムなんて要らんよな
147不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/16(月) 01:08:41.14ID:b21KXSQ3d そもそもノングレアパネルにフィルムって…
148不明なデバイスさん (ブーイモ MMf3-TNRN)
2022/05/16(月) 01:50:21.68ID:n25llx2yM フィルムの話になると噛み付く人多いよね
好きにさせれば良いのに不安なん?
好きにさせれば良いのに不安なん?
150不明なデバイスさん (ワッチョイ abb0-L2tS)
2022/05/16(月) 07:10:35.34ID:XbEXoh0b0 ローデスクだから掃除する時ぶつけそうで不安
前のモニターはワイパーの取手がぶつかったけど
アクリルパネルはめ込んでたから助かったわ
前のモニターはワイパーの取手がぶつかったけど
アクリルパネルはめ込んでたから助かったわ
151不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/16(月) 09:17:22.22ID:b21KXSQ3d >>148
わざわざ話題が振られたんだし、スマホじゃないんだからフィルムについて賛否両論あるのは分かりきったことでしょ。
自分と違う意見を噛み付く扱いするくらい見たくないのならここにはもう来ないほうがいいよ
わざわざ話題が振られたんだし、スマホじゃないんだからフィルムについて賛否両論あるのは分かりきったことでしょ。
自分と違う意見を噛み付く扱いするくらい見たくないのならここにはもう来ないほうがいいよ
152不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-9pk2)
2022/05/16(月) 09:34:02.74ID:SZGLgiSsa 歯医者さんかもしれないから(震え)
153不明なデバイスさん (ワッチョイ bfd4-EIlU)
2022/05/16(月) 09:34:41.72ID:8Y02ieKw0 >>149
XBOX版だとフレームレートの表示方法無いんですよ…
XBOX版だとフレームレートの表示方法無いんですよ…
154不明なデバイスさん (ブーイモ MMf3-TNRN)
2022/05/16(月) 09:41:00.61ID:qROSIz/XM 来ないほうがいいよ(キリッ
155不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-pOvi)
2022/05/16(月) 10:00:42.63ID:jVa3OvAQ0 フィルムなんて人によりけりでしょ
神経質な人は着けたがるし気にしない人はしないだろうし
神経質な人は着けたがるし気にしない人はしないだろうし
156不明なデバイスさん (スッップ Sdd7-W0OQ)
2022/05/16(月) 11:16:59.30ID:ngt6DfMRd 神経質は気泡や埃が少しでも入る事を許容できないからむしろ着けたくない気がしないでもない
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-yvGd)
2022/05/16(月) 11:17:29.19ID:URDtXRr40 届いて数日になるけどモッピーまだ判定中にもなってないわ
158不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-lHGw)
2022/05/16(月) 11:20:15.06ID:Y1ODEpjR0 反映されるのは来月末だろ
159不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-yvGd)
2022/05/16(月) 11:23:02.02ID:URDtXRr40 そうなん?
いきなり確定されるのか
いきなり確定されるのか
160不明なデバイスさん (スッップ Sdd7-W0OQ)
2022/05/16(月) 11:23:19.17ID:ngt6DfMRd 俺も届いたけどモッピーもリーベイツも判定中にすらなってないよ
届いてからが起点とか聞いたから来月まで待ちだな
届いてからが起点とか聞いたから来月まで待ちだな
161不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b02-lHGw)
2022/05/16(月) 11:48:11.92ID:Y1ODEpjR0 >>159
予定明細に反映されるのがって事
予定明細に反映されるのがって事
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-lIli)
2022/05/16(月) 13:09:42.40ID:TUARKvxq0 >>135
ちょいちょい切り替えるから使い勝手良くなったわ thx
ちょいちょい切り替えるから使い勝手良くなったわ thx
163不明なデバイスさん (ワッチョイ fba5-9pk2)
2022/05/16(月) 14:24:44.29ID:7kQ6BSPu0 モニターの前でラーメン食べたりするからフィルム貼ったほうが良いかも
キーボードは汁とかが飛んで塩分で基盤がイカれたのか壊れた事はある
キーボードは汁とかが飛んで塩分で基盤がイカれたのか壊れた事はある
164不明なデバイスさん (テテンテンテン MM17-pOvi)
2022/05/16(月) 14:39:48.80ID:K1o4c98DM165不明なデバイスさん (ワッチョイ ef33-ASPC)
2022/05/16(月) 14:51:01.91ID:CJxJtTT70 臭そう
166不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-pOvi)
2022/05/16(月) 14:52:08.22ID:KJSl4VkT0 キーボードは便所より汚くて菌がいる定期
167不明なデバイスさん (ブーイモ MM5b-TNRN)
2022/05/16(月) 15:06:00.12ID:h3QiO1v7M 実際どれくらい傷に耐えられるんだろう
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b02-axgK)
2022/05/16(月) 16:40:25.24ID:qy4sqHNd0 >>131
ddm.exeにコマンドラインオプションを渡せばGUIなしで殆どの設定を制御できるからショートカットキーの割当とかすると便利
ddm.exeにコマンドラインオプションを渡せばGUIなしで殆どの設定を制御できるからショートカットキーの割当とかすると便利
170不明なデバイスさん (ワッチョイ d1f8-Hrmj)
2022/05/16(月) 16:46:51.60ID:HPPNX72Y0171不明なデバイスさん (スッップ Sd2f-ZHMF)
2022/05/16(月) 16:52:34.62ID:c8UO8Gdld 水で落ちないならエタノールかIPAで拭いてみたらいいじゃない
172不明なデバイスさん (ワッチョイ d194-ewQc)
2022/05/16(月) 16:55:50.81ID:oD1D5bm10 エタノール、IPAはまあ脱脂用と思っとき。
洗浄は暖かめのお湯と中性洗剤を絞ってゆっくりと。
最後はから拭きで。布はマイクロファイバーでね。
界面活性剤がないと汚れは落ちにくい。無理にこすると傷になるしコーティングされているモニターなら落ちちゃう。
洗浄は暖かめのお湯と中性洗剤を絞ってゆっくりと。
最後はから拭きで。布はマイクロファイバーでね。
界面活性剤がないと汚れは落ちにくい。無理にこすると傷になるしコーティングされているモニターなら落ちちゃう。
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bb7-hFP2)
2022/05/16(月) 17:19:19.62ID:K5NsMRaL0 オフィスソフト使う時の設定ってどうしてる?
文字ばっかり見る時の眼が疲れない設定みたいな感じで。
文字ばっかり見る時の眼が疲れない設定みたいな感じで。
175不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7d-IiCa)
2022/05/16(月) 22:09:32.40ID:jjUuekYf0 MacBook(2020,13ich)をHDMI2.0ケーブルで繋いだら4k/30Hzまでしか出ず…
最初は純正アダプターが古い規格だったのが原因だったので
LINKBLUESKYのアダプター買って使ってみたら今度は信号スキャンすらしなくなりました
アダプターって当たり外れがあるのでしょうか…
最初は純正アダプターが古い規格だったのが原因だったので
LINKBLUESKYのアダプター買って使ってみたら今度は信号スキャンすらしなくなりました
アダプターって当たり外れがあるのでしょうか…
176不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QtbD)
2022/05/16(月) 22:37:15.73ID:knXfOHJy0 昔から言われてるけどmacとdellの相性が悪い
俺もcaldigitのアダプタ動かなかった
下手にケチってサードパーティ買うよりは純正買った方が絶対良い
俺もcaldigitのアダプタ動かなかった
下手にケチってサードパーティ買うよりは純正買った方が絶対良い
177不明なデバイスさん (ワッチョイ f9e0-IMup)
2022/05/16(月) 22:38:04.12ID:EZgjVmIV0 MacBookPro 13inch Intel 2020かMacBookPro 13inch M1 2020の間違いか?
178sage (ワッチョイ bf7d-p1sZ)
2022/05/16(月) 22:48:58.76ID:jjUuekYf0179不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-4yLr)
2022/05/16(月) 23:03:27.60ID:L6dNmglS0 MacBookpro 2019のラデ入りのヤツはDPなら安物ケーブルでも特に問題ないから試してみたら?
g3223q1枚だけなら120hzでも認識される
g3223q1枚だけなら120hzでも認識される
180不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7d-p1sZ)
2022/05/17(火) 00:03:16.53ID:8/JpczGF0 >>179
やっぱりDPの方がトラブル起きにくいですよね
試してみようとは思いますが、Mac2台(同じ世代)+win機で計3台運用予定なので、どうにかして落とし所つけないとと思っておりまして…
win機にHDMI2.1
Mac(よく使う方)にDP
Mac(たまに使う方)にHDMI2.0と考えてます
今はwin機にDP1.4を繋げてるんですが、これをHDMI2.1に取っ替えることによって削れてしまう恩恵とかってありそうですか?
やっぱりDPの方がトラブル起きにくいですよね
試してみようとは思いますが、Mac2台(同じ世代)+win機で計3台運用予定なので、どうにかして落とし所つけないとと思っておりまして…
win機にHDMI2.1
Mac(よく使う方)にDP
Mac(たまに使う方)にHDMI2.0と考えてます
今はwin機にDP1.4を繋げてるんですが、これをHDMI2.1に取っ替えることによって削れてしまう恩恵とかってありそうですか?
181不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-4yLr)
2022/05/17(火) 00:32:56.83ID:3ByQokbz0 DPとHDMIの違いは知らんな、DPだとウインドウの位置忘れるとかあるけど、MontereyだとDPでもスリープしてもウィンドウ位置覚えてくれてるし
あと、Legacy EDIDオンは試した?ゲーム機でaudio extractor挟むとHDMI正しく認識されない問題はそれで直った
最悪、たまにしか使わないmacは画面共有して1台から2台目操作するとかあるけど手間はあるやな
あと、Legacy EDIDオンは試した?ゲーム機でaudio extractor挟むとHDMI正しく認識されない問題はそれで直った
最悪、たまにしか使わないmacは画面共有して1台から2台目操作するとかあるけど手間はあるやな
182不明なデバイスさん (ワッチョイ bf7d-p1sZ)
2022/05/17(火) 01:04:10.25ID:8/JpczGF0 >>181
Legacy EDIDオンにしたら映るようになりました!!!
感謝です
公式サポの手順分かりにくいですね
「入力信号」から「HDMI1」を選択した状態でジョイスティックボタン8秒以上押しでいけました
Legacy EDIDオンにしたら映るようになりました!!!
感謝です
公式サポの手順分かりにくいですね
「入力信号」から「HDMI1」を選択した状態でジョイスティックボタン8秒以上押しでいけました
183不明なデバイスさん (ワッチョイ f97c-g4eK)
2022/05/17(火) 01:07:34.09ID:p3QvL8TK0 2台買って高級なDPケーブルで繋いで両方144Hzで問題なし。
だが、HDMIでノーパソのLIFEBOOKから繋ぐとなんかシャギーというか、ケーブルがちゃんと刺さってないときのような汚い画面になる。
だが、HDMIでノーパソのLIFEBOOKから繋ぐとなんかシャギーというか、ケーブルがちゃんと刺さってないときのような汚い画面になる。
184不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-4yLr)
2022/05/17(火) 01:15:36.90ID:3ByQokbz0185不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bb7-hFP2)
2022/05/17(火) 05:25:52.16ID:7Dk1UM4c0 DDMからプリセット選ぶ時に"作成者"がないけど
どうやって選ぶん?
どうやって選ぶん?
186不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-hFP2)
2022/05/17(火) 08:50:53.34ID:2OSPIHK50 GTX1080というまぁまぁ化石GPUから6800XTにしたらHDR関連とSync機能が嘘みたいに安定したわ
やっぱし現状Radeon用モニタなんだな
枯れたAM4環境だけど、ここにきて色々ボトルネック減ったから数年はイケそう
やっぱし現状Radeon用モニタなんだな
枯れたAM4環境だけど、ここにきて色々ボトルネック減ったから数年はイケそう
187不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QtbD)
2022/05/17(火) 10:25:53.67ID:OY9xwP030 このモニタでゲフォ使うのは情弱やろ
コンパチ有効に出来るからって公式対応してる訳じゃないしな
コンパチ有効に出来るからって公式対応してる訳じゃないしな
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-GINx)
2022/05/17(火) 14:59:58.38ID:epx4T2g60 3080使ってたのが不具合連発で6800XTにしたら良くなった!
と言うなら聞く耳も持つが本人の言うとおりまぁまぁ化石の1080から現行世代の6800XTに以降では世代のせいかGPUメーカーのせいかわからんわな
と言うなら聞く耳も持つが本人の言うとおりまぁまぁ化石の1080から現行世代の6800XTに以降では世代のせいかGPUメーカーのせいかわからんわな
189不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-9pk2)
2022/05/17(火) 15:16:54.85ID:jgQhodBna 1070tiのワイ憤怒
190不明なデバイスさん (ワッチョイ d194-ewQc)
2022/05/17(火) 15:19:14.38ID:NQwAABJb0 ラースさん乙です。
191不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-hFP2)
2022/05/17(火) 15:31:17.49ID:2OSPIHK50 GTX1080にDP関連のファームウェアアップデートはあてたんで、
ドライバ関連だと思うけどね
1080のDPのバージョンは1.4だし
特に500番台以降のドライバは不具合多いのもあると思う
暗転したりするしな
2000〜3000シリーズとかのGPU使ってる連中にドライババージョンとかこのモニタで不具合ないか聞きたいわ
ドライバ関連だと思うけどね
1080のDPのバージョンは1.4だし
特に500番台以降のドライバは不具合多いのもあると思う
暗転したりするしな
2000〜3000シリーズとかのGPU使ってる連中にドライババージョンとかこのモニタで不具合ないか聞きたいわ
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-MLH8)
2022/05/17(火) 15:48:25.26ID:Xl8v9Nh70 1080tiのPCに繋げてるけど最新ドライバで一度も暗転は無いな
4k144Hz(ISSソースQHD)だと
常時gpuフル稼働状態でクロックダウンが起こるから買い替えたいところだけどね
4000シリーズ待ち
4k144Hz(ISSソースQHD)だと
常時gpuフル稼働状態でクロックダウンが起こるから買い替えたいところだけどね
4000シリーズ待ち
193不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-3yDp)
2022/05/17(火) 15:50:27.36ID:QJ/lpjYN0 ようやくG3223Q来たわ
194不明なデバイスさん (ワッチョイ a368-pOvi)
2022/05/17(火) 15:57:30.92ID:pe9cLZ7E0 4000待ってるけど3070tiが87000とかになってるから悩む
円安でまた値上がりしそうだし
円安でまた値上がりしそうだし
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 8580-I2J0)
2022/05/17(火) 16:11:58.81ID:JX7oe/8k0 円安よりマイニングの影響の方が大きいよ
そっちはもうすぐ終わる
そっちはもうすぐ終わる
196不明なデバイスさん (ワッチョイ 4135-BjA8)
2022/05/17(火) 16:30:45.71ID:5QwP2CjB0 Radeonだと10bit深度にできないのが個人的に残念
197不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-GINx)
2022/05/17(火) 17:18:10.05ID:epx4T2g60 >>191
自分は残念ながらまだ発送まちであんたの言う不具合もまああったんだろうなーとは思うが
実質ラデ向けとか言うほどにゲフォとの組み合わせに不具合あったら今頃スレこその話題だらけだろう
そうなってないということはオマ環何じゃね?
自分は残念ながらまだ発送まちであんたの言う不具合もまああったんだろうなーとは思うが
実質ラデ向けとか言うほどにゲフォとの組み合わせに不具合あったら今頃スレこその話題だらけだろう
そうなってないということはオマ環何じゃね?
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-5a5r)
2022/05/17(火) 17:44:36.99ID:kt34hT3Q0 1660tiだけど暗転バグあったから前スレにあったように472.12にドライバー落としたわ
過去スレにこういう解決策がすでに出てたから特に盛り上がってないんじゃないの?
過去スレにこういう解決策がすでに出てたから特に盛り上がってないんじゃないの?
199不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/17(火) 17:59:56.77ID:LCE830vVd RTX2070だけど最新ドライバーに更新しても特に不具合はない。ただ、GeForceがサポートしていないゲームをフルスクリーンにするとたまに暗転するけど、モニターとドライバーのどっちが悪いのか分からないな。
性能はDLSSやNISを使えば十分なfps出せるし問題ない。むしろRadeonだとDLSS使えないのがかなり痛いかな
性能はDLSSやNISを使えば十分なfps出せるし問題ない。むしろRadeonだとDLSS使えないのがかなり痛いかな
201不明なデバイスさん (スププ Sd2f-ydBh)
2022/05/17(火) 18:08:54.28ID:LCE830vVd >>200
画質と負荷はFSR=NIS<DLSSだからどうせアップスケーリングするならDLSSの方がいいじゃん
画質と負荷はFSR=NIS<DLSSだからどうせアップスケーリングするならDLSSの方がいいじゃん
202不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-lIli)
2022/05/17(火) 18:09:06.83ID:TsclAbPo0 モニタ側にスーパースケーラが無いからNISやFSRは必須だな。
DLSSは別格として。
DLSSは別格として。
203不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-QtbD)
2022/05/17(火) 18:58:15.72ID:OY9xwP030 ラデならRSRでいいじゃん
ドライバアップデートでシャープネスが調整出来るようになって快適だぞ
DLSSもFSRもタイトルが対応してないと使えない時点で糞
あとDLSSを熱く語る割に2070なのも草
ドライバアップデートでシャープネスが調整出来るようになって快適だぞ
DLSSもFSRもタイトルが対応してないと使えない時点で糞
あとDLSSを熱く語る割に2070なのも草
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-lIli)
2022/05/17(火) 19:31:19.20ID:TsclAbPo0 2070だからこそDLSSなんだぞ
GPUグレード2段分くらいの能力有るからな
GPUグレード2段分くらいの能力有るからな
205不明なデバイスさん (ワッチョイ d1b0-IsGS)
2022/05/17(火) 21:06:40.33ID:dnxzwaW70 うちの1070は地味にHDMI2.0bだったわ
DPしか選択肢がない
DPしか選択肢がない
206不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-MLH8)
2022/05/17(火) 22:04:58.81ID:Xl8v9Nh70 派手なHDMIとかあるのか?
207不明なデバイスさん (ワッチョイ d194-ewQc)
2022/05/17(火) 22:28:51.66ID:NQwAABJb0 500-HD025
派手やで
派手やで
208不明なデバイスさん (ワッチョイ df10-hFP2)
2022/05/18(水) 08:29:46.22ID:5WxQ1Kw80 明記されてないけど、このモニタってDisplay portのバージョンは1.4aなんですかね?
MSIの32型4kは1.4aと公式サイトで明記されてるけど、
G3223Qに限らず他のほとんどのモニタは1.4としか明記されてないんですよね
ちょっと気になって
MSIの32型4kは1.4aと公式サイトで明記されてるけど、
G3223Qに限らず他のほとんどのモニタは1.4としか明記されてないんですよね
ちょっと気になって
209不明なデバイスさん (ワッチョイ 0bad-lIli)
2022/05/18(水) 14:09:32.01ID:OKxv2zJK0 なんとかマネージャー入れたおかげで
win10でDP使っててもウインドウ復元してくれて助かる
win10でDP使っててもウインドウ復元してくれて助かる
211不明なデバイスさん (スププ Sd2f-I6VG)
2022/05/18(水) 18:24:13.57ID:hlWpCqU2d DellってWindows10なら手動でディスプレイドライバをインストールする必要はないと明言してるんだね
212不明なデバイスさん (ワッチョイ d701-5/8R)
2022/05/18(水) 19:31:11.10ID:vS+fKK3N0 Windows Updateカタログに登録されてるデバイスなら自動でドライバ降ってくるね
カラープロファイルとか必要ならデルのサイトから落とさないとダメだけど
カラープロファイルとか必要ならデルのサイトから落とさないとダメだけど
213不明なデバイスさん (スププ Sd2f-I6VG)
2022/05/18(水) 22:47:27.26ID:hlWpCqU2d 実際のところみんな手動でドライバ入れてるのかな。
このモニターただでさえ動作不安定だからあまり弄りたくないわ
このモニターただでさえ動作不安定だからあまり弄りたくないわ
214不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f5f-IiCa)
2022/05/19(木) 08:41:26.64ID:kezsj2R90 3/14確定組だけど未だ生産中、出荷予定は更新されたけどホントに5月末に届くんかね。
数日の差で2か月遅れもは我慢できても、祭り後に購入した人の方が早いのは許せんわ。
Dellは暗にキャンセルを要求しているのかね?
数日の差で2か月遅れもは我慢できても、祭り後に購入した人の方が早いのは許せんわ。
Dellは暗にキャンセルを要求しているのかね?
215不明なデバイスさん (アウアウウー Saaf-ob/5)
2022/05/19(木) 12:23:07.66ID:xKXDd7KNa まだ届いてない人いるのか
216不明なデバイスさん (ワッチョイ c310-oTGx)
2022/05/19(木) 12:32:41.06ID:DGAXMmTa0217不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp69-/nbP)
2022/05/19(木) 12:47:51.97ID:2HZK0oLpp その情報が正しければあと1ヶ月位で来るのか
ワクワクが止まらねえ
ワクワクが止まらねえ
218不明なデバイスさん (ワッチョイ 31ba-IiCa)
2022/05/19(木) 19:37:23.19ID:sOuEUL+10219不明なデバイスさん (ササクッテロロ Sp69-EjCo)
2022/05/19(木) 23:03:47.86ID:OLmadJ8lp 6/10は約3000台入荷って情報だったな
入荷時期に関しては今の所ガセってないから6月上旬で激安価格分の受注は全て捌けるんじゃないかな
入荷時期に関しては今の所ガセってないから6月上旬で激安価格分の受注は全て捌けるんじゃないかな
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 33da-L08D)
2022/05/19(木) 23:04:42.30ID:+oZz0tZY0 つまり確定してからずっと表示され続けている6/18納品は正しかったのか
221不明なデバイスさん (ワッチョイ dfad-V7me)
2022/05/19(木) 23:24:58.46ID:0753PRuU0 ガス圧アームに興味あって3000円以下で買ったLoctekのD9でちゃんと取り付けられた
でも高さがないから90°回転は無理だったわ
対応が27インチまでだから仕方ないね
でも高さがないから90°回転は無理だったわ
対応が27インチまでだから仕方ないね
222不明なデバイスさん (ワッチョイ 5310-qrkQ)
2022/05/19(木) 23:29:44.40ID:vb+S40YY0 浮かすだけだったら安いモニターアームでも大丈夫だったりするの?
223不明なデバイスさん (ワッチョイ 9bb7-hFP2)
2022/05/19(木) 23:35:26.99ID:fY8477lK0 Dell Display Managerってウィンドウ小さくて見辛い
どうにかならんのw
どうにかならんのw
224不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-IiCa)
2022/05/19(木) 23:51:25.81ID:HdLaDupp0 民生機でも校正取れる手法確立できた。
これでゲーム機でも十分校正されたHDR表示出来る。
BMDのBiDirectionのHDMIループでLUT当てれるの便利だわこれ
これでゲーム機でも十分校正されたHDR表示出来る。
BMDのBiDirectionのHDMIループでLUT当てれるの便利だわこれ
227不明なデバイスさん (オッペケ Sr69-pOvi)
2022/05/20(金) 03:30:08.75ID:Q1uTkRGRr いや、すまん
Twitterみたけど聞いても解らんと判断したからいいや
Twitterみたけど聞いても解らんと判断したからいいや
228不明なデバイスさん (ワッチョイ c31d-yvGd)
2022/05/20(金) 07:08:57.57ID:NLhITCh30 色は目が勝手に補正するけど遅延に関しては無理だからなぁ
複数台並べて使うのなら調整しないとダメかもしれんが
複数台並べて使うのなら調整しないとダメかもしれんが
229不明なデバイスさん (ワッチョイ 0f02-GINx)
2022/05/20(金) 09:01:26.09ID:OJ6ZkczC0 若干釣られ気味のが出たから一応言っとくとそいつDTV板でHDRの独自研究吹聴しまくってボコられてTwitterに逃げたやつ
前スレではTwitterで自分の仕事と言ってるパッケージについて突っ込まれると絶対に言質取られないよう逃げ回った
あと人の仕事をボロクソにけなすが具対的に何が悪いかの指摘すらてら出来ない
Twitterの内容理解できないのは何一つ論理だっつ説明ができてないからだから安心していいよ
前スレではTwitterで自分の仕事と言ってるパッケージについて突っ込まれると絶対に言質取られないよう逃げ回った
あと人の仕事をボロクソにけなすが具対的に何が悪いかの指摘すらてら出来ない
Twitterの内容理解できないのは何一つ論理だっつ説明ができてないからだから安心していいよ
230不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-pOvi)
2022/05/20(金) 09:17:40.74ID:zISX/4Zr0 なかなかの粘着くんだな
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbd-mL6t)
2022/05/20(金) 10:30:37.80ID:2NOTxuQA0 メルカリで9万で売ってるけど買う価値あり?
232不明なデバイスさん (スププ Sd03-Wn+p)
2022/05/20(金) 10:36:19.18ID:o0GK9zgzd 無いやろ
233不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-MLH8)
2022/05/20(金) 10:40:30.20ID:OY2xU/lc0 直販価格−リスク=メルカリ価格
と考えたら無い
と考えたら無い
234不明なデバイスさん (オッペケ Sr6f-ddAG)
2022/05/20(金) 11:52:13.40ID:tPLZAdiCr 不良率考えるとメルカリの未開封はただの地雷
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b7c-Tx9b)
2022/05/20(金) 11:54:57.40ID:2b+a6ZqX0 不良品交換出来ないのにわざわざ追い銭して買うアホ
それならちょい高くてもフルサポートの方が絶対良いわ
グラボですら頭悪いなぁと思うのに、モニタ買うとか…
それならちょい高くてもフルサポートの方が絶対良いわ
グラボですら頭悪いなぁと思うのに、モニタ買うとか…
236不明なデバイスさん (テテンテンテン MMf3-jdhJ)
2022/05/20(金) 12:23:07.76ID:4ivjzh2lM デルはフリマとかで買ってもなんかすれば保証引き継げるんじゃなかったっけ
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-W0OQ)
2022/05/20(金) 12:27:08.41ID:8CdbU/mP0 保証譲渡できるけど不良品交換できないのか?
238不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b7d-8b60)
2022/05/20(金) 13:35:44.26ID:Smw/iMxT0 今12万だからなぁ…
保障なんとかできるならありだと思う
むしろ手数料と送料負担して9万で売る方が無いわ
自分で使えばいいのに
保障なんとかできるならありだと思う
むしろ手数料と送料負担して9万で売る方が無いわ
自分で使えばいいのに
239不明なデバイスさん (ブーイモ MMb3-3yDp)
2022/05/20(金) 14:13:42.45ID:ck3Gr3GJM g3223qにDPで繋いだらなぜかPCでネット繋がんなくなったんだけど、そんなことありえる?
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fbd-mL6t)
2022/05/20(金) 14:38:10.86ID:2NOTxuQA0 補償譲渡はできるみたいなんだけど。
未開封で売ってるのは最初から転売目的だったのかね。
80000でいいから公式がもう一回売ってくれないかな
未開封で売ってるのは最初から転売目的だったのかね。
80000でいいから公式がもう一回売ってくれないかな
241不明なデバイスさん (ワッチョイ ebe6-yvGd)
2022/05/20(金) 14:39:33.18ID:xbZ5v9fo0 g3223qならありえるかもな
ノイズ漏れもやばいらしい・・・
ノイズ漏れもやばいらしい・・・
242不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b05-yvGd)
2022/05/20(金) 14:47:02.19ID:h8DQLF/90 頭悪いコメントだなあ
グラボのノイズのほうが圧倒的にすごいわ
グラボのノイズのほうが圧倒的にすごいわ
243不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f68-MLH8)
2022/05/20(金) 14:51:48.43ID:OY2xU/lc0 ソースのない「らしい」はノイズ
244不明なデバイスさん (アウアウウー Sa31-Tx9b)
2022/05/20(金) 15:01:46.85ID:KjjTG4Gua ノイズの原因はusbハブだろ
dellモニタのハブは使ったらあかん
aw3821dwもハブ使うとうるさい
dellモニタのハブは使ったらあかん
aw3821dwもハブ使うとうるさい
245不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-g4eK)
2022/05/20(金) 16:36:58.87ID:eHrwR1VQd >>238
20000抜けるから商材としては全然あり
20000抜けるから商材としては全然あり
246不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-IiCa)
2022/05/20(金) 20:35:44.41ID:3b7ap5810 >>226
HDCP解除のスプリッタ→BiDirectional converter→HDFury
HDCP解除のスプリッタ→BiDirectional converter→HDFury
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-IiCa)
2022/05/20(金) 20:36:23.88ID:3b7ap5810 >>229
残念だがうちのHDRグレーディング技術は絶賛されちゃってんのよねぇw
残念だがうちのHDRグレーディング技術は絶賛されちゃってんのよねぇw
248不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb0-IiCa)
2022/05/20(金) 22:05:07.74ID:3b7ap5810 >>225
遅延については全く考慮しとらん、すまんな。
というかゲーミングの場合は画に関しては諦めるべきだと思ってる
画を捨ててでもとにかく低遅延ヌルヌル優先すべき。
その用途だと画は本質じゃないからね
遅延については全く考慮しとらん、すまんな。
というかゲーミングの場合は画に関しては諦めるべきだと思ってる
画を捨ててでもとにかく低遅延ヌルヌル優先すべき。
その用途だと画は本質じゃないからね
250不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-HiOS)
2022/05/21(土) 10:36:02.34ID:1CXOQ/t5M 自己自賛すばらしいね
251不明なデバイスさん (スププ Sdba-+b+W)
2022/05/21(土) 12:27:05.79ID:DcoJPvoPd Twitterで満足しておけばいいのに、なんでここでも公開オ○ニーしだすのかねぇ…
252不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb0-8jyA)
2022/05/21(土) 12:44:52.45ID:GEft/Mwa0 と、ガチで世界一になったうちにいつまでも無様な嫉妬晒してる無能wwwww
校正のワークフローも相当極めたわ。
やり方次第じゃColourspaceじゃなくてもええね。
精度って意味でもやり様次第だし
ClalmanだったらまじでHCFRとDisplayCalでいいわ
校正のワークフローも相当極めたわ。
やり方次第じゃColourspaceじゃなくてもええね。
精度って意味でもやり様次第だし
ClalmanだったらまじでHCFRとDisplayCalでいいわ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-8PZ3)
2022/05/21(土) 13:14:35.00ID:1AIPNyIC0 今交換品到着待ちだけどもしメルカリ経由でこれを買ってたら思うと本当に怖いわ
254不明なデバイスさん (ワッチョイ 768c-pZQ6)
2022/05/21(土) 14:03:32.33ID:iwI0kPRw0 モッピー組でもう届いた人は居るかな?
とうとう予定日の1週間前だけど届く気がしないぜ
とうとう予定日の1週間前だけど届く気がしないぜ
255不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-leOA)
2022/05/21(土) 14:06:34.85ID:SG3o0WSQM 13日だけどとっくに届いたよ
256不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-goY3)
2022/05/21(土) 14:58:39.73ID:hakTVJeL0 過去何かをやらかしたヤツらしいが
ここではその粘着連中がキモすぎ
ここではその粘着連中がキモすぎ
257不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb0-5qYK)
2022/05/21(土) 15:04:19.80ID:9YNyyfsK0 このモニタ、HDMIセレクター使えないのね。知らんかったよ。
SwitchやFireTV Stick 4Kから音声分離して光デジタル出力したくて
ラトックのHDMIセレクター(RS-HDSW41A-4K)買ってみたけど全然上手くいかないし。
(正確に言うとSwichのほうは問題なく使えたけどFireTV Stick 4Kは全然ダメ。セレクタ経由で繋ぐと、どう設定しても砂嵐になってしまう)
最初はセレクタの初期不良かと思ったわ。
別のモニタに繋いだら何の問題もないし
SwitchやFireTV Stick 4Kから音声分離して光デジタル出力したくて
ラトックのHDMIセレクター(RS-HDSW41A-4K)買ってみたけど全然上手くいかないし。
(正確に言うとSwichのほうは問題なく使えたけどFireTV Stick 4Kは全然ダメ。セレクタ経由で繋ぐと、どう設定しても砂嵐になってしまう)
最初はセレクタの初期不良かと思ったわ。
別のモニタに繋いだら何の問題もないし
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-Km2R)
2022/05/21(土) 15:53:17.65ID:+ZvXijH00260不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-Km2R)
2022/05/21(土) 15:57:18.31ID:+ZvXijH00261不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-DEDG)
2022/05/21(土) 16:40:16.53ID:kB8gXEc60 >>257
これにPS5とApple TV 4K つないでるけど問題ないよ。
(Apple TV 4K の前に 2020 年モデルの FireTV Stick 4Kも
つないでみたけどそれも問題なし)
これ → 尼の dp/B09WLGNWXZ
音はPS5はUSBからSPDI/F で、Apple TV 4K はモニタの
ヘッドホンアウトからアナログで同じサウンドバーに入れて出してる。
PC も RTX3070 から DP でつないでいてそちらも音声はアナログ
これにPS5とApple TV 4K つないでるけど問題ないよ。
(Apple TV 4K の前に 2020 年モデルの FireTV Stick 4Kも
つないでみたけどそれも問題なし)
これ → 尼の dp/B09WLGNWXZ
音はPS5はUSBからSPDI/F で、Apple TV 4K はモニタの
ヘッドホンアウトからアナログで同じサウンドバーに入れて出してる。
PC も RTX3070 から DP でつないでいてそちらも音声はアナログ
262不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb0-8jyA)
2022/05/21(土) 18:59:29.97ID:GEft/Mwa0263不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f28-SjAR)
2022/05/21(土) 19:01:47.93ID:KeZaZABq0 どっちもうざい他所でやれ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-8Q0l)
2022/05/21(土) 19:23:44.27ID:5s2mY7VF0 NGだらけなんだけど何が起きてるんだ
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 768c-pZQ6)
2022/05/21(土) 19:43:33.79ID:iwI0kPRw0 >>264
何言ってんのか分かんねえ太古の悪いオタクみたいな奴とそれに粘着してる奴と粘着してる人に粘着してるヤツが現れただけよ
何言ってんのか分かんねえ太古の悪いオタクみたいな奴とそれに粘着してる奴と粘着してる人に粘着してるヤツが現れただけよ
266不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-lb3p)
2022/05/21(土) 20:14:34.56ID:g8G2NPCh0 ワイ確定3月14時、到着5月28日組
あと一週間の辛抱や…
あと一週間の辛抱や…
267不明なデバイスさん (スフッ Sdba-RfLv)
2022/05/22(日) 12:10:22.12ID:/o0MY7zkd 延期する可能性もあるから気をつけろ
268不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-aJRj)
2022/05/22(日) 12:25:42.54ID:AGrYO01C0269不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-so8y)
2022/05/22(日) 12:46:27.47ID:aHDvZRUYM 毎回前倒しで出荷始まるから5末〜6月初めには報告来そう
270不明なデバイスさん (ワッチョイ 8388-2762)
2022/05/22(日) 13:16:40.66ID:+UWcDJ6G0 セレクタはダメとか言われてたけど中華?メーカーの8K対応ので普通に使えたよ。
PS5とPC出力の切替だけど120でVRRも大丈夫でした。
PS5とPC出力の切替だけど120でVRRも大丈夫でした。
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-kTRD)
2022/05/22(日) 15:50:06.69ID:Ur+8x+ES0 物理的に接続を切替するだけのものはそんなに問題ない。音声分離とかが入ると信号のデコードなどが入るので
いろいろ問題がでてくるんちゃうかな
いろいろ問題がでてくるんちゃうかな
272不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-DEDG)
2022/05/22(日) 15:53:14.30ID:Ol3aecvf0273不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-kTRD)
2022/05/22(日) 15:59:10.07ID:Ur+8x+ES0 物理的な切替でもこのモニターの場合24Gpbs(6Gbpsx4)までだから信号劣化もそんなに問題になりにくいし。
274不明なデバイスさん (ワッチョイ dfb0-5qYK)
2022/05/22(日) 21:32:31.98ID:tW7nStEK0 そっかセレクタじゃなくて音声分離がダメなのか。
じゃあこのモニタでHDMIの音声分離したかったら
HDMI分配器を使って2出力にして
片方をG3223Q、もう片方を音声分離器につないだら行けるんかな?
じゃあこのモニタでHDMIの音声分離したかったら
HDMI分配器を使って2出力にして
片方をG3223Q、もう片方を音声分離器につないだら行けるんかな?
275不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-DEDG)
2022/05/22(日) 21:54:14.61ID:Ol3aecvf0 >>274
音声分離機能付HDMIセレクタも内部的にHDMIスプリッタで
分けて音声分離しているわけで、スプリッタはさむことが
ダメなんだと思うよ
単なるセレクタは(EDID保持とかしたりするのもあるけど)
物理的に結線切り替えているかたちだし
音声分離機能付HDMIセレクタも内部的にHDMIスプリッタで
分けて音声分離しているわけで、スプリッタはさむことが
ダメなんだと思うよ
単なるセレクタは(EDID保持とかしたりするのもあるけど)
物理的に結線切り替えているかたちだし
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-aJRj)
2022/05/22(日) 22:32:27.69ID:AGrYO01C0277不明なデバイスさん (ワッチョイ 3352-eugl)
2022/05/23(月) 00:12:34.25ID:UM8LUcvA0 >>163
自分もこれの前のモニター使ってた時はモニターの前で麺類食べて画面に汁が飛んでたわ
買い換えてからはモニターに汁が飛ばないように離れた位置で食べてる
くしゃみとする時も画面から顔を背けてするようにしてる
キーボードは水とか酒かけて何回か壊れた事あって防水のキーボードを使うようになった
本体カラーが黒いのを買おうと思ったら白しか無くて白を買って
買った時に入ってたビニール袋に入れたまま使ってるわ
自分もこれの前のモニター使ってた時はモニターの前で麺類食べて画面に汁が飛んでたわ
買い換えてからはモニターに汁が飛ばないように離れた位置で食べてる
くしゃみとする時も画面から顔を背けてするようにしてる
キーボードは水とか酒かけて何回か壊れた事あって防水のキーボードを使うようになった
本体カラーが黒いのを買おうと思ったら白しか無くて白を買って
買った時に入ってたビニール袋に入れたまま使ってるわ
278不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-a4wY)
2022/05/23(月) 10:46:44.66ID:9dSOl7GVa 物理的に切り替えてるセレクターってどうやって見分ければ良いんだ
昔みたいに機械機構で端子をガチャガチャやるやつなら電気信号が接続されてるのは解るけど
昔みたいに機械機構で端子をガチャガチャやるやつなら電気信号が接続されてるのは解るけど
279不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-FYSq)
2022/05/23(月) 12:46:56.13ID:m2cgr30Wr 完全に機械的に物理切換してる製品は流石に存在しないでしょ
電子的に切換するだけで音声分離とか信号に手を加えない
シンプルに切換機能だけのものということよな
HDMIはネゴが必要だから2画面出力や音声分離は
プライマリ出力以外に対しては虚偽申告して騙しとる
で、そういうのが一連の不具合原因ぽいわけやし
電子的に切換するだけで音声分離とか信号に手を加えない
シンプルに切換機能だけのものということよな
HDMIはネゴが必要だから2画面出力や音声分離は
プライマリ出力以外に対しては虚偽申告して騙しとる
で、そういうのが一連の不具合原因ぽいわけやし
280不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a01-hX2U)
2022/05/24(火) 08:07:34.94ID:zI5oLMtf0 近距離の撃ち合い/遠距離の索敵を有利に。32型4K/144Hzゲーミングモニター「G3223Q」
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1411325.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hothot/1411325.html
281不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-so8y)
2022/05/24(火) 09:15:15.33ID:i/pyRfSoM 円安の時代にコレが7万切ってたなんて
ありがたやー
ありがたやー
282不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-XZ1/)
2022/05/24(火) 10:09:30.00ID:WHVfVMDWa 俺はアクションRPGレベルのアクション(モンハンやHADES等)しかやらないから周辺部は見てないし
視界いっぱいまで風景があったほうが雰囲気出て没入度高いけどFPSやる人に32インチはどうなんだ
4Kだから描写範囲が広がるとかなくて同じ範囲が高精細になるだけだろ?
視界いっぱいまで風景があったほうが雰囲気出て没入度高いけどFPSやる人に32インチはどうなんだ
4Kだから描写範囲が広がるとかなくて同じ範囲が高精細になるだけだろ?
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-SjAR)
2022/05/24(火) 10:09:30.98ID:ycgW8Hcb0 ほんと、これがなきゃまだ12~15万の機種でどれにしようか迷ってたわ
284不明なデバイスさん (スププ Sdba-+b+W)
2022/05/24(火) 11:24:03.36ID:oOjsi2e+d285不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wDYB)
2022/05/24(火) 14:02:21.30ID:gW2JOSYaM なんか納期未定になったとか言ってる人居るけどオーダーステータス変わった人いる?
286不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/24(火) 14:17:36.38ID:xKtqcSdtM 15日確定の5/28着予定でステータス変わらなかったから問い合わせたら昨日の時点では今の所6月第3週の着予定で多少前後するかもって言われたわ
287不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-lb3p)
2022/05/24(火) 14:50:20.30ID:1UQxc3P20288不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-8Q0l)
2022/05/24(火) 15:19:23.50ID:ueLHbdP7a またクレーマーかよ
2ヶ月大人しく待つのは当たり前だろ
お前が文句言って良いのは納期超過した分だけだ
2ヶ月を免罪符にすんな
2ヶ月大人しく待つのは当たり前だろ
お前が文句言って良いのは納期超過した分だけだ
2ヶ月を免罪符にすんな
289不明なデバイスさん (ワッチョイ b61f-OOSW)
2022/05/24(火) 15:27:50.19ID:iPhsYrm30 初期不良交換で2ヶ月近く待たされて悶々とするのに比べたらへーきへーき
290不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fad-SjAR)
2022/05/24(火) 15:55:56.61ID:5zSA67Ii0 また7万で売ってくれたらもう一枚買うんだけどなぁ
291不明なデバイスさん (アウアウアー Sa06-romk)
2022/05/24(火) 16:12:52.29ID:kBywOY5Ea292不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-lb3p)
2022/05/24(火) 16:16:29.33ID:1UQxc3P20293不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e7c-o584)
2022/05/24(火) 16:43:29.25ID:G9Xu89/L0 特価期間のg3223qに限っては納期過ぎて新たに期限再提示されてからが本番よ
294不明なデバイスさん (スッップ Sdba-ftsj)
2022/05/24(火) 17:10:06.72ID:26K+QmQed そろそろ納期に動きあるかと思ったが前倒しは無さそうか
295不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a32-pPWi)
2022/05/24(火) 17:40:36.66ID:etT4RLrN0 5/29着予定だけどまだ変わってないな
296不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-5LfH)
2022/05/24(火) 17:45:01.99ID:xGsxoo710 >>281
発売したときには下がり始めてたとは言えまだ120円割ってたしそこまで円安じゃなかっただろ
発売したときには下がり始めてたとは言えまだ120円割ってたしそこまで円安じゃなかっただろ
297不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-a4wY)
2022/05/24(火) 18:25:22.21ID:DLqZFIpXa ゼロコロナの煽りで生産遅延して
空港や港では貨物がめちゃくちゃになり、さらに遅延する
空港や港では貨物がめちゃくちゃになり、さらに遅延する
298不明なデバイスさん (スププ Sdba-8PZ3)
2022/05/24(火) 18:29:41.03ID:v2H0A4nxd 納期延長はフラグ
299不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-X3F6)
2022/05/24(火) 19:06:12.77ID:t/mHRiR8r 次着荷は6/3だから待ってろ
300不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eda-so8y)
2022/05/24(火) 19:06:29.47ID:+9mqd20N0 >>296
当時でも十分安かった上に、結果的に今、さらに円安も加速したからありがたみを感じてるんだろう
当時でも十分安かった上に、結果的に今、さらに円安も加速したからありがたみを感じてるんだろう
301不明なデバイスさん (ワッチョイ 977c-8Q0l)
2022/05/24(火) 19:15:48.01ID:X+mYGrg40 >>292
アスペかよ
もしそうなら二ヶ月以上おとなしく待ってた分
ってくだりが要らないだろって言ってるの
別に納期超えた分はクレーム付ければいいんだよ
俺も同じく二ヶ月待ってるけど、だから何なのよ?
サイトの納期で元からそう載ってるんだから、そっかぁ。でしかないじゃん
アスペかよ
もしそうなら二ヶ月以上おとなしく待ってた分
ってくだりが要らないだろって言ってるの
別に納期超えた分はクレーム付ければいいんだよ
俺も同じく二ヶ月待ってるけど、だから何なのよ?
サイトの納期で元からそう載ってるんだから、そっかぁ。でしかないじゃん
302不明なデバイスさん (スッププ Sd06-Jlww)
2022/05/24(火) 20:03:50.88ID:fxK7WXvrd これが激安だったのは間違いないがそれ以上に他のHDMI2.1のモニタがクソ高く感じるようになってしまった
303不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-lb3p)
2022/05/24(火) 20:08:41.18ID:1UQxc3P20304不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-lb3p)
2022/05/24(火) 20:11:00.66ID:1UQxc3P20 あと自分も自戒したので他人の情報はひとまず傍に置き納期までおとなしく待ちます
荒らしてすいませんでした
荒らしてすいませんでした
305不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-a4wY)
2022/05/24(火) 20:25:43.04ID:HaLyv483a 何もしてないのに納期が遅延した!!
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 67ad-a4wY)
2022/05/24(火) 23:21:51.19ID:YDC5hHTl0 さだめぢゃ
308不明なデバイスさん (ワッチョイ 0717-wDYB)
2022/05/25(水) 12:14:34.10ID:erfgoQFW0 30日から1日にかけて2000台入庫て連絡来た
309不明なデバイスさん (ワッチョイ db05-sqz1)
2022/05/25(水) 14:50:50.16ID:ww7Z8Ul80 6/10やさらに末となるくらいの心構えでいるから、それはそれでビビる
まあステータスはずっと5/29到着予定のままだから正しいんだけど
まあステータスはずっと5/29到着予定のままだから正しいんだけど
310不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-g4t+)
2022/05/25(水) 15:00:15.92ID:q2+0FQUJ0 クレーム入れて何かが起きると思ってるんだろうか
そんなの意味がないし
こんなもん、素直に待つかキャンセルするかのどちらかしかない
そんなの意味がないし
こんなもん、素直に待つかキャンセルするかのどちらかしかない
311不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/25(水) 19:55:48.97ID:dE5oGPMu0 来ないわハード的にも劣ってるわで買わないでよかった
人柱ご苦労さんw
人柱ご苦労さんw
312不明なデバイスさん (ワッチョイ cebb-8Q0l)
2022/05/25(水) 20:16:08.27ID:LECcwHH70 人柱ってのは未知の商品に損を覚悟で突っ込む事を指すのさ
大幅ディスカウントで人が群がるのはただの祭りだ
大幅ディスカウントで人が群がるのはただの祭りだ
313不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/25(水) 20:39:25.89ID:dE5oGPMu0314不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wDYB)
2022/05/25(水) 20:43:56.85ID:ugCEn71JM 買わないで良かったとしか言えない買えなかった人
315不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/25(水) 20:47:51.23ID:dE5oGPMu0 >>314
いい買い物したって思ってるなら安物買いの銭失いで正解
いい買い物したって思ってるなら安物買いの銭失いで正解
316不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-3X6i)
2022/05/25(水) 20:49:58.82ID:DFixqZsnM こういう奴が何を使っているか気になるわ
318不明なデバイスさん (バッミングク MM8a-leOA)
2022/05/25(水) 21:09:31.40ID:AQEFaAeHM319不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-O8C5)
2022/05/25(水) 22:02:09.57ID:rOQFHRwJa 帯域制限で騒いでた酸っぱい人また来てるのか
ここで玩具にされて精神崩壊しちゃったんだろうな
ここで玩具にされて精神崩壊しちゃったんだろうな
320不明なデバイスさん (ワッチョイ 0eda-so8y)
2022/05/25(水) 22:17:37.72ID:usuDHzHa0 お前らがつつくから、うれションしながらレスするんだろw
NGぶち込んでOK
NGぶち込んでOK
321不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wDYB)
2022/05/25(水) 22:28:35.86ID:H8KOzk8qM 4kモニターが欲しくて仕方がない
祭に乗り遅れたor金無くて買えなかった
結果、粗探して自分を慰めてる
既に他のモニター持ってたらわざわざ関係ないモニタースレなんて見ないだろうし
祭に乗り遅れたor金無くて買えなかった
結果、粗探して自分を慰めてる
既に他のモニター持ってたらわざわざ関係ないモニタースレなんて見ないだろうし
322不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-5LfH)
2022/05/25(水) 22:38:03.33ID:Zb44OohI0 総合スレならまだしも隔離スレにまで来るってよっぽどだな
324不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-goY3)
2022/05/25(水) 23:05:07.66ID:DN/rtdRn0325不明なデバイスさん (ワッチョイ da7d-Lsrx)
2022/05/25(水) 23:08:24.93ID:59GbnRPJ0 月末に6.7万組は全部行き渡りそうだし
最長2か月半待ちなら当初の予定からそこまで外れてもないんだな
最長2か月半待ちなら当初の予定からそこまで外れてもないんだな
326不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-y0bw)
2022/05/26(木) 10:26:15.63ID:fPJKlXUHM あれは結局値段の付け間違いだったんだな
あん時やたら貶されてたけど買った奴大正解だったんだな
あん時やたら貶されてたけど買った奴大正解だったんだな
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bf8-oezs)
2022/05/26(木) 10:41:56.05ID:0ogM4vkw0 実際届いてみて良い買い物をしたと思える
328不明なデバイスさん (スププ Sdba-2Trr)
2022/05/26(木) 10:43:07.29ID:6sB78aRZd ドット抜け多数で返品した俺は異端だったか
329不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-8Q0l)
2022/05/26(木) 10:47:57.11ID:u9JJKQNra 付け間違いではないと思う
dellって新製品が発売してすぐは何かしらバーゲンプライスにするのよ
今回はそのバーゲン対象を見誤ったんじゃないかなと予想
一部では多重割引という話もあるけど、割引計算のロジックなんてほぼ間違いなく共通なワケで
管理画面で商品毎に割引クーポン選択するだけだと思うのよね
仮にあれだけ大量の商品を一つ一つ設定してるなら震えるわ
dellって新製品が発売してすぐは何かしらバーゲンプライスにするのよ
今回はそのバーゲン対象を見誤ったんじゃないかなと予想
一部では多重割引という話もあるけど、割引計算のロジックなんてほぼ間違いなく共通なワケで
管理画面で商品毎に割引クーポン選択するだけだと思うのよね
仮にあれだけ大量の商品を一つ一つ設定してるなら震えるわ
330不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a42-U8Ky)
2022/05/26(木) 11:38:53.23ID:p8gQe59C0 ゲーミングモニターの大型のものというと40インチ超に移りつつあるから10万以上出せる人はそっちに行くのでは
でもって32と27インチとの価格差が縮まって32インチでも10万を切るのは自然な流れじゃないかな
さすがに6.7万はデフレ過ぎと思うけど
でもって32と27インチとの価格差が縮まって32インチでも10万を切るのは自然な流れじゃないかな
さすがに6.7万はデフレ過ぎと思うけど
331不明なデバイスさん (ワッチョイ d705-eugl)
2022/05/26(木) 11:45:27.32ID:mzj1xFQO0 一般的な机の上における(実用的なサイズ)モニタは32インチまでだろ
机に置かないのであればテレビでいいし
机に置かないのであればテレビでいいし
332不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-kTRD)
2022/05/26(木) 11:47:01.53ID:Pkt1dX2S0 kakakuで40inch以上のゲーミングモニターで検索しても4件しかでてこないんだが。しかもその内2個はウルトラワイド
333不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-y0bw)
2022/05/26(木) 11:51:28.21ID:RArSifWiM334不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-pPWi)
2022/05/26(木) 11:56:03.11ID:B3yHFqnA0 初期不良で交換の連絡したときに、営業が値付けの間違いで予想以上の注文が入ったこと認めてた
335不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e81-Jlww)
2022/05/26(木) 12:15:54.04ID:v/cH4DSl0 今の値段で買った人がいるのかは少し気になるところ
336不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-/a7t)
2022/05/26(木) 12:29:41.63ID:7YSbTuKfM このモニターでBenQ ScreenBarお使いの方いますか?
引っ掛ける部分が表示領域に被らないか教えてもらえたらありがたいです。
引っ掛ける部分が表示領域に被らないか教えてもらえたらありがたいです。
338不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b94-o6gj)
2022/05/26(木) 12:33:39.43ID:bdJpDuyz0 Dellはどれだけバーゲンセールだとしても22%かそこらが最強のはず。
339不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b94-o6gj)
2022/05/26(木) 12:35:39.44ID:bdJpDuyz0 ちょっと前にノート買うとき、クーポン付けて価格計算が合わなかったからサポートに電話して買ったが、翌日に直っていたので個別設定してるはず。
340不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-8Q0l)
2022/05/26(木) 12:44:19.82ID:mK6vumDia >>337
真実はdellの人間しか分からん
中の人の情報を信じるならそれで合ってる
ただ俺なら戦略ミスでも付け間違いと言うわって話
そう言っておけばオーダーキャンセルしても許されるし
売ったら売ったらで、値段付け間違いでもオーダー分を全部売っちゃうdellさんスゲェ!になるからね
ちなみに公式価格は毎回コロコロ変わるからアテにならんぞ
あれは定価じゃなくて調整用の元値でしかない
真実はdellの人間しか分からん
中の人の情報を信じるならそれで合ってる
ただ俺なら戦略ミスでも付け間違いと言うわって話
そう言っておけばオーダーキャンセルしても許されるし
売ったら売ったらで、値段付け間違いでもオーダー分を全部売っちゃうdellさんスゲェ!になるからね
ちなみに公式価格は毎回コロコロ変わるからアテにならんぞ
あれは定価じゃなくて調整用の元値でしかない
341不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-o6gj)
2022/05/26(木) 13:21:12.80ID:04wMqqdca それこそ適当に言ってるだけで何の根拠も無くてワロス
342不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-Ns2E)
2022/05/26(木) 13:22:22.63ID:D5tnFlko0 >>336
便器のパチモンのヤツ使ってるけどギリ表示部分にかかるから少し浮かせてるわ
便器のパチモンのヤツ使ってるけどギリ表示部分にかかるから少し浮かせてるわ
343不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-8Q0l)
2022/05/26(木) 13:41:45.15ID:IhZ2qxCja そもそも根拠のある情報なんて過去ないだろ
344不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/26(木) 14:27:21.43ID:LU41wg5d0 USB-C乗ってない時点で設計して作ったはいいが時代遅れの行き場のないガワ
行き場のない失敗パネルをOEM元から買い叩いて組み合わせた品にしか見えんわ
DELLはゴミを処分できてwin
買い手はいいもの買ったと錯覚してwin
行き場のない失敗パネルをOEM元から買い叩いて組み合わせた品にしか見えんわ
DELLはゴミを処分できてwin
買い手はいいもの買ったと錯覚してwin
345不明なデバイスさん (アウアウクー MMfb-/a7t)
2022/05/26(木) 14:33:54.49ID:7YSbTuKfM346不明なデバイスさん (バッミングク MM37-leOA)
2022/05/26(木) 14:39:04.51ID:wtr6DjxNM347不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wDYB)
2022/05/26(木) 14:40:56.96ID:F0aS0njoM 心地良いこの感じ
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-goY3)
2022/05/26(木) 14:44:33.41ID:gP3/A4ra0 悔しすぎて妄想
痛々しいな
痛々しいな
349不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/26(木) 14:52:13.06ID:ZgtHJLb/M >>344
でもお前働いてないからそもそも安くなってても自分でモニター買えないじゃん…
でもお前働いてないからそもそも安くなってても自分でモニター買えないじゃん…
350不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-MYAL)
2022/05/26(木) 14:55:38.29ID:mkacK+uHa TB4のドッキングステーション(というかHub?)とUSB切替機をこのモニタに合わせて買ったけど超快適だよ
一台で完結はできないけどそれでも値段考えたら大満足
一台で完結はできないけどそれでも値段考えたら大満足
351不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-y0bw)
2022/05/26(木) 16:01:19.15ID:7/iz6tx4M そもそもモニターにUSBって必要か?
352不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-SjAR)
2022/05/26(木) 16:03:11.39ID:GPQ3R/0q0 すっぱい葡萄がまた来たのかw
でもさ、ふつう別のモニタ買ってこんなとこ来ないよね
なんでもいいから、買って落ちつけ
でもさ、ふつう別のモニタ買ってこんなとこ来ないよね
なんでもいいから、買って落ちつけ
353不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wDYB)
2022/05/26(木) 16:09:00.75ID:F0aS0njoM354不明なデバイスさん (ワッチョイ 761d-hymT)
2022/05/26(木) 16:12:06.73ID:TPyxJ9V00 スピーカーの電源として使ってるけど便利だな
いちいち電源オンオフしなくていいし
いちいち電源オンオフしなくていいし
355不明なデバイスさん (ワッチョイ 07e0-kTRD)
2022/05/26(木) 16:59:13.38ID:Pkt1dX2S0 無いとファームウェアの更新もでけへんやん
357不明なデバイスさん (ブーイモ MM26-HiOS)
2022/05/26(木) 17:18:02.29ID:WpeasohNM TYPE-Cで映像とデータと電源供給をケーブル一本で出来れば便利だろ
358不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bf8-oezs)
2022/05/26(木) 17:57:58.51ID:0ogM4vkw0 ゲーミング向けだし
そんな便利は要らないかな
そんな便利は要らないかな
360不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/26(木) 18:32:38.76ID:LU41wg5d0 つけ間違いという体のあまったパーツの在庫処分
あとは他社に利益出させないための牽制ってとこだろうな
出荷まで他に浮気することもないだろうからな
あとは他社に利益出させないための牽制ってとこだろうな
出荷まで他に浮気することもないだろうからな
361不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-Jlww)
2022/05/26(木) 18:35:06.26ID:WqK7H8uX0 賞式言うとUSBはもっと充実させてほしかったよねぇ。
裏にマウスとキーボードとスピーカーの3つ、アクサスが容易な処に指紋リーダとストレージやスマホを抜き差しするポートの2つとmac book繋ぐtype cは欲しかったね。
裏にマウスとキーボードとスピーカーの3つ、アクサスが容易な処に指紋リーダとストレージやスマホを抜き差しするポートの2つとmac book繋ぐtype cは欲しかったね。
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-WCYd)
2022/05/26(木) 20:43:52.16ID:dw2xmDGx0 ここ数日で気になる4kモニタの発表ラッシュだな…まだ届かん身としては安さのアドバンテージもぶっ飛んで萎えてく一方だ
365不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-Jlww)
2022/05/26(木) 21:22:59.04ID:WqK7H8uX0367不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-1gks)
2022/05/26(木) 21:39:16.67ID:p2mD+DBE0 ゲーミングモデルだからじゃないの
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-y0bw)
2022/05/26(木) 21:52:15.01ID:O4I2amWG0 モニターに何求めてんだよとしか思わん
むしろDPとHDMI端子を各もう1つずつ付けて欲しかったな
むしろDPとHDMI端子を各もう1つずつ付けて欲しかったな
369不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-E9AN)
2022/05/26(木) 22:05:43.39ID:sssrQPhCr でもオレはワッチョイ bb5f-euglのおかげで笑顔になれたわ
お前らもそうだろ?
半年後も1年後も変わらずこのスレにいてほしい
みんなを笑顔にしてあげてほしい
お前らもそうだろ?
半年後も1年後も変わらずこのスレにいてほしい
みんなを笑顔にしてあげてほしい
370不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-leOA)
2022/05/26(木) 22:12:30.12ID:QFaCOUFKM 買えたから良かったものの
逃していたらそいつと同じになってたかもしれん
逃していたらそいつと同じになってたかもしれん
371不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-1gks)
2022/05/26(木) 22:39:08.31ID:p2mD+DBE0 HDMIは2.0でいいからあと1つか2つ欲しかったな
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-Ns2E)
2022/05/26(木) 23:18:49.27ID:D5tnFlko0373不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-MYAL)
2022/05/26(木) 23:22:23.69ID:MHQdw+F30374不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-8PZ3)
2022/05/26(木) 23:32:50.15ID:v6bAZHBd0 自分もモニターライトは安物でそれなりに満足してるけど欲を言えばリモコンは欲しいから買い替える予定
32インチに付けてると本体スイッチが遠く感じる
モニターもライトもBenQ買う予定だったけど当初の予定の半額以下になった
32インチに付けてると本体スイッチが遠く感じる
モニターもライトもBenQ買う予定だったけど当初の予定の半額以下になった
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-Km2R)
2022/05/27(金) 01:20:59.12ID:g7fS2iv20 >>361
Type CをわざわざMacに限定するのが気持ち悪いから却下
Type CをわざわざMacに限定するのが気持ち悪いから却下
376不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-JFWh)
2022/05/27(金) 08:21:58.18ID:zDYlwa+n0 14日注文6月5日到着予定でモッピーのポイント判定に未だ反映されてないのはモッピー通せてなかったってことかな?
確かにモッピーから辿って買ったつもりだったけど
クレカは2回中1回支払い済み
確かにモッピーから辿って買ったつもりだったけど
クレカは2回中1回支払い済み
377不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e6-eugl)
2022/05/27(金) 09:11:25.62ID:f8n3Ruqm0 https://www.rtings.com/videos/products/xbcIJAPs/dell-g3223q/local-dimming.mpd?autoplay=1&autoload=true
local-dimming 2/10点
パネル自体ゴミレベル
コスパは70000なら過去最高とのこと
local-dimming 2/10点
パネル自体ゴミレベル
コスパは70000なら過去最高とのこと
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 0717-wDYB)
2022/05/27(金) 09:30:06.91ID:wCZ7Zc4i0 本日もお勤めご苦労様です
379不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/27(金) 09:53:17.18ID:SjZ4xvUZ0 >>377
俺が>344で言ってる通りw
俺が>344で言ってる通りw
380不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a32-pPWi)
2022/05/27(金) 09:55:59.30ID:TwKQ7bCr0 今日発送予定だったけど、問い合わせたら30日に入庫するので6/1か6/2着ですねーと言われた
ようやくここまでこぎつけたわ(´・ω・`)
ようやくここまでこぎつけたわ(´・ω・`)
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bf8-oezs)
2022/05/27(金) 10:00:06.49ID:fICYDeMr0 何でそんなに必死なんだろう(´・ω・`)
382不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b95-6RM5)
2022/05/27(金) 10:17:13.80ID:FtH0mopl0 酸っぱい君は今ならVG28UQL1Aが
84,000円台で買えるからそっちにしなよ
84,000円台で買えるからそっちにしなよ
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-goY3)
2022/05/27(金) 10:28:21.36ID:LUFYCAaN0384不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-tjXH)
2022/05/27(金) 10:36:56.49ID:qbOf7BdxM >>376
それ、少なくともこのスレを検索してみて言っているんだよな?
それ、少なくともこのスレを検索してみて言っているんだよな?
385不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e6-eugl)
2022/05/27(金) 10:53:56.65ID:f8n3Ruqm0 local-dimming
個人的にはこれが一番気にして買う項目だけどな
暗い場面、ダンジョンや夜
あらゆるゲームで見せ場となる
個人的にはこれが一番気にして買う項目だけどな
暗い場面、ダンジョンや夜
あらゆるゲームで見せ場となる
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-SjAR)
2022/05/27(金) 10:54:41.44ID:5gjn/uJp0387不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e6-eugl)
2022/05/27(金) 11:02:33.04ID:f8n3Ruqm0388不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/27(金) 11:04:49.90ID:zH4ctvqVM >>382
彼は職に付いてないのでそんな金額はとてもじゃないけど払えないんだ、すまんな
彼は職に付いてないのでそんな金額はとてもじゃないけど払えないんだ、すまんな
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-Km2R)
2022/05/27(金) 11:05:11.78ID:g7fS2iv20 >>377
一番悪いとこだけ取り上げて嬉しそうで何よりですね
確かにローカルディミングは悲惨コントラスト比は悪い
でもその他は悪くて平凡レベルで色再現性を始めとして高評価項目も多い
ここが全文
ttps://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/g3223q
一番悪いとこだけ取り上げて嬉しそうで何よりですね
確かにローカルディミングは悲惨コントラスト比は悪い
でもその他は悪くて平凡レベルで色再現性を始めとして高評価項目も多い
ここが全文
ttps://www.rtings.com/monitor/reviews/dell/g3223q
390不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/27(金) 11:07:09.72ID:SjZ4xvUZ0 払えないの意味がわからんな
ゴミに金を払はないだろう?
ゴミに金を払はないだろう?
391不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e68-goY3)
2022/05/27(金) 11:10:17.74ID:LUFYCAaN0 >>385
local-dimming重視なのにg3223qスレにいる不思議おじさん
local-dimming重視なのにg3223qスレにいる不思議おじさん
392不明なデバイスさん (ワッチョイ d7e6-eugl)
2022/05/27(金) 11:13:46.72ID:f8n3Ruqm0393不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/27(金) 11:28:25.95ID:zH4ctvqVM (ローカルディミング気にするヤツがなんで発売から2ヶ月も経ったエッジライトモニターの専スレに…?🤔)
394不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-O8C5)
2022/05/27(金) 11:29:36.55ID:G+CLFC4na >>387
この程度の人口のスレで被るわけねーだろ恥ずかしいやつだな(笑)
この程度の人口のスレで被るわけねーだろ恥ずかしいやつだな(笑)
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-Km2R)
2022/05/27(金) 11:38:37.89ID:g7fS2iv20396不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/27(金) 11:38:50.62ID:SjZ4xvUZ0 >>394
頭悪そうw
頭悪そうw
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 6714-HdTE)
2022/05/27(金) 11:40:40.02ID:aZW0/XeI0 なんでそんなに必死なんだろうね
熱くなったところで自分が出遅れたって事実は変わらないだろうに
熱くなったところで自分が出遅れたって事実は変わらないだろうに
399不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-O8C5)
2022/05/27(金) 11:42:55.06ID:WJWXBmp7a 食べられなかった葡萄が酸っぱかったと思いこまないと自我を保てない残念な人だからね
400不明なデバイスさん (バットンキン MM5f-leOA)
2022/05/27(金) 11:47:43.37ID:dAUVBVZTM スッパイマンはもう精神病か呪変貌だな
そんなにこのモニタがダメならさっさと高いモニタでも買ってそっちのスレに移動すりゃいいのに
そんなにこのモニタがダメならさっさと高いモニタでも買ってそっちのスレに移動すりゃいいのに
401不明なデバイスさん (スププ Sdba-IBaY)
2022/05/27(金) 11:51:06.54ID:W2i9vWIHd403不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/27(金) 12:01:13.82ID:zH4ctvqVM というかそのサイトで他の機種の評価見ないで書き込んだろ酸っぱい無職の自演君…
ちょっとでも目を通しておけば恥の上塗りは避けられただろうに
ちょっとでも目を通しておけば恥の上塗りは避けられただろうに
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-SjAR)
2022/05/27(金) 12:25:45.32ID:5gjn/uJp0405不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-E9AN)
2022/05/27(金) 12:26:25.56ID:+xGsdSQPr >>377
これ見る限りゴミなのはパネルじゃなくて君の頭やで!まいったなしかし…
https://www.rtings.com/monitor/tests/picture-quality/local-dimming
これ見る限りゴミなのはパネルじゃなくて君の頭やで!まいったなしかし…
https://www.rtings.com/monitor/tests/picture-quality/local-dimming
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-SjAR)
2022/05/27(金) 12:27:26.75ID:5gjn/uJp0 そう言えば、すっぱい葡萄君は
発売当時も自演して失敗してたな
凝りもせずまたやってるのか
発売当時も自演して失敗してたな
凝りもせずまたやってるのか
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-8PZ3)
2022/05/27(金) 12:37:15.95ID:J3TAw+h20 rtingsのレビューは結構前から既に出てたけど今頃騒いでるってのは本スレで初めて知って必死にネガティブポイント探してたんかな?
408不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wDYB)
2022/05/27(金) 13:11:25.26ID:FVYlZJ7mM 酸っぱいのは出荷予想日近くになると現れるな
半額セール待ちで張り付いてんのか?
半額セール待ちで張り付いてんのか?
409不明なデバイスさん (スフッ Sdba-a4wY)
2022/05/27(金) 13:27:58.71ID:ymIZk+fSd g3223q、発売日に買ってすぐ届いたけどゴミすぎて部屋の隅っこで埃被ってて邪魔
こんなんで満足出来る貧乏人が心底羨ましいよ
こんなんで満足出来る貧乏人が心底羨ましいよ
410不明なデバイスさん (バッミングク MM8a-leOA)
2022/05/27(金) 13:32:36.33ID:Y3iw6A6NM >>409
特になんでもないがレス欲しそうだったんでアンカーつけてみた
特になんでもないがレス欲しそうだったんでアンカーつけてみた
411不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/27(金) 13:36:09.23ID:MDoYiI8pM412不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-SjAR)
2022/05/27(金) 13:43:27.99ID:5gjn/uJp0413不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/27(金) 13:46:40.94ID:SjZ4xvUZ0 無職認定してるやつが無職みたいな時間に書き込んでるのが一番笑えるんだがw
414不明なデバイスさん (スフッ Sdba-a4wY)
2022/05/27(金) 13:48:29.84ID:ymIZk+fSd 入れ食いじゃねえかw
415不明なデバイスさん (スフッ Sdba-a4wY)
2022/05/27(金) 13:50:13.12ID:ymIZk+fSd g3223qは金あれば絶対に無い選択肢だからな
貧乏人が必死で笑えるw
貧乏人が必死で笑えるw
416不明なデバイスさん (バッミングク MM86-leOA)
2022/05/27(金) 13:50:34.81ID:bPB1bagKM なんか可哀想になってきたわ
417不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/27(金) 13:51:49.72ID:SjZ4xvUZ0 ちょっとでも否定的な意見あると怒り狂ってるよな
どっちが必死なのかわかんねー
どっちが必死なのかわかんねー
418不明なデバイスさん (JP 0H6f-lb3p)
2022/05/27(金) 13:57:11.36ID:w173f6BUH 犬が吠えるのには理由があり、警戒や威嚇、要求、苦痛、興奮などの感情の変化から鳴き声を出していることが考えられます。このため、犬の性格やその場の状況にあった対応が必要です。
犬が吠え続けると、ご近所からの苦情や騒音トラブルに発展するなど、飼い主の精神的な負担や悩みになりやすいと言われています。
飼い主にとっては無駄吠えでも、犬にとっては何らかの意味や主張があるから吠える行動を起こします。
犬の無駄吠えをやめさせたい場合は、なぜ鳴き声を出しているのか、何に対して吠えるのかをまず知って、それに対して適切な対応やしつけを行い、人と犬が落ち着いて過ごせる状態を目指しましょう。
犬が過剰な警戒心や恐怖心を持たないようにするためには、子犬の時期に多くの人やさまざまな環境に慣れ、犬同士のコミュニケーション方法を学ぶことが必要です。
犬が吠え続けると、ご近所からの苦情や騒音トラブルに発展するなど、飼い主の精神的な負担や悩みになりやすいと言われています。
飼い主にとっては無駄吠えでも、犬にとっては何らかの意味や主張があるから吠える行動を起こします。
犬の無駄吠えをやめさせたい場合は、なぜ鳴き声を出しているのか、何に対して吠えるのかをまず知って、それに対して適切な対応やしつけを行い、人と犬が落ち着いて過ごせる状態を目指しましょう。
犬が過剰な警戒心や恐怖心を持たないようにするためには、子犬の時期に多くの人やさまざまな環境に慣れ、犬同士のコミュニケーション方法を学ぶことが必要です。
419不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-wDYB)
2022/05/27(金) 13:58:24.19ID:FVYlZJ7mM 怒り狂ってる様なレスは見当たらないが酸っぱい臭いはする
420不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/27(金) 13:58:30.37ID:MDoYiI8pM >>413
はぐらかさないで、頼むから自分は無職じゃありませんって言ってくれよ
はぐらかさないで、頼むから自分は無職じゃありませんって言ってくれよ
421不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-goY3)
2022/05/27(金) 14:28:07.37ID:/vzB4f+N0 住人必死すぎておもろ
422不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-tjXH)
2022/05/27(金) 14:28:24.81ID:qbOf7BdxM 画像うぷしてみろよって言われてもスルーだろうなw
423不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-goY3)
2022/05/27(金) 14:28:51.23ID:/vzB4f+N0 すっぱいすっぱいwww
424不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-tjXH)
2022/05/27(金) 14:31:15.98ID:qbOf7BdxM425不明なデバイスさん (テテンテンテン MMda-pZQ6)
2022/05/27(金) 14:31:51.85ID:bA942PwFM426不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a10-1gks)
2022/05/27(金) 14:33:33.06ID:E95X9WkU0 セール価格が終わった直後にも吠えてたしよっぽど悔しかったんやろね
427不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-SjAR)
2022/05/27(金) 14:37:49.63ID:5gjn/uJp0 そういや、すっぱい葡萄くんは発売当時には
ほとんど寝ないで3日ぐらい暴れてたよね。
今度はこのスレであの時みたいなすっぱいレスが続くのかなあ。
ほとんど寝ないで3日ぐらい暴れてたよね。
今度はこのスレであの時みたいなすっぱいレスが続くのかなあ。
429不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/27(金) 14:50:13.01ID:SjZ4xvUZ0 いまだに買い物失敗したって自覚できてないのがかわいそうw
430不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b63-eugl)
2022/05/27(金) 14:58:19.47ID:3BZ79ePc0 真っ昼間っから喧嘩してるとかジジイかよお前らw
431不明なデバイスさん (ワッチョイ db05-sqz1)
2022/05/27(金) 15:23:11.48ID:c4d2PRhF0 無駄にスレ伸ばすなや、動きあったかと思ったろーが
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f28-SjAR)
2022/05/27(金) 17:19:58.23ID:V/iQr+Iw0 貧乏人が買う物・ゴミだと思ってる製品のスレに粘着するのはどんな気持ちなんだろう(´・ω・`)
434不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b94-o6gj)
2022/05/27(金) 17:34:23.94ID:jF9VQym40 ほっとけって。
祭りにすら乗れず、祭りに乗れるタイミングだったとしてもあの価格ですらかえなかった酸っぱいの人だろうから。
祭りにすら乗れず、祭りに乗れるタイミングだったとしてもあの価格ですらかえなかった酸っぱいの人だろうから。
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a05-a4wY)
2022/05/27(金) 17:48:30.88ID:CNmwhuO90 お前ら話題が無いからって…
436不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-2BCv)
2022/05/27(金) 19:49:27.72ID:pM+Q7+79M 逃した魚だから
ずいぶん執着するのだろうな
ずいぶん執着するのだろうな
437不明なデバイスさん (スッププ Sdba-Jlww)
2022/05/27(金) 20:15:43.08ID:CNZoy3rUd 早く6月分納期出てほしいな
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 761d-eugl)
2022/05/27(金) 20:53:44.97ID:TlDlQmKa0 4月に手に入れたけど
最高ですわw
やっぱ32インチぐらいあると迫力があっていいな
レースゲームやエルデンリングみたいなアクションゲームとは相性がいい
格ゲーとか視点移動をなるべく抑えたいゲームにはちょっと向いてないけどね
最高ですわw
やっぱ32インチぐらいあると迫力があっていいな
レースゲームやエルデンリングみたいなアクションゲームとは相性がいい
格ゲーとか視点移動をなるべく抑えたいゲームにはちょっと向いてないけどね
439不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-HSb5)
2022/05/28(土) 02:09:51.38ID:j6Rt7JNJ0 それなら120fpsはなくてもいいかなー?
見逃し組だけどメルカリで買うか悩んでる
見逃し組だけどメルカリで買うか悩んでる
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-11kL)
2022/05/28(土) 02:17:50.09ID:lSL4qWdv0 メルカリで買うくらいなら他にも良い選択肢有りそうだが
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-11kL)
2022/05/28(土) 02:33:37.95ID:UXskN4B00 メルカリ9万だろ?+4万してPG32UQかMPG321UR買うか、
10万くらいになるのを期待してセールを待つかした方がいいと思う
10万くらいになるのを期待してセールを待つかした方がいいと思う
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/05/28(土) 02:42:43.32ID:v98xSVMK0 PCとXSX用に買ったけど満足だわ
S2721QSからの乗り換えだから画質面では大差ないけどやっぱり120hzとHDR600は全然違うね
S2721QSからの乗り換えだから画質面では大差ないけどやっぱり120hzとHDR600は全然違うね
443不明なデバイスさん (ワッチョイ a110-LhUI)
2022/05/28(土) 04:17:12.84ID:lCNVGb9j0 >>442
S2721QSでHDRオンにすると明るさMAX固定になるのは変えられる様になりました?
S2721QSでHDRオンにすると明るさMAX固定になるのは変えられる様になりました?
444不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-jfEb)
2022/05/28(土) 04:20:44.65ID:46m04GiK0 4月6日に届いたやつのリーベイツの獲得判定ようやく付いた
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/05/28(土) 04:49:42.38ID:v98xSVMK0 >>443
それは知らなかった
明るさが変えられるかはわからないけど、例えばXSXのエルデンリングで比較するとS2721QSのHDRだと全体的に白くなって霧がかかった感じでHDRオフにした方がマシなレベルだったけど、このモニターだと白っぽさは無くなって鮮やかでかなり綺麗になった
それは知らなかった
明るさが変えられるかはわからないけど、例えばXSXのエルデンリングで比較するとS2721QSのHDRだと全体的に白くなって霧がかかった感じでHDRオフにした方がマシなレベルだったけど、このモニターだと白っぽさは無くなって鮮やかでかなり綺麗になった
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-kt8p)
2022/05/28(土) 08:03:50.13ID:eV2Xp3Jp0 うーん、27日出荷予定が生産中のまま表示が変わってない…
延期したならしたで表示が変わってくれた方が予定を変えやすいんだが参ったなあ
延期したならしたで表示が変わってくれた方が予定を変えやすいんだが参ったなあ
447不明なデバイスさん (スププ Sdb3-pX62)
2022/05/28(土) 09:06:05.06ID:h2S8y/6yd448不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-kt8p)
2022/05/28(土) 09:47:04.31ID:eV2Xp3Jp0449不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/05/28(土) 11:35:07.82ID:D8RnwUt2M 来月に反映と思っていた3/14確定、5/11到着のモッピーが判定中になったわ
これで一安心。ただでさえ安かったのに10%付与はうめぇ
これで一安心。ただでさえ安かったのに10%付与はうめぇ
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e6-4t/2)
2022/05/28(土) 11:47:09.74ID:F9vqcfsL0 2枚購入の俺もついさっきモッピー判定中ポイントになった
ちな3/13確定5/11着
ちな3/13確定5/11着
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-11kL)
2022/05/28(土) 11:55:32.25ID:nEdsDGvA0 3/14確定5/11着まだモッピー反映ないわ
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-WsBC)
2022/05/28(土) 12:08:34.39ID:/lrKP6za0 上で5/30に入荷すると問い合わせで聞いたっ書いてる人いたから、そろそろだろう
453不明なデバイスさん (ブーイモ MMab-tef9)
2022/05/28(土) 14:43:15.26ID:LkEPGFz+M ほんとだ3/13確定6171Pってなってる
454不明なデバイスさん (スップ Sdf3-okcB)
2022/05/28(土) 16:16:40.94ID:LTQVmg7Yd 確かに載ったがまだ判定中やな
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 7980-JtO+)
2022/05/28(土) 16:49:46.56ID:Z17HshwC0 4月に届いたのにまだ判定中にも載らん
問い合わせた方がいいか…
問い合わせた方がいいか…
456不明なデバイスさん (ブーイモ MM05-tef9)
2022/05/28(土) 17:08:43.41ID:Fu58KEhfM なんかやったんじゃねーの?
デルに問い合わせて配送日早くしたとか
ここのスレにクレーマーみたいなやつおったやん
デルに問い合わせて配送日早くしたとか
ここのスレにクレーマーみたいなやつおったやん
457不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-1QPt)
2022/05/28(土) 17:24:22.05ID:qDogohIi0 オーダーステータスのとこにbuy it ageinって表示されるようになった
まだモノがきてねーうえに6.7万だからポチったのに誰が15万で買うねん
まだモノがきてねーうえに6.7万だからポチったのに誰が15万で買うねん
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 5905-yO3c)
2022/05/28(土) 17:45:28.39ID:vf2eZpok0 確かにモッピー判定中になってたわ
459不明なデバイスさん (スププ Sdb3-kt8p)
2022/05/28(土) 18:55:57.59ID:YRNjzU0xd マジかよ、このモニターSmart HDR→DisplayHDR 600しかローカルディミング機能してないじゃん…
でもムービーHDR以外は明らかに輝度と発色が下がるんだよな…
まぁ分割数的にローカルディミングなんてあってないようなものだしこのままムービーHDRで使うか…
でもムービーHDR以外は明らかに輝度と発色が下がるんだよな…
まぁ分割数的にローカルディミングなんてあってないようなものだしこのままムービーHDRで使うか…
460不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/05/28(土) 19:04:47.49ID:0mUEzlMuM >>454
そりゃ、いきなり確定になる奴なんでおらんやろw
そりゃ、いきなり確定になる奴なんでおらんやろw
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-okcB)
2022/05/28(土) 20:19:28.93ID:kyNScpHY0462不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/05/28(土) 22:21:52.33ID:OfrHEmw+M いや、モッピーの話だよ
載ったばかりだから判定中なのは当然だろって話
載ったばかりだから判定中なのは当然だろって話
463不明なデバイスさん (ワッチョイ 0928-11kL)
2022/05/28(土) 22:28:02.97ID:04o5FYvk0 こんなに詳しいのにただの健康観察だけなのか?
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 0928-11kL)
2022/05/28(土) 22:28:18.40ID:04o5FYvk0 ごばorz
465不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-okcB)
2022/05/29(日) 00:51:02.68ID:mlovFgFJ0466不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-okcB)
2022/05/29(日) 00:53:46.13ID:mlovFgFJ0 すげー意味不明な表現したけどまぁいいや
467不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/05/29(日) 08:53:04.59ID:kjKj6u+qM なら、俺に安価すんなよ
468不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-kt8p)
2022/05/29(日) 12:21:17.70ID:SQLM/vxJ0 今日確認したら5月28日到着が6月8日へ延期されてた
一週間以上の延期も辛いが平日ど真ん中の到着も辛い
一週間以上の延期も辛いが平日ど真ん中の到着も辛い
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-WsBC)
2022/05/29(日) 12:23:51.67ID:VK8n4IRa0 今注文するとお届け予定日がその日なんよな
470不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-kt8p)
2022/05/29(日) 12:29:23.69ID:SQLM/vxJ0 >>469
3月14日午後に注文して確定してたのに真後ろに流されたんか…
3月14日午後に注文して確定してたのに真後ろに流されたんか…
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b3-OTZk)
2022/05/29(日) 12:40:03.91ID:Hzz1WpuL0472不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-kt8p)
2022/05/29(日) 12:47:07.35ID:SQLM/vxJ0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b05-+hz4)
2022/05/29(日) 13:15:31.09ID:xoI3WTTL0 俺は全くステータス変わらんけど、6/10に一斉出荷が信憑性出てきたな
474不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-4LY9)
2022/05/29(日) 14:39:11.57ID:MJiFcUn4a 3月15日の決済した日からずっと6月10日出荷予定になってるわ
475不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-/ndc)
2022/05/29(日) 14:56:48.39ID:gbDcEevad 最後尾は多分6月21日
3月11日注文だが16日に支払い完了?でコレ
新規発注だと5月じゃんと問い合わせたたらそれよりは確実に早くなると言われたけど
5月20日前後着の人達ってとどいてるんだっけ?
3月11日注文だが16日に支払い完了?でコレ
新規発注だと5月じゃんと問い合わせたたらそれよりは確実に早くなると言われたけど
5月20日前後着の人達ってとどいてるんだっけ?
476不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-kgdQ)
2022/05/29(日) 16:30:36.05ID:jTkclx/fd 正規価格でどれだけ買われてるかだな
バグ価格の注文はそれより後回し
バグ価格の注文はそれより後回し
477不明なデバイスさん (ワッチョイ abda-3GcN)
2022/05/29(日) 16:51:36.94ID:clWDvZRg0 激安で感覚がおかしくなっているけど
12万くらいがやはり適正なのかねぇ
流石に10万台のモノよりはカタログスペック高いし
12万くらいがやはり適正なのかねぇ
流石に10万台のモノよりはカタログスペック高いし
478不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/05/29(日) 17:46:14.33ID:R+q+WTThM479不明なデバイスさん (テテンテンテン MMf3-hMHJ)
2022/05/29(日) 18:12:00.79ID:3wTjlpLxM 比較とかじゃなくて4k32インチ144Hzのモニターが欲しいけどそもそもモニターに10何万も出したくないし…って思ってた所にいきなり6万円台で来られたからな
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/05/29(日) 19:06:36.74ID:bxWhi3Em0 4K144hzのゲームなんて現状ほとんどないし数年は要らないかなと思ってたところで6万7000円だからね
即飛びついてしまった
即飛びついてしまった
481不明なデバイスさん (ワッチョイ b163-nubO)
2022/05/29(日) 19:42:06.24ID:MevM2UI80 6万7千に釣られてゲーム一切やらんのに買ったけど
マウスの動きが滑らかだ!って1日で飽きたし
買ったこと後悔してるわw前のモニタの方が快適だった
マウスの動きが滑らかだ!って1日で飽きたし
買ったこと後悔してるわw前のモニタの方が快適だった
483不明なデバイスさん (ワッチョイ db8c-hMHJ)
2022/05/29(日) 19:56:54.67ID:qJzy/t5K0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-uKFR)
2022/05/29(日) 20:49:48.28ID:nxooz4/Y0 そもそもLGの残念画質とPHILIPSのギラギラ液晶抜いたらASUSかDELLしか対象にならん俺には渡りに船だったわ
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-3GcN)
2022/05/29(日) 21:18:49.29ID:kMCMSeXf0 注文からおおよそ3ヶ月かかってるんだけど、初期不良や長期保証は日延べしてくれるんですよね?
こんだけ遅延して詫びの一つもないdellだと信用しきれないだよな。
こんだけ遅延して詫びの一つもないdellだと信用しきれないだよな。
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e6-4t/2)
2022/05/29(日) 23:55:43.79ID:967oLBB70 4K144Hzで使い始めて半月程度
久々に以前のモニター使うとウインドウのドラッグとかガックガクでびびる
慣れってこわい
久々に以前のモニター使うとウインドウのドラッグとかガックガクでびびる
慣れってこわい
488不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c3-jfEb)
2022/05/30(月) 03:22:02.52ID:1F4nhwaL0 >>487
グラボは何を使っていますか?
グラボは何を使っていますか?
489不明なデバイスさん (スプッッ Sdb3-MZe7)
2022/05/30(月) 11:59:56.43ID:kHYoUqbEd OS上の操作もリフレッシュレート反映されるの?
491不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/05/30(月) 12:42:48.99ID:GtMiPlU20493不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-Kxh3)
2022/05/30(月) 15:37:52.84ID:/Dq5NWuid ゲーム用で買ったけど不満ないよ
494不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-WsBC)
2022/05/30(月) 21:32:03.05ID:xQ2FlWIS0 新入庫予定日今日だった筈だから、明後日くらいから配送再開される筈
496不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-LhUI)
2022/05/31(火) 10:17:33.82ID:CivFkPIT0 発送始まったみたいね
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/05/31(火) 10:32:42.56ID:9r03W0Af0 6/10着予定になっていた俺も今しがた発送されたみたい
498不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-VwMx)
2022/05/31(火) 10:35:14.91ID:z2g9kGV30 俺のも発送された。SMSの通知が一番早かったわ
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e6-khj6)
2022/05/31(火) 10:52:05.53ID:5+XcfbL+0 いきなり出荷されたわ
まだモニターアーム買ってねえよ
まだモニターアーム買ってねえよ
500不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-olcA)
2022/05/31(火) 11:26:39.11ID:5P+ByKgN0 俺もだ
3/14日決済5/27発送予定→6/7発送予定に変更→5/31発送済み
尼のセールでかったエルゴのアーム昨日届いたところで良かった
3/14日決済5/27発送予定→6/7発送予定に変更→5/31発送済み
尼のセールでかったエルゴのアーム昨日届いたところで良かった
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/05/31(火) 11:30:02.50ID:9r03W0Af0 XBOXの最適設定今のうちに教えてくれ!
502不明なデバイスさん (JP 0H9d-WsBC)
2022/05/31(火) 12:03:47.59ID:4cslxuehH 発送通知きた
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b81-3GcN)
2022/05/31(火) 12:17:15.93ID:/MF9QqrT0 3/16確定の俺も発送連絡きたから、今回で祭り分は全て発送が終わりそうだな
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-kt8p)
2022/05/31(火) 12:51:04.05ID:2rloLPS30 スレの流れみて確認したら
3月14日確定→5月28日到着→6月8日に延期
だった自分も工場出荷済みになりました
バンザイ!
3月14日確定→5月28日到着→6月8日に延期
だった自分も工場出荷済みになりました
バンザイ!
505不明なデバイスさん (JP 0H9d-WsBC)
2022/05/31(火) 13:03:11.66ID:4cslxuehH 明日届いてくれ
首都圏だから大丈夫か
首都圏だから大丈夫か
506不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-K+T7)
2022/05/31(火) 13:10:18.75ID:zrPa01Icd 自分も出荷通知来たけど到着予定日14日とかここから2週間も本当にかかるのかね
予定日より早く来られてもそれはそれで困るんだが
予定日より早く来られてもそれはそれで困るんだが
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 09bb-11kL)
2022/05/31(火) 13:14:59.07ID:Z3SPZO3r0 結局、ほぼ予定通り6-7万円組は
5末ぐらいには届きそうだね
販売早々の納期とかでキャンセルしたやつが闇落ちしてるっぽい
5末ぐらいには届きそうだね
販売早々の納期とかでキャンセルしたやつが闇落ちしてるっぽい
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 09bb-11kL)
2022/05/31(火) 13:15:44.21ID:Z3SPZO3r0 5月末×→6月初め〇
509不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-AiA7)
2022/05/31(火) 13:35:43.49ID:kGM9VgPZ0 おー!3月14日確定→5月28日到着→6月8日に延期 の俺も出荷済みになってた。
まだ猶予があると思ったから設置場所どうするかな。
まだ猶予があると思ったから設置場所どうするかな。
512不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-0GX0)
2022/05/31(火) 14:17:11.45ID:FyEOom6ma また天気悪い日に配達とか佐川兄貴も大変だな
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 5105-+hz4)
2022/05/31(火) 14:43:29.20ID:NG/Pobad0 発送マジやんけ、エラー後に支払い期限ギリギリで確定した俺もだから、
これで全部出荷は間違いなさそうね
これで全部出荷は間違いなさそうね
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-IGYV)
2022/05/31(火) 14:51:51.43ID:O7OwWv1B0 時間指定できますか?
515不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/05/31(火) 15:13:12.50ID:sL3GLkkUM >>512
箱の天板に穴があるから雨に余計気を遣いそうだしなぁ
箱の天板に穴があるから雨に余計気を遣いそうだしなぁ
516不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/05/31(火) 15:25:17.53ID:9r03W0Af0 これ配送時間って設定できるんだっけ
519不明なデバイスさん (ワッチョイ db1d-PG50)
2022/05/31(火) 15:32:47.76ID:7kyIUOZX0520不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7c-yTNn)
2022/05/31(火) 15:45:11.12ID:PrJGLObs0 俺のも出荷されてたわ
あとはドット抜けや常時点灯さえなければなぁ
あとはドット抜けや常時点灯さえなければなぁ
521不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-olcA)
2022/05/31(火) 16:19:57.93ID:5P+ByKgN0 普通に使ってて気付くようなのがなければいいかな
チェック用画像表示して頑張って調べた結果やっとわかるような瑕疵を探すのはまあ好き好きだろうけど
チェック用画像表示して頑張って調べた結果やっとわかるような瑕疵を探すのはまあ好き好きだろうけど
522不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/05/31(火) 16:31:14.76ID:2S4UslcN0 >>501
Twitterで見かけた設定だけどなかなかいい感じ
コンソールモードオフ
プリセット:製作者,sRGB,ガンマ2.6,統一性補正オフ
輝度75,コントラスト70
シャープネス0
SmartHDR:ムービー
Twitterで見かけた設定だけどなかなかいい感じ
コンソールモードオフ
プリセット:製作者,sRGB,ガンマ2.6,統一性補正オフ
輝度75,コントラスト70
シャープネス0
SmartHDR:ムービー
524不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-tef9)
2022/05/31(火) 18:12:18.47ID:nGpYYL5QM やっと全員終わったん
良かったな
良かったな
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 939f-d6X+)
2022/05/31(火) 18:49:56.72ID:jhzV4/EU0 初期不良組交換待ちだけど生産中のままだった
気長に待つか
気長に待つか
526不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-olcA)
2022/05/31(火) 21:36:41.37ID:5P+ByKgN0 今日発送分が未だ佐川で荷物番号検索できないんだが明日来のかなぁ
527不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/05/31(火) 21:45:51.37ID:zJXWq856M 明日の朝には反映されるでしょ
本州なら明日には届くと思うぞ
本州なら明日には届くと思うぞ
528不明なデバイスさん (スププ Sdb3-RJCN)
2022/05/31(火) 21:56:30.13ID:qscfdDsNd529不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-Z9nc)
2022/05/31(火) 22:34:31.46ID:/KXmeb7Y0 初期不良は最優先で納品してあげないと可哀想だな
納品してないのと同じなんだから
納品してないのと同じなんだから
530不明なデバイスさん (ワッチョイ abda-3GcN)
2022/05/31(火) 22:43:54.45ID:K56WLNdI0 他のHDMI2.1対応の32インチモニタの値段見てみたがやはり相変わらず高いな
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-uKFR)
2022/05/31(火) 23:26:59.49ID:Bcm4zKfI0 >>529
DELLは先出しだから映らないみたいな致命的な故障じゃなければ良品届くまで手元に有って使えるだろ
DELLは先出しだから映らないみたいな致命的な故障じゃなければ良品届くまで手元に有って使えるだろ
532不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-y4U/)
2022/05/31(火) 23:43:36.15ID:HUcY3zPMr 先出し対象外です
533不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/05/31(火) 23:47:09.09ID:9r03W0Af0 あ、佐川に情報反映された
534不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-GMjm)
2022/06/01(水) 00:45:54.65ID:GR4a/t6N0 0時こえると反映されるよ
535不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c3-jfEb)
2022/06/01(水) 01:24:59.13ID:ofUHtnIu0 うちは5月28日到着→6月8日に延期 なんだけど、
6月7日出荷、6月8日到着のまま表示が変わらない・・・・
どういう事でしょう?
6月7日出荷、6月8日到着のまま表示が変わらない・・・・
どういう事でしょう?
536不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b1f-DR3c)
2022/06/01(水) 01:37:12.48ID:vhLDDxWY0 >>525
同じく
同じく
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 4910-tef9)
2022/06/01(水) 01:49:42.05ID:4pwHjXGe0 初期不良ってどう言った症状?
538不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/06/01(水) 03:02:46.02ID:jP+X0BJ+M 3日間連続で2000入荷て言ってたからまだ発送は続くと思うよ
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b3-OTZk)
2022/06/01(水) 03:11:38.55ID:kNLUSujY0 しまった
佐川スマートクラブに登録してなかったからネットで配達時間変更できねえ
佐川スマートクラブに登録してなかったからネットで配達時間変更できねえ
540不明なデバイスさん (ワッチョイ 939f-RJCN)
2022/06/01(水) 05:00:57.60ID:iQcdiGXS0541不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-VwMx)
2022/06/01(水) 06:36:56.00ID:BkRA/OoV0 10箇所はやべぇな…
少しでもチェックしたらすぐわかるだろうにチェックせずに出荷でもしてんのか
少しでもチェックしたらすぐわかるだろうにチェックせずに出荷でもしてんのか
542不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-yO3c)
2022/06/01(水) 11:08:46.29ID:zP5DESFS0 >>539
スマートクラブ登録してても変更出来なかったから安心して
スマートクラブ登録してても変更出来なかったから安心して
543不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-Z9nc)
2022/06/01(水) 11:09:27.79ID:R+Ogk+5b0544不明なデバイスさん (ワッチョイ 596f-G2Bm)
2022/06/01(水) 11:29:42.70ID:DfIrxVUG0 NVIDIAのコントロールパネルの電源管理モードを標準にするとG3223Qをデュアルで使っていると一枚が点いたり消えたりする
パフォーマンス最大化を優先にしていると異常なし
どうもグラボのクロックが変動するときに症状がでるみたい
色々調べたけど原因不明
パフォーマンス最大化で使いたくないんだよな
パフォーマンス最大化を優先にしていると異常なし
どうもグラボのクロックが変動するときに症状がでるみたい
色々調べたけど原因不明
パフォーマンス最大化で使いたくないんだよな
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-11kL)
2022/06/01(水) 11:51:53.21ID:oAyIzGrF0 3/14確定 5/11着 まだモッピーの判定中にのらない
問い合わせないとだめかこれ
問い合わせないとだめかこれ
546不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/06/01(水) 12:04:05.99ID:1EI0sbDBM 反映されるのは、基本的には到着日の翌月末でしょ
547不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-yTNn)
2022/06/01(水) 12:51:01.39ID:rCwxG6/T0 そう
基本的に1ヶ月は空ける
着いてすぐなら、買って返品でポイント錬金できちゃうだろ
流石にその辺は考えてるよ
基本的に1ヶ月は空ける
着いてすぐなら、買って返品でポイント錬金できちゃうだろ
流石にその辺は考えてるよ
548不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-1QPt)
2022/06/01(水) 13:10:06.75ID:z9mWyOEq0 うおお、やっと届いた…長かったな…
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-11kL)
2022/06/01(水) 13:17:41.04ID:oAyIzGrF0 でも上で5/11着でもう判定中になった人もいたから
550不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/06/01(水) 13:49:44.05ID:IwBey9N8M551不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-jfEb)
2022/06/01(水) 13:53:50.93ID:xpNMe2+90 使用して2か月近く経ったけどはじめて焼き付き現象確認できたわ
60Hzで使ってたら発生した
60Hzで使ってたら発生した
552不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-1QPt)
2022/06/01(水) 14:09:14.03ID:z9mWyOEq0 あー、くそ。ドット抜け一箇所ある
黒点一箇所だとプレミアムパネル補償効かないっぽいけど問い合わせしてみるか…
黒点一箇所だとプレミアムパネル補償効かないっぽいけど問い合わせしてみるか…
553不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-olcA)
2022/06/01(水) 14:32:43.52ID:S47HXZ/K0 頑張ってドット抜け探す→個人の趣味かつ自由
見つけちゃったので保証範囲外だけどダメ元で凸る→迷惑行為、もう探すの止めろや
見つけちゃったので保証範囲外だけどダメ元で凸る→迷惑行為、もう探すの止めろや
554不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-LhUI)
2022/06/01(水) 14:35:17.69ID:ravKz4uO0 まぁモニタースレにはデフォの流れだろ
555不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-olcA)
2022/06/01(水) 14:39:53.08ID:S47HXZ/K0 まーねー
だからこそ交換に相当するほどの問題なら普通に気付ける
頑張って探して粗を見付けても自分で呑み込んて使うしかない場合が多いからその覚悟で探せ
ってのかなんで今だ分かんねーのかなと
だからこそ交換に相当するほどの問題なら普通に気付ける
頑張って探して粗を見付けても自分で呑み込んて使うしかない場合が多いからその覚悟で探せ
ってのかなんで今だ分かんねーのかなと
556不明なデバイスさん (スププ Sdb3-3Dz7)
2022/06/01(水) 15:31:54.52ID:sqxU5b8Yd ドット抜けは場所によるな
端なら気にならんけど中央付近だとストレス半端ないわ
端なら気にならんけど中央付近だとストレス半端ないわ
557不明なデバイスさん (ササクッテロリ Sp8d-OTZk)
2022/06/01(水) 15:33:19.40ID:Hi3d62eep558不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-LhUI)
2022/06/01(水) 15:43:30.14ID:ravKz4uO0 到着したから設置したら汗だくになったわ…
559不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c3-jfEb)
2022/06/01(水) 15:44:09.48ID:ofUHtnIu0 DELLの場合、ドット抜けは通常大体何個以上で不良と見なされて交換対象になるの?
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-tFhC)
2022/06/01(水) 16:23:46.64ID:3Hxaobhi0 G3223Qまたクーポンついたな、12万で買うヤツ居んのかね
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b1f-DR3c)
2022/06/01(水) 16:34:10.82ID:vhLDDxWY0 発送予定来週だったけど今見たら出荷済みになってた
562不明なデバイスさん (ワッチョイ 9351-jnmA)
2022/06/01(水) 17:59:23.16ID:f77/8/q00 やっと届いたー-- で、設置
https://i.imgur.com/opfbZ3B.jpg
実はまだノートPCしか持ってなくてPS5もこれからだけど。
今あるのはゲーミングノートではないがそれなりにゲームも遊べるAPUのRadeon 5700Uだから、それなりに体感できるはず。
PCについてる方のHDMIは4K 30Hzまで。
Type-Cから出せばもっと行けるらしいので、いまTypeC-DisplayPortケーブルを注文中。
ケーブルのスペックでは4k 144まで対応してるとのことだから、マウスカーソルのヌルヌルだけでも体感できたらいいな。
ゲームじゃそのフレームレートは無理だけど
https://i.imgur.com/opfbZ3B.jpg
実はまだノートPCしか持ってなくてPS5もこれからだけど。
今あるのはゲーミングノートではないがそれなりにゲームも遊べるAPUのRadeon 5700Uだから、それなりに体感できるはず。
PCについてる方のHDMIは4K 30Hzまで。
Type-Cから出せばもっと行けるらしいので、いまTypeC-DisplayPortケーブルを注文中。
ケーブルのスペックでは4k 144まで対応してるとのことだから、マウスカーソルのヌルヌルだけでも体感できたらいいな。
ゲームじゃそのフレームレートは無理だけど
563不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-glao)
2022/06/01(水) 18:37:22.31ID:YVZaZXIRa 注文3/14
組立完了メール5/31
到着予定日6/4
実際到着日6/1 17:00
あとはモッピー判定中の反映待ち
組立完了メール5/31
到着予定日6/4
実際到着日6/1 17:00
あとはモッピー判定中の反映待ち
564不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-K+T7)
2022/06/01(水) 19:17:38.10ID:4k9ko6+z0 ps5用に買って今日届いたけど肝心のps5がまだ買えてないという
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-kt8p)
2022/06/01(水) 19:34:47.37ID:cte45Lc70 3月14日午後注文の自分も無事本日到着
嬉しいけど土曜まで設置する時間がない
今日は箱を眺めて我慢の子
嬉しいけど土曜まで設置する時間がない
今日は箱を眺めて我慢の子
566不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-Dh0N)
2022/06/01(水) 19:43:50.45ID:eb19JkDpa 16日確定メール組だけどステータスが生産中のまま今日届いたんだが...
あと発送メールも来てないわ
あと発送メールも来てないわ
567不明なデバイスさん (ワッチョイ 93b1-glao)
2022/06/01(水) 20:05:33.96ID:mOhf59iZ0 海外輸送だからだろうけど
外箱がきたねえわ
せっかくの白基調だから汚れが目立つ
>>564
自分も同じような状況でPS5まだ抽選あたってないから買えてない
その代わり最近OMEN45L買ったから
3080Tiのグラボで4Kゲームやれるか試してみる予定
外箱がきたねえわ
せっかくの白基調だから汚れが目立つ
>>564
自分も同じような状況でPS5まだ抽選あたってないから買えてない
その代わり最近OMEN45L買ったから
3080Tiのグラボで4Kゲームやれるか試してみる予定
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 51b3-OTZk)
2022/06/01(水) 20:27:20.72ID:kNLUSujY0 ちょうど仕事で電話に出られないタイミングで佐川の運ちゃんから電話が掛かってた
家に住人いるのにインターホンも押さずに持って帰っちゃったよ・・・
家に住人いるのにインターホンも押さずに持って帰っちゃったよ・・・
569不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-/ndc)
2022/06/01(水) 20:34:20.47ID:DgSE+BiFd 2枚到着
今まで27インチ2枚だったので両方変えると流石にデカ過ぎるね
メインだけコレにしてみたけど圧迫感あるなぁ
慣れるかな
今まで27インチ2枚だったので両方変えると流石にデカ過ぎるね
メインだけコレにしてみたけど圧迫感あるなぁ
慣れるかな
570不明なデバイスさん (スププ Sdb3-RJCN)
2022/06/01(水) 20:37:18.52ID:UkLTpILPd 自分の不良交換分も出荷されたみたいだわ
今度は良品が届くのを祈る
今度は良品が届くのを祈る
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 9351-jnmA)
2022/06/01(水) 21:09:13.22ID:f77/8/q00 >>570
どういう不良だった? 詳しく
どういう不良だった? 詳しく
572不明なデバイスさん (スププ Sdb3-RJCN)
2022/06/01(水) 21:30:05.95ID:UkLTpILPd573不明なデバイスさん (ワッチョイ 0961-yO3c)
2022/06/01(水) 21:41:43.51ID:69HNMkdf0 やっぱOEM元から買い叩いたはずれパネルっぽいな
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 9351-jnmA)
2022/06/01(水) 21:55:40.87ID:f77/8/q00575不明なデバイスさん (ワッチョイ 9351-jnmA)
2022/06/01(水) 22:09:06.64ID:f77/8/q00 HDMI2.1 DisplayPort1.4は4Kだと120Hz上限のように書いてありますが、
https://www.allion.co.jp/displayport-alt-mode/
このモニタでも、どんなソース、どんな適切なケーブル使っても、4K出力の場合は144Hzは出せないということですか?
・・・ってことは無いですよね。どうなってるんだろう?
https://www.allion.co.jp/displayport-alt-mode/
このモニタでも、どんなソース、どんな適切なケーブル使っても、4K出力の場合は144Hzは出せないということですか?
・・・ってことは無いですよね。どうなってるんだろう?
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ad-a2Xp)
2022/06/01(水) 22:10:39.91ID:hW8tb1bW0 発売日にPS5買えたけどPS5専用タイトル、スパイダーマンしか持ってないや
577不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/06/01(水) 22:15:42.69ID:lgmu7jbjM >>574
それは校正や調整してますてな報告書だな
検品はまた別問題じゃない
自動切替が不具合症状出てOFFにしたけど
ひと通り設定してパネルもチェックして満足度高かった。
これで競合の半額って良い買い物したわ
それは校正や調整してますてな報告書だな
検品はまた別問題じゃない
自動切替が不具合症状出てOFFにしたけど
ひと通り設定してパネルもチェックして満足度高かった。
これで競合の半額って良い買い物したわ
578不明なデバイスさん (スププ Sdb3-RJCN)
2022/06/01(水) 22:25:45.85ID:UkLTpILPd 自分も交換するけど製品自体には満足してるわ
サポートも日本語通じるしゴネずにきちんと交換してくれるし
まあこの価格でこの性能が買える事なんてこの先もそうないだろうな
サポートも日本語通じるしゴネずにきちんと交換してくれるし
まあこの価格でこの性能が買える事なんてこの先もそうないだろうな
579不明なデバイスさん (ワッチョイ abda-3GcN)
2022/06/01(水) 22:27:42.21ID:yD+e0ssE0 やっぱこれで67000円はすげーな
580不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-uKFR)
2022/06/01(水) 22:34:20.10ID:hhDsKXjE0581不明なデバイスさん (ワッチョイ 7980-JtO+)
2022/06/01(水) 23:01:32.00ID:XFxFJ/Vs0 ビデオカード値下がりした頃に10万切ってれば良いな、と漠然と思ってたところに、これが来たもんなw
582不明なデバイスさん (スププ Sdb3-kt8p)
2022/06/01(水) 23:03:10.53ID:oxdHtWIgd >>564
ワイもPS5当たる前に買っちゃったけど、PS5のパフォーマンスモードで60fps出すよりも、手持ちのグラボでアップスケーリング使って60fps以上出した方が高画質になるからもう要らないかなぁと思うようになってきてしまった
ワイもPS5当たる前に買っちゃったけど、PS5のパフォーマンスモードで60fps出すよりも、手持ちのグラボでアップスケーリング使って60fps以上出した方が高画質になるからもう要らないかなぁと思うようになってきてしまった
583不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-2OYr)
2022/06/01(水) 23:05:26.50ID:TT6yvwr30 >>574
グレースケール雑にとってるだけで本当意味のないレポートだぞそれ
グレースケール雑にとってるだけで本当意味のないレポートだぞそれ
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-2OYr)
2022/06/01(水) 23:08:32.44ID:TT6yvwr30 校正取ったって言うならこれくらい測ってないとダメだし
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1529817951255179269
キャリブレーションレポートつけるならこういうのつけてくれないと意味がない
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1527319272976171013
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1520371670913273856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1529817951255179269
キャリブレーションレポートつけるならこういうのつけてくれないと意味がない
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1527319272976171013
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1520371670913273856
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
585不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/06/01(水) 23:17:04.32ID:w2pERw9g0 はいNG
586不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/06/01(水) 23:19:38.56ID:lgmu7jbjM お、HDRニキ元気か?
FW更新はやっぱ来そうにないな…
FW更新はやっぱ来そうにないな…
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-Gz9Z)
2022/06/01(水) 23:21:11.47ID:UVCqfMfu0 ファームウェアアップデート来てほしいけどまぁ望み薄かな
588不明なデバイスさん (ワッチョイ db8c-hMHJ)
2022/06/01(水) 23:24:12.17ID:YeVckrMY0 4kのドット抜けチェックキツ過ぎワロタ
しかも最初輝点かと思ったけどホコリか何か混入してるっぽい
下からの角度と黒画面じゃ見えないけどそれ以外の色で常に白っぽくなってるヶ所があるわ
しかも最初輝点かと思ったけどホコリか何か混入してるっぽい
下からの角度と黒画面じゃ見えないけどそれ以外の色で常に白っぽくなってるヶ所があるわ
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-olcA)
2022/06/01(水) 23:28:26.86ID:S47HXZ/K0 >>588
何度も同じこと言っていい加減うざがられてると思うんだけど頑張って探さないと気付くことすら出来ない些細な瑕疵を見付けてどーすんの?
何度も同じこと言っていい加減うざがられてると思うんだけど頑張って探さないと気付くことすら出来ない些細な瑕疵を見付けてどーすんの?
590不明なデバイスさん (ワッチョイ db8c-hMHJ)
2022/06/01(水) 23:36:50.03ID:YeVckrMY0591不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-2OYr)
2022/06/01(水) 23:48:59.88ID:TT6yvwr30592不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-2OYr)
2022/06/01(水) 23:51:05.03ID:TT6yvwr30 >>590
こんな程度の民生機でドット抜けレベルは気にするだけ無駄
こんな程度の民生機でドット抜けレベルは気にするだけ無駄
593不明なデバイスさん (ワッチョイ d364-3Dz7)
2022/06/01(水) 23:52:29.54ID:HqQFAqCv0 ドット抜け擁護は草生える
594不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-okcB)
2022/06/01(水) 23:53:53.84ID:QfBzMgxPr >>592
そんなに近視眼的なのにモニターの瑕疵は気にならないなんてずいぶんな性格しとりますねぇw
そんなに近視眼的なのにモニターの瑕疵は気にならないなんてずいぶんな性格しとりますねぇw
596不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-WsBC)
2022/06/02(木) 00:10:32.54ID:5ONrp462d 恐れていたドット抜けなかったよん
デュアルディスプレイ最高やdellさんありがとおお!
デュアルディスプレイ最高やdellさんありがとおお!
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-olcA)
2022/06/02(木) 00:34:02.53ID:r/1qjcf60598不明なデバイスさん (ワッチョイ a136-32oN)
2022/06/02(木) 00:43:31.73ID:rU4MSq+X0 4Kってドット抜けのリスクも4倍になるの怖すぎないか?
599不明なデバイスさん (ワッチョイ db8c-hMHJ)
2022/06/02(木) 00:45:36.52ID:5JbSQ15I0 >>597
他人が何言っても聞かないで自分の考えしか頭に無い癖に他人の事そんなに気になるとか心の病気か?
他人が何言っても聞かないで自分の考えしか頭に無い癖に他人の事そんなに気になるとか心の病気か?
600不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-okcB)
2022/06/02(木) 00:53:43.41ID:aqV7dt68r 酸っぱい推定無職
HDRクソジジイ
ドット抜け探しを許さない染色体ドット抜け野郎
このスレはキワモノばかりだ…
HDRクソジジイ
ドット抜け探しを許さない染色体ドット抜け野郎
このスレはキワモノばかりだ…
601不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-tef9)
2022/06/02(木) 01:31:06.61ID:2bQdWRs/M 同じ奴だったりしてな
602不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-GMjm)
2022/06/02(木) 01:35:31.06ID:K2WZu28M0 このスレに必要なもの
スルースキル
スルースキル
603不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/06/02(木) 02:56:01.12ID:ZuY+9z1ZM 流石に隔離スレももう要らなくなるか
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-yO3c)
2022/06/02(木) 04:35:14.26ID:kHmPZw7q0 あるはずの機能がない不具合初期不良HDRで輝度100%あげだしたらキリがないデメリット
それを70000円と数ヶ月で耐え忍ぶ貧民
それを70000円と数ヶ月で耐え忍ぶ貧民
605不明なデバイスさん (ワッチョイ db1d-yO3c)
2022/06/02(木) 04:51:39.27ID:ixknPjPa0 環境光は気にしなくていいってカキコしてるし、全く信用してないわw
607不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-gI5g)
2022/06/02(木) 07:15:19.58ID:qWxNXkWVa 各レビューサイトをざっくりまとめるとSDRモニタとしてみると及第点で10万円なら選択肢として有りぐらいの評価
HDRはローカルディミングが機能してないとか黒が灰色に見えるとか明るいだけのゴミとか散々な言われようだが
そもそも4Kハイレート自体がエンスー向けの高価格機能だから付加機能が少ないとか割高感とか飲み込める人向けって感じ
7万で4月頭に届いた身としては充分お買い得だったように思う
HDRはローカルディミングが機能してないとか黒が灰色に見えるとか明るいだけのゴミとか散々な言われようだが
そもそも4Kハイレート自体がエンスー向けの高価格機能だから付加機能が少ないとか割高感とか飲み込める人向けって感じ
7万で4月頭に届いた身としては充分お買い得だったように思う
608不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-GMjm)
2022/06/02(木) 07:31:09.57ID:K2WZu28M0 4k144Hzが目的ならコスパの高いモデルなんだけど
安売り祭りでHDR目的のユーザーがとびついて
弱点のHDRに矛先が向いた感じ
HDR600とカタログアピールしたことでさらに傷口拡大
安売り祭りでHDR目的のユーザーがとびついて
弱点のHDRに矛先が向いた感じ
HDR600とカタログアピールしたことでさらに傷口拡大
609不明なデバイスさん (スププ Sdb3-kt8p)
2022/06/02(木) 08:36:12.70ID:OOoecMfFd YouTubeのHDR動画を手元のiPhoneと比較して見ても、液晶だから少しコントラストが下がるくらいで特に違和感なく綺麗に見えるんだけど、具体的にどこが悪いんだ?
610不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-yTNn)
2022/06/02(木) 08:48:26.89ID:nBNahnID0 HDR600なんてゴミどうでもいいんよ
4k144Hzに価値がある
そもそもHDRなんて1000ないとまともに使えないって分かってるじゃん
1000で騒ぐならまだしも600で騒ぐのは理解できん
しかもWQHDとかじゃなくて4kだぞ?
dellの廉価版ラインに何求めてるんだよ
4k144Hzに価値がある
そもそもHDRなんて1000ないとまともに使えないって分かってるじゃん
1000で騒ぐならまだしも600で騒ぐのは理解できん
しかもWQHDとかじゃなくて4kだぞ?
dellの廉価版ラインに何求めてるんだよ
611不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-0GX0)
2022/06/02(木) 10:05:53.60ID:vC3ZNsZna HDMI2.1規格が一般化する迄の繋ぎと考えれば全然有り
民生テレビだとかに劣ると思ってるなら大きな間違い
映像処理エンジンは各社心血注いで多額の金掛けて開発してるからね
カラーマネジメントモニターと勘違いしてる奴居るけど、色調に文句あるならカラマネモニター買えって話し
高リフレッシュレート映像をそこそこ綺麗に映って安いってのが訴求点なのを解ってない
民生テレビだとかに劣ると思ってるなら大きな間違い
映像処理エンジンは各社心血注いで多額の金掛けて開発してるからね
カラーマネジメントモニターと勘違いしてる奴居るけど、色調に文句あるならカラマネモニター買えって話し
高リフレッシュレート映像をそこそこ綺麗に映って安いってのが訴求点なのを解ってない
612不明なデバイスさん (ワッチョイ 9351-jnmA)
2022/06/02(木) 10:36:06.78ID:BqS2LDnu0 画面の端(上と左右)、表示領域に見えて5ミリほど額縁なのね。
解像度設定ミスってるのかと思って確認したけど大丈夫だった。
上5ミリ 左右6ミリ 下1ミリが黒帯。
ベゼルとパネルが微妙に合ってないのはそういうデザインなのか、間に合わせで作った製品なのか
マルチモニターやらないから不都合はないし、そのうち慣れると思うけど
解像度設定ミスってるのかと思って確認したけど大丈夫だった。
上5ミリ 左右6ミリ 下1ミリが黒帯。
ベゼルとパネルが微妙に合ってないのはそういうデザインなのか、間に合わせで作った製品なのか
マルチモニターやらないから不都合はないし、そのうち慣れると思うけど
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-yTNn)
2022/06/02(木) 10:45:21.18ID:nBNahnID0 dellはベゼルレスしてないきがする
アリエンワーですらあるぞ
アリエンワーですらあるぞ
614不明なデバイスさん (ワッチョイ a136-32oN)
2022/06/02(木) 13:13:44.78ID:rU4MSq+X0 HDR400はゴミだけどHDR600はまあそこそこよ
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-yTNn)
2022/06/02(木) 13:40:38.04ID:nBNahnID0 届いた
2箇所ドット抜けあり
離れりゃ気にならないし諦める
2箇所ドット抜けあり
離れりゃ気にならないし諦める
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 09bb-11kL)
2022/06/02(木) 13:43:58.03ID:WomSZdeH0 ドット抜けなかったわ(裸眼)
精神的な安定を考えて
乱視がきつくなってるけど
あえてメガネをかけてチェックはしない
精神的な安定を考えて
乱視がきつくなってるけど
あえてメガネをかけてチェックはしない
617不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bbb-yTNn)
2022/06/02(木) 13:45:48.57ID:nBNahnID0 塊でもない限り50センチ離れると分からんよ
4kレベルなってくるとしょうがない
4kレベルなってくるとしょうがない
618不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/06/02(木) 14:44:09.52ID:2nhDx+4v0 特に問題なし。
今回はスイッチとXSX用に買ったけど
最高。いい買い物したわ。当時の俺ナイス
今回はスイッチとXSX用に買ったけど
最高。いい買い物したわ。当時の俺ナイス
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/06/02(木) 15:57:32.81ID:SmWThd5+0 Xbox向きだよね
120hz対応のソフトも結構あるし4KじゃないとHDR使えないし
120hz対応のソフトも結構あるし4KじゃないとHDR使えないし
620不明なデバイスさん (ワッチョイ 5195-o27u)
2022/06/02(木) 15:59:58.00ID:6wQjfDQJ0 デスクトップ作業ではHDRオフにしておいて
ゲームする時だけHDRオンにするんだけど
その度モニタの設定を作成者にするのが面倒です
プリセット作成者のままでプリセット寒色に近い色味にするには
NVIDIAコントロールパネルでどのように設定すればいいんでしょうか?
ゲームする時だけHDRオンにするんだけど
その度モニタの設定を作成者にするのが面倒です
プリセット作成者のままでプリセット寒色に近い色味にするには
NVIDIAコントロールパネルでどのように設定すればいいんでしょうか?
621不明なデバイスさん (ワッチョイ a193-uCuR)
2022/06/02(木) 16:03:38.33ID:XKWfW+wm0 自分も初期不良で交換待ちだが二ヶ月たってもまだこねえ
本当に来るのかこれ
本当に来るのかこれ
622不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-jyCk)
2022/06/02(木) 16:50:03.45ID:O6uihZvs0 初期不良交換組だが、今日いきなり来たわw
異物混入だったが、証明画像送ってから良品送りますってメール来てそこから放置プレーからの、いきなり良品到着。
今ドット抜けチェックしたが、前の不良品、交換品ともにドット抜けなしだったしついてるな俺w
異物混入だったが、証明画像送ってから良品送りますってメール来てそこから放置プレーからの、いきなり良品到着。
今ドット抜けチェックしたが、前の不良品、交換品ともにドット抜けなしだったしついてるな俺w
623不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/06/02(木) 16:52:15.19ID:SmWThd5+0 異物混入の時点でついてるとは言い難い
624不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-jyCk)
2022/06/02(木) 17:08:08.94ID:O6uihZvs0625不明なデバイスさん (ワッチョイ 1301-jfEb)
2022/06/02(木) 17:49:27.66ID:Ctc9SZc90 パネル異物で交換品届いたけどまた異物入ってたぜ
次のおかわりは届くの早そうだな
次のおかわりは届くの早そうだな
626不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-VwMx)
2022/06/02(木) 18:07:57.66ID:1KS33p6n0 パネル内異物での交換品が届いた
開封するのが怖い
開封するのが怖い
627不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-y4U/)
2022/06/02(木) 18:08:00.55ID:CypMiLqer おなじく初期不良組
今朝連絡きて今届いたわ
さて、今度は傷みたいなの見えるので、また営業とバトルだな
今朝連絡きて今届いたわ
さて、今度は傷みたいなの見えるので、また営業とバトルだな
628不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-VwMx)
2022/06/02(木) 18:16:11.40ID:1KS33p6n0 相変わらず臭い箱だな
不良品でなければすぐ捨てるで
不良品でなければすぐ捨てるで
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-VwMx)
2022/06/02(木) 18:35:05.05ID:1KS33p6n0 ドット抜けも、異物もなし
2度目の返品交換はしなくて良かった
2度目の返品交換はしなくて良かった
631不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-y4U/)
2022/06/02(木) 19:50:05.06ID:EFC10Vyor 届いたやつ確認した限りで小さいドット抜け4個とでかい傷1個
流石に多すぎるので再クレームだわ
流石に多すぎるので再クレームだわ
632不明なデバイスさん (ワッチョイ db74-tef9)
2022/06/02(木) 19:52:19.18ID:0l+wzQRg0 >>631
つらい(´・ω・`)
つらい(´・ω・`)
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-yO3c)
2022/06/02(木) 20:05:27.24ID:kHmPZw7q0 安かろう悪かろうの報告が止まらねえなw
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 5194-/MBo)
2022/06/02(木) 20:09:20.21ID:HzoJTXWV0 全体からしたら微々たる物。そんなもんや。
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 0928-11kL)
2022/06/02(木) 20:12:16.02ID:JxdyBuHf0 気が済むまで交換できるのがDELLの強みだからな
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7c-ibT7)
2022/06/02(木) 20:17:38.69ID:mhAKSJ960 参考までに傷物だった人はどの辺りに傷あったの?
傷つきやすい箇所とかあるようなら一応チェックしておきたい
傷つきやすい箇所とかあるようなら一応チェックしておきたい
637不明なデバイスさん (ワッチョイ 3333-4LY9)
2022/06/02(木) 20:29:02.14ID:hESL/cOr0 全体的になんか汚れてて背面とか拭くとタオルが黒くなるレベルで汚れてたけどドット抜けはなくて買ってよかった
638不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-y4U/)
2022/06/02(木) 20:32:01.97ID:wdns812Tr639不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b7c-ibT7)
2022/06/02(木) 20:59:05.93ID:mhAKSJ960640不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-d0Qx)
2022/06/02(木) 21:14:27.27ID:47k1U/cs0641不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/06/02(木) 21:15:04.11ID:2Pxz5dm0M 出荷台数が異常だからその分、不具合報告も多いな
642不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-d0Qx)
2022/06/02(木) 21:15:21.26ID:47k1U/cs0643不明なデバイスさん (ワッチョイ 49b0-d0Qx)
2022/06/02(木) 21:17:04.86ID:47k1U/cs0 >>611
テレビ屋如きが用意する画像モードなんてゴミだよw
あとカラマネモニタは今はWinならどれも当たり前にOSからできる。
もはや校正出来ることに価値なんぞほとんどない。
校正した表示を安定させるかどうか、はあるがこれも校正の頻度の問題でしかない
Dellの問題はそもそも表示がおかしいことよ
テレビ屋如きが用意する画像モードなんてゴミだよw
あとカラマネモニタは今はWinならどれも当たり前にOSからできる。
もはや校正出来ることに価値なんぞほとんどない。
校正した表示を安定させるかどうか、はあるがこれも校正の頻度の問題でしかない
Dellの問題はそもそも表示がおかしいことよ
644不明なデバイスさん (ワッチョイ 934b-o27u)
2022/06/02(木) 22:09:17.67ID:zVhRqso50645不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c3-jfEb)
2022/06/02(木) 22:27:02.09ID:JKNdHNzQ0 画面内異物ってどういう感じなの?
写真とか見たい。
写真とか見たい。
646不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-y4U/)
2022/06/02(木) 22:29:53.92ID:hcDdDAnZr647不明なデバイスさん (ワッチョイ 937c-yO3c)
2022/06/02(木) 22:55:38.79ID:fDqpbcxB0649不明なデバイスさん (ワッチョイ db74-tef9)
2022/06/03(金) 01:04:11.47ID:5Uz0UOc20 >>647
この青いのなに?(´・ω・`)
この青いのなに?(´・ω・`)
650不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/06/03(金) 01:10:41.11ID:bzde+Uuf0 異物混入っていうレベルじゃないな
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-yO3c)
2022/06/03(金) 07:31:03.98ID:x9MaYlyt0 旧世代のガワ+OEM元から買い叩いたパネル+中国で急いで組み上げた=ゴミ
652不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-VwMx)
2022/06/03(金) 08:18:31.37ID:TvJ2PK380 出荷前の検品とかまじでやってないだろこれ
653不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-0GX0)
2022/06/03(金) 08:30:27.66ID:H6mBo9MCa 青いのはケーブルかテープ類の剥離紙かな
わかりやすい様に色つけてるんだろうけど
検品時は端に寄ってて気付かなかったんだろう
わかりやすい様に色つけてるんだろうけど
検品時は端に寄ってて気付かなかったんだろう
654不明なデバイスさん (スップ Sdf3-hxg5)
2022/06/03(金) 09:00:48.07ID:nBjGxXL3d 佐川がメールくれるまで気づかんかった
こんな早くなるとは思わんかったな
こんな早くなるとは思わんかったな
655不明なデバイスさん (ワッチョイ 9351-jnmA)
2022/06/03(金) 09:59:23.10ID:OMldOYUp0 4Kモニタはじめてなんですが、OSの「拡大率」はみんなどのぐらいで使ってますか?
656不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-GMjm)
2022/06/03(金) 10:08:20.41ID:yn7NJSaH0657不明なデバイスさん (ワッチョイ a1d4-I/TT)
2022/06/03(金) 10:10:03.33ID:K/iYGfmS0 100%、dot by dotで在宅ワークで使ってます。文字がちゃんと読めるし、デスクトップが4倍の広さになって超快適
658不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-GMjm)
2022/06/03(金) 10:33:34.17ID:yn7NJSaH0 100%かぁ確かに広く使えるよね
アプリ側で拡大?慣れかな?
アプリ側で拡大?慣れかな?
659不明なデバイスさん (ワッチョイ db1d-yO3c)
2022/06/03(金) 10:46:35.08ID:vNt5xj0f0 27インチQHDは100%で使ってるけどな
自分の視力では32インチ4Kで100%は厳しい
近寄ったら近寄ったで左右の視線移動が大きくなるしさ
自分の視力では32インチ4Kで100%は厳しい
近寄ったら近寄ったで左右の視線移動が大きくなるしさ
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 51f8-K+T7)
2022/06/03(金) 11:01:16.34ID:TMYhcNAN0 推奨通り150%で使ってるけど
32インチ4Kは老眼の人にもオススメしたい
32インチ4Kは老眼の人にもオススメしたい
661不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-VwMx)
2022/06/03(金) 11:04:42.67ID:TvJ2PK380 自分も150%にしてたけど、FHDからの買い替えで期待してたことの一つが作業領域の拡大だから拡大率下げてみるかぁ
662不明なデバイスさん (ワッチョイ e14d-bPHF)
2022/06/03(金) 13:28:45.81ID:7XJD8skU0 ペアリング操作はProfessional BTとHybridでは同じでしょうか?
それともHybridは簡単になってますでしょうか?
どうかご教授お願い致します。
それともHybridは簡単になってますでしょうか?
どうかご教授お願い致します。
663不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-RJCN)
2022/06/03(金) 14:16:42.33ID:o99KDYRa0 不良交換設置したけどまたドット抜けあるなあ
まあ端の方だからまだマシだろうけど
黒点一個じゃ交換対象外だろうしな
まあ端の方だからまだマシだろうけど
黒点一個じゃ交換対象外だろうしな
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-VwMx)
2022/06/03(金) 14:23:45.14ID:TvJ2PK380 うちなんて割りと目につくとこに1箇所だぜ
交換対象外だから泣く泣く使ってる
交換対象外だから泣く泣く使ってる
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 2b10-RJCN)
2022/06/03(金) 15:00:34.93ID:o99KDYRa0 ツイッターで見かけたスタンドの傾きとかあるから交換しようと思えば出来そうなんだけどまた外れ引いたらショックで寝込みそうなんだよな
どうせモニターアーム使うし
とは言え交換前のと比べると結構気持ち悪い感じで傾いてるのは分かるレベルだからワンチャン出してみようかとは思う
どうせモニターアーム使うし
とは言え交換前のと比べると結構気持ち悪い感じで傾いてるのは分かるレベルだからワンチャン出してみようかとは思う
666不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-tef9)
2022/06/03(金) 15:27:29.11ID:8Y7a+lrHM モニターに映ってたゲームってこれやったんやな
「猫」となりサイバーパンクの都市を探索する『Stray』7月19日に発売決定。小型ドローンの友だちとともに奇妙な旅へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654236347/
「猫」となりサイバーパンクの都市を探索する『Stray』7月19日に発売決定。小型ドローンの友だちとともに奇妙な旅へ
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1654236347/
667不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-y4U/)
2022/06/03(金) 15:32:05.63ID:JRUyYzQYr 営業の赤字アピール。聞いててうんざりだわ。
出荷間に合わせるために、品質犠牲にしたみたいだから、
今回の3000台枠で届いた人はよく確認したほうがいいぞ
出荷間に合わせるために、品質犠牲にしたみたいだから、
今回の3000台枠で届いた人はよく確認したほうがいいぞ
668不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-1QPt)
2022/06/03(金) 16:28:27.43ID:bl6Hb6Qy0 画面に異物はいってたからサポートに聞いたけどこの程度じゃ交換対象外らしい
こんなに品質悪いなら到着もっと先でいいからゆっくり作ってほしかった
https://i.imgur.com/zn9Wze3.jpg
こんなに品質悪いなら到着もっと先でいいからゆっくり作ってほしかった
https://i.imgur.com/zn9Wze3.jpg
669不明なデバイスさん (ブーイモ MM4b-tef9)
2022/06/03(金) 16:37:17.42ID:8Y7a+lrHM ドット欠けは分かるけど異物はなぁ
下のドット欠けだと思ってるんじゃね?担当の人
どうせ中国人だろうから
下のドット欠けだと思ってるんじゃね?担当の人
どうせ中国人だろうから
670不明なデバイスさん (スプッッ Sdf3-btxR)
2022/06/03(金) 16:48:24.42ID:W0f0sUo1d >>667
一行目と三行目はわかるけど、二行目はどこから出てきたん?
一行目と三行目はわかるけど、二行目はどこから出てきたん?
671不明なデバイスさん (テテンテンテン MMf3-hMHJ)
2022/06/03(金) 17:03:14.68ID:NXbQfA00M672不明なデバイスさん (ワッチョイ 1367-Bujp)
2022/06/03(金) 17:13:47.90ID:uvU3Be5k0 mahika
674不明なデバイスさん (ワッチョイ a110-LhUI)
2022/06/03(金) 17:43:23.91ID:7dru3jP/0 ヤフオクで落とすか迷ってるけど、ここ見てるとハズレ引いたら怖いからやめとこう…
安いからとはいえしっかり生産してくれよ
安いからとはいえしっかり生産してくれよ
675不明なデバイスさん (スププ Sdb3-3Dz7)
2022/06/03(金) 17:59:14.52ID:JWAnQpW3d 俺もドット抜け2個だったけど初期不良で返金or交換選べたよ
676不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-0GX0)
2022/06/03(金) 18:18:12.35ID:ex7PvOxNa 中国語でとても困ってますって言え
677不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-1QPt)
2022/06/03(金) 18:25:33.42ID:bl6Hb6Qy0 メールの担当者の名前見る限り日本人なんだよなー
てか、ここでも交換してもらってる人いるし、Twitterでも同じような状態で交換できた人いるし、サポートどうなってんだよ
てか、ここでも交換してもらってる人いるし、Twitterでも同じような状態で交換できた人いるし、サポートどうなってんだよ
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/06/03(金) 18:36:06.22ID:L2l8/QTv0 諦めろようるせーなw
679不明なデバイスさん (ワッチョイ d3c3-QrQl)
2022/06/03(金) 18:37:17.91ID:UzE1dWhi0 画面内異物画像ありがとう。
うちにもようやく届いたので、設置したら目を皿にして探してみるよ。
うちにもようやく届いたので、設置したら目を皿にして探してみるよ。
680不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/06/03(金) 18:47:54.39ID:OmT4pJmZM >>678
お前の報告と同じレベルだから安心しろw
お前の報告と同じレベルだから安心しろw
681不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/06/03(金) 18:51:09.18ID:L2l8/QTv0 頭の出来もドット抜けかw
682不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/06/03(金) 18:53:36.77ID:OmT4pJmZM 抜けてるってのは、人に設定を聞かないと調整できない頭のことか?w
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-yO3c)
2022/06/03(金) 18:58:32.61ID:IKgRcfw80 このモニタすっごい黄色い
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 5194-/MBo)
2022/06/03(金) 19:15:07.49ID:rj7ZQAG70 目が腐ってんじゃね
685不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-GMjm)
2022/06/03(金) 19:17:07.41ID:yn7NJSaH0 デフォ設定のまま繋いでるんだろ
686不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-yO3c)
2022/06/03(金) 19:17:28.77ID:L2l8/QTv0 喧嘩っ早いジジイがゾロゾロとw
687不明なデバイスさん (ワッチョイ f917-LhUI)
2022/06/03(金) 19:30:36.40ID:BWmD2orf0 応答速度の切替はショートカットに登録できないのか
HDRのONOFFがワンボタンで出来るのは楽
HDRのONOFFがワンボタンで出来るのは楽
688不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-I9ko)
2022/06/03(金) 19:34:55.45ID:Y5zvtr+tM >>686
自虐乙
自虐乙
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-yO3c)
2022/06/03(金) 19:35:31.28ID:IKgRcfw80 DP接続にして製作者sRGBにしたがU2412MやET322QKと比較してかなり黄色いわ
690不明なデバイスさん (ワッチョイ ab68-GMjm)
2022/06/03(金) 19:41:19.99ID:yn7NJSaH0 青白液晶原理主義者かな?
691不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-RJCN)
2022/06/03(金) 19:43:45.65ID:SL80DBHUd デフォ画面が黄色いのは初期から言われてるけどsRGBにしても黄色く感じるんなら目が青いのに慣れすぎてんじゃないのか
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-yO3c)
2022/06/03(金) 19:45:36.23ID:IKgRcfw80 そういわれるとそうかも
今まで使ってたのを基準に考えちゃったからか
今まで使ってたのを基準に考えちゃったからか
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 9310-ZbNe)
2022/06/03(金) 20:47:13.29ID:bzde+Uuf0 自分も最初はsRGBは黄色っぽくて色も薄くて色々調整してみたけど結局デフォのsRGBが一番綺麗に見えてきた
694不明なデバイスさん (ワッチョイ d321-qSou)
2022/06/03(金) 22:28:20.35ID:oyHA1eT40 ショートカットキー2回押しは設定で1回と切り替えられたらよかったのにね
慣れてない頃は入力切り替え遅いから確認の為なのかなと思ってたけど
慣れてない頃は入力切り替え遅いから確認の為なのかなと思ってたけど
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-yO3c)
2022/06/03(金) 22:34:46.81ID:x9MaYlyt0 安かろう悪かろう報告が続々と来てるじゃんw
はいお前らの負けw
はいお前らの負けw
696不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-LhUI)
2022/06/03(金) 22:56:07.90ID:/Eeuel1MM 報告が多いのは桁違いに国内の販売台数が多いから
金無くて買えなかった奴は同じ土俵にすら居ない訳で勝ちも負けもない
金無くて買えなかった奴は同じ土俵にすら居ない訳で勝ちも負けもない
697不明なデバイスさん (スププ Sdb3-Y43C)
2022/06/03(金) 23:05:20.90ID:aqrlqVtud 全てを削って作ってるだろうな
早い段階で壊れる気がする
早い段階で壊れる気がする
698不明なデバイスさん (オッペケ Sr8d-y4U/)
2022/06/03(金) 23:16:12.00ID:CudZnZZHr699不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/04(土) 00:09:39.03ID:lc1kEsWM0 安かろう
悪かろうw
悪かろうw
700不明なデバイスさん (ワッチョイ a1ad-+66E)
2022/06/04(土) 00:13:29.22ID:JKtPfWaK0 自分の場合は
前の前のモニタ→前のモニタ(なんか青いの治らんな)→このモニタ(なんか暖色だな)ってなって
前のモニタに慣れるとそういう感想になるんだなぁって思ったね
前の前のモニタ→前のモニタ(なんか青いの治らんな)→このモニタ(なんか暖色だな)ってなって
前のモニタに慣れるとそういう感想になるんだなぁって思ったね
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e8c-o+I9)
2022/06/04(土) 01:26:05.68ID:qBdjQJfo0 >>695
おお、やったな!!
3ヶ月も持ってないモニターのスレで時には自演までした苦労がようやく実ったな
今夜はお袋さんに赤飯炊いてお祝いしてもらおう!
この3ヶ月のスレでの武勇伝聞かせてやれよ
カーチャン泣いちゃうかもしれねえな…
おお、やったな!!
3ヶ月も持ってないモニターのスレで時には自演までした苦労がようやく実ったな
今夜はお袋さんに赤飯炊いてお祝いしてもらおう!
この3ヶ月のスレでの武勇伝聞かせてやれよ
カーチャン泣いちゃうかもしれねえな…
702不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/04(土) 01:31:24.25ID:lc1kEsWM0 >>701
悔しいか?w
悔しいか?w
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/04(土) 01:32:22.51ID:lc1kEsWM0 旧世代のガワ+OEM元から買い叩いたパネル+中国で急いで組み上げた=ゴミ
旧世代のガワ+OEM元から買い叩いたパネル+中国で急いで組み上げた=ゴミ
旧世代のガワ+OEM元から買い叩いたパネル+中国で急いで組み上げた=ゴミ
704不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e8c-o+I9)
2022/06/04(土) 01:52:14.57ID:qBdjQJfo0 >>702
ああお前の一人勝ちだ悔しくてたまらねぇよ!!
まさか勝利の喜びを一人占めなんてしないよな?
家族に報告してやれよオレ3ヶ月負けずに努力したんだよってさ!
ハロワの相談員にも語ってやれよお前の成し遂げた偉業をさ…それに履歴書の自己PRにも書けるよこれなら!
ああお前の一人勝ちだ悔しくてたまらねぇよ!!
まさか勝利の喜びを一人占めなんてしないよな?
家族に報告してやれよオレ3ヶ月負けずに努力したんだよってさ!
ハロワの相談員にも語ってやれよお前の成し遂げた偉業をさ…それに履歴書の自己PRにも書けるよこれなら!
705不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/04(土) 03:43:23.91ID:IMR+oyxjM もはやソースすら無い情報でしか煽れないのか
モニターが無い職が無い金無い
酸っぱい酸っぱい
モニターが無い職が無い金無い
酸っぱい酸っぱい
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a10-avwQ)
2022/06/04(土) 03:50:31.93ID:0pZOkzUc0 祭り期間中だけで5000台ぐらい売れたんでしょ
そりゃ初期不良やドット抜けの報告が多いのも当たり前だよね
そりゃ初期不良やドット抜けの報告が多いのも当たり前だよね
707不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e78-i2Fv)
2022/06/04(土) 07:52:47.14ID:Hi+tZ1Z70 PBP/PIPモード使ったときに両方の入力無くなったらモードを解除出来なくなるんだけどなんだこれ
そんなもん?
そんなもん?
708不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/04(土) 08:17:44.54ID:4Y8b8JRe0 2ヶ月遅れの2台目設置完了
ドット不良もなくてヨシ
スペック内の色合い違いだろうけど
パッと見でも分かるもんなんだね
ドット不良もなくてヨシ
スペック内の色合い違いだろうけど
パッと見でも分かるもんなんだね
710不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-9Ugc)
2022/06/04(土) 08:51:55.09ID:azOJQlC/a 常時点灯あったわ(青色)
とりあえず交換だな
とりあえず交換だな
711不明なデバイスさん (ワッチョイ 15f8-E0n7)
2022/06/04(土) 09:13:21.93ID:E3gyUskQ0 ゲーミング向けでは相当な台数ではないかな
しかも4K
しかも4K
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 69e6-Rebr)
2022/06/04(土) 09:29:49.77ID:gRJU6rhO0 https://www.reddit.com/r/Monitors/comments/ucf67h/dell_g3223q_has_serious_flaw/
mpg32ではこの現象ならんな
短時間で焼き付きする報告が多いとのこと
mpg32ではこの現象ならんな
短時間で焼き付きする報告が多いとのこと
713不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-WF+j)
2022/06/04(土) 10:42:13.97ID:q1c+rdH1d714不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-mxYd)
2022/06/04(土) 11:11:25.38ID:FmKPqP2ja それいつもの酸っぱい人
レス付けると嬉ションしちゃうから触らないほうがいい
レス付けると嬉ションしちゃうから触らないほうがいい
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-E0n7)
2022/06/04(土) 11:12:10.04ID:FRg0pn9s0 設置したけどドット抜けもざっと見た感じないし良かった
HDRはonだと色が白っぽくなって好みじゃないからオフにした
HDRはonだと色が白っぽくなって好みじゃないからオフにした
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a10-avwQ)
2022/06/04(土) 12:14:49.90ID:0pZOkzUc0 >>712
買って初日に焼き付いてビビったけどすぐ消えたしそれ以来は1回も起こってないな
買って初日に焼き付いてビビったけどすぐ消えたしそれ以来は1回も起こってないな
717不明なデバイスさん (スププ Sdea-yqgt)
2022/06/04(土) 12:17:52.17ID:FCWmVlQId 14確定組で二日前に届いていたけど、今日設置。
ドット抜け等は特に見当たらないね、無理に見つけてもアレなんで軽く見ただけ。
ちょくちょく報告のあった本体の汚れは特にないけど、箱は本当に汚いですね。
4k 144hzは良いですね、HDRは自分も白っぽく感じるので切ろうかと。
ドット抜け等は特に見当たらないね、無理に見つけてもアレなんで軽く見ただけ。
ちょくちょく報告のあった本体の汚れは特にないけど、箱は本当に汚いですね。
4k 144hzは良いですね、HDRは自分も白っぽく感じるので切ろうかと。
718不明なデバイスさん (スププ Sdea-Ir1o)
2022/06/04(土) 14:33:27.13ID:Ix9078NOd HDRが白っぽいって言ってる人は作成者→sRGB、Smart HDR→ムービーHDRにしてる?
これやるとめちゃくちゃ綺麗になるよ
これやるとめちゃくちゃ綺麗になるよ
719不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-9Ugc)
2022/06/04(土) 15:05:47.06ID:IpYKmeFg0 テクニカルサポートにドット不良の連絡入れた
特にダメとも言われず、営業からの電話待ちになったわ
ここから断られることあるんかな
特にダメとも言われず、営業からの電話待ちになったわ
ここから断られることあるんかな
720不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-gQZS)
2022/06/04(土) 15:51:58.72ID:wU4Tf9rN0 ようやく届いて満足だけどみなさんゲームは4Kのままされてますか?
今までフルHDモニタボーダーレスウインドウでやってたけど4Kはfps出ないからWQHDにしてボーダーレスだとそのサイズのウィンドウになるね
borderless gamingてソフト入れてみたけどできないしゲームの時だけWindowsの設定いじるのもめんどい
マルチディスプレイで作業しながらゲームするのでフルスクリーンは嫌なんだよな
今までフルHDモニタボーダーレスウインドウでやってたけど4Kはfps出ないからWQHDにしてボーダーレスだとそのサイズのウィンドウになるね
borderless gamingてソフト入れてみたけどできないしゲームの時だけWindowsの設定いじるのもめんどい
マルチディスプレイで作業しながらゲームするのでフルスクリーンは嫌なんだよな
721不明なデバイスさん (ブーイモ MM39-vLXQ)
2022/06/04(土) 17:48:36.95ID:oNtpyBrmM アメリカだと700ドルぐらいで売ってるからまだまだ出そうだ
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a01-TFr6)
2022/06/04(土) 18:06:31.56ID:tyDVN6qq0 >>720
有料だけどLosslessScalingというソフトがウィンドウを任意のサイズに拡大できて便利よ
FSRのような高品質なスケーラーが使える
無料で同じような機能をもつソフトもあるらしいがこっちはよくわからん
有料だけどLosslessScalingというソフトがウィンドウを任意のサイズに拡大できて便利よ
FSRのような高品質なスケーラーが使える
無料で同じような機能をもつソフトもあるらしいがこっちはよくわからん
723不明なデバイスさん (ワッチョイ eac3-TFr6)
2022/06/04(土) 18:13:45.10ID:B2vH/1I50 ようやく設置しました。
目を皿にして探してみましたがドット抜けや異物は無さそうでした。
フルHD32インチモニタからの移行で、今回スケーリングは150%にしたのですが、
文字が少しボヤけてる感じ、画面が少し黄色っぽい感じがするのですが、
何か基本的な調整・設定が必要でしたら教えて下さい。
目を皿にして探してみましたがドット抜けや異物は無さそうでした。
フルHD32インチモニタからの移行で、今回スケーリングは150%にしたのですが、
文字が少しボヤけてる感じ、画面が少し黄色っぽい感じがするのですが、
何か基本的な調整・設定が必要でしたら教えて下さい。
724不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-BXwJ)
2022/06/04(土) 18:19:05.71ID:0hZMxkg+M 色味は好みだしな
普段よく見るスマホなんかの画面が青いと、黄色に見えるだろうし
普段よく見るスマホなんかの画面が青いと、黄色に見えるだろうし
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 7917-JoGv)
2022/06/04(土) 18:30:37.71ID:RXBV+xDb0 これモニターのUSBから外付けスピーカー繋いでる人居る?
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a10-avwQ)
2022/06/04(土) 18:47:48.37ID:0pZOkzUc0 >>723
色味はともかくフルHDからの移行で文字がぼやけてるっておかしい
色味はともかくフルHDからの移行で文字がぼやけてるっておかしい
727不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-Rebr)
2022/06/04(土) 19:23:57.25ID:3FXhZ2Lja728不明なデバイスさん (ワッチョイ 7e78-5va8)
2022/06/04(土) 19:52:00.51ID:Hi+tZ1Z70 電源はUSBで音はジャックからとって使ってるよ
729不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db3-0e2l)
2022/06/04(土) 20:37:00.76ID:mpYjVJYd0 PS5とホームシアターとモニターをhdmiケーブルで繋いだんだけど映像映るけど音声でないの、助けて…
730不明なデバイスさん (ブーイモ MMde-BXwJ)
2022/06/04(土) 20:40:47.28ID:3Mdc5ImwM スピーカー付いてない
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-gQZS)
2022/06/04(土) 20:54:34.16ID:wU4Tf9rN0732不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-cjaE)
2022/06/04(土) 20:59:53.51ID:kx+qyojs0 >>729
ARCもなければスピーカ内蔵でもないからそれが正常。
↓のどれかで最終的に解決は多分できる。
ただし一番上以外は相性問題が発生しやすく120Hzでないとか画出ずとか
HDR効かないとかすんなりいかないケースもままあるので
これ以上は自分で調べてね。無理なら素直に4Kテレビを買おう。
・モニタのヘッドホンアウトからホームシアターの音声入力に入れる
・PS5のUSBからUSBオーディオでホームシアターの以下略
・PS5からのHDMIを音声分離機を間にかませて音声分離してホーム以下略
ARCもなければスピーカ内蔵でもないからそれが正常。
↓のどれかで最終的に解決は多分できる。
ただし一番上以外は相性問題が発生しやすく120Hzでないとか画出ずとか
HDR効かないとかすんなりいかないケースもままあるので
これ以上は自分で調べてね。無理なら素直に4Kテレビを買おう。
・モニタのヘッドホンアウトからホームシアターの音声入力に入れる
・PS5のUSBからUSBオーディオでホームシアターの以下略
・PS5からのHDMIを音声分離機を間にかませて音声分離してホーム以下略
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db3-0e2l)
2022/06/04(土) 22:24:52.62ID:mpYjVJYd0 >>732
安くてもある程度知識ないと駄目だね、ありがとう教えてくれた3つを軸に調べてみるよ
安くてもある程度知識ないと駄目だね、ありがとう教えてくれた3つを軸に調べてみるよ
734不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a2c-c0TQ)
2022/06/04(土) 22:46:17.95ID:J8X958Au0 間にホームシアター挟まってるならそこから音出るでしょ
つなぎ方間違ってるんじゃない?
つなぎ方間違ってるんじゃない?
735不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/04(土) 22:55:21.56ID:QSJpEDdsM PS5のHDMIをアンプ経由にしないと駄目じゃない?
736不明なデバイスさん (ワッチョイ ca6f-Yupy)
2022/06/04(土) 22:57:45.81ID:P9uFCs/Z0737不明なデバイスさん (ワッチョイ 5db3-0e2l)
2022/06/04(土) 22:59:23.42ID:mpYjVJYd0 PS5から出力してアンプに入力、アンプから出力してモニターへ入力…全部hdmiケーブルて繋いでるんだけど音でないのよ。
ホームシアターのメニューも画面に出るんだけど音はならないのよ。
オンキョー製だから問い合わせられん(泣)
ホームシアターのメニューも画面に出るんだけど音はならないのよ。
オンキョー製だから問い合わせられん(泣)
738不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/04(土) 23:25:09.34ID:+nzakficM PS5の設定大丈夫?
739不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sped-pZ4K)
2022/06/04(土) 23:56:54.31ID:JayDCpvOp モニタの左が下に傾いてたから交換してもらって新しいのが来たんだけどまた傾いてる
他にも傾いてる報告とかある?
うちの机が傾いてるのか不安になってくる
他にも傾いてる報告とかある?
うちの机が傾いてるのか不安になってくる
740不明なデバイスさん (ワッチョイ 7917-JoGv)
2022/06/05(日) 00:00:58.85ID:XXIECvdE0741不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d52-JoGv)
2022/06/05(日) 00:16:54.20ID:8aI4xVk/0 >>721
当機種発売の時にDELLスレには書いたが
6万8千円は価格設定間違いではなく
正規の日本国内セール価格だからね
カスタマーでなく社員から直接聞いた
なお最近のDELLモニター公式価格だと
ローンチセールが最安値になるケースは多い
Amazon専用モデルがある機種でも同じ
当機種発売の時にDELLスレには書いたが
6万8千円は価格設定間違いではなく
正規の日本国内セール価格だからね
カスタマーでなく社員から直接聞いた
なお最近のDELLモニター公式価格だと
ローンチセールが最安値になるケースは多い
Amazon専用モデルがある機種でも同じ
742不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-t29R)
2022/06/05(日) 00:19:25.33ID:gpbeV/Gv0743不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/05(日) 00:23:01.00ID:i1mvLbEmM744不明なデバイスさん (ワッチョイ c163-0KHM)
2022/06/05(日) 00:27:15.17ID:uH46DIF+0 むしろ役員の方がたかが1製品の1リージョンでの価格設定の経緯なんて知らない気が
745不明なデバイスさん (ワッチョイ ea21-xsm3)
2022/06/05(日) 01:34:02.59ID:EArdyUch0746不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/05(日) 02:51:36.17ID:ShcsmhjA0747不明なデバイスさん (ワッチョイ eac3-TFr6)
2022/06/05(日) 03:56:20.39ID:S+oJuBqP0 G3223Qですがマニュアルは同梱していないのですか?
1枚紙のスタンド取り付け説明書はあったのですが・・・
皆さんはいかがでしたか?
1枚紙のスタンド取り付け説明書はあったのですが・・・
皆さんはいかがでしたか?
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7917-JoGv)
2022/06/05(日) 04:11:33.20ID:XXIECvdE0 オンラインに転がってるよ
749不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-Qw1f)
2022/06/05(日) 04:25:28.00ID:JYKap2mkM750不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-Qw1f)
2022/06/05(日) 04:27:48.95ID:JYKap2mkM751不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a10-avwQ)
2022/06/05(日) 04:42:36.51ID:qjhkHUEy0752不明なデバイスさん (アウアウアー Sace-JoGv)
2022/06/05(日) 07:32:23.98ID:OzT77ACra >>743
日本法人の奴で特に偉くはない
法人が国内販売価格の決定権を持ってるが
値付け間違ったら社内で話題になるし
仮に間違ったら規約通り販売一時停止になる
仮にこの話が俺の作り話だとして
スレ的には誤表記で安く買えたと思う人が多数なら草だわ
日本法人の奴で特に偉くはない
法人が国内販売価格の決定権を持ってるが
値付け間違ったら社内で話題になるし
仮に間違ったら規約通り販売一時停止になる
仮にこの話が俺の作り話だとして
スレ的には誤表記で安く買えたと思う人が多数なら草だわ
753不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/05(日) 08:17:07.97ID:ShcsmhjA0 サポートがリエキナイヨーと言う会社だから
社員がそう言ってもおかしくない
ただ1商品の割引ミスが社内周知されるとか
情報のオープン化が二三歩先を行っている
組織論で講演できるレベル
社員がそう言ってもおかしくない
ただ1商品の割引ミスが社内周知されるとか
情報のオープン化が二三歩先を行っている
組織論で講演できるレベル
754不明なデバイスさん (アウアウアー Sace-JoGv)
2022/06/05(日) 08:39:51.22ID:OzT77ACra まあ本家が今770ドルなんだからそう言う事だよ
ノートなんかも本家と日本じゃ円安関係ないレベルの差だし
ただ6万8千円はもうないだろな
ノートなんかも本家と日本じゃ円安関係ないレベルの差だし
ただ6万8千円はもうないだろな
755不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/05(日) 09:11:16.39ID:ShcsmhjA0 ただの社員の話を聞いて鼻を膨らませてドヤ顔ってことか
つまらんオチだな
つまらんオチだな
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/05(日) 09:25:16.23ID:tgtdjK5I0 品質を犠牲にしたってのを受け入れられないのはわかるけど
続々と上がる初期不良報告で現実問題犠牲にされてんだよなw
ま、その廉価版のゴミを何往復もやり取りして満足いくゴミを手に入れればいいさw
続々と上がる初期不良報告で現実問題犠牲にされてんだよなw
ま、その廉価版のゴミを何往復もやり取りして満足いくゴミを手に入れればいいさw
757不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-9Ugc)
2022/06/05(日) 09:37:32.16ID:tzc7B8YBa 返品交換の依頼をしたら、とりあえず先に送ってくれと言われた
これって新品くるんだろうか
別に急いでないから来るのはいつでも良いんだが
これって新品くるんだろうか
別に急いでないから来るのはいつでも良いんだが
758不明なデバイスさん (ワッチョイ a128-+66E)
2022/06/05(日) 09:38:24.20ID:vuJiI0ew0 そのゴミのスレに粘着するのはどんな気持ちなんだろう(´・ω・`)
759不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-g4lN)
2022/06/05(日) 10:08:29.48ID:aJyq+FKLa760不明なデバイスさん (ワッチョイ ca6f-yiPH)
2022/06/05(日) 10:27:29.77ID:Kkl2CL4N0 重い腰を上げてやっと昨日設置したんだけど、
このモニタの気にいらない点は電源内蔵してることとボディの作りがファットなこと、あとは消せない背面LEDくらいかな
電源ボタンも背面だと思ってたけど、下にあってよかった。
このモニタの気にいらない点は電源内蔵してることとボディの作りがファットなこと、あとは消せない背面LEDくらいかな
電源ボタンも背面だと思ってたけど、下にあってよかった。
761不明なデバイスさん (スププ Sdea-ejDz)
2022/06/05(日) 12:44:21.48ID:RmYFkZ6Od 白と黒に弱いな
文字焼き付くわ
バーニングでググるとめっちゃ報告あるな
文字焼き付くわ
バーニングでググるとめっちゃ報告あるな
762不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/05(日) 13:11:12.99ID:ShcsmhjA0763不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-E0n7)
2022/06/05(日) 13:27:13.07ID:WM+Vpt4V0 >>739
うちのもちょっと傾いてるけどどうせモニターアーム買うから気にしないことにした
うちのもちょっと傾いてるけどどうせモニターアーム買うから気にしないことにした
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e8c-o+I9)
2022/06/05(日) 14:26:11.79ID:JTlIj8e90765不明なデバイスさん (ワッチョイ b9fc-tEll)
2022/06/05(日) 15:14:14.11ID:iu2QMChm0 ASUSのPG32UQとどっちオススメ?
766不明なデバイスさん (スププ Sdea-Ir1o)
2022/06/05(日) 15:24:59.69ID:jpp+EFHvd ワイも最初なんか傾いてる気がしたけどメジャー当てて測ったら別に傾いてなかったわ。
正直多少傾いていたとしても、せっかく当たりパネル引いたから下手に交換したくないし
正直多少傾いていたとしても、せっかく当たりパネル引いたから下手に交換したくないし
767不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/05(日) 15:50:56.75ID:oPlqnr0iM768不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-VjOn)
2022/06/05(日) 15:55:32.27ID:BTCL1yh+a このモニター1台あたり8000円赤字言ってるし
円安もあるからもう万を切るような機種は出ないだろう
円安もあるからもう万を切るような機種は出ないだろう
771不明なデバイスさん (オッペケ Sred-sakD)
2022/06/05(日) 16:27:54.14ID:zOUI1tDVr >>765
PG32UQが分かりやすく値段分完全上位互換だったら良かったんだが量子ドットなので発色は上、しかし応答速度で劣る
個人的にはg3223qが67000円で売ってた事を考えると現状32型4K144hz10万~のモニターはどれも一長一短あってホント難しいな
g3223qはもう67000円じゃ買えないし数が出た分不良報告目立ってるけど調べた限り実際は他の機種もビルドクオリティ大差ねえだろうし価格差を覆すだけの材料がねえからどれも買いたくない
PG32UQが分かりやすく値段分完全上位互換だったら良かったんだが量子ドットなので発色は上、しかし応答速度で劣る
個人的にはg3223qが67000円で売ってた事を考えると現状32型4K144hz10万~のモニターはどれも一長一短あってホント難しいな
g3223qはもう67000円じゃ買えないし数が出た分不良報告目立ってるけど調べた限り実際は他の機種もビルドクオリティ大差ねえだろうし価格差を覆すだけの材料がねえからどれも買いたくない
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 6905-Rebr)
2022/06/05(日) 17:12:20.62ID:NU5PROHP0 PCパーツメーカー系はサポートがゴミだからハズレ引いたら悲惨な目に遭う
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 9553-pBf4)
2022/06/05(日) 17:46:53.28ID:wsZbwFee0 >>737
PS5は持ってないがONKYOのAVアンプは2台持ってる俺w
音声がビットストリームやPCMが選べるならPCMにしてみるとかかなぁ
まさかG3223Qにスピーカーが付いてなかったから音出ないというオチじゃないよね?
PS5は持ってないがONKYOのAVアンプは2台持ってる俺w
音声がビットストリームやPCMが選べるならPCMにしてみるとかかなぁ
まさかG3223Qにスピーカーが付いてなかったから音出ないというオチじゃないよね?
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-m5EP)
2022/06/05(日) 19:15:23.18ID:6W2fUUwU0 まぐれヘッショ
775不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-40Yk)
2022/06/05(日) 20:17:06.76ID:oISGTxePM AVR-X1600HってAVアンプをPS5に
繋げて使ってるけどHDMI2.0のアンプなんでVRRが使えない以外は問題なし
ファームウェアのアップデートでアンプのディスプレイにPS5と表示されるようになった
繋げて使ってるけどHDMI2.0のアンプなんでVRRが使えない以外は問題なし
ファームウェアのアップデートでアンプのディスプレイにPS5と表示されるようになった
776不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/05(日) 20:27:15.02ID:KlF4oPfbM モニター買っちゃうと2.1対応のアンプ欲しくなるよなぁ
777不明なデバイスさん (ワッチョイ c6da-yqgt)
2022/06/05(日) 21:28:19.30ID:6uyr0ZZd0 モニタ新調に合わせて他の物も新調して散財している人多そう
778不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-hXSv)
2022/06/05(日) 22:40:21.58ID:b1Oykl7xa エルゴトロンモニターアームとモニターライトとスピーカー買ったわ
779747 (ワッチョイ eac3-TFr6)
2022/06/06(月) 00:37:34.43ID:CeY8boeH0780不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 00:43:25.48ID:3iGwAywI0 サポート何往復もしてるやつもうそれ普通に品質いいヤツ買ったほうがいいだろw
781不明なデバイスさん (オッペケ Sred-sakD)
2022/06/06(月) 01:05:09.60ID:fe18AtCDr782不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 01:06:28.59ID:3iGwAywI0 >>781
差がないという統計とこのスレに溢れかえっている不具合報告は無視してその論法はおかしいw
差がないという統計とこのスレに溢れかえっている不具合報告は無視してその論法はおかしいw
783不明なデバイスさん (オッペケ Sred-sakD)
2022/06/06(月) 01:43:40.82ID:fe18AtCDr784不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 01:59:06.86ID:3iGwAywI0 >>783
むしろ差なんてないを証明するほうが先では?w
むしろ差なんてないを証明するほうが先では?w
785不明なデバイスさん (オッペケ Sred-sakD)
2022/06/06(月) 02:04:02.03ID:fe18AtCDr >>784
え、じゃあキミ統計取りもしないでこのスレの書込みだけ見て何ヶ月も同じこと書込み続けてたんか…!?
え、じゃあキミ統計取りもしないでこのスレの書込みだけ見て何ヶ月も同じこと書込み続けてたんか…!?
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 7917-JoGv)
2022/06/06(月) 02:05:30.05ID:pcWplNz70 スレで統計は草
Twitterでやってろよ
Twitterでやってろよ
787不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4a-o+I9)
2022/06/06(月) 02:10:22.06ID:YmUm9sTLM788不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4a-o+I9)
2022/06/06(月) 02:21:32.52ID:YmUm9sTLM789不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 02:31:36.59ID:3iGwAywI0790不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-IojC)
2022/06/06(月) 02:38:08.46ID:w4QXj2/nM 基地外の肩を持つわけじゃないけど
>>不具合も割合で見りゃこのご時勢どこも差なんて無い
これはアカンでしょ
>>不具合も割合で見りゃこのご時勢どこも差なんて無い
これはアカンでしょ
791不明なデバイスさん (オッペケ Sred-sakD)
2022/06/06(月) 02:39:15.56ID:fe18AtCDr >>789
つまり自分はこのスレだけで判断して書き込んでますよく出荷数とか反論されるけど自分に都合が悪いことは見えません一度も考慮した事ありません、と…
つまり自分はこのスレだけで判断して書き込んでますよく出荷数とか反論されるけど自分に都合が悪いことは見えません一度も考慮した事ありません、と…
792不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4a-o+I9)
2022/06/06(月) 02:45:12.67ID:YmUm9sTLM793不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/06(月) 02:46:08.74ID:9JlLiJR6M 酸っぱいのは無視してろ
時間有り余ってるスレ張り付き無職で金もモニターも無いんだから構うだけ時間の無駄
時間有り余ってるスレ張り付き無職で金もモニターも無いんだから構うだけ時間の無駄
794不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 02:47:49.36ID:3iGwAywI0795不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 02:49:15.11ID:3iGwAywI0796不明なデバイスさん (アークセー Sxed-jbnH)
2022/06/06(月) 02:56:10.22ID:UgJ9a89jx797不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-tEll)
2022/06/06(月) 03:04:03.37ID:WZ/eznrI0 早く寝ろよ、お前ら。
798不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-IojC)
2022/06/06(月) 03:05:22.05ID:w4QXj2/nM799不明なデバイスさん (アークセー Sxed-jbnH)
2022/06/06(月) 03:06:16.36ID:UgJ9a89jx >>795
ガイジはいっつもそう、自分に都合が悪くなるとすぐダンマリ決め込むんだから…
ガイジはいっつもそう、自分に都合が悪くなるとすぐダンマリ決め込むんだから…
800不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 03:06:38.14ID:3iGwAywI0801不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 03:07:14.60ID:3iGwAywI0 >>799
お前頭悪そうだなw
お前頭悪そうだなw
802不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4a-o+I9)
2022/06/06(月) 03:18:19.41ID:Xe1I7uhsM803不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 03:20:18.86ID:3iGwAywI0804不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 03:21:51.46ID:3iGwAywI0805不明なデバイスさん (スッップ Sdea-t29R)
2022/06/06(月) 03:25:05.02ID:vv+pI4vQd pcとモニターをusbで繋いだら音入力できますか?
今はpcの3.5mmライン入力しているのですがノイズが酷くて困ってます
今はpcの3.5mmライン入力しているのですがノイズが酷くて困ってます
806不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 03:28:42.43ID:3iGwAywI0808不明なデバイスさん (ワッチョイ 79e0-KJH3)
2022/06/06(月) 03:43:45.74ID:Jt2tZGBe0 安売りで不良ユーザ大量発生でサポート大変だな。
809不明なデバイスさん (ワッチョイ 7917-JoGv)
2022/06/06(月) 03:55:03.20ID:pcWplNz70 売れた台数が数百台とかなら相応な報告だろうけどな
数千台も売れりゃ報告も多くなるわな
ドット抜けなんて何処の買ってもギャンブルなんだし
数千台も売れりゃ報告も多くなるわな
ドット抜けなんて何処の買ってもギャンブルなんだし
810不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/06(月) 06:21:24.73ID:AjWvw3wW0 G3223Qが少し安かっただけで妬み怒り狂い一生恨み続ける
そんな奴にレスしても無駄
そんな奴にレスしても無駄
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e1d-Rebr)
2022/06/06(月) 06:33:44.19ID:sXueS6XS0 つうか当時ポチった人は全員手に入れたんだろ?
PS5やXSXなんかより全然余裕で手に入る訳だしさ
モノの価値がわからなかった自分を恨むがいいわ
PS5やXSXなんかより全然余裕で手に入る訳だしさ
モノの価値がわからなかった自分を恨むがいいわ
812不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4a-o+I9)
2022/06/06(月) 07:48:59.37ID:Fss/UiqnM >>794
つまりホントはぜんぜん売れてないって仮定の上でこのスレの報告だけ見て判断したのか…
実はな、自分に関わりのない商品のスレに何ヶ月も粘着して書込み続ける人はね、一般的に"知的障害者"っていうんだよ
仮に統計取ったら1000人中1000人がお前の事"知的障害者"だって太鼓判押してくれるよ
その"知的障害者"がニヤニヤしながらクソなすりつけた壁を見せられたら誰だって不快にこそ思うが心に響く様なモノは無いよ
知的障害はお前のせいじゃないからそこはしょうがないよ
問題はお前が人の嫌がる事をわざとして喜んでる"性根の腐った知的障害者"だって事だ
頭が人よりアレだからって心まで障害者になるんじゃないよ
つまりホントはぜんぜん売れてないって仮定の上でこのスレの報告だけ見て判断したのか…
実はな、自分に関わりのない商品のスレに何ヶ月も粘着して書込み続ける人はね、一般的に"知的障害者"っていうんだよ
仮に統計取ったら1000人中1000人がお前の事"知的障害者"だって太鼓判押してくれるよ
その"知的障害者"がニヤニヤしながらクソなすりつけた壁を見せられたら誰だって不快にこそ思うが心に響く様なモノは無いよ
知的障害はお前のせいじゃないからそこはしょうがないよ
問題はお前が人の嫌がる事をわざとして喜んでる"性根の腐った知的障害者"だって事だ
頭が人よりアレだからって心まで障害者になるんじゃないよ
813不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 07:53:40.28ID:3iGwAywI0 >>812
売れてないという仮定なんて書き込みしてないぞ
俺は実際問題ここに不具合報告が画像付きで多数来ているっていう事実の話しかしてない
分母を気にしているのはお前だけだし俺は実際起きた事を気にしているから話が噛み合わないのは当たり前
まず分母を数を確定させる情報がここに書き込まれた電話の情報なら
品質犠牲にしたっていう電話の情報も受け入れるべきだよな?w
しかし創作ばっかだなお前w
1000人中1000人も創作だし
売れてないという仮定なんて書き込みしてないぞ
俺は実際問題ここに不具合報告が画像付きで多数来ているっていう事実の話しかしてない
分母を気にしているのはお前だけだし俺は実際起きた事を気にしているから話が噛み合わないのは当たり前
まず分母を数を確定させる情報がここに書き込まれた電話の情報なら
品質犠牲にしたっていう電話の情報も受け入れるべきだよな?w
しかし創作ばっかだなお前w
1000人中1000人も創作だし
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 07:57:14.26ID:3iGwAywI0 やれやれ
いいもの買って羨ましいな~って言われると思ったらゴミ扱いされてキレてるのはわかるよ?
それはそれとして現実を受け入れろよw
他社製差額3万ケチって初期不良引くリスクではずれ引いたらサポートと何往復もしないといけない貧乏人w
いいもの買って羨ましいな~って言われると思ったらゴミ扱いされてキレてるのはわかるよ?
それはそれとして現実を受け入れろよw
他社製差額3万ケチって初期不良引くリスクではずれ引いたらサポートと何往復もしないといけない貧乏人w
815不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-IojC)
2022/06/06(月) 07:57:38.98ID:14v44WlYM 傍から見たらどっちもガイジやで
816不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 08:02:28.34ID:3iGwAywI0 ここまで過剰反応するってことは薄々気付いてんじゃないの?
別にいいものを買ったわけじゃないっていろいろコストカットされた結果の相応の価格だったって
ケチついた商品でみる5chはきれいかー?w
別にいいものを買ったわけじゃないっていろいろコストカットされた結果の相応の価格だったって
ケチついた商品でみる5chはきれいかー?w
817不明なデバイスさん (スフッ Sdea-AvOl)
2022/06/06(月) 08:13:27.00ID:mwA8rEy6d なんやただの嫉妬かいな
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 7917-JoGv)
2022/06/06(月) 11:20:48.14ID:pcWplNz70 4k144hz でコストカットされて6万ならそれだけで良い商品なんだけどな
819不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM65-4NY4)
2022/06/06(月) 12:11:11.09ID:d0Xx6ia5M さぞかし良いモニター使っているんだろうから、id書いた紙貼り付けて画像アップでもすれば良いのに
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 9914-AzJ8)
2022/06/06(月) 12:35:54.76ID:RrvzuKOo0 最初sRGBプリセット初期値が薄暗く感じるけど
あとで来たOLEDのAW3423DWと並べて使ってるとこのくらいの輝度コントラストが普通なのかなって気がする
液晶モニターを輝度70〜100で使ってる人多いんだろうけど設計者の想定からは外れてるんだろうね
あとで来たOLEDのAW3423DWと並べて使ってるとこのくらいの輝度コントラストが普通なのかなって気がする
液晶モニターを輝度70〜100で使ってる人多いんだろうけど設計者の想定からは外れてるんだろうね
821不明なデバイスさん (バッミングク MM4e-lEXU)
2022/06/06(月) 12:44:26.50ID:QXn5l5q8M 病院行った方がいいかもしれんな割とマジで
822不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/06(月) 12:49:21.76ID:AjWvw3wW0 自己肯定するために粘着している可哀想な生き物だから
レスせずにそっとしておいてやれ
レスせずにそっとしておいてやれ
823不明なデバイスさん (ワッチョイ a1bb-+66E)
2022/06/06(月) 15:17:20.33ID:nfSr3Fxb0 コイツが来るとG3223Q買えて良かったと
微笑んでしまう
微笑んでしまう
824不明なデバイスさん (ワッチョイ a128-+66E)
2022/06/06(月) 18:15:10.81ID:FUs7GrOx0 元気が合って宜しいw
825不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/06(月) 18:25:24.64ID:e9usHwZTM ファームの更新でも無い限りスレも静かになるだろうし粘着くんに消化してもろて
826不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-5DsK)
2022/06/06(月) 19:14:00.48ID:zNI+2+at0 なんか必死に否定してる奴見ると逆に良い買い物したなって嬉しくなっちゃうな
827不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-Yupy)
2022/06/06(月) 20:25:08.60ID:6TdMpHw7a モニター上部にサンワサプライのモニタースタンド乗せたいんだけど排気口塞いだらマズイよなぁ
あれ排気口よな?
スピーカーを置きたいんだよね
あれ排気口よな?
スピーカーを置きたいんだよね
829不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b0-yiPH)
2022/06/06(月) 21:26:15.92ID:FvuaH2yQ0 >>820
SDRのsRGBモードはまぁこんなもんかねって感じ。
SDRのsRGBモードはまぁこんなもんかねって感じ。
830不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-fRoS)
2022/06/06(月) 22:15:01.81ID:u2D74tdO0 気分よく使っていたけどなんか引っかかるものを感じてよくモニタを見たら、自分のも左が下に傾いてますね。
メジャーで測ると右端と左端で数ミリの差があるだけなのですが、十分に傾きを感じますね。
交換の有無はともかく一先ず問い合わせですかね。
メジャーで測ると右端と左端で数ミリの差があるだけなのですが、十分に傾きを感じますね。
交換の有無はともかく一先ず問い合わせですかね。
831不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-E0n7)
2022/06/06(月) 23:00:05.06ID:uer1rBzO0 たった数ミリの為に交換とか怠くね
また数ヶ月待ちだし
また数ヶ月待ちだし
832不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-Yupy)
2022/06/06(月) 23:43:34.78ID:HIU5H5CMa833不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/06(月) 23:49:05.24ID:3iGwAywI0 低品質報告止まらないな
焼付き疑惑まであるし1年でだめになったらコスパ最悪じゃんw
焼付き疑惑まであるし1年でだめになったらコスパ最悪じゃんw
834不明なデバイスさん (ワッチョイ a128-+66E)
2022/06/07(火) 00:01:18.43ID:o2/GEkLd0 >>832
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MR-LCSH01BK
これ?
ホムセンで細長いプレートに穴がいっぱい開いてるの買ってきてディスプレイに引っ掛ける爪を延長するとか
パンチングプレート買ってきて同じく延長するとか
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=MR-LCSH01BK
これ?
ホムセンで細長いプレートに穴がいっぱい開いてるの買ってきてディスプレイに引っ掛ける爪を延長するとか
パンチングプレート買ってきて同じく延長するとか
835不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/07(火) 00:27:50.32ID:NSSg72WaM デフォ3年保証て知らないとこもまた無知晒すなぁ
836不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/07(火) 00:37:08.61ID:HOFKrr470 じゃ定期的に壊れてくれたほうがコスパいいかもなw
交換の手間を勘定にいれてないのが貧乏人くさいけどw
交換の手間を勘定にいれてないのが貧乏人くさいけどw
837不明なデバイスさん (オッペケ Sred-JoGv)
2022/06/07(火) 01:00:00.00ID:jdwGEl45r モニター買えない貧民がまた来てるのか
明日はハロワやってるから夜中に起きてないで
朝から並んで来い
お前に必要なのはモニターじゃなく生活費だ
明日はハロワやってるから夜中に起きてないで
朝から並んで来い
お前に必要なのはモニターじゃなく生活費だ
838不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/07(火) 01:09:02.77ID:HOFKrr470 User avatar
level 1
Plotron
・
1 mo. ago
Image retention is normal for LCD panels. /s
? Dell, probably
User avatar
level 2
WheryNice
・
1 mo. ago
Note:Image Retention (or "burn in") on LCD flat-panel displays is consider improper use of the display and is not cover by Dell's limited warranty.
you guys just using the display IMPROPERLY. /s
外人がいうのは交換しないらしいぞ
やっぱコスパ最悪じゃんw
level 1
Plotron
・
1 mo. ago
Image retention is normal for LCD panels. /s
? Dell, probably
User avatar
level 2
WheryNice
・
1 mo. ago
Note:Image Retention (or "burn in") on LCD flat-panel displays is consider improper use of the display and is not cover by Dell's limited warranty.
you guys just using the display IMPROPERLY. /s
外人がいうのは交換しないらしいぞ
やっぱコスパ最悪じゃんw
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-PxNs)
2022/06/07(火) 01:24:51.90ID:PiO4CnMr0 DPつないでる時たまにチラッとノイズ入るのなんとかしたいんだが
DPゲーブル買い換えるかケーブルにノイズ除去器
DPゲーブル買い換えるかケーブルにノイズ除去器
840不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-PxNs)
2022/06/07(火) 01:25:56.42ID:PiO4CnMr0 あぁ、ミスって書き込んでしまった
ケーブル買い換えるかノイズ除去器つけるかどっちがいいかね
フェライトコアってやつ
ケーブル買い換えるかノイズ除去器つけるかどっちがいいかね
フェライトコアってやつ
842不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/07(火) 06:39:52.01ID:/dceUl1B0 ちなみに今使ってるケーブルって何?
843不明なデバイスさん (ワッチョイ bea5-vLXQ)
2022/06/07(火) 08:59:05.80ID:R1bKoCWV0 HDMIだとフェライトコア付きのケーブル有るけど、DPだと殆ど無いね
電源ケーブルとUSBにはフェライトコア付けるけど、映像ケーブルはケーブル自体のシールドをしっかりしたの使ってるわ
シールド強化とかノイズ遮断を謳ってるやつ
嫌われがちな極太ケーブルになりがちだけどw
電源ケーブルとUSBにはフェライトコア付けるけど、映像ケーブルはケーブル自体のシールドをしっかりしたの使ってるわ
シールド強化とかノイズ遮断を謳ってるやつ
嫌われがちな極太ケーブルになりがちだけどw
844不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-Yupy)
2022/06/07(火) 09:19:05.44ID:pkG/7kpAa845不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-rOg1)
2022/06/07(火) 10:27:03.04ID:9nCHLS5pd 排気口じゃなく排熱口だろうけど、
棚の穴を気にした所でスピーカー乗せるなら一緒でしょ
棚の穴を気にした所でスピーカー乗せるなら一緒でしょ
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 8610-PxNs)
2022/06/07(火) 15:30:55.86ID:PiO4CnMr0847不明なデバイスさん (ワッチョイ a128-+66E)
2022/06/07(火) 17:41:08.87ID:o2/GEkLd0848不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4a-80q3)
2022/06/07(火) 17:54:27.39ID:LXhz6Qr2M コンソールモードにしないと音が出ないのは俺だけ?
849不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-JoGv)
2022/06/07(火) 18:34:18.66ID:IELwnFhNM コンソールモードじゃ無いけどで出るよ
851不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/07(火) 20:21:36.60ID:/dceUl1B0 SwitchならLegacy EDIDオン
852不明なデバイスさん (ワッチョイ c102-Bn5u)
2022/06/07(火) 21:56:11.49ID:mqi8Rz6V0 お得なモニタがある!という情報だけで勢いで注文して最近届いた者なので「HDR」についてあまり良く理解していないんですが、
OSのディスプレイ設定から「オン」にしておくと、非ゲームのPC作業でも恩恵はありますか?
HDR対応のゲームでのみ恩恵がある?
OSのディスプレイ設定から「オン」にしておくと、非ゲームのPC作業でも恩恵はありますか?
HDR対応のゲームでのみ恩恵がある?
853不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4a-80q3)
2022/06/07(火) 22:04:29.55ID:gQJoUlbVM スイッチは音出ないのか
ありがとう
ありがとう
855不明なデバイスさん (ブーイモ MM2e-Qw1f)
2022/06/07(火) 22:22:26.84ID:vYc+pi9tM せっかく答えてあげてるのにw
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a10-avwQ)
2022/06/07(火) 22:31:29.45ID:894DogEh0857不明なデバイスさん (ワッチョイ c668-g4lN)
2022/06/07(火) 23:10:34.47ID:/dceUl1B0858不明なデバイスさん (ワッチョイ 951f-3AER)
2022/06/08(水) 15:19:41.90ID:r2ESo8aL0 映像系インターフェイスなら差動伝送だから
DPやHDMIの認証取れてさえいればフェライトは重視しなくていいと思うよ
DPやHDMIの認証取れてさえいればフェライトは重視しなくていいと思うよ
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 4aad-c0TQ)
2022/06/08(水) 21:17:34.13ID:/LCHMmb70 たし蟹
うちのRX5700は付属のDPケーブルで映らなかったけどもっと細くて長いケーブルでちゃんと映ったよ
うちのRX5700は付属のDPケーブルで映らなかったけどもっと細くて長いケーブルでちゃんと映ったよ
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 6905-Rebr)
2022/06/09(木) 02:12:15.43ID:yj+XuRUO0 もうすぐ1ドル135円か
もう10万以下はないかもしれんね
もう10万以下はないかもしれんね
861不明なデバイスさん (スッップ Sdea-0e2l)
2022/06/09(木) 08:23:16.10ID:iPSI3aOxd 土曜に音声出ないって困ってたものです
音声分離器使ったら解決したよ
オンキョーのスピーカー大事にしたかったから音出てよかった皆さんありがと~
音声分離器使ったら解決したよ
オンキョーのスピーカー大事にしたかったから音出てよかった皆さんありがと~
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-9Ugc)
2022/06/09(木) 09:10:38.59ID:5s6s1/Ei0 初期不良申請したら次の日に新品届いたわ
まだ開けてないけどこれでもダメなら凹むなぁ
2回交換した人っている?
まだ開けてないけどこれでもダメなら凹むなぁ
2回交換した人っている?
863不明なデバイスさん (スププ Sdea-cx92)
2022/06/09(木) 10:15:54.59ID:OR5H3NTJd >>862
一応2回目交換予定だけど2回目の対応が向こうで止まってるな
今日中に折り返し電話連絡しますというメールから丸一日過ぎたから催促メール出した所
1回目は異物混入2回目はスタンド傾きとドット抜けだけど交換しなけりゃしないでもまあ構わないレベルではある
一応2回目交換予定だけど2回目の対応が向こうで止まってるな
今日中に折り返し電話連絡しますというメールから丸一日過ぎたから催促メール出した所
1回目は異物混入2回目はスタンド傾きとドット抜けだけど交換しなけりゃしないでもまあ構わないレベルではある
864不明なデバイスさん (スププ Sdea-Ir1o)
2022/06/09(木) 10:49:29.56ID:Dog+nYU0d このモニターはHDRの画質が悪いって話をチラチラ聞くけど、これって結局作成者→sRGBにしてなかったってオチでしょ?
これ以外のモードだと色が制限されるのは普通にバグだけど、この設定さえすればHDR600らしく普通に綺麗だし
これ以外のモードだと色が制限されるのは普通にバグだけど、この設定さえすればHDR600らしく普通に綺麗だし
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 696f-yiPH)
2022/06/09(木) 10:55:38.81ID:C3Xxn07r0 モッピーのポイント付いたよ
866不明なデバイスさん (ワッチョイ a97c-uliY)
2022/06/09(木) 11:05:37.92ID:frZ8Vwee0 3/14に購入して5/10頃に届いたけどまだモッピー判定中にすらならない。
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-9Ugc)
2022/06/09(木) 11:56:04.58ID:5s6s1/Ei0 >>863
サンクス
異物混入は論外だが、後は難しいね
てか何で止まるのか謎だな
俺のはドット不良がど真ん中に4箇所あったのよね
これが端に2箇所とかなら黙認してる気がするわ
ドットの不良は場所によるね
スタンドの傾きはどれぐらいか分からんが、モニタアーム使っちゃいなよ
サンクス
異物混入は論外だが、後は難しいね
てか何で止まるのか謎だな
俺のはドット不良がど真ん中に4箇所あったのよね
これが端に2箇所とかなら黙認してる気がするわ
ドットの不良は場所によるね
スタンドの傾きはどれぐらいか分からんが、モニタアーム使っちゃいなよ
868不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-9Ugc)
2022/06/09(木) 12:57:30.39ID:5s6s1/Ei0 設置して確認してみた
左下に1ドットだけ赤非点灯があるけど、フルスクリーンで真っ赤にでもしない限り気にならないからいいわ
とりあえず満足した
左下に1ドットだけ赤非点灯があるけど、フルスクリーンで真っ赤にでもしない限り気にならないからいいわ
とりあえず満足した
869不明なデバイスさん (スププ Sdea-cx92)
2022/06/09(木) 13:01:33.73ID:OR5H3NTJd >>867
現状デスクに空のモニターアームが寂しそうに鎮座してる状態だな
もし最初の不良が無かったら普通にアームに取り付けてスタンドの傾きとか気付かなかったと思うわ
一回不良引くとどうしてもセルフ検品厳しくなっちゃうしね
まあとりあえず交換する事にはなったから次に期待しとく
現状デスクに空のモニターアームが寂しそうに鎮座してる状態だな
もし最初の不良が無かったら普通にアームに取り付けてスタンドの傾きとか気付かなかったと思うわ
一回不良引くとどうしてもセルフ検品厳しくなっちゃうしね
まあとりあえず交換する事にはなったから次に期待しとく
870不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-cjaE)
2022/06/09(木) 16:36:45.21ID:rrdT68MU0 >>864
いや作成者sRGBでムービーHDRでもHDR600でも
明らかにYouTubeのアイコンとか赤が薄くなるのよ
PCでもそうだし、Apple TVやFireStick、PS5でも
HDRにすると一様になる(赤が目立つだけで全体的に薄い)
キャリブレータ(安いSpyderX Proだけど)も他のモニタで
使ってはいるので色の見え方がおかしい訳では無いと
思ってるし同じこと言ってる人は他にもいるようなので
HDRにしても作成者sRGBで解決、って人と
何が差分なんだろうと思ってる次第
いや作成者sRGBでムービーHDRでもHDR600でも
明らかにYouTubeのアイコンとか赤が薄くなるのよ
PCでもそうだし、Apple TVやFireStick、PS5でも
HDRにすると一様になる(赤が目立つだけで全体的に薄い)
キャリブレータ(安いSpyderX Proだけど)も他のモニタで
使ってはいるので色の見え方がおかしい訳では無いと
思ってるし同じこと言ってる人は他にもいるようなので
HDRにしても作成者sRGBで解決、って人と
何が差分なんだろうと思ってる次第
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a10-avwQ)
2022/06/09(木) 18:22:18.39ID:NPZjjkxO0 XSXでsRGBのムービーHDRで使ってるけど薄いとは感じないな
sRGB以外にすると明らかに色褪せて薄くなるけど
sRGB以外にすると明らかに色褪せて薄くなるけど
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e1d-0xCf)
2022/06/09(木) 20:03:27.32ID:sjNIKNeF0 高色域のモニターだと赤が強く出るんでない?
本当の意味で正確な色を出そうとするとつまらない色になりそうな悪寒
本当の意味で正確な色を出そうとするとつまらない色になりそうな悪寒
873不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b0-yiPH)
2022/06/09(木) 20:45:54.48ID:I8O+vzjP0 >>864
全然違う。彩度マッピングが不適切だから校正取らないとカス
全然違う。彩度マッピングが不適切だから校正取らないとカス
874不明なデバイスさん (ワッチョイ c1b0-yiPH)
2022/06/09(木) 20:47:53.77ID:I8O+vzjP0 こんな彩度マップちゃんと設計されてない表示じゃまともに映るわけがない
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1520662501461233664
一方ちゃんと校正取ってやれば理想的な表示にかなり近づく。スペックなりにだけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/AnimeHdr/status/1520662501461233664
一方ちゃんと校正取ってやれば理想的な表示にかなり近づく。スペックなりにだけどね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
875不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e74-Qw1f)
2022/06/09(木) 22:02:00.60ID:eabNgEyg0 また見えないレスが出てきた
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 7917-JoGv)
2022/06/09(木) 23:15:02.49ID:crMZ+Hf20 HDRはやや薄いと感じたがそれよりも映像ソースが切り替わる度に1〜2秒くらい白飛びするのが気になって使ってないな
SDRが綺麗過ぎて十分満足だし
SDRが綺麗過ぎて十分満足だし
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 79e0-KJH3)
2022/06/09(木) 23:17:02.22ID:OXY/H8R00 標準80nitのsRGBは元々地味なはずやで。
878不明なデバイスさん (ワッチョイ ca6f-Yupy)
2022/06/09(木) 23:55:22.67ID:yshpvhKg0880不明なデバイスさん (ワッチョイ ca6f-Yupy)
2022/06/10(金) 00:03:17.82ID:i1yn/6td0881不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-rMBA)
2022/06/10(金) 02:46:42.00ID:Mmwyd4bx0882不明なデバイスさん (ワッチョイ eac3-Apbd)
2022/06/10(金) 04:16:59.77ID:OsZEOoJJ0 G3223Qに変えてから、プライムビデオ再生中に
数秒ごとに通常表示←→画面暗転を繰り返して見てられなくなったのですが、
同じ症状の人はいますか?
数秒ごとに通常表示←→画面暗転を繰り返して見てられなくなったのですが、
同じ症状の人はいますか?
883不明なデバイスさん (ワッチョイ ea21-xsm3)
2022/06/10(金) 06:10:04.15ID:rBBzFo800 一昨日プライムビデオ見たけど何も問題なかったよ
変えたのはモニターだけ?
変えたのはモニターだけ?
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-Rebr)
2022/06/10(金) 06:15:39.16ID:fWGgTNnp0 相変わらず低品質報告止まらねえな
prime高画質はHDCP入ってるから分配器とか使ってたらそっちが怪しいし
使ってないならモニタがぶっ壊れてる
prime高画質はHDCP入ってるから分配器とか使ってたらそっちが怪しいし
使ってないならモニタがぶっ壊れてる
885不明なデバイスさん (スフッ Sdea-AvOl)
2022/06/10(金) 08:01:19.95ID:gycmAa9bd 今ん所不具合ないワイのやつは高品質なんやな
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-yqgt)
2022/06/10(金) 08:55:34.81ID:Ji8tVJkT0 左下に傾いてる件だけど、良品先出しで対応いただくとなりましたよ。
何か台座側の問題くさいみたい、念の為ワンセット送るとのことだけど。
メールには中共のロックダウンか云々と書いてあるんでいつ届くのやらですけどね。
何か台座側の問題くさいみたい、念の為ワンセット送るとのことだけど。
メールには中共のロックダウンか云々と書いてあるんでいつ届くのやらですけどね。
887不明なデバイスさん (ワッチョイ a1bb-+66E)
2022/06/10(金) 09:16:02.45ID:uDSR1FeK0 今さら聞くものなんだけど
PCの電源は切る派なんだけど
モニターの電源は切る方がいいのかな?
同時期に買った家のモニターは切って
会社のモニターはつけてたんだけど
この前会社のモニターが壊れたんで
やっぱまめに付け消しした方が良いのかなと疑問に思った
PCの電源は切る派なんだけど
モニターの電源は切る方がいいのかな?
同時期に買った家のモニターは切って
会社のモニターはつけてたんだけど
この前会社のモニターが壊れたんで
やっぱまめに付け消しした方が良いのかなと疑問に思った
888不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-yqgt)
2022/06/10(金) 10:14:13.55ID:Ji8tVJkT0 自分はモニタは切ってないね。
入力無いなったらスリープしない?
ちなみに会社だとモニタは離席時も切るようなルールだったりすることあるけど、それだとだんだんスイッチが反応しなくなったね。
入力無いなったらスリープしない?
ちなみに会社だとモニタは離席時も切るようなルールだったりすることあるけど、それだとだんだんスイッチが反応しなくなったね。
889不明なデバイスさん (ワッチョイ a1bb-+66E)
2022/06/10(金) 10:51:13.91ID:uDSR1FeK0 はい、スリープしますね
たまたまかもしれないけど
なんで会社のは、ほっていたんだけど壊れちゃって
まめに消したP2714は長生きしてるんで
G3223Qにも長生きしてほしいんで
どっちが無難なのかなって思って
たまたまかもしれないけど
なんで会社のは、ほっていたんだけど壊れちゃって
まめに消したP2714は長生きしてるんで
G3223Qにも長生きしてほしいんで
どっちが無難なのかなって思って
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a01-Apbd)
2022/06/10(金) 10:58:21.56ID:EkA89CM50 発熱多めなゲーミングモニタはちゃんと切った方がよくない?
焼き付きやすいし
PCならDDI/CIを扱えるソフトでコマンド送ればスリープ状態にできるから電源ボタンは触る必要ない
焼き付きやすいし
PCならDDI/CIを扱えるソフトでコマンド送ればスリープ状態にできるから電源ボタンは触る必要ない
891不明なデバイスさん (スププ Sdea-Ir1o)
2022/06/10(金) 11:54:43.19ID:2DrHDkBJd PCつけっぱなしで画面だけ切りたい時しか電源は切らないな。
入力切れてスリープになればバックライトも完全に消えるし発熱は大丈夫じゃね
入力切れてスリープになればバックライトも完全に消えるし発熱は大丈夫じゃね
892不明なデバイスさん (ワッチョイ a1bb-+66E)
2022/06/10(金) 12:01:45.80ID:uDSR1FeK0 つけっぱなしで良さそうですね
ありがとうございました。
ありがとうございました。
893不明なデバイスさん (ワッチョイ 15f8-E0n7)
2022/06/10(金) 12:10:24.38ID:/UV4eQ6a0894不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-bfWa)
2022/06/10(金) 12:47:32.93ID:y0X+E+jg0 ウチは
Ryzen4650内蔵→DP切替器→G3223Q
GForce3070−−−↗
と繋いでで4650は100hzまで設定できるけど頻繁に画面ブラックアウトで60hzにすると安定
3070は144hz設定すると初っ端からブラックアウトで何も表示されず120hzで安定
途中経路次第な気がするからシンプルな接続ならケーブルじゃないかね
Ryzen4650内蔵→DP切替器→G3223Q
GForce3070−−−↗
と繋いでで4650は100hzまで設定できるけど頻繁に画面ブラックアウトで60hzにすると安定
3070は144hz設定すると初っ端からブラックアウトで何も表示されず120hzで安定
途中経路次第な気がするからシンプルな接続ならケーブルじゃないかね
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a00-vb6P)
2022/06/10(金) 13:06:23.33ID:iWlh9vzK0 >>893
俺はGeForceのドライバークリーンインストールすると治ったよ
俺はGeForceのドライバークリーンインストールすると治ったよ
896不明なデバイスさん (スププ Sdea-5l+l)
2022/06/10(金) 14:13:18.52ID:wj9EmNopd 報告多いし付属品のケーブルが良くないんじゃね
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 812c-PxNs)
2022/06/10(金) 17:22:09.44ID:RA4OoKuY0 ジョイスティックの上が9割反応しない。新品交換可能ですか?
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 1594-Ph/w)
2022/06/10(金) 17:45:27.80ID:s+kUlQZ80 ここで聞くなよ
何でここで聞いた。
何でここで聞いた。
899不明なデバイスさん (ワッチョイ ea21-xsm3)
2022/06/10(金) 20:42:07.51ID:rBBzFo800 >>342
まだこのスレ見てますかね?多分同じライトバーだと思うんですけど何かで固定させたりされてますか?
浮かせるとLEDが視界に入って結構目障りだししっかりめに噛ませれば上部にがっつり跡がついちゃうしでいい方法があれば教えて下さい
まだこのスレ見てますかね?多分同じライトバーだと思うんですけど何かで固定させたりされてますか?
浮かせるとLEDが視界に入って結構目障りだししっかりめに噛ませれば上部にがっつり跡がついちゃうしでいい方法があれば教えて下さい
900不明なデバイスさん (ワッチョイ 06bb-cjaE)
2022/06/10(金) 23:47:22.14ID:VXCcbuMv0 PS5とAppleTV 4K、PCでPCモニタとは離れたところに
ゲーム用に置いてるから操作しづらいんで
PS5とAppleTVはリモコン付8K対応切替器使って切替
G3223QとサウンドバーはSwitchbot プラグにつけたタップにつないで
G3223Qの入力切替にSwitchbotをつけて
手元からSwitchbot スイッチ or スマホアプリで操作してる
ゲーム用に置いてるから操作しづらいんで
PS5とAppleTVはリモコン付8K対応切替器使って切替
G3223QとサウンドバーはSwitchbot プラグにつけたタップにつないで
G3223Qの入力切替にSwitchbotをつけて
手元からSwitchbot スイッチ or スマホアプリで操作してる
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-GGE9)
2022/06/11(土) 04:29:00.00ID:pxgMsngp0903不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-Jab1)
2022/06/11(土) 07:17:44.61ID:LzxzP7hI0904不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-GGE9)
2022/06/11(土) 08:55:51.49ID:laHCBYQV0 SDRが好評なようですが色空間DCI-P3に設定してのことですか?
私未だにU2713H使ってましてAdobeRGB99%で発色が良くいつも色空間AdobeRGBで使ってるのですが
それと比べてこのG3223Qは恐らく発色劣りますよね?
私未だにU2713H使ってましてAdobeRGB99%で発色が良くいつも色空間AdobeRGBで使ってるのですが
それと比べてこのG3223Qは恐らく発色劣りますよね?
905869 (ワッチョイ cf10-CjGM)
2022/06/11(土) 11:01:25.25ID:ygjpryao0 2回交換して三度目の正直でやっとドット抜けもない良品届いたわ
スタンドはまだ少し傾いてるけどまだ許容範囲内
残念なのは今回は交換じゃなくて再購入と言う流れになったんで前回購入分のリーベイツ分のポイントが無くなったという所だな
まあオプションで付けてた5年保証が付かなかったんでその分安くなってはいるんだけど5年保証は必要なかったと思ってたからプラマイ0と言う事にしておこうかと
スタンドはまだ少し傾いてるけどまだ許容範囲内
残念なのは今回は交換じゃなくて再購入と言う流れになったんで前回購入分のリーベイツ分のポイントが無くなったという所だな
まあオプションで付けてた5年保証が付かなかったんでその分安くなってはいるんだけど5年保証は必要なかったと思ってたからプラマイ0と言う事にしておこうかと
906不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-Gp1N)
2022/06/11(土) 11:03:57.86ID:5ddi1Uc00 遂にモッピーが確定ポイントになったぜ
2枚分で12342P
ドット抜けは無いし最高でしたぁ
2枚分で12342P
ドット抜けは無いし最高でしたぁ
907不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-GGE9)
2022/06/11(土) 11:49:03.70ID:pHC7vCBt0 モッピー、Amazonギフト券(dgift)に交換がいいのかねえ?
3%割引の
3%割引の
908不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-Gp1N)
2022/06/11(土) 12:07:55.83ID:5ddi1Uc00 俺は現金交換にするわ
909不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-TuIV)
2022/06/11(土) 13:04:19.36ID:HWVMcUqU0910不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-zkCy)
2022/06/11(土) 14:10:19.59ID:wYp1h4jR0 粗悪品交換に二ヶ月
交換品も不具合
引取依頼に対して返信無しで来訪
なかなかやぞ
交換品も不具合
引取依頼に対して返信無しで来訪
なかなかやぞ
911不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-/e9c)
2022/06/11(土) 14:12:24.41ID:pHC7vCBt0 どういう不具合?
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 6393-zkCy)
2022/06/11(土) 14:31:17.67ID:wYp1h4jR0 液晶に濁りからの支柱の歪み
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-GGE9)
2022/06/11(土) 14:38:53.02ID:6HMyPZS60 不具合報告とまらねぇw
914不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-bTt0)
2022/06/11(土) 14:59:34.55ID:0FIn5IcJM915不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-7zzO)
2022/06/11(土) 16:00:10.29ID:CyCjKxV/M916不明なデバイスさん (ワッチョイ 0336-uNgD)
2022/06/11(土) 16:21:26.99ID:gtNkDtTp0 モッピー付与されたわ
917不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-rKL0)
2022/06/11(土) 16:25:40.66ID:xR5zsJUBM ほんとだ13日組だけど
確定になってた
確定になってた
918不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-ZSkf)
2022/06/11(土) 16:39:21.65ID:6JjOGVCwd >>882
https://www.reddit.com/r/Monitors/comments/tv0rt8/does_dell_g3223q_support_g_sync/
このサイトの海外の有志による検証だと
g-sync compatibleの非対応により、DisplayPort接続時は暗転バグが多発している声がたくさん上がってる。
HDMI2.1接続時は暗転症状は出なくなるらしいのでケーブルを変えるか、変えたくなければg-syncを切るかの選択肢しかない。
https://www.reddit.com/r/Monitors/comments/tv0rt8/does_dell_g3223q_support_g_sync/
このサイトの海外の有志による検証だと
g-sync compatibleの非対応により、DisplayPort接続時は暗転バグが多発している声がたくさん上がってる。
HDMI2.1接続時は暗転症状は出なくなるらしいのでケーブルを変えるか、変えたくなければg-syncを切るかの選択肢しかない。
919不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-2g4u)
2022/06/11(土) 16:55:44.26ID:ey2byE8B0920不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-GpSU)
2022/06/11(土) 18:00:58.42ID:Rd7muPNV0 >>918
2台ともDP接続だけどg-sync有効で暗転は一度もないな
2台ともDP接続だけどg-sync有効で暗転は一度もないな
921不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-/e9c)
2022/06/11(土) 18:04:07.57ID:umFeIa3u0 同梱のDPケーブルで接続してるけど、ゲーム中に暗転することが多発したのでG-SYNC切ったら出なくなった
HDMI接続や他のDPケーブルに変えてどうなるかはわからないな
HDMI接続や他のDPケーブルに変えてどうなるかはわからないな
922不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-ng2a)
2022/06/11(土) 18:35:05.38ID:X5SEbcVx0 ディスプレイの同梱ケーブル使うとか初心者丸出しやん
伝送量にもよるけど4Kレベルなら用意するやろ普通
伝送量にもよるけど4Kレベルなら用意するやろ普通
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-GGE9)
2022/06/11(土) 18:53:24.13ID:6HMyPZS60 ケーブルまで廉価版かよw
元の金額より出費あるとか終わってるw
元の金額より出費あるとか終わってるw
924不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-sOFp)
2022/06/11(土) 18:54:31.61ID:CJWfUI3q0 G3223QのDPで暗転するけど、コンパチの27GL850も同じ状況で暗転するんだわ
ドライバのバグよ
HDMI2.1なら問題ないのでコンパチ無しでもこっちの方が良い
ドライバのバグよ
HDMI2.1なら問題ないのでコンパチ無しでもこっちの方が良い
925不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-GpSU)
2022/06/11(土) 19:00:01.62ID:Rd7muPNV0 酸っぱいコドオジがいつまでも粘着するのは
脳が廉価版だからかな?
脳が廉価版だからかな?
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-/e9c)
2022/06/11(土) 19:21:06.90ID:umFeIa3u0 何が普通なのかわからんがおススメのケーブルある?
927不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-rKL0)
2022/06/11(土) 19:26:10.14ID:hexIQYTXM モンスターケーブル!
929不明なデバイスさん (テテンテンテン MM1f-JZLI)
2022/06/11(土) 20:08:52.30ID:7UuhyK9CM ちゃんと光ファイバーのケーブルを選んだ方が良い
高いけど
高いけど
930不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-7zzO)
2022/06/11(土) 21:08:33.28ID:qN2gXPQ3M931不明なデバイスさん (ワッチョイ ff9f-DKQR)
2022/06/11(土) 21:36:57.40ID:E5iK1PN10 スタンド傾きで交換してもらってらまた傾いてるんだけど、傾いてないのってあるんでしょうか?
932不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-GpSU)
2022/06/11(土) 21:56:59.40ID:Rd7muPNV0 >>926
■コスパ
1.4 VESA認証ケーブル
2.0ケーブル
メーカーによっては糞
ラインナップに長いものがあると
シールドが強い太い線が多いかも
■金出して解決
光ファイバーケーブル
■論外
1.2規格
付属ケーブル
■コスパ
1.4 VESA認証ケーブル
2.0ケーブル
メーカーによっては糞
ラインナップに長いものがあると
シールドが強い太い線が多いかも
■金出して解決
光ファイバーケーブル
■論外
1.2規格
付属ケーブル
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-GGE9)
2022/06/11(土) 22:11:47.27ID:laHCBYQV0 >>915
使ってその感想ということは差はそれほどないと見てよさそうですね早速注文しました
使ってその感想ということは差はそれほどないと見てよさそうですね早速注文しました
934不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Y9n/)
2022/06/11(土) 23:20:47.67ID:V4s5rcDn0 ようやくセッティングして使い始めました
めっちゃ黄色にかぶってるんだけど?
このスレを検索したらおれだけじゃなかったんで安心した
めっちゃ黄色にかぶってるんだけど?
このスレを検索したらおれだけじゃなかったんで安心した
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-GGE9)
2022/06/12(日) 00:06:41.53ID:QaDlqRK40 こんなトラブル報告あるのにいいもの買ったっていまだに思ってるのアホ過ぎるw
937不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-Gp1N)
2022/06/12(日) 00:35:06.51ID:QFVOdn9d0 純正DPケーブルでG-SYNCはON
一ヶ月間ゲームやら動画視聴で使ってるが
暗転とか一度も起きた事無いな
一ヶ月間ゲームやら動画視聴で使ってるが
暗転とか一度も起きた事無いな
939不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-GGE9)
2022/06/12(日) 00:46:32.64ID:QaDlqRK40 >>936
トラブルじゃないんだって思い込んでるならかわいそう
トラブルじゃないんだって思い込んでるならかわいそう
940不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Y9n/)
2022/06/12(日) 01:05:50.43ID:vdbFkZKK0 >>901
おれもオカルト的にはスリープは壊れやすいのに同意なんだけど
じゅうぶんなデータがあるわけじゃない
まあ5年保証だしむしろ壊れてくれた方がパネル交換/新品購入のきっかけになっていい(これ本音)
おれもオカルト的にはスリープは壊れやすいのに同意なんだけど
じゅうぶんなデータがあるわけじゃない
まあ5年保証だしむしろ壊れてくれた方がパネル交換/新品購入のきっかけになっていい(これ本音)
941不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-GpSU)
2022/06/12(日) 02:07:51.51ID:NGCAB/1z0 残りの人生全てを買えなかったG3223Qの恨み妬みに費やすとかすげーなオイ
943不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-GGE9)
2022/06/12(日) 03:14:43.34ID:C/IyR3ip0 たった7万も出せなかった貧乏人まだ騒いでるのかw
945不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-lF8v)
2022/06/12(日) 04:47:15.38ID:4RTzpSbpa 6万台でこれ買えたのは最高だな
実際この機種にいくらまでなら出す?
11万くらいでAmazonで売ってるのが適正価格な気がするわ
実際この機種にいくらまでなら出す?
11万くらいでAmazonで売ってるのが適正価格な気がするわ
946不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-7zzO)
2022/06/12(日) 05:08:26.73ID:5qjZ1CuzM HDMI2.1搭載のモニターが軒並み10万超えるけど個人的にどのモニターも性能と値段が不釣り合いな気がして買う気起きなかったなぁ
このモニターだから買ったてよりこの値段設定なら買ってみても良いかな程度でついポチった。
不具合は引いてないみたいだし性能と価格で満足度は高かった。
このモニターだから買ったてよりこの値段設定なら買ってみても良いかな程度でついポチった。
不具合は引いてないみたいだし性能と価格で満足度は高かった。
947不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-Jab1)
2022/06/12(日) 05:33:52.95ID:zsmcCaA80948不明なデバイスさん (ドコグロ MMe7-E261)
2022/06/12(日) 06:32:03.33ID:pcmdpRoYM 暗い場面になると画面も暗くなってるんだけどオフにする方法ある?
949不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-GpSU)
2022/06/12(日) 08:06:40.26ID:NGCAB/1z0 >>947
そうそう、チップ載ってるだけにそこの品質も問われるし、
光ファイバーと言いながら短めのケーブルはメタルで、同じ信号品質だと言う謎言い訳したり
まぁ、尼なら不良返品できるからポチって試せるし
そうそう、チップ載ってるだけにそこの品質も問われるし、
光ファイバーと言いながら短めのケーブルはメタルで、同じ信号品質だと言う謎言い訳したり
まぁ、尼なら不良返品できるからポチって試せるし
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-GGE9)
2022/06/12(日) 08:18:20.86ID:EVDytKtU0 クーポン割引してですけど誰でも使えるものなので実質その価格
952不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-lF8v)
2022/06/12(日) 08:28:11.86ID:8e0F4CQca953不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-GpSU)
2022/06/12(日) 08:40:27.92ID:NGCAB/1z0 見たけど100,782円だったよ
954不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-GGE9)
2022/06/12(日) 08:46:49.65ID:EVDytKtU0955不明なデバイスさん (ワッチョイ b380-tI7A)
2022/06/12(日) 09:42:53.47ID:VDEpjAGs0 >>945
10万切った頃に4K144hzのモニタ買おうかなと漠然と思っていた
10万切った頃に4K144hzのモニタ買おうかなと漠然と思っていた
956不明なデバイスさん (ワッチョイ a32c-RmdC)
2022/06/12(日) 09:50:10.28ID:qELozn8o0 ただでさえ発送遅れてんのにまた結構な額割引してるDELLはアホなの?
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-GGE9)
2022/06/12(日) 09:51:30.57ID:QaDlqRK40 むしろ今の適正価格で買ったやつにはまともな品質のやつを送ってきそうw
958不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-CjGM)
2022/06/12(日) 10:43:07.71ID:9h4q98Zs0 先週に再購入扱いで交換したけど即納だったから今なら即納なんじゃないの?
959不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-7zzO)
2022/06/12(日) 10:47:51.85ID:5qjZ1CuzM もう6万組行き渡って即納だろ
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 0336-uNgD)
2022/06/12(日) 10:48:41.45ID:cPwskFUJ0 音声がやっぱ面倒だな
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Y9n/)
2022/06/12(日) 12:45:12.04ID:vdbFkZKK0963不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-vw40)
2022/06/12(日) 12:49:15.21ID:3tg18J8V0 前スレのサポート情報が正しければ前回の入荷で6万の残り全員分+1900台ぐらい入ってきてるはず
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Y9n/)
2022/06/12(日) 12:49:47.24ID:vdbFkZKK0 うちは、こんな感じ
確認済み
Jun 7, 2022
生産中
Jun 7, 2022
工場出荷済み
出荷日: Jun 8, 2022
配送済み
配送日: Jun 9, 2022
確認済み
Jun 7, 2022
生産中
Jun 7, 2022
工場出荷済み
出荷日: Jun 8, 2022
配送済み
配送日: Jun 9, 2022
965不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-CjGM)
2022/06/12(日) 16:22:24.57ID:9h4q98Zs0 久々にモニターアーム使ったけどさすがに27インチの設定だと全く保持出来なかったな
保持力の強め方どうするかすっかり忘れてて30分くらい違う場所に六角刺そうと格闘してたわ
不良交換対応も片付いてデスク上もスッキリしてやっと心から満足出来た気がする
保持力の強め方どうするかすっかり忘れてて30分くらい違う場所に六角刺そうと格闘してたわ
不良交換対応も片付いてデスク上もスッキリしてやっと心から満足出来た気がする
966不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-2g4u)
2022/06/12(日) 18:36:17.56ID:N15jstmG0 モニターアーム買おうか検討中だけど重量の範囲内なら27までのでも問題ないんか?
967不明なデバイスさん (ワッチョイ cf68-GpSU)
2022/06/12(日) 18:52:19.18ID:NGCAB/1z0 悪いこと言わないから
エルゴトロン(尼ベーシック・HP)買っとけ
エルゴトロン(尼ベーシック・HP)買っとけ
968不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-CjGM)
2022/06/12(日) 22:38:04.81ID:9h4q98Zs0 とりあえずモニターアーム欲しいならエルゴトロン系買っとけば問題無いな
別スレでLXで43インチ液晶テレビ吊ってると言うレス見たんでもう1個余ってるアームで43インチに取り付ける予定
別スレでLXで43インチ液晶テレビ吊ってると言うレス見たんでもう1個余ってるアームで43インチに取り付ける予定
969不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-O/WD)
2022/06/12(日) 23:33:15.15ID:CYqv8hgR0 モニターアーム買ったはいいけど
動かすスペース無かったわ
動かすスペース無かったわ
970不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-DKQR)
2022/06/13(月) 00:32:32.61ID:wNB/GcTV0 アームって普通耐重量の記載あるもんじゃね
本体重量ほぼ6kgでそれを満たすアームなら大体大丈夫でしょ
作りが荒いくてへにょるのが心配ならエルゴトロンがOEMでイナフだし
本体重量ほぼ6kgでそれを満たすアームなら大体大丈夫でしょ
作りが荒いくてへにょるのが心配ならエルゴトロンがOEMでイナフだし
971不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-Y9n/)
2022/06/13(月) 01:09:43.00ID:E+P9XTy/0973不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-GGE9)
2022/06/13(月) 03:28:18.48ID:fBzXFh1V0 2022年最新 だけはやめておけ
974不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-2g4u)
2022/06/13(月) 06:23:28.18ID:OBFBqqL00 そんな動かさないから安いグリーンハウスかエレコム買おうと思ってたけどそんなエルゴトロンがいいんか
975不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f1d-GGE9)
2022/06/13(月) 06:38:45.59ID:JrsBca/O0 動かさないなら安物でいいよ
別なモニターというか24インチのテレビだがアイリスオーヤマの2800円の奴を使ってる
全然問題ないな
別なモニターというか24インチのテレビだがアイリスオーヤマの2800円の奴を使ってる
全然問題ないな
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-GGE9)
2022/06/13(月) 10:05:09.88ID:fBzXFh1V0 やっすいのは耐荷重内でもアーム垂れ下がって来る確率が高い
977不明なデバイスさん (ワッチョイ 93bb-/e9c)
2022/06/13(月) 10:08:24.78ID:a4QdQ7xo0978不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-Jab1)
2022/06/13(月) 10:26:32.21ID:+UAc7gr90 自分に限らず傾いてる報告が左下ばかりなの気のせいかね。
実は台座の精度じやなくて本体の左側が重いとかないかな。
アーム使ってる人は大丈夫?
実は台座の精度じやなくて本体の左側が重いとかないかな。
アーム使ってる人は大丈夫?
979不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-uNgD)
2022/06/13(月) 11:31:31.52ID:utkU3UviM アームは角度つけれるし気にならないんじゃ
980不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-GGE9)
2022/06/13(月) 11:59:55.73ID:ZjjvmQoM0 絵対決でへんなこと言ってたこよりはもういない
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f74-rKL0)
2022/06/13(月) 13:19:55.73ID:DAJeidz40 すぐアームにつけちゃったからわからんが
ワイのももしかしたらスタンド曲がってるのかな(´・ω・`)
ワイのももしかしたらスタンド曲がってるのかな(´・ω・`)
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-/e9c)
2022/06/13(月) 15:59:26.90ID:/0c2LZ7z0 スタンドは箱から出してもいないな
984不明なデバイスさん (ワッチョイ 0394-BvPr)
2022/06/13(月) 18:05:41.17ID:AzFYO21b0 同じく。
985不明なデバイスさん (ワッチョイ b3db-KTwc)
2022/06/13(月) 18:53:55.80ID:7I6XH3EW0 モニター買うたびにエルゴトロンが増えていくのあると思います
986不明なデバイスさん (スププ Sd1f-7OXu)
2022/06/14(火) 15:19:33.52ID:u4G2uWfCd 私は>>720なんだけど有料lossless scalingを試して、望んだ切替はできたけど使い方が悪いのか映像が荒く視点移動もガクガクで諦めました
結局APEX中はフルスクリーンで切り替える前にAlt+Enterでウィンドウにしてアプリ切替に落ち着きましたが、Alt+Enterするときの挙動がもっさりしてます(1〜2秒暗転して別のモニターに出力中のウィンドウを押しやる挙動)
もしよければ誰か同じ挙動か試していただけませんか?
APEXやグラボドライバ等の再インストールでもっとサクサクできないものか
結局APEX中はフルスクリーンで切り替える前にAlt+Enterでウィンドウにしてアプリ切替に落ち着きましたが、Alt+Enterするときの挙動がもっさりしてます(1〜2秒暗転して別のモニターに出力中のウィンドウを押しやる挙動)
もしよければ誰か同じ挙動か試していただけませんか?
APEXやグラボドライバ等の再インストールでもっとサクサクできないものか
987不明なデバイスさん (ワッチョイ 9328-/e9c)
2022/06/14(火) 18:33:38.20ID:VA3NUoLt0 >>985
安売りで取り敢えず買ったエルゴからモニターが生えてきます
安売りで取り敢えず買ったエルゴからモニターが生えてきます
988不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-DKQR)
2022/06/15(水) 18:50:33.21ID:rSfvB1sj0 交換後に左下がりだったから交換前どうだっけと思って返送前にまた組み立てたら左下がりだった
ミリ数でいうと4ミリくらい差がある
ミリ数でいうと4ミリくらい差がある
989不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb0-O/WD)
2022/06/16(木) 00:00:29.31ID:qNnbmyP60 モニターアームを真ん中に置くか端に置くか迷う
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb7-IRXD)
2022/06/16(木) 02:05:18.46ID:wFWAVgm60 スピーカー無い分軽いからエルゴトロンなら余裕で端置きできるんだよな
991不明なデバイスさん (ワッチョイ a3e6-Gp1N)
2022/06/16(木) 09:13:39.45ID:kWZ+skQd0 エルゴトロンLXってギリ壁に寄せた場合
モニタ背面との隙間は何cmぐらい?
モニタ背面との隙間は何cmぐらい?
992不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-sVVC)
2022/06/16(木) 09:56:12.69ID:73eZm1o/a >>991
5センチ近く迫り出す
壁ピタしたいなら別の多関節アームを試せ
それか机の短手にマウントすればアームもう一本追加でビタ付け出来ると思うが、短手には大抵机の支持金具が付くだろうから要件厳しそう
5センチ近く迫り出す
壁ピタしたいなら別の多関節アームを試せ
それか机の短手にマウントすればアームもう一本追加でビタ付け出来ると思うが、短手には大抵机の支持金具が付くだろうから要件厳しそう
993不明なデバイスさん (ワッチョイ b3e0-nj0R)
2022/06/16(木) 10:12:08.09ID:uOTTSqqw0 机に穴開けて設置したらええねん。
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 73ba-ffpc)
2022/06/16(木) 12:11:15.37ID:NBqm8nDD0 割引減らして値上がりしだしたな
996不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp87-gZpb)
2022/06/16(木) 13:02:49.47ID:jQ4EzOqfp 左下がりじゃない人いるのかしら?
もしいたらデルに相談しようかな
もしいたらデルに相談しようかな
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 03ad-GGE9)
2022/06/16(木) 14:49:53.45ID:Ds5pgfIV0 >>954ですが11日に注文して14日に届きました
不良個所なしで一安心ですゲーム機持ってないのでコンソールモードは分かりませんがそれ以外の機能は良好
不満点はOSD操作スティックがちゃっちいのと、背面LEDが消せない事、adobeRGB99%と比較すると流石に色は劣るくらいです
モードによっては酷く色褪せてしまうので要調整ですが作成者色空間DCP-I3で納得いく色が出るのでよしです
不良個所なしで一安心ですゲーム機持ってないのでコンソールモードは分かりませんがそれ以外の機能は良好
不満点はOSD操作スティックがちゃっちいのと、背面LEDが消せない事、adobeRGB99%と比較すると流石に色は劣るくらいです
モードによっては酷く色褪せてしまうので要調整ですが作成者色空間DCP-I3で納得いく色が出るのでよしです
998不明なデバイスさん (スププ Sd1f-+In/)
2022/06/16(木) 16:20:30.45ID:9fNRy84Id えい!
999不明なデバイスさん (ワッチョイ 93bb-/e9c)
2022/06/16(木) 17:31:52.29ID:MKJFK0zb0 質問いいですか?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 5時間 17分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 35日 5時間 17分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 首相、自民幹部にコメ高騰対策策定を指示 [首都圏の虎★]
- トランプ大統領、日本への自動車輸出少ない現状に改めて不満示す [首都圏の虎★]
- 【テレビ】テレ東『大食い王』に批判殺到、手掴み食いに生煮え肉…汚すぎる食べ方に視聴者「食欲失せた」 [ネギうどん★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★16 [ぐれ★]
- 【悲報】石破総理「大阪万博ですら失敗してるのを見ると首都の移転先は西日本はパスだな…東日本でオススメある?」なんて答える? [257926174]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]
- 大阪万博、11日に万博会場で1万2000人以上のマーチングを実施!ギネス世界記録に挑戦!!! [683847785]
- 【文春砲】永野芽郁さんと田中圭さん、燃え上がる不倫LINEが流出
- 【速報】石破、自民党幹部にコメ高騰・物価高対策を指示 「備蓄米放出後も米価下がった実感出ず」 [668970678]
- 大阪万博+57000 [931948549]