新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス213匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1645353045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Logicool】ロジクールマウス214匹目【Logitech】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ e700-rMtn)
2022/05/20(金) 04:06:58.07ID:w7MS4agS02不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-T/oE)
2022/05/22(日) 12:43:59.57ID:m5icxHSG03不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a83-hkT4)
2022/05/23(月) 03:22:35.42ID:5dbz1Yho0 ロジクールのチャット対応が酷かったので内容を要約。愚痴です。
俺 スリープ復帰したらBluetoothマウスのボタン設定死ぬんだけど?
LG こちら見てくださいURL(翻訳) ⇦毎回発言の最後後に翻訳って書いてある
俺 URL開けんけど?
LG URL(翻訳)
俺 URLごと翻訳されてない?
LG はい。日本語で対応致しますよ。
俺 リンク先エラーページ出てますけど?
LG じゃあ直接言います。システム環境設定から(中略)Bluetoothの再起動(中略)LogiOptionの再インストール(中略)権限の設定(中略)Unifyingレシーバの使用を(以下略)
俺 それレシーバ以外は全部やりました。もう一度やってみますね、全部ダメですね。ノートパソコンなのでレシーバはつけたくないのと、MacBookなんでUSB-Cしかないです。
LG 変換アダプタ使ってください。それ以外の解決方法はありません
俺 BluetoothのマウスなのにBluetooth使えないってこと?持ち運びするからBluetoothがいいんですけど
LG 申し訳ありませんがあなたのMacOSが最新版であるための不具合です。よくあるやつなんです。
俺 色々設定教えてもらったけど、設定変えるところひとつもなかったよ。そもそも症状とか詳細な不具合状況訊いてなくない?対応それで合ってるの?
LG Bluetoothが原因なので以下を確認してくださいURL(翻訳)
俺 キミが送るURL全部開けんのやけど?
LG 私はそれがあなたを動揺させなければならないことを理解することができます、そして私たちはオプションソフトウェアの将来のアップデートを使ってあなたのために状況を修正することに向けて努力します。 (翻訳) ⇦この一文原文ママ
俺 今解決できない問題ってこと?存知のバグなの?原因や今後の対応について発表してるページないの?
LG 通知を受け取れるようにニュースレターはいかがですか?
俺 いらん。確認だけどMacOSの最新版のみの不具合なの?以前のOSバージョンでも発生してたけど?
LG 最新版とBluetoothの組み合わせのみに発生する不具合です。コミュニティのURL(翻訳)置いておきますね。24〜48時間以内にメールしますのでごきげんよう。
俺 URL開けんけど?
結局LogiOptionアンインストールしてステアーマウス入れたら動くようになったわ。
俺 スリープ復帰したらBluetoothマウスのボタン設定死ぬんだけど?
LG こちら見てくださいURL(翻訳) ⇦毎回発言の最後後に翻訳って書いてある
俺 URL開けんけど?
LG URL(翻訳)
俺 URLごと翻訳されてない?
LG はい。日本語で対応致しますよ。
俺 リンク先エラーページ出てますけど?
LG じゃあ直接言います。システム環境設定から(中略)Bluetoothの再起動(中略)LogiOptionの再インストール(中略)権限の設定(中略)Unifyingレシーバの使用を(以下略)
俺 それレシーバ以外は全部やりました。もう一度やってみますね、全部ダメですね。ノートパソコンなのでレシーバはつけたくないのと、MacBookなんでUSB-Cしかないです。
LG 変換アダプタ使ってください。それ以外の解決方法はありません
俺 BluetoothのマウスなのにBluetooth使えないってこと?持ち運びするからBluetoothがいいんですけど
LG 申し訳ありませんがあなたのMacOSが最新版であるための不具合です。よくあるやつなんです。
俺 色々設定教えてもらったけど、設定変えるところひとつもなかったよ。そもそも症状とか詳細な不具合状況訊いてなくない?対応それで合ってるの?
LG Bluetoothが原因なので以下を確認してくださいURL(翻訳)
俺 キミが送るURL全部開けんのやけど?
LG 私はそれがあなたを動揺させなければならないことを理解することができます、そして私たちはオプションソフトウェアの将来のアップデートを使ってあなたのために状況を修正することに向けて努力します。 (翻訳) ⇦この一文原文ママ
俺 今解決できない問題ってこと?存知のバグなの?原因や今後の対応について発表してるページないの?
LG 通知を受け取れるようにニュースレターはいかがですか?
俺 いらん。確認だけどMacOSの最新版のみの不具合なの?以前のOSバージョンでも発生してたけど?
LG 最新版とBluetoothの組み合わせのみに発生する不具合です。コミュニティのURL(翻訳)置いておきますね。24〜48時間以内にメールしますのでごきげんよう。
俺 URL開けんけど?
結局LogiOptionアンインストールしてステアーマウス入れたら動くようになったわ。
4不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-X4e4)
2022/05/23(月) 03:43:51.66ID:AlPWUpNWa 解決してよかったね
何語を翻訳してるのか気になる
何語を翻訳してるのか気になる
5不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-v6C6)
2022/05/23(月) 08:18:14.05ID:eXAhgMhaM 向こうにも滅茶苦茶な翻訳文が表示されてるんだから言葉尻を捕らえたような抗議をしても伝わらないし意味がないよ
極力簡潔な表現に徹して向こうの発言もレトリックは完全無視して具体的な情報のみを掬うようにした方が良い
それか最初から英語で質問するか日本人が対応してくれるメーカーに乗り換えるかかな
今後日本人の購買力はますます減退してグローバル企業からは見限られていくので我々の側が適応していくしかないんだと思うよ
極力簡潔な表現に徹して向こうの発言もレトリックは完全無視して具体的な情報のみを掬うようにした方が良い
それか最初から英語で質問するか日本人が対応してくれるメーカーに乗り換えるかかな
今後日本人の購買力はますます減退してグローバル企業からは見限られていくので我々の側が適応していくしかないんだと思うよ
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a0e-ccM3)
2022/05/23(月) 11:12:12.09ID:9f/T5LWk0 自分で解決しろ
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/23(月) 14:25:45.21ID:2uOxRwuh0 M800GR 届いた
めっちゃ感触いいねこれ
新しい愛機になりそうw
めっちゃ感触いいねこれ
新しい愛機になりそうw
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 934e-eugl)
2022/05/23(月) 14:26:05.76ID:rNOdboCo09不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-SjAR)
2022/05/23(月) 14:36:52.53ID:a2qk7Fr70 早い段階で解決方法はありません不具合ですって向こうが言ってるのにゴネてやり取り長引かせてるだけじゃん
10不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-T/oE)
2022/05/23(月) 15:20:34.11ID:3j41Ko0h011不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-NHSz)
2022/05/23(月) 17:07:42.38ID:+4Sjh+uQr 前スレでレシーバーの位置高くするためにフレキシブルケーブル使ってるって言ったけど
少し触ったらマウスとキーボード両方動かなくなる事に気付いた
これフレキシブルケーブルだけ断線してる?買ったばかりなのに・・・
もうこのケーブル使わないほうが良いか
かと言ってフレキシブルケーブルなしにしたら電波が届かないのか不安定になる
でも、キーボードやマウスだけ止まることもあるんだが
何なんだろう
少し触ったらマウスとキーボード両方動かなくなる事に気付いた
これフレキシブルケーブルだけ断線してる?買ったばかりなのに・・・
もうこのケーブル使わないほうが良いか
かと言ってフレキシブルケーブルなしにしたら電波が届かないのか不安定になる
でも、キーボードやマウスだけ止まることもあるんだが
何なんだろう
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-8jyA)
2022/05/23(月) 17:43:02.28ID:DwXKnAbH0 M800GR今日から使い始めた。
机の高さが重要だな。昇降式デスクユーザーなのでベストポジション探してるところ。
うまく決まれば常用できる完成度の高さ。
机の高さが重要だな。昇降式デスクユーザーなのでベストポジション探してるところ。
うまく決まれば常用できる完成度の高さ。
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/23(月) 18:38:31.78ID:2uOxRwuh0 >>10
・常用としていける
・確かに浮かし動作は少しやりにくい
・クリックな慣れだと思う かなり軽いので慣れたら問題ない
https://i.imgur.com/7PDKj1n.jpg
こんな感じで、元はトラックボールを置いてた厚さ5mm の板の上に置いてる
パームレストというより、手首レストになるけど、これがいい感じ
ただ、この板では小さいので、その内ひと回り大きいものには変える
・常用としていける
・確かに浮かし動作は少しやりにくい
・クリックな慣れだと思う かなり軽いので慣れたら問題ない
https://i.imgur.com/7PDKj1n.jpg
こんな感じで、元はトラックボールを置いてた厚さ5mm の板の上に置いてる
パームレストというより、手首レストになるけど、これがいい感じ
ただ、この板では小さいので、その内ひと回り大きいものには変える
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-5xbs)
2022/05/23(月) 23:01:41.26ID:ZxS91a3T0 >>3
つまりMonterey + Bluetoothで発生する問題で開発者側も認識しているが
現行のOptionsでは解決策は無いってことかな
なら次のアップデートで直してくれると期待していいんじゃまいか
未だにIntelバイナリってのもアレだし
つまりMonterey + Bluetoothで発生する問題で開発者側も認識しているが
現行のOptionsでは解決策は無いってことかな
なら次のアップデートで直してくれると期待していいんじゃまいか
未だにIntelバイナリってのもアレだし
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d9-Pkmw)
2022/05/24(火) 05:17:03.72ID:AxRzv7a/0 GHBUのバッテリー表示がただしくないんだけど
どうしたらいい?
どうしたらいい?
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-s9D7)
2022/05/24(火) 06:27:13.83ID:N2BY09q/0 電池換えたらいーんじゃね
知らんけど
知らんけど
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d9-Pkmw)
2022/05/24(火) 07:51:32.29ID:AxRzv7a/0 充電タイプ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-hkT4)
2022/05/24(火) 09:58:26.61ID:quB+FSwM019不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-8jyA)
2022/05/24(火) 10:04:59.09ID:5USYFCRM0 M750はいつになったら出るんだ
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-f6BF)
2022/05/24(火) 10:34:22.55ID:E6CXBViJ0 左手マウス出してくれー
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-vdOV)
2022/05/24(火) 10:57:49.17ID:EXz+TXD60 マウスをM235からM705mに変えたんですが左右の動きが違和感ありまくりで慣れない
画面に水平に左右に振ってるつもりで動かすと、軌跡は左斜め上(\)の動きになってしまう
なので通常使用でも違和感が抜けない
持つ角度がおかしいのかな?マウス中央ではなく小指側にセンサがあるのも影響してんのかな?
>>3
先週仕事用のK275ゴーストタッチ不具合でチャットした時もまぁ日本語酷かったですね
向こうからのチャットにボタン「はい」「番号」と出て、は?と思ったが、Yes・Noが直訳されての
はい・番号である事に気付くのに数分かかりました
まぁなんとか無事に代替品届いてゴーストタッチも無くなりました
画面に水平に左右に振ってるつもりで動かすと、軌跡は左斜め上(\)の動きになってしまう
なので通常使用でも違和感が抜けない
持つ角度がおかしいのかな?マウス中央ではなく小指側にセンサがあるのも影響してんのかな?
>>3
先週仕事用のK275ゴーストタッチ不具合でチャットした時もまぁ日本語酷かったですね
向こうからのチャットにボタン「はい」「番号」と出て、は?と思ったが、Yes・Noが直訳されての
はい・番号である事に気付くのに数分かかりました
まぁなんとか無事に代替品届いてゴーストタッチも無くなりました
22不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-wghP)
2022/05/24(火) 14:48:11.30ID:LyEuDG0na23不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-7ark)
2022/05/24(火) 15:08:54.24ID:7lTfZTR80 M650
単3でバランスを取れるように前方が重くなっているので単4だと重心がいまいち、手首に近いほうが力あるので
(公式は101.2gになってるけど実測95gらしいので重さは問題ないはず)
持った感じも325tDSのほうがフィットしてしっくり来る
M325tDSの方がスクロールが脳とリンクしてギュンギュンしてる感があったが
速すぎて文字や画像ぼやけるし内部設計がイマイチなのかマウス操作時に文字や画像がぼやけて
スクロールしながら文字や画像チェックするの辛かった感
スクロール速度のバランスはこっちのほうがデスクワークを想定してて良い
使った瞬間M325tDS2台買い増しかなと思ったが中速スクロール速度調整がいいと思うのでM650を使うことになった
しいていうならこの速度でM325tDSみたいに脳とリンクして切り替わったほうがいい気もするが
文章を読む時にこっちのほうが使いやすいのかもしれない
単3でバランスを取れるように前方が重くなっているので単4だと重心がいまいち、手首に近いほうが力あるので
(公式は101.2gになってるけど実測95gらしいので重さは問題ないはず)
持った感じも325tDSのほうがフィットしてしっくり来る
M325tDSの方がスクロールが脳とリンクしてギュンギュンしてる感があったが
速すぎて文字や画像ぼやけるし内部設計がイマイチなのかマウス操作時に文字や画像がぼやけて
スクロールしながら文字や画像チェックするの辛かった感
スクロール速度のバランスはこっちのほうがデスクワークを想定してて良い
使った瞬間M325tDS2台買い増しかなと思ったが中速スクロール速度調整がいいと思うのでM650を使うことになった
しいていうならこの速度でM325tDSみたいに脳とリンクして切り替わったほうがいい気もするが
文章を読む時にこっちのほうが使いやすいのかもしれない
24不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-pPWi)
2022/05/24(火) 16:04:47.84ID:JO/0iWT/0 ソフトをデバイス買い替えに合わせてLGSからLGHUBにしたんだけど割り当てできるキーの追加ってソフトからじゃできないのか?
LGSから引き継いだ自分で作った割り当ては追加されてたからどこかに設定保存できるファイルはあると思うんだけど場所が分からん
多分jsonファイルだと思ってるんだけど書き換えた人いたら教えてほしい
LGSから引き継いだ自分で作った割り当ては追加されてたからどこかに設定保存できるファイルはあると思うんだけど場所が分からん
多分jsonファイルだと思ってるんだけど書き換えた人いたら教えてほしい
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b0-5qYK)
2022/05/24(火) 16:09:52.13ID:a/P06W0O0 M221を5年愛用したが複数ボタンの存在を知ってM650を買った
後からM590の方がボタン数が多いのを知って後悔したが
ジェスチャーを初カスタマイズしたら愛しい逸品になった、素晴らしい
後からM590の方がボタン数が多いのを知って後悔したが
ジェスチャーを初カスタマイズしたら愛しい逸品になった、素晴らしい
26不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-wghP)
2022/05/24(火) 16:51:25.13ID:HZs5hlTCa27不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-vdOV)
2022/05/24(火) 16:57:21.39ID:EXz+TXD60 >>22
まさにそれで
M235のセンサー位置は真ん中ではないものの、右手親指位置にあるで、指で動かす派としては
移動させたい位置に違和感なく移動できるんです
M705mは親指は添えるだけにして小指で動かすよう意識しないとムズい
2週間で慣れなかったらM235とほぼ同じ位置にセンサーがあるM650に買い替えるつもりです
最後はこれとの2択だったがLogiBoltよりUnifyingを採りました
まさにそれで
M235のセンサー位置は真ん中ではないものの、右手親指位置にあるで、指で動かす派としては
移動させたい位置に違和感なく移動できるんです
M705mは親指は添えるだけにして小指で動かすよう意識しないとムズい
2週間で慣れなかったらM235とほぼ同じ位置にセンサーがあるM650に買い替えるつもりです
最後はこれとの2択だったがLogiBoltよりUnifyingを採りました
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-UvRa)
2022/05/24(火) 17:53:21.99ID:7lTfZTR80 Windows7 ProなのでOptions+は入れられないみたい
そうなの?アナログ設計が悪かったら操作時の信号ノイズが液晶に伝搬してそれがしばらく収まり悪かったりすると思うけど
M325tDS使い続けてたらだいぶ収まってたかもしれない、なんせ両方とも買ったばかりなので
同時に買ったM221CGはそういうの気にならなかったので
そうなの?アナログ設計が悪かったら操作時の信号ノイズが液晶に伝搬してそれがしばらく収まり悪かったりすると思うけど
M325tDS使い続けてたらだいぶ収まってたかもしれない、なんせ両方とも買ったばかりなので
同時に買ったM221CGはそういうの気にならなかったので
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/24(火) 18:06:14.15ID:F6AzLptL030不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/24(火) 18:13:42.46ID:F6AzLptL0 静音化Bolt化は分かったけどMX Anywhere 3と同じシリコン素材になってるのかな?
べたつくの嫌でMaster系避けてるんだけど
べたつくの嫌でMaster系避けてるんだけど
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-SjAR)
2022/05/24(火) 19:20:39.45ID:c6f8QSUk0 よくよく考えたらmagspeed機種が今まで静音スイッチ使ってなかったの謎だな
magspeedは無音なのも強みの一つなのに
magspeedは無音なのも強みの一つなのに
32不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-pPWi)
2022/05/24(火) 19:46:11.24ID:z7ShXNVF0 フレンドとゲームするときボイチャにマウス音入るとマウサーバレするから
マウスの静音クリック求めてたけどPCに移行した今 マウスのクリック音とかどうでもいいわ
マウスの静音クリック求めてたけどPCに移行した今 マウスのクリック音とかどうでもいいわ
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/24(火) 20:22:03.73ID:EhZH2XgR0 静音スイッチも一長一短だと思うけどね
M800GR も静音のやつだと思うが、なんか動作含めてもっさりしてて好きになれない
M800GR も静音のやつだと思うが、なんか動作含めてもっさりしてて好きになれない
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-Gm6X)
2022/05/24(火) 21:35:07.81ID:RnrQO7MU0 静音でシリコンボディのMaster3来たらもう終戦やろ
ゴムならいらない
ゴムならいらない
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-eugl)
2022/05/24(火) 22:53:46.73ID:Y5BP6lso0 G600がチャタリングを起こしたんでチャットで問い合わせたら本体の写真や領収書を要求されることもなく新品を送ってもらえることになったんだけど今はこんなにゆるいの?
ほんとに送ってくるのか心配になるんですが
ほんとに送ってくるのか心配になるんですが
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-Tfc9)
2022/05/24(火) 23:23:39.83ID:4vIvenIp0 Options+がせっかくベータが取れて正式版になったのに相変わらずインストール序盤のダウンロードが全く進まない
インストーラーを何度ダウンロードし直してもダメ
Optionsを含めロジのソフト全てアンイストールしてもダメ
ウィルス監視ソフトを止めてもダメ
Windows Defenderをオフにしてもダメ
デスクトップ/ノート等自宅のパソコン3台(全てWindows11)どれでもダメ
ネット回線をフレッツ系(BIGLOBE)/au系(So-net)切り替えてもどちらもダメ
スマホ(5G回線)のテザリングでつなげてもダメ
あと何か試せることあるかな?
インストーラーを何度ダウンロードし直してもダメ
Optionsを含めロジのソフト全てアンイストールしてもダメ
ウィルス監視ソフトを止めてもダメ
Windows Defenderをオフにしてもダメ
デスクトップ/ノート等自宅のパソコン3台(全てWindows11)どれでもダメ
ネット回線をフレッツ系(BIGLOBE)/au系(So-net)切り替えてもどちらもダメ
スマホ(5G回線)のテザリングでつなげてもダメ
あと何か試せることあるかな?
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a00-2BK3)
2022/05/24(火) 23:45:35.81ID:hwBfvvy4038不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/24(火) 23:58:59.33ID:Biu/1At/0 master3s買うかな
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ba-eugl)
2022/05/25(水) 00:05:04.43ID:z63ShrXz0 新型待ってたけどマイナーチェンジかー
まぁこれ出すって事は大きく変わるのはまだ先と見ていいのかな
まぁこれ出すって事は大きく変わるのはまだ先と見ていいのかな
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/25(水) 00:14:45.32ID:u9PcKZY70 手が小さいからMaster 3s は無理だな
41不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-pPWi)
2022/05/25(水) 01:55:46.80ID:eYRgbmub0 >>37
やっぱりマクロの項目でしか対応できないんか
LGS入れ直してキー割り当て追加する時だけ起動しようかな
ファイルの場所探してたらインストール先のProgram Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソだと思ったわ
というか何でインストール先も指定させてくれないんだろう
やっぱりマクロの項目でしか対応できないんか
LGS入れ直してキー割り当て追加する時だけ起動しようかな
ファイルの場所探してたらインストール先のProgram Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソだと思ったわ
というか何でインストール先も指定させてくれないんだろう
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-eugl)
2022/05/25(水) 03:06:36.24ID:H9xeOIjf0 >>41
>Program Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソ
Windowsド素人か?
LGSだってAppDataにプロファイルのxml作ってるし大半のアプリケーションはそういうもんだろ
>Program Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソ
Windowsド素人か?
LGSだってAppDataにプロファイルのxml作ってるし大半のアプリケーションはそういうもんだろ
43不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-ROOH)
2022/05/25(水) 06:29:49.85ID:MzNAGGqra44不明なデバイスさん (スププ Sdba-KUaT)
2022/05/25(水) 06:50:38.96ID:ofwGuUsbd むしろprogram files内に直接書き込むタイプはレガシーなアプリだろ
ユーザー毎に変えられないし
ユーザー毎に変えられないし
45不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-8jyA)
2022/05/25(水) 09:32:15.99ID:wxhUmnfK0 Master3s出るならAnywhere3sもその内出そうだな
手小さいからAnywhere出たら買うかな
手小さいからAnywhere出たら買うかな
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-s9D7)
2022/05/25(水) 11:02:10.68ID:qCsbjuFF0 >>17
充電池は電池じゃないとでも?
充電池は電池じゃないとでも?
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/25(水) 11:23:53.79ID:xjZ+3F160 master3sはおすすめですか?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/25(水) 11:50:43.81ID:zJzWcLqv0 Master3Sの提供品日本語レビュー記事さっそくあがってるけどシリコンなのかどうかは書いてなかったな
Master3無印は使ってた人が書いてるっぽいけど言及無いってことは変わってないのか?
Anywhare3のシリコンは触り心地さらさらだよね?
Master3無印は使ってた人が書いてるっぽいけど言及無いってことは変わってないのか?
Anywhare3のシリコンは触り心地さらさらだよね?
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a4b-A7oz)
2022/05/25(水) 16:17:22.25ID:kshOs5gF0 >>35
というかチャタリングが起きる前提で作られてるとしか思えないほどロジはチャタリングが速い
というかチャタリングが起きる前提で作られてるとしか思えないほどロジはチャタリングが速い
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-iMOB)
2022/05/25(水) 16:37:33.89ID:jBp0U83x05113 (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/25(水) 20:17:33.41ID:u9PcKZY70 今日一日、仕事で使ってみた(翻訳業)
少し不安だったが一日でかなり慣れた
あとはマウスの下に敷く板を週末に大きなものに替えたら完璧
いい買い物をしたわw
少し不安だったが一日でかなり慣れた
あとはマウスの下に敷く板を週末に大きなものに替えたら完璧
いい買い物をしたわw
52不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbb-BYvE)
2022/05/25(水) 21:38:29.81ID:Vee2DjqRp G502のワイヤレス使ってるんだが、しばらく操作してなくて操作し始めた時とWindowsのログイン画面のとき
G Hubがアクティブになってないからか知らんがDPI高すぎてカーソル速すぎてロクに操作出来ないんだがなんとかならんかこれ
普段は800DPIで使ってる
G Hubがアクティブになってないからか知らんがDPI高すぎてカーソル速すぎてロクに操作出来ないんだがなんとかならんかこれ
普段は800DPIで使ってる
54不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbb-BYvE)
2022/05/25(水) 22:46:21.92ID:HS2TvtX9p なるほどオンボの設定ってのがあるのか
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-fBFw)
2022/05/25(水) 23:09:40.50ID:erqPYLSa0 静音のマウスが欲しいんですけどMX MASTER 3のクリック音は「ゴッゴッ」みたいなマウスなんですかね?
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/25(水) 23:15:02.68ID:xjZ+3F160 master3はbolt付属じゃないみたいですが、USB格納は可能でしょうか?
57不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-fBFw)
2022/05/25(水) 23:15:29.45ID:CKXELeYOM MX MASTER 買ってみたいけど7個しかボタンないのか…
もっとボタン欲しいなぁ
専用ソフト使えば増やせたりする?
もっとボタン欲しいなぁ
専用ソフト使えば増やせたりする?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-0uur)
2022/05/25(水) 23:22:30.46ID:qDDV+vmv059不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/25(水) 23:27:48.57ID:zJzWcLqv0 Optionsでいろんなボタンをジェスチャーボタンに変えられはする
ジェスチャーボタンがどんなもんかは説明しづらいからググって
ジェスチャーボタンがどんなもんかは説明しづらいからググって
60不明なデバイスさん (スフッ Sdba-nTnt)
2022/05/25(水) 23:30:05.07ID:e1df2tpZd Optionsはソフトごとに設定変えられるのが超便利なんだよな
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ba-eugl)
2022/05/25(水) 23:34:53.14ID:z63ShrXz0 Master1から3に買い替えた人いるかな
クリックした押し心地って同じ?
クリックした押し心地って同じ?
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 077f-zJmA)
2022/05/26(木) 00:58:54.21ID:n47yyJO10 LogiOptions+とかいうのが降ってきた
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-KUaT)
2022/05/26(木) 02:05:55.09ID:d095EAoX0 ゲームでg502使ってるけどmxmaster3は形近いよね?
仕事用に3s買おうかな
仕事用に3s買おうかな
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-fBFw)
2022/05/26(木) 10:31:57.99ID:w9bGBmnj067不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-Gm6X)
2022/05/26(木) 11:24:20.41ID:V3oSObOnr Master3Sはゴムボディなら買わねえな
Anywhereのサラサラシリコンを知っちゃうとネチョネチョゴムなんカスや
Anywhereのサラサラシリコンを知っちゃうとネチョネチョゴムなんカスや
68不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-8jyA)
2022/05/26(木) 11:41:38.44ID:1uyqpdL30 Anywhereも静音化するのかな
いい加減レシーバは収納出来る様にして欲しい
いい加減レシーバは収納出来る様にして欲しい
69不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/26(木) 12:16:20.30ID:wfTvml8A0 マルチデバイス、bolt、静音、usb収納
キーボード買い替えに合わせて、このマウスほしい
キーボード買い替えに合わせて、このマウスほしい
70不明なデバイスさん (スププ Sdba-KUaT)
2022/05/26(木) 12:46:50.67ID:logyVgcnd M750待ちだね
71不明なデバイスさん (ワッチョイ bb5f-eugl)
2022/05/26(木) 16:42:01.93ID:DCHaxhig0 M705tの電池がガタついて勝手に電源ON/OFFを繰り返すように…狭い場所で使ってて持ち上げ回数が結構多いから影響したのかも。
100円均一で隙間用スポンジゴム買ってきて蓋裏に貼って電池固定してやったらガタつきもなくなって安定してくれた。
接点端子を広げてもガタつき具合はあまり変わらなかったなぁ。
100円均一で隙間用スポンジゴム買ってきて蓋裏に貼って電池固定してやったらガタつきもなくなって安定してくれた。
接点端子を広げてもガタつき具合はあまり変わらなかったなぁ。
72不明なデバイスさん (ワッチョイ 8388-SjAR)
2022/05/26(木) 17:28:41.83ID:lZjMNQ020 G600を購入しました。
オンボードメモリ機能をONで使う際に、いまいち挙動が怪しいのですが仕様ですか?
例えば、サイドボタンのG9に”PageUp”をセットしてオンボードONにすると、
なぜか”1”を入力した後にPageUpが発動するような挙動になります。
G10だと"2"の後に設定した何かが、G11だと"3"のあとに、、といった具合です。
オンボードメモリOFFだとこうはならないのですが、おま環ですかね?
オンボードメモリ機能をONで使う際に、いまいち挙動が怪しいのですが仕様ですか?
例えば、サイドボタンのG9に”PageUp”をセットしてオンボードONにすると、
なぜか”1”を入力した後にPageUpが発動するような挙動になります。
G10だと"2"の後に設定した何かが、G11だと"3"のあとに、、といった具合です。
オンボードメモリOFFだとこうはならないのですが、おま環ですかね?
73不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e2c-eugl)
2022/05/26(木) 17:34:42.92ID:qNv1j7YZ0 >>72
GHUB使ってるなら消してLGSを使った方が良い
しかしG600のオンボはマクロもプロファイル切り替えも使えないので基本的にオンボ使わない方が利便性は高い
あとごくまれにオンボの設定は全クリアされることがある
GHUB使ってるなら消してLGSを使った方が良い
しかしG600のオンボはマクロもプロファイル切り替えも使えないので基本的にオンボ使わない方が利便性は高い
あとごくまれにオンボの設定は全クリアされることがある
74不明なデバイスさん (ワッチョイ 9710-eugl)
2022/05/26(木) 21:06:22.11ID:97ZlPw8N0 >>65
形は似てても高さ・でかさ(持ち方)・重さ・性能が全然違うからG502で仕事したほうがいい
形は似てても高さ・でかさ(持ち方)・重さ・性能が全然違うからG502で仕事したほうがいい
75不明なデバイスさん (ワッチョイ 8388-SjAR)
2022/05/26(木) 21:30:15.27ID:lZjMNQ02076不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-tq8+)
2022/05/27(金) 14:00:48.75ID:yTbBZgi/a 前スレでm720のキー設定が飛んだときは
接続先を一周させればいいって教えてくれた人ありがとう~
うちもそれでちゃんといけたよ!
接続先を一周させればいいって教えてくれた人ありがとう~
うちもそれでちゃんといけたよ!
77不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-pxTc)
2022/05/27(金) 20:19:32.02ID:tCfHU/y00 mx master3Sはガワ一緒みたいね
anywhere3S待つか
anywhere3S待つか
78不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-Gm6X)
2022/05/27(金) 20:20:48.03ID:m/b0WFeYr 買わなくて済んで助かるわ
79不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/27(金) 21:11:57.58ID:oWA313Au0 anywhere3ってうるさいですか?
82不明なデバイスさん (ワッチョイ c102-VwMx)
2022/05/28(土) 00:08:42.21ID:YVsMxjBa0 ゲーミングロジマウスの話以外いらない
83不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bf8-11kL)
2022/05/28(土) 05:16:06.91ID:dvlI32rv0 anywhere3Sもboltと静音だけだったら弱すぎじゃね
先にM750が出たら値段半額くらいだろうしそっちでいいじゃんってなりそう
買い替えるにしても新しく買うにしても
先にM750が出たら値段半額くらいだろうしそっちでいいじゃんってなりそう
買い替えるにしても新しく買うにしても
84不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-215G)
2022/05/28(土) 06:41:48.00ID:KcNoGxou0 しかしM750はいつ出るんだか
85不明なデバイスさん (ワッチョイ c102-VwMx)
2022/05/28(土) 07:09:10.07ID:YVsMxjBa0 しらねーよ ゲーミングマウス以外の話はいらない
86不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-NISa)
2022/05/28(土) 08:57:06.85ID:SeiOCiP60 anywhere3Sもboltと静音だけでもいいけど
値段は強気にならないで欲しいわ
値段は強気にならないで欲しいわ
87不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-2OYr)
2022/05/28(土) 12:55:45.27ID:RSf4JOnZ0 ワイ、パーツだけ取り寄せて自分でAnywhere3静音化したわ快適ライフを送っている
88不明なデバイスさん (アウアウアー Sa6b-QVmd)
2022/05/28(土) 16:41:41.61ID:NYf8yQf0a G300S、Amazonのタイムセールで2080円だったから3つ買った
生産終了になると困るからね
これであと10年は大丈夫だろう
生産終了になると困るからね
これであと10年は大丈夫だろう
89不明なデバイスさん (ワッチョイ a110-nKYj)
2022/05/28(土) 18:24:41.25ID:VpGhBHuA0 G HUBを管理者権限で起動するのが面倒だからタスクスケジューラに入れたけど、
今度は起動のたびに表示されるウィンドウが邪魔
vbsのrun 0で行けると思ったら、一回.batかまさないとタスクスケジューラで動かない・・・
今度は起動のたびに表示されるウィンドウが邪魔
vbsのrun 0で行けると思ったら、一回.batかまさないとタスクスケジューラで動かない・・・
90不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-yO3c)
2022/05/28(土) 18:58:55.03ID:E8pSrdkn0 >>89
そんな余計なことせんでも普通に初期設定でログイン時に起動にしときゃ管理者権限になってるんじゃねえの?
LGSなら管理者権限で起動されてるぞ
あとLGSは起動オプションで/minimized付ければ最小化起動も出来る
GHUBも同じようなのありそうだしお前が色々分かってないだけじゃねえの
そんな余計なことせんでも普通に初期設定でログイン時に起動にしときゃ管理者権限になってるんじゃねえの?
LGSなら管理者権限で起動されてるぞ
あとLGSは起動オプションで/minimized付ければ最小化起動も出来る
GHUBも同じようなのありそうだしお前が色々分かってないだけじゃねえの
91不明なデバイスさん (ワッチョイ 91c3-1cSt)
2022/05/28(土) 19:42:08.94ID:rmTzO6760 VRとかいらんから
脳直結のマウスはまだ❓
脳直結のマウスはまだ❓
92不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-a2Xp)
2022/05/28(土) 20:24:13.05ID:4LLOoZ2Fa >>89
なんでわざわざVBSから管理者権限で起動させようとしているのか分からないが
普通にインストールしてたらUACプロンプトの問題は出ないし
ログイユ後に起動するにチェック入れればスタートアップにも登録される
なんでわざわざVBSから管理者権限で起動させようとしているのか分からないが
普通にインストールしてたらUACプロンプトの問題は出ないし
ログイユ後に起動するにチェック入れればスタートアップにも登録される
93不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-rAsz)
2022/05/28(土) 21:53:05.68ID:ufL5YMF/0 LIFT M800買ってきたぞ
やっぱ疲労軽減にツッパしてるぶん
精密操作はmx masterやanywhereに負けるな
とはいえサイト巡回程度なら全く問題ないレベルだし普通に使えそう
やっぱ疲労軽減にツッパしてるぶん
精密操作はmx masterやanywhereに負けるな
とはいえサイト巡回程度なら全く問題ないレベルだし普通に使えそう
94不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-HoF8)
2022/05/28(土) 22:11:29.25ID:lNfzIAFu0 ツッパしてる
って何ですか?
って何ですか?
95不明なデバイスさん (ワッチョイ a110-nKYj)
2022/05/28(土) 22:21:44.04ID:VpGhBHuA0 >>90
管理者権限はダメだなぁ・・・おかげで引数は見つかったが
"C:\Program Files\LGHUB\lghub.exe" --background
HUBの使用者でUACに引っかかってる奴が他にいたらタスクスケジューラに突っ込んでおけ
管理者権限はダメだなぁ・・・おかげで引数は見つかったが
"C:\Program Files\LGHUB\lghub.exe" --background
HUBの使用者でUACに引っかかってる奴が他にいたらタスクスケジューラに突っ込んでおけ
96不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-w9Hz)
2022/05/29(日) 00:42:35.33ID:gKYvPQpNa GHUBは管理者権限にしない方が正常に動くよ
Winodws11
Winodws11
97不明なデバイスさん (ワッチョイ f97f-wOws)
2022/05/29(日) 10:17:44.98ID:mNtUEbVd0 UnifyingとBoltは同じ機能なの?
98不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-DJHT)
2022/05/29(日) 13:33:28.29ID:QxQbWVgPa "機能"は同じ
99不明なデバイスさん (ワッチョイ dbd6-NISa)
2022/05/29(日) 14:18:55.62ID:yYhYGvu60 boltはBLEの上位互換でbolt対応デバイスはUnifyingには対応しないけどBLEには対応する
100不明なデバイスさん (ワッチョイ 49da-vW/o)
2022/05/29(日) 15:46:32.40ID:2j7L3E9c0 G604のG8ボタンのカチィカチィ感が出なくなった。(2年半使用)
101不明なデバイスさん (ワッチョイ 937f-yO3c)
2022/05/29(日) 22:00:51.96ID:NHvj9YzO0 M570のトラックボールと基盤を繋いでるオレンジ色のペラっとした配線がポキっと逝ったので
アリエクで部品買ってようやく動いた
ただしレーザー出てる先端部分の交換の仕方がわからなくて
分離する黒い部品の途中からになっちゃったわ(´・ω・`)
スイッチ交換もしたいけどはんだごての良いのを買わないとだわ(´・ω・`)
アリエクで部品買ってようやく動いた
ただしレーザー出てる先端部分の交換の仕方がわからなくて
分離する黒い部品の途中からになっちゃったわ(´・ω・`)
スイッチ交換もしたいけどはんだごての良いのを買わないとだわ(´・ω・`)
102不明なデバイスさん (ワッチョイ c984-7Phx)
2022/05/30(月) 00:42:21.84ID:an7zikq40 普段からPCをつけっぱなしなんだけど、再起動すると
サイドキーに設定したダブルクリックだけが反応しなくなる。
マクロでやってもだめ、もう意味がわからん。
再起動するたびにマウス再設定するとかやってられない。
同じ現象の人いる?
サイドキーに設定したダブルクリックだけが反応しなくなる。
マクロでやってもだめ、もう意味がわからん。
再起動するたびにマウス再設定するとかやってられない。
同じ現象の人いる?
103不明なデバイスさん (ワッチョイ c984-7Phx)
2022/05/30(月) 00:43:22.81ID:an7zikq40 型番はG604
なんでなのか、原因不明すぎる
なんでなのか、原因不明すぎる
105不明なデバイスさん (ワッチョイ c984-7Phx)
2022/05/30(月) 00:54:30.70ID:an7zikq40 ソフトのほう。
特定のアプリだけで発生することが判明。
ロックしてもほかのアプリはロックした通りに作動。
特定アプリだけがDクリ認識せず。
アプリ側でクリックが早すぎるとチャタリングと判断して認識させないように制御かかってるのかも。
特定のアプリだけで発生することが判明。
ロックしてもほかのアプリはロックした通りに作動。
特定アプリだけがDクリ認識せず。
アプリ側でクリックが早すぎるとチャタリングと判断して認識させないように制御かかってるのかも。
106不明なデバイスさん (ワッチョイ f954-nubO)
2022/05/30(月) 01:03:20.56ID:TigJEkIK0 G502使っとるんやがDPIシフトボタン押してもライトに反映されない
感度自体は変わってるんだが
最近のアプデでマウスの色が勝手に変わったり不具合が多いんだが同じ症状の人居ないか?
感度自体は変わってるんだが
最近のアプデでマウスの色が勝手に変わったり不具合が多いんだが同じ症状の人居ないか?
107不明なデバイスさん (ワッチョイ c984-7Phx)
2022/05/30(月) 01:04:29.21ID:an7zikq40 マクロでマウスのDクリ速度調節何回か入れたけどだめだった。
そもそもが、GHUB再インストールして、設定直後なら動いてるから
そんな制御入ってるわけもないな。
ダブルクリック、マクロでのダブルクリック設定が反応しないってなんなんだ…
そもそもが、GHUB再インストールして、設定直後なら動いてるから
そんな制御入ってるわけもないな。
ダブルクリック、マクロでのダブルクリック設定が反応しないってなんなんだ…
108不明なデバイスさん (ワッチョイ e1ca-yO3c)
2022/05/30(月) 01:05:13.14ID:g5G0U7I/0109不明なデバイスさん (ワッチョイ c984-7Phx)
2022/05/30(月) 01:05:41.84ID:an7zikq40 oh,不具合の同士よ…
110不明なデバイスさん (ワッチョイ c984-7Phx)
2022/05/30(月) 01:29:28.00ID:an7zikq40 解決はしていませんが、他のサイトを見たところ
一部環境下ではダブルクリックのマクロは動作しないらしいです。
こちらが逆に再インストールかつ、設定時だけ動いてるのが不思議な状態でした。
お騒がせしました。
マクロ化しても動かないのは納得生きませんが…
一部環境下ではダブルクリックのマクロは動作しないらしいです。
こちらが逆に再インストールかつ、設定時だけ動いてるのが不思議な状態でした。
お騒がせしました。
マクロ化しても動かないのは納得生きませんが…
111不明なデバイスさん (ワッチョイ 9302-HoF8)
2022/05/30(月) 01:36:41.44ID:M9rsFREa0 一部環境下
そりゃ糞環境じゃまともに動くわけねえわな
そりゃ糞環境じゃまともに動くわけねえわな
116不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-yO3c)
2022/05/30(月) 12:22:01.61ID:PzEthJ920 正常な環境の人は正常に動くの当たり前のことだがw
119不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-yO3c)
2022/05/30(月) 19:05:17.30ID:CYc5j49I0 公式ページに載ってないからボタンの耐久性って非公表なのかと思っていたら箱に書いてたわ
G600だと2000万回。もっとお高いマウスだとこれより多かったりしますか?
G600だと2000万回。もっとお高いマウスだとこれより多かったりしますか?
120不明なデバイスさん (ワッチョイ 097d-gGuk)
2022/05/30(月) 19:21:27.55ID:HF5M/7p80 デスクに後付けできるアームレストを見つけたんで、買って付けて、トラックボールに戻してみたが、
確かに細かい精度はこちらが上だけど、
肩への負担という意味ではLIFTがずっといいね・・・
もうLIFTをメインにすることにした
確かに細かい精度はこちらが上だけど、
肩への負担という意味ではLIFTがずっといいね・・・
もうLIFTをメインにすることにした
122不明なデバイスさん (スップ Sdf3-yO3c)
2022/05/30(月) 19:32:17.96ID:CJyupmDfd G703とか903は50Mだと思うけど
Gprowlみたいに50Mだったのが新型で20Mにこっそり改悪(?)されてるのもあるね
Gprowlみたいに50Mだったのが新型で20Mにこっそり改悪(?)されてるのもあるね
123不明なデバイスさん (ワッチョイ b332-VwMx)
2022/05/30(月) 20:04:40.57ID:VM0VoF5s0 チャタリング起こしてるから保証頼もうと思って進めたんだがチャットの対応がすごい
的はずれな応答ばっかしてくる上に「Apologies, I can not assist with that yet..」とかでて詰んでやがる
どうやって保証使うんや…
的はずれな応答ばっかしてくる上に「Apologies, I can not assist with that yet..」とかでて詰んでやがる
どうやって保証使うんや…
124不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-yO3c)
2022/05/30(月) 20:59:21.96ID:afaOzPit0125不明なデバイスさん (ワッチョイ 915f-E6uQ)
2022/05/30(月) 21:37:37.18ID:drKcigAp0 >>122
G903hも発売当初から型番が変更されてる(G903h→G903-Hero)から、G903hもスイッチ変わってるかもね
G903hも発売当初から型番が変更されてる(G903h→G903-Hero)から、G903hもスイッチ変わってるかもね
126不明なデバイスさん (ワッチョイ 91c3-N/vJ)
2022/05/30(月) 22:24:39.63ID:+RXLY0a80 M800はなんで横スクロール非対応なんだろな
127不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-yO3c)
2022/05/30(月) 22:44:34.29ID:CYc5j49I0 高いやつはスイッチもいいやつ使ってるんですね
値段1.5倍とか2倍で2.5倍長持ちするなら高いの買ったほうが得なのかも
値段1.5倍とか2倍で2.5倍長持ちするなら高いの買ったほうが得なのかも
128不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-93Kn)
2022/05/30(月) 22:53:46.34ID:3ju0qN+00 MX anywhere3のサイドボタンいじった人いますか?
サイドボタンが硬いというレビューをよく見るんだけど、軽く、緩く改造ってできそうですか?
長年のマウスかちかちしすぎのせいか親指に軽い障害があってサイドボタンが軽くないとダメなんです
できればスイッチそのもののクリック感くらいまで抵抗を減らしたい
今使ってるG102のスイッチはC&K ZMA030に交換して、サイドボタンはネジを緩める事でちょいグラグラするけど弱く(それでも結構辛い)してます
同じような構造だと思うんですがねえ
サイドボタンが硬いというレビューをよく見るんだけど、軽く、緩く改造ってできそうですか?
長年のマウスかちかちしすぎのせいか親指に軽い障害があってサイドボタンが軽くないとダメなんです
できればスイッチそのもののクリック感くらいまで抵抗を減らしたい
今使ってるG102のスイッチはC&K ZMA030に交換して、サイドボタンはネジを緩める事でちょいグラグラするけど弱く(それでも結構辛い)してます
同じような構造だと思うんですがねえ
129不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-u2/4)
2022/05/30(月) 23:38:09.99ID:zawMUctm0 兎にも角にもチャタんないやつの方がいいや、うるさくても硬くても
130不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-MppQ)
2022/05/30(月) 23:46:12.02ID:2tDJzRxta チャタったら買い替えればいいだけだけど
うるさいのと硬いのは困るだろ
うるさいのと硬いのは困るだろ
131不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-u2/4)
2022/05/30(月) 23:56:15.21ID:zawMUctm0 別に?突然チャタる方が問題だけど
132不明なデバイスさん (ワッチョイ 5347-VwMx)
2022/05/31(火) 01:06:22.85ID:nq37u7ut0 5000万回クリックで寿命全うするのなんてまずないからクリック感だけだな、重要なの
133不明なデバイスさん (ワッチョイ 0908-uCuR)
2022/05/31(火) 04:37:52.70ID:crHK3fAb0 G604 購入から2年
前から違和感はあったけど、我慢できないくらい右も左もチャタってきたくそう
前から違和感はあったけど、我慢できないくらい右も左もチャタってきたくそう
134不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-wsXp)
2022/05/31(火) 09:18:38.32ID:rvk6f+YR0 音よりもクリックできないマウスのほうが困るわ
図書館みたいな場所で使うなら兎も角普段は困らない
図書館みたいな場所で使うなら兎も角普段は困らない
135不明なデバイスさん (アウアウウー Sac5-MppQ)
2022/05/31(火) 12:33:25.99ID:RFTq9ui1a チャタって反応しなかったりダブルクリックになる確率が
数ヶ月かけてだんだん増えていくもんじゃないの?
突然クリックできなくなるか?
数ヶ月かけてだんだん増えていくもんじゃないの?
突然クリックできなくなるか?
136不明なデバイスさん (ワッチョイ c1ad-NISa)
2022/05/31(火) 12:36:34.77ID:CH2OxW430 M750いつになったら出るんだろ
137不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-215G)
2022/05/31(火) 12:37:17.11ID:pOHQqgV40 待ち疲れてきた
138不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-ffKN)
2022/05/31(火) 13:08:14.85ID:bZdvOSHod >>135
使い方や使用環境、損傷具合にもよるよな
コンタクトスプレーで症状改善するってことは接点は厳密には外気に触れてる
ならハウスダストやPM2.5のような異物が噛んだり接点の酸化や摩耗でも接触抵抗は変化する
その具合が閾値超えればそれに応じた症状がでるってだけだしね
使い方や使用環境、損傷具合にもよるよな
コンタクトスプレーで症状改善するってことは接点は厳密には外気に触れてる
ならハウスダストやPM2.5のような異物が噛んだり接点の酸化や摩耗でも接触抵抗は変化する
その具合が閾値超えればそれに応じた症状がでるってだけだしね
140不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-93Kn)
2022/05/31(火) 14:50:44.04ID:zMKrxXuh0 チャタリングは中開けてコンタクトスプレーかけたら直るじゃないですか
我々はパスコンしか取り柄無いんだからそれくらいやろう
我々はパスコンしか取り柄無いんだからそれくらいやろう
141不明なデバイスさん (ワッチョイ 13e6-CNTg)
2022/05/31(火) 14:52:38.63ID:kQd0byDE0 バラしたら保証外になるじゃないっすか
まあ現物送れとか言われた事無いんだけど
まあ現物送れとか言われた事無いんだけど
142不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-RRGw)
2022/05/31(火) 14:53:20.39ID:FNNSx+lXM 修理屋の動画見てたらコンタクトスプレーは止めとけって言ってたけど
143不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-93Kn)
2022/05/31(火) 14:54:07.97ID:zMKrxXuh0 じゃあスイッチ交換
144不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-93Kn)
2022/05/31(火) 14:54:42.02ID:zMKrxXuh0 コンタクトスプレーって言い方が悪いのかな
接点洗浄材とか接点復活剤?
接点洗浄材とか接点復活剤?
145不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-kNXy)
2022/05/31(火) 16:23:50.49ID:RrtAk5pgd >>72
わたしもG600がHP上、GHUB対応と書いてあったので、買ったけど、全ボタン認識ができなかったのでサポートに電話したら、ひっばられたあげく、LGSで対応してくれと言われた。
GHUBか良いとは絶対言わないけど、キーボードやヘッドホンとか統合的に考えると替えれない。
どうせボタン認識が少ないならと、G604に買い替えました。
わたしもG600がHP上、GHUB対応と書いてあったので、買ったけど、全ボタン認識ができなかったのでサポートに電話したら、ひっばられたあげく、LGSで対応してくれと言われた。
GHUBか良いとは絶対言わないけど、キーボードやヘッドホンとか統合的に考えると替えれない。
どうせボタン認識が少ないならと、G604に買い替えました。
146不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-kNXy)
2022/05/31(火) 16:25:55.04ID:RrtAk5pgd >>141
バラさずに、クリックボタンの隙間から、ドバーとコンタクトスプレー吹き込んでも、結構復帰することがある。
バラさずに、クリックボタンの隙間から、ドバーとコンタクトスプレー吹き込んでも、結構復帰することがある。
147不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-E3U0)
2022/05/31(火) 16:44:11.00ID:PvuRVMsb0 それ基盤ベチャベチャになるから嫌だな
149不明なデバイスさん (スップ Sdf3-yO3c)
2022/05/31(火) 20:28:24.93ID:hYX9Ii9yd 接点復活剤で直らなかったことはないなぁ
今のもかけてから一年半経ってるけど問題なし
マウス以外のタクトスイッチでも同様に数年経ってるのに平気
今のもかけてから一年半経ってるけど問題なし
マウス以外のタクトスイッチでも同様に数年経ってるのに平気
150不明なデバイスさん (ワッチョイ 097d-8wNU)
2022/05/31(火) 20:40:17.70ID:H6e8G3W80 接点復活剤はプラスチックを痛める
数年経つと脆くなって簡単に崩れるようになる
だから使わずに済むなら使わない方がいい
数年経つと脆くなって簡単に崩れるようになる
だから使わずに済むなら使わない方がいい
152不明なデバイスさん (ワッチョイ 097d-gGuk)
2022/05/31(火) 21:11:45.97ID:H6e8G3W80 跡に残りにくいのがPANDOのクリーナーみたいね
これだけは今もたまに使ってる (高級オーディオ機器の接点など)
で、以前に使ったスクワランオイル配合のやつとかその他接点復活剤はあとで尽くプラを痛めてえらいことになった
まあ、マウスはそこまで長く使う人少なそうだが
これだけは今もたまに使ってる (高級オーディオ機器の接点など)
で、以前に使ったスクワランオイル配合のやつとかその他接点復活剤はあとで尽くプラを痛めてえらいことになった
まあ、マウスはそこまで長く使う人少なそうだが
153不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-yO3c)
2022/05/31(火) 21:50:48.44ID:yeadsehK0 結局マイナーチェンジの3Sで、クリック感のないゴミサムホイールは継続かよ
Master 4が出て刷新されると思ってたのに
Master 4が出て刷新されると思ってたのに
154不明なデバイスさん (ワッチョイ 0908-uCuR)
2022/05/31(火) 22:43:49.62ID:crHK3fAb0 治った!
コンタクトスプレー最強だわ
コンタクトスプレー最強だわ
155不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-vTUd)
2022/06/01(水) 02:58:40.99ID:M7rXrLoC0 Master4まではネチョネチョM3で頑張るかね
156不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e6-+dM3)
2022/06/01(水) 09:21:44.24ID:PFzEsLCE0 なんか古いソフトが最新Macに対応した
ttps://applech2.com/archives/20220531-logi-options-support-apple-silicon.html
ttps://applech2.com/archives/20220531-logi-options-support-apple-silicon.html
157不明なデバイスさん (ワッチョイ 934b-uCuR)
2022/06/01(水) 18:28:02.72ID:oqAy1Q+30 バッテリー10000mAhくらい積んだマウスでないかな充電少なくできそう
158不明なデバイスさん (ワッチョイ b3bd-93Kn)
2022/06/01(水) 18:31:45.96ID:c1/kqhGL0 マウスパッドから給電するマウスなかったっけ?
159不明なデバイスさん (ワントンキン MM7d-Kxh3)
2022/06/01(水) 18:40:20.83ID:tULYuytnM PowerPlayで充電から解放されるな
160不明なデバイスさん (ワッチョイ 934b-uCuR)
2022/06/01(水) 18:54:48.43ID:oqAy1Q+30161不明なデバイスさん (ワントンキン MM7d-Kxh3)
2022/06/01(水) 18:59:13.75ID:tULYuytnM >>160
どんなモノか知らないなら書き込まない方が恥かかないよ
どんなモノか知らないなら書き込まない方が恥かかないよ
162不明なデバイスさん (ワッチョイ 934b-uCuR)
2022/06/01(水) 19:01:50.90ID:oqAy1Q+30 >>161
いや君が意味わかってないと思う
powerplayは電池自体が長持ちするのではなく
マウスパッドから充電する技術
つまり電池は普通に摩耗していく
powerplayにしたって電池が消耗しなくなるわけではないよ
いや君が意味わかってないと思う
powerplayは電池自体が長持ちするのではなく
マウスパッドから充電する技術
つまり電池は普通に摩耗していく
powerplayにしたって電池が消耗しなくなるわけではないよ
163不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b02-yO3c)
2022/06/01(水) 19:51:59.69ID:U/Y/cThF0 10000mAhのバッテリーってマウスより大きいよ。
164不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-HoF8)
2022/06/01(水) 21:04:29.75ID:HW7ufh620 詐欺中華の18650ならありそうだな
165不明なデバイスさん (ワッチョイ a110-yO3c)
2022/06/01(水) 21:07:00.48ID:p3Vxh5IX0 単三一本で1年余裕で持つM705とか使えばいいんじゃない?
10000mAhのマウスとか重すぎデカすぎで使いづらいだけだろ
10000mAhのマウスとか重すぎデカすぎで使いづらいだけだろ
166不明なデバイスさん (スップ Sdb3-ffKN)
2022/06/01(水) 22:17:57.73ID:ay+/qulgd そのうちマグホイール機でようつべの動画探してスクロールする程度で発電されて実質充電不要とかになるんじゃね?しらんけど
167不明なデバイスさん (スッップ Sdb3-Mo5+)
2022/06/01(水) 22:30:15.32ID:WQDUJDIOd それじゃあ線つなげて充電不要にすれば売れるな
168不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8d-CQ4c)
2022/06/01(水) 22:47:13.78ID:RckimDCyp >>162
マウスパッドから充電されるなら常に満充電なって自然放電以外では充電しないからほとんど消耗しないんじゃねーの?違うん?
マウスパッドから充電されるなら常に満充電なって自然放電以外では充電しないからほとんど消耗しないんじゃねーの?違うん?
169不明なデバイスさん (ワッチョイ 934b-uCuR)
2022/06/01(水) 23:38:55.66ID:oqAy1Q+30171不明なデバイスさん (ワントンキン MM7d-Kxh3)
2022/06/01(水) 23:59:14.37ID:tULYuytnM 常時100%だからバッテリーが劣化しても無関係なんだわ
172不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp8d-CQ4c)
2022/06/02(木) 00:12:45.42ID:tkgZYngRp あー、電磁誘導で充電するから常時充電してたら磁力で操作に影響するのか
ゲーミングマウスだとそれは致命的だな
だから充電するのは使ってない時だけか
ゲーミングマウスだとそれは致命的だな
だから充電するのは使ってない時だけか
173不明なデバイスさん (ワッチョイ 934b-uCuR)
2022/06/02(木) 01:00:10.71ID:to/GXoJF0 >>171
劣化すればするほど電圧が落ちていくのを知らないのかよ
劣化すればするほど電圧が落ちていくのを知らないのかよ
174不明なデバイスさん (ワッチョイ f101-jYxD)
2022/06/02(木) 01:22:00.05ID:uWY8/JCv0 現状バッテリーより先にスイッチの寿命のほうが早いから問題ないのでは?
175不明なデバイスさん (ワッチョイ 934b-uCuR)
2022/06/02(木) 01:33:44.66ID:to/GXoJF0 >>174
電圧が落ちることによってチャタリングが発生しやすくなるんだよ
電圧が落ちることによってチャタリングが発生しやすくなるんだよ
176不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-vTUd)
2022/06/02(木) 02:10:07.60ID:R9EPLzh30 一回の充電で3ヶ月は持つんだからバッテリー1/100まで落ちても1日は持つぞ
最初に買った充電式のマウス、満充電で半日しか持たなかったから充分だな
最初に買った充電式のマウス、満充電で半日しか持たなかったから充分だな
177不明なデバイスさん (ワッチョイ 0908-uCuR)
2022/06/02(木) 02:15:54.79ID:oK+Z5Czc0 G700s は半日もたなくて有線マウスになったな
178不明なデバイスさん (ワッチョイ b95f-cjX9)
2022/06/02(木) 03:38:24.08ID:BUxd365L0 そこまで巨大で重いバッテリー内蔵するくらいならユーザーがバッテリー交換できる仕組みのほうがいいよ。
179不明なデバイスさん (ワッチョイ 510a-RJCN)
2022/06/02(木) 11:29:52.73ID:ATtXgc0h0 pebble m350
すぐに左クリック効かなくなった
んでサポート受けようとしたらこの型番の選択肢ないんだけど、電話問合わせしかない?
すぐに左クリック効かなくなった
んでサポート受けようとしたらこの型番の選択肢ないんだけど、電話問合わせしかない?
180不明なデバイスさん (テテンテンテン MM4b-RRGw)
2022/06/02(木) 12:06:52.39ID:64y+cYRlM トラックボールにも高速ホイールを採用してくれたらなぁ
181不明なデバイスさん (スップ Sdf3-X/Yz)
2022/06/02(木) 17:21:44.00ID:vmyOiJN9d182不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-RLPT)
2022/06/02(木) 20:19:19.17ID:ow50C8TT0 Master 3SはAnywhere 3のようなスクロールの力の調整はできないみたいだな
後発モデルなのにAnywhere 3より劣化してどうする
後発モデルなのにAnywhere 3より劣化してどうする
183不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-wsXp)
2022/06/02(木) 22:13:18.25ID:KS865Bno0 3のモデルチェンジだな
4を期待していたがさっさと変えてしまって良かった
4を期待していたがさっさと変えてしまって良かった
184不明なデバイスさん (ワッチョイ db02-c4ry)
2022/06/02(木) 22:31:59.92ID:3qTUlYJY0 えっ力の調整できないの
クソじゃん
クソじゃん
185不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b68-RLPT)
2022/06/02(木) 23:20:23.08ID:ow50C8TT0 この実機レビューのコメント欄のやり取りでスクロールの力の項目はないと書かれてる
https://www.youtube.com/watch?v=J9bS2w07Blg&t=223s
https://www.youtube.com/watch?v=J9bS2w07Blg&t=223s
186不明なデバイスさん (ワッチョイ 5bf8-11kL)
2022/06/03(金) 01:15:57.21ID:K8pPOuGo0 Master3のMagspeedは未完成品だからMagspeedって名前を使わないでほしい
187不明なデバイスさん (スフッ Sdb3-ovWj)
2022/06/03(金) 02:51:17.62ID:NQnBj6Jbd Master3Sは実質、DPIが上がってbolt対応しただけか
静音スイッチは耐久性は下がるだろうし
静音スイッチは耐久性は下がるだろうし
188不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-kNzS)
2022/06/03(金) 03:46:48.64ID:8ay/tmp60 Master3はAnywhereよりホイールが大きいのでフリースピンの回転量が全然ちゃうのよな
ただ空回りがちょいちょい起きるから欠陥品と言って差し支えは無いと思う
さっさとホイール改良してシリコンポディになったMaster4出して欲しい
ただ空回りがちょいちょい起きるから欠陥品と言って差し支えは無いと思う
さっさとホイール改良してシリコンポディになったMaster4出して欲しい
189不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-yO3c)
2022/06/03(金) 21:39:49.17ID:s8PytRJ20 レーザーセンサーでDPI上げて使い物になるんやろか
190不明なデバイスさん (ワッチョイ 7954-h4Uq)
2022/06/04(土) 00:10:40.63ID:7Cl2u/Kf0 G502のライトが初期状態になる問題に悩まされてんだが
GHUBをタスクマネージャーから強制終了させて再起動すると治る
だいたい一日1回位起きるんだがどうなってるんや
GHUBをタスクマネージャーから強制終了させて再起動すると治る
だいたい一日1回位起きるんだがどうなってるんや
191不明なデバイスさん (ワッチョイ 6a4b-79Bc)
2022/06/04(土) 00:32:17.14ID:lYbpFZSd0 >>190
ライトの設定をオンボードメモリに入れたらアンインストールしてOMMに切り替えろ
ライトの設定をオンボードメモリに入れたらアンインストールしてOMMに切り替えろ
192不明なデバイスさん (ワッチョイ 6acb-C6Ms)
2022/06/04(土) 07:49:43.00ID:LVIP48R00 >>188
ほんこれ
ほんこれ
193不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-k0NJ)
2022/06/04(土) 08:19:08.76ID:Ejb+KQada Logi Bolt採用のオンボードメモリ搭載の多ボタンマウス出してくれねえかな
G604はボタン配置が理想的なんだがLIGHTSPEEDワイヤレスで周辺機器をレシーバー1つで集約できないから困る
欲を言うなら静音スイッチとMagSpeed電磁気スクロールホイールもあったら完璧
G604はボタン配置が理想的なんだがLIGHTSPEEDワイヤレスで周辺機器をレシーバー1つで集約できないから困る
欲を言うなら静音スイッチとMagSpeed電磁気スクロールホイールもあったら完璧
194不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d10-Rebr)
2022/06/04(土) 09:41:44.83ID:NX/1QGRf0 今後どうなるかはわからないけどこれまでの傾向からして
LogiGブランドの製品にはLogiBoltは使われなさそうだし
Gつかない方ではオンボードメモリは使われなさそう
LogiGブランドの製品にはLogiBoltは使われなさそうだし
Gつかない方ではオンボードメモリは使われなさそう
195不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ea5-JoGv)
2022/06/04(土) 10:40:58.07ID:W2xU1d160 会社のシンクラパソコンでも自宅のタブレットでも使えるから、M590を購入。お持ちの方、使用感とかどうですか?
196不明なデバイスさん (ワッチョイ a108-79Bc)
2022/06/04(土) 13:49:25.10ID:tFPYPa+q0 >>193
個人的には Bluetooth 用はいらんなあ・・・。ときどき不安定になるし
個人的には Bluetooth 用はいらんなあ・・・。ときどき不安定になるし
197不明なデバイスさん (ワッチョイ d902-8oUt)
2022/06/04(土) 15:03:18.15ID:V4ZFRpyv0 MX MASTER2、2sと使ってきてAnywhere3ポチってしまったけど大分使用感覚変わるかなー
タイミングよく3s発売目前だから迷わず行こうと思ったけどここのスレ見てつい回避してしまった
Anywhere3も2か月くらい前までは2000円くらい安かったのに値崩れしなくなったよな
タイミングよく3s発売目前だから迷わず行こうと思ったけどここのスレ見てつい回避してしまった
Anywhere3も2か月くらい前までは2000円くらい安かったのに値崩れしなくなったよな
198不明なデバイスさん (ワッチョイ 2501-Vv97)
2022/06/04(土) 15:14:08.66ID:YPhbE+vV0 MX MASTER 3使ってる人、なんか不満あります?
199不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a2c-HPos)
2022/06/04(土) 16:30:39.22ID:aHhRe5+I0 デカい
クリック五月蝿い
クリック五月蝿い
201不明なデバイスさん (ワッチョイ fe68-7OX/)
2022/06/04(土) 16:42:30.94ID:wdWxsczu0 Anywhere 3は自分の手には小さいしMaster 3には概ね満足だが不満点は
ジェスチャーボタンがジェスチャー名乗ってる割には押しにくい、
Anywhere 3のようなスクロールの力の調整ができない、
ホイール切り替えボタンをジェスチャー機能として最も多用するので
もう少しホイールに近い位置にある方が押しやすい
ジェスチャーボタンがジェスチャー名乗ってる割には押しにくい、
Anywhere 3のようなスクロールの力の調整ができない、
ホイール切り替えボタンをジェスチャー機能として最も多用するので
もう少しホイールに近い位置にある方が押しやすい
202不明なデバイスさん (ワッチョイ a108-79Bc)
2022/06/04(土) 16:52:21.39ID:tFPYPa+q0 かざぐるマウス並みにジェスチャー設定できるといいんだがなあ
203不明なデバイスさん (ワッチョイ cdb0-h4Uq)
2022/06/05(日) 09:01:38.94ID:BO/dZHWw0 logi options+ってカスタマイズのメニューが減ったの?
「WEBページを開く」が見当たらない
「WEBページを開く」が見当たらない
204不明なデバイスさん (ワッチョイ 86b0-tI24)
2022/06/05(日) 12:22:04.24ID:Bg1oYU080 静音とか言ってふにゃふにゃクリック感のやつほんといらねえ
しっかりはっきりクリックさせろ
しっかりはっきりクリックさせろ
205不明なデバイスさん (スップ Sdca-OdiM)
2022/06/05(日) 14:12:50.41ID:ni5AABKcd Master3でOptions+にしたらジェスチャーボタン押しながらマウス動かして発動するまでの移動距離がポインターの速度の設定に比例するようになっちまい使い勝手悪くなった
206不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-sYdg)
2022/06/05(日) 16:17:18.67ID:++DOyuLwa207不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-cwPQ)
2022/06/05(日) 16:18:59.27ID:8q5vXOCE0 アキヨドにMaster3S実機置いてあるらしいから
静音クリックがどのくらいの感触なのか試せるな
個人的にはスクロールの力調整が無いのならお話にならんが
あれこそファームレベルでできるものじゃないのか
静音クリックがどのくらいの感触なのか試せるな
個人的にはスクロールの力調整が無いのならお話にならんが
あれこそファームレベルでできるものじゃないのか
208不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ef8-+66E)
2022/06/05(日) 16:25:58.74ID:ZNmvi1EK0 Anywhere3が発売したときはMaster3もアップデートでできるようになるかも!なんて期待されてたね
209不明なデバイスさん (スフッ Sdea-YCyN)
2022/06/05(日) 16:46:34.30ID:5cioVB0Fd Master3のスクロールの力の調整ってmac版ならできるみたいだけど
210不明なデバイスさん (ワッチョイ 8603-lDGa)
2022/06/05(日) 16:52:50.65ID:5DzXENxg0 テスト
212不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-yiPH)
2022/06/05(日) 22:03:10.70ID:tIqOPIUO0 g703hを買って、G HUBで設定してるんだけど
「低バッテリーモードではバッテリー残量が15%未満になると自動的にオフになります」って書いてあるんだけど、
ライトがオフになるってこと?低バッテリーモードって15%未満で赤いライトが点滅する機能って聞いてたんだけど
点灯するのか消えるのかよくわからない
「低バッテリーモードではバッテリー残量が15%未満になると自動的にオフになります」って書いてあるんだけど、
ライトがオフになるってこと?低バッテリーモードって15%未満で赤いライトが点滅する機能って聞いてたんだけど
点灯するのか消えるのかよくわからない
213不明なデバイスさん (ワッチョイ 5509-gPOy)
2022/06/05(日) 22:21:04.78ID:GYM7bpGE0 M705を5年以上使ってるけどファイルをドラッグさせるときに
途中で勝手にファイルが離れる(落ちる)事が多くなってきた・・・
そろそろ替え時かなぁ
M705mに・・
途中で勝手にファイルが離れる(落ちる)事が多くなってきた・・・
そろそろ替え時かなぁ
M705mに・・
214不明なデバイスさん (ワッチョイ d602-Rebr)
2022/06/06(月) 00:47:52.87ID:Tnvj2SwC0 5年も持つなんてすごいね
うちはG600とかG500で2年持ったこと無いわ
うちはG600とかG500で2年持ったこと無いわ
216不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ed6-cnKQ)
2022/06/06(月) 08:50:28.81ID:UKvaTmmY0217不明なデバイスさん (ワッチョイ b617-TGey)
2022/06/06(月) 09:20:55.51ID:d5J8ivXr0218不明なデバイスさん (スフッ Sdea-AYv1)
2022/06/06(月) 13:22:29.42ID:7WwGef6fd Boltと素のBTで安定度が違うのは、
ノートPCの場合の話だけど、
ノート内蔵のBTレシーバーとBoltドングルのハード・ファームの出来が違うのだと思う。
ノートPCの場合の話だけど、
ノート内蔵のBTレシーバーとBoltドングルのハード・ファームの出来が違うのだと思う。
219不明なデバイスさん (ササクッテロ Sped-sORA)
2022/06/06(月) 13:26:43.30ID:EMoJGIJ+p Bluetoothなんか不安定で使い物にならんよ
220不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-tFO0)
2022/06/06(月) 13:48:25.44ID:3eHc/rCp0 boltってベースはBluetoothだよ
221不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-fRoS)
2022/06/06(月) 13:51:56.24ID:p4i8mQxA0 BTいるだろ
いらん発想にならんわ
いらん発想にならんわ
222不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM65-TGey)
2022/06/06(月) 15:17:13.03ID:AXjpuwbDM bolt対応機器をBT接続してる人に聞きたいんだけど、切り替え速度はどんなもん?
今unifyingだけど瞬時に切り替わるから同じようなのかディレイがあるか気になる
今unifyingだけど瞬時に切り替わるから同じようなのかディレイがあるか気になる
223不明なデバイスさん (ワッチョイ a108-79Bc)
2022/06/06(月) 15:29:19.78ID:EOGoWWFg0 >>216
えー、Bluetooth マウス・キーボードとイヤホン・ヘッドフォンを同時に使ったら音が飛んだりしない?
えー、Bluetooth マウス・キーボードとイヤホン・ヘッドフォンを同時に使ったら音が飛んだりしない?
224不明なデバイスさん (スフッ Sdea-YCyN)
2022/06/06(月) 17:21:36.21ID:amZLqtFId Bluetoothはほとんどワイヤレスイヤホン用と化してるな
他はイヤホンと干渉しないキーボードのみをBluetoothに接続してる
他はイヤホンと干渉しないキーボードのみをBluetoothに接続してる
225不明なデバイスさん (ワッチョイ 355f-m5EP)
2022/06/06(月) 17:40:38.42ID:FCqvHm3N0 300から502に買い換えて最初は何て使いにくい形なんだと後悔したが一週間で慣れて逆に快適になってしまった
人間の慣れって凄いぜ
人間の慣れって凄いぜ
226不明なデバイスさん (スフッ Sdea-AYv1)
2022/06/06(月) 21:40:04.96ID:7WwGef6fd ベースがBTなのは重々承知だが、安定度がダンチなんだよな
227不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-1rPe)
2022/06/06(月) 23:05:04.29ID:LANUX6NCM Bluetoothはもはや規格が古すぎると思うよ
Appleやソニーなどの3万位のイヤホンでも通話に使うとその音質の悪さに愕然とする
いっそのこと廃止して新たな無線規格を起ち上げた方がいいと思う
Appleやソニーなどの3万位のイヤホンでも通話に使うとその音質の悪さに愕然とする
いっそのこと廃止して新たな無線規格を起ち上げた方がいいと思う
228不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a03-Rebr)
2022/06/06(月) 23:22:38.02ID:ZoJ0jCab0229不明なデバイスさん (ワッチョイ 5dde-uliY)
2022/06/06(月) 23:27:42.67ID:Tq8YIg+20 Bluetoothヘッドホンは通話に使う場合ビットレートが下がる仕様になってるからね。電力とか安定性とかの兼ね合いだろうね
230不明なデバイスさん (ワッチョイ a108-79Bc)
2022/06/06(月) 23:29:14.34ID:EOGoWWFg0 バージョン? Bluetooth のバージョンで音質変わる? コーデックの違いじゃなくて?
231不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a03-Rebr)
2022/06/06(月) 23:33:47.41ID:ZoJ0jCab0232不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ed6-4hhr)
2022/06/07(火) 00:59:33.38ID:yUTgNf420233不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-sYdg)
2022/06/07(火) 01:31:27.09ID:8l4L4hhua BTは壊滅的だよな
使ってるやつの理解度が
使ってるやつの理解度が
234不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM65-TGey)
2022/06/07(火) 01:58:11.60ID:BnqrClZCM 正直BTのバージョンアップはUSB3.1~並に分かりづらいとは思う
235不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-U+ta)
2022/06/07(火) 03:06:25.56ID:LJO3DHiO0 LE-AUDIOはAppleが対応しなきゃ普及は望めないんだがいつも通り独自プロトコル貫くやろなぁ
236不明なデバイスさん (ワッチョイ 7ef8-+66E)
2022/06/07(火) 04:46:16.75ID:2zAzEIk50 無線マウスは有線とパフォーマンス変わらんし充電すれば一ヶ月使えるから常用できるけど無線ヘッドホンは無理
有線とコスパ変わらない一ヶ月バッテリーもつ無線ヘッドホン早く出してくれ
有線とコスパ変わらない一ヶ月バッテリーもつ無線ヘッドホン早く出してくれ
237不明なデバイスさん (ワッチョイ 4ada-79Bc)
2022/06/07(火) 05:53:35.76ID:s0QDFfpK0 ブルートゥースはスリープからの復帰が遅すぎる
238不明なデバイスさん (スフッ Sdea-YCyN)
2022/06/07(火) 06:02:41.80ID:Lt8fBfCgd あの微妙な遅さが毎回続くと結構ストレスになるんだよな
マウスもキーボードも
マウスもキーボードも
239不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a47-m5EP)
2022/06/07(火) 10:41:20.63ID:G4FLoei80 無線ヘッドホンは2,3日に1回、休日なら終日持つかどうかだし重いしマイク音質は控えめに言わなくてもゴミだしうーんってなる
240不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-fRoS)
2022/06/07(火) 12:11:50.50ID:wESln9Yn0 スリープからの復帰が遅いのはあるな
まあ許容範囲
まあ許容範囲
241不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d10-Rebr)
2022/06/07(火) 13:48:35.38ID:wEI9yxLW0 Master2が安売りしてるから買ってみたけど
サイドボタン2つにCtrlとShift、チルトホイールに←→割り当ていて
動画プレイヤーでチルトだけ10秒送り戻し、+Ctrlで30秒、+Shiftで90秒、+Shift+Ctrlで180秒みたいな割り当てができない
結局俺の使い方だとチルトホイールがあるM720じゃないとダメだった
サイドボタン2つにCtrlとShift、チルトホイールに←→割り当ていて
動画プレイヤーでチルトだけ10秒送り戻し、+Ctrlで30秒、+Shiftで90秒、+Shift+Ctrlで180秒みたいな割り当てができない
結局俺の使い方だとチルトホイールがあるM720じゃないとダメだった
242不明なデバイスさん (ワッチョイ d902-8oUt)
2022/06/07(火) 14:58:09.85ID:bV/EeuIU0 master2sからanywhere3に変えたけどやっぱり当たり前に違和感がすげーわ
10日くらいで慣れるとは思うけど
高速スクロールの後にガコッってならないのもなんか逆に気になるw
10日くらいで慣れるとは思うけど
高速スクロールの後にガコッってならないのもなんか逆に気になるw
243不明なデバイスさん (テテンテンテン MMde-1rPe)
2022/06/07(火) 18:35:20.07ID:hM1VMxeVM244不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-hX5w)
2022/06/07(火) 18:39:20.21ID:rY9VWR2y0 地アナ15~17インチブラウン管と、ワンセグとはいえ地デジ携帯画面の比較じゃしょうがない
245不明なデバイスさん (オッペケ Sred-U+ta)
2022/06/07(火) 19:23:32.65ID:DG0TNSB7r 当時アナログ波の見れるガラケーあったけど余程電波塔に近くないとまともに映らんかったからな
ワンセグ比べたら綺麗とかいうレベル以上の差があるわ
ワンセグ比べたら綺麗とかいうレベル以上の差があるわ
246不明なデバイスさん (スッップ Sdea-mxYd)
2022/06/08(水) 00:15:39.78ID:AaTq5kb/d GHUBでボタン割り当ててます。
winストアーのアプリ起動ってできますか?
winストアーのアプリ起動ってできますか?
247不明なデバイスさん (ワッチョイ 3eb5-Rebr)
2022/06/08(水) 00:34:44.84ID:EFgHO8jm0248不明なデバイスさん (スッップ Sdea-mxYd)
2022/06/08(水) 01:38:54.02ID:5m1IBHUmd >>247
ありがとう。
まだ悩んでる。
実はOptionsの時はそれでやっていたんですが
GHUBにしてから「アプリケーションの起動」でそのlnkファイルを選択すると「致命的なエラーです」と出てしまいます(´・ω・`)
GHUBってなぜかパス直打ちできないし…
winのダイアログで選択するしかないからエラー回避できない。
lnkを実行する方法は他にあるんだろうか…
ありがとう。
まだ悩んでる。
実はOptionsの時はそれでやっていたんですが
GHUBにしてから「アプリケーションの起動」でそのlnkファイルを選択すると「致命的なエラーです」と出てしまいます(´・ω・`)
GHUBってなぜかパス直打ちできないし…
winのダイアログで選択するしかないからエラー回避できない。
lnkを実行する方法は他にあるんだろうか…
249不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-hX5w)
2022/06/08(水) 01:57:37.28ID:LURPtCRr0 >>248
windows store を起動する bat ファイル作って、
GHUB の システム → 起動アプリケーション → アプリケーションの追加 で、
そのバッチを割り当てたら、できたよ
https://i.imgur.com/IkPwRHw.png
windows store を起動する bat ファイル作って、
GHUB の システム → 起動アプリケーション → アプリケーションの追加 で、
そのバッチを割り当てたら、できたよ
https://i.imgur.com/IkPwRHw.png
250不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-hX5w)
2022/06/08(水) 02:00:04.80ID:LURPtCRr0 勘違いしたかも(´・ω・`)
251不明なデバイスさん (スッップ Sdea-mxYd)
2022/06/08(水) 02:41:18.98ID:5m1IBHUmd >>249
ふぁああああ!説明不足ですまん。
ストアからインスコしたアプリはexeじゃないから普通には割り当てできないので四苦八苦していました。
Optionsでできることが上位互換のGHUBでできないと思わなかった…
batファイルは盲点だったからやってみます!
ありがとん(´・ω・`)
ふぁああああ!説明不足ですまん。
ストアからインスコしたアプリはexeじゃないから普通には割り当てできないので四苦八苦していました。
Optionsでできることが上位互換のGHUBでできないと思わなかった…
batファイルは盲点だったからやってみます!
ありがとん(´・ω・`)
252不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-hX5w)
2022/06/08(水) 03:04:25.92ID:LURPtCRr0 >>251
だよね (´・ω・`)
まあ、こんな感じで bat 書けば出来たよ (Cinebench 入れた)
https://i.imgur.com/oqK423k.png
・bat ファイルは作ったショートカットと同じフォルダに置けば OK。フルパスで書けばどこでもいいけど
・"pause" の行は確認用だから消していいよ
だよね (´・ω・`)
まあ、こんな感じで bat 書けば出来たよ (Cinebench 入れた)
https://i.imgur.com/oqK423k.png
・bat ファイルは作ったショートカットと同じフォルダに置けば OK。フルパスで書けばどこでもいいけど
・"pause" の行は確認用だから消していいよ
253不明なデバイスさん (ワッチョイ 3eb5-Rebr)
2022/06/08(水) 03:10:04.16ID:EFgHO8jm0254不明なデバイスさん (ワッチョイ 86da-c0TQ)
2022/06/08(水) 03:24:46.84ID:13VG34LI0 ファイルパス直接書かせて指定するのはマルチバイト文字の問題があるからスマートではないんよ
フォルダ名に日本語使いたがる日本だと特に
フォルダ名に日本語使いたがる日本だと特に
255不明なデバイスさん (スッップ Sdea-mxYd)
2022/06/08(水) 03:50:22.07ID:5m1IBHUmd257不明なデバイスさん (ワッチョイ 4abd-Rebr)
2022/06/08(水) 06:14:16.42ID:eU0B+Oou0 待たされすぎて、ロープロの無線ミニキーボードなら、MXよりKeychron K3のが
ホットスワップで遊べる分だけ良いような気がしてきたわ
ホットスワップで遊べる分だけ良いような気がしてきたわ
258不明なデバイスさん (ワッチョイ 4abd-Rebr)
2022/06/08(水) 06:15:18.05ID:eU0B+Oou0 すまん誤爆したわ
259不明なデバイスさん (ワッチョイ 5d10-Rebr)
2022/06/08(水) 09:48:29.54ID:XcIQWZBN0 LogiOptions使うマウスのジェスチャーボタンってGHUB使うゲーミング系のマウスにはないよね?
260不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-fRoS)
2022/06/08(水) 09:51:54.59ID:mGoDEYIo0 次出るとしたらm750かanywhere3s?
261不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-TpYW)
2022/06/08(水) 09:56:55.14ID:FEQ9QcF40 まあ何にせよ改悪方向は鉄板
262不明なデバイスさん (オッペケ Sred-U+ta)
2022/06/08(水) 11:05:03.67ID:X+FOfZhQr AW3の静音スイッチ版は欲しいが買い換えるほどの変更じゃないな
つうかなんでこんなカチカチ音デカいスイッチ付けたんだよ
つうかなんでこんなカチカチ音デカいスイッチ付けたんだよ
263不明なデバイスさん (スフッ Sdea-YCyN)
2022/06/08(水) 11:28:29.47ID:IBvr+6EPd 耐久性あるのが今のオムロンのスイッチだからでしょ
264不明なデバイスさん (ワッチョイ 4a02-hX5w)
2022/06/08(水) 12:43:46.61ID:LURPtCRr0 耐久性なら任天堂のが
265不明なデバイスさん (ワッチョイ 1510-Rebr)
2022/06/08(水) 20:04:21.89ID:qHKRQ5J50 M650のスマートホイールって、結構強めに弾かないと、思ったような高速スクロールになんないのね
下(手前側)はまだしも上(奥側)はかなりキツイわ
人差し指で上に弾いたら中指も釣られてVサインになっちゃうw
下(手前側)はまだしも上(奥側)はかなりキツイわ
人差し指で上に弾いたら中指も釣られてVサインになっちゃうw
266不明なデバイスさん (スプッッ Sdca-pzfg)
2022/06/08(水) 20:35:38.26ID:aqefZxgkd LGS更新きてるじゃん
四年ぶりか?
四年ぶりか?
267不明なデバイスさん (オッペケ Sred-mxYd)
2022/06/08(水) 20:51:38.24ID:UYo0mc7dr268不明なデバイスさん (ワッチョイ d95f-TpYW)
2022/06/08(水) 20:54:23.08ID:FEQ9QcF40 弾くと最初に力が入って回らなくなるな
しっかり撫でるって感じかな
しっかり撫でるって感じかな
269不明なデバイスさん (ワッチョイ 2dad-fRoS)
2022/06/08(水) 21:12:57.23ID:mGoDEYIo0 最初使いにくいホイールだと思ったけど
慣れるとわりと便利
慣れるとわりと便利
271不明なデバイスさん (ワッチョイ 2a2c-Rebr)
2022/06/08(水) 21:19:53.15ID:WSbeQnLx0272不明なデバイスさん (ワッチョイ a910-Rebr)
2022/06/08(水) 21:30:19.80ID:Fjyin6Ca0 Why Update? が全くかわっってないんだがw
273不明なデバイスさん (ワッチョイ d902-b8RA)
2022/06/08(水) 21:44:40.64ID:rmetx+NA0 久々の更新とか地雷入ってそうで怖いんだが・・・
現状に不満や不具合がない人は放置がよさそう。
現状に不満や不具合がない人は放置がよさそう。
274不明なデバイスさん (スププ Sdea-8c1e)
2022/06/08(水) 23:51:45.70ID:ICTVjHEMd M650をホイールを上手く使ってる、手元と画面が見える動画とか無いかな
マジでわかんねー、どれぐらいのアクションでどんな感じにスクロールするのか、俺が下手なのかどうかも
ホイールだけ回してこれぐらい回るとか見てもクソの役にも立たねー
マジでわかんねー、どれぐらいのアクションでどんな感じにスクロールするのか、俺が下手なのかどうかも
ホイールだけ回してこれぐらい回るとか見てもクソの役にも立たねー
275不明なデバイスさん (アウアウウー Sa11-sYdg)
2022/06/09(木) 00:09:03.06ID:f+aZa2tza 俺もどのへんが普通のホイールと違うのか全くわからんわ
Anywhere3のSmartShiftは分かるんだけど
Anywhere3のSmartShiftは分かるんだけど
276不明なデバイスさん (ワッチョイ 6d01-5DsK)
2022/06/09(木) 04:47:54.37ID:MUURh2jm0 ユニバーサルコントロール使えるようになったけど、マウスの反転は変えられないっぽいな
277不明なデバイスさん (ワッチョイ 85b0-NUbQ)
2022/06/10(金) 23:06:27.88ID:94ShrNeE0 M750待つつもりだったけどEasy-Switchボタンが裏面なのか…クソ使いづらいな
279不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-aCgS)
2022/06/11(土) 00:50:54.78ID:Ha0ZZKYH0 ここにきて突然G305/304 SEなんてものが対応された
280不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Trwn)
2022/06/11(土) 05:39:04.11ID:OkMDUG91d ロジクール史上最強
MX2300PG
MX2300PG
281不明なデバイスさん (ワッチョイ 63da-kGh4)
2022/06/11(土) 09:48:52.93ID:aC6jz4pS0 Options+は無印Optionsと違って常時GPUを2~5%使用するなんてお行儀の悪いことはしないんだな
早速無印はアンインスコしてやった
早速無印はアンインスコしてやった
282不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-Y9n/)
2022/06/11(土) 11:31:05.91ID:VH5287OO0 Options+とやらの対応リスト見てきたけどM720使いには無関係だた
283不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-Gp1N)
2022/06/11(土) 12:28:37.36ID:7QhlJfS10 Options+に変えてみたけどジェスチャーの効き悪くね?
無印より↑↓←→にマウスを大きく動かさないと反応しなくなった
無印より↑↓←→にマウスを大きく動かさないと反応しなくなった
284不明なデバイスさん (スププ Sd1f-DuPE)
2022/06/11(土) 12:49:54.72ID:bH4cfAaDd 加速設定の影響受けるだか受けないだかみたいな話どっかに書いてたな
それもそうだがさっさと全製品+に対応して欲しい
てっきりベータ取れた段階で全対応するのかと思ってたけど、仕事遅すぎやろ
無印と両用マジだるい
それもそうだがさっさと全製品+に対応して欲しい
てっきりベータ取れた段階で全対応するのかと思ってたけど、仕事遅すぎやろ
無印と両用マジだるい
285不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/11(土) 13:08:51.87ID:gcfZzbL5d287不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-Gp1N)
2022/06/11(土) 13:11:11.11ID:7QhlJfS10288不明なデバイスさん (スッップ Sd1f-UWq1)
2022/06/11(土) 13:39:17.16ID:D5UnzGn3d option+入れたらチャタリング頻発するようになって使えたもんじゃ無かった
しかもoption+をアンインストールしても現象変わらず
ドライバアンインストール→option無印を再度インストールしてようやく治った
しかもoption+をアンインストールしても現象変わらず
ドライバアンインストール→option無印を再度インストールしてようやく治った
289不明なデバイスさん (ワッチョイ b354-Vvh6)
2022/06/11(土) 15:44:27.42ID:6yI4rqJA0 17年使ったMediaPlay Cordless Mouseがついに壊れてしまった
マウスの電源は入るしWindowsでレシーバーは認識できてるけど
ポインタが表示されなくてマウスのリセットボタン押してもダメ
レシーバー⇔マウスの通信が完全にできなくなっちゃったってことかねぇ?
仕方ないから同じく17年前に買ったG3を使ってるけどコードが邪魔
何かワイヤレスマウスを買いたいけどMediaPlay Cordless Mouseの代わりになるマウスがなくて困る
ワイヤレスで13ボタン以上
乾電池式で1か月以上電池が持つ
この条件を満たすマウスがない…
マウスの電源は入るしWindowsでレシーバーは認識できてるけど
ポインタが表示されなくてマウスのリセットボタン押してもダメ
レシーバー⇔マウスの通信が完全にできなくなっちゃったってことかねぇ?
仕方ないから同じく17年前に買ったG3を使ってるけどコードが邪魔
何かワイヤレスマウスを買いたいけどMediaPlay Cordless Mouseの代わりになるマウスがなくて困る
ワイヤレスで13ボタン以上
乾電池式で1か月以上電池が持つ
この条件を満たすマウスがない…
290不明なデバイスさん (スップ Sd1f-GGE9)
2022/06/11(土) 16:25:25.00ID:B+pInukbd あるんじゃ?
291不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-g4JW)
2022/06/11(土) 17:22:08.42ID:1fbTR10Ja >>289
形状やサイドボタンに拘りがなければG604はどうよ?
仕事で最近使い始めたが付属の電池で体感1ヶ月以上は持ってるぞ
多ボタンかつGシフトを上手く使いこなせりゃボタンを倍近く設定できるし一応条件も満たしてる
個人的な不満はUnifying・LogiBolt対応じゃなく専用レシーバ-なのと
Ghubの使い勝手とオンボードメモリモードでのマクロ制限、
会社の白デスクじゃ上手く認識してくれなくてマウスパッドが必要だった事ぐらい
形状やサイドボタンに拘りがなければG604はどうよ?
仕事で最近使い始めたが付属の電池で体感1ヶ月以上は持ってるぞ
多ボタンかつGシフトを上手く使いこなせりゃボタンを倍近く設定できるし一応条件も満たしてる
個人的な不満はUnifying・LogiBolt対応じゃなく専用レシーバ-なのと
Ghubの使い勝手とオンボードメモリモードでのマクロ制限、
会社の白デスクじゃ上手く認識してくれなくてマウスパッドが必要だった事ぐらい
293不明なデバイスさん (ワッチョイ b354-Vvh6)
2022/06/11(土) 17:51:44.64ID:eCn+uK5w0 G604は結構電池持ちいいのか
Bluetoothだと5.5か月みたいだし
ただちょっとデカくて重そう
G604かエレコムの10ボタンのやつかどっちかにしようと思います…
Bluetoothだと5.5か月みたいだし
ただちょっとデカくて重そう
G604かエレコムの10ボタンのやつかどっちかにしようと思います…
294不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-g4JW)
2022/06/11(土) 18:30:25.19ID:ArxdNuvoa >>293
個人的に大きいなって思ってたけど割と早くに慣れたし
重さも気にならなかったかな
まぁ単3が入るしそこは電池持ちとトレードオフ
ただマウスのサイズでサイドボタンの押しやすさが結構変わってくるから
家電量販店で触れるなら実際に現物を触ってきた方が失敗は少なくなるよ
個人的に大きいなって思ってたけど割と早くに慣れたし
重さも気にならなかったかな
まぁ単3が入るしそこは電池持ちとトレードオフ
ただマウスのサイズでサイドボタンの押しやすさが結構変わってくるから
家電量販店で触れるなら実際に現物を触ってきた方が失敗は少なくなるよ
295不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/11(土) 18:46:32.61ID:EPNqhsm40296不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b0-fTyE)
2022/06/11(土) 22:10:23.06ID:6L7URt2o0 >>278
M650でいうペアリングボタンあたりの位置がそう
https://www.logitech.com.cn/zh-cn/products/mice/m750-signature-plus-wireless-mouse.html
M650でいうペアリングボタンあたりの位置がそう
https://www.logitech.com.cn/zh-cn/products/mice/m750-signature-plus-wireless-mouse.html
297不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-DuPE)
2022/06/11(土) 22:30:39.61ID:EZmFjYaY0 ほんとだ、anywhere3タイプの切り替えスイッチか。
M585からの乗り換えなのでちょっとストレス溜まりそうだが、慣れるでしょう。
なによりBoltに集約できるので良しとするかな。
M585からの乗り換えなのでちょっとストレス溜まりそうだが、慣れるでしょう。
なによりBoltに集約できるので良しとするかな。
298不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/12(日) 05:18:52.72ID:W4OcB3zxa マウスの背面にスイッチ付ける設計したやつって
何考えてるんだろう・・・
誤操作防止?
ひっくり返していじる方がよっぽど誤操作するわ
何考えてるんだろう・・・
誤操作防止?
ひっくり返していじる方がよっぽど誤操作するわ
299不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ff8-/e9c)
2022/06/12(日) 05:50:58.54ID:ZA06z8fQ0 マウス持ち上げると切り替えスイッチのランプが光るから、レーザーが接地面から離れた時(切り替えようとした時)に切り替えランプが光るってのがやりたかったんじゃないかな
表面にスイッチ付けるとランプつきっぱなしか押すまでつかないかのどっちかになるからね
それでも表のほうがいいけど
表面にスイッチ付けるとランプつきっぱなしか押すまでつかないかのどっちかになるからね
それでも表のほうがいいけど
301不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/12(日) 08:15:43.74ID:PYRdP0Trd >>298
容易に想像できることやろ
表に付けたら表に付けたでうっかり知らないうちに押して未設定の接続先に切り替わった事に気付かず「無反応になった」とか「不良品だ」とか言い出したり
接続先のPCが切り替わった事に気付かず「何もしてないのに切り替わった」とか「誤動作して操作してないPCのデスクトップぐちゃぐちゃにされた」とか何とか言い出す輩が過去にも居たんだろ
容易に想像できることやろ
表に付けたら表に付けたでうっかり知らないうちに押して未設定の接続先に切り替わった事に気付かず「無反応になった」とか「不良品だ」とか言い出したり
接続先のPCが切り替わった事に気付かず「何もしてないのに切り替わった」とか「誤動作して操作してないPCのデスクトップぐちゃぐちゃにされた」とか何とか言い出す輩が過去にも居たんだろ
302不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b0-fTyE)
2022/06/12(日) 09:09:20.84ID:SQ9KIg510303不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-uj9U)
2022/06/12(日) 09:10:53.11ID:FCC/crfp0 切り替えスイッチなんか裏でいいわ
表のスイッチはもっと使用頻度の高いことに振ってくれ
表のスイッチはもっと使用頻度の高いことに振ってくれ
304不明なデバイスさん (ワッチョイ 6ff8-/e9c)
2022/06/12(日) 09:20:22.03ID:ZA06z8fQ0 anywhereみたいに片手で切り替えできるならまだいい
最近出たM800とかひどいぞ
最近出たM800とかひどいぞ
306不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-EpKv)
2022/06/12(日) 09:35:56.53ID:xFvazc320 切り替え頻繁におこなうんだよ
307不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/12(日) 12:06:25.04ID:rD3s0a+80 flow使えよ
308不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-EpKv)
2022/06/12(日) 12:34:24.28ID:2I9tC5a0M 会社パソコンにflow入れられないんだよ
309不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-urpd)
2022/06/12(日) 12:41:02.58ID:J3AMqSzYM 今更G502wl買おうと思ったら最寄りの電気屋は全部完売でメーカー在庫も無くて驚いた
通販だとまだ見かけるけど新型とか出てくれんかなぁ
通販だとまだ見かけるけど新型とか出てくれんかなぁ
310不明なデバイスさん (スップ Sd1f-GGE9)
2022/06/12(日) 13:15:42.12ID:tNFF3Sh8d そういやG502Xの続報見ないね
最近ロジの新作って軽量化ぐらいしかないし大丈夫なんかね
最近ロジの新作って軽量化ぐらいしかないし大丈夫なんかね
311不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/12(日) 13:21:06.57ID:rD3s0a+80 flow使えないのに勝手に私物のUSB機器繋いでいいのか
312不明なデバイスさん (ワッチョイ 3302-+2NK)
2022/06/12(日) 13:25:55.84ID:gwMw8Pku0 カラーリング変更似たような糞マウスはポンポンだすくせに
望まれ続けているG700の軽量&バッテリー持ち版は一向にでないんだよな
Ghubはクソなままだとほんとマウスメーカーとしては終わってしまった感
キーボードとかヘッドセットとかに優秀な人材振り分けているのだろうか
望まれ続けているG700の軽量&バッテリー持ち版は一向にでないんだよな
Ghubはクソなままだとほんとマウスメーカーとしては終わってしまった感
キーボードとかヘッドセットとかに優秀な人材振り分けているのだろうか
313不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/12(日) 13:56:04.55ID:FwHhlWt0d314不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-EpKv)
2022/06/12(日) 14:20:02.07ID:XZEEhbyKM USBマウスもつなげちゃだめな会社ってどんなだよWWW
315不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-aCgS)
2022/06/12(日) 14:56:37.53ID:hARFN6Yp0 業種によっては普通にあるけど...
316不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/12(日) 15:00:28.01ID:rD3s0a+80 オンボマウスとかグレーゾーンだな
うちはそもそも会社支給の機器しか繋いじゃだめなことになってる
うちはそもそも会社支給の機器しか繋いじゃだめなことになってる
317不明なデバイスさん (ワッチョイ 038d-ZThh)
2022/06/12(日) 15:16:53.65ID:x5M6JBTG0 > 望まれ続けているG700
ほんの一部のユーザーだけじゃなー
redditとか見ても後継機を望む声はそんなに多くない印象
ほんの一部のユーザーだけじゃなー
redditとか見ても後継機を望む声はそんなに多くない印象
318不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/12(日) 15:22:53.97ID:rD3s0a+80 g604のが軽いし電池の持ちもいいしボタン数も一個多い
319不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/12(日) 15:39:38.30ID:2TGP4s8r0 サブでまだ G700 使ってるが、
Gシフト使えるし G604 の方が使いやすいかも
仕事場に置いても恥ずかしくないし。ちゃんと無線だし
G700 は実質有線だからと電池はずしてたせいか、ずっと赤ランプピカピカしてたな
Gシフト使えるし G604 の方が使いやすいかも
仕事場に置いても恥ずかしくないし。ちゃんと無線だし
G700 は実質有線だからと電池はずしてたせいか、ずっと赤ランプピカピカしてたな
320不明なデバイスさん (スププ Sd1f-DuPE)
2022/06/12(日) 15:52:41.21ID:qEgcaygfd 自分の周りが世の中全てではないよ
321不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-EpKv)
2022/06/12(日) 16:36:21.01ID:mbC0Dfs7M 自分のキーボード、マウスも使えないとか、無駄に効率悪い会社だなwww
322不明なデバイスさん (スップ Sd1f-uUFc)
2022/06/12(日) 16:39:12.51ID:Rjn0LsPid >>264
任天堂も中身はオムロンKailhじゃないの?
任天堂も中身はオムロンKailhじゃないの?
323不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-1ngv)
2022/06/12(日) 17:32:03.09ID:IOR5rarW0 >>321
普通の会社はUSBに指定以外のデバイス刺すだけでインフラチームがすっ飛んで来るんやで
普通の会社はUSBに指定以外のデバイス刺すだけでインフラチームがすっ飛んで来るんやで
324不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/12(日) 17:40:10.49ID:rD3s0a+80 USB機器がばい所はoption入れても問題無いぞ
325不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-EpKv)
2022/06/12(日) 18:22:25.00ID:xFvazc320 USBマウス使えないとか、おまえらのパソコンはps/2接続でもできるのかよwww
326不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-kGh4)
2022/06/12(日) 18:25:54.00ID:B8Epdnuo0 HIDはスルーじゃねフツー
327不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-JG4s)
2022/06/12(日) 18:44:31.43ID:5dFlJmwK0 一時期はPS/2ポート廃止方向の流れだったけど、現行だと逆にPS/2ポート残しているマザボも結構ある、オレもキーボードはPS/2接続だし
DELLとかでもオプションでPS/2ポートありの選択も出来るモデルがある
DELLとかでもオプションでPS/2ポートありの選択も出来るモデルがある
328不明なデバイスさん (ワッチョイ 43b0-fTyE)
2022/06/12(日) 22:38:55.41ID:SQ9KIg510 flow使えない=optionsをインストールできないって話なのに
USBマウス繋げない!とか誤読してるバカ
USBマウス繋げない!とか誤読してるバカ
329不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/13(月) 00:27:58.33ID:+GfCYNdm0 インストールできないってのはネット繋がらないPCなの?
ネット繋がっててもブラウザはEdgeだけなの?
optionsインストール出来るでしょ
ネット繋がっててもブラウザはEdgeだけなの?
optionsインストール出来るでしょ
330不明なデバイスさん (スププ Sd1f-DuPE)
2022/06/13(月) 00:38:46.25ID:JyYyidXMd そういう物理的な話じゃなくて、
ポリシーとしてデータやり取りできるようなソフトはダメってことやろ…
ポリシーとしてデータやり取りできるようなソフトはダメってことやろ…
334不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/13(月) 01:33:21.11ID:+GfCYNdm0 私物のマウス繋げるくらい緩いところならoptionsとかChrome入れても問題ないよ
335不明なデバイスさん (スププ Sd1f-DuPE)
2022/06/13(月) 02:29:58.00ID:JyYyidXMd ダメだこりゃ
自分で勝手な判断して大ポカするタイプ
自分で勝手な判断して大ポカするタイプ
336不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-GGE9)
2022/06/13(月) 03:12:28.47ID:WZAVFVWd0 だまっとこって思ってたけど全く同じこと考えてる人いたので記念パピコ
337不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-aCgS)
2022/06/13(月) 08:04:17.50ID:zG0X7SGcd USBさせないとこあるのか、ブラックだななんて思ってる人がいるところのがブラックそう
338不明なデバイスさん (ブーイモ MM1f-rlKy)
2022/06/13(月) 08:41:12.94ID:10TwT+gTM 研究開発のメーカーは持ち物厳しいっていうのは自分でさえ聞くわ
ていうか大手の良いとこじゃん羨ま
ていうか大手の良いとこじゃん羨ま
339不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-EpKv)
2022/06/13(月) 08:51:57.96ID:JTAlRyNlM 持ち物厳しいとか、まだ出社してるのかよwww
340不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-P/5z)
2022/06/13(月) 09:02:14.04ID:4lGgcGin0 ニートvs一流メーカー社員
341不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-hiZJ)
2022/06/13(月) 09:04:54.89ID:zuIOzyUd0 結構会社のPCに私物の物入れては駄目なのだ
342不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-EpKv)
2022/06/13(月) 09:10:07.49ID:JTAlRyNlM ニートじゃねーしw
343不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-Vvh6)
2022/06/13(月) 09:53:36.46ID:0wIJHrvRM 自動車のエンジン制御システム開発してた場所も私物持ち込みなんてできる雰囲気じゃなかったな
まぁ機密保持はもちろん人命もかかってる部分だししゃーない
まぁ機密保持はもちろん人命もかかってる部分だししゃーない
344不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe4-7Ihs)
2022/06/13(月) 10:29:19.23ID:7BcUftC00 どんだけ無知なんだよ
スマホのカメラのレンズにヤスリ掛けしてるような業界だってあるんだぞ
スマホのカメラのレンズにヤスリ掛けしてるような業界だってあるんだぞ
346不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/13(月) 11:04:19.27ID:gfLn15Z/0 情報セキュリティとか産業スパイとかの話してるんだよね? VBA?
347不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-WqZx)
2022/06/13(月) 11:17:47.73ID:WZAVFVWd0 自ら全力で墓穴を掘っていくスタイル
348不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-P/5z)
2022/06/13(月) 11:35:09.97ID:4lGgcGin0 デバイスドライバに制限あって「汎用多ボタンマウス」と認識する環境もあるな
メーカー独自機能が制限されるからoptions入れても認識しない
メーカー独自機能が制限されるからoptions入れても認識しない
349不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-EpKv)
2022/06/13(月) 12:32:28.16ID:XpiqxhcpM 情報セキュリティ管理が遅れてる自慢されましてもwww
350不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp87-o1Sx)
2022/06/13(月) 12:36:55.88ID:oM8a2NrAp ソフトは申請して許可とれば入れられるけど
logi optionsはデバイス間でファイル転送とか出来ちゃうから許可降りないんですわ
logi optionsはデバイス間でファイル転送とか出来ちゃうから許可降りないんですわ
352不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/13(月) 15:37:59.26ID:BeUe7Cr8a Options+ってインストール時も実行時も
必要なファイルをネットから取ってこようとするけど
セキュリティに引っかかってダウンロード失敗で動作しないわ
苦労してソフトの許可貰ったのに次はネットか・・・
必要なファイルをネットから取ってこようとするけど
セキュリティに引っかかってダウンロード失敗で動作しないわ
苦労してソフトの許可貰ったのに次はネットか・・・
353不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/13(月) 15:42:13.64ID:gfLn15Z/0 ネットというより、アンチウィルスソフトの影響じゃないのかな?
354不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-P/5z)
2022/06/13(月) 15:44:04.69ID:4lGgcGin0 プロキシ制限とかに引っかかるのはよく有る話
355不明なデバイスさん (スププ Sd1f-xZ6v)
2022/06/13(月) 15:49:06.81ID:BdaAwzndd setpoint時代からお馴染みのトラブルだな
356不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-Ne6o)
2022/06/13(月) 16:15:04.19ID:CJGpG4Jl0 お前ら真面目に働いてるんだな凄いわ
357不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp87-o1Sx)
2022/06/13(月) 16:35:33.41ID:e5lzPiKWp358不明なデバイスさん (ブーイモ MM27-EpKv)
2022/06/13(月) 17:56:20.30ID:lEporuMDM359不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-Kga+)
2022/06/13(月) 18:20:03.83ID:oAypyJ0Ud 1台のマウスにUSBレシーバ2つ認識させて、マウスだけで切り替えできるといいんだけどなあ
そういうのって出来ないんかね
職場環境的にbluetooth不可、ソフトウェアも入れられないってところ結構ありそうなものだけど。
そういうのって出来ないんかね
職場環境的にbluetooth不可、ソフトウェアも入れられないってところ結構ありそうなものだけど。
360不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/13(月) 18:38:24.84ID:+GfCYNdm0 options使えないのはおまかんだからな
Bluetoothみたいにハードウェア依存なのはforビジネス版あるし
ソフトウェアの使用に関しては社内SEなりインフラに仕事させろ
Bluetoothみたいにハードウェア依存なのはforビジネス版あるし
ソフトウェアの使用に関しては社内SEなりインフラに仕事させろ
361不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-EpKv)
2022/06/13(月) 19:02:50.88ID:p+SZ67hxM >>360
ソフトウエア使えないのは技術的な問題じゃなくて、セキュリティポリシー的な問題だから、仕事させても無理だろ。個別対応しようにもリスクがつきまとうだろうよ。
ソフトウエア使えないのは技術的な問題じゃなくて、セキュリティポリシー的な問題だから、仕事させても無理だろ。個別対応しようにもリスクがつきまとうだろうよ。
362不明なデバイスさん (ワッチョイ ff0e-junP)
2022/06/13(月) 19:09:19.57ID:+GfCYNdm0 そんなにガッツリしたセキュリティポリシーなら
私物のマウス勝手に繋げないだろ?
私物のマウス勝手に繋げないだろ?
363不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-EpKv)
2022/06/13(月) 19:13:29.28ID:p+SZ67hxM >>362
作業領域は仮想化してるから、USBマウスは許可するだろ
作業領域は仮想化してるから、USBマウスは許可するだろ
364不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fb1-GGE9)
2022/06/13(月) 19:20:36.60ID:jcpdtSLB0 お前らのところの作業環境SKYSEAとか突っ込まれてないんか 幸せだな
365不明なデバイスさん (ワッチョイ bf32-/e9c)
2022/06/13(月) 19:36:14.43ID:ixPcOMKr0 ど゛う゛し゛て゛な゛ん゛だ゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛俺゛の゛ハ゛ソ゛コ゛ン゛監゛視゛す゛る゛な゛よ゛お゛お゛ぉ゛お゛!゛!゛!゛
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-EpKv)
2022/06/13(月) 19:48:20.37ID:ajMxcaVN0 まあ、そのうちデフォルトで監視するようになるだろうね。
特別なソフト入れずに監視できるようになるだろうからね。
特別なソフト入れずに監視できるようになるだろうからね。
367不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/14(火) 00:42:45.51ID:tJ2pgUVVa 情報漏洩に厳しい昨今
マウスユーティリティごときがインターネット通信しちゃだめだろ
マウスユーティリティごときがインターネット通信しちゃだめだろ
369不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-a0Ar)
2022/06/14(火) 08:37:58.36ID:A4ggBPRLa370不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/14(火) 08:51:31.13ID:EgGDOOE70 いや許可とれれば繋げられるから、通れば普通につなげるけど。申請面倒なだけで
371不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-a0Ar)
2022/06/14(火) 08:59:21.03ID:uusSzdhta なら許可取ればいいだけだろうにアホなのかと
372不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/14(火) 09:10:07.38ID:EgGDOOE70 だから取れれば取ってる、取れなければできない、取れても何か引っかるときもある、って話やんな? 最初から
373不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-P/5z)
2022/06/14(火) 09:28:02.16ID:kR1iSvMv0 ザル会社の奴は日本語通じない奴だったのか
374不明なデバイスさん (ワッチョイ 6310-GGE9)
2022/06/14(火) 09:33:22.59ID:MDrKyf3O0 個々の会社のITセキュリティの話とかどうでも良い話題で良く盛り上がれるな
375不明なデバイスさん (ワッチョイ 63b2-+d/C)
2022/06/14(火) 09:34:37.74ID:42CHmaio0 自分の知ってる世界が全てとか正しいとか思ってる人の考えを変えていくのって難しいよね。
376不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/14(火) 09:41:05.62ID:UfFQKOcSa for BusinessシリーズもOptions+なの?
377不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/14(火) 09:43:15.18ID:EgGDOOE70 ねずみは視野は広めだが焦点が合いにくいらしい
378不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-DuPE)
2022/06/14(火) 10:36:46.21ID:cXVAhPMsd まぁ、マウスが挿せるセキュリティレベルであれば
Options+インスコも問題ない理論が最後まで理解できなかった
Options+インスコも問題ない理論が最後まで理解できなかった
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-P/5z)
2022/06/14(火) 10:48:34.51ID:kR1iSvMv0 俺の話もスルーされてしまった
380不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-EpKv)
2022/06/14(火) 11:55:08.74ID:LyIJwWrUM デバイスの切替スイッチを全面に設置してほしいと言いたいだけなのに。。。
381不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-xZ6v)
2022/06/14(火) 12:45:51.35ID:zLHTFroFd スイッチだらけを想像してしまった
382不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-DuPE)
2022/06/14(火) 12:48:03.96ID:cXVAhPMsd そうだねぇ。
まぁでも他に選択肢ないからM750買うかなぁ。
メインはM650、切り替え必要な日は仕方なくM590としてるが、
M590は質感悪すぎて…
まぁでも他に選択肢ないからM750買うかなぁ。
メインはM650、切り替え必要な日は仕方なくM590としてるが、
M590は質感悪すぎて…
383不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-hiZJ)
2022/06/14(火) 12:53:37.19ID:vyp0zykf0 M590はフィット感とスクロールがクソなのがな
それさえ良ければ前面きりかえだしいい機種だったのに
それさえ良ければ前面きりかえだしいい機種だったのに
384不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/14(火) 13:40:19.28ID:N4sHCoxAa >>285
これでOptions+のジェスチャーが鈍いのを回避してるけど
しばらくマウスに触らなかった後に触った直後は
Options+のポインタ速度の設定が無視されるんだな
この回避策をしてる場合はOSの速度設定を下げてるから
気を付けてないと思ったところにポインタがなくて操作ミスる
ちゃんとバグを直してから正式版にしろよ・・・
これでOptions+のジェスチャーが鈍いのを回避してるけど
しばらくマウスに触らなかった後に触った直後は
Options+のポインタ速度の設定が無視されるんだな
この回避策をしてる場合はOSの速度設定を下げてるから
気を付けてないと思ったところにポインタがなくて操作ミスる
ちゃんとバグを直してから正式版にしろよ・・・
385不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-EpKv)
2022/06/14(火) 15:38:50.09ID:EN6Ibye3M おいらはm590壊れて、後継機探してる。
キーボードをboltにしたいから、boltでいいやつないからm750待ってる。
キーボードをboltにしたいから、boltでいいやつないからm750待ってる。
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 6302-vBvN)
2022/06/14(火) 16:08:32.10ID:58AZ+oa60 G604はホイールがクソ
金属製なせいで無駄に重いし長く使ってると変色したり最悪錆びてくる
ゴムと比べると指から滑りやすく動作音も煩くてラッチが固めなせいで細かいスクロール操作もしにくい
滑りの悪い標準ソールは張り替え、重量はスペーサーでギリ何とかなるがホイールはどうにもならねぇ…
金属製なせいで無駄に重いし長く使ってると変色したり最悪錆びてくる
ゴムと比べると指から滑りやすく動作音も煩くてラッチが固めなせいで細かいスクロール操作もしにくい
滑りの悪い標準ソールは張り替え、重量はスペーサーでギリ何とかなるがホイールはどうにもならねぇ…
387不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-IReQ)
2022/06/14(火) 16:14:45.20ID:EgGDOOE70 G604のホイール? そんな重いとか感じたことないけどなあ。ホコリ詰まったとき違和感あったくらいかな
個人の感覚で変わるもんやな
個人の感覚で変わるもんやな
388不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-WuKw)
2022/06/14(火) 16:14:57.90ID:RkcPNEhsd ホイールは金属オンリーが最も良いと思うけどね
ゴムだと汚れが溜まりやすく、ボロボロになってくるし
ゴムだと汚れが溜まりやすく、ボロボロになってくるし
389不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-ioIR)
2022/06/14(火) 17:18:26.25ID:NHXwznnkr391不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-GGE9)
2022/06/14(火) 21:20:28.52ID:SnDBpn5U0 G903の肉抜きホイール使うと金属ホイールは重すぎて指が疲れるのがわかる
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f0d-Vvh6)
2022/06/14(火) 21:54:44.93ID:PkowslM40 M720がベタついてきたんで買い替えたんだけど、ホイールのバランスが微妙に悪くてピタッと止まらない。仕方なく古いホイール移植したわ
393不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-g4JW)
2022/06/14(火) 21:55:41.00ID:12OBDNUha ボタン切り替え方式の高速ホイールが好きじゃないから
MagSpeed電磁気スクロールホイールを一度体験してみたいのはある
でも求めているのはMX Masterじゃないんだよなぁ
MagSpeed電磁気スクロールホイールを一度体験してみたいのはある
でも求めているのはMX Masterじゃないんだよなぁ
394不明なデバイスさん (ササクッテロレ Sp87-o1Sx)
2022/06/14(火) 22:47:08.14ID:oaraM22ep MagSpeedは磁気制御だけでコリコリ感出せるの地味に感動した
キーボードにも応用してスイッチ一つ一つ磁気で反発力とクリック感をソフトウェア制御できたら凄いことになりそう
値段もやばいことになりそう
キーボードにも応用してスイッチ一つ一つ磁気で反発力とクリック感をソフトウェア制御できたら凄いことになりそう
値段もやばいことになりそう
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-0bj5)
2022/06/14(火) 23:38:25.47ID:fr7kuBHN0396不明なデバイスさん (ワッチョイ 63da-kGh4)
2022/06/14(火) 23:40:03.18ID:RdIqo59X0 Options+も結局常時GPUを2%以上使う悪癖直ってねーな
6%以上使ってることもあるから悪化してら
いつまで経ってもソフトがゴミだなこの会社は
6%以上使ってることもあるから悪化してら
いつまで経ってもソフトがゴミだなこの会社は
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 63da-kGh4)
2022/06/14(火) 23:50:05.02ID:RdIqo59X0 いやこれはAfterbunerというかRTSSが起動してる時限定の挙動みたいだ
何が干渉してるのかわからんがRTSSを閉じるとOptions+のGPU使用率が0%に戻る
何が干渉してるのかわからんがRTSSを閉じるとOptions+のGPU使用率が0%に戻る
398不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ZrPi)
2022/06/15(水) 00:04:29.29ID:XAwCmyil0 >>395
ゲーミング用途は考えてなかったので
Raze Basilisk V3 って初めて調べたけど
これも自動切り替えの電磁ホイールな上にチルトもあるのか
もうこれMX Masterよりいいんじゃね?
使ってる人どうなんだろう
ゲーミング用途は考えてなかったので
Raze Basilisk V3 って初めて調べたけど
これも自動切り替えの電磁ホイールな上にチルトもあるのか
もうこれMX Masterよりいいんじゃね?
使ってる人どうなんだろう
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 038d-ZThh)
2022/06/15(水) 08:02:42.96ID:4+JJKWhZ0401不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-DuPE)
2022/06/15(水) 10:23:30.05ID:rPFi9bj50 ghubとsynapseならギリsynapseの方が安定してる気がする
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f4b-GGE9)
2022/06/15(水) 11:59:11.62ID:z2dyb1wQ0 synapseはユーザー登録必須なのがゴミ
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-zkCy)
2022/06/15(水) 12:55:21.00ID:0HEno3qy0 >>402
登録せずにゲストを選択すればマクロとか全機能使えますよ
登録せずにゲストを選択すればマクロとか全機能使えますよ
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-zkCy)
2022/06/15(水) 13:41:14.95ID:0HEno3qy0 スレ汚してすまんが、言葉足らずたった
「RAZER IDで接続」の画面がでたら
左上の緑色の丸いアイコンクリックでマウス設定画面に移動できます
「RAZER IDで接続」の画面がでたら
左上の緑色の丸いアイコンクリックでマウス設定画面に移動できます
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 6310-GGE9)
2022/06/15(水) 13:51:50.99ID:1A8vhk6y0 ここで聞くことじゃない気もするがマウスユーティリティーソフトの評判が良いメーカーってどこかあるの?
どこもたいてい不評なイメージなんだが
どこもたいてい不評なイメージなんだが
406不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-GGE9)
2022/06/15(水) 14:11:05.50ID:y5SAwNCU0 >>405
そもそも文句言ってる奴の大半はおま環で自分の環境見直すことすら出来ないド素人だから
そもそも文句言ってる奴の大半はおま環で自分の環境見直すことすら出来ないド素人だから
407不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f47-ViWv)
2022/06/15(水) 14:11:15.30ID:N6ZvNWSt0 ないあるよ
不具合に悩まされたくなかったらオンボ制御が比較的優秀なSSのをオンボで使うことかな
不具合に悩まされたくなかったらオンボ制御が比較的優秀なSSのをオンボで使うことかな
408不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-SDzp)
2022/06/15(水) 20:54:14.66ID:hGglASL40 チャタリング発症しちまった、マウス使ってて初めてだ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f0d-Vvh6)
2022/06/15(水) 21:23:12.44ID:Dx8shO980 明日リリースのMX MASTER 3S、ビックにあったんで触ってきたけどむちゃくちゃ静かだな。MagSpeedの感触もいいし。切り替えボタンが表にあれば完璧なんだけど。(ても多分買っちゃう)
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f23-DKQR)
2022/06/15(水) 21:42:19.19ID:vddBkob30411不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-GGE9)
2022/06/15(水) 21:59:50.11ID:Ne0o6RM00 ホイールはG903のアナログに限る
MagSpeedだの自動切換えがおもちゃにしか感じない
精度・追従・操作性が段違い
MagSpeedだの自動切換えがおもちゃにしか感じない
精度・追従・操作性が段違い
412不明なデバイスさん (ワッチョイ ffad-zZLN)
2022/06/15(水) 22:14:27.05ID:7onZpIEU0 M650 4000円でバランス良くて魅力的なんだけど欲を言えば上位モデルのM750が欲しい
日本で発売するのかな?
日本で発売するのかな?
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-1ngv)
2022/06/15(水) 22:27:56.75ID:5pZYbFWA0 MagSpeedは一度味わうと元に戻れない
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 63cb-U2Jr)
2022/06/15(水) 23:23:06.62ID:kr5bxke+0 vpn接続しててもflow使えるようにしてください。
ネットワーク変わっちゃって繋がらないよー
ネットワーク変わっちゃって繋がらないよー
415不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f4b-GGE9)
2022/06/16(木) 00:08:18.75ID:2MAVq3tl0 光学でいいわ
機械式でなければそれでいい
機械式でなければそれでいい
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd6-ffpc)
2022/06/16(木) 01:02:47.04ID:tv4WJFLb0 >>414
使ってないからわからんけどデフォルトゲートウェイの設定じゃない?
使ってないからわからんけどデフォルトゲートウェイの設定じゃない?
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 63cb-U2Jr)
2022/06/16(木) 05:43:33.79ID:DE+rQYGJ0 >>416
書き方悪かったけど、会社のpc、顧客pc、自分のPC(これはVPN無し)で全部違うVPNだからそれぞれのPCでデフォルトゲートウェイも変わっちゃう。
VPN接続する前はみんな家のネットワーク網だからflowも使えるんだけどね。
でもeasyswitchは使えてます。
書き方悪かったけど、会社のpc、顧客pc、自分のPC(これはVPN無し)で全部違うVPNだからそれぞれのPCでデフォルトゲートウェイも変わっちゃう。
VPN接続する前はみんな家のネットワーク網だからflowも使えるんだけどね。
でもeasyswitchは使えてます。
418不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-a0Ar)
2022/06/16(木) 06:14:18.35ID:5Ee0WooNa >>417
Flowはリモートデスクトップみたいな形で実装してる機能だから
お互いに通信疎通できる環境でないと使えないものなんだよ
Easy-SwitchはBluetoothのマルチペアリングの応用で実装してるから
PC上のソフトウェアで中継しなくても可能になっている
Flowはリモートデスクトップみたいな形で実装してる機能だから
お互いに通信疎通できる環境でないと使えないものなんだよ
Easy-SwitchはBluetoothのマルチペアリングの応用で実装してるから
PC上のソフトウェアで中継しなくても可能になっている
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-EpKv)
2022/06/16(木) 07:17:53.78ID:CZPWuF1e0 >>418
つまり、イージースイッチボタンを全面に設置するべきってことですね。わかります。
つまり、イージースイッチボタンを全面に設置するべきってことですね。わかります。
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 93ad-gZpb)
2022/06/16(木) 08:07:44.97ID:u/5roKs70 最近、会社PC(VPNあり)と検証PC(VPNなし)でflow使ってる
421不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-M95a)
2022/06/16(木) 08:40:03.24ID:aXgeUh520 【やじうまミニレビュー】静音化は万全、機能も十全。ロジクール製ハイエンドマウス「MX MASTER 3S」 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1417483.html
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1417483.html
422不明なデバイスさん (ワッチョイ 6fd6-d9kx)
2022/06/16(木) 08:47:34.87ID:tv4WJFLb0 >>417
運用的にデフォルトゲートウェイをVPN先にしなくていいなら設定変えればいいと思うけど
でもよく考えたら同じサブネットの通信ならデフォルトゲートウェイ関係無い気もする
もしかしてVPN先とサブネット被ってるとか
運用的にデフォルトゲートウェイをVPN先にしなくていいなら設定変えればいいと思うけど
でもよく考えたら同じサブネットの通信ならデフォルトゲートウェイ関係無い気もする
もしかしてVPN先とサブネット被ってるとか
424不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-FFUi)
2022/06/16(木) 10:26:52.89ID:t3cIRkdIM M650に親指ボタン(デフォだとアプリケーション切替)があれば最強だったのに
これまでミッドレンジで慣れてた連中はハイエンド買えってか
これまでミッドレンジで慣れてた連中はハイエンド買えってか
425不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-EpKv)
2022/06/16(木) 11:52:29.12ID:xqg+zNXqM M750のイージースイッチが裏面にあるなら、mx master3s買おうかな
426不明なデバイスさん (ワッチョイ 835f-GGE9)
2022/06/16(木) 12:28:44.27ID:NumQywGF0 M705tで電池の端子が緩いから再起動(LEDが点灯する)しちゃうと思ってたけど、
電源スイッチをONにした時、一番端までスライドすると電源がOFFになる事が発覚…マジかwって感じだった。
ONにしてからOFFにならない程度の力で少し戻してやると問題なく使える様に。
まさか電源のスライドスイッチが接点不良になってるとは思わんかった。
電源スイッチをONにした時、一番端までスライドすると電源がOFFになる事が発覚…マジかwって感じだった。
ONにしてからOFFにならない程度の力で少し戻してやると問題なく使える様に。
まさか電源のスライドスイッチが接点不良になってるとは思わんかった。
427不明なデバイスさん (ワッチョイ a3b0-IRXD)
2022/06/16(木) 12:46:56.27ID:BHhLOiMu0 >>412
上位互換のM750が発売されるとM650が在庫になるから発売されない
上位互換のM750が発売されるとM650が在庫になるから発売されない
428不明なデバイスさん (ブーイモ MM7f-AYp6)
2022/06/16(木) 14:01:42.40ID:DpQo2CnrM master 3sどう?
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 1355-jrs4)
2022/06/16(木) 14:05:47.31ID:QwOVHO9k0 マウスにしか見えない、Logi製のボディソープ
https://i.imgur.com/uBpQtJ4.png
https://i.imgur.com/uBpQtJ4.png
430不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-gZpb)
2022/06/16(木) 17:57:48.96ID:zIGYUorvM MacでMXMaster3使ってるんだけど、Optionsとかで加速度切れないの?
432不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-tBfb)
2022/06/16(木) 20:39:02.43ID:nM0TdRv/0 m650を使用している方に質問です
マウスを少し浮かせてから再び接地させたとき、底面の電池カバーから音が鳴りますか?
私が買ったものは音がすごく鳴るので、仕様なのか気になっています
マウスを少し浮かせてから再び接地させたとき、底面の電池カバーから音が鳴りますか?
私が買ったものは音がすごく鳴るので、仕様なのか気になっています
433不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-kGh4)
2022/06/16(木) 21:16:01.88ID:o5ftpccV0 どんな音なんだか分からないけど接地した接触音はするよ(当たり前だけど)
434不明なデバイスさん (ワッチョイ c301-tBfb)
2022/06/16(木) 21:40:57.87ID:nM0TdRv/0 すみません説明不足でした
電池カバーがズレるような感じのカパカパした音です
電池カバーがズレるような感じのカパカパした音です
435不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-WuKw)
2022/06/16(木) 22:07:07.43ID:vkkVqXJ9d M650は最初に買ったのはホイールに引っかかりあったから返品した
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 239f-icj7)
2022/06/16(木) 22:28:55.12ID:ZmV8wjWY0 不安になるほどクリック音が静かだ・・・これは慣れが必要ですな。
439不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-wrc0)
2022/06/17(金) 07:33:05.31ID:mJcfWpKEa master3Sはやっぱりラバーのまま?シリコン素材に変更されてない?
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 139f-kGh4)
2022/06/17(金) 09:46:53.33ID:DELT2IOL0 色以外変更は無いみたいかな。
441不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-ffpc)
2022/06/17(金) 09:47:23.58ID:zmF/Jwme0 電池カバーがズレる音しないしホイール引っかかりない
不良ぽいな
不良ぽいな
442不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/17(金) 12:21:42.66ID:LX0o97Wma >>430
Macの加速はOSをCaralinaより前にするか諦めろ
Macの加速はOSをCaralinaより前にするか諦めろ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-yvWy)
2022/06/17(金) 12:23:51.50ID:Q3TuYWZH0 MX Master 3S のスクロールホイールだが、ラチェット時の音が3の方が静か…
クリックオンが静なかだけにとても気になるレベル
とても残念
(製品仕様の模様)
クリックオンが静なかだけにとても気になるレベル
とても残念
(製品仕様の模様)
444不明なデバイスさん (スフッ Sd1f-WuKw)
2022/06/17(金) 12:33:06.92ID:Z3LUkDcjd ラチェットを静音にするのが無理なんじゃない
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-EpKv)
2022/06/17(金) 12:38:46.88ID:u8SrQ6bA0 すみません、まえも聞いたかもしれませんが、mastet3sにUSBソケットはついてますか?
446不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-yvWy)
2022/06/17(金) 12:39:12.45ID:Q3TuYWZH0 ラチェットを静音にしろとは言ってないよ
3Sも3と同等であれば問題ない
3Sも3と同等であれば問題ない
449不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-yvWy)
2022/06/17(金) 15:26:39.69ID:EVqWKWxmr >>448
マジか、サポートに3Sより3のホイールが静かなのは仕様だと断言されたんだが
マジか、サポートに3Sより3のホイールが静かなのは仕様だと断言されたんだが
450不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/17(金) 16:37:42.98ID:HZoE9GJGa サポートと5chのどっちを信じるか普通に考えたら分かるだろ
5chだよな
5chだよな
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 2301-P/5z)
2022/06/17(金) 16:55:21.27ID:hqCPwWJ20 そもそも人によって感覚違うのだが
452不明なデバイスさん (ワッチョイ 335f-DuPE)
2022/06/17(金) 17:36:06.88ID:wbzHwd530 Amazonで予約した3sまだ発送されてないな
453不明なデバイスさん (ワッチョイ ffe6-Ne6o)
2022/06/17(金) 17:38:08.11ID:gCJikxJl0 同じ製品買い続けてるとわかるけど個体差って結構あるんだよな
454不明なデバイスさん (ワッチョイ ff8b-AxnR)
2022/06/17(金) 18:21:12.81ID:ULas1xeN0 3sのスクロールホイール音が気になるってどんだけ勢いつけてるの
普通に回してる分にはラチェットの感触はするけど静音化されたクリックの方が音聞こえるくらい
普通に回してる分にはラチェットの感触はするけど静音化されたクリックの方が音聞こえるくらい
455不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-QAJi)
2022/06/17(金) 18:29:25.85ID:H7A4lhTIa456不明なデバイスさん (オッペケ Sr87-yvWy)
2022/06/17(金) 18:38:52.24ID:MPxi25AOr457不明なデバイスさん (ワッチョイ ff4b-GGE9)
2022/06/17(金) 18:57:53.81ID:EyeMnNiT0 スクロールは特に個体差が大きい
機械式スクロールはデフォルトで反応してない部分もざら
機械式スクロールはデフォルトで反応してない部分もざら
458不明なデバイスさん (スププ Sd1f-ZrPi)
2022/06/17(金) 19:14:49.84ID:TUWxIoaTd で結局静音ボタン以外のガワ素材とかサイズとか
スクロールの力非対応とか3と何一つ変わってないの?
705でおなじみ型番変更の値段リセットを
ボタン変更だけはやって正当性確保した感じ?
スクロールの力非対応とか3と何一つ変わってないの?
705でおなじみ型番変更の値段リセットを
ボタン変更だけはやって正当性確保した感じ?
459不明なデバイスさん (スププ Sd1f-ZrPi)
2022/06/17(金) 19:15:25.77ID:TUWxIoaTd ああやってとbolt対応と。
460不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-P/5z)
2022/06/17(金) 19:19:56.87ID:VQdZE12Fa sって型番でお察しでしょう
M705みたく機能劣化じゃないだけまし
M705みたく機能劣化じゃないだけまし
461不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMc7-FFUi)
2022/06/17(金) 21:06:17.07ID:I9+XV6mlM m705は高速スクロールの個体差がひどかった
回転終わりにそのまま止まるやつと少し逆回転して止まるやつとがあった
俺の周りで使ってた人達のも合わせて3台中2台は逆回転した
回転終わりにそのまま止まるやつと少し逆回転して止まるやつとがあった
俺の周りで使ってた人達のも合わせて3台中2台は逆回転した
462不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f0d-Vvh6)
2022/06/17(金) 21:12:59.00ID:WDdthIgZ0 >>461
M720だけどそれで保証交換してもらえたよ、すげーストレス溜まるよねあれ
M720だけどそれで保証交換してもらえたよ、すげーストレス溜まるよねあれ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ZrPi)
2022/06/17(金) 21:47:47.19ID:0NhD5ixL0465不明なデバイスさん (ワッチョイ cf5c-ng2a)
2022/06/17(金) 21:57:13.38ID:Xtdc7u580467不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f02-ZrPi)
2022/06/17(金) 22:39:09.72ID:0NhD5ixL0 >>466
お前の事情とか知らんわ
お前の事情とか知らんわ
469不明なデバイスさん (スププ Sd1f-ZrPi)
2022/06/17(金) 22:52:39.05ID:TUWxIoaTd 型番変わって機能劣化したねって話に、
使ってないから俺には劣化ではないって主張するの
アホすぎない?
使ってないから俺には劣化ではないって主張するの
アホすぎない?
471不明なデバイスさん (スップ Sd1f-Ar6J)
2022/06/17(金) 23:16:44.96ID:uFrhrrBjd >>470
もういいからマヌケは人の来ない所で一人でうつむいてブツブツ言ってたらいいんだぜ
もういいからマヌケは人の来ない所で一人でうつむいてブツブツ言ってたらいいんだぜ
473不明なデバイスさん (アウアウウー Sa67-P/5z)
2022/06/17(金) 23:26:50.38ID:VQdZE12Fa そもそも劣化してるって言ったのは俺なんだが…
意味分からん
意味分からん
474不明なデバイスさん (ワッチョイ f310-GGE9)
2022/06/17(金) 23:52:00.74ID:fHy2X2uy0475不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-kP8k)
2022/06/18(土) 00:30:44.60ID:3CIZiQCw0476不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-7E41)
2022/06/18(土) 09:27:51.20ID:A+u/ysYq0 電気屋で試したんだがよくわからなかった
master3 Sにあるジェスチャーボタン?って便利?
master3 Sにあるジェスチャーボタン?って便利?
477不明なデバイスさん (スププ Sdba-L8zk)
2022/06/18(土) 10:00:24.87ID:3kH37L6fd あれ押してジェスチャー動作がやりにくい
誤動作はしにくいので終了の機能にしてる
誤動作はしにくいので終了の機能にしてる
478不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-J8nx)
2022/06/18(土) 10:17:56.99ID:nsZG3N5g0480不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-J8nx)
2022/06/18(土) 10:50:53.02ID:nsZG3N5g0 ずっと放置されてたのにまじで改良されたん?
そこがほんまに壊れないなら最強やんけ
慣れるまで押しにくい感触も変わってるのけ?
そこがほんまに壊れないなら最強やんけ
慣れるまで押しにくい感触も変わってるのけ?
481不明なデバイスさん (スッップ Sdba-+kSD)
2022/06/18(土) 11:10:48.88ID:GlXXnHvNd 3で枠が無くなったからそもそも引っかかる相手がない
押せる範囲も枠がない分外側いっぱいいっぱいまで広がった
押しにくいかどうかは持ち方や親指のゴツさや長さの個性や配置によるだろうから人によるやろうな
押せる範囲も枠がない分外側いっぱいいっぱいまで広がった
押しにくいかどうかは持ち方や親指のゴツさや長さの個性や配置によるだろうから人によるやろうな
482不明なデバイスさん (ワッチョイ b310-sER5)
2022/06/18(土) 11:54:57.69ID:KFJCNajE0 俺はジェスチャーボタンに
仮想デスクトップの切り替えとか仮想デスクトップ間のウィンドウの移動とか
デュアルモニター間でのウィンドウ移動とか割り当ててるけどマウスだけでできるのは便利
個人的にはM720rの親指ジェスチャーボタンの方がMaster系より押しやすいね
仮想デスクトップの切り替えとか仮想デスクトップ間のウィンドウの移動とか
デュアルモニター間でのウィンドウ移動とか割り当ててるけどマウスだけでできるのは便利
個人的にはM720rの親指ジェスチャーボタンの方がMaster系より押しやすいね
483不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-ZW9t)
2022/06/18(土) 12:01:11.75ID:WpzkvAXC0484不明なデバイスさん (ワッチョイ 577c-2oY5)
2022/06/18(土) 12:06:58.46ID:/eNuh36a0 ジェスチャーってどうせソフト常駐させなきゃ使えないんでしょ?
ならahkのマウスジェスチャーで、というかその方がよくねって思ってしまうんだが実際どうなん
ならahkのマウスジェスチャーで、というかその方がよくねって思ってしまうんだが実際どうなん
485不明なデバイスさん (スッップ Sdba-+kSD)
2022/06/18(土) 13:14:10.87ID:h/oIkqQfd486不明なデバイスさん (ワッチョイ b310-sER5)
2022/06/18(土) 13:38:12.99ID:KFJCNajE0487不明なデバイスさん (スププ Sdba-L8zk)
2022/06/18(土) 15:20:53.32ID:OK0Iqs99d ホイール切り替え、戻ると進むも全てジェスチャーボタンにしてるわ
唯一ホイールボタンのみを使ってない
ホイールに負担かけるのが嫌なので
唯一ホイールボタンのみを使ってない
ホイールに負担かけるのが嫌なので
488不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-KtZt)
2022/06/18(土) 15:23:59.73ID:eugSwQtB0 ジェスチャーボタン押してる間にポインタが止まる仕様変わってほしい
マウスの位置ずれるし止まること自体になんか違和感がある
マウスの位置ずれるし止まること自体になんか違和感がある
489不明なデバイスさん (ブーイモ MM67-d1EX)
2022/06/18(土) 17:11:52.52ID:9dBM9CApM ヨドバシカメラでMaster3s触ってきた
ビジネス用途には最適だね。
僕みたく、ゲーム用途にも使うには合わない。
ビジネス用途には最適だね。
僕みたく、ゲーム用途にも使うには合わない。
490不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-643o)
2022/06/18(土) 21:26:16.80ID:0RtqK7c10 FLOWの使い方がわからないんだけどもしかしてこれ各PCにレシーバー要る?
492不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-643o)
2022/06/18(土) 22:50:32.86ID:0RtqK7c10494不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-643o)
2022/06/18(土) 23:30:52.66ID:0RtqK7c10 うーんじゃあPC間のネットワークの共有設定とかの問題かなあ
495不明なデバイスさん (ワッチョイ 17ba-sER5)
2022/06/19(日) 00:58:28.40ID:5FFqqqK50 3→3Sのクリックの感触は全く同じですか?
497不明なデバイスさん (ワッチョイ da59-9BwX)
2022/06/19(日) 11:55:24.82ID:rIvLXC5F0 3S来たけど快適。早くERGOも高速ホイールと静音対応版を出してほしい。速攻で買います。
498不明なデバイスさん (オッペケ Sr3b-pikL)
2022/06/19(日) 12:36:22.32ID:BzK0OV28r >>493
各pcにレシーバーかBT接続する必要はあるんじゃないの?
各pcにレシーバーかBT接続する必要はあるんじゃないの?
499不明なデバイスさん (ワッチョイ b310-sER5)
2022/06/19(日) 13:01:06.84ID:BOYFYAbD0500不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a86-sER5)
2022/06/19(日) 13:07:01.36ID:iG57XWwt0 >>498
逆に言えばロジマウスじゃなくてもMouse without Borders使えばどのマウスでも2台のPCで使える
逆に言えばロジマウスじゃなくてもMouse without Borders使えばどのマウスでも2台のPCで使える
501不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-sER5)
2022/06/19(日) 14:48:34.90ID:JZVvXB/Z0 そもそもFlowってSynergyまんまだよな。
大昔はお世話になった
大昔はお世話になった
502不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-LkLZ)
2022/06/19(日) 14:53:52.74ID:QEhKoW++0 「MX Master 3S」をレビュー。クリック音やホイール音を比較してみた
https://jisakuhibi.jp/review/logicool-mx-master-3s
https://jisakuhibi.jp/review/logicool-mx-master-3s
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 3b5f-643o)
2022/06/19(日) 16:02:00.46ID:tnGSYZUK0 >>500
FLOWがうまくいかなかったからこれ使ったらすんなり導入できたサンキュー
FLOWがうまくいかなかったからこれ使ったらすんなり導入できたサンキュー
504不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e10-lYSY)
2022/06/19(日) 16:07:58.06ID:sykRgtT10 flowと他の共有ソフトは根本的に仕組みが違うからな
505不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b0-MKW/)
2022/06/19(日) 17:41:55.63ID:7YnBak830 M650はサイドボタンのクリックのみジェスチャーが、早打ちだと作動しない
不良と思ったが交換品も同じ現象が起きた
ジェスチャーを解除して他のを割り当てたら2台とも高速クリックに反応する
横スクロールの仕組みが原因かなと疑ってる、M590は問題無かったので
Anywhere3持ってる人いたらサイドボタンの早打ちで
無方向ジェスチャーが反応するかどうか教えて
不良と思ったが交換品も同じ現象が起きた
ジェスチャーを解除して他のを割り当てたら2台とも高速クリックに反応する
横スクロールの仕組みが原因かなと疑ってる、M590は問題無かったので
Anywhere3持ってる人いたらサイドボタンの早打ちで
無方向ジェスチャーが反応するかどうか教えて
506不明なデバイスさん (スププ Sdba-ckr8)
2022/06/19(日) 20:08:40.77ID:E/lHO7Igd なんだよ早打ちって
507不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-KtZt)
2022/06/19(日) 21:21:04.64ID:PmS4lVHg0 >>505
普通に反応する
ちょっとでもマウスが動くと方向ジェスチャーとして認識されて無方向が入力されないからサイドボタン押す時にマウスが動いてるだけじゃないの
マウス持ち上げてレーザーが反応しないようにした状態で連射しても反応しないのか?
普通に反応する
ちょっとでもマウスが動くと方向ジェスチャーとして認識されて無方向が入力されないからサイドボタン押す時にマウスが動いてるだけじゃないの
マウス持ち上げてレーザーが反応しないようにした状態で連射しても反応しないのか?
508不明なデバイスさん (ワッチョイ 03b0-MKW/)
2022/06/20(月) 01:51:11.69ID:xNt640bo0509不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-fvpo)
2022/06/20(月) 03:18:42.13ID:i2tJ7xdp0 G604いつの間にかホイールの色と表面加工が変わってんな
一年ぐらい前に買った奴は銀色でマウスを振るとグラついてカチャカチャ音がしたが
新しい奴は暗めの黒に近い色で表面がよりツルツルになってて振っても音がしなくなってるわ
一年ぐらい前に買った奴は銀色でマウスを振るとグラついてカチャカチャ音がしたが
新しい奴は暗めの黒に近い色で表面がよりツルツルになってて振っても音がしなくなってるわ
510不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ae6-2fkF)
2022/06/20(月) 05:58:37.30ID:QPLvBjXI0 うちの数か月前に交換できたG604は左半分と溝が黒、右半分が銀みたいになってんな
初期状態覚えてないけど色落ちたんかなコレ
あとホイールの固定具合は割と個体差出がち
初期状態覚えてないけど色落ちたんかなコレ
あとホイールの固定具合は割と個体差出がち
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-xjQL)
2022/06/20(月) 15:22:46.06ID:xqke6Kg+0 Options+のインストール(序盤のダウンロード)が出来なくてネットワーク周りばかり疑ってあれこれしていたけど
Windowsアカウントのユーザー名を1バイト文字に変えたらうまく行った
無駄だった時間を返して欲しい...
Windowsアカウントのユーザー名を1バイト文字に変えたらうまく行った
無駄だった時間を返して欲しい...
512不明なデバイスさん (スププ Sdba-ckr8)
2022/06/20(月) 16:41:29.04ID:b7/kJ9PFd この時代でもマルチバイトを考慮してないアプリ・システムって多いからねぇ
513不明なデバイスさん (ワッチョイ 8abd-sER5)
2022/06/20(月) 22:52:38.66ID:PRe5kyvT0 >>508
消えるなどとおっしゃらずに。推測通り、横スクロールをサイドに割り当てたことによる弊害?
と思われます
Logi Options+で横スクロールをONにすると、アプリによっては動作が変わる可能性があります
サイドボタンのボタンダウンで横スクロールイベント、ボタンアップで通常のボタンイベント発生と
なるので、アプリがボタンダウンしか見てなければ、無反応、みたいな
横スクロールをOFFにすれば通常動作になるはずです
試してみてください
消えるなどとおっしゃらずに。推測通り、横スクロールをサイドに割り当てたことによる弊害?
と思われます
Logi Options+で横スクロールをONにすると、アプリによっては動作が変わる可能性があります
サイドボタンのボタンダウンで横スクロールイベント、ボタンアップで通常のボタンイベント発生と
なるので、アプリがボタンダウンしか見てなければ、無反応、みたいな
横スクロールをOFFにすれば通常動作になるはずです
試してみてください
514不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-KtZt)
2022/06/21(火) 02:15:52.70ID:0P3m+Oxh0 サイドボタンにジェスチャ割り当てると強制的に横スク無効にさせられるからそもそもONには出来ない
515不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa5-643o)
2022/06/21(火) 08:02:03.71ID:gDFb3OZA0 今って保証請求受け付けてないんか?
何回やってもサポートへのお問い合わせに飛ばされるだけなんだが。
何回やってもサポートへのお問い合わせに飛ばされるだけなんだが。
518不明なデバイスさん (ワッチョイ b3ac-sER5)
2022/06/21(火) 14:54:39.22ID:dRIakIfD0 G700以上に気に入るマウスにはいまだ遭遇できてませんわ
519不明なデバイスさん (ワッチョイ 9a89-WaTF)
2022/06/21(火) 18:36:37.49ID:0t86kwBD0 Logiに裏切られて裏切られてもまたLogiに戻って来たわ
520不明なデバイスさん (ワッチョイ 1aa5-643o)
2022/06/21(火) 20:23:48.91ID:gDFb3OZA0521不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-xjQL)
2022/06/21(火) 20:43:52.44ID:XagOa2Dq0 いきなりロジサポートのメールアドレスに送ったら無視されるのかな
522不明なデバイスさん (ワッチョイ b302-fvpo)
2022/06/21(火) 21:41:39.47ID:NLmkJtV20 サポート画面からチャット開始してもBOTにあしらわれるだけで繋がらんぞ
何せガイドを進めてオンライサポートのボタンを押すとBOTがバグるからなw
何せガイドを進めてオンライサポートのボタンを押すとBOTがバグるからなw
523不明なデバイスさん (ワッチョイ 0e33-bfeS)
2022/06/21(火) 22:05:51.36ID:gmnNX0jI0 外人オペレーターまでつながったら新品送るってまですぐだけどな
524不明なデバイスさん (ワッチョイ f60d-2kmA)
2022/06/21(火) 22:10:24.58ID:exSw2scB0 絶対電話が早いぞ、時間に制約あるけど。都合2個新品送ってもらえたよ。
525不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-KtZt)
2022/06/22(水) 00:41:19.19ID:10XjQIP50 今のサポートは新品送って欲しいだけの人からしたら神だよ
保証書と住所以外何も聞かれない
文句言って困らせてストレス発散したい人には最悪だろうけど
保証書と住所以外何も聞かれない
文句言って困らせてストレス発散したい人には最悪だろうけど
526不明なデバイスさん (ワッチョイ b33e-sER5)
2022/06/22(水) 01:53:03.73ID:8UJhIrd+0 故障してマウス新品送ってもらったとき
丁寧な言葉で「発送をもってサポート完了だから余計なメール送ってくるな」ってメール来たから放っておいたら
丁寧な言葉で「マウス届いたら報告メールくらい返せよ常識ねーな」ってメールきて少しモヤモヤしたの思い出した
丁寧な言葉で「発送をもってサポート完了だから余計なメール送ってくるな」ってメール来たから放っておいたら
丁寧な言葉で「マウス届いたら報告メールくらい返せよ常識ねーな」ってメールきて少しモヤモヤしたの思い出した
527不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-643o)
2022/06/22(水) 11:25:15.51ID:Ok+281/G0 M750て日本では発売しない感じなのかな
まるで出る気配が無い
まるで出る気配が無い
528不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-mJwz)
2022/06/22(水) 11:57:06.16ID:gAbOycFR0 なんで外国から買わないの?
529不明なデバイスさん (スフッ Sdba-uIQw)
2022/06/22(水) 12:00:36.74ID:8jmFq0t2d 別の話
530不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a0e-m2a4)
2022/06/22(水) 12:02:19.35ID:qjBFVQXt0 技適警察が来るぞ
531不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-mJwz)
2022/06/22(水) 12:26:41.95ID:gAbOycFR0 あー技適の問題なのか
情強気取ってる割に英語もロクに出来ないし海外通販も出来ないとかじゃなくてよかった
情強気取ってる割に英語もロクに出来ないし海外通販も出来ないとかじゃなくてよかった
532不明なデバイスさん (アウアウクー MM7b-dD5Y)
2022/06/22(水) 12:26:53.71ID:moXAwoXcM いかにも中国限定品みたいなデザインのPOP MouseとPOP Keysは日本でも発売されたのに
M750は出さないとかロジクールの営業センスなさすぎだろ
M750は出さないとかロジクールの営業センスなさすぎだろ
534不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-643o)
2022/06/22(水) 12:44:53.71ID:Ok+281/G0 まあM750 出たらM650売れなくなるだろうな
536不明なデバイスさん (スップ Sdba-+kSD)
2022/06/22(水) 18:05:59.42ID:sGzxX+wRd Options+で使われてるケツにAgentってついてるプロセスが酷いと週一程度で落ちる
イベントビューアみるとそのプロセスでヒープが壊れたエラーが記録されてるんだがこれユーザー側で何かできるんかい?
イベントビューアみるとそのプロセスでヒープが壊れたエラーが記録されてるんだがこれユーザー側で何かできるんかい?
537不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b01-pikL)
2022/06/22(水) 21:11:11.35ID:IC/zWWXi0 >>526
丁寧な言葉でって言ってるのに汚い言葉づかいに変えてるところを見ちゃうと同情する気全く起きないわ
丁寧な言葉でって言ってるのに汚い言葉づかいに変えてるところを見ちゃうと同情する気全く起きないわ
538不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bba-sxAJ)
2022/06/22(水) 22:07:57.72ID:hHzP2Kc30 2S→3Sだがめっちゃいいな
親指ボタンも改善されてて文句無しだわ
元の親指ボタンは設計不良レベルだが
親指ボタンも改善されてて文句無しだわ
元の親指ボタンは設計不良レベルだが
539不明なデバイスさん (ワッチョイ 2bba-sxAJ)
2022/06/22(水) 22:10:06.81ID:hHzP2Kc30 あとロジボルト対応キーボード少なすぎ
ドングル2本差し
ドングル2本差し
540不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-QRKH)
2022/06/23(木) 00:30:44.02ID:UbgyP6IV0 >>539
同じメーカーで複数の規格作らないでほしいね。ビジネス用とゲーム用に分かれてるとかならともかく。
同じメーカーで複数の規格作らないでほしいね。ビジネス用とゲーム用に分かれてるとかならともかく。
541不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp3b-bfeS)
2022/06/23(木) 02:01:19.62ID:uqBLfpEsp Unifyingの後継がBoltだろ
移行期間にバラバラになっちゃうのはしゃあない
新型はBoltになっていくはず
とはいえ我が家はMX MASTER 3が現役だし3Sの進化があまり無いからしばらくMASTER 3のUnifyingとKEYS MINIのBoltで二本差しになってしまうようだ
MASTER 4に期待
移行期間にバラバラになっちゃうのはしゃあない
新型はBoltになっていくはず
とはいえ我が家はMX MASTER 3が現役だし3Sの進化があまり無いからしばらくMASTER 3のUnifyingとKEYS MINIのBoltで二本差しになってしまうようだ
MASTER 4に期待
542不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-d1EX)
2022/06/23(木) 07:03:32.34ID:a56G+UwX0 Master3sってゲームに使えるの?
543不明なデバイスさん (スププ Sdba-ckr8)
2022/06/23(木) 08:42:30.16ID:K3GtJnTLd 今は軽いマウスを使ってローセンシでやる時代なので、
あんな重いものはゲームに使わない
あんな重いものはゲームに使わない
544不明なデバイスさん (ワッチョイ ba47-VVUE)
2022/06/23(木) 08:54:42.56ID:uPQ5gG7L0 できんこともないけどポーリングレート125固定は論外かなぁ
545不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-643o)
2022/06/23(木) 09:59:26.28ID:7KerhuAX0 今後はBoltになると信じてる
546不明なデバイスさん (スフッ Sdba-L8zk)
2022/06/23(木) 10:01:25.53ID:/VnoSd4id Master3なんてゲーム用途は全く想定してないでしょ
547不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-d1EX)
2022/06/23(木) 12:07:01.92ID:fQXtCpSAM ゲーム用途ならM750の方がよい?
548不明なデバイスさん (ワントンキン MM8a-2kmA)
2022/06/23(木) 12:12:24.06ID:xVIXeL2IM MX Master系、精度は素晴らしいけど
重くてゲームに使うもんじゃないと思うわ
重くてゲームに使うもんじゃないと思うわ
549不明なデバイスさん (ワッチョイ 2348-o0/Y)
2022/06/23(木) 12:18:22.80ID:3Ucyt5/b0 本番はともかく、
練習の時は、重い方が腕が鍛えられていいじゃない
練習の時は、重い方が腕が鍛えられていいじゃない
550不明なデバイスさん (ワッチョイ ba47-X9tY)
2022/06/23(木) 12:19:24.69ID:uPQ5gG7L0 ゲーム用途は素直にGシリーズ他買ったほうがいいよ
ソシャゲぽちぽちくらいならいいけどカーソルのスムーズ差がだんち
ソシャゲぽちぽちくらいならいいけどカーソルのスムーズ差がだんち
551不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-d1EX)
2022/06/23(木) 12:25:02.54ID:fQXtCpSAM Gシリーズでbolt静音、マルチデバイスある?
552不明なデバイスさん (スッププ Sdba-sxAJ)
2022/06/23(木) 12:33:57.97ID:g6US7QfWd MXはオフィス用だぞ
553不明なデバイスさん (スププ Sdba-ckr8)
2022/06/23(木) 12:35:22.84ID:B+10UQNyd Gシリーズの無線は基本lightspeedなのでマルチは無理じゃないかね
554不明なデバイスさん (ワッチョイ b310-sER5)
2022/06/23(木) 12:36:47.80ID:21NmCyM90 LogiGブランドのマウスでレシーバーがBoltってのが一個もない
なんならUnifiyingのものすらない
なんならUnifiyingのものすらない
555不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-d1EX)
2022/06/23(木) 12:37:15.41ID:fQXtCpSAM やっぱM750待つわ
556不明なデバイスさん (スッップ Sdba-pwN/)
2022/06/23(木) 12:51:36.73ID:jYOl9eQKd ゲームっつってもFPSなのかMOBAなのかブラゲなのかにもよって変わってくるだろ
例えばPSO2とかやるならMXシリーズでいいだろうし
APEXとかやるなら素直にGシリーズ買え
例えばPSO2とかやるならMXシリーズでいいだろうし
APEXとかやるなら素直にGシリーズ買え
557不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-643o)
2022/06/23(木) 13:16:27.50ID:7KerhuAX0 ゲーム用途ならゲーミングマウスでいいと思う
558不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a0e-m2a4)
2022/06/23(木) 15:04:44.46ID:cco6zZsS0 pso2w
559不明なデバイスさん (ブーイモ MMb6-d1EX)
2022/06/23(木) 15:12:32.87ID:bMWKnSCxM ゲームはFPSだけど、ガチ勢じゃないし、テレワークでも使うのでM750にしようかと思います。
560不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a01-KtZt)
2022/06/23(木) 17:16:12.91ID:WYtqRgMW0 Unifying、BoltはMasterからM100番台まで共通規格になるよう下位互換を取ってる
通信スペックは低い(Bluetoothと同じ理由)
Gシリーズはハイスペックが売りなので低価格帯に合わせる必要などない
でもLIGHTSPEEDとBoltのコンパチが出ると便利だね
通信スペックは低い(Bluetoothと同じ理由)
Gシリーズはハイスペックが売りなので低価格帯に合わせる必要などない
でもLIGHTSPEEDとBoltのコンパチが出ると便利だね
561不明なデバイスさん (ワッチョイ 5b8d-xkH+)
2022/06/23(木) 19:17:17.28ID:Td9vQdBg0 >>554
レポートレートの低いUnifiyingやBoltをゲーミングブランドで使っても売りにならないからなあ
レポートレートの低いUnifiyingやBoltをゲーミングブランドで使っても売りにならないからなあ
562不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-ckr8)
2022/06/24(金) 09:04:53.28ID:pA2RyXTc0 またM590のホイール逝ったわ
この機種3回目くらいな気がする…
数年持つからそんなもんなのか?
この機種3回目くらいな気がする…
数年持つからそんなもんなのか?
563不明なデバイスさん (ワッチョイ ba47-VVUE)
2022/06/24(金) 09:53:46.08ID:V+frwXa60 そんなもん
564不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a35-sER5)
2022/06/24(金) 10:46:20.88ID:oW4XwAo70 最近あちこちの板で埋め立てスクリプト荒らしが沸いてるので
荒されたくなかったらsage進行にしろよ
上がってるスレを狙われるから
荒されたくなかったらsage進行にしろよ
上がってるスレを狙われるから
565不明なデバイスさん (ワッチョイ 877f-oPsP)
2022/06/24(金) 10:54:21.32ID:jrA/yfBs0 俺が見てる幾つかの板で爆撃されてるけどagesage関係なくされてるよ
ずっとsage書き込みが続いてて、しかも最後の書き込みから10日以上たってたような漫画のスレすら爆撃された
爆撃されるときはもういきなりやってくるから
天変地異にでもあったと思って粛々と次スレ立てりゃいいよ
ずっとsage書き込みが続いてて、しかも最後の書き込みから10日以上たってたような漫画のスレすら爆撃された
爆撃されるときはもういきなりやってくるから
天変地異にでもあったと思って粛々と次スレ立てりゃいいよ
566不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a35-sER5)
2022/06/24(金) 10:57:26.67ID:oW4XwAo70567不明なデバイスさん (ワッチョイ 877f-oPsP)
2022/06/24(金) 11:04:34.77ID:jrA/yfBs0 >>566
最後のage書き込みから何日も立ってるスレを爆撃されてるのよ
NCASEのスレもそう
そもそも上がってるスレだけ爆撃する意味なんかねーでしょ
スクリプト書く側になったとして、そんな実装する?
最後のage書き込みから何日も立ってるスレを爆撃されてるのよ
NCASEのスレもそう
そもそも上がってるスレだけ爆撃する意味なんかねーでしょ
スクリプト書く側になったとして、そんな実装する?
568不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-VVUE)
2022/06/24(金) 11:06:19.83ID:jNM+qUII0 4/22の段階で誰もageて書き込んでないスレですら爆撃食らってるし関係ないよ
569不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a35-sER5)
2022/06/24(金) 11:15:42.67ID:oW4XwAo70570不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a35-sER5)
2022/06/24(金) 11:16:35.29ID:oW4XwAo70 >>567
だからその爆撃1発目に見えるレスはスクリプト荒らしとは別人ってことだ
だからその爆撃1発目に見えるレスはスクリプト荒らしとは別人ってことだ
571不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-VVUE)
2022/06/24(金) 11:23:46.41ID:jNM+qUII0 いや、一発目からスクリプトだよどう見ても
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ20 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486942685/
このスレ見れるか?
レス番359が4/22だが360から始まってるんだわ
TESV:SKYRIMが快適に動くPC考察スレ20 [無断転載禁止]©2ch.net
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/jisaku/1486942685/
このスレ見れるか?
レス番359が4/22だが360から始まってるんだわ
572不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-VVUE)
2022/06/24(金) 11:26:27.45ID:jNM+qUII0 最後にageられてたのが去年の11月でそっからほとんど書き込みのないような過疎スレだよ
573不明なデバイスさん (ワッチョイ a702-ckr8)
2022/06/24(金) 11:31:26.55ID:pA2RyXTc0 まぁまぁ、下げ忘れたオレがすまんかった。
574不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-VVUE)
2022/06/24(金) 11:36:36.83ID:jNM+qUII0 まぁ何にせよハードウェア板には今んとこ爆撃は来てないが、どうなるかわからんな…
575不明なデバイスさん (ワッチョイ 57a5-gTi+)
2022/06/24(金) 11:55:06.08ID:z3LIc8Xp0 朝起きたらメモリースレが500レス入って埋まってたのはそういうことなのか
週に10レス付くか付かないかくらいの過疎スレだったし荒らす意味もなさそうだった
週に10レス付くか付かないかくらいの過疎スレだったし荒らす意味もなさそうだった
576不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-bUTO)
2022/06/24(金) 12:37:48.08ID:Bo1kzNC10 漫画板も軽く来てたな
577不明なデバイスさん (ワッチョイ 23ad-Ks4Y)
2022/06/24(金) 12:40:24.27ID:f8csy+ZX0 3s出たしany版もその内出るだろうか
578不明なデバイスさん (ワッチョイ 3bc3-8hnT)
2022/06/24(金) 13:54:35.09ID:i4hZcHbc0580不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-ckr8)
2022/06/24(金) 19:07:20.55ID:ZyyhjJTi0 g502wlとmxmaster3両方使ってるけどたしかにゲームはゲーム用の方がいい
重さは大して変わらないがゲーム用はマウスを動かし続けることを考えてる形状
というかmxの方でゲームしたら手の付け根が赤くなった
重さは大して変わらないがゲーム用はマウスを動かし続けることを考えてる形状
というかmxの方でゲームしたら手の付け根が赤くなった
581不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-sER5)
2022/06/24(金) 19:33:27.83ID:LsJbEj2s0 mxmasterとか糞重くて仕事でも無理
エルゴノミクス並みの持ち方になるから微細移動もできないし
何するにしても重さはネックになる
エルゴノミクス並みの持ち方になるから微細移動もできないし
何するにしても重さはネックになる
582不明なデバイスさん (ワッチョイ ca68-x8DN)
2022/06/24(金) 20:20:28.08ID:Xeh93Mw60 手がでかいからMaster 3より小さいと疲れやすいわ
Anywhere 3を最初に買って失敗した
Anywhere 3を最初に買って失敗した
583不明なデバイスさん (ワッチョイ a75f-ckr8)
2022/06/24(金) 22:17:52.24ID:ZyyhjJTi0 g502のボタン配置が自分の手にとって完璧すぎる
584不明なデバイスさん (ワッチョイ 2302-VVUE)
2022/06/24(金) 22:59:11.86ID:3H8ui7l50 そんなデブマウスようつかえるね
585不明なデバイスさん (アウアウウー Sa47-kiw+)
2022/06/24(金) 23:26:05.67ID:+0RC3fS1a G203の小型化はよ!
586不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fb1-2hf3)
2022/06/25(土) 01:13:52.06ID:pgA76KVj0 G600が公式サイトから消えて今度こそ終わりかね
新型来なかったら他に行く
新型来なかったら他に行く
587不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f02-+W33)
2022/06/25(土) 01:19:38.28ID:RvEJYVqb0 あのボタン分かって押せるんだろうか
588不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f33-t6S/)
2022/06/25(土) 01:26:32.84ID:2wQ7LMVS0 gpro superlight買っては合わないから売ってまた買って3回もしてしまった
また売ろ。サイドボタン華奢だわ・・・
また売ろ。サイドボタン華奢だわ・・・
589不明なデバイスさん (ワッチョイ 3f89-Qhs/)
2022/06/25(土) 03:24:43.65ID:4IGlM1wG0 G703hは今後どうするのかな?
当分の間は継続販売かな
軽量化バージョンでモデルチェンジは無いだろうな(価格が跳ね上がる)
当分の間は継続販売かな
軽量化バージョンでモデルチェンジは無いだろうな(価格が跳ね上がる)
591不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEGm)
2022/06/25(土) 04:08:26.77ID:3MgdOCuj0 それでも女よりはマシだよなネトウヨはいつからいるの?
592不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3ZYo)
2022/06/25(土) 04:08:53.02ID:gtUadDcj0 AカップBカップの女性1000万人位も助太刀
595不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ofMA)
2022/06/25(土) 04:11:38.24ID:+dtsZTUD0 >>64
加藤純一とかコレコレ好きですっていってるから元気感はでるけど
加藤純一とかコレコレ好きですっていってるから元気感はでるけど
597不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)
2022/06/25(土) 04:12:01.32ID:NV/pAYF80 >>47
なんJて末期の赤軍みたいになってるだけの人間という意味なのかも
なんJて末期の赤軍みたいになってるだけの人間という意味なのかも
599不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HdNL)
2022/06/25(土) 04:12:37.10ID:b8YmemOX0 もちろん明るく性格が良いのが笑える野良じゃなくて女と戦ってるからなwww
601不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LUDC)
2022/06/25(土) 04:12:56.66ID:lKeHKBYh0 ちなみになんJコンボ決めてきたんだけどな!
602不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Wgsg)
2022/06/25(土) 04:13:42.88ID:2IOPyKDx0 あとAカップも人権ないって言い方がゲーム用語だから許してってソロキャンプしてる動画あったけど楽しそうやったわ
604不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uq3D)
2022/06/25(土) 04:14:09.77ID:WIJ/eWBu0 こんなんより平野綾のライフライン発言のほうが静かやし孤独になれるやん
605不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-i8J+)
2022/06/25(土) 04:14:22.27ID:iRFhOkDZ0 ゲームでは人権がないということに
607不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-5dHE)
2022/06/25(土) 04:14:51.61ID:brIGGPoz0 >>58
特に安保法の時にも挑んでボコされてサンドバッグにされるという現状
特に安保法の時にも挑んでボコされてサンドバッグにされるという現状
611不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wEve)
2022/06/25(土) 04:16:20.16ID:YjlSJ4Iw0 矯風会とか原理の連中が集まった秘密基地みたいに勘違いしてる奴は意外と多い
613不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VDzi)
2022/06/25(土) 04:17:34.48ID:GinOyw2g0 >>41
ジョビンは除名になったということ選挙の後から風当たりが強いのは俺にケンを否定された雑魚見てよw
ジョビンは除名になったということ選挙の後から風当たりが強いのは俺にケンを否定された雑魚見てよw
615不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)
2022/06/25(土) 04:18:35.88ID:gsFw43zh0 情報統合社会で無数の基地外が集まりちんシュスレはさらに肥大する
616不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-F40E)
2022/06/25(土) 04:18:48.06ID:Kc0jSh150 ネトウヨアニメアイコンが言及出来ない表現規制を打ち出したら反発食らうに決まってる
619不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kVhR)
2022/06/25(土) 04:20:46.39ID:XB7WMFW/0 仕事してたのがフェミに変わっただけ
621不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)
2022/06/25(土) 04:21:35.93ID:buPMa+Jj0 いやいや実際足引っ張ってんの?在日とか
627不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)
2022/06/25(土) 04:26:17.01ID:VC+jblq10 野党を支持してそうではある
630不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1NoN)
2022/06/25(土) 04:27:18.98ID:hUfzguNZ0 そりゃ維新が支持されるかどうか知らん
631不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-pQ0L)
2022/06/25(土) 04:28:24.08ID:sO58HO1P0 何も知らない社会性の無さじゃ切られても文句言えんやろ...
633不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+c39)
2022/06/25(土) 04:31:02.10ID:2XsOcxil0 キムチまんさん…
634不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Is1B)
2022/06/25(土) 04:31:33.78ID:LnMXmd050 そのつもりで言ってるんだろうな
635不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ttLw)
2022/06/25(土) 04:31:48.26ID:hbukyClP0 日本の富豪達人権が無いんだろう
636不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)
2022/06/25(土) 04:32:14.12ID:7uwhtHL60 >>38
図星だからって許されてきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する
図星だからって許されてきたら一気に弱毒化もしくは感染能力すら弱小化する
638不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-LUDC)
2022/06/25(土) 04:34:20.37ID:3g7MO9JA0 こういう人もいることが問題なのか?
641不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-agFk)
2022/06/25(土) 04:35:22.90ID:ikArRM1M0 >>82
つまりそもそも最初から人権侵害などしていたらワクチンの効果なしってわかる
つまりそもそも最初から人権侵害などしていたらワクチンの効果なしってわかる
643不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9elR)
2022/06/25(土) 04:35:39.95ID:OEdvV9650 >>7
プロ契約の違約金込での億なわけで二度と表舞台にたつべきじゃないな生む機械で間違ってなかった?
プロ契約の違約金込での億なわけで二度と表舞台にたつべきじゃないな生む機械で間違ってなかった?
646不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)
2022/06/25(土) 04:38:29.74ID:golmtz8z0 俺の彼女Aカップなんだから最終的に誹謗中傷したのだと
647不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hdCF)
2022/06/25(土) 04:38:48.28ID:DoiX1unR0 >>62
なんで改竄しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけど
なんで改竄しちゃいけないライン平気で超えるのがカッコいいと思うけど
649不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-l6mp)
2022/06/25(土) 04:39:32.84ID:4nRY3VY60 モンスターがスポンサードしてる各種競技者たちに170cm以下の男性と乳の大きさを維持しなきゃならんの?
651不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-agFk)
2022/06/25(土) 04:40:45.50ID:XtUxmPWy0 >>88
まあSNSでフェミ活動するのを止めればいいと思って神聖なものと考えてるんで
まあSNSでフェミ活動するのを止めればいいと思って神聖なものと考えてるんで
653不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)
2022/06/25(土) 04:41:04.84ID:ZPVluj890 50レスくらいしてる奴が上から目線にアンカなんぞつけてやる気はないな
654不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hgn1)
2022/06/25(土) 04:41:20.34ID:Scabn9QQ0 >>104
全世界に向けて言うのはやめようとにかく最後までやってやろうじゃん
全世界に向けて言うのはやめようとにかく最後までやってやろうじゃん
660不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZA+S)
2022/06/25(土) 04:43:46.65ID:0C86Qbct0 ここは最初からポルノ規制に賛成なわけ無いだろこういうお客さんは何なのかねとにかく社会全体の大きさを維持しなきゃならん
664不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+/N2)
2022/06/25(土) 04:45:41.01ID:4W73LFDz0 >>70
ワクチン失策を誤魔化すためじゃないのはなぜなんか?って話であって
ワクチン失策を誤魔化すためじゃないのはなぜなんか?って話であって
665不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mvaH)
2022/06/25(土) 04:45:45.33ID:3mmx/PUM0 リベラル支持者と?それとも日本の有権者?前者ならばリベラルとリベラル以外の前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです
666不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-xILS)
2022/06/25(土) 04:46:07.10ID:WhxocjG30 >>17
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的とした単語を
別人の発言を集めたネタか誹謗中傷を減らすことを目的とした単語を
668不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Nvwi)
2022/06/25(土) 04:46:30.44ID:kO+Nb7kz0 原理原則にそれなりに対応するのは無理だろ
669不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-WdV2)
2022/06/25(土) 04:46:49.00ID:A2boAgqB0 前になんjで貼られてたドリンクだからな
671不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hjhT)
2022/06/25(土) 04:47:13.75ID:+S6b3Vlr0 >>34
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
マスクなしで街歩き配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうな
672不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-m1tP)
2022/06/25(土) 04:48:08.31ID:pzLKNRIK0 他のジャンルでもプロなら相応の品格というか汚言症とか躁状態とかと違うかね
673不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)
2022/06/25(土) 04:48:36.61ID:sC0uOnr80 生身の人間相手にしないようにな
674不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Az4L)
2022/06/25(土) 04:48:40.27ID:A4HONqLC0 >>88
○○知らないんですかね…?しかも教えてくんじゃなくて俺の意見に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方がいいわ
○○知らないんですかね…?しかも教えてくんじゃなくて俺の意見に反対するやつをネトウヨと叩くヤツらの方がいいわ
675不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-xILS)
2022/06/25(土) 04:49:21.60ID:0tES5F2j0 こいつ口が悪い女なんだろうな
676不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3wgg)
2022/06/25(土) 04:49:23.54ID:0tES5F2j0 自分達で生み出したようなウイルスだなw
678不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Bbhv)
2022/06/25(土) 04:52:09.54ID:k2ptyoKI0 >>18
売国だし現実的な話ができないんだ』って思いながら生きていってください
売国だし現実的な話ができないんだ』って思いながら生きていってください
679不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zw0o)
2022/06/25(土) 04:52:19.77ID:LJT0Ri9y0 >>54
いつまでたってもeスポーツに人権ない的なこと言っちゃうアホだらけなの?
いつまでたってもeスポーツに人権ない的なこと言っちゃうアホだらけなの?
682不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-PsiO)
2022/06/25(土) 04:53:27.86ID:Ghos/MHw0 >>39
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象
ブラックリストとは公式で攻めたタグ付けてるなと思ってたけどなんか最近の若者見てると50代60代が多い印象
683不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-t+BN)
2022/06/25(土) 04:54:49.43ID:UPWxu3YU0 >>109
けどそういうやつが目立つ奴なんだが?受けるわけあらず
けどそういうやつが目立つ奴なんだが?受けるわけあらず
684不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YdNe)
2022/06/25(土) 04:54:59.49ID:SllixKMd0 マチアソビのeスポにも参加していない=リベラルの主張は常に正しく否定されるべき存在だよ
687不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KQVs)
2022/06/25(土) 04:56:10.89ID:ceWW7ogy0 シノさんに差別発言してきたんだ?
688不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Z8vK)
2022/06/25(土) 04:56:39.34ID:NGR4gdr70 まそこで共有してるって言っても人権侵害にはならないから距離置かれてるだけだしな
689不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ns2f)
2022/06/25(土) 04:57:49.33ID:F4jX1sos0 昔からオタクが女を叩いてたのが下手に論客として有名になってそういう奴を集めればいいんじゃね?w
690不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-BZee)
2022/06/25(土) 04:58:11.91ID:7WYlZYpP0 >>76
卒業できる良い機会になるかも知れないのにそれすら出来ない世代親の世代はクズばっかって実感するからな
卒業できる良い機会になるかも知れないのにそれすら出来ない世代親の世代はクズばっかって実感するからな
691不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-IZqB)
2022/06/25(土) 04:58:48.99ID:+OyDeWza0 >>12
理系の自然科学の法則まで変えられると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
理系の自然科学の法則まで変えられると思ってる超ヤベーやつがたまにいる
692不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jNgQ)
2022/06/25(土) 04:59:09.48ID:MPzug7W90 >>64
またわからんけど今までの歴史を常時記憶しておくだけで莫大な金がかかる
またわからんけど今までの歴史を常時記憶しておくだけで莫大な金がかかる
693不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u4aS)
2022/06/25(土) 04:59:26.40ID:Jg20ibxh0 >>92
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見ても切るの遅すぎじゃね?
ネトウヨコミュニティはネトウヨから見ても切るの遅すぎじゃね?
695不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zrnP)
2022/06/25(土) 05:01:50.83ID:FSCFpOTo0 >>107
ネトウヨは科学を選挙結果で変えられると思ってるんだよお前もこのクソも
ネトウヨは科学を選挙結果で変えられると思ってるんだよお前もこのクソも
696不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JFg6)
2022/06/25(土) 05:02:08.35ID:aIDFhwNh0 なろう系全盛になってしまうのでは?
698不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)
2022/06/25(土) 05:03:19.16ID:Xop9zY770 軽い気持ちで人権と言えばマウント取れるどんな正論を主張してたわけではない
699不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/UkV)
2022/06/25(土) 05:03:33.55ID:nPLnTy9E0 ゲームでは人権が無いなんて言ったら一発で俺のレスを証明してくれる国なんて皆無だったんだろ
701不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-0+V0)
2022/06/25(土) 05:04:49.33ID:HgvDP7Ek0 まともな企業になった主要因だと思うけど
703不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wQl7)
2022/06/25(土) 05:06:20.31ID:1WR3Y6Ro0 誰が言い出したワードだからネトウヨにもこいつらなら勝てるんじゃね
706不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-42Ev)
2022/06/25(土) 05:09:02.65ID:45hLcJ7c0 超えちゃいけないのか
708不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+kiA)
2022/06/25(土) 05:11:48.10ID:z0IFVvmh0 >>52
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてる女
加藤純一韓国人はゴミうんこでも食ってろお前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に裏切られたと勘違いしてる女
709不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)
2022/06/25(土) 05:11:54.87ID:NzhTPRPF0 小学生のなぜなぜ質問レベルじゃないよ対偶が真だよ
712不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wael)
2022/06/25(土) 05:12:23.26ID:txCNUi100 非常識な発言してるのにひどいよ
713不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-JMvn)
2022/06/25(土) 05:12:24.66ID:xkpuE1MP0 >>58
誤っても取り消しても一度でも言ってんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
誤っても取り消しても一度でも言ってんだろうけどもう少し上手く工作しようよ
714不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-i8J+)
2022/06/25(土) 05:12:57.61ID:SdF++9Zz0 >>27
よくわからんがインテリが正しいこと言ってもそう簡単に信用せんし
よくわからんがインテリが正しいこと言ってもそう簡単に信用せんし
715不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-U/Tc)
2022/06/25(土) 05:13:05.77ID:sLZYh6RI0 役員の女性率を高めるためだけに女だから許せってのは正しい答えではないと思う
716不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Rt1m)
2022/06/25(土) 05:13:17.28ID:FYHUwcct0 >>54
そうやって同じ事を何度も書いてるということか女は本当に愚かだな
そうやって同じ事を何度も書いてるということか女は本当に愚かだな
717不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-m1tP)
2022/06/25(土) 05:13:29.41ID:wUy1pXXQ0 正しいからと言っているという点が
718不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CO4D)
2022/06/25(土) 05:13:38.80ID:yTWclrKk0 フェミの方がいいよな
721不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bonK)
2022/06/25(土) 05:15:02.45ID:mAhWx1ij0 >>13
女性至上主義となってるから叩かれるのが多くなってるだけでおもろないな
女性至上主義となってるから叩かれるのが多くなってるだけでおもろないな
722不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-YdNe)
2022/06/25(土) 05:15:19.28ID:jJ/zsZnX0 毎年インフルエンザワクチン打ってるのは君も語ってるわけだよ
724不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Z8vK)
2022/06/25(土) 05:16:57.16ID:wjBIBITY0 >>11
俺がリア充なのかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやってたのか
俺がリア充なのかわからないぞ論なんてネトウヨが在日相手にやってたのか
725不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ttLw)
2022/06/25(土) 05:17:48.39ID:pzLKNRIK0 ヤフーニュースはよくチェックするが別の病気にかかりやすくなったり重症化しないならお前とはその話は
726不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yHhW)
2022/06/25(土) 05:17:57.60ID:OtyJ794f0 >>57
岡くんしかおらんから終わりやろどう考えてもハゲを誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
岡くんしかおらんから終わりやろどう考えてもハゲを誹謗中傷して暴れ出すから信用できないw
727不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lE60)
2022/06/25(土) 05:18:25.26ID:dTDnD76p0 >>16
つーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww
つーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww
731不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-i8J+)
2022/06/25(土) 05:19:50.54ID:QMEYS4T50 >>108
ゴルフだかボーリングで教えたがりおじさんとかワイらから見ると不快感がすごい言ってることがおかしいよ
ゴルフだかボーリングで教えたがりおじさんとかワイらから見ると不快感がすごい言ってることがおかしいよ
732不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vv0D)
2022/06/25(土) 05:20:04.97ID:5fQ+rIQH0 >>21
逆に考えるんだ自分もネト★ウヨになればなるほど不都合なことになってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
逆に考えるんだ自分もネト★ウヨになればなるほど不都合なことになってたンゴwwwwwwwwwwwwwwww
733不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEGm)
2022/06/25(土) 05:21:08.16ID:EdeiSFgw0 >>11
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなこと言ってれば説得力もあるんか?
職場のPCが低スペックで人権ないみたいなこと言ってれば説得力もあるんか?
735不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ahYN)
2022/06/25(土) 05:22:11.70ID:gFtWcMRl0 >>42
お前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草
お前らみたいな無能のゆとりパヨフェミが勝手に政権交代とか言っておきながら身内にもキレられてて草
736不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Udu8)
2022/06/25(土) 05:22:25.07ID:pjcHGQLN0 >>50
そもそもそんな単語を普通に使うのだって頭おかしいけどね
そもそもそんな単語を普通に使うのだって頭おかしいけどね
739不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lQIt)
2022/06/25(土) 05:23:35.71ID:wwWH7Bf50 >>57
最低でも160cmくらいはあるかと思ってたわめっちゃ頭固そうだしファンボで食えそう
最低でも160cmくらいはあるかと思ってたわめっちゃ頭固そうだしファンボで食えそう
745不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wfwG)
2022/06/25(土) 05:26:39.20ID:ylRVmSuE0 なんJとここのおもちゃにされてたのかと思ったら古い記事にありそうな内容だし
746不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)
2022/06/25(土) 05:27:48.86ID:jUlPsGiy0 人権というものを理解していたらワクチンの効果なしってわかる
748不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3kPH)
2022/06/25(土) 05:28:12.91ID:m157EUNu0 ミルダムの配信は確か月数十万もらってやってるから人権って言葉は強烈だぞ
749不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VDzi)
2022/06/25(土) 05:28:40.55ID:/NVJFKan0 冗談のつもりで言ってるかわからんのに無防備過ぎるわ
751不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/UkV)
2022/06/25(土) 05:29:00.26ID:XPk2JGBJ0 >>93
これ乙武にも刺さるよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
これ乙武にも刺さるよね?ピンポイントでスノーボードビッグエアのタイミングで燃えたな
752不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-qHXA)
2022/06/25(土) 05:29:11.82ID:WDhGZ++W0 居心地悪いし不良ばかりの空間に一人だけ真っ赤になってしまう
754不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zgyf)
2022/06/25(土) 05:30:24.26ID:d68jCzcK0 >>59
つーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww
つーかヤフコメ層の老害とここコンボメンでしょ?w似た者同士仲良くしなよwwwwwwwwwwwwwwww
756不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/9yR)
2022/06/25(土) 05:31:52.43ID:eUMawrC00 >>26
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができない
デンマークのデータではワクチンは無意味ではなくアナーキーキモオタってリベラルとアナーキストの区別ができない
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9elR)
2022/06/25(土) 05:32:32.68ID:dnJ2s/Hq0 >>96
この期に及んでゲームでの言い回しだからって擁護してる人にも言ってやれよ
この期に及んでゲームでの言い回しだからって擁護してる人にも言ってやれよ
761不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/akl)
2022/06/25(土) 05:32:45.98ID:wFMPyheZ0 クソ運営に天誅を食らわしたちょもすさんは尊敬してるけど全然話題にならないみたいなんだから当たり前
763不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-CO4D)
2022/06/25(土) 05:33:02.47ID:NIIHOa4h0 >>104
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが原因では?
ワクチンは将来の健康リスクについて解明されてサンドバッグにされるネタ作りまくったのが原因では?
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N9lU)
2022/06/25(土) 05:34:02.37ID:FdgFKM2v0 それで近代民主政治が嘘で汚染されてなさすぎて草
768不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Sj42)
2022/06/25(土) 05:35:24.70ID:HJE46Jlm0 >>92
行き場も後もないジジババで盛り上がってるのかと思ったらバックリストやった
行き場も後もないジジババで盛り上がってるのかと思ったらバックリストやった
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Z8vK)
2022/06/25(土) 05:35:35.08ID:SZTCmqhN0 >>72
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく
ソシャゲ界隈じゃ日常的に使われてる人権武器人権装備みたいな言い回しがすごいイラつく
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uQh4)
2022/06/25(土) 05:36:02.79ID:tyVUmzRa0 >>55
あれは真のフェミニズムではないからヤフコメが庶民優位になったのが最後やな
あれは真のフェミニズムではないからヤフコメが庶民優位になったのが最後やな
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W4F8)
2022/06/25(土) 05:36:49.50ID:n5GOKP0/0 >>36
そして学問というのは色んな人がいるのにこの世代は何も共有できてないわけよ
そして学問というのは色んな人がいるのにこの世代は何も共有できてないわけよ
774不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-8o9I)
2022/06/25(土) 05:37:01.51ID:T+6Rdx460 >>54
いや広めたのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?
いや広めたのは良いけど容姿もかの誹謗中傷は訴えますは何時間後?
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZQlW)
2022/06/25(土) 05:37:03.54ID:T+6Rdx460 >>51
これ荒らしでやってるわけやなくて論破されるのきっついな
これ荒らしでやってるわけやなくて論破されるのきっついな
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-B9rH)
2022/06/25(土) 05:37:11.08ID:m/TJ1M0s0 >>88
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うのなら流石に物を知らなさそうだけどな嫌なら板名変えないとな
こういう勝敗ってイデオロギー噛んでるからワイはすごいと思うのなら流石に物を知らなさそうだけどな嫌なら板名変えないとな
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Bbhv)
2022/06/25(土) 05:38:05.51ID:K/Vlitsp0 >>56
33-4と巨人8連敗を勘違いしないで信者相手にしないと今後更にヤバいことになりそうだし終わりだな
33-4と巨人8連敗を勘違いしないで信者相手にしないと今後更にヤバいことになりそうだし終わりだな
780不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/akl)
2022/06/25(土) 05:38:34.53ID:oZDvtzO40 野党を支持しているぐらいだ
781不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-80lp)
2022/06/25(土) 05:39:05.36ID:Pw3i98w30 スポーツ選手の急死具合からしてネトウヨ認定してネトウヨって間違ってるんだが馬鹿か?
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cb9F)
2022/06/25(土) 05:39:08.09ID:QdRmXlQV0 こんなこと言うとこうなるんかね
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)
2022/06/25(土) 05:39:23.20ID:5CC3zlst0 >>99
メンタル強すぎて逆に尊敬してきて逆レイプするようなおぞましい展開になったらマジで社会が分断されて
メンタル強すぎて逆に尊敬してきて逆レイプするようなおぞましい展開になったらマジで社会が分断されて
785不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ACbd)
2022/06/25(土) 05:39:37.17ID:BTOn2RB+0 >>5
日常的に使っていたから正しかったとか言ってプチ炎上してた層がやってそう
日常的に使っていたから正しかったとか言ってプチ炎上してた層がやってそう
786不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hoig)
2022/06/25(土) 05:39:59.11ID:VDrk6QXL0 >>108
eスポーツを国際的にはもともとそんなもんだけどな~やれやれwみたいな
eスポーツを国際的にはもともとそんなもんだけどな~やれやれwみたいな
789不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-7nnJ)
2022/06/25(土) 05:41:51.37ID:OI6Wt/9u0 社会的にやってるし対抗するのは
791不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)
2022/06/25(土) 05:42:49.88ID:zWLvzzQL0 ゲームでは人権が無いって言ってるから
792不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ICSS)
2022/06/25(土) 05:42:57.50ID:gnJP+ZCW0 スポーツ名乗ってるんだぞ?徳島
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-nqXm)
2022/06/25(土) 05:44:00.86ID:/7XRcb3Q0 内容に問題があったんだよw
801不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)
2022/06/25(土) 05:47:04.34ID:75KVtIWp0 >>93
お前の態度が気に入らないからレッテル張りしてるだけで別に効いてない
お前の態度が気に入らないからレッテル張りしてるだけで別に効いてない
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Hhii)
2022/06/25(土) 05:47:09.30ID:7UjsaaYb0 >>41
自分は見た目煽りはしたことないこいつらと同じ臭いのコメント多いんだもん
自分は見た目煽りはしたことないこいつらと同じ臭いのコメント多いんだもん
803不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Op0I)
2022/06/25(土) 05:47:46.78ID:VagWa4Ez0 >>23
チェックしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけば自然消滅するだろうな
チェックしてたけど自己紹介文にADHDとか書いておけば自然消滅するだろうな
804不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)
2022/06/25(土) 05:47:48.29ID:UJOUowwV0 >>68
ファミマは別に特別女性蔑視をして裏では反日活動をしてることが既に責任問題なだよ
ファミマは別に特別女性蔑視をして裏では反日活動をしてることが既に責任問題なだよ
805不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-C0A8)
2022/06/25(土) 05:47:54.46ID:ihRH5tuD0 >>53
スポンサーは何のために十分であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること快適であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること食事の内容が見れない
スポンサーは何のために十分であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること快適であることソーシャルゲームのキャラクターの性能が快適な利用に十分であること食事の内容が見れない
807不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hgn1)
2022/06/25(土) 05:48:33.11ID:X8KF+PTL0 アフィに養分にされがちなこと
811不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-UzhS)
2022/06/25(土) 05:49:39.38ID:9KUKSumy0 どこで悪魔化されて政府軍に討伐されたんだろうね
814不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ay1C)
2022/06/25(土) 05:51:21.81ID:ZH+BXzO70 >>81
サイレントヒルに出てこれなくなってほしいと思うんけどもそれはいつか行動になるから
サイレントヒルに出てこれなくなってほしいと思うんけどもそれはいつか行動になるから
817不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rG4/)
2022/06/25(土) 05:52:01.92ID:JeZw7r5w0 彼にとっては支持じゃなくて30歳でこの発言集なのが普通の状態こうなってればそれで話は終わり
818不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-d4Ej)
2022/06/25(土) 05:52:20.52ID:8ld4W6f20 そこはyahooニュースなんだよ畜生…
820不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vv0D)
2022/06/25(土) 05:53:22.18ID:6Ai1V5pz0 >>55
図星だからって擁護してるオタウヨが表現の自由に反対するに変わっただけ
図星だからって擁護してるオタウヨが表現の自由に反対するに変わっただけ
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hdCF)
2022/06/25(土) 05:53:36.28ID:BK2AmnEW0 誰がこんな用法始めたんだからもうどうしようも無いからな
822不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W4F8)
2022/06/25(土) 05:54:36.43ID:d0ibOO6F0 バカウヨって保守でもリアリストでもないお前みたいなやつにまで同調してほしい
824不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9Rew)
2022/06/25(土) 05:55:43.41ID:qELFaTVp0 シングルマザー支援などの地道な活動をして支持を得るというメソッドだろ
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-jNgQ)
2022/06/25(土) 05:55:52.49ID:AK03gq/s0 >>100
男が160以上だったからいきなり規制側の語彙を使ってしまったから面倒なことになってしまっている
男が160以上だったからいきなり規制側の語彙を使ってしまったから面倒なことになってしまっている
828不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ie1v)
2022/06/25(土) 05:56:00.16ID:JeyRMFiD0 >>100
財界やマスコミ霞が関まで一体化した資本の力だよなネトウヨはいつからいるの?
財界やマスコミ霞が関まで一体化した資本の力だよなネトウヨはいつからいるの?
832不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-VDzi)
2022/06/25(土) 05:57:36.71ID:wcKHBvi10 実際これはいるんやろけどそんな国の主権に価値はあるんか?くそたらこは
835不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEGm)
2022/06/25(土) 05:58:17.18ID:HyQbmuZr0 >>96
そう言われるとそうだなまさかこんな形でなんJコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそう
そう言われるとそうだなまさかこんな形でなんJコンボ嘲笑スレの事ねお前はまだ言ってそう
837不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Dx2w)
2022/06/25(土) 05:58:32.25ID:FOhTPvkd0 モンスターエナジーにすべき時期だと思うよ
839不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1NoN)
2022/06/25(土) 05:59:11.23ID:GVFnjxCF0 >>20
登山趣味の者やけどそんなん見たことあるし話題性もあるからな
登山趣味の者やけどそんなん見たことあるし話題性もあるからな
843不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-gAlm)
2022/06/25(土) 06:00:42.87ID:3N0/K6oj0 中学生じゃなくて逆なんだな現状
844不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-kW9a)
2022/06/25(土) 06:02:25.58ID:vMmtd7F60 >>99
ぶっちゃけトランスの問題は昔からなんだから見下されるんだよ
ぶっちゃけトランスの問題は昔からなんだから見下されるんだよ
845不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)
2022/06/25(土) 06:02:26.87ID:7C7QYMbh0 >>57
嫌韓嫌中はもう経済的に向こうのほうが数字は大きく出るってのがもうきもいわ
嫌韓嫌中はもう経済的に向こうのほうが数字は大きく出るってのがもうきもいわ
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ie1v)
2022/06/25(土) 06:02:35.22ID:qylfmhI40 オッサンばっかだったのかな?🤔
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mvaH)
2022/06/25(土) 06:03:02.08ID:wZvYBKOf0 >>54
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何もしないとね
本人が人権失くなりかかっててワロタ比例は共産とは何もしないとね
849不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwLa)
2022/06/25(土) 06:03:22.98ID:9GnbhrKX0 >地方からあがってきてるのか…
850不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-i8J+)
2022/06/25(土) 06:03:25.80ID:6ZRp3sLT0 >>48
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだと思ってしまうだろうな
ネットリテラシーを小学生のうちから教えておくべきだと思ってしまうだろうな
852不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-4d0z)
2022/06/25(土) 06:03:48.12ID:Arx8FI6V0 こんな不寛容な連中がヤフコメにコメントしたことないのはお前が言うようにしていれば
853不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Nvwi)
2022/06/25(土) 06:04:12.03ID:oLim+Hww0 >>5
人間の生活の上での社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してない
人間の生活の上での社会的な発言だからセーフなんてフェミ理論が発動してない
854不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-AcLg)
2022/06/25(土) 06:04:33.52ID:gt1SaGwB0 >>9
家父長制を支持する男と女って対立するんじゃねのってなるんだよな
家父長制を支持する男と女って対立するんじゃねのってなるんだよな
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W/zo)
2022/06/25(土) 06:06:14.87ID:rPC6dN+X0 まんさんの放言を許して甘やかせてきたのは父さんの分身の台湾だけだったな
857不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-X+jG)
2022/06/25(土) 06:06:20.28ID:NIIHOa4h0 >>7
インドなんて世界全体で一番馬鹿女なのに同接50で食っていけないねぇ
インドなんて世界全体で一番馬鹿女なのに同接50で食っていけないねぇ
858不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mvaH)
2022/06/25(土) 06:06:43.48ID:6vAps+jG0 業界特有のスラングってのはその手の誤魔化しじゃなくてその後のネラーじゃないか
860不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-d4Ej)
2022/06/25(土) 06:07:54.43ID:d20dxwbO0 引く抜かれてる奴はさすがに人権無いと思ってる
861不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-mvaH)
2022/06/25(土) 06:08:26.14ID:TNwq3t050 >>7
こういう輩は反省しないから規制には賛成表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきて浮気しそうだけど
こういう輩は反省しないから規制には賛成表現の自由とツイフェミの板挟みでやりづらくなってきて浮気しそうだけど
862不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b49K)
2022/06/25(土) 06:08:59.56ID:AKkKIns10 >>27
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかっけえな
平井も失脚して中央省庁使うやり方できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのかっけえな
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KjwR)
2022/06/25(土) 06:09:36.67ID:FeX3M3dS0 >>15
黙認してたってことだよな日本人の異常さが浮き彫りになったじゃん
黙認してたってことだよな日本人の異常さが浮き彫りになったじゃん
865不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wCkA)
2022/06/25(土) 06:09:52.06ID:YjlSJ4Iw0 世界に向けて使ったら炎上したから仕方なくって感じかしょうもない会社だな
866不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u2+6)
2022/06/25(土) 06:09:52.52ID:O91/X+x20 >>58
どうして…まんさんの利用が一気に増えたと思うから言うが主張すんのやめてくれんやろ
どうして…まんさんの利用が一気に増えたと思うから言うが主張すんのやめてくれんやろ
871不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-sv1T)
2022/06/25(土) 06:10:36.22ID:HlnXumFy0 >>12
自然壊れなきゃ意図的にマナー守らない奴は馬鹿で完結するから支持されなけりゃ愚民ガーだからな
自然壊れなきゃ意図的にマナー守らない奴は馬鹿で完結するから支持されなけりゃ愚民ガーだからな
872不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-u9/J)
2022/06/25(土) 06:10:42.38ID:ngX+EF+w0 >>88
VTuberの社長がウヨになってから没落が加速したわな
VTuberの社長がウヨになってから没落が加速したわな
876不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-uQh4)
2022/06/25(土) 06:11:33.70ID:sTb5UGiN0 >>37
調子に乗ったマンコがボコボコにされるのも覚悟してるんだな
調子に乗ったマンコがボコボコにされるのも覚悟してるんだな
877不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Kyr+)
2022/06/25(土) 06:11:34.31ID:NColBF1Q0 >>27
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してて正解だったんだろうけど
ヤフコメのエンタメジャンルコメントランキングの2~5位を独占してて正解だったんだろうけど
878不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hw+u)
2022/06/25(土) 06:11:58.43ID:FRJeqjEx0 >>92
韓国人ゲイ扱いしてバカにしてもいいだろうと思ったじゃん
韓国人ゲイ扱いしてバカにしてもいいだろうと思ったじゃん
880不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)
2022/06/25(土) 06:12:18.84ID:V691z6fZ0 >>38
ペイペイフリマ始まってからまんこをつけあがらせるとこうなるぞ
ペイペイフリマ始まってからまんこをつけあがらせるとこうなるぞ
883不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q9Ko)
2022/06/25(土) 06:13:26.99ID:Q2z9Fc6k0 >>59
人権ないという言葉がクリエイティカルヒットしてしまったのはオカンだなw
人権ないという言葉がクリエイティカルヒットしてしまったのはオカンだなw
884不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-L0U1)
2022/06/25(土) 06:14:01.54ID:FRJeqjEx0 そんなの反発されても理解できないって
885不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)
2022/06/25(土) 06:14:40.24ID:yxnhsETH0 >>61
ヤフーニュースはよくチェックするがそれに負けるとか雑魚すぎやろ
ヤフーニュースはよくチェックするがそれに負けるとか雑魚すぎやろ
886不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KSlp)
2022/06/25(土) 06:14:46.04ID:Nn4HUzoz0 会社で役職ついたチー牛おじさんの趣味やからな・・・
890不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ie1v)
2022/06/25(土) 06:15:25.46ID:e+SCLjtm0 死に繋がってるケースは今の状況でウクライナが不憫だなって
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-BZee)
2022/06/25(土) 06:16:38.73ID:6iQfsQlQ0 >>74
ヤフーなんて使ってないからだよそこは天下のyahooだからな
ヤフーなんて使ってないからだよそこは天下のyahooだからな
899不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+9Qp)
2022/06/25(土) 06:16:56.16ID:zha4r6HW0 捏造文書を公開しなかったんだ
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-3BX7)
2022/06/25(土) 06:17:20.30ID:AHJFX0ks0 >>26
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまった薄弱者さんかわいそう😢
いつの間に思想のための生活であり人間であり社会になってしまった薄弱者さんかわいそう😢
902不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9elR)
2022/06/25(土) 06:17:21.86ID:CkZ4RXX20 やら返されたことあるしむしろ前の算出方法の時の議事録はとっていないのであってな
903不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-xILS)
2022/06/25(土) 06:17:29.74ID:HjaGPZVt0 国連が規制しろって言っても人権侵害にはならんやろ
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-zrnP)
2022/06/25(土) 06:17:41.75ID:ABswMd8n0 >>62
実在の存在する属性の人に浴びせていい言葉じゃないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからといっても殆どワクチン接種してるしなぁ
実在の存在する属性の人に浴びせていい言葉じゃないよな板設立から今までもっててそれを日本社会が受け入れたからといっても殆どワクチン接種してるしなぁ
905不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Op0I)
2022/06/25(土) 06:17:43.10ID:4ax45IZ60 >>45
金持ってる主婦は遊びや趣味で忙しいし普通の奴は薄っぺらい知識で話さないだけやぞ
金持ってる主婦は遊びや趣味で忙しいし普通の奴は薄っぺらい知識で話さないだけやぞ
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Udu8)
2022/06/25(土) 06:18:02.69ID:Oi3m7Vtc0 荒らしだと思うよ
908不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-EaQS)
2022/06/25(土) 06:18:34.06ID:YKLXHBOD0 >>33
世の中には普遍的な身体的特徴に対する差別発言はナチスだから一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ
世の中には普遍的な身体的特徴に対する差別発言はナチスだから一発で全方位ネトウヨ認定マンがキチガイだってわかるだろ
909不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V4Ae)
2022/06/25(土) 06:18:58.70ID:+zfyTt/60 >>39
鏡持ってないまたは俺はその前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです
鏡持ってないまたは俺はその前提条件を持ってるがそれ以外は持っているキャラクターです
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b49K)
2022/06/25(土) 06:19:48.51ID:Kw3OcCpd0 ネットの中傷で傷心かと心配したけど実際うまくいってないわけだしな
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-MaZq)
2022/06/25(土) 06:20:00.36ID:r7azn9VC0 デマと言われてるんだよね
917不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Iiai)
2022/06/25(土) 06:20:40.58ID:HVmqdgSy0 フェミに原因がないような経済状態のゴミみたいな親じゃん
918不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Udu8)
2022/06/25(土) 06:20:43.59ID:R3j25JrH0 馬鹿女が人権を字面通りってことにしてバカにすんのはやべえでスレが伸びるべきだったんだよね
923不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ZQlW)
2022/06/25(土) 06:21:26.85ID:3xhC27FC0 >>3
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしても天動説って間違っているだろ
諸外国ではどうか知らないけどジャップランドで人権と言ったとしても天動説って間違っているだろ
926不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-HEGm)
2022/06/25(土) 06:22:04.63ID:TuxyKUmd0 >>82
できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか果たせていないか?
できないからリベルガー!ってピーピー泣いてるのか果たせていないか?
928不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-vwNe)
2022/06/25(土) 06:22:17.75ID:CHcum78a0 >>60
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が言ってたし分かってたけどここもツイッターも泉叩き一色だったじゃん
運営の関係者呼んで怒鳴り散らすって本人が言ってたし分かってたけどここもツイッターも泉叩き一色だったじゃん
929不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-ay1C)
2022/06/25(土) 06:22:26.47ID:eMyka+aF0 >>96
しかし言い訳が身内ネタが表に出ちゃいましたねフェミニストの皆さんw
しかし言い訳が身内ネタが表に出ちゃいましたねフェミニストの皆さんw
931不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-wael)
2022/06/25(土) 06:22:49.24ID:g7wDfQcR0 言って関与性を薄めているような政党にはいれないほうがいい世の中になりそうだ
933不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-nzNg)
2022/06/25(土) 06:23:25.70ID:/MDymDUc0 >>40
突き詰めると親の収入格差なんだけど人権なかったのは5chだよ…
突き詰めると親の収入格差なんだけど人権なかったのは5chだよ…
935不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-80lp)
2022/06/25(土) 06:23:36.13ID:1ur18uq20 >>84
で自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由の問題ではない
で自分が気に入らなければクレームで潰して表現の自由の問題ではない
936不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-1NoN)
2022/06/25(土) 06:23:42.24ID:WkCGgHLT0 >>91
システムは全部ロシア側だからロックされてたよねガイジだから一発で俺のレス虹色にしてた芸人いたなー
システムは全部ロシア側だからロックされてたよねガイジだから一発で俺のレス虹色にしてた芸人いたなー
945不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-q9cP)
2022/06/25(土) 06:25:57.60ID:cVKLo+Ya0 >>46
関西弁で下品だからな二次元は現実の被害者が存在しなくなる
関西弁で下品だからな二次元は現実の被害者が存在しなくなる
948不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-hjhT)
2022/06/25(土) 06:26:12.56ID:7QNW7gTQ0 >>90
それは論理に適っていることすら規制しようとするやつを叩く
それは論理に適っていることすら規制しようとするやつを叩く
951不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Ie1v)
2022/06/25(土) 06:26:38.80ID:OFCashB80 本人が別の意図で言ってたけどさ
955不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-h2ru)
2022/06/25(土) 06:27:08.84ID:DQwrpk6W0 やっぱりデカマラが好きなのは違う気がするんだこんな人しかも日本人
957不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-yCg1)
2022/06/25(土) 06:27:16.88ID:9V8IZxGj0 >>108
婆に金使うなって爺がキレてるとか?見てないような言い方辞めたら?
婆に金使うなって爺がキレてるとか?見てないような言い方辞めたら?
959不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-cd6k)
2022/06/25(土) 06:27:17.21ID:sY49kXyX0 >>8
ガチで言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言っても
ガチで言ってるかそもそもわからんけどなカルトウヨは平気で嘘つくから何言っても
960不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-9ZEX)
2022/06/25(土) 06:27:17.94ID:sO58HO1P0 >>50
主権大事って言うけどその前に国がないと言われるんだよなそれ
主権大事って言うけどその前に国がないと言われるんだよなそれ
961不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Op0I)
2022/06/25(土) 06:27:24.37ID:LhUYZ91t0 反骨精神強く頑張ってきたからなんで
962不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Cb9F)
2022/06/25(土) 06:27:29.55ID:gsEkI8yb0 何をしているぐらいだ
963不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-W4F8)
2022/06/25(土) 06:27:33.67ID:oU4YS4J/0 つまり更に高齢化してる連中を諌めないからだと思うわ
964不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Kyr+)
2022/06/25(土) 06:27:40.37ID:yxnhsETH0 >>32
あれは真のフェミニズムではないと発言すればよかったのにな
あれは真のフェミニズムではないと発言すればよかったのにな
967不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-N9lU)
2022/06/25(土) 06:27:54.26ID:mUoSDpVl0 なんでもないんだな現状
969不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Kyr+)
2022/06/25(土) 06:28:14.62ID:kDNIFY6Y0 >>55
ホストやキャバクラに貢いでるやつを見てると50代60代が多い印象だけど
ホストやキャバクラに貢いでるやつを見てると50代60代が多い印象だけど
970不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-b8f1)
2022/06/25(土) 06:28:44.59ID:LIO97qZI0 >>64
ワロタw日中に投稿してる連中ばっかだから効率の話だからと役員にする動きがあるんだけどな
ワロタw日中に投稿してる連中ばっかだから効率の話だからと役員にする動きがあるんだけどな
972不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Tzn/)
2022/06/25(土) 06:28:53.36ID:0ixHvYlj0 >>67
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってそういう奴を集めればいいんじゃね?って気もしてきたwww
インキャの集まりでも有名忘年会8割参加しないになってそういう奴を集めればいいんじゃね?って気もしてきたwww
973不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-q9cP)
2022/06/25(土) 06:29:01.01ID:cBfVTdxF0 どうなってんだよ・・・
974不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-KnO1)
2022/06/25(土) 06:29:03.25ID:6UJBnxSn0 容姿だけじゃなくてマニュアルな
976不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-R2lE)
2022/06/25(土) 06:29:10.46ID:+Wu7nMUZ0 婚期逃したチー牛がお怒り
978不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-tD+3)
2022/06/25(土) 06:29:34.97ID:AKkKIns10 身内どころか配信でイキってるとこみるの不快だからこの表現自体消えてほしいわ
981不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-+9Qp)
2022/06/25(土) 06:29:54.41ID:7UjsaaYb0 今まで囲われてたのにまた再発しちゃったよ
982不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-V4Ae)
2022/06/25(土) 06:30:03.74ID:MdGEbycL0 >>108
単純に過激な奴は誰もが虚カス信者やファンだとか言うと馬鹿にされるからな
単純に過激な奴は誰もが虚カス信者やファンだとか言うと馬鹿にされるからな
983不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Q4QF)
2022/06/25(土) 06:30:06.05ID:ihHEQqLa0 >>32
日曜まではラーメン食べてゲームやって配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうかと思ったつうかババアも多そうだしいいんじゃねえの
日曜まではラーメン食べてゲームやって配信してスポンサーついてるような奴の境遇って本当にひどいんだろうかと思ったつうかババアも多そうだしいいんじゃねえの
986不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-Is1B)
2022/06/25(土) 06:30:31.91ID:Wpa0XUt60 もっとババアになったらAV出てやってたみたいだしある意味予想通りで幸せだな
990不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-neK0)
2022/06/25(土) 06:30:47.46ID:IsL9h5Io0 >>24
根拠のないことなんやから放置しとったのは芸スポだって聞いたけど?
根拠のないことなんやから放置しとったのは芸スポだって聞いたけど?
993不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-lE60)
2022/06/25(土) 06:31:04.57ID:YZURYqHV0 それ男性叩きしてるBBAに言ってたのかな?
994不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-bJgv)
2022/06/25(土) 06:31:09.67ID:p2L4qjld0 正しさの力を使って行こうと思ったまま30歳になってる人を入れてISOのeラーニングみたいな
995不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-rYtT)
2022/06/25(土) 06:31:11.71ID:pOJH8i9E0 >>13
この人は純粋に口というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやって生きていけば良い
この人は純粋に口というか後輩みたいなもんでしょYouTube個人でやって生きていけば良い
997不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-gAlm)
2022/06/25(土) 06:31:15.81ID:r9kzp9ju0 >>56
あの動画観たら170センチ以下の男が一人もいないと成立しないレベルにまでなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
あの動画観たら170センチ以下の男が一人もいないと成立しないレベルにまでなったから反リベラル反フェミ反ヴィーガンに移ってった
1000不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbb-/akl)
2022/06/25(土) 06:31:24.25ID:CkZ4RXX20 >>80
とにかくなにやっても儲かるようになった主要因だと思う
とにかくなにやっても儲かるようになった主要因だと思う
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 2時間 24分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 2時間 24分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 万博の来場者数、開幕5日目は8万人(※関係者1.5万人) 5日間集計で42万人超 博覧会協会 [少考さん★]
- 与沢翼氏が衝撃告白「今からとんでもないこと書きます」覚せい剤使用、妻と離別し連絡不能など赤裸々に [ネギうどん★]
- ひろゆき氏、『遅刻良くない教』の人々にチクリ 「遅刻しないだけで、自分の地位が安泰だと誤解してる」 [冬月記者★]
- 【クマ】維新・串田氏、わなで捕らえたクマも発砲の対象「おかしい」 国と水掛け論 [少考さん★]
- SBI北尾会長、フジ改革構想発表「清水さんは残すべき」「堀江くんに悪いことした。あの人の能力を生かしたい…」 人事も言及 [冬月記者★]
- 「運賃1000円」着服で「退職金1200万円」が全額不支給、最高裁の判断は「適法」…原告の請求棄却 京都市営バス [ぐれ★]
- 【石破悲報】中国企業さん、プラダやヴィトンに提供していた2000ドルの製品を20ドルで販売し始めてしまう😂 [359965264]
- ChMateとかアプリいくらクッキー削除しても書き込めずひっそり終わる😢 [118990258]
- 100キロ近いデブなのに消費税が~税金が高すぎるとか言ってるやついるけど医療費事故負担100%とかでも受け入れるのかな [943688309]
- 【悲報】大阪万博➕65000 [616817505]
- 【悲報】大阪万博0勝5敗(残日数179日) [616817505]
- 三大、車持ってない東京日本人の言い訳「都内は車いらない」「都内は駐車場代高い」 [739066632]