新規スレッドを立てるとき、本文の欄(内容)の1行目の行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
のように記載してスレッドを立てると、そのスレッドは強制コテハンのスレッドになります。
この文字列は必ず行頭に記載してください
■公式 他
Logicool 公式
http://www.logicool.co.jp/
Logitech ドライバ置き場 (旧バージョンや各国語版あり)
ftp%3A//ftp.logitech.com/pub/techsupport/
■次スレは>>950が立てること。
立てられない場合は、アンカで指名してスレを立てて貰うように
■前スレ
【Logicool】ロジクールマウス213匹目【Logitech】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1645353045/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【Logicool】ロジクールマウス214匹目【Logitech】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ e700-rMtn)
2022/05/20(金) 04:06:58.07ID:w7MS4agS02不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-T/oE)
2022/05/22(日) 12:43:59.57ID:m5icxHSG03不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a83-hkT4)
2022/05/23(月) 03:22:35.42ID:5dbz1Yho0 ロジクールのチャット対応が酷かったので内容を要約。愚痴です。
俺 スリープ復帰したらBluetoothマウスのボタン設定死ぬんだけど?
LG こちら見てくださいURL(翻訳) ⇦毎回発言の最後後に翻訳って書いてある
俺 URL開けんけど?
LG URL(翻訳)
俺 URLごと翻訳されてない?
LG はい。日本語で対応致しますよ。
俺 リンク先エラーページ出てますけど?
LG じゃあ直接言います。システム環境設定から(中略)Bluetoothの再起動(中略)LogiOptionの再インストール(中略)権限の設定(中略)Unifyingレシーバの使用を(以下略)
俺 それレシーバ以外は全部やりました。もう一度やってみますね、全部ダメですね。ノートパソコンなのでレシーバはつけたくないのと、MacBookなんでUSB-Cしかないです。
LG 変換アダプタ使ってください。それ以外の解決方法はありません
俺 BluetoothのマウスなのにBluetooth使えないってこと?持ち運びするからBluetoothがいいんですけど
LG 申し訳ありませんがあなたのMacOSが最新版であるための不具合です。よくあるやつなんです。
俺 色々設定教えてもらったけど、設定変えるところひとつもなかったよ。そもそも症状とか詳細な不具合状況訊いてなくない?対応それで合ってるの?
LG Bluetoothが原因なので以下を確認してくださいURL(翻訳)
俺 キミが送るURL全部開けんのやけど?
LG 私はそれがあなたを動揺させなければならないことを理解することができます、そして私たちはオプションソフトウェアの将来のアップデートを使ってあなたのために状況を修正することに向けて努力します。 (翻訳) ⇦この一文原文ママ
俺 今解決できない問題ってこと?存知のバグなの?原因や今後の対応について発表してるページないの?
LG 通知を受け取れるようにニュースレターはいかがですか?
俺 いらん。確認だけどMacOSの最新版のみの不具合なの?以前のOSバージョンでも発生してたけど?
LG 最新版とBluetoothの組み合わせのみに発生する不具合です。コミュニティのURL(翻訳)置いておきますね。24〜48時間以内にメールしますのでごきげんよう。
俺 URL開けんけど?
結局LogiOptionアンインストールしてステアーマウス入れたら動くようになったわ。
俺 スリープ復帰したらBluetoothマウスのボタン設定死ぬんだけど?
LG こちら見てくださいURL(翻訳) ⇦毎回発言の最後後に翻訳って書いてある
俺 URL開けんけど?
LG URL(翻訳)
俺 URLごと翻訳されてない?
LG はい。日本語で対応致しますよ。
俺 リンク先エラーページ出てますけど?
LG じゃあ直接言います。システム環境設定から(中略)Bluetoothの再起動(中略)LogiOptionの再インストール(中略)権限の設定(中略)Unifyingレシーバの使用を(以下略)
俺 それレシーバ以外は全部やりました。もう一度やってみますね、全部ダメですね。ノートパソコンなのでレシーバはつけたくないのと、MacBookなんでUSB-Cしかないです。
LG 変換アダプタ使ってください。それ以外の解決方法はありません
俺 BluetoothのマウスなのにBluetooth使えないってこと?持ち運びするからBluetoothがいいんですけど
LG 申し訳ありませんがあなたのMacOSが最新版であるための不具合です。よくあるやつなんです。
俺 色々設定教えてもらったけど、設定変えるところひとつもなかったよ。そもそも症状とか詳細な不具合状況訊いてなくない?対応それで合ってるの?
LG Bluetoothが原因なので以下を確認してくださいURL(翻訳)
俺 キミが送るURL全部開けんのやけど?
LG 私はそれがあなたを動揺させなければならないことを理解することができます、そして私たちはオプションソフトウェアの将来のアップデートを使ってあなたのために状況を修正することに向けて努力します。 (翻訳) ⇦この一文原文ママ
俺 今解決できない問題ってこと?存知のバグなの?原因や今後の対応について発表してるページないの?
LG 通知を受け取れるようにニュースレターはいかがですか?
俺 いらん。確認だけどMacOSの最新版のみの不具合なの?以前のOSバージョンでも発生してたけど?
LG 最新版とBluetoothの組み合わせのみに発生する不具合です。コミュニティのURL(翻訳)置いておきますね。24〜48時間以内にメールしますのでごきげんよう。
俺 URL開けんけど?
結局LogiOptionアンインストールしてステアーマウス入れたら動くようになったわ。
4不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-X4e4)
2022/05/23(月) 03:43:51.66ID:AlPWUpNWa 解決してよかったね
何語を翻訳してるのか気になる
何語を翻訳してるのか気になる
5不明なデバイスさん (テテンテンテン MMb6-v6C6)
2022/05/23(月) 08:18:14.05ID:eXAhgMhaM 向こうにも滅茶苦茶な翻訳文が表示されてるんだから言葉尻を捕らえたような抗議をしても伝わらないし意味がないよ
極力簡潔な表現に徹して向こうの発言もレトリックは完全無視して具体的な情報のみを掬うようにした方が良い
それか最初から英語で質問するか日本人が対応してくれるメーカーに乗り換えるかかな
今後日本人の購買力はますます減退してグローバル企業からは見限られていくので我々の側が適応していくしかないんだと思うよ
極力簡潔な表現に徹して向こうの発言もレトリックは完全無視して具体的な情報のみを掬うようにした方が良い
それか最初から英語で質問するか日本人が対応してくれるメーカーに乗り換えるかかな
今後日本人の購買力はますます減退してグローバル企業からは見限られていくので我々の側が適応していくしかないんだと思うよ
6不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a0e-ccM3)
2022/05/23(月) 11:12:12.09ID:9f/T5LWk0 自分で解決しろ
7不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/23(月) 14:25:45.21ID:2uOxRwuh0 M800GR 届いた
めっちゃ感触いいねこれ
新しい愛機になりそうw
めっちゃ感触いいねこれ
新しい愛機になりそうw
8不明なデバイスさん (ワッチョイ 934e-eugl)
2022/05/23(月) 14:26:05.76ID:rNOdboCo09不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-SjAR)
2022/05/23(月) 14:36:52.53ID:a2qk7Fr70 早い段階で解決方法はありません不具合ですって向こうが言ってるのにゴネてやり取り長引かせてるだけじゃん
10不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-T/oE)
2022/05/23(月) 15:20:34.11ID:3j41Ko0h011不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-NHSz)
2022/05/23(月) 17:07:42.38ID:+4Sjh+uQr 前スレでレシーバーの位置高くするためにフレキシブルケーブル使ってるって言ったけど
少し触ったらマウスとキーボード両方動かなくなる事に気付いた
これフレキシブルケーブルだけ断線してる?買ったばかりなのに・・・
もうこのケーブル使わないほうが良いか
かと言ってフレキシブルケーブルなしにしたら電波が届かないのか不安定になる
でも、キーボードやマウスだけ止まることもあるんだが
何なんだろう
少し触ったらマウスとキーボード両方動かなくなる事に気付いた
これフレキシブルケーブルだけ断線してる?買ったばかりなのに・・・
もうこのケーブル使わないほうが良いか
かと言ってフレキシブルケーブルなしにしたら電波が届かないのか不安定になる
でも、キーボードやマウスだけ止まることもあるんだが
何なんだろう
12不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-8jyA)
2022/05/23(月) 17:43:02.28ID:DwXKnAbH0 M800GR今日から使い始めた。
机の高さが重要だな。昇降式デスクユーザーなのでベストポジション探してるところ。
うまく決まれば常用できる完成度の高さ。
机の高さが重要だな。昇降式デスクユーザーなのでベストポジション探してるところ。
うまく決まれば常用できる完成度の高さ。
13不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/23(月) 18:38:31.78ID:2uOxRwuh0 >>10
・常用としていける
・確かに浮かし動作は少しやりにくい
・クリックな慣れだと思う かなり軽いので慣れたら問題ない
https://i.imgur.com/7PDKj1n.jpg
こんな感じで、元はトラックボールを置いてた厚さ5mm の板の上に置いてる
パームレストというより、手首レストになるけど、これがいい感じ
ただ、この板では小さいので、その内ひと回り大きいものには変える
・常用としていける
・確かに浮かし動作は少しやりにくい
・クリックな慣れだと思う かなり軽いので慣れたら問題ない
https://i.imgur.com/7PDKj1n.jpg
こんな感じで、元はトラックボールを置いてた厚さ5mm の板の上に置いてる
パームレストというより、手首レストになるけど、これがいい感じ
ただ、この板では小さいので、その内ひと回り大きいものには変える
14不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-5xbs)
2022/05/23(月) 23:01:41.26ID:ZxS91a3T0 >>3
つまりMonterey + Bluetoothで発生する問題で開発者側も認識しているが
現行のOptionsでは解決策は無いってことかな
なら次のアップデートで直してくれると期待していいんじゃまいか
未だにIntelバイナリってのもアレだし
つまりMonterey + Bluetoothで発生する問題で開発者側も認識しているが
現行のOptionsでは解決策は無いってことかな
なら次のアップデートで直してくれると期待していいんじゃまいか
未だにIntelバイナリってのもアレだし
15不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d9-Pkmw)
2022/05/24(火) 05:17:03.72ID:AxRzv7a/0 GHBUのバッテリー表示がただしくないんだけど
どうしたらいい?
どうしたらいい?
16不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-s9D7)
2022/05/24(火) 06:27:13.83ID:N2BY09q/0 電池換えたらいーんじゃね
知らんけど
知らんけど
17不明なデバイスさん (ワッチョイ 83d9-Pkmw)
2022/05/24(火) 07:51:32.29ID:AxRzv7a/0 充電タイプ
18不明なデバイスさん (ワッチョイ bbc3-hkT4)
2022/05/24(火) 09:58:26.61ID:quB+FSwM019不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-8jyA)
2022/05/24(火) 10:04:59.09ID:5USYFCRM0 M750はいつになったら出るんだ
20不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-f6BF)
2022/05/24(火) 10:34:22.55ID:E6CXBViJ0 左手マウス出してくれー
21不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-vdOV)
2022/05/24(火) 10:57:49.17ID:EXz+TXD60 マウスをM235からM705mに変えたんですが左右の動きが違和感ありまくりで慣れない
画面に水平に左右に振ってるつもりで動かすと、軌跡は左斜め上(\)の動きになってしまう
なので通常使用でも違和感が抜けない
持つ角度がおかしいのかな?マウス中央ではなく小指側にセンサがあるのも影響してんのかな?
>>3
先週仕事用のK275ゴーストタッチ不具合でチャットした時もまぁ日本語酷かったですね
向こうからのチャットにボタン「はい」「番号」と出て、は?と思ったが、Yes・Noが直訳されての
はい・番号である事に気付くのに数分かかりました
まぁなんとか無事に代替品届いてゴーストタッチも無くなりました
画面に水平に左右に振ってるつもりで動かすと、軌跡は左斜め上(\)の動きになってしまう
なので通常使用でも違和感が抜けない
持つ角度がおかしいのかな?マウス中央ではなく小指側にセンサがあるのも影響してんのかな?
>>3
先週仕事用のK275ゴーストタッチ不具合でチャットした時もまぁ日本語酷かったですね
向こうからのチャットにボタン「はい」「番号」と出て、は?と思ったが、Yes・Noが直訳されての
はい・番号である事に気付くのに数分かかりました
まぁなんとか無事に代替品届いてゴーストタッチも無くなりました
22不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-wghP)
2022/05/24(火) 14:48:11.30ID:LyEuDG0na23不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-7ark)
2022/05/24(火) 15:08:54.24ID:7lTfZTR80 M650
単3でバランスを取れるように前方が重くなっているので単4だと重心がいまいち、手首に近いほうが力あるので
(公式は101.2gになってるけど実測95gらしいので重さは問題ないはず)
持った感じも325tDSのほうがフィットしてしっくり来る
M325tDSの方がスクロールが脳とリンクしてギュンギュンしてる感があったが
速すぎて文字や画像ぼやけるし内部設計がイマイチなのかマウス操作時に文字や画像がぼやけて
スクロールしながら文字や画像チェックするの辛かった感
スクロール速度のバランスはこっちのほうがデスクワークを想定してて良い
使った瞬間M325tDS2台買い増しかなと思ったが中速スクロール速度調整がいいと思うのでM650を使うことになった
しいていうならこの速度でM325tDSみたいに脳とリンクして切り替わったほうがいい気もするが
文章を読む時にこっちのほうが使いやすいのかもしれない
単3でバランスを取れるように前方が重くなっているので単4だと重心がいまいち、手首に近いほうが力あるので
(公式は101.2gになってるけど実測95gらしいので重さは問題ないはず)
持った感じも325tDSのほうがフィットしてしっくり来る
M325tDSの方がスクロールが脳とリンクしてギュンギュンしてる感があったが
速すぎて文字や画像ぼやけるし内部設計がイマイチなのかマウス操作時に文字や画像がぼやけて
スクロールしながら文字や画像チェックするの辛かった感
スクロール速度のバランスはこっちのほうがデスクワークを想定してて良い
使った瞬間M325tDS2台買い増しかなと思ったが中速スクロール速度調整がいいと思うのでM650を使うことになった
しいていうならこの速度でM325tDSみたいに脳とリンクして切り替わったほうがいい気もするが
文章を読む時にこっちのほうが使いやすいのかもしれない
24不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-pPWi)
2022/05/24(火) 16:04:47.84ID:JO/0iWT/0 ソフトをデバイス買い替えに合わせてLGSからLGHUBにしたんだけど割り当てできるキーの追加ってソフトからじゃできないのか?
LGSから引き継いだ自分で作った割り当ては追加されてたからどこかに設定保存できるファイルはあると思うんだけど場所が分からん
多分jsonファイルだと思ってるんだけど書き換えた人いたら教えてほしい
LGSから引き継いだ自分で作った割り当ては追加されてたからどこかに設定保存できるファイルはあると思うんだけど場所が分からん
多分jsonファイルだと思ってるんだけど書き換えた人いたら教えてほしい
25不明なデバイスさん (ワッチョイ 83b0-5qYK)
2022/05/24(火) 16:09:52.13ID:a/P06W0O0 M221を5年愛用したが複数ボタンの存在を知ってM650を買った
後からM590の方がボタン数が多いのを知って後悔したが
ジェスチャーを初カスタマイズしたら愛しい逸品になった、素晴らしい
後からM590の方がボタン数が多いのを知って後悔したが
ジェスチャーを初カスタマイズしたら愛しい逸品になった、素晴らしい
26不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-wghP)
2022/05/24(火) 16:51:25.13ID:HZs5hlTCa27不明なデバイスさん (ワッチョイ 3710-vdOV)
2022/05/24(火) 16:57:21.39ID:EXz+TXD60 >>22
まさにそれで
M235のセンサー位置は真ん中ではないものの、右手親指位置にあるで、指で動かす派としては
移動させたい位置に違和感なく移動できるんです
M705mは親指は添えるだけにして小指で動かすよう意識しないとムズい
2週間で慣れなかったらM235とほぼ同じ位置にセンサーがあるM650に買い替えるつもりです
最後はこれとの2択だったがLogiBoltよりUnifyingを採りました
まさにそれで
M235のセンサー位置は真ん中ではないものの、右手親指位置にあるで、指で動かす派としては
移動させたい位置に違和感なく移動できるんです
M705mは親指は添えるだけにして小指で動かすよう意識しないとムズい
2週間で慣れなかったらM235とほぼ同じ位置にセンサーがあるM650に買い替えるつもりです
最後はこれとの2択だったがLogiBoltよりUnifyingを採りました
28不明なデバイスさん (ワッチョイ 8a2d-UvRa)
2022/05/24(火) 17:53:21.99ID:7lTfZTR80 Windows7 ProなのでOptions+は入れられないみたい
そうなの?アナログ設計が悪かったら操作時の信号ノイズが液晶に伝搬してそれがしばらく収まり悪かったりすると思うけど
M325tDS使い続けてたらだいぶ収まってたかもしれない、なんせ両方とも買ったばかりなので
同時に買ったM221CGはそういうの気にならなかったので
そうなの?アナログ設計が悪かったら操作時の信号ノイズが液晶に伝搬してそれがしばらく収まり悪かったりすると思うけど
M325tDS使い続けてたらだいぶ収まってたかもしれない、なんせ両方とも買ったばかりなので
同時に買ったM221CGはそういうの気にならなかったので
29不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/24(火) 18:06:14.15ID:F6AzLptL030不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/24(火) 18:13:42.46ID:F6AzLptL0 静音化Bolt化は分かったけどMX Anywhere 3と同じシリコン素材になってるのかな?
べたつくの嫌でMaster系避けてるんだけど
べたつくの嫌でMaster系避けてるんだけど
31不明なデバイスさん (ワッチョイ 36f8-SjAR)
2022/05/24(火) 19:20:39.45ID:c6f8QSUk0 よくよく考えたらmagspeed機種が今まで静音スイッチ使ってなかったの謎だな
magspeedは無音なのも強みの一つなのに
magspeedは無音なのも強みの一つなのに
32不明なデバイスさん (ワッチョイ a302-pPWi)
2022/05/24(火) 19:46:11.24ID:z7ShXNVF0 フレンドとゲームするときボイチャにマウス音入るとマウサーバレするから
マウスの静音クリック求めてたけどPCに移行した今 マウスのクリック音とかどうでもいいわ
マウスの静音クリック求めてたけどPCに移行した今 マウスのクリック音とかどうでもいいわ
33不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/24(火) 20:22:03.73ID:EhZH2XgR0 静音スイッチも一長一短だと思うけどね
M800GR も静音のやつだと思うが、なんか動作含めてもっさりしてて好きになれない
M800GR も静音のやつだと思うが、なんか動作含めてもっさりしてて好きになれない
34不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-Gm6X)
2022/05/24(火) 21:35:07.81ID:RnrQO7MU0 静音でシリコンボディのMaster3来たらもう終戦やろ
ゴムならいらない
ゴムならいらない
35不明なデバイスさん (ワッチョイ 3e02-eugl)
2022/05/24(火) 22:53:46.73ID:Y5BP6lso0 G600がチャタリングを起こしたんでチャットで問い合わせたら本体の写真や領収書を要求されることもなく新品を送ってもらえることになったんだけど今はこんなにゆるいの?
ほんとに送ってくるのか心配になるんですが
ほんとに送ってくるのか心配になるんですが
36不明なデバイスさん (ワッチョイ 7602-Tfc9)
2022/05/24(火) 23:23:39.83ID:4vIvenIp0 Options+がせっかくベータが取れて正式版になったのに相変わらずインストール序盤のダウンロードが全く進まない
インストーラーを何度ダウンロードし直してもダメ
Optionsを含めロジのソフト全てアンイストールしてもダメ
ウィルス監視ソフトを止めてもダメ
Windows Defenderをオフにしてもダメ
デスクトップ/ノート等自宅のパソコン3台(全てWindows11)どれでもダメ
ネット回線をフレッツ系(BIGLOBE)/au系(So-net)切り替えてもどちらもダメ
スマホ(5G回線)のテザリングでつなげてもダメ
あと何か試せることあるかな?
インストーラーを何度ダウンロードし直してもダメ
Optionsを含めロジのソフト全てアンイストールしてもダメ
ウィルス監視ソフトを止めてもダメ
Windows Defenderをオフにしてもダメ
デスクトップ/ノート等自宅のパソコン3台(全てWindows11)どれでもダメ
ネット回線をフレッツ系(BIGLOBE)/au系(So-net)切り替えてもどちらもダメ
スマホ(5G回線)のテザリングでつなげてもダメ
あと何か試せることあるかな?
37不明なデバイスさん (ワッチョイ 5a00-2BK3)
2022/05/24(火) 23:45:35.81ID:hwBfvvy4038不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/24(火) 23:58:59.33ID:Biu/1At/0 master3s買うかな
39不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ba-eugl)
2022/05/25(水) 00:05:04.43ID:z63ShrXz0 新型待ってたけどマイナーチェンジかー
まぁこれ出すって事は大きく変わるのはまだ先と見ていいのかな
まぁこれ出すって事は大きく変わるのはまだ先と見ていいのかな
40不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/25(水) 00:14:45.32ID:u9PcKZY70 手が小さいからMaster 3s は無理だな
41不明なデバイスさん (ワッチョイ ca8c-pPWi)
2022/05/25(水) 01:55:46.80ID:eYRgbmub0 >>37
やっぱりマクロの項目でしか対応できないんか
LGS入れ直してキー割り当て追加する時だけ起動しようかな
ファイルの場所探してたらインストール先のProgram Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソだと思ったわ
というか何でインストール先も指定させてくれないんだろう
やっぱりマクロの項目でしか対応できないんか
LGS入れ直してキー割り当て追加する時だけ起動しようかな
ファイルの場所探してたらインストール先のProgram Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソだと思ったわ
というか何でインストール先も指定させてくれないんだろう
42不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-eugl)
2022/05/25(水) 03:06:36.24ID:H9xeOIjf0 >>41
>Program Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソ
Windowsド素人か?
LGSだってAppDataにプロファイルのxml作ってるし大半のアプリケーションはそういうもんだろ
>Program Files以外にLocalフォルダとRoamingフォルダにもバラバラにファイル作られててクソ
Windowsド素人か?
LGSだってAppDataにプロファイルのxml作ってるし大半のアプリケーションはそういうもんだろ
43不明なデバイスさん (アウアウウー Sac7-ROOH)
2022/05/25(水) 06:29:49.85ID:MzNAGGqra44不明なデバイスさん (スププ Sdba-KUaT)
2022/05/25(水) 06:50:38.96ID:ofwGuUsbd むしろprogram files内に直接書き込むタイプはレガシーなアプリだろ
ユーザー毎に変えられないし
ユーザー毎に変えられないし
45不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-8jyA)
2022/05/25(水) 09:32:15.99ID:wxhUmnfK0 Master3s出るならAnywhere3sもその内出そうだな
手小さいからAnywhere出たら買うかな
手小さいからAnywhere出たら買うかな
46不明なデバイスさん (ワッチョイ 9768-s9D7)
2022/05/25(水) 11:02:10.68ID:qCsbjuFF0 >>17
充電池は電池じゃないとでも?
充電池は電池じゃないとでも?
47不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/25(水) 11:23:53.79ID:xjZ+3F160 master3sはおすすめですか?
48不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/25(水) 11:50:43.81ID:zJzWcLqv0 Master3Sの提供品日本語レビュー記事さっそくあがってるけどシリコンなのかどうかは書いてなかったな
Master3無印は使ってた人が書いてるっぽいけど言及無いってことは変わってないのか?
Anywhare3のシリコンは触り心地さらさらだよね?
Master3無印は使ってた人が書いてるっぽいけど言及無いってことは変わってないのか?
Anywhare3のシリコンは触り心地さらさらだよね?
49不明なデバイスさん (ワッチョイ 7a4b-A7oz)
2022/05/25(水) 16:17:22.25ID:kshOs5gF0 >>35
というかチャタリングが起きる前提で作られてるとしか思えないほどロジはチャタリングが速い
というかチャタリングが起きる前提で作られてるとしか思えないほどロジはチャタリングが速い
50不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-iMOB)
2022/05/25(水) 16:37:33.89ID:jBp0U83x05113 (ワッチョイ 7f7d-xgN3)
2022/05/25(水) 20:17:33.41ID:u9PcKZY70 今日一日、仕事で使ってみた(翻訳業)
少し不安だったが一日でかなり慣れた
あとはマウスの下に敷く板を週末に大きなものに替えたら完璧
いい買い物をしたわw
少し不安だったが一日でかなり慣れた
あとはマウスの下に敷く板を週末に大きなものに替えたら完璧
いい買い物をしたわw
52不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbb-BYvE)
2022/05/25(水) 21:38:29.81ID:Vee2DjqRp G502のワイヤレス使ってるんだが、しばらく操作してなくて操作し始めた時とWindowsのログイン画面のとき
G Hubがアクティブになってないからか知らんがDPI高すぎてカーソル速すぎてロクに操作出来ないんだがなんとかならんかこれ
普段は800DPIで使ってる
G Hubがアクティブになってないからか知らんがDPI高すぎてカーソル速すぎてロクに操作出来ないんだがなんとかならんかこれ
普段は800DPIで使ってる
54不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spbb-BYvE)
2022/05/25(水) 22:46:21.92ID:HS2TvtX9p なるほどオンボの設定ってのがあるのか
55不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-fBFw)
2022/05/25(水) 23:09:40.50ID:erqPYLSa0 静音のマウスが欲しいんですけどMX MASTER 3のクリック音は「ゴッゴッ」みたいなマウスなんですかね?
56不明なデバイスさん (ワッチョイ 6301-+hKh)
2022/05/25(水) 23:15:02.68ID:xjZ+3F160 master3はbolt付属じゃないみたいですが、USB格納は可能でしょうか?
57不明なデバイスさん (ブーイモ MMba-fBFw)
2022/05/25(水) 23:15:29.45ID:CKXELeYOM MX MASTER 買ってみたいけど7個しかボタンないのか…
もっとボタン欲しいなぁ
専用ソフト使えば増やせたりする?
もっとボタン欲しいなぁ
専用ソフト使えば増やせたりする?
58不明なデバイスさん (ワッチョイ 1a02-0uur)
2022/05/25(水) 23:22:30.46ID:qDDV+vmv059不明なデバイスさん (ワッチョイ 3310-eugl)
2022/05/25(水) 23:27:48.57ID:zJzWcLqv0 Optionsでいろんなボタンをジェスチャーボタンに変えられはする
ジェスチャーボタンがどんなもんかは説明しづらいからググって
ジェスチャーボタンがどんなもんかは説明しづらいからググって
60不明なデバイスさん (スフッ Sdba-nTnt)
2022/05/25(水) 23:30:05.07ID:e1df2tpZd Optionsはソフトごとに設定変えられるのが超便利なんだよな
61不明なデバイスさん (ワッチョイ 97ba-eugl)
2022/05/25(水) 23:34:53.14ID:z63ShrXz0 Master1から3に買い替えた人いるかな
クリックした押し心地って同じ?
クリックした押し心地って同じ?
63不明なデバイスさん (ワッチョイ 077f-zJmA)
2022/05/26(木) 00:58:54.21ID:n47yyJO10 LogiOptions+とかいうのが降ってきた
65不明なデバイスさん (ワッチョイ 275f-KUaT)
2022/05/26(木) 02:05:55.09ID:d095EAoX0 ゲームでg502使ってるけどmxmaster3は形近いよね?
仕事用に3s買おうかな
仕事用に3s買おうかな
66不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b01-fBFw)
2022/05/26(木) 10:31:57.99ID:w9bGBmnj067不明なデバイスさん (オッペケ Srbb-Gm6X)
2022/05/26(木) 11:24:20.41ID:V3oSObOnr Master3Sはゴムボディなら買わねえな
Anywhereのサラサラシリコンを知っちゃうとネチョネチョゴムなんカスや
Anywhereのサラサラシリコンを知っちゃうとネチョネチョゴムなんカスや
68不明なデバイスさん (ワッチョイ a3ad-8jyA)
2022/05/26(木) 11:41:38.44ID:1uyqpdL30 Anywhereも静音化するのかな
いい加減レシーバは収納出来る様にして欲しい
いい加減レシーバは収納出来る様にして欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本渡航に再警告 「侮辱や暴行で複数の負傷報告」★2 [ぐれ★]
- 高市早苗氏「“裏金問題”の調査をすると約束しましたが調査結果を公表するとは約束してません」 [バイト歴50年★]
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」-日本政府関係者(共同) [蚤の市★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★11 [BFU★]
- 高市総理の「そんなことよりも」発言を釈明 木原官房長官「急いで話題転換する趣旨」 [ぐれ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち4周年カウントダウン🧪★4
- YouTubeのコメント欄とかいうゴミ
- 中国政府、非常にしつこい。本日も改めて「高市が正式に答弁を撤回するまで決して受け入れない」と表明。 [271912485]
- 千葉、船橋で51階建てタワマン、大和ハウス、最高価格は7億円超えも、半分以上が1億円を上回る、都内マンション高騰、値上がりに比べ手頃 [943688309]
- 日本人のDNA「大陸から来た渡来人」が9割「縄文人」が1割😱アイヌ民族のDNA「縄文人」が7割🤔…アイヌに土地返そう😀 [441660812]
- まったり進行おじゃる丸ハウス🏡
