Options+がせっかくベータが取れて正式版になったのに相変わらずインストール序盤のダウンロードが全く進まない

インストーラーを何度ダウンロードし直してもダメ
Optionsを含めロジのソフト全てアンイストールしてもダメ
ウィルス監視ソフトを止めてもダメ
Windows Defenderをオフにしてもダメ
デスクトップ/ノート等自宅のパソコン3台(全てWindows11)どれでもダメ
ネット回線をフレッツ系(BIGLOBE)/au系(So-net)切り替えてもどちらもダメ
スマホ(5G回線)のテザリングでつなげてもダメ

あと何か試せることあるかな?