!extend:on:vvvvv:1000:512
キースイッチについてもっと知りたい!こだわりたい!
大いに語りましょう。
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1654920224/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-Bxsp)
2022/06/25(土) 07:58:43.06ID:SRogmhIr0752不明なデバイスさん (ササクッテロラ Spcb-Qua6)
2022/09/22(木) 12:33:30.75ID:aXoeRhOPp753不明なデバイスさん (スップ Sdbf-5MWm)
2022/09/22(木) 12:51:33.09ID:KDR0lE74d754不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-kIxI)
2022/09/22(木) 12:52:10.43ID:nkPM/0KMM >>750
音もスイッチとフィルムによるね
Durock 0.15mmみたいな薄いのは分からないというかたぶん変わらない
DESKeys 0.3mmみたいな厚くて潰れる素材は耳で聞いてもわかるくらい影響するスイッチもあるからとりあえず付けて比較してる
スイッチによっては全然わからんみたいなのもあるし一概に付けたほうが良いとは思わない
今までで最も良い方向に変わったのはGateron Pure Berry
音もスイッチとフィルムによるね
Durock 0.15mmみたいな薄いのは分からないというかたぶん変わらない
DESKeys 0.3mmみたいな厚くて潰れる素材は耳で聞いてもわかるくらい影響するスイッチもあるからとりあえず付けて比較してる
スイッチによっては全然わからんみたいなのもあるし一概に付けたほうが良いとは思わない
今までで最も良い方向に変わったのはGateron Pure Berry
755不明なデバイスさん (ワッチョイ ffb9-U449)
2022/09/22(木) 12:53:27.16ID:R8ibJko/0756不明なデバイスさん (ブーイモ MM8f-kIxI)
2022/09/22(木) 12:58:10.97ID:nkPM/0KMM 最近は専らSwagkeysとかPrevailKeyとかのガスケットと同素材 (Poron?) の0.3mm
あんま見かけないから買うことはないかもしれないけど個人的によくなかったフィル厶はTHICCフィルム
PLA素材で3Dプリントされたやつで硬いから扱いは楽だが厚みがあってスイッチによってハウジングが閉まらなくなる
それと硬いのでプレートからスイッチ外す時に割れる
あんま見かけないから買うことはないかもしれないけど個人的によくなかったフィル厶はTHICCフィルム
PLA素材で3Dプリントされたやつで硬いから扱いは楽だが厚みがあってスイッチによってハウジングが閉まらなくなる
それと硬いのでプレートからスイッチ外す時に割れる
757不明なデバイスさん (ワッチョイ 7705-dv3E)
2022/09/22(木) 13:47:28.45ID:FcrC+Bp90758不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-FtbJ)
2022/09/22(木) 18:29:42.63ID:NH5MJtd10 Boba U4の購入を検討しているのですが、どこで注文するのがおすすめでしょうか?パッと調べたところtalpkeyboard.netやshop.yushakobo.jp, ja.aliexpress.comなどで取り扱っているようですが......。
キーボードのカスタムは初めてなのでショップの信頼性がよくわかりません。
キーボードのカスタムは初めてなのでショップの信頼性がよくわかりません。
759不明なデバイスさん (ワッチョイ 775f-ret5)
2022/09/22(木) 20:08:31.01ID:zZUXhPDd0 >>758
aliexpressは店によるけど、boba u4があるのはmkzealotsかな?
そこは大丈夫ですよ。
国内のTALP、遊舎も問題ないです。
あとドイツのkeygemも信頼できて、送料含めても比較的安い。
u4はスプリングの重さとハウジングが透明かどうかで
バリエーションがあるから、
自分の欲しいやつの在庫があって安い店で買うと良いです。
aliexpressは店によるけど、boba u4があるのはmkzealotsかな?
そこは大丈夫ですよ。
国内のTALP、遊舎も問題ないです。
あとドイツのkeygemも信頼できて、送料含めても比較的安い。
u4はスプリングの重さとハウジングが透明かどうかで
バリエーションがあるから、
自分の欲しいやつの在庫があって安い店で買うと良いです。
760不明なデバイスさん (ワッチョイ 1710-W3aP)
2022/09/22(木) 22:12:35.44ID:dIuoaWsJ0761不明なデバイスさん (ワッチョイ ffbb-kIxI)
2022/09/22(木) 22:34:13.28ID:wLZTPlWA0762不明なデバイスさん (ワッチョイ 17b1-H/j3)
2022/09/22(木) 23:49:01.16ID:fWkJifOb0 最近ファクトリールブが自分でルブしない言い訳になってきてる、たまに本当にしっかりルブされているものもあるが
763不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-xcNX)
2022/09/23(金) 01:15:18.72ID:x7t9S/5B0 Matcha latteスイッチが気になります〜
764不明なデバイスさん (ワッチョイ 5702-W3aP)
2022/09/23(金) 08:18:55.40ID:vVLfqy9N0765不明なデバイスさん (ワッチョイ b710-W3aP)
2022/09/23(金) 09:45:51.17ID:x7t9S/5B0766不明なデバイスさん (ワッチョイ 9784-AYzU)
2022/09/23(金) 12:58:53.33ID:JLMlrurT0767不明なデバイスさん (ワッチョイ 5701-FtbJ)
2022/09/23(金) 22:12:37.42ID:5QWWYcQW0768不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ee-d7nY)
2022/09/24(土) 00:35:52.42ID:GVqNGTvA0 キースイッチって高温にもならないし水にも晒されないし
高圧や高速で摩擦するわけじゃないから
KURE556とかシリコンスプレーで十分なのでは?
高圧や高速で摩擦するわけじゃないから
KURE556とかシリコンスプレーで十分なのでは?
769不明なデバイスさん (ワッチョイ 4b10-fO6A)
2022/09/24(土) 00:43:49.50ID:ezWz3EmE0 プラスチックに556噴いたらだめでしょ
770不明なデバイスさん (ワッチョイ 62ee-d7nY)
2022/09/24(土) 00:55:21.32ID:GVqNGTvA0 プラ行ける556もあるよ
771不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-RY4O)
2022/09/24(土) 05:56:33.83ID:YglR4JyM0 556は金属にもアカン
772不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-JEMU)
2022/09/24(土) 14:50:18.12ID:Zvtsk+fY0 >>765
自分も動画を見て音よかったから買ってみたんだけど
ファクトリールブが在庫なかったんで自分でルブした結果うーんってなった
第一印象特徴がないって感じて 擦れがあったのと、音もそこまでだった
多分ルブで使ってる潤滑油の違いで、205G0を使った結果特徴がないスイッチになったのかなと思う
もし買うならファクトリールブの方を勧めるわ
自分も動画を見て音よかったから買ってみたんだけど
ファクトリールブが在庫なかったんで自分でルブした結果うーんってなった
第一印象特徴がないって感じて 擦れがあったのと、音もそこまでだった
多分ルブで使ってる潤滑油の違いで、205G0を使った結果特徴がないスイッチになったのかなと思う
もし買うならファクトリールブの方を勧めるわ
773不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-JEMU)
2022/09/24(土) 14:52:12.31ID:Zvtsk+fY0774不明なデバイスさん (スッップ Sd32-ghGS)
2022/09/24(土) 16:08:39.97ID:gVfszFWJd セラグリスHGつこてるわ
どこでも買えるしもともとプラ用だから相性抜群やで
どこでも買えるしもともとプラ用だから相性抜群やで
775不明なデバイスさん (ワッチョイ 1646-tX/F)
2022/09/25(日) 14:48:41.25ID:HsYVxUzl0 実はKUREのドライファストルブはいけるんじゃないかと思ってるが
怖くてやってない
怖くてやってない
776不明なデバイスさん (ワッチョイ 1646-tX/F)
2022/09/25(日) 14:49:56.29ID:HsYVxUzl0 と思ったら結構やってる人いたわすぐ効果なくなるみたいね
777不明なデバイスさん (ワッチョイ 7236-toBK)
2022/09/25(日) 15:03:41.18ID:rVKHyAkX0 メンブレン時代はドライファストルブかスムースエイドが定番だった記憶
778不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f01-RY4O)
2022/09/25(日) 20:11:20.10ID:BOaMRidN0779不明なデバイスさん (ワッチョイ c2e5-QZnr)
2022/09/25(日) 20:48:01.88ID:P5sw9Byi0 MM Switch到着
ハウジングはUHMWPE、ステムはP3と間違えて注文したUPE
軸ぶれはあるだろうなと思ったけど、tangerine、epsilonと同等か若干しっかりしてる
ハウジングはtangerineと同じじゃなく、ナイロン寄り
スムーズさはjwk/durockの中でも上位だと思う
見た目もそうだけど、感触もbanana split見たいになっちゃった
ハウジングはUHMWPE、ステムはP3と間違えて注文したUPE
軸ぶれはあるだろうなと思ったけど、tangerine、epsilonと同等か若干しっかりしてる
ハウジングはtangerineと同じじゃなく、ナイロン寄り
スムーズさはjwk/durockの中でも上位だと思う
見た目もそうだけど、感触もbanana split見たいになっちゃった
780不明なデバイスさん (ワッチョイ b293-ZdqV)
2022/09/25(日) 22:36:18.69ID:ESlUkZPL0 なめらかなクリーム感ならまあいっか
早いなぁ
欲しい素材と部位計算したら1万くらいだったからまだ買ってないw
早いなぁ
欲しい素材と部位計算したら1万くらいだったからまだ買ってないw
781不明なデバイスさん (スップ Sd52-V7U3)
2022/09/26(月) 11:21:15.87ID:KTv2yya3d KTT WINE RED届いたー
安いのにステムのブレも少なくて
とてもスムーズ
factory lubedで十分じゃねえかなこれなら
とりあえずキーボードにつける
これより評判いいstrawberryも買ってたい
安いのにステムのブレも少なくて
とてもスムーズ
factory lubedで十分じゃねえかなこれなら
とりあえずキーボードにつける
これより評判いいstrawberryも買ってたい
782不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe5-ghGS)
2022/09/26(月) 11:59:08.07ID:yheWJNRz0 ストックでも問題ないけど麻雀音を出すためにルブの厚塗りしたり
された状態で売られてるものがあるようだ
された状態で売られてるものがあるようだ
783不明なデバイスさん (ワッチョイ 96bb-C+1n)
2022/09/26(月) 13:42:19.34ID:877dAeWn0 >>747
Nebula買おうかと思ってるんだがフィルム入れるとどう駄目になる感じ?
Nebula買おうかと思ってるんだがフィルム入れるとどう駄目になる感じ?
784不明なデバイスさん (ワッチョイ 12fd-6lKK)
2022/09/26(月) 14:25:54.26ID:H0bls8H60785不明なデバイスさん (ブーイモ MM0e-C+1n)
2022/09/26(月) 15:41:43.43ID:h2VJ2i1fM786不明なデバイスさん (アウアウウー Sa43-6lKK)
2022/09/28(水) 15:11:14.51ID:wgiIwEeka epsilon好きなのだけど目先変えようと思ってBANANA SPLIT買ってみた
ルブとフィルム入れた上での感想
-ボトム音がなんかはっきりしない
+トップ音はよく鳴る
-真っ直ぐ押せば滑らかだけど、斜めから押すと渋くなるのであまり滑らかさを感じられない
+単体の音はいまいちだけどタイピングするとトップ音が繋がって結構良く聞こえる
実用上は悪くないけど今から人に勧めたいというほどでもないってところ
ルブとフィルム入れた上での感想
-ボトム音がなんかはっきりしない
+トップ音はよく鳴る
-真っ直ぐ押せば滑らかだけど、斜めから押すと渋くなるのであまり滑らかさを感じられない
+単体の音はいまいちだけどタイピングするとトップ音が繋がって結構良く聞こえる
実用上は悪くないけど今から人に勧めたいというほどでもないってところ
787不明なデバイスさん (ワッチョイ c2e5-QZnr)
2022/09/28(水) 23:13:10.34ID:55Dys8ud0 >>786
個人的にリニアの完成形と思ってるepsilonとの比較ならそうなるよね
banana splitはスムーズだし戻りも気にならない、ボトムの音も低めで良い
最近2022版と記載されてるので何かかえたのかな、、、
ロングスプリング、スロースプリング、重いバネなどを使えばトップアウトの音は大きくなるよ
個人的にリニアの完成形と思ってるepsilonとの比較ならそうなるよね
banana splitはスムーズだし戻りも気にならない、ボトムの音も低めで良い
最近2022版と記載されてるので何かかえたのかな、、、
ロングスプリング、スロースプリング、重いバネなどを使えばトップアウトの音は大きくなるよ
788不明なデバイスさん (ワッチョイ c2e5-QZnr)
2022/09/28(水) 23:21:55.31ID:55Dys8ud0 >>781
ロットによるのかもしれないけど、某英国ベンダーからもらったサンプルは平均以下だった
ストロベリーや、抹茶は引き締まっているのに
最近ここでコメ多いけと音は普通、比べるとしたらロングポールでは無いのにしてはうるさい
手持ち70種類と比べるとttc golden redとほぼ同じだった(kttストロベリーとも似てる)
ロットによるのかもしれないけど、某英国ベンダーからもらったサンプルは平均以下だった
ストロベリーや、抹茶は引き締まっているのに
最近ここでコメ多いけと音は普通、比べるとしたらロングポールでは無いのにしてはうるさい
手持ち70種類と比べるとttc golden redとほぼ同じだった(kttストロベリーとも似てる)
789不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-V7U3)
2022/09/29(木) 04:15:26.45ID:071vrBou0 >>788
ほーほー
抹茶は注文出したから楽しみ
ストロベリーはそもそもちょっと高いからちょっと素材がいいやつでさらに出来がいいんじゃないかと思ってる
場合によってはこのままmintかsea saltも買いそう
麻雀音好きなんだわ多分俺
ほーほー
抹茶は注文出したから楽しみ
ストロベリーはそもそもちょっと高いからちょっと素材がいいやつでさらに出来がいいんじゃないかと思ってる
場合によってはこのままmintかsea saltも買いそう
麻雀音好きなんだわ多分俺
790不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-TTgm)
2022/09/29(木) 07:02:31.74ID:csRoc1FR0 >>789
それならキャベツ豆腐も試すべき
それならキャベツ豆腐も試すべき
791不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-Xapu)
2022/09/29(木) 07:17:40.61ID:aJXvfzfC0 スレ違いだけど、麻雀音といえば
このキーキャップでそういう音が出そうだと思った
https://www.indiegogo.com/projects/cerakey-first-keycaps-set-that-made-of-ceramic#/
このキーキャップでそういう音が出そうだと思った
https://www.indiegogo.com/projects/cerakey-first-keycaps-set-that-made-of-ceramic#/
792不明なデバイスさん (ワッチョイ b35f-V7U3)
2022/09/29(木) 08:53:25.02ID:071vrBou0793不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe5-ghGS)
2022/09/29(木) 09:20:26.85ID:iCfJ93od0794不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-jknu)
2022/09/29(木) 10:03:54.81ID:XpZZttr0d >>791
これ欲しかったけどスペースバーの8Uがないから諦めたわ
これ欲しかったけどスペースバーの8Uがないから諦めたわ
795不明なデバイスさん (ワッチョイ 6702-JEMU)
2022/09/29(木) 11:17:33.58ID:uG/lg34P0 Epsilonは合わなかったな…
ちょっと擦れのある方が好みなのかな
面白みがないというか…触った感じそんな印象を受けた
ちょっと擦れのある方が好みなのかな
面白みがないというか…触った感じそんな印象を受けた
796不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-tX/F)
2022/09/29(木) 11:49:15.46ID:I9x+Kevk0797不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-jknu)
2022/09/29(木) 12:03:00.26ID:XpZZttr0d >>796
スプリング交換すれば対策できるから重たいこと自体は問題ないよ
スプリング交換すれば対策できるから重たいこと自体は問題ないよ
798不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-tX/F)
2022/09/29(木) 12:35:34.08ID:I9x+Kevk0799不明なデバイスさん (スッップ Sd32-4jDb)
2022/09/29(木) 12:38:31.82ID:WqZZ6aPHd800不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-ynYL)
2022/09/29(木) 12:47:39.65ID:033r9e3Ld よくわからんけど金属キャップにガラス付けてるの?
七宝とか琺瑯ってこと?
七宝とか琺瑯ってこと?
801不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-ynYL)
2022/09/29(木) 12:50:50.22ID:033r9e3Ld ムクなのかな
ステムは削り出してんのかな
ステムは削り出してんのかな
802不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-tX/F)
2022/09/29(木) 12:54:36.78ID:I9x+Kevk0803不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-tX/F)
2022/09/29(木) 13:04:16.20ID:I9x+Kevk0804不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f7d-tX/F)
2022/09/29(木) 13:11:46.73ID:I9x+Kevk0 あとは耐久性の問題か 結合部が割れたり欠けたりしなければいいけど
でも、これ楽しめそうだなあ
前向きに検討してる
連投済まない
でも、これ楽しめそうだなあ
前向きに検討してる
連投済まない
805不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-ynYL)
2022/09/29(木) 13:58:00.77ID:wmQ4kH0Td 焼くとすごく縮むだろうからステムの精度出なくて
ステムの多いキーの歩留まり大変そう(こなみ
と思ったらなんか裏から貼ってんのねサンクス
ステムの多いキーの歩留まり大変そう(こなみ
と思ったらなんか裏から貼ってんのねサンクス
806不明なデバイスさん (スプッッ Sd52-jknu)
2022/09/29(木) 15:04:22.66ID:XpZZttr0d807不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f2b-pCQK)
2022/09/29(木) 17:56:30.65ID:tbAGSo7b0808不明なデバイスさん (ワッチョイ 12fd-6lKK)
2022/09/29(木) 20:41:04.45ID:t/7TODSP0 staebiesってステムが上がり切った高さがスイッチ側より僅かに低い
なのでスタビ側のステムを目一杯キャップに入れた場合、スイッチが微妙に下がってしまう
https://i.imgur.com/r0i2bHk.jpg
スタビのステムに紙ワッシャー(0.5mm厚、内径4mm)を挟むと高さの差がなくなってスイッチのキレがよくなるのでおすすめ
https://i.imgur.com/wsTICe4.jpg
https://i.imgur.com/LyUVZSg.jpg
もちろんスタビのステム半挿しで対処してもいいのだけど不意に片側だけ押し込んでしまったりワイヤー外れる事故起こす原因になったりするので
なのでスタビ側のステムを目一杯キャップに入れた場合、スイッチが微妙に下がってしまう
https://i.imgur.com/r0i2bHk.jpg
スタビのステムに紙ワッシャー(0.5mm厚、内径4mm)を挟むと高さの差がなくなってスイッチのキレがよくなるのでおすすめ
https://i.imgur.com/wsTICe4.jpg
https://i.imgur.com/LyUVZSg.jpg
もちろんスタビのステム半挿しで対処してもいいのだけど不意に片側だけ押し込んでしまったりワイヤー外れる事故起こす原因になったりするので
809不明なデバイスさん (ワッチョイ c232-JEMU)
2022/09/30(金) 01:43:18.35ID:sKNV9L8e0 kailh midnight v2のリニアとdurock dolphinの両方触ったことある方
どちらが静かだったか教えていただけませんか?
どっちにしようか悩んでます
どちらが静かだったか教えていただけませんか?
どっちにしようか悩んでます
810不明なデバイスさん (ワッチョイ f712-JEMU)
2022/09/30(金) 02:41:45.62ID:HE/qFu6S0811不明なデバイスさん (ワッチョイ c312-vqPj)
2022/10/01(土) 10:08:40.45ID:5BPdWgCj0 en.akkogear.com/product/akko-v3-cream-blue-switch-45pcs/
en.akkogear.com/product/akko-v3-cream-yellow-switch-45pcs/
akkoの新スイッチ45個で8.99ドル
思いつきで買ってもいいレベルで安い
たぶん買う
en.akkogear.com/product/akko-v3-cream-yellow-switch-45pcs/
akkoの新スイッチ45個で8.99ドル
思いつきで買ってもいいレベルで安い
たぶん買う
812不明なデバイスさん (ワッチョイ c384-0qRf)
2022/10/01(土) 13:49:07.41ID:H4MOHIJf0 Gateron Baby Kangaroo Tactile Switchesは、Drop Holy Panda Xよりも明らかにええなw
https://kbdfans.com/collections/new-arrival/products/gateron-baby-kangaroo-tactile-switches
https://kbdfans.com/collections/new-arrival/products/gateron-baby-kangaroo-tactile-switches
813不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-WLjJ)
2022/10/01(土) 15:06:04.18ID:he+PF14a0814不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-kE2G)
2022/10/01(土) 15:09:58.75ID:AFqSwCyk0815不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-agls)
2022/10/01(土) 15:44:34.41ID:3rHNryeT0 高い音好きならTungstenいいと思う
ルブ必要だけど
ルブ必要だけど
816不明なデバイスさん (ワイーワ2 FFdf-oZ7r)
2022/10/01(土) 16:13:18.03ID:t6rOwkKaF >>815
tungstenどこで買うのがオススメ?
tungstenどこで買うのがオススメ?
817不明なデバイスさん (ワッチョイ b37c-pg6S)
2022/10/01(土) 17:21:31.32ID:VegrNYsv0 >>811
この値段凄いな
まぁ公式サイトは送料要るけど…今の円安でも安く感じる
個人的には50から65gくらいの防塵ステムのリニアが好きだからこのシリーズで出して欲しいな
買ったらレビューしてくれると助かる
この値段凄いな
まぁ公式サイトは送料要るけど…今の円安でも安く感じる
個人的には50から65gくらいの防塵ステムのリニアが好きだからこのシリーズで出して欲しいな
買ったらレビューしてくれると助かる
818不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-agls)
2022/10/01(土) 18:17:44.69ID:3rHNryeT0819不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/01(土) 18:25:27.43ID:dHzNX5Ap0 epsilonはタイピング時の麻雀音的なもの期待するといまいちなんだよね
durock POMは割とその需要に合うかも
durock POMは割とその需要に合うかも
820不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-kE2G)
2022/10/01(土) 18:51:24.34ID:AFqSwCyk0 自分もEverglide PeacockやDurock POMは気に入ってて
Tungstenも気になってるんだ。
ただ、滑らか同士ということでEpsilonと比べてTangerineはどうなのかと思って。
高音?プラスチッキー?で好みが分かれるとは聞くけど、
そんなに不快な音なのかな。
Tungstenも気になってるんだ。
ただ、滑らか同士ということでEpsilonと比べてTangerineはどうなのかと思って。
高音?プラスチッキー?で好みが分かれるとは聞くけど、
そんなに不快な音なのかな。
821不明なデバイスさん (ワッチョイ 23b1-oZ7r)
2022/10/01(土) 20:05:10.07ID:NryUKmsz0 >>818
いや、ありがとう、りょーかい
いや、ありがとう、りょーかい
822不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-agls)
2022/10/01(土) 20:14:56.21ID:3rHNryeT0 DurockPOMは持ってないけど、ほぼ同じと思われるCobaltPOMとの比較なら
音の高さの体感は
Tungsten>Tangerine>Cobalt>Epsilon
という感じなんだけど、ボーカル音程モニターで計測してみたら全然違っててよく分からんw
まあうまく音拾えてないし、多分こういう比較に使っちゃダメなんだろうな
音の大きさもこの順に聞こえるから、それと錯覚してるのかな…
ちなみにフォームぎっしりのPOMプレートでの環境なんで、構成によってはまた違うかも知れない
音の高さの体感は
Tungsten>Tangerine>Cobalt>Epsilon
という感じなんだけど、ボーカル音程モニターで計測してみたら全然違っててよく分からんw
まあうまく音拾えてないし、多分こういう比較に使っちゃダメなんだろうな
音の大きさもこの順に聞こえるから、それと錯覚してるのかな…
ちなみにフォームぎっしりのPOMプレートでの環境なんで、構成によってはまた違うかも知れない
823不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/01(土) 20:44:58.90ID:LsVt+6jO0 音の高さは>>822のとおりだけど、音の大きさがものすごく差があるね
Tungsten>Cobalt>>Tangerine>Epsilon
Tungstenはよほどキーボード側で音を吸収しないとならない
Mr Suitとかじゃないとだめかも、普通にはおすすめできない
比較すると、Epsilonのバランスというか、良さに改めて気づかされた感じ
Tungsten>Cobalt>>Tangerine>Epsilon
Tungstenはよほどキーボード側で音を吸収しないとならない
Mr Suitとかじゃないとだめかも、普通にはおすすめできない
比較すると、Epsilonのバランスというか、良さに改めて気づかされた感じ
824不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/01(土) 20:49:36.27ID:LsVt+6jO0825不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-kE2G)
2022/10/01(土) 22:28:32.10ID:AFqSwCyk0826不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/01(土) 23:18:39.11ID:dHzNX5Ap0 mm switchは継続的に買えるんかな
割高だけど音のピッチについては好みの組み合わせを見つけられそうだよね
ロングポールっぽいからどのくらいドコドコするのかが気になる
割高だけど音のピッチについては好みの組み合わせを見つけられそうだよね
ロングポールっぽいからどのくらいドコドコするのかが気になる
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 8302-vqPj)
2022/10/01(土) 23:53:10.19ID:rqLIh9ko0 Tungstenいい音なるから個人的には大好きなんだけどね
828不明なデバイスさん (ワッチョイ c312-vqPj)
2022/10/02(日) 02:34:04.63ID:J/gV7A5v0830不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/02(日) 14:23:36.99ID:bCB+HU9U0 >>826
ハウジングをPOMにしたらDurock Cobaltと同じ音だった
しかも軸ブレも少ないし、フィルムも必要なさそうだし、良い感じ
購入先はaliのwuqueで在庫数も出てるので確認するといいかも
ハウジングをPOMにしたらDurock Cobaltと同じ音だった
しかも軸ブレも少ないし、フィルムも必要なさそうだし、良い感じ
購入先はaliのwuqueで在庫数も出てるので確認するといいかも
831不明なデバイスさん (ワッチョイ e37d-pIDl)
2022/10/02(日) 15:04:43.79ID:xrmtizC90 スイッチに関しては、組み合わせが当たり前になったらほぼエンドゲームだな
新素材が出てくれば別だけど
あと、やはり見た目は大事なので、カラバリも増やしてほしいなあ
新素材が出てくれば別だけど
あと、やはり見た目は大事なので、カラバリも増やしてほしいなあ
832不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 15:08:25.23ID:BOs/jjLa0 >>830
ありがとう
aliで売ってるのね
mm switchはステムはなんでもよくて(LYが滑らかさで有利か?)、ハウジングはナイロンが低音、UHMWPEが高音、POMが中間くらい、ボトムとトップの音を変えたいならハウジングを変えるって感じだと思うんだよね
ありがとう
aliで売ってるのね
mm switchはステムはなんでもよくて(LYが滑らかさで有利か?)、ハウジングはナイロンが低音、UHMWPEが高音、POMが中間くらい、ボトムとトップの音を変えたいならハウジングを変えるって感じだと思うんだよね
833不明なデバイスさん (ワッチョイ e37d-pIDl)
2022/10/02(日) 15:16:03.60ID:xrmtizC90 前にも聞いたけど、LY って何?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 16:16:38.27ID:BOs/jjLa0 わからんけどJWKが混合素材につけてる名前じゃないの
LYステム使ったnebulaが滑らかさの点で相当良かったのとP3みたいにツルツルしてないのでキャップと相性出にくいかなと
LYステム使ったnebulaが滑らかさの点で相当良かったのとP3みたいにツルツルしてないのでキャップと相性出にくいかなと
835不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/02(日) 16:32:56.93ID:bCB+HU9U0836不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-5dLH)
2022/10/02(日) 17:16:42.45ID:3R2pnbUc0 MM Switchは欲しいが組み合わせは自分で試したいし早く遊舎工房て取り扱ってくれないかな
837不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-gUg0)
2022/10/02(日) 17:49:28.79ID:7Qm9rT3L0 舎がMMスイッチのベンダーになって店頭で試せたら面白いね
流石にその場で組み立てるのは無理だと思うからやるなら店員セレクトのおすすめパターンとかになると思うけどそれでも十分
流石にその場で組み立てるのは無理だと思うからやるなら店員セレクトのおすすめパターンとかになると思うけどそれでも十分
838不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-5dLH)
2022/10/02(日) 18:02:02.09ID:3R2pnbUc0 一応ベンダーとして名前は出てなかったっけ?
全然告知されてないけど…
そうそう、多少でもサンプルを試したい
全然告知されてないけど…
そうそう、多少でもサンプルを試したい
839不明なデバイスさん (ワッチョイ e37d-pIDl)
2022/10/02(日) 18:30:37.19ID:xrmtizC90 >>834>>835
ありがとう 不明なのねw 最初ナイロン(nylon)かと思ったけどなんか違うっぽいし
ありがとう 不明なのねw 最初ナイロン(nylon)かと思ったけどなんか違うっぽいし
840不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 19:46:53.40ID:BOs/jjLa0 >>835
JWKのスイッチでナイロンナイロンで高音に寄ったスイッチは無いと思うけどなんでそう思った?
自分はナイロンのはlabender、epsilon、nebulaは触ったことあるけどこれらから高音聞こえたことはない
JWKのスイッチでナイロンナイロンで高音に寄ったスイッチは無いと思うけどなんでそう思った?
自分はナイロンのはlabender、epsilon、nebulaは触ったことあるけどこれらから高音聞こえたことはない
841不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-kE2G)
2022/10/02(日) 20:02:52.92ID:cu06iBZW0 確かにEpsilonは自分も持ってるけど高音じゃないな。
でもTungstenやSP-Star Meteor Whiteもナイロンハウジングだったよね確か。
MMでナイロンハウジングとPOMステムでTungstenっぽくなったら
嬉しかったんだけど、何の違いで高音になったりならなかったりするんだろう。
でもTungstenやSP-Star Meteor Whiteもナイロンハウジングだったよね確か。
MMでナイロンハウジングとPOMステムでTungstenっぽくなったら
嬉しかったんだけど、何の違いで高音になったりならなかったりするんだろう。
842不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 20:08:09.67ID:BOs/jjLa0 tungstenはよくわからんけどpa6とかいうのが効いてるとか
843不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 20:17:50.47ID:BOs/jjLa0 まあgateronのナイロンナイロンは高音寄りになるね
ただmm switchはナイロンナイロンLYで組めばおそらくnebulaに近いものができると思うけど
UHMWPEはtangerineがそうなので高音かなと予想した
ただmm switchはナイロンナイロンLYで組めばおそらくnebulaに近いものができると思うけど
UHMWPEはtangerineがそうなので高音かなと予想した
844不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-WpOg)
2022/10/02(日) 20:26:10.72ID:pIGDTqXH0 ナイロンいうてもブレンドは異なるから別物なんだろうな
GateronミルキーとJWKのナイロンでも固さから違うし
GateronミルキーとJWKのナイロンでも固さから違うし
845不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-PSvo)
2022/10/02(日) 22:22:08.42ID:bCB+HU9U0 >>841
この組み合わせならご希望の音になりそうな気がするな
MMのPOMハウジング+UPEステムは、Durock PomやCobaltと同じ音だったので
MMには期待してなかったけど、スムーズさ、軸ブレの少なさが秀逸でお気に入りになりそう
タクタイルなステム出ないかな(T1じゃなくKono sunriseのステムがほしい)
この組み合わせならご希望の音になりそうな気がするな
MMのPOMハウジング+UPEステムは、Durock PomやCobaltと同じ音だったので
MMには期待してなかったけど、スムーズさ、軸ブレの少なさが秀逸でお気に入りになりそう
タクタイルなステム出ないかな(T1じゃなくKono sunriseのステムがほしい)
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 8302-vqPj)
2022/10/02(日) 22:26:52.06ID:MHs7chY30 EpsilonのナイロンとTungstenのナイロンは全然素材も重さも違うからね
ナイロンはナイロンでも色々あるっぽい
ナイロンはナイロンでも色々あるっぽい
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-kE2G)
2022/10/03(月) 00:04:24.90ID:Te/0Zhdc0 高いけど評判良さそうだから欲しくなるなぁ
848不明なデバイスさん (ワッチョイ d317-RWAS)
2022/10/04(火) 18:46:18.47ID:m12Ch2TC0 ピンク軸買った
キースイッチ付け替えデビュー
キースイッチ付け替えデビュー
849不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-agls)
2022/10/05(水) 22:48:37.69ID:Dp57/gM20 遊舎工房にMMスイッチ来てたから取り敢えずLYとUPEステムは買った
850不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-8eI1)
2022/10/05(水) 22:57:42.97ID:c9q1kbyO0 自分もUPEステム
あと上のEpsilonの流れで、JWK製の上下ナイロンは音低めと期待してるけどどうだろう
あと上のEpsilonの流れで、JWK製の上下ナイロンは音低めと期待してるけどどうだろう
851不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-agls)
2022/10/05(水) 23:02:46.71ID:Dp57/gM20 一般的にナイロンは音が低い
この3種類では一番低いのは間違いないと思う
この3種類では一番低いのは間違いないと思う
852不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-2onx)
2022/10/05(水) 23:10:11.25ID:JSQ8La2n0 ステムはLYしか買ってないけどハウジングは3種買ってみたから届いたら組み合わせの感想書くよ
うまく高中低でバラけてくれるといいのだけど
うまく高中低でバラけてくれるといいのだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 中国外相、台湾問題巡りフランスに支持要請−高市首相発言「挑発的」 [♪♪♪★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★5 [ぐれ★]
- 《「最近いつした?」が口癖》国分太一 女性への“わいせつ事案”報道…目撃されていた「下ネタ好き」と「悪辣なイジり癖」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 70歳、認知症のブルース・ウィリス、もう娘を認識できない 前頭側頭型認知症に妻「一瞬で人生を根こそぎ奪われる」 [首都圏の虎★]
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★3 [579392623]
- 【悲報】高市早苗さん、就任たった1ヶ月で国が滅茶苦茶になる [115996789]
- 橋下徹「高市総理は間違いなく『失言』。政治家の失言で実際に多くの損害が出ている。」「これを我々は認めていいのか?」 [153490809]
- 深夜雑談★30
- 【速報】中国政府、ゲームを禁輸。原神やブルアカ、荒野行動が日本で影響 [347751896]
- 「ジャップランドで少子化が解決しない理由」がコレ。人情はどこへ。 [592058334]
