!extend:on:vvvvv:1000:512
キースイッチについてもっと知りたい!こだわりたい!
大いに語りましょう。
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.6
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1654920224/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.7
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-Bxsp)
2022/06/25(土) 07:58:43.06ID:SRogmhIr0824不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/01(土) 20:49:36.27ID:LsVt+6jO0825不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-kE2G)
2022/10/01(土) 22:28:32.10ID:AFqSwCyk0826不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/01(土) 23:18:39.11ID:dHzNX5Ap0 mm switchは継続的に買えるんかな
割高だけど音のピッチについては好みの組み合わせを見つけられそうだよね
ロングポールっぽいからどのくらいドコドコするのかが気になる
割高だけど音のピッチについては好みの組み合わせを見つけられそうだよね
ロングポールっぽいからどのくらいドコドコするのかが気になる
827不明なデバイスさん (ワッチョイ 8302-vqPj)
2022/10/01(土) 23:53:10.19ID:rqLIh9ko0 Tungstenいい音なるから個人的には大好きなんだけどね
828不明なデバイスさん (ワッチョイ c312-vqPj)
2022/10/02(日) 02:34:04.63ID:J/gV7A5v0830不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/02(日) 14:23:36.99ID:bCB+HU9U0 >>826
ハウジングをPOMにしたらDurock Cobaltと同じ音だった
しかも軸ブレも少ないし、フィルムも必要なさそうだし、良い感じ
購入先はaliのwuqueで在庫数も出てるので確認するといいかも
ハウジングをPOMにしたらDurock Cobaltと同じ音だった
しかも軸ブレも少ないし、フィルムも必要なさそうだし、良い感じ
購入先はaliのwuqueで在庫数も出てるので確認するといいかも
831不明なデバイスさん (ワッチョイ e37d-pIDl)
2022/10/02(日) 15:04:43.79ID:xrmtizC90 スイッチに関しては、組み合わせが当たり前になったらほぼエンドゲームだな
新素材が出てくれば別だけど
あと、やはり見た目は大事なので、カラバリも増やしてほしいなあ
新素材が出てくれば別だけど
あと、やはり見た目は大事なので、カラバリも増やしてほしいなあ
832不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 15:08:25.23ID:BOs/jjLa0 >>830
ありがとう
aliで売ってるのね
mm switchはステムはなんでもよくて(LYが滑らかさで有利か?)、ハウジングはナイロンが低音、UHMWPEが高音、POMが中間くらい、ボトムとトップの音を変えたいならハウジングを変えるって感じだと思うんだよね
ありがとう
aliで売ってるのね
mm switchはステムはなんでもよくて(LYが滑らかさで有利か?)、ハウジングはナイロンが低音、UHMWPEが高音、POMが中間くらい、ボトムとトップの音を変えたいならハウジングを変えるって感じだと思うんだよね
833不明なデバイスさん (ワッチョイ e37d-pIDl)
2022/10/02(日) 15:16:03.60ID:xrmtizC90 前にも聞いたけど、LY って何?
834不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 16:16:38.27ID:BOs/jjLa0 わからんけどJWKが混合素材につけてる名前じゃないの
LYステム使ったnebulaが滑らかさの点で相当良かったのとP3みたいにツルツルしてないのでキャップと相性出にくいかなと
LYステム使ったnebulaが滑らかさの点で相当良かったのとP3みたいにツルツルしてないのでキャップと相性出にくいかなと
835不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/02(日) 16:32:56.93ID:bCB+HU9U0836不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-5dLH)
2022/10/02(日) 17:16:42.45ID:3R2pnbUc0 MM Switchは欲しいが組み合わせは自分で試したいし早く遊舎工房て取り扱ってくれないかな
837不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-gUg0)
2022/10/02(日) 17:49:28.79ID:7Qm9rT3L0 舎がMMスイッチのベンダーになって店頭で試せたら面白いね
流石にその場で組み立てるのは無理だと思うからやるなら店員セレクトのおすすめパターンとかになると思うけどそれでも十分
流石にその場で組み立てるのは無理だと思うからやるなら店員セレクトのおすすめパターンとかになると思うけどそれでも十分
838不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-5dLH)
2022/10/02(日) 18:02:02.09ID:3R2pnbUc0 一応ベンダーとして名前は出てなかったっけ?
全然告知されてないけど…
そうそう、多少でもサンプルを試したい
全然告知されてないけど…
そうそう、多少でもサンプルを試したい
839不明なデバイスさん (ワッチョイ e37d-pIDl)
2022/10/02(日) 18:30:37.19ID:xrmtizC90 >>834>>835
ありがとう 不明なのねw 最初ナイロン(nylon)かと思ったけどなんか違うっぽいし
ありがとう 不明なのねw 最初ナイロン(nylon)かと思ったけどなんか違うっぽいし
840不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 19:46:53.40ID:BOs/jjLa0 >>835
JWKのスイッチでナイロンナイロンで高音に寄ったスイッチは無いと思うけどなんでそう思った?
自分はナイロンのはlabender、epsilon、nebulaは触ったことあるけどこれらから高音聞こえたことはない
JWKのスイッチでナイロンナイロンで高音に寄ったスイッチは無いと思うけどなんでそう思った?
自分はナイロンのはlabender、epsilon、nebulaは触ったことあるけどこれらから高音聞こえたことはない
841不明なデバイスさん (ワッチョイ f35f-kE2G)
2022/10/02(日) 20:02:52.92ID:cu06iBZW0 確かにEpsilonは自分も持ってるけど高音じゃないな。
でもTungstenやSP-Star Meteor Whiteもナイロンハウジングだったよね確か。
MMでナイロンハウジングとPOMステムでTungstenっぽくなったら
嬉しかったんだけど、何の違いで高音になったりならなかったりするんだろう。
でもTungstenやSP-Star Meteor Whiteもナイロンハウジングだったよね確か。
MMでナイロンハウジングとPOMステムでTungstenっぽくなったら
嬉しかったんだけど、何の違いで高音になったりならなかったりするんだろう。
842不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 20:08:09.67ID:BOs/jjLa0 tungstenはよくわからんけどpa6とかいうのが効いてるとか
843不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-bIA5)
2022/10/02(日) 20:17:50.47ID:BOs/jjLa0 まあgateronのナイロンナイロンは高音寄りになるね
ただmm switchはナイロンナイロンLYで組めばおそらくnebulaに近いものができると思うけど
UHMWPEはtangerineがそうなので高音かなと予想した
ただmm switchはナイロンナイロンLYで組めばおそらくnebulaに近いものができると思うけど
UHMWPEはtangerineがそうなので高音かなと予想した
844不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-WpOg)
2022/10/02(日) 20:26:10.72ID:pIGDTqXH0 ナイロンいうてもブレンドは異なるから別物なんだろうな
GateronミルキーとJWKのナイロンでも固さから違うし
GateronミルキーとJWKのナイロンでも固さから違うし
845不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-PSvo)
2022/10/02(日) 22:22:08.42ID:bCB+HU9U0 >>841
この組み合わせならご希望の音になりそうな気がするな
MMのPOMハウジング+UPEステムは、Durock PomやCobaltと同じ音だったので
MMには期待してなかったけど、スムーズさ、軸ブレの少なさが秀逸でお気に入りになりそう
タクタイルなステム出ないかな(T1じゃなくKono sunriseのステムがほしい)
この組み合わせならご希望の音になりそうな気がするな
MMのPOMハウジング+UPEステムは、Durock PomやCobaltと同じ音だったので
MMには期待してなかったけど、スムーズさ、軸ブレの少なさが秀逸でお気に入りになりそう
タクタイルなステム出ないかな(T1じゃなくKono sunriseのステムがほしい)
846不明なデバイスさん (ワッチョイ 8302-vqPj)
2022/10/02(日) 22:26:52.06ID:MHs7chY30 EpsilonのナイロンとTungstenのナイロンは全然素材も重さも違うからね
ナイロンはナイロンでも色々あるっぽい
ナイロンはナイロンでも色々あるっぽい
847不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-kE2G)
2022/10/03(月) 00:04:24.90ID:Te/0Zhdc0 高いけど評判良さそうだから欲しくなるなぁ
848不明なデバイスさん (ワッチョイ d317-RWAS)
2022/10/04(火) 18:46:18.47ID:m12Ch2TC0 ピンク軸買った
キースイッチ付け替えデビュー
キースイッチ付け替えデビュー
849不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-agls)
2022/10/05(水) 22:48:37.69ID:Dp57/gM20 遊舎工房にMMスイッチ来てたから取り敢えずLYとUPEステムは買った
850不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-8eI1)
2022/10/05(水) 22:57:42.97ID:c9q1kbyO0 自分もUPEステム
あと上のEpsilonの流れで、JWK製の上下ナイロンは音低めと期待してるけどどうだろう
あと上のEpsilonの流れで、JWK製の上下ナイロンは音低めと期待してるけどどうだろう
851不明なデバイスさん (ワッチョイ cf10-agls)
2022/10/05(水) 23:02:46.71ID:Dp57/gM20 一般的にナイロンは音が低い
この3種類では一番低いのは間違いないと思う
この3種類では一番低いのは間違いないと思う
852不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-2onx)
2022/10/05(水) 23:10:11.25ID:JSQ8La2n0 ステムはLYしか買ってないけどハウジングは3種買ってみたから届いたら組み合わせの感想書くよ
うまく高中低でバラけてくれるといいのだけど
うまく高中低でバラけてくれるといいのだけど
853不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-8eI1)
2022/10/05(水) 23:12:17.57ID:c9q1kbyO0 >>851
さんくす
一応Durockのナイロンボトムは触ったことあって低めだとは思ってたんだけどね
同じ系統なことを祈る
これ今回のロット一回で終わりなのかな?LYステムやUPEハウジングも気になる
さんくす
一応Durockのナイロンボトムは触ったことあって低めだとは思ってたんだけどね
同じ系統なことを祈る
これ今回のロット一回で終わりなのかな?LYステムやUPEハウジングも気になる
854不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-5dLH)
2022/10/05(水) 23:26:17.64ID:oZoEF/nw0 ボトムとトップは同じ方がいいのかな
音の影響はボトムの方だよね? ワンスロット35個かあ
在庫見れるけど悩んでると無くなりそうだなこれ
音の影響はボトムの方だよね? ワンスロット35個かあ
在庫見れるけど悩んでると無くなりそうだなこれ
855不明なデバイスさん (ワッチョイ cf33-o1nH)
2022/10/05(水) 23:35:11.60ID:nLDtm14y0 これかなり悩むな
Nylon/Nylon/PomのPoseidonとか結構音が高めだったりするし音の高中低が全く分からん
Nylon/Nylon/PomのPoseidonとか結構音が高めだったりするし音の高中低が全く分からん
856不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-kE2G)
2022/10/05(水) 23:40:37.16ID:aU3RXNfS0 悩んだら全部いくんだ
とりあえず選べるのは今だけだぞ
とりあえず選べるのは今だけだぞ
857不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-2onx)
2022/10/05(水) 23:40:44.31ID:JSQ8La2n0 JWKだとボトムハウジングだけナイロンというのが結構あるね
潤滑のためなのか音のためかわからんけど
ボトム音がどのくらい支配的になるかはステムのポールの長さにもよるかなぁ
長すぎるのは底打ちが固くて振動が大きくなって下品な感じを受ける(zakuとかnebulaなど)
epsilonやdurock POMはロングに分類されるけど長さが絶妙なところに収まってる
潤滑のためなのか音のためかわからんけど
ボトム音がどのくらい支配的になるかはステムのポールの長さにもよるかなぁ
長すぎるのは底打ちが固くて振動が大きくなって下品な感じを受ける(zakuとかnebulaなど)
epsilonやdurock POMはロングに分類されるけど長さが絶妙なところに収まってる
858不明なデバイスさん (ワッチョイ cf33-o1nH)
2022/10/05(水) 23:47:41.43ID:nLDtm14y0 もし全部行ったらバネ除いても組み合わせが4×3×3か・・・
むしろ全種類×2個ずつセットみたいなお試しパックを用意してくれればいいのにな
POM/POM/P3はCherry Blossomあるし、Nylonは上のPoseidon持ってるから
UHMWPE/UHMWPEでステムだけLYとUPE買ってみたわ
バネもないから買おうとしたらバネだけ110pcsで危うく2袋買うところだったw
むしろ全種類×2個ずつセットみたいなお試しパックを用意してくれればいいのにな
POM/POM/P3はCherry Blossomあるし、Nylonは上のPoseidon持ってるから
UHMWPE/UHMWPEでステムだけLYとUPE買ってみたわ
バネもないから買おうとしたらバネだけ110pcsで危うく2袋買うところだったw
859不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-kE2G)
2022/10/05(水) 23:48:08.97ID:aU3RXNfS0 UHMWPE在庫減ってるけどtangerineの高音イメージが強くて回避
860不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-5dLH)
2022/10/05(水) 23:49:39.51ID:oZoEF/nw0 うわー、迷ってたら気になるステムのLYとUPE売り切れてるわ
P3とPOMはなんとなくわかるし一旦スルーするかなあ
P3とPOMはなんとなくわかるし一旦スルーするかなあ
861不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-vqPj)
2022/10/06(木) 00:09:31.99ID:XF+GfY950 tangerineにMMのP3ステム入れるとepsilonと同じような音になるよ
なのでP3ステムだけ買い増し決定した
元々epsilonもそうだけどtangerineも最高級の別格扱いだったからかね
同じくナイロンハウジングのgateronやlavenderなんかは、甲高くなってしまった
それと1年半前くらいからLYステムは出回っていて評判は良くなかったはずです
なのでP3ステムだけ買い増し決定した
元々epsilonもそうだけどtangerineも最高級の別格扱いだったからかね
同じくナイロンハウジングのgateronやlavenderなんかは、甲高くなってしまった
それと1年半前くらいからLYステムは出回っていて評判は良くなかったはずです
862不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-8eI1)
2022/10/06(木) 00:10:59.26ID:Bs4QD1za0863不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-Y63P)
2022/10/06(木) 00:20:54.86ID:oCiiBk2dM lyステムはkonpeitouスイッチの評判が悪かったせいか、ステム単独で投げ売りされてた時期があったねぇ
864不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f4b-z2bG)
2022/10/06(木) 00:25:50.42ID:hk3oY2pN0 konpeitoはJXステムだったと思うけどLYに改名されたの?
865不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-2onx)
2022/10/06(木) 00:35:25.95ID:A4VzTAJo0 nebulaのLYステムはepsilonと音は似てたし潤滑も良かったよ
ポールが長すぎるのが良くないと思ったけど素材に問題があるとは思わなかったな
ポールが長すぎるのが良くないと思ったけど素材に問題があるとは思わなかったな
866不明なデバイスさん (ワッチョイ bfba-Wld6)
2022/10/06(木) 01:12:28.60ID:KcEzAXzm0 金平糖の初期がJXステムでUHMWPEの割合が多かったせいで変形しやすかった
LYはPOMより硬いとかいう話だし結構音デカくなりそう
LYはPOMより硬いとかいう話だし結構音デカくなりそう
867不明なデバイスさん (ワッチョイ 8302-vqPj)
2022/10/06(木) 07:31:27.18ID:F4L3AHEX0 自分は様子見
同じ素材でも製造場所によって素材の質が全然違うからな
soundtest出てきてから考える事にするわ
同じ素材でも製造場所によって素材の質が全然違うからな
soundtest出てきてから考える事にするわ
868不明なデバイスさん (ワッチョイ cfb9-5dLH)
2022/10/06(木) 09:02:43.62ID:5/SGIN680 手持ちのepsilon試してみないとだなあ
ステムだけとかハウジングだけ買ってもいいんだけど
ステムだけとかハウジングだけ買ってもいいんだけど
869不明なデバイスさん (ワッチョイ 6384-8eI1)
2022/10/06(木) 13:16:09.28ID:1tp7wkE70 自分もLYとJX混同してたー
以前はタンジェリンとイプシロンの素材も同じだと勘違いしてたし・・・
MMはここがすごく参考になるよ
https://www.reddit.com/r/switchmodders/comments/wulm6r/mm_switch_material_queries/
以前はタンジェリンとイプシロンの素材も同じだと勘違いしてたし・・・
MMはここがすごく参考になるよ
https://www.reddit.com/r/switchmodders/comments/wulm6r/mm_switch_material_queries/
870不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-8eI1)
2022/10/06(木) 16:29:19.46ID:Bs4QD1za0871不明なデバイスさん (ワッチョイ fffd-2onx)
2022/10/06(木) 17:09:10.24ID:A4VzTAJo0 redditのは時期的に全員概念の話しかしてなくてあまり価値ないと思った
人気ポストの嫌味が一番マシな意見だと思った
人気ポストの嫌味が一番マシな意見だと思った
872不明なデバイスさん (ワントンキン MM9f-RWAS)
2022/10/06(木) 20:01:13.42ID:NAeOXxyfM んちんちんちんちん
873不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f93-LIzE)
2022/10/06(木) 20:57:29.04ID:T9WGCh7p0 swagkeys
タンジェリン、アクアキングなど値下げ中
タンジェリン、アクアキングなど値下げ中
874不明なデバイスさん (ワッチョイ e301-+dWp)
2022/10/06(木) 20:57:43.77ID:CIvMG4Bx0 今リニア軸でファクトリールブされててオススメのスイッチありますか?
875不明なデバイスさん (ワッチョイ c384-0qRf)
2022/10/06(木) 22:10:15.03ID:gVT1025o0 舎のMMswitch seriesのほとんどが売り切れてしまったなw
876不明なデバイスさん (ワッチョイ b37c-pg6S)
2022/10/06(木) 22:55:53.05ID:BvDb05v/0 >>874
最近だとgateron cream sodaが気になる
最近だとgateron cream sodaが気になる
877不明なデバイスさん (ワッチョイ bfe5-PSvo)
2022/10/06(木) 23:50:26.41ID:XF+GfY950878不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-rdls)
2022/10/07(金) 09:29:12.15ID:C4ZFovLnM 初心者で質問させてください
Durock silent dolphinを購入したのですが、ストロークが思っていたより短く感じてしまいます
スイッチにフィルムを挟むとフィルムの厚みの分、ストロークが伸びたりするでしょうか?
Durock silent dolphinを購入したのですが、ストロークが思っていたより短く感じてしまいます
スイッチにフィルムを挟むとフィルムの厚みの分、ストロークが伸びたりするでしょうか?
879不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-WpOg)
2022/10/07(金) 10:11:10.45ID:PghnoJBE0 >>878
そうね
ハウジングを閉めた状態でステムは上ハウジングに接触しているのでフィルムの厚み分ストロークは長くなる
だけど体感できるほどフィルム挟むとハウジングが閉まらなくなるのでその目的でフィルム使うのは難しいと思う
そうね
ハウジングを閉めた状態でステムは上ハウジングに接触しているのでフィルムの厚み分ストロークは長くなる
だけど体感できるほどフィルム挟むとハウジングが閉まらなくなるのでその目的でフィルム使うのは難しいと思う
880不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-rdls)
2022/10/07(金) 12:27:10.35ID:C4ZFovLnM881不明なデバイスさん (スプッッ Sd1f-ZXnt)
2022/10/07(金) 13:24:09.29ID:5kF/MSXsd あれって結構深かった気がするけど浅いと感じる人もいるんだな
882不明なデバイスさん (ワッチョイ bfbd-2Kaa)
2022/10/07(金) 14:17:37.85ID:Bhi7qocO0 Black Sesame買おうと思ったら売り切れてたわ…
883不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-8eI1)
2022/10/07(金) 17:51:19.48ID:tzdZ9eKY0 silent dolphinのステムの画像見るとダンパー分浅くなってそうに見えるけどどうなんだろ
884不明なデバイスさん (ワッチョイ d310-gUg0)
2022/10/07(金) 17:55:05.49ID:rqq1UE2W0 サイレントは大体ステムのクッション分ストローク短いイメージ
885不明なデバイスさん (テテンテンテン MM7f-rdls)
2022/10/07(金) 18:37:57.30ID:C4ZFovLnM886不明なデバイスさん (ワッチョイ 3fee-XrwK)
2022/10/07(金) 18:43:32.11ID:DkOlyEb30 ステム短く削る
887不明なデバイスさん (ワッチョイ f305-8eI1)
2022/10/07(金) 19:06:15.78ID:tzdZ9eKY0888不明なデバイスさん (ワッチョイ cfbb-WpOg)
2022/10/07(金) 19:47:56.41ID:PghnoJBE0 削るのは安定して同じ長さに揃えるのが手間そう
ロングポールならボトムハウジングのセンターポールカットすれば長くできそうだが
ロングポールならボトムハウジングのセンターポールカットすれば長くできそうだが
889不明なデバイスさん (ワッチョイ 077d-rqSc)
2022/10/08(土) 06:56:08.81ID:CeZanAbs0890不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-Phf8)
2022/10/08(土) 18:44:01.65ID:sW/Ej4mf0 Durock Burguandy (ライトタクタイル)のフォースカーブってありますか?みつからない・・・
891不明なデバイスさん (ワッチョイ ea93-6jYr)
2022/10/08(土) 20:21:31.32ID:VKF2o3FS0 MMスイッチ届いたから試してみた
LY VS P3
比較して高音なのはLY
滑らかなのはP3圧勝
というかP3に勝てる滑らかさなんてあるのかな・・・
低めのコトコトにしたいならハウジングをナイロンにしてP3かな
多少低めにはなるけどがっつりというよりは少しだけ控え目の音って感じ
人によって感じ方違うと思うからみんなの感想をみてみたい
LY VS P3
比較して高音なのはLY
滑らかなのはP3圧勝
というかP3に勝てる滑らかさなんてあるのかな・・・
低めのコトコトにしたいならハウジングをナイロンにしてP3かな
多少低めにはなるけどがっつりというよりは少しだけ控え目の音って感じ
人によって感じ方違うと思うからみんなの感想をみてみたい
892不明なデバイスさん (ワッチョイ ea93-6jYr)
2022/10/08(土) 20:28:42.51ID:VKF2o3FS0 いつものJWKよりぐらつきは大きめな感じがするからタイト好きは手を出さない方がいいと思う
893不明なデバイスさん (ワッチョイ deb9-1hu+)
2022/10/08(土) 21:16:13.70ID:FxJTwsz50 いろんな組み合わせになってるからある程度余裕もたせてるのかな
ナイロンP3だと既製品にもありそうだしわざわざそれだけ買うのもなあ
ナイロンP3だと既製品にもありそうだしわざわざそれだけ買うのもなあ
894不明なデバイスさん (ワッチョイ ea93-6jYr)
2022/10/08(土) 21:34:14.60ID:VKF2o3FS0 上にも書かれてたけどナイロンって言っても色々違いがあって試してみたかった
結果としては結構硬いかなって感想
どこか1箇所だけ買って今使ってるお気に入りスイッチがさらに自分好みになれば最高だと思う
結果としては結構硬いかなって感想
どこか1箇所だけ買って今使ってるお気に入りスイッチがさらに自分好みになれば最高だと思う
895不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-rqSc)
2022/10/08(土) 22:29:07.62ID:T/K4l4s30 UPE・LYのステムとUHMWPEのハウジング買ったよ。LYは上で出てる通りピッチ高め
UHMWPEのハウジングは以前使ってすぐに放流したTangerineほどには高くないかな
とりあえずUHMWPE+UPEでルブってみたけどちょっとTickあるけど嫌いじゃない
P3も買っておけばよかったな
UHMWPEのハウジングは以前使ってすぐに放流したTangerineほどには高くないかな
とりあえずUHMWPE+UPEでルブってみたけどちょっとTickあるけど嫌いじゃない
P3も買っておけばよかったな
896不明なデバイスさん (ワッチョイ 7aba-e+WD)
2022/10/08(土) 22:31:25.28ID:HBMtkZju0 ようつべに上げてくれてるMM switch36通りのサウンドテスト動画内でepsilonと同じ構成での比較もあるけど案外違うからブレンドの内容は結構変わってそう
897不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ae5-t2uR)
2022/10/09(日) 00:30:09.39ID:bhJV2YIo0 >>892
色々買って試しているけど、トップハウジングと思いきや、ステムによって変わった
P3は軸ブレ多少あるけど、それでもEpsilonと同じくらい
UPEはほとんどない
LYとPOMは試してないけど、どうなのかな
ハウジングはUHMWPEが耳障りなく低音寄りで好き
色々買って試しているけど、トップハウジングと思いきや、ステムによって変わった
P3は軸ブレ多少あるけど、それでもEpsilonと同じくらい
UPEはほとんどない
LYとPOMは試してないけど、どうなのかな
ハウジングはUHMWPEが耳障りなく低音寄りで好き
898不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f05-Qvv+)
2022/10/09(日) 01:44:22.84ID:oeKS3uCW0 自分はUPEステムとナイロン上下だけど、軸ブレは大きめだった
音は低め、JWKのナイロンボトム(Durockなど)の印象どおり、滑らかさも申し分ない
>>897
UPE、どのハウジングとの組み合わせですか?
音は低め、JWKのナイロンボトム(Durockなど)の印象どおり、滑らかさも申し分ない
>>897
UPE、どのハウジングとの組み合わせですか?
899898 (ワッチョイ 6f05-Qvv+)
2022/10/09(日) 01:53:00.89ID:oeKS3uCW0 句読点まちがえた
JWKナイロンボトムの印象どおり音低め
JWKナイロンボトムの印象どおり音低め
900不明なデバイスさん (ワッチョイ cafd-nkrQ)
2022/10/09(日) 02:13:22.65ID:3iIL9HWl0 スイッチで何か見出しても50%の人は反対のことを言うからね
901不明なデバイスさん (ワッチョイ 3ae5-t2uR)
2022/10/09(日) 09:46:07.85ID:bhJV2YIo0902不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f05-Qvv+)
2022/10/09(日) 10:10:49.05ID:oeKS3uCW0 >>901
ありがとう、UHMWPEハウジングも買ってみればよかった
ステム側の違いで差が出てるのではなくて?(UPEの方が大きい)
軸ブレって押し込んだ底でのブレと押下前の指が触れてる時のブレ両方ある気がするけど
ボトムハウジングもステムとレールの合わせで差が出ないかな?
自分は押下前のブレの方が気になるんだけど、皆さん基本的にはどっちを評価してるんだろう
ありがとう、UHMWPEハウジングも買ってみればよかった
ステム側の違いで差が出てるのではなくて?(UPEの方が大きい)
軸ブレって押し込んだ底でのブレと押下前の指が触れてる時のブレ両方ある気がするけど
ボトムハウジングもステムとレールの合わせで差が出ないかな?
自分は押下前のブレの方が気になるんだけど、皆さん基本的にはどっちを評価してるんだろう
903不明なデバイスさん (ワッチョイ deb9-1hu+)
2022/10/09(日) 10:23:53.87ID:3MFKGPY+0 押下前の軸ブレのほうが重要かと思ってたけど最近は押下後のほうも気になってる
ctrlとかの同時押しが多いものだとある程度押し続ける必要があるのでそこでブレるとかなり違和感があった
ctrlとかの同時押しが多いものだとある程度押し続ける必要があるのでそこでブレるとかなり違和感があった
904不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f05-Qvv+)
2022/10/09(日) 12:11:20.02ID:oeKS3uCW0905不明なデバイスさん (ワッチョイ 9e33-rqSc)
2022/10/10(月) 10:51:27.87ID:rph676VD0 MM Switchと一緒に、気になってたJWK Semi-Silent買ってみたけどこれすげぇ面白いな
最初はUp-Strokeでラバーの擦れ音が聞こえてげんなりした感じだったけど、ステムをルブしたら
ボトムアウトの音だけ聞こえる不思議なスイッチになったw
MM Switchの組み立て前にちょっと試すつもりが、そっちのけでこちらで遊んでる
ただラバーのせいで少しUp-Strokeの戻りが遅いような感じでなぜかタイピングするとぎこちない
Monkeytypeやっても普段120前後なのに100を切ってしまうw
でも音は面白いね。これでBOX形状じゃなかたらステム変えてボトムの音だけ出せたのにな
最初はUp-Strokeでラバーの擦れ音が聞こえてげんなりした感じだったけど、ステムをルブしたら
ボトムアウトの音だけ聞こえる不思議なスイッチになったw
MM Switchの組み立て前にちょっと試すつもりが、そっちのけでこちらで遊んでる
ただラバーのせいで少しUp-Strokeの戻りが遅いような感じでなぜかタイピングするとぎこちない
Monkeytypeやっても普段120前後なのに100を切ってしまうw
でも音は面白いね。これでBOX形状じゃなかたらステム変えてボトムの音だけ出せたのにな
906不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-kHT+)
2022/10/10(月) 14:42:12.01ID:QMdN65Ki0 Cerakeys のレビュー全然出てこないな
スペースバー用にわざわざ65g のスイッチ一つ同梱してるけど、結局スペースバーは使いものにならないのではないかと推測してる
ただ、一番目立つキーだから、そこだけプラにするのはなんか残念だなあ
スペースバー用にわざわざ65g のスイッチ一つ同梱してるけど、結局スペースバーは使いものにならないのではないかと推測してる
ただ、一番目立つキーだから、そこだけプラにするのはなんか残念だなあ
907不明なデバイスさん (ワッチョイ de10-Oa3O)
2022/10/10(月) 16:05:37.43ID:fdb/ygpH0908不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-l22E)
2022/10/10(月) 16:56:27.84ID:QMdN65Ki0909不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-ZB/i)
2022/10/11(火) 14:00:59.93ID:M2LMke9r0 ROMA-Gはちょっとだけ良くない。紙をこするようなというか柔らかい感触がする。
910不明なデバイスさん (ワッチョイ 0363-ZB/i)
2022/10/12(水) 10:21:49.02ID:c/bCS3Z+0 静電容量もここ?
ラバーカップだからいつ耐久性が終わるか不安。
ラバーカップだからいつ耐久性が終わるか不安。
911不明なデバイスさん (スプッッ Sd8a-XgVr)
2022/10/12(水) 10:25:47.30ID:Ga/wnJkDd ECはECスレのほうがユーザー多いんじゃない
ここにもいるにはいるけど話題の中心はメカニカルスイッチ
ここにもいるにはいるけど話題の中心はメカニカルスイッチ
912不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9f-kHT+)
2022/10/13(木) 02:45:48.36ID:szp+Gti/0 初心者で一応ググってみたはググってみたのですがわからなかったので質問させてください
TangerineとPOPUを買ってみたのですがオープナーが合うのがCherryMXかKAILHか分からずに準備出来なくて困っています
スイッチを見ただけでどちらで開けることが出来るのか判別出来るものでしょうか?
後はTangerineはFactory LubedがSlightly lubedになっていますが一度脱脂剤などを使ってその上からLubeする、またはそのまま使うの認識で大丈夫でしょうか?
TangerineとPOPUを買ってみたのですがオープナーが合うのがCherryMXかKAILHか分からずに準備出来なくて困っています
スイッチを見ただけでどちらで開けることが出来るのか判別出来るものでしょうか?
後はTangerineはFactory LubedがSlightly lubedになっていますが一度脱脂剤などを使ってその上からLubeする、またはそのまま使うの認識で大丈夫でしょうか?
913不明なデバイスさん (ワッチョイ 4e7c-+sl6)
2022/10/13(木) 07:47:20.68ID:Lauppoa+0 >>912
独立した4つの爪があるタイプがcherry
繋がってるタイプがkailh
tangerineもpopuもcherryタイプで開けられる
今後も色々スイッチで遊ぶ予定があるなら2in1買っとくと便利
自分はファクトリールブ薄めなら特に拭いたりせず上からそのままルブしてるよ
独立した4つの爪があるタイプがcherry
繋がってるタイプがkailh
tangerineもpopuもcherryタイプで開けられる
今後も色々スイッチで遊ぶ予定があるなら2in1買っとくと便利
自分はファクトリールブ薄めなら特に拭いたりせず上からそのままルブしてるよ
914不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-RIgB)
2022/10/13(木) 10:31:50.43ID:1nKTuZBA0 大量にfactory lubeの洗浄するなら
超音波洗浄機がいいぞ
食器洗い機用の洗剤垂らして長めに洗えば
だいたい落ちる
ついでにメガネも綺麗にできる
超音波洗浄機がいいぞ
食器洗い機用の洗剤垂らして長めに洗えば
だいたい落ちる
ついでにメガネも綺麗にできる
915不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7d-kHT+)
2022/10/13(木) 18:04:41.77ID:yR7I+KG50 超音波洗浄機を多用するとメガネのコーティング剥げるんだけどな
916不明なデバイスさん (ワッチョイ 6717-0bkW)
2022/10/13(木) 18:16:21.59ID:h+lhsraS0 ググったんだけどランド全部取れたからやべぇ
917不明なデバイスさん (ワッチョイ f302-Phf8)
2022/10/13(木) 18:42:16.77ID:QXBUA29c0918不明なデバイスさん (ワッチョイ cafd-GlVf)
2022/10/13(木) 19:13:51.82ID:VP80uIah0 ステムだけ超音波洗浄やってみたけどさっぱりしていいな
拭うよりは楽だし
拭うよりは楽だし
919不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-EnsP)
2022/10/13(木) 20:15:07.36ID:rDjBL5Ej0920不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b9f-kHT+)
2022/10/13(木) 20:15:56.20ID:szp+Gti/0 皆さんありがとうございます
とりあえずCherryMX用のオープナーか2in1探してみます
TangerineをFactoryLubeの上から塗ってみてPOPUは洗ってと分けてやってみようと思います
とりあえずCherryMX用のオープナーか2in1探してみます
TangerineをFactoryLubeの上から塗ってみてPOPUは洗ってと分けてやってみようと思います
922不明なデバイスさん (ワッチョイ 5ebb-Yr0O)
2022/10/13(木) 22:32:33.07ID:t3VpfF/p0923不明なデバイスさん (ワッチョイ 6f5f-SUfT)
2022/10/13(木) 22:47:55.84ID:rDjBL5Ej0 >>921
なるほど、あまり気にせず浮いたまま洗えば良いのか。ありがとう。
なるほど、あまり気にせず浮いたまま洗えば良いのか。ありがとう。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】『バンダイナムコフェス』上海公演 日本人歌手・大槻マキが歌唱中に強制退場… 急に音を止められスタッフらしき人達に [冬月記者★]
- 「怒りに震えて涙が出た」 同性婚認めず「合憲」判断に原告が反発 「差別的な判決だ」 [ぐれ★]
- 橋下徹氏 高市首相“台湾有事”発言に「政治家の失言で一部の人でも仕事がキャンセルに…我々は認めていいのかな」疑問呈す [muffin★]
- 今後50年間、毎年100万人ずつ人口が減る…「少子化対策」の失敗で日本が迎える「死ぬまで搾取」というヤバい未来 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省「正式な発言撤回なければ受け入れず」 高市首相は台湾有事「存立危機事態」言及せずも「言及しないことと撤回は別問題」★5 [ぐれ★]
- 「インバウンド政策上、中国は重要」、訪日自粛で金子国交相「早く通常の状況に戻っていただきたい」★2 [ぐれ★]
- モーニングかめはめ波をかます(成功率100%)
- なんでお前らって占い信じないの?
- 【動画】上海バンダイナムコフェス、ワンピース歌ってる途中に中国政府「日本人の公演全面禁止」発令された瞬間強制終了 怖すぎ★4 [579392623]
- たぬかな「たぬかなに騙された、返金して欲しい!って言う人は支払いの履歴持ってくれ!」
- ドラゴンボールZって今見ても面白いよな!
- 【悲報】高市首相が代表の自民党支部、政治資金規正法の上限超える献金を受け取っていたと判明
