X



モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★12

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/25(土) 09:40:09.29ID:3MyfTeEA
大きさを問わず、持ち運び可能なディスプレイについて語るスレです。
一部のライター諸氏が実践されている中型ディスプレイの持ち運びによる利用も、当スレの範疇です。
よろしくどうぞ。

新スレは>>950が立てて下さい。

前スレ
モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1649160494/
2023/02/25(土) 14:47:01.79ID:CtBoZu0k
>>891
全部ワイヤレスがいいなら、
https://www.uperfectmonitor.com/ja/products/uperfect-x-14-pro-wireless-lapdock
2023/02/25(土) 23:47:25.77ID:Q99UOFBP
>>947
16インチ4kはよ
2023/03/02(木) 17:14:52.96ID:ffIIoLLv
持ち運べる15.6型ディスプレー「PRO MP161」がMSIから発売
2023年03月02日 13時00分更新
https://ascii.jp/elem/000/004/126/4126971/
 MSIから、15.6型モバイルディスプレー「PRO MP161」が発売された。価格は2万2800円。

 USB Type-Cケ-ブル1本で使用可能なモバイルディスプレーの新製品。
本体は362.26(W)×17.8(D)×232.92(H)mm、重量は約0.75kgで専用のインナーケースも付属と、持ち運べるコンパクトさも特徴だ。

 基本スペックは、解像度フルHD(1920×1080ドット)のIPSパネルを採用。
リフレッシュレートは60Hzで、応答速度は4ms(GTG)、輝度250cd/m2、コントラスト比600:1。入力端子はminiHDMI2.0×1、USB Type-C(DP Alt Mode)×2となっている。
スピーカーを内蔵するほか、角度調整やが可能な360度回転するスタンドを備えており、縦置きもできる。
2023/03/02(木) 17:49:01.43ID:L305QYEF
VESA無しはなぁ
2023/03/02(木) 18:02:44.21ID:ffIIoLLv
次スレ>>970くらいでいいか?
2023/03/02(木) 21:06:57.35ID:HZACwy80
フルHDごときでプロとは笑止千万!!
片腹痛いわ!
2023/03/02(木) 22:07:01.46ID:yjTK4fL9
>>947
Asusに続いて上下配置できるモバイルモニターが出たか
いよいよだな
2023/03/03(金) 15:53:33.19ID:kWIdR5kc
有機EL試してみたいけど、13~15インチくらいで消費電力なんぼなん?
Amazon書いてなくて
2023/03/03(金) 17:01:41.73ID:bCELvI3M
Youtubeで型番で検索すればいい
あとは「レビュー」ってつけて普通にググれば出てくる
2023/03/05(日) 10:19:54.06ID:VgHCi7bL
vissles モバイルモニター 15.6
https://www.アマゾン.co.jp/gp/product/B08QMGTHM5/ref=ask_ql_qh_dp_hza

miniHDMI端子接触不良。
この機種の基盤へのアクセス方法が判る?

通常裏面下段が厚みがあって薄いプレートを貼ってあるけどこれなはない。<筐体塗膜に段差も無い
モニター面からのアクセスなんかな?
2023/03/05(日) 10:25:08.88ID:+Bm8ejVp
接着剤か両面テープで貼り付けてるだけじゃね?
2023/03/05(日) 11:12:06.83ID:VgHCi7bL
それが塗膜に継ぎ目らしき段差もが無くてプレートを貼ってある感じじゃないんだ…

試しにモニター枠のプレート外してみたけど、モニター下のビスを外してもモニター自体が筐体に張り付いている感じで外せない。
これもドライヤーで暖めると外れるん?

基盤後側の筐体(プレート貼り付け)らしき部分を強く押してみたけど、筐体裏側で膨らむ感じもしない。八方塞がり…
2023/03/05(日) 11:12:47.82ID:VgHCi7bL
>モニター枠のプレート

モニター前面の方ね
2023/03/07(火) 18:21:49.91ID:BEGy4A8T
https://i.imgur.com/OHPKPHO.jpg
アマゾンがやらかして400円でいっぱい買えました\(^o^)/
メルカリ、ペイフリ、ヤフオクに100単位で流すので値引き交渉どんどんしておk
1万とかで買わないでね
2023/03/07(火) 18:47:14.13ID:JvLRd7dd
うわ羨ましい
2023/03/07(火) 19:13:44.94ID:Oup+iwOM
ップトップモニターとは
964不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/07(火) 19:45:45.57ID:zdjPQ3Fc
>>961
[アダルト]とは?
2023/03/07(火) 22:34:19.45ID:r/0KOJy4
どうせ強制キャンセルされて終わりだろ
2023/03/07(火) 22:41:41.01ID:95tJDOiz
どうせ脱税&無免許やろ?
さすがに台数多いからこれ売ってる奴ら軒並み通報したら逮捕されそう
2023/03/07(火) 23:25:01.64ID:BEGy4A8T
現物ないからヤフオクとかで空売りハジマタ
明日現物届くから出品画像追加する
2023/03/07(火) 23:34:42.57ID:MDa8tYdI
当然10台以上買ったよな?
2023/03/08(水) 00:53:19.27ID:DThp2Ywo
そんなの何処で発掘するんだ
2023/03/08(水) 00:58:07.37ID:Ov5ZaEsR
フリマにこのトップ画の出品あったら400円やつか思ってくださいwww
今日の朝届いたらいっぱい出ます
2023/03/08(水) 01:06:41.59ID:KSKgU71l
今のところ2台だな
2023/03/15(水) 12:32:10.95ID:AJq8X528
13.3インチのフルHD買ったんですが、Windowsの推奨拡大縮小が150%でした
100%とどちらで使うのがいいのでしょうか?
2023/03/15(水) 12:35:02.77ID:dR4bR2ZQ
お前がいいと思う方
974不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/18(土) 09:10:51.29ID:8pElZD0U
モバイルディスプレイって縦置き出来る?
縦で使いたいんだがなんかいい感じのないかな
2023/03/18(土) 10:24:35.04ID:3EMmM4pI
標準で縦置き可能なのは知らん
クリップ式ホルダーのアームまたはスタンドを使えばいんじゃね
2023/03/18(土) 13:45:05.36ID:hsKS7iSt
InnoView
cocopar
GEOYEAO

上記3つのディスプレイの中で GEOYEAO だけやたらモニターの起動時間が遅い
電源ボタン長押し→画面に起動ロゴが出るまでに4~5秒かかる
これってメーカー独自の仕様?それともハズレ個体?
これがかなりストレスで新しいモニター欲しいんだけど商品説明に起動時間まで書いてないから困ったわ
2023/03/18(土) 13:48:22.74ID:Zp8Tzc/V
縦型に設置する理由は縦スクロールシューティングゲーム用?
2023/03/18(土) 14:34:38.56ID:DCBK7F/g
有機EL17インチってまだ出回ってないよな?
有機EL15インチが3万切るようになってきたしちょっと高めでいいからそろそろ17インチも出してほしい
2023/03/18(土) 15:19:07.52ID:iP81jaR0
ノートPC用で大量に出回っただけじゃないの
デカいのは難しそう
2023/03/18(土) 18:52:01.88ID:WERcHX70
ノート向け16インチが出始めてるから、それを流用したのは近いうちに出るかもね
2023/03/18(土) 19:31:49.21ID:hsKS7iSt
Lispike のモニターってどう?
amaで17,980円のがPayPay祭で実質11,260円で買えるっぽくて気になってる
入力端子が左ではなく右側にあるのがネックだからスルーかなぁ
2023/03/18(土) 20:51:36.26ID:HDUSPsg8
>>974
付属スタンドで縦にできるのはわりとある
2023/03/19(日) 09:41:20.78ID:mcNdVMGI
モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1679186463/
2023/03/22(水) 16:30:36.11ID:LRbEPCmP
>>981
使ってるけど快適だぞ
消費電力3Wしかかからんし画質も良い
2台買った
2023/03/22(水) 16:51:28.01ID:LRbEPCmP
有機EL、4Kにするとまだまだ高いな
13インチなら安いんだけど
2023/03/22(水) 19:46:21.25ID:XKK5RvLr
>>910
俺も尼の双方向買ったんだけど最初映らなかったんだよ。
でも今日やってみたら映ったよ。
もしかして一回HDMI繋いだからPCがモニターを認識したのかなと思ってるんだけどどうなんだろうか?
2023/03/25(土) 17:17:41.63ID:5wAd+uyw
17.3インチで軽いのが欲しいんだが
スタンド込みの重量を公開してるものがほとんどないな
2023/03/26(日) 02:18:38.43ID:x7CzVj66
アームじゃあかんのか
というかスタンド重量書いてないんか
989不明なデバイスさん
垢版 |
2023/03/26(日) 10:35:46.24ID:ZYxnFegE
外に持ち出すんじゃないか?
2023/03/27(月) 10:08:24.01ID:M7VyHt6m
すまん貴兄らからこの初心者にアドバイスください
つよつよ折りたたみandroidがディスプレイ割れて、すでに他の折りたたみスマホ買ったんだが割れたandroidも口惜しくて外部ディスプレイに接続したい
TAIHEっていうタッチ対応ディスプレイにUSB-C dp/alt接続してもPhoenix Noteっていうタッチ対応ディスプレイに接続してもタッチが反応しない
これは現行だとそもそもタッチ対応ディスプレイでもandroidにタッチ対応できてないのかディスプレイ変えればタッチ対応になるのか知りたいです
2023/03/27(月) 12:12:27.77ID:N5Vh9TIm
13A1FをSWITCHとTypeCで接続して使用してるけど、
ゲームアプリのときは音声が聞こえるけど、
YouTubeのときは音声が聞こえないというのが難点。
ドックを接続してHDMI接続ならいけるのかも知れないが・・・

https://support.google.com/youtube/thread/1500817/switch%E3%81%A7youtube%E3%82%92%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%A8%E3%80%81%E5%8B%95%E7%94%BB%E3%82%92%E5%86%8D%E7%94%9F%E3%81%97%E3%81%A6%E3%82%82%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82-%E4%BB%96%E3%81%AE%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%A7%E3%81%AF%E9%9F%B3%E3%81%8C%E5%87%BA%E3%82%8B%E3%81%9F%E3%82%81%E3%80%81%E3%83%A2%E3%83%8B%E3%82%BF%E3%83%BC%E5%81%B4%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%95%E3%81%9D%E3%81%86%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82-%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%96%B9%E6%B3%95%E3%82%92%E3%81%8A%E6%95%99%E3%81%88%E3%81%84%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%91%E3%82%8B%E3%81%A8%E5%B9%B8%E3%81%84%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82?hl=ja
2023/03/27(月) 12:47:23.27ID:vacljw3j
>>990
その機種が外部タッチパネルに対応してないってオチな気がする
とりあえずダメ元でケーブルをUSB3.2gen2って明記してるやつに変えてみたら
2023/03/27(月) 12:56:31.95ID:MajoXYi3
>>992
試してみるありがとう!
2023/03/27(月) 14:38:30.77ID:YQkKymVB
>>991
著作権保護がうんぬんなのかね
出たり出なかったりする
2023/03/27(月) 22:57:36.19ID:usKR98bf
適当に尼で買った電源HDMI出力付きのハブからDACとタッチパネルディスプレイ行けてるなぁ
雑につないだんだが運が良かっただけなのか
後でyoutubeも見てみよう
2023/03/31(金) 20:08:08.62ID:tJzAfsLZ
タッチパネルモバイルモニターでMicrosoft One Noteを手書きしてる人います?
2023/04/05(水) 13:33:11.97ID:Cjr79lq4
2023/04/05(水) 13:33:25.43ID:Cjr79lq4
2023/04/05(水) 13:35:01.80ID:Cjr79lq4
G
2023/04/05(水) 13:35:06.35ID:Cjr79lq4
!?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 284日 3時間 54分 57秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況