Qsyncの同期が遅すぎるのですが、誰かアドバイスください…

家QNAP、家Windows、職場Windowsの間で1.5TB程度が既に同期済みで、これに新しく
追加や編集したファイルを職場Winからアップロードしようとすると何故か数日かかってしまいます

遅いとはいえ、同期自体は行われているので設定が間違っているとは思わないのですが…
職場Winから家QNAPへのアクセスはmyqnapcloudです

職場WinのQsync clientで「今すぐNASと同期する」をクリックすると、タスクトレイの
アイコンがグルグルしだして「スキャンしています…」となりCPU使用率も上がるのですが
実際のアップロードを開始してくれていないようです
なので、回線速度が遅いというよりは職場WinのQsync clientアプリが正しく動作していない
のではないかと疑っています

職場WinのQsync clientから接続テストを行うと「エラーは検出されませんでした。」となり
「速度をテストする」ではアップロード:3.70MB/s、ダウンロード8.34MB/sでした