!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
立てるときは上記を三行にして記入すること
WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません
次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること
※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part57
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1652281794/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】part58
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fbd-5Vin)
2022/06/25(土) 11:58:23.99ID:7I+q3EOQ0412不明なデバイスさん (ワッチョイ d62c-HVcg)
2022/07/31(日) 14:12:16.02ID:hM1TcLxt0 見たことない
413不明なデバイスさん (ワッチョイ 1568-RM1O)
2022/07/31(日) 14:16:16.57ID:r1mLmID60 32gq850は対応してる
414不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)
2022/07/31(日) 14:28:40.88ID:JIY8O/1g0 そういえばRadeonのドライバーがようやくHDMI2.1 VRRに対応したらしいですね。
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 2536-WuFg)
2022/07/31(日) 16:17:43.50ID:s/26ch4K0418不明なデバイスさん (ワッチョイ 9902-tLiw)
2022/07/31(日) 19:28:53.57ID:VhkxAnTD0 FHDモニタは一回買ったけど、縦がせまっ苦しすぎてPC用途では無理だった。
419不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-0eUa)
2022/07/31(日) 20:06:40.42ID:fAF9CXp70 HDRバカに33インチスレでもいるけど一切実を見せれないアホって答え出てるからな
HDRがゲームで効果的にならそのSSを撮ってこういう風に見えていいから使ってると貼ればいいだけ
持ってすらないのかゲームもしてないのか謎すぎるHDR推しのアホってwww
HDRがゲームで効果的にならそのSSを撮ってこういう風に見えていいから使ってると貼ればいいだけ
持ってすらないのかゲームもしてないのか謎すぎるHDR推しのアホってwww
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 6501-yf9l)
2022/07/31(日) 20:10:04.15ID:GeRgIQAH0 HDR500以上じゃないなら別になくてもいいレベルだしな
421不明なデバイスさん (ワッチョイ fa32-TLc5)
2022/07/31(日) 23:56:05.53ID:FOiiTkC+0 mate view gt34買ったんだが、画面右端に輝度ムラが合って右端が若干暗い。
許容範囲だと思うんだが、気になると言えば気になる。
特に赤と青を全画面表示したときに目立つ。
輝度ムラって設計上仕方ないと思うんだけど、基本は保証外?
輝度ムラで保証対応してもらった人います?
許容範囲だと思うんだが、気になると言えば気になる。
特に赤と青を全画面表示したときに目立つ。
輝度ムラって設計上仕方ないと思うんだけど、基本は保証外?
輝度ムラで保証対応してもらった人います?
423不明なデバイスさん (ブーイモ MMee-9RPE)
2022/08/01(月) 00:37:45.44ID:zfKkaoJQM 直撮りでも意味ないな
生写真でもないと
生写真でもないと
424不明なデバイスさん (ワッチョイ 7afd-0+IA)
2022/08/01(月) 01:06:58.98ID:8i8eBLyd0 写真撮ってアップした時点でHDRの良さほとんど潰れるのだからいくらでもケチつけられるじゃんかよ…
それ踏まえた上での高度な釣りかなんかか
ff15ベンチとか条件揃ってればHDR勝手にオンになるので対応モニタ持ってれば誰でも目視できると思うが
それ踏まえた上での高度な釣りかなんかか
ff15ベンチとか条件揃ってればHDR勝手にオンになるので対応モニタ持ってれば誰でも目視できると思うが
425不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-RN+b)
2022/08/01(月) 01:26:42.54ID:y5f5HE7f0 HDRに否定的な人がHDR600以上のモニタを持っている可能性は非常に低いだろうから画像はもちろんベンチマークも動画も意味ないし掲示板のやり取りではどうしようもない
店で(明るすぎる照明が邪魔だけど)自分の目で見て要るか要らないか考えるものであってネットで他人からの説得を受けて決めるような類のものではない
自分が気に入るかどうかだけの問題
店で(明るすぎる照明が邪魔だけど)自分の目で見て要るか要らないか考えるものであってネットで他人からの説得を受けて決めるような類のものではない
自分が気に入るかどうかだけの問題
426不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-zGVG)
2022/08/01(月) 02:25:19.29ID:QlkyPUfU0 まぁパネル的にゲームで適応して皆使ってるだろうIPSのHDR400でやっても、無駄に明るくなったなぁつーか目潰しになるだけだからな
427不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-1wwR)
2022/08/01(月) 02:55:16.37ID:/ymdhLnz0 S2721DGFとAW2721DでHDR見比べたら違いすぎてびっくりしたな
428不明なデバイスさん (ワッチョイ 4510-vfc7)
2022/08/01(月) 07:13:36.59ID:7Md4I8Ug0 付いてくるおまけのグレードにこだわってハイになってるやつとかおらんやろ
お菓子じゃないんだからさ
お菓子じゃないんだからさ
429不明なデバイスさん (スップ Sd7a-kylC)
2022/08/01(月) 12:51:10.37ID:T7zEaIvrd GQ850の27インチ版は発売しないのかねぇ
去年のGP850は海外では27インチと32インチ同時発売だった?27インチが先だったっけか
去年のGP850は海外では27インチと32インチ同時発売だった?27インチが先だったっけか
430不明なデバイスさん (ワッチョイ d607-dSCr)
2022/08/01(月) 13:20:22.12ID:+xBIhVhr0 1 アメリカ合衆国ドル は
132.57 円
8月1日 4:17 UTC ・ 免責事項
あのー
円安終わったかもですw
132.57 円
8月1日 4:17 UTC ・ 免責事項
あのー
円安終わったかもですw
431不明なデバイスさん (ワッチョイ fa68-UNl4)
2022/08/01(月) 17:40:21.37ID:q2Sivvac0 kooruiの27E1Q届いた
思ったより普通で驚いてるw
黒挿入もHDRも無い
デフォは赤色が妙に強い、朱肉みたい、DCI-P3も何かまあうん…
バックライトむらはほぼ感じなかった
スタンドが地味に良い
ベータ外れちゃったからアレだけど、ps5でちゃんと使ってみたいところ(120fpsは確認
思ったより普通で驚いてるw
黒挿入もHDRも無い
デフォは赤色が妙に強い、朱肉みたい、DCI-P3も何かまあうん…
バックライトむらはほぼ感じなかった
スタンドが地味に良い
ベータ外れちゃったからアレだけど、ps5でちゃんと使ってみたいところ(120fpsは確認
432不明なデバイスさん (ワッチョイ 0a02-dSCr)
2022/08/01(月) 18:45:50.25ID:cE271INs0 円は終わってるけど米ドルはそれ以上に終わってるので
433不明なデバイスさん (ワッチョイ d610-0eUa)
2022/08/02(火) 10:50:29.73ID:oNhX6xTY0 >>431
実際問題最近PC界隈でも中華の奴が人気も性能もいいけど
イラン機能で無駄な値段を上げるくらいならゲームに必要な機能をもってれば
安い方がいいわな
そのうちモニターも中華に天下取られてるんだろうな
実際問題最近PC界隈でも中華の奴が人気も性能もいいけど
イラン機能で無駄な値段を上げるくらいならゲームに必要な機能をもってれば
安い方がいいわな
そのうちモニターも中華に天下取られてるんだろうな
434不明なデバイスさん (ワッチョイ fa68-UNl4)
2022/08/02(火) 13:50:10.99ID:72QwNCtW0435不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-iGI4)
2022/08/02(火) 19:16:35.77ID:UGx2wfrQ0 この板はゲーミングモニターの話が主体なのか?
436不明なデバイスさん (ワッチョイ faae-0eUa)
2022/08/02(火) 19:22:00.20ID:8Iajsl2M0 話題となるのが多いのは確かにゲーミングモニターだろうね
けどそれ以外が禁止なわけではない
ただ・・ゲーミング関連以外だとあまり話題が続かないんだよなぁ
写真用とかだとそれこそそっち関連の板行った方がいいし
けどそれ以外が禁止なわけではない
ただ・・ゲーミング関連以外だとあまり話題が続かないんだよなぁ
写真用とかだとそれこそそっち関連の板行った方がいいし
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eb3-0eUa)
2022/08/03(水) 20:07:54.62ID:Ro7DxRJT0 ゲームしないなら4kがいいな
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 417c-GFEG)
2022/08/03(水) 20:24:04.25ID:qBfb0jdH0 クリエイター用のWQHDなんかあるの?
439不明なデバイスさん (ワッチョイ f15f-zGVG)
2022/08/03(水) 20:46:03.38ID:poG2/11p0 EIZOはどうなの
440不明なデバイスさん (アウアウウー Sa09-xsFS)
2022/08/03(水) 21:03:07.40ID:VXgxiJj4a Vivance-01、ツイッターに問題報告あって気になる
441不明なデバイスさん (ワッチョイ d57c-p5jC)
2022/08/03(水) 21:03:53.77ID:vlEtTPSG0 クリエイター向けWQHDでぐぐるといくつか出てくる
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 9154-S0IY)
2022/08/04(木) 21:29:06.11ID:V9EoahvV0 クリエイター向けよりプロ向けってのが多いよね
何のプロかは謎
何のプロかは謎
443不明なデバイスさん (オッペケ Sr05-yf9l)
2022/08/05(金) 07:51:10.93ID:eTdd4WHMr ビバンスかうならkooruiの買えばよくね
444不明なデバイスさん (ブーイモ MMee-9RPE)
2022/08/05(金) 12:08:40.95ID:ATUjjXG/M >>228だけどスターテックのUSB-C - DPの双方向ケーブル買ったらちゃんとモニタのUSB-CポートにDP出力できたわ
手持ちのミニPCがUSB映像出力できれば4000円近いケーブルなんて買わずに済んだんだが
と思ったところでアマゾンベーシックでもっと安い双方向ケーブルがあったのに気づいた…
手持ちのミニPCがUSB映像出力できれば4000円近いケーブルなんて買わずに済んだんだが
と思ったところでアマゾンベーシックでもっと安い双方向ケーブルがあったのに気づいた…
445不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-dSCr)
2022/08/05(金) 18:53:32.05ID:jp5sCcpi0 27GP83BとAG273QXPでずっと迷ってるんですがこのスレだとどちらが人気ですか?
用途はFPSとネットサーフィンでCSゲームはほとんどしません
用途はFPSとネットサーフィンでCSゲームはほとんどしません
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 9154-S0IY)
2022/08/05(金) 19:39:41.83ID:Efud4nyK0 7日工房でEX2780Qが30780
447不明なデバイスさん (ワッチョイ fabd-fYyt)
2022/08/05(金) 20:02:09.71ID:r4RM3zy90448不明なデバイスさん (ワッチョイ d510-dSCr)
2022/08/05(金) 21:12:25.26ID:qXqHqV8n0 >>445
LGの27GP83BはACアダプターだし個人的にはAOCの方が良いけど
今の値段(価格コム調べ)だと俺はLGで良いかな
俺はAG273QXPをセールで買っちゃってるから特にそう思うのかもしれないけど
LGの27GP83BはACアダプターだし個人的にはAOCの方が良いけど
今の値段(価格コム調べ)だと俺はLGで良いかな
俺はAG273QXPをセールで買っちゃってるから特にそう思うのかもしれないけど
449不明なデバイスさん (ワッチョイ ed5f-dSCr)
2022/08/05(金) 21:44:35.96ID:jp5sCcpi0450不明なデバイスさん (ワッチョイ fa7f-ufk7)
2022/08/05(金) 22:11:27.15ID:dWRmksld0451不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf2-woMg)
2022/08/06(土) 11:33:24.30ID:ghuhJ4Wc0452不明なデバイスさん (ワッチョイ 6110-woMg)
2022/08/06(土) 12:32:41.82ID:wp86M7by0 これか
EIZOのショールームが銀座から大森へ、2020年11月に移転
>EIZOは、東京・銀座にあるEIZO製品のショールーム「EIZOガレリア銀座」を
>東京事業所に新設する「EIZO ショールーム東京」に移転し、2020年11月にオープンする。
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)2022/08/03(水) 11:20:55.82ID:gxRVneTd0
銀座のガレリアも閉じたしもう一般人向けは力を入れないっしょ。
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eda-N+2O)2022/08/03(水) 12:04:00.84ID:z1qRi4f60
>>138
なるほど
>石川県白山市に本社を構えるEIZOは、事業を法人向けに注力していくこととし、
>その一環として営業拠点とショールーム機能を東京事業所に集中する。
https://capa.getnavi.jp/news/342726/
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656132057/
EIZOのショールームが銀座から大森へ、2020年11月に移転
>EIZOは、東京・銀座にあるEIZO製品のショールーム「EIZOガレリア銀座」を
>東京事業所に新設する「EIZO ショールーム東京」に移転し、2020年11月にオープンする。
138不明なデバイスさん (ワッチョイ 91e0-pkO2)2022/08/03(水) 11:20:55.82ID:gxRVneTd0
銀座のガレリアも閉じたしもう一般人向けは力を入れないっしょ。
140不明なデバイスさん (ワッチョイ 4eda-N+2O)2022/08/03(水) 12:04:00.84ID:z1qRi4f60
>>138
なるほど
>石川県白山市に本社を構えるEIZOは、事業を法人向けに注力していくこととし、
>その一環として営業拠点とショールーム機能を東京事業所に集中する。
https://capa.getnavi.jp/news/342726/
EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656132057/
453不明なデバイスさん (スププ Sd33-TEL0)
2022/08/06(土) 14:53:02.60ID:gQlJZJ6yd 元々価格的にも一般消費者相手にしてる感じではなかったから、そんな驚きはないな
454不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ac-bzAd)
2022/08/06(土) 18:50:01.33ID:PpCFlDCm0 問題は製品が一般で買えなくなるかだな
ワイにはそんな関係はないが
ワイにはそんな関係はないが
455不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-rkQs)
2022/08/07(日) 12:00:08.99ID:JSNx8pNx0 EIZOはそもそも医療関係で会社を大きくした企業だし
最近はそれ以外の業績悪いし当然こういう方向になるわな
中華が安くて性能いいモニターをどんどん出してきてるしそれに付き合うと損しかないでしょ
最近はそれ以外の業績悪いし当然こういう方向になるわな
中華が安くて性能いいモニターをどんどん出してきてるしそれに付き合うと損しかないでしょ
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ae-rkQs)
2022/08/07(日) 12:29:23.59ID:OEW7CQF10457不明なデバイスさん (ワッチョイ 137f-E+vu)
2022/08/07(日) 14:23:22.60ID:B7ECNge20 いまFORISのゲームモデルずっと使ってるから
後継が出ると信じてたけどな
後継が出ると信じてたけどな
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 99b0-g8MM)
2022/08/07(日) 18:15:02.45ID:Xq4EIyNQ0 なんでEIZOなんて社名換えたんだろナナオでいいじゃん
初めて自作PC組んだときも中古のナナオモニターだったな(無論ブラウン管)
初めて自作PC組んだときも中古のナナオモニターだったな(無論ブラウン管)
459不明なデバイスさん (スーップ Sd33-r+eq)
2022/08/07(日) 20:38:03.66ID:KcJMFWVjd460不明なデバイスさん (ワッチョイ 9110-Xua2)
2022/08/07(日) 22:12:43.95ID:QY8zTbas0 3万円前後、27インチ、高さ調節可能という条件でWQHDモニターを探していて、
Dell S2721DSというモニターが今のところ候補ですが、おすすめの品ありますか?
ゲームはほとんどせずに、エクセル等のソフトを使うことがあるのでFHDでは無く、
WQHDを検討しています。
Dell S2721DSというモニターが今のところ候補ですが、おすすめの品ありますか?
ゲームはほとんどせずに、エクセル等のソフトを使うことがあるのでFHDでは無く、
WQHDを検討しています。
461不明なデバイスさん (ワッチョイ 6163-woMg)
2022/08/08(月) 03:38:34.38ID:Ep+qF4DX0462不明なデバイスさん (オイコラミネオ MMed-B6nq)
2022/08/08(月) 07:42:40.86ID:5kks1b4CM463不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-rkQs)
2022/08/08(月) 07:46:12.87ID:zCkYrLJD0 付いてないよ
464不明なデバイスさん (ワッチョイ eb2c-jVOG)
2022/08/08(月) 07:48:27.06ID:LMfO/o+/0 つーかさ
ゲームしないならなフルHDで十分
ジジイにWQHDでエクセルやるのはキツイでしょ
俺みたいな若者向けよ
ゲームしないならなフルHDで十分
ジジイにWQHDでエクセルやるのはキツイでしょ
俺みたいな若者向けよ
465不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-whAs)
2022/08/08(月) 10:08:05.11ID:JJWJzJ3ha 歳は関係無いけどエクセルくらいならFHD27インチでも良いと思う
466不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-woMg)
2022/08/08(月) 10:32:54.00ID:XV4q2NN30 WQHDでゲームしないなら32インチが最高
ドットピッチ0.27は神
ドットピッチ0.27は神
467不明なデバイスさん (スププ Sd33-t7rZ)
2022/08/08(月) 11:18:07.34ID:yd9C6B7qd 流石にFHDは何するのにも狭すぎる
468不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-Vf/8)
2022/08/08(月) 12:13:08.60ID:VpXOB9a80 んーなこたーねー
469不明なデバイスさん (ワッチョイ 5163-N11w)
2022/08/08(月) 13:09:41.66ID:TRNWOBcn0 オフィス用途ならFHD24のデュアルモニタがおすすめ
470不明なデバイスさん (ワッチョイ eb10-rSKY)
2022/08/08(月) 13:22:15.81ID:lq0c2rfk0 ゲーム用WQHDと作業用4Kのデュアルが至高
と思ってたけど27インチ4Kを等倍で使ってる人って少数派なんだな…
と思ってたけど27インチ4Kを等倍で使ってる人って少数派なんだな…
471不明なデバイスさん (ワッチョイ 71ac-sL7A)
2022/08/08(月) 14:22:11.98ID:U70tHv2b0 32インチだと粗が目立つって書き込み以前見たんだけどそのへんどうなんだろ?
目立たないなら安さで32GP83B-B、目立つならAG273QXP/11買おうか迷ってる
目立たないなら安さで32GP83B-B、目立つならAG273QXP/11買おうか迷ってる
472不明なデバイスさん (ワッチョイ 5136-WZq8)
2022/08/08(月) 14:25:36.41ID:Hq7xhuRY0473不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fd-dqIP)
2022/08/08(月) 14:49:50.42ID:7apar7Y30 大きさや解像度はドットを視認できる視聴距離との兼ね合いなんじゃないのか
https://www.designcompaniesranked.com/resources/is-this-retina/
https://www.designcompaniesranked.com/resources/is-this-retina/
474不明なデバイスさん (スププ Sd33-7e8f)
2022/08/08(月) 15:22:45.63ID:ivA1xh3Cd 43インチ4k
から32インチwqhdにしたけど別に気にならないな
ウィンドウ画面に並べて使わなくなった位
から32インチwqhdにしたけど別に気にならないな
ウィンドウ画面に並べて使わなくなった位
475471 (ワッチョイ 71ac-sL7A)
2022/08/08(月) 15:25:36.12ID:U70tHv2b0 自分の見やすさ優先してたから視聴距離って気にしてなかったんだけど
最適な視聴距離調べたら27インチで50センチ32インチで60センチなんだね
現状測ったらフルHD24インチで60センチだったよ、最適って近すぎじゃね?
27か32インチどっち買ってもアームにして視聴距離延ばす予定だから粗目立ちにくいのかな
最適な視聴距離調べたら27インチで50センチ32インチで60センチなんだね
現状測ったらフルHD24インチで60センチだったよ、最適って近すぎじゃね?
27か32インチどっち買ってもアームにして視聴距離延ばす予定だから粗目立ちにくいのかな
476不明なデバイスさん (スップ Sd33-rlrv)
2022/08/08(月) 15:26:11.29ID:W1VGSC5wd dell公式通販からAW2721Dが消えた・・・
477476 (スップ Sd33-rlrv)
2022/08/08(月) 16:51:40.35ID:T8ogkxE7d 復活した。
478不明なデバイスさん (スッップ Sd33-5dh9)
2022/08/08(月) 19:08:08.66ID:BBQpd/Had >>475
最適距離って肉眼でドットの判別つかなくなるギリギリの距離って言う頭疑う理屈で決まってるもんだから気にする意味ないよ
4K8Kと解像度が上がるとどんどん近付かなきゃいけなくなる
そんな馬鹿な話はない
最適距離って肉眼でドットの判別つかなくなるギリギリの距離って言う頭疑う理屈で決まってるもんだから気にする意味ないよ
4K8Kと解像度が上がるとどんどん近付かなきゃいけなくなる
そんな馬鹿な話はない
479不明なデバイスさん (ワッチョイ 13fd-dqIP)
2022/08/08(月) 19:18:54.83ID:7apar7Y30 高精細は近づくって話じゃなくて荒いとされる解像度でもこのくらい離れたら高精細のと大差ないよって距離の目安かと
480不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-dL3M)
2022/08/08(月) 19:23:35.07ID:5ZBxqw6j0 フルHDは荒く感じるけどWQHD以上だとだいたい細かく感じる
macbookだと細かすぎて狂う
macbookだと細かすぎて狂う
481不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb0-f7G8)
2022/08/08(月) 19:37:40.72ID:VY9gLVYa0 24か27インチでRetinaめざすと5K以上いるからな
あんまりがんばってもしかたない
あんまりがんばってもしかたない
482不明なデバイスさん (ワッチョイ ebb0-woMg)
2022/08/08(月) 20:20:12.28ID:3FqjBqi30 でもPCだと文字読まないといけないから割とそれに近い距離まで近づく必要があって首が死ぬ
483不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-zLL8)
2022/08/08(月) 20:50:18.28ID:N9B6vJk8a レースゲームするなら32インチWQHD湾曲が最適解かな
484不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-woMg)
2022/08/08(月) 21:51:15.16ID:XV4q2NN30 32インチWQHDはいいぞー
ドットピッチでかいからモニターから1m離れても余裕で使えて目も疲れない
ドットピッチでかいからモニターから1m離れても余裕で使えて目も疲れない
485不明なデバイスさん (ワッチョイ 6167-+Twi)
2022/08/09(火) 08:56:23.72ID:kSn9fTbP0486不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-whAs)
2022/08/09(火) 10:17:35.58ID:kCtPiY7ya MSI OPTIX MAG274QRF-QDがたまたま尼で62100円だったから思わずポチッたわ
これで数日後にセール来たら泣くわ
これで数日後にセール来たら泣くわ
487不明なデバイスさん (ワッチョイ 6bda-woMg)
2022/08/09(火) 11:08:36.17ID:46w53uyw0 便器は昔買って画質最悪な上すぐにぶっ壊れたから絶対買わない
489不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-whAs)
2022/08/09(火) 12:45:22.14ID:y/RadhPga490不明なデバイスさん (アウアウウー Sa55-P4ox)
2022/08/09(火) 12:49:16.04ID:s517hPDBa リモコンさえ付いてりゃなー
491不明なデバイスさん (ワッチョイ c1a5-qVvV)
2022/08/09(火) 13:04:31.81ID:ZG8pDauK0 俺も最近MAG274QRF-QD買ったけど発色良くていい買い物したと思ったわ
492不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-qy/x)
2022/08/09(火) 13:06:30.83ID:cHqk0x4k0 入力切り替えるのにいちいちモニターまで手を伸ばすの面倒くさいよね
入力の優先度を設定できるようにして、HDMI1の画面が有効になったら自動でそっちに切り替える、とかしてくれればいいのに
入力の優先度を設定できるようにして、HDMI1の画面が有効になったら自動でそっちに切り替える、とかしてくれればいいのに
494不明なデバイスさん (スッップ Sd33-XsYI)
2022/08/09(火) 18:55:38.60ID:R5YAxjRhd 30000なら安いよね
495不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-dL3M)
2022/08/09(火) 20:51:29.89ID:W0O88OWq0 そろそろEX2780Qの後継機が欲しい
496不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-N8w9)
2022/08/09(火) 21:51:45.17ID:JCreZaW90 EX2780Q、工房の安すぎて思わず購入。
サブモニターがフルHDから変えられて満足。
高さ調整できないけど、モニターアームに付けられたので良かった。
リモコンが便利。
サブモニターがフルHDから変えられて満足。
高さ調整できないけど、モニターアームに付けられたので良かった。
リモコンが便利。
497不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-Owjd)
2022/08/09(火) 21:56:17.77ID:UqwJTs/00 BenQって正規代理店しかサポートしない宣言してなかった?
工房いける?
工房いける?
498不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-dL3M)
2022/08/09(火) 21:56:21.81ID:NkCpmvy30 今の水準からすればだいぶ古いけどFHD60Hzからならダンチだからな
499不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-N8w9)
2022/08/09(火) 22:49:32.09ID:JCreZaW90501不明なデバイスさん (ワッチョイ c9ed-I36D)
2022/08/10(水) 02:32:21.15ID:QGtqJou30502不明なデバイスさん (ワッチョイ 6163-woMg)
2022/08/10(水) 03:42:15.01ID:ZemDgw3A0 音がイイEX2780Q
音だけで買っても損はない
PT3やPX-W3PE5などのテレビチューナー用途には最適
音だけで買っても損はない
PT3やPX-W3PE5などのテレビチューナー用途には最適
503不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-dL3M)
2022/08/10(水) 04:05:50.53ID:pNyKc7KX0 32GQ850-BがHDMI2.1対応しててほしいけど
なかなか値下がりしなくて買えない
なかなか値下がりしなくて買えない
504不明なデバイスさん (ブーイモ MM95-dqIP)
2022/08/10(水) 04:14:36.39ID:jy+iANjVM benqのそれ系音が良いって言うけど比較元がモニターに付いてるクソスピーカーだからね
100点中5点のスピーカーが20点になったらそりゃ音が良いって言うしかないわ
ちなみに2千円くらいの外付けスピーカーでも30点くらい
100点中5点のスピーカーが20点になったらそりゃ音が良いって言うしかないわ
ちなみに2千円くらいの外付けスピーカーでも30点くらい
505不明なデバイスさん (ワッチョイ d144-FNR/)
2022/08/10(水) 04:25:28.35ID:C/iJq8zJ0 光デジタル出力のついた製品があれば最高なんだけどな
506不明なデバイスさん (ワッチョイ 0101-XHmz)
2022/08/10(水) 05:56:12.19ID:k950iBI20 みんなサウンドバーとかつけてる?
サウンドバーつけるとなるhdmi端子2つついてるグラボいるけど最近じゃGIGABYTEくらいしかなくてなかなか難しいわ
サウンドバーつけるとなるhdmi端子2つついてるグラボいるけど最近じゃGIGABYTEくらいしかなくてなかなか難しいわ
507不明なデバイスさん (ワッチョイ a15f-rkQs)
2022/08/10(水) 06:58:31.44ID:280W97bN0 4000円くらいのサウンドバー使ってたけど、EX2780Qに変えてからは使ってな
508不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-byM3)
2022/08/10(水) 07:27:24.45ID:eYEM1iTkM EX2780Q買ったけど青い縦線ある欠陥品だわ
BenQは正規店から買った本人しかサポート受けられないからこのまま中古で売っても二束三文だし3年保証の修理サポートも送料自腹だし、残念だけど初期不良欠陥品は返品して返金してもらうわ
BenQは正規店から買った本人しかサポート受けられないからこのまま中古で売っても二束三文だし3年保証の修理サポートも送料自腹だし、残念だけど初期不良欠陥品は返品して返金してもらうわ
509不明なデバイスさん (ワッチョイ 533f-nicH)
2022/08/10(水) 07:49:32.60ID:XGKnK6Ae0 >>506
大層な物聴いてる訳じゃ無いけど、1台はマザーのspdifからアクティブスピーカー
もう1台はマザーのusbからusb dacと中華デジアン通してパッシブスピーカー
もう1台は音声確認程度だからBluetoothアダプターでエコードットだ
大層な物聴いてる訳じゃ無いけど、1台はマザーのspdifからアクティブスピーカー
もう1台はマザーのusbからusb dacと中華デジアン通してパッシブスピーカー
もう1台は音声確認程度だからBluetoothアダプターでエコードットだ
510不明なデバイスさん (スーップ Sd33-ggYb)
2022/08/10(水) 07:54:15.32ID:7Com0xB9d USBDAC対応のミニコンポ置いてる
音質に関してはこれが抜群にコスパいいと思う
スピーカーでかくて場所取るから許容できる人向け
音質に関してはこれが抜群にコスパいいと思う
スピーカーでかくて場所取るから許容できる人向け
511不明なデバイスさん (ワッチョイ 8102-woMg)
2022/08/10(水) 08:14:24.73ID:CL+Wu7cS0 >>508
中古でも新品購入時の明細あれば大丈夫だぞ
ttps://www.benq.com/ja-jp/support/warranty.html
>中古販売及びオークション等個人売買により取得されました場合、当初の購入の確認が可能な保証書・領収書をご提示いただけない場合。
中古でも新品購入時の明細あれば大丈夫だぞ
ttps://www.benq.com/ja-jp/support/warranty.html
>中古販売及びオークション等個人売買により取得されました場合、当初の購入の確認が可能な保証書・領収書をご提示いただけない場合。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 トランプ米大統領が高市首相に、台湾巡り助言したという報道は事実ではない 日本政府が否定 [お断り★]
- 【台湾有事】トランプ氏 電話会談で高市総理に発言抑制を要求か 米メディア報道… ★7 [BFU★]
- 【速報】 米大統領が台湾問題で高市首相に中国挑発しないよう助言との事実ない=日米首脳会談巡り官房長官(ロイター) [お断り★]
- 「国分太一さんの悪口なんて聞いたことがない」 起業家・溝口勇児氏が擁護「三国志で言えば劉備」「誤解生まれているんじゃないか」 [muffin★]
- 【ひるおび】国分太一に「違和感」「筋違い」「独善的と思われても…」八代弁護士が厳しい言葉並べる [ぐれ★]
- 追い詰められているのは「高市首相」ではなく「習近平」? 対日強硬姿勢は「経済悪化」で虚勢、高市首相へ [お断り★]
- 【速報】高市内閣・木原官房長官、WSJ報道「そのような事実はない」 [115996789]
- 🇺🇸メディア大誤報、高市電話会談記事「🇨🇳刺激しないよう公の場で発言を控えろ」と加筆して訂正へ [709039863]
- 【超速報】今日17時に閉店したアコレ柏の葉キャンパス駅前店で最後に買い物をした!!!!!!!!!!!! [793051416]
- 【悲報】『エヴァンゲリオン』を観た大学生、「これが30年前のカルトアニメですかw」と冷笑してしまう・・・・・・・・・ [839150984]
- 明日は金曜日だね(´・ω・`)
- 【悲報】今度は大人気バンド「アイドラ」も12月の中国ツアー中止発表… 日本人アーティストは徹底排除方針 [452836546]
