BenQ液晶の総合スレ
◆公式
ttps://www.benq.com/ja-jp/index.html
ttps://twitter.com/BenQJapan
◆前スレ
BenQ液晶総合 Part23
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656123851/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
BenQ液晶総合 Part24
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/25(土) 13:36:15.10ID:8Oosda6z
482不明なデバイスさん
2022/11/26(土) 22:29:21.45ID:TmRdwJ7u483不明なデバイスさん
2022/11/29(火) 01:52:36.79ID:6analyrX BenQ製品はセール価格ショボいな
484不明なデバイスさん
2022/11/29(火) 02:25:26.39ID:m2Um9495 期待外れでしたね。
485不明なデバイスさん
2022/11/29(火) 09:29:29.85ID:EOL+oph6 Ex240n安いしセール30日までだったから迷ってたら製品ページ自体が消えた
買っておいた方が良かったか
買っておいた方が良かったか
486不明なデバイスさん
2022/11/29(火) 17:05:36.37ID:OlH8NQKU 471の者だけど「初期不良かどうか判断付かんのでもう一台新品送るから要らない方送り返してくれ」ってことになったわ
意外と柔軟ねbenQ
意外と柔軟ねbenQ
487不明なデバイスさん
2022/11/29(火) 18:43:33.73ID:bIRhXS4O 入れ直すのも付属品とかビニールに入れないと行けないのか?
捨てる癖がるから返品する時に困る
捨てる癖がるから返品する時に困る
489不明なデバイスさん
2022/11/30(水) 10:29:11.66ID:Zvowy9Sv 対応してくれて良かったね
仮とはいえもう一台セッティングするのはしんどそうだ
仮とはいえもう一台セッティングするのはしんどそうだ
490不明なデバイスさん
2022/11/30(水) 18:51:48.41ID:L5zTEvlB 1台セッティングするのは苦ではないけど入れ替えってなると部屋広くないと普通にしんどい
491不明なデバイスさん
2022/11/30(水) 19:26:35.97ID:EArAGCpT 2台目まで弩級のハズレ引かなきゃ1台目は箱から出す必要すらないから余裕余裕
もし並べて比べなきゃ分からんレベルのハズレがまた届いたら声を上げて泣くわ
もし並べて比べなきゃ分からんレベルのハズレがまた届いたら声を上げて泣くわ
492不明なデバイスさん
2022/11/30(水) 23:04:00.31ID:5XymXQxU ew3270u購入。良いものは沢山あるだろうけど、前前満足。サイズも丁度いいし、VAでもめちゃ綺麗。今HDMで繋いでるけど、DP試したくてケーブルも購入。更に綺麗になるのかなぁ。
493不明なデバイスさん
2022/12/01(木) 15:44:30.45ID:Mj9vn1dx494不明なデバイスさん
2022/12/01(木) 21:43:36.37ID:TYX8GcXR アマゾンのGW2485TCが29800円で、GW2485TCが35273円って逆転してるけど
どっか違う?
どっか違う?
495不明なデバイスさん
2022/12/02(金) 06:14:00.30ID:A0pqnSlJ EX3210U裏のLEDがODSでオフにしてるのにPC再起動すると白く光る
何か他に設定するところとかありますか?知ってる方いたらおしえてください
何か他に設定するところとかありますか?知ってる方いたらおしえてください
496不明なデバイスさん
2022/12/02(金) 15:45:14.95ID:zS931gQj ブラックフライデーで安くなっていたので、EX3410R買った。今までLG 34UC79G-B 2560x1080 144Hzだったけど、色の綺麗さは遜色ないな。文字が精細になって、仕事が捗る。画面トップの幅が45mmあるので、スクリーンバーライトが買い替えとなり出費がかさむ
497不明なデバイスさん
2022/12/02(金) 21:05:25.56ID:2bwO8meq EX2510s買ったんだが左右と上面の非表示領域との境目が常に茶色というかセピアっぽくなっててブラウジング中みたいな白背景だと凄い気になるんだがバックライトの不良かな?
498不明なデバイスさん
2022/12/02(金) 21:43:53.45ID:i0m//Gve 俺もEX2501Sを買ったので届いたら確認してみるかな
499不明なデバイスさん
2022/12/02(金) 21:44:39.15ID:i0m//Gve 2510Sだった
501不明なデバイスさん
2022/12/02(金) 23:17:22.69ID:i0m//Gve502不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 00:02:35.28ID:So9VDBs1 >>501
わざわざありがとうね
デスクトップ画面でもタスクバーの両端数ミリがオレンジに近い茶色に見えるレベルだからとりあえず購入店かメーカーに相談してみるわ
ちなみにDPからHDMIに変えたりしてもダメというかケーブル抜いてNo Signal状態でも症状出てたからやはり液晶かバックライトの初期不良っぽい
画像載せたいけど上手く写らないのが辛いところ
わざわざありがとうね
デスクトップ画面でもタスクバーの両端数ミリがオレンジに近い茶色に見えるレベルだからとりあえず購入店かメーカーに相談してみるわ
ちなみにDPからHDMIに変えたりしてもダメというかケーブル抜いてNo Signal状態でも症状出てたからやはり液晶かバックライトの初期不良っぽい
画像載せたいけど上手く写らないのが辛いところ
503不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 09:57:58.47ID:sCIqwR4T ex3210uの2台目届いたけど気持ちマシになった程度であんまり変わんねえ…
505不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 12:38:44.99ID:Awlf1djb506不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 13:45:06.03ID:wMl81g8N うちのはsRGBだと緑っぽい
507不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 14:23:50.24ID:kRD63S6l 1台目も隣に設置して見比べてみるんだ!
508不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 17:18:39.59ID:aZ2N0rEL そんなに変な色味ならとりあえず写真撮って貼ってみればいいのでは
写真じゃ分かりづらいかもしれんだろうけど
写真じゃ分かりづらいかもしれんだろうけど
509不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 20:27:09.67ID:Awlf1djb >>508
https://i.imgur.com/4hm86iM.jpg
https://i.imgur.com/nsnT8Os.jpg
サポセンに言われた通り設定リセットした状態で撮った写真だけどこれでどんな感じか分かるかな?
左が今まで使ってたLGの5万くらいのやつで右が問題のやつの1台目(全設定リセットした出荷時状態のHDRオフ、確かRPGモードでブルーライトカットもかかってない、sRGBモードにすると赤っぽさはそのままもうちょい彩度落ちる)
肉眼だともうちょい黄色っぽくて2台目も大差ないけど、自分が高望みしてるだけで色温度とかこねくり回す前はどれもこんなもんなんだろうか
https://i.imgur.com/4hm86iM.jpg
https://i.imgur.com/nsnT8Os.jpg
サポセンに言われた通り設定リセットした状態で撮った写真だけどこれでどんな感じか分かるかな?
左が今まで使ってたLGの5万くらいのやつで右が問題のやつの1台目(全設定リセットした出荷時状態のHDRオフ、確かRPGモードでブルーライトカットもかかってない、sRGBモードにすると赤っぽさはそのままもうちょい彩度落ちる)
肉眼だともうちょい黄色っぽくて2台目も大差ないけど、自分が高望みしてるだけで色温度とかこねくり回す前はどれもこんなもんなんだろうか
512不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 20:46:59.39ID:R95ommsP Display Quickit 立ち上げてみたら EX3210UフォームウェアV5きてる
内容がわからないからupしてないけどなにが変わったんだろう
内容がわからないからupしてないけどなにが変わったんだろう
514不明なデバイスさん
2022/12/03(土) 23:18:51.46ID:Awlf1djb epaperと同じくらいは特大の誇張入ってそうでちょっと面白いけどやっぱマトモな色味ではなさそうね了解
これ以上書き込んでも日記帳になりそうだしそろそろ控えるけどもう少し交渉してみるわありがとう
色以外の機能面は予想以上に良かったから、泣く泣く中古価格で売り飛ばすような残念な結果にはならないよう頑張る
これ以上書き込んでも日記帳になりそうだしそろそろ控えるけどもう少し交渉してみるわありがとう
色以外の機能面は予想以上に良かったから、泣く泣く中古価格で売り飛ばすような残念な結果にはならないよう頑張る
515不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 07:02:06.48ID:YyPBIMq8 ほんとだな思った以上に黄色かったわ
516不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 13:49:14.87ID:cC40advK EX3210UのDP接続でスリープ復帰の失敗が直った
rtx30シリーズのDisplayIDを使用するモニターとの互換性に問題
があるためgpuのフォームウェアをupすることで直るとのことです
自分はrtx3080でupしたら直った
rtx30シリーズのDisplayIDを使用するモニターとの互換性に問題
があるためgpuのフォームウェアをupすることで直るとのことです
自分はrtx3080でupしたら直った
517不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 15:18:21.71ID:e/cXPaun RTX3050でEX3210Uだけどたまにスリープから復帰したときに映像信号認識しなくなってモニタの電源入れ直さないと画面映らなくなる不具合に現在進行系で悩まされてたがちょっと試してみるか
518不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 16:10:09.48ID:HDCeSevR ちょうどその問題で修理出してるけどGPU側のファームアップなのか
519不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 20:10:49.52ID:xL0San7f >>497 >>502
遅くなっちゃった
BenQ製品って購入後は直接メーカーサポートに相談してくれという案内あったね
EX2510Sで左右と上面の非表示領域との境目が常に茶色というかセピアっぽくという話、
俺も届いてセットアップが終わったので一応画像撮影してみた
カメラが持ち出されてたので画質悪くてスマン
https://i.imgur.com/bHuvF0w.jpeg
https://i.imgur.com/PSqIH1d.jpeg
1枚目の赤丸で囲んだところにマウスポインタがあるけど、そこらへんも含めて上下に表示の異常なし
2枚目は左右ともに問題なかったので左側だけ撮影 カメラ画質悪いけどモニターは綺麗な白で表示異常なし
でした
遅くなっちゃった
BenQ製品って購入後は直接メーカーサポートに相談してくれという案内あったね
EX2510Sで左右と上面の非表示領域との境目が常に茶色というかセピアっぽくという話、
俺も届いてセットアップが終わったので一応画像撮影してみた
カメラが持ち出されてたので画質悪くてスマン
https://i.imgur.com/bHuvF0w.jpeg
https://i.imgur.com/PSqIH1d.jpeg
1枚目の赤丸で囲んだところにマウスポインタがあるけど、そこらへんも含めて上下に表示の異常なし
2枚目は左右ともに問題なかったので左側だけ撮影 カメラ画質悪いけどモニターは綺麗な白で表示異常なし
でした
520不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 21:21:54.36ID:Sls9+jDB521不明なデバイスさん
2022/12/04(日) 21:52:44.14ID:xL0San7f522不明なデバイスさん
2022/12/05(月) 21:50:46.00ID:93azocWi >>521
今日代品届いてさっきセットアップして件の茶色発色もドット抜けも問題無かった良かった!
バックライトの光漏れもかなりマシになってるからやっぱり返送した方はハズレだったんだと思う
雨降ってたから少し外箱濡れちゃってたけどこれでやっとゲーム遊べる
見ず知らずの俺に色々時間割いてくれて本当にありがとうね
今日代品届いてさっきセットアップして件の茶色発色もドット抜けも問題無かった良かった!
バックライトの光漏れもかなりマシになってるからやっぱり返送した方はハズレだったんだと思う
雨降ってたから少し外箱濡れちゃってたけどこれでやっとゲーム遊べる
見ず知らずの俺に色々時間割いてくれて本当にありがとうね
524不明なデバイスさん
2022/12/05(月) 22:42:32.88ID:KBOupKYR ほっこりした
525不明なデバイスさん
2022/12/05(月) 23:26:39.76ID:Z4wjfkhe もっこりしました。
526不明なデバイスさん
2022/12/07(水) 02:40:12.33ID:MxzXqqF1 自分の使い方だとオーバースペックだけどEX2510Sを初モニターで買いました
firestickも買ってわくわくモニターの到着待ちなんだけど電源音量はリモコンで操作出来ないんだね…
スピーカーがそれなりにと聞いて別途スピーカー要らないかな、とこれにしたんだけど動画見る時は寝っ転がって操作したかった…
firestickも買ってわくわくモニターの到着待ちなんだけど電源音量はリモコンで操作出来ないんだね…
スピーカーがそれなりにと聞いて別途スピーカー要らないかな、とこれにしたんだけど動画見る時は寝っ転がって操作したかった…
527不明なデバイスさん
2022/12/07(水) 12:41:50.15ID:LABcGxtO ならEX2780Qが最適解だったかな これは今のところ低価格帯の最高傑作よ
528不明なデバイスさん
2022/12/07(水) 13:55:26.71ID:IMa1PcH+529不明なデバイスさん
2022/12/07(水) 23:30:00.77ID:VeY1akJN にしこりしました。
530不明なデバイスさん
2022/12/08(木) 11:55:29.14ID:ch0ls6hN ちょっと質問。既出だったらスマン
EX2510Sを買ったんだが、DPで繋いだ場合のプラグアンドプレイ問題に遭遇してる。今まで使ってた
モニタは対処されてたんだけど、これEX2510S側で対処する方法って無いですかね?
EX2510Sを買ったんだが、DPで繋いだ場合のプラグアンドプレイ問題に遭遇してる。今まで使ってた
モニタは対処されてたんだけど、これEX2510S側で対処する方法って無いですかね?
531不明なデバイスさん
2022/12/08(木) 16:09:40.71ID:+DRPksCz PS5とPCモニタ目的でex2710Uを検討しているけど、値段に少しヒヨッてます。
これより1段階下げてコスパ良いのではどれになりますかね?
これより1段階下げてコスパ良いのではどれになりますかね?
532不明なデバイスさん
2022/12/08(木) 16:32:08.22ID:2n0/QWKr LG 27GP950-B
533不明なデバイスさん
2022/12/08(木) 18:20:24.65ID:NoO7PR2c 43インチのモニター出してほしいな
534不明なデバイスさん
2022/12/08(木) 21:49:47.19ID:vAj2YFvU >>527
値段万違うのはともかく届いたから色々設定してるけど自分の使い方的にリモコン目当てに27インチはちょっと大きすぎてどちらにせよ厳しかったかも
てかex2510sの中央にある黒いの赤外線じゃないんかこれ…
値段万違うのはともかく届いたから色々設定してるけど自分の使い方的にリモコン目当てに27インチはちょっと大きすぎてどちらにせよ厳しかったかも
てかex2510sの中央にある黒いの赤外線じゃないんかこれ…
536不明なデバイスさん
2022/12/09(金) 08:38:28.40ID:dHueR64P537530
2022/12/09(金) 12:43:23.59ID:GYuwcVJV538不明なデバイスさん
2022/12/09(金) 13:12:23.22ID:dHueR64P >>537
ファクトリーモードで
HDMI HPD
DP HPD とかの項目なかった?
あったらDPの方がOFFになってたらONに
そしたらプラグアンドプレイがずっと維持されてる状態になって電源切っても再配置は起きなくなる・・・はず
ファクトリーモードで
HDMI HPD
DP HPD とかの項目なかった?
あったらDPの方がOFFになってたらONに
そしたらプラグアンドプレイがずっと維持されてる状態になって電源切っても再配置は起きなくなる・・・はず
539530
2022/12/09(金) 15:08:55.45ID:GYuwcVJV >>538
詳しくありがとう。
改めてファクトリー画面確認したけどその類の項目見当たらないんだよね。
大項目として表示されてるのが以下の6つ
COLOR TEMPERATION
FLASH CHECKSUM
MEMORY CHECK
BI CONTROL BLOCK
SYSTEM INFORMATION
Factory Opition
Factory Opitionにありそうかなと思ったんだけど、EEPROMtかBurnInの設定、バックライト
だったり入力ゲインの調整が主っぽい。唯一インターフェース周りだとLVDSの項目がある
ぐらい。
ただそもそもこの設定画面にggって出て来る様なBenQ Service Pageとは書かれて無い
から、見てる設定が違うorこの機種には搭載されて無い可能性もあるかなと思ってる。
詳しくありがとう。
改めてファクトリー画面確認したけどその類の項目見当たらないんだよね。
大項目として表示されてるのが以下の6つ
COLOR TEMPERATION
FLASH CHECKSUM
MEMORY CHECK
BI CONTROL BLOCK
SYSTEM INFORMATION
Factory Opition
Factory Opitionにありそうかなと思ったんだけど、EEPROMtかBurnInの設定、バックライト
だったり入力ゲインの調整が主っぽい。唯一インターフェース周りだとLVDSの項目がある
ぐらい。
ただそもそもこの設定画面にggって出て来る様なBenQ Service Pageとは書かれて無い
から、見てる設定が違うorこの機種には搭載されて無い可能性もあるかなと思ってる。
540不明なデバイスさん
2022/12/09(金) 15:25:46.79ID:pjKYA2io [T420] How to enter into the factory mode & engineer mode to check serial number?
https://www.benq.com/ko-kr/support/downloads-faq/faq/product/others/monitor-faq-00282.html
> 1. FACTORY mode: Press 37951 on remote controller or press “power button” and “left button” on keypad under POWER off mode for 5s
> 2. ENGINEER mode: Press 37952 on remote controller or press “power button” and “right button” on keypad under POWER off mode for 5s
https://www.benq.com/ko-kr/support/downloads-faq/faq/product/others/monitor-faq-00282.html
> 1. FACTORY mode: Press 37951 on remote controller or press “power button” and “left button” on keypad under POWER off mode for 5s
> 2. ENGINEER mode: Press 37952 on remote controller or press “power button” and “right button” on keypad under POWER off mode for 5s
542530
2022/12/09(金) 18:08:03.23ID:GYuwcVJV サポート問い合わせたら回答が来たので参考までに共有。結論から言うと出来ないとの事。
下記大変ありがたい進言を頂きました。
・モニタの電源を切るな
・DisplayPortを使うな
DPの仕様だし回答自体に理解出来ん事も無いけど、電源を切るなには恐れ入った。
下記大変ありがたい進言を頂きました。
・モニタの電源を切るな
・DisplayPortを使うな
DPの仕様だし回答自体に理解出来ん事も無いけど、電源を切るなには恐れ入った。
543不明なデバイスさん
2022/12/09(金) 22:45:00.18ID:GXhtpM/A544不明なデバイスさん
2022/12/09(金) 23:22:37.48ID:dHueR64P545不明なデバイスさん
2022/12/09(金) 23:24:41.06ID:+mNNHhYZ 昔やってた方法だけど HDMI と DP を両方つなぐと回避できた気がする。
OS上 2画面あると認識される。
そのモニターでできるのかどうかは知らない。
OS上 2画面あると認識される。
そのモニターでできるのかどうかは知らない。
546不明なデバイスさん
2022/12/09(金) 23:33:14.46ID:TAQQOMVV モダンスタンバイだと起きないのかね
547不明なデバイスさん
2022/12/10(土) 17:41:23.00ID:4sIjk//d548不明なデバイスさん
2022/12/11(日) 02:42:49.26ID:nuI2bhqF BenQのモニターなんか買って何が楽しいんだか
549不明なデバイスさん
2022/12/11(日) 03:34:43.40ID:LbgYv0FY わざわざBenQスレまで来てその書き込み何が楽しいんだか
550不明なデバイスさん
2022/12/11(日) 07:47:34.64ID:eZgP3b/M 同じモニターgw2480三枚買って並べてるけど、設定同じにしても一枚だけ明らかに黄色い
これはよくあることなのか?
これはよくあることなのか?
551不明なデバイスさん
2022/12/11(日) 10:06:47.65ID:vD+JKj7z よくはないだろうな。ロットの違いとかあるのかもしれんが、そんなに変わるかなぁ。
気になるならメーカー問い合わせした方が良いと思うけど。
気になるならメーカー問い合わせした方が良いと思うけど。
552不明なデバイスさん
2022/12/11(日) 14:27:49.70ID:psByo9nv 全部同じ接続方式ならパネルの個体差、1枚だけDPなりHDMIでその色見が違うってならそれが原因
色域の違いとかで色見が変わる
色域の違いとかで色見が変わる
553不明なデバイスさん
2022/12/11(日) 23:44:18.49ID:2wuPGIeL >>547
まさしくそれですw
赤外線無いのは勿論知ってたけど何かな~って思ってた
確かに握りやすい位置だもんね…壊れなくてよかったね…
ex2510s音も聞けるや持ってるNECノートPCより全然きれい
拘ったらそりゃ上があるだろうけど
まさしくそれですw
赤外線無いのは勿論知ってたけど何かな~って思ってた
確かに握りやすい位置だもんね…壊れなくてよかったね…
ex2510s音も聞けるや持ってるNECノートPCより全然きれい
拘ったらそりゃ上があるだろうけど
554不明なデバイスさん
2022/12/12(月) 01:13:45.16ID:oxe1IHdC >>553
うん、壊れなくてホッとしてますw
2510Sはとても綺麗ですよね
動画もゲームもいろいろやりたい人で他社製品と迷ってる場合は
もし2万円台で見つけたら即買いしてもいいんじゃないかと思える製品だよね
年末またセールとかあるのかなあ
うん、壊れなくてホッとしてますw
2510Sはとても綺麗ですよね
動画もゲームもいろいろやりたい人で他社製品と迷ってる場合は
もし2万円台で見つけたら即買いしてもいいんじゃないかと思える製品だよね
年末またセールとかあるのかなあ
555不明なデバイスさん
2022/12/12(月) 05:14:10.77ID:W83W9rpB 目が疲れるモニターなんて買わないほうがいいよ。
556不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 00:05:26.13ID:IIWbgeZi 楽天セールでex2780qを買ったけど、リモコンが付いてなかった。これは皆も同じ?
557不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 00:06:11.18ID:IIWbgeZi あとリフレッシュレート144Hzに変えられない…
色々と試したけどできん。皆は、普通にできてますか?
色々と試したけどできん。皆は、普通にできてますか?
558不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 00:09:52.62ID:IIWbgeZi …今更ながらEW2780qを買ったことに気がついた。ミスだ。死のう。
559不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 00:28:40.80ID:wdEr61kT かける言葉が見つからない…
560不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 00:32:11.55ID:1YQdaC7O 頑張ってください!
561不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 02:04:01.51ID:aiP/suF4 流石に値段で分かっただろうに笑
4kで144hz出るモニターが5万以下とかありえん
今じゃ最低8万は出さないとまともな物ないだろ
4kで144hz出るモニターが5万以下とかありえん
今じゃ最低8万は出さないとまともな物ないだろ
564不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 07:23:29.22ID:jBMlyhTK EW2780qは楽天のbenqダイレクトで26000くらいだった。EW2880qはnttx創業セールで39800円(d払いで5000ポイント)だった。
565不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 07:25:38.67ID:GMlayVqx 5万ちょいじゃん
566不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 15:04:38.75ID:Yiyjdh5t CSでゲームやるならEWシリーズでもええけどPCゲーマーならEXシリーズって感じ?
569不明なデバイスさん
2022/12/13(火) 18:39:30.58ID:E1u7Sk4E まぁ俺ならフリマで送料+手数料差し引いてセールで買った値段にして売るかな
570不明なデバイスさん
2022/12/14(水) 00:08:17.03ID:XQyYVg1P 尼でEX3210Uと2710Uクソ高なってるんだが
571不明なデバイスさん
2022/12/14(水) 00:50:12.92ID:cAHounD7 年始のセールで安く見せるための仕込みだろ
572不明なデバイスさん
2022/12/14(水) 04:02:50.07ID:XpCLhN7I 4k60fpsとフルHD120fpsなら俺は4k120fpsのモニターを選ぶね
574不明なデバイスさん
2022/12/14(水) 12:06:24.94ID:4vQz67hD 円安基準でメーカー標準価格が10%以上上がったみたいだ
公式オンラインストアも値上がりしてる
公式オンラインストアも値上がりしてる
575不明なデバイスさん
2022/12/14(水) 22:30:10.05ID:lF9o15SZ EX2710Uは最強のゲーミングモニターなのでしょうか!
576不明なデバイスさん
2022/12/14(水) 23:23:59.24ID:nGqDI3T0 EX2710Qだけど入力の自動切り替えってOFFに出来ないのかな
577不明なデバイスさん
2022/12/15(木) 01:16:31.34ID:bFhhmSZW XL2566KやEX270QMは値上がりしてないから4Kの2台だけ妙に上がってる
578不明なデバイスさん
2022/12/15(木) 21:58:20.23ID:EIBcHmoe EW2880UってCSやPCアクションゲーでも耐えられんかな?FPSやらんから4k60hzでも十分なのではと思ってるんだが
WQHD以上の高リフレッシュレートはどれも倍近い値段するし
WQHD以上の高リフレッシュレートはどれも倍近い値段するし
579不明なデバイスさん
2022/12/15(木) 22:07:28.11ID:BoZLlPeJ 高リフレッシュレートモニターは対戦ゲームで負けた時に自分への言い訳を無くすためだからな
580不明なデバイスさん
2022/12/15(木) 22:51:30.43ID:EIBcHmoe ガチ対戦ゲーほぼやらなくなったな。やっぱりリモコンとか4kとかある方が俺は満足感高そうだわ
万が一その辺やりたくなったら2510Sとかを並べて使い分けた方が良さそうだ
万が一その辺やりたくなったら2510Sとかを並べて使い分けた方が良さそうだ
581不明なデバイスさん
2022/12/16(金) 07:55:40.66ID:b/zoOqKO SwitchとFPS用に24インチ高リフレFHDモニター1台あればwqhd以上はリモコン付き買ってok
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ氏、日中の対立を懸念 首相に「エスカレート回避を」−日本政府関係者(共同) ★2 [蚤の市★]
- 【おっぱい】「女性を見つけた瞬間に揉みたいという衝動にかられ…」路上で25歳女性に不同意わいせつ行為か 21歳土木作業員の男を逮捕 [nita★]
- 足立区の一軒家全焼 所在不明だった女子中学生を静岡県で無事保護 [七波羅探題★]
- 【テレビ】玉川徹「これ天災じゃなくて人災でしょ。責任どうするんだ」 日本のホテル、中国人観光客からのキャンセルが相次ぐ [冬月記者★]
- プーチン大統領「ウクライナ軍が撤退すれば戦闘は終わる」と主張 [どどん★]
- ルーブル、入館料45%値上げ 非欧州客のみ、5800円に [七波羅探題★]
- 自民党広報「日本政府の立場は一貫しているのに、中国が勝手に高市答弁を“撤回しろ”と言っている。」 [834922174]
- 【悲報】高市内閣「WSJの記事はデマ」⇒共同「独自取材によると、トランプ氏は中国との対立をエスカレートするなと要請」 [115996789]
- WJN報道「安倍晋三は酒を飲むと下痢をする」 [809488867]
- (´・ω・`)シコったよ
- 国民民主党玉木「台湾有事について具体的質問した岡田が悪いだろ。中国の首切る発言が発端。高市さんの発言は問題ない」 [856698234]
- おはようゴザマーーースwwwwwww
