!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から3行ペーストして書いてスレ立てしてください
スレがワッチョイの仕様になります
【1回スレが立つと!extend~の文字列は1行消える仕組みです】
USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。
■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1652620727/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 54
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん (ワッチョイ 034c-jcC8)
2022/06/27(月) 18:07:53.71ID:uwra2GuT0362不明なデバイスさん (スフッ Sd33-UM0L)
2022/08/07(日) 11:01:09.74ID:MnkzZK66d fpsはpadの入力遅延は間違いなく関係あるね遅延大きいデュアルショック4からwolverineV2に変えたら撃ち合いの勝率明らかに変わったからね
APEXみたいな動きの激しく速いゲームだと明確に差が出るね
まぁデュアルショック4は遅延大きいから変化に気付きやすいってのもあるけど
一応測った限りで遅延一番少ないのはvictrix gambitだけどこいつはスティックの正確性があんまりだな、開発がswitchのプロコン作ってるとこらしいからさもありなんって感じだけど
APEXみたいな動きの激しく速いゲームだと明確に差が出るね
まぁデュアルショック4は遅延大きいから変化に気付きやすいってのもあるけど
一応測った限りで遅延一番少ないのはvictrix gambitだけどこいつはスティックの正確性があんまりだな、開発がswitchのプロコン作ってるとこらしいからさもありなんって感じだけど
364不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-woMg)
2022/08/07(日) 11:09:23.42ID:kCsjjN/v0 ニュータイプ同士が争っていると聞いて
366不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-Uod3)
2022/08/07(日) 12:00:13.75ID:qWA53dL30 wifi回線とスマホ回線切り替えて必死なキチガイ草
368不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-Uod3)
2022/08/07(日) 12:05:02.17ID:qWA53dL30 ブーメラン刺さりまくりガイジ草
370不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-Uod3)
2022/08/07(日) 12:07:40.30ID:qWA53dL30 アンカー付けなかったら付け方分からないと思い込むガイジ草
372不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-Uod3)
2022/08/07(日) 12:08:59.45ID:qWA53dL30 何が逃げなの?付けて欲しいの?
376不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-Uod3)
2022/08/07(日) 12:13:49.84ID:qWA53dL30 「付けられない」発言から逃げてて草
378不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b02-Uod3)
2022/08/07(日) 12:15:48.00ID:qWA53dL30 なんで付けられないと思い込んじゃったの?
ガイジだから?
ガイジだから?
379不明なデバイスさん (ワッチョイ 61b3-n7qJ)
2022/08/07(日) 12:23:35.96ID:Mt4dH6Fn0 今日は有線キーボード用意しただろうな?最後に言い返した方が勝ちだぞ集中していけ
380不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-2ZlX)
2022/08/07(日) 13:14:44.09ID:HWqnSTUL0 また二人ブロックできれいに
381不明なデバイスさん (ワッチョイ 1929-woMg)
2022/08/07(日) 13:54:41.25ID:WVnhnIg40 あまりのレスの多さにソフトウェア板の例のスクリプトかと思った
383不明なデバイスさん (ワッチョイ ebf2-UJAm)
2022/08/07(日) 17:02:20.47ID:QUEj8XtC0 漱石スクリプトは全部埋めないタイプのもあるはず
数か月前にYouTube板とかでみかけた
数か月前にYouTube板とかでみかけた
384不明なデバイスさん (スップ Sd73-FRIQ)
2022/08/07(日) 17:16:24.33ID:Z2OTKBG8d385不明なデバイスさん (スッップ Sd33-VYY0)
2022/08/07(日) 19:18:48.58ID:8PGNr3Ctd スクリプト荒らしのほうがマシ定期
386不明なデバイスさん (ワッチョイ 895f-woMg)
2022/08/07(日) 19:36:18.00ID:09U5HNM60 740連投のほうがマシなのか
387不明なデバイスさん (ワッチョイ 9346-GbTH)
2022/08/08(月) 21:40:51.01ID:OqqQcXXy0 遅延速度とかリフレッシュレートに異様にこだわるのはアスペルガーってことだな
本質的なゲームの面白さには寄与しない部分
本質的なゲームの面白さには寄与しない部分
388不明なデバイスさん (ワッチョイ 1918-vxAv)
2022/08/09(火) 01:03:17.30ID:H36iGlIC0 蒸し返すのも分母を大きくするのもアホのすること
389不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-s32j)
2022/08/09(火) 07:32:34.39ID:xgHCIHgj0 具体性と根拠をもって話していれば有意義なんだけどね
それもなく必要以上に固執するのは勘弁だけど
邪魔だからと言ってスレから一切それを排除するというのもまた違うし
それもなく必要以上に固執するのは勘弁だけど
邪魔だからと言ってスレから一切それを排除するというのもまた違うし
390不明なデバイスさん (スフッ Sd33-2XD0)
2022/08/09(火) 09:50:14.16ID:+WCxUXImd fpsやるなら俺も拘るわ
やらないからそこまで拘ってないだけで
やらないからそこまで拘ってないだけで
392不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b4b-qy/x)
2022/08/09(火) 13:19:23.74ID:PsSY80MK0393不明なデバイスさん (ワッチョイ 13ec-woMg)
2022/08/09(火) 13:25:46.03ID:3i2SJVof0 ガチ勢はアシストを上回るからマウスなんだろ
394不明なデバイスさん (スップ Sd73-FRIQ)
2022/08/09(火) 13:30:37.88ID:P+KJd76ed エイムアシストなんてゲームの仕様に依存するものであまり有利になり過ぎるようなら
すぐに補正能力に調整入る可能性もあるしな
そんな不確定なものに頼るくらいなら自分の腕磨けってなるわな
すぐに補正能力に調整入る可能性もあるしな
そんな不確定なものに頼るくらいなら自分の腕磨けってなるわな
395不明なデバイスさん (ワッチョイ 9346-GbTH)
2022/08/09(火) 15:46:37.55ID:dwNFWS3D0 5chやってるようなジジイはFPSもう諦めろよ…
396不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-GbTH)
2022/08/09(火) 16:52:04.84ID:zyiadRJHM 同条件でキッズに撃ち負けるから機材でマウントしてるんだろ笑
397不明なデバイスさん (ワッチョイ 0b7c-s32j)
2022/08/10(水) 06:06:24.97ID:8fHuBlkD0 機材用意しても戦果が上がらなければマウントも糞もない
練習するにしろ機材を用意するにしろ手段を尽くす姿勢は大事だと思うよ
練習するにしろ機材を用意するにしろ手段を尽くす姿勢は大事だと思うよ
398不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-RDsG)
2022/08/10(水) 08:43:25.22ID:5K0M9jla0 結局みんなパッド何使ってるの?
俺はエリコン2とC40
俺はエリコン2とC40
399不明なデバイスさん (ワッチョイ 9b66-N11w)
2022/08/10(水) 11:54:29.53ID:teIGPKck0 HyperX Clutch Wireless
400不明なデバイスさん (ワッチョイ 5389-rkQs)
2022/08/10(水) 13:11:15.66ID:BMlIaImQ0 独自のサウンド機能を備えたTurtle Beach製のPC&Xbox用有線ゲームパッドが発売に
ttps://www.4gamer.net/games/140/G014094/20220810019/
ttps://www.4gamer.net/games/140/G014094/20220810019/
401不明なデバイスさん (ワッチョイ 9346-GbTH)
2022/08/10(水) 14:28:52.52ID:2GwJFo/N0 DAC付きはええね
402不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-B51o)
2022/08/10(水) 16:39:36.15ID:rZNxYmUJ0 これをDAC付きとは呼ばない気がするが
403不明なデバイスさん (ワッチョイ 9346-GbTH)
2022/08/10(水) 16:57:42.45ID:2GwJFo/N0 DAC載せずにどうやって有線コントローラーから音鳴らすんだよ
バカは黙ってろ
バカは黙ってろ
404不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-B51o)
2022/08/10(水) 17:13:02.07ID:rZNxYmUJ0 箱コンもPSコンもDAC載ってるけどDAC付きとは言わんだろ
そういうこと
そういうこと
405不明なデバイスさん (ワッチョイ 1bda-2XD0)
2022/08/10(水) 19:59:34.07ID:83XlrPiO0 10月にスラストマスターe swapの箱コン版が日本発売
スラストマスターはスティックの正確性高くて良いんだが耐久性がね
今回のは耐久性も上がってるらしいけど
スラストマスターはスティックの正確性高くて良いんだが耐久性がね
今回のは耐久性も上がってるらしいけど
406不明なデバイスさん (ワッチョイ 9346-GbTH)
2022/08/10(水) 23:21:35.82ID:2GwJFo/N0408不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-B51o)
2022/08/10(水) 23:51:00.12ID:rZNxYmUJ0 Bluetoothは伝声管か何かなのかよ
409不明なデバイスさん (ワッチョイ f3ee-RDsG)
2022/08/10(水) 23:57:09.85ID:5K0M9jla0 Bluetoothは糸電話だと思ってるんだろう
410不明なデバイスさん (ワッチョイ 1339-woMg)
2022/08/11(木) 00:03:41.33ID:F7raYgqs0 どっちもどっちな下らん喧嘩してんなw
まあ一般的にあまりDACとは呼ばないと言うのは分かるけどコントローラーにDACが付いてることは事実なので
いちいち目くじら立てんでもDAC付きと呼んだって別に構わんだろうに
そして当然現行の箱コンやPSコンにもアナログオーディオ出力があるのだからDACはコントローラーに載ってる
>>406はアナログ音声信号をBluetoothやUSBで伝送できると思ってんのかそれともアナログ音声信号とデジタル音声信号の意味を
理解してないだけなのか、それともそもそもDACの意味を分かってないのか知らんが墓穴掘りすぎ
まあ一般的にあまりDACとは呼ばないと言うのは分かるけどコントローラーにDACが付いてることは事実なので
いちいち目くじら立てんでもDAC付きと呼んだって別に構わんだろうに
そして当然現行の箱コンやPSコンにもアナログオーディオ出力があるのだからDACはコントローラーに載ってる
>>406はアナログ音声信号をBluetoothやUSBで伝送できると思ってんのかそれともアナログ音声信号とデジタル音声信号の意味を
理解してないだけなのか、それともそもそもDACの意味を分かってないのか知らんが墓穴掘りすぎ
411不明なデバイスさん (ワッチョイ 93e1-B51o)
2022/08/11(木) 00:30:57.73ID:eNKBYZNA0 DACをなんか音質がめっちゃ良くなってイコライザーやエフェクト掛けれるようになるシロモノだと思い込んでるんだろ
それが透けて見えたから突っついたけど見事に馬脚露わしてくれて満足しました
それが透けて見えたから突っついたけど見事に馬脚露わしてくれて満足しました
412不明なデバイスさん (ワッチョイ 1918-vxAv)
2022/08/11(木) 00:38:07.51ID:bhOCM7pN0 争いは同レベルで発生するんだけど
今回真っ先にカンガルーの知能に成り下がったのが誰なのかは明白ではある
今回真っ先にカンガルーの知能に成り下がったのが誰なのかは明白ではある
413不明なデバイスさん (アウアウアー Saab-rvkT)
2022/08/11(木) 00:40:09.58ID:w39YM/epa 起きたのは争いではなく一方的な虐殺
414不明なデバイスさん (ワントンキン MM53-GbTH)
2022/08/11(木) 01:42:30.15ID:xOiolfOpM 箱PSコンの伝送音質ってSBC96bpsくらいじゃね
音楽なんかは聴くに堪えない
音楽なんかは聴くに堪えない
415不明なデバイスさん (ワッチョイ d101-2ZlX)
2022/08/11(木) 01:52:56.27ID:9oC2Dpe00 コントローラからケーブル生やしたくないなw
416不明なデバイスさん (ワッチョイ 8902-jr1D)
2022/08/12(金) 14:46:27.64ID:nXJjsRLu0 安いTWSしか使ったことなさそう
417不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-oUG4)
2022/08/14(日) 14:03:51.85ID:D4seOOvr0 reWASDてロジのコントローラにも対応してんだな
418不明なデバイスさん (ワッチョイ 8101-k2Dc)
2022/08/14(日) 21:15:40.52ID:CUvFCKDr0 対応するコントローラどんどん増えてる。
個人的にはSixasis/Dualshock3への対応が神だわ。
まさかワイヤレス(Bluetooth)へのペアリングなどまで補助してくれるとは。
これまでもDualshock3をPCで使うためのソフトウェアはあったけど、Bluetoothレシーバーをコントローラ1台ごとに占有して独自ドライバに置き換えるような使い勝手の悪いものだったからな。
個人的にはSixasis/Dualshock3への対応が神だわ。
まさかワイヤレス(Bluetooth)へのペアリングなどまで補助してくれるとは。
これまでもDualshock3をPCで使うためのソフトウェアはあったけど、Bluetoothレシーバーをコントローラ1台ごとに占有して独自ドライバに置き換えるような使い勝手の悪いものだったからな。
419不明なデバイスさん (ワッチョイ 2ef2-mhOm)
2022/08/15(月) 09:19:04.30ID:g7GctKNf0 前に使ったときG-UF13はダメだったぞ
そのせいでamに詳しくなったけど
そのせいでamに詳しくなったけど
420不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-oUG4)
2022/08/15(月) 17:52:04.10ID:P6XI5LGT0 オフィシャルにLogiのはF310 F510 F710と書いてある
421不明なデバイスさん (ワッチョイ e95f-oUG4)
2022/08/15(月) 18:30:47.24ID:rktIRh3u0 プロコンでJTK噛ませてゲームしてる人がいたら聞きたいんだけどSwitchプロコンを有線でパソコンに挿しているんだけどJTKの画面とかコンパネのプロコンのプロパティで反応しないことの対処法ってあったりしますか
422不明なデバイスさん (ワッチョイ c28d-5Ix7)
2022/08/15(月) 18:57:57.88ID:0gSNJfu00 >>421
XOutput使ってXInput化すればいいんじゃね
DS4Windowsとかと同様にドライバレベルでXinput化するのでx360ceなどが効かないゲームも全て箱コンとして使える
もはやDirectInput使う理由も無いだろう
当然JTKもXInputで認識可能
XOutput使ってXInput化すればいいんじゃね
DS4Windowsとかと同様にドライバレベルでXinput化するのでx360ceなどが効かないゲームも全て箱コンとして使える
もはやDirectInput使う理由も無いだろう
当然JTKもXInputで認識可能
423不明なデバイスさん (ワッチョイ c28d-5Ix7)
2022/08/15(月) 19:03:04.73ID:0gSNJfu00424不明なデバイスさん (ワッチョイ 4202-oUG4)
2022/08/16(火) 10:51:22.03ID:X3crBJ9X0 reWASDに
Nintendo Switch Pro controller to PC via cable or via Bluetooth, and you will see it in reWASD
とあるけどどうなんかな
プロコン持ってないからわからん
Nintendo Switch Pro controller to PC via cable or via Bluetooth, and you will see it in reWASD
とあるけどどうなんかな
プロコン持ってないからわからん
425不明なデバイスさん (ワッチョイ b2ee-6Igb)
2022/08/17(水) 00:39:38.55ID:ZkVUgxfI0 エリコン2
新色出るっぽいな
新色出るっぽいな
426不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-xXiQ)
2022/08/17(水) 01:55:14.40ID:RxzMyOJiM 箱コンのシェアボタンって無効にできないの?ググるとXboxアクセサリで無効に設定してるスクショ出てくるけど俺の11の設定画面にはそれが出ない
ゲーム機のXboxのスクショなんかな
ゲーム機のXboxのスクショなんかな
427不明なデバイスさん (ワッチョイ c239-5Ix7)
2022/08/17(水) 09:32:29.58ID:/FniOnpH0428不明なデバイスさん (スフッ Sd62-65eT)
2022/08/17(水) 20:45:51.80ID:BpjUggwdd 新色出す前に初期不良とスティックの雑さ直せよエリコン2は
初期不良は交換したらいいけどスティックはなぁ
スティックの動作見るソフトで測定したらDS4とか社外プロコンより良くないんだもん
参るわ
初期不良は交換したらいいけどスティックはなぁ
スティックの動作見るソフトで測定したらDS4とか社外プロコンより良くないんだもん
参るわ
429不明なデバイスさん (ワッチョイ 42e6-9bk+)
2022/08/17(水) 21:37:59.70ID:ZfFc05R90 使われてるアナログスイッチはエリコンプロコンDS全部同じでね
430不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-xXiQ)
2022/08/17(水) 22:42:27.72ID:z3J7D3zjM たぶんどこのもALPS社製のスティック基板だよね
グレードとかあるんかな
グレードとかあるんかな
431不明なデバイスさん (スフッ Sd62-65eT)
2022/08/17(水) 22:50:04.17ID:BpjUggwdd432不明なデバイスさん (アウアウウー Saa5-O3lh)
2022/08/18(木) 16:43:16.61ID:iPIobGWRa スマコンてブルートースパッドどうなんだろ
会社が倒産したそうで安く売ってんだけど
会社が倒産したそうで安く売ってんだけど
433不明なデバイスさん (スフッ Sd62-rtks)
2022/08/19(金) 07:02:27.78ID:BaeceutId クリック感のある十字キーを備えてて格ゲーに使えるコントローラーで何か良いのないかな?
箱Sコンがちょっと気になってるんで使ってる人が居たら使用感教えて欲しい
今は箱1コン使ってるんだけどそろそろ買い替えたくて…
箱Sコンがちょっと気になってるんで使ってる人が居たら使用感教えて欲しい
今は箱1コン使ってるんだけどそろそろ買い替えたくて…
434不明なデバイスさん (オイコラミネオ MM49-xXiQ)
2022/08/19(金) 08:21:17.40ID:Ce252BjOM 箱S使ってるけどその2つはどうやっても相なれないと思うわ
どうにか兼ね備えようと頑張ったんだろうなって作りしてるけどメニュー操作するには傾斜つきすぎだしコマンド入力するには手応えポキポキしすぎ
どうにか兼ね備えようと頑張ったんだろうなって作りしてるけどメニュー操作するには傾斜つきすぎだしコマンド入力するには手応えポキポキしすぎ
435不明なデバイスさん (ワッチョイ 4102-JtYI)
2022/08/19(金) 09:51:13.76ID:LjkKnSLk0 クリック感ある箱コンは格ゲー横スクロール音ゲー全てに向かないぞ
硬すぎて音ゲーは確実に無理
硬すぎて音ゲーは確実に無理
436不明なデバイスさん (ワッチョイ d200-o9g6)
2022/08/19(金) 20:09:15.63ID:GHfR6+EE0 クリック感ある方向キーで格ゲーに合うのってネオジオポケットのスティックくらいしか思いつかんな
437不明なデバイスさん (ワッチョイ 9901-mhOm)
2022/08/19(金) 21:21:27.54ID:QmP9ynD10 箱コンの十字はなぜこんなに硬くしてしまったのか
438不明なデバイスさん (ワッチョイ 8246-Iq4y)
2022/08/19(金) 21:54:01.06ID:qKPddT5O0 デバイス側で入力ほぼ不可能になってるのに今だに格ゲーコマンドぶちこんでくるオナニー開発者は反省してほしい
某メトロイドヴァニア系とか
某メトロイドヴァニア系とか
439不明なデバイスさん (スフッ Sd62-rtks)
2022/08/19(金) 23:32:30.79ID:BaeceutId 箱1コンで真空波動コマンドもタイランコマンドも咄嗟にミスなく出せる程度ではあるけど感想見る限りは箱Sコン買うよりもいっそレバーレスとかにした方がいいかな…
そのうち公式サイトで自分の好きなカラーの物を作ってポチるつもりではあるけど箱Sコンへの乗り換えは保留するわ
レスありがとうございました
そのうち公式サイトで自分の好きなカラーの物を作ってポチるつもりではあるけど箱Sコンへの乗り換えは保留するわ
レスありがとうございました
440不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe0-mef8)
2022/08/20(土) 02:30:38.98ID:jQCQuONh0441不明なデバイスさん (ワントンキン MMdf-OpeD)
2022/08/20(土) 03:22:09.09ID:mGinCqWXM 俺もクリッカブルな方が好きだけどストローク浅いから格ゲコマンド入りにくいだろあれ
442不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe1-UeXa)
2022/08/20(土) 04:38:54.03ID:Fw2vPQsm0 そもそも格ゲーは兎も角音ゲーをパッドでやるなは散々言われてただろ
443不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-IG1I)
2022/08/20(土) 08:58:50.78ID:BuFNfni+0 SIE広報
『PlayStation 4』および『DUALSHOCK 4』は現在も生産・販売を継続中です
某記事より
『PlayStation 4』および『DUALSHOCK 4』は現在も生産・販売を継続中です
某記事より
444不明なデバイスさん (スフッ Sd9f-BbiV)
2022/08/20(土) 17:02:53.41ID:NBLtTw7cd DualSenseより需要あるってメーカーも認めてるんだな
445不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fe6-XvCx)
2022/08/20(土) 17:15:48.19ID:Rpz7Gc/G0 Dual Senceとか過去パッドの劣化なうえ
DSと略すと初代Dual Shockと被って紛らわしいからわざわざ正式名で打たないといけないイライラポイント付き
DSと略すと初代Dual Shockと被って紛らわしいからわざわざ正式名で打たないといけないイライラポイント付き
446不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fee-/Wwp)
2022/08/20(土) 18:17:46.50ID:lzmWPXtK0 DS5で通じる
447不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdb-dzM9)
2022/08/20(土) 21:09:47.15ID:FCdFej0a0 2DS5
448不明なデバイスさん (ワッチョイ 1f02-CNFt)
2022/08/20(土) 21:23:09.09ID:/Aweoivh0 今のコントローラ、ボタンのほうは昔ながらのメンブレン式が多いけど、
十字キーは金属製タクトスイッチが主流なってるのな。
ストロークが無いからコマンド入力がしにくい
十字キーは金属製タクトスイッチが主流なってるのな。
ストロークが無いからコマンド入力がしにくい
449不明なデバイスさん (ワッチョイ ff02-tEjH)
2022/08/20(土) 21:39:35.71ID:fz6yILgA0 1msの遅延()に拘るくらいならストローク浅い方が入力も早くなるから良いだろw
ストロークが深いとそれだけ「押し始め」から「実際に押されるまで」の遅延が発生するからなw
ストロークが深いとそれだけ「押し始め」から「実際に押されるまで」の遅延が発生するからなw
450不明なデバイスさん (ワッチョイ 9fb3-M3+m)
2022/08/20(土) 22:34:55.02ID:l0GvLyss0 プロはタッチパネル
451不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f01-RQfR)
2022/08/21(日) 01:18:22.99ID:DUigCOTi0 軽さと十字キーの使いやすさでPS3初期のSixaxisに回帰してしまったわ。
充電が一般的なUSBのACアダプタでできなかったり端子がmini-USBだったりするけど、手になじむ形状と軽さは大事だ。
充電が一般的なUSBのACアダプタでできなかったり端子がmini-USBだったりするけど、手になじむ形状と軽さは大事だ。
452不明なデバイスさん (ワッチョイ ffda-SP3+)
2022/08/21(日) 02:38:57.51ID:10uug8Dk0 DS4はFPSでは使いづらいのよなぁ
ボタンの反応速度がね
APEXとかタップ撃ちしにくい
ボタンの反応速度がね
APEXとかタップ撃ちしにくい
453不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f46-OpeD)
2022/08/21(日) 02:56:18.30ID:FB8vbY7v0 DS4はメンテ楽だしSteam標準ランチャーでタッチパネルとか色々カスタマイズ出来るからPCにも向いてるな
454不明なデバイスさん (ワッチョイ ff10-XvCx)
2022/08/21(日) 08:31:35.11ID:KMAZUSBT0 8Bitdo Ultimate XboxシリーズX、XboxシリーズS、Xbox One、Windows 10、およびWindows11用の有線コントローラー
って6000円くらいだけど6月以前は(発売当初?)倍以上してんだが
定価いくらなの
って6000円くらいだけど6月以前は(発売当初?)倍以上してんだが
定価いくらなの
455不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fe1-UeXa)
2022/08/21(日) 11:11:40.66ID:F8R3TbTY0 DS4はPCだとDirectXとの相性悪くて一部ゲームで突然操作不能になったりするから進んでは選ばないかな
まぁDS4だけじゃないけど
最近は買う前に「製品名 不具合」とか「製品名 やってるゲーム名」で検索してから検討するようになっちまった
まぁDS4だけじゃないけど
最近は買う前に「製品名 不具合」とか「製品名 やってるゲーム名」で検索してから検討するようになっちまった
456不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fec-tEjH)
2022/08/21(日) 11:50:24.32ID:rabYq2bI0 >>455
DS4Windows使えば完全箱コン互換だから相性なんて無いに等しい
DS4Windows使えば完全箱コン互換だから相性なんて無いに等しい
457不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f02-IG1I)
2022/08/21(日) 12:44:49.07ID:vgz5cG6C0 Steam間にかませたりreWASDもあるしな
458不明なデバイスさん (ワッチョイ 7fec-tEjH)
2022/08/21(日) 12:59:17.42ID:rabYq2bI0 Steamはソフトウェアレベルでの割り込みなのでゲームによっては機能しないので完全互換ではない
reWASDは有料なのでry
reWASDは有料なのでry
459不明なデバイスさん (ワッチョイ 9f59-vcLR)
2022/08/22(月) 23:20:40.60ID:SAucAp5B0 ゲームパッドについて質問です
ボタンの数というのはメーカが異なっても同じなんでしょうか?
その辺の共通化?規格化ができていないと、ゲーム開発者は困るだろうし、、、
ボタンの数というのはメーカが異なっても同じなんでしょうか?
その辺の共通化?規格化ができていないと、ゲーム開発者は困るだろうし、、、
460不明なデバイスさん (ワッチョイ 7f72-tEjH)
2022/08/22(月) 23:31:26.14ID:heYBmSMk0 >>459
昔は何の共通規格も無かったのでメーカーによってボタンの数も配置もバラバラで
ゲームごとに毎回ユーザーがいちいちボタン配置設定する必要があった
その為今は箱コンのボタン配置を基準にしたXInputという規格が出来て
多くのゲームがこれに準拠している
昔は何の共通規格も無かったのでメーカーによってボタンの数も配置もバラバラで
ゲームごとに毎回ユーザーがいちいちボタン配置設定する必要があった
その為今は箱コンのボタン配置を基準にしたXInputという規格が出来て
多くのゲームがこれに準拠している
461不明なデバイスさん (ワッチョイ ffdb-dzM9)
2022/08/23(火) 02:04:11.32ID:aSfhGvy70 15年くらい前だっけ。。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
