PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 54

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/06/27(月) 18:07:53.71ID:uwra2GuT0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は↑のように!extend~の文字列を1番上から3行ペーストして書いてスレ立てしてください
スレがワッチョイの仕様になります
【1回スレが立つと!extend~の文字列は1行消える仕組みです】

USB接続のPC向けに作られたゲームパッドについて語るスレです。
変換機などの話題はそれぞれのスレでお願いします。

■前スレ
PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 53
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1652620727/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/11/09(水) 12:12:49.38ID:gyLJVybW0
PS Remote PlayはDS4かDSしか対応してないんだけどWindowsならreWASDでDirectInputエミュレーションすれば他のコントローラーでも使えたな
タッチボタンの割当が必要になると少し面倒ではある
2022/11/09(水) 13:00:30.03ID:pEloep/U0
>>975
3年使って左アナログの右入力がおかしくなった
それ以外は絶好調
流石に買い替えたけどまた欲しいわ
2022/11/09(水) 13:02:29.91ID:pEloep/U0
OSと同じ会社だからと箱ワイヤレス買ってみたもののBluetooth接続で不具合有りすぎて呆れた
自社のSCSIボードと接続機器で相性出るメルコかよw
2022/11/09(水) 13:04:53.45ID:pEloep/U0
8bitdoの薄型パッドでアナログが3DSのスライドパッドみたいになってるやつがあればなぁ
持ち歩くのに立体キノコはちと邪魔くさそうだ
2022/11/09(水) 14:39:11.08ID:BKdzV5mF0
スティックドリフトが起きないコントローラと聞いて
GuliKit KingKong 2 Pro Controllerの尼レビューみたけど、その他の部分の出来が酷そうだな

https://www.youtube.com/watch?v=2NfvzoDpcSM
dp/B09XKPQ4YZ
2022/11/10(木) 08:39:02.19ID:tIYbwsSi0
箱コンseriesXのボタン効かない問題やっと解決策というか恒例のプチ改造みたいなの情報出回り始めたね
タピオカストロー使うのは頭良いなと思いつつワロタわ
2022/11/10(木) 11:57:04.48ID:aRdlnNJ+0
>>983
Xbox Elite Wireless Controller Series 2の通常はエリコン2だね
箱コンSeries XだとSeries X|S世代の標準コントローラと曖昧になる
2022/11/10(木) 12:48:49.92ID:tIYbwsSi0
まぁどっちもボタン効かないので両方やっとけばいいよ
構造殆ど一緒だし
2022/11/10(木) 15:24:58.34ID:xkKZ21K6M
背面パドルが夢で、尚且つsteamに正式に対応してるのが
Xboxエリートコントローラー2ぐらいなもんだから期待してたんだけど、
何年も治らない、治っていない、治そうとしない不具合を抱えてると聞いて
すごく悲しい・・・
2022/11/10(木) 15:47:36.63ID:DzMz0lOm0
>>986
買ってもないのに悲しんでるアホ
100%全ての個体で必ず不具合起きると思ってんのか
2022/11/10(木) 15:55:09.64ID:SiKxPIq60
実際何割くらいなんだろうな、不良率
不具合起きたやつだけが広めるからネット見てると相当多いように思ってしまうけど
2022/11/10(木) 18:01:04.72ID:aRdlnNJ+0
何も不良と呼ぶのかによるのでは
ボタンが引っかかって戻らないとかは一部
Aボタンをホールドしても緩めたり角度を変えると入力が切れるのは構造上避けられないようだから程度の差はあれほぼ全個体じゃない?
2022/11/10(木) 18:35:08.75ID:6AZE+MkBd
AとYが押す角度によって入力されないのは全個体だろうな
2022/11/10(木) 18:47:10.70ID:HsLqW4hU0
変な角度で押さずに普通の角度で押せばいいだけだろw
2022/11/10(木) 18:48:45.31ID:aRdlnNJ+0
>>991
変な角度で押さなくても押し込んだまま少し傾いたらホールドが途切れるコントローラでホールド操作が必要なゲームやるのは結構厳しいよ
普通の箱コン含め他のコントローラではこんなことないからね
2022/11/10(木) 18:53:21.27ID:HsLqW4hU0
抑え方が悪いだけじゃねーのとしかw
2022/11/10(木) 19:20:28.44ID:9d4Jqa1v0
>>993
触りもしないで何を分かったつもりになってるんだ?
2022/11/10(木) 19:35:57.56ID:aRdlnNJ+0
エリコン2は円安反映されていなくて質感や機能考えるとかなり割安だし気にならないように自分を矯正できる人には間違いなくおすすめ
気になる人はずっと気になりつづけるから自分で改造する覚悟がないならやめとけ
2022/11/10(木) 20:32:24.66ID:kfEI1dan
Razer,高速入力可能なスイッチを採用したPC&PS5向けゲームパッド「Wolverine V2 Pro」を発表。直販価格は約4万円
https://www.4gamer.net/games/023/G002318/20221110086/
2022/11/10(木) 20:51:47.48ID:tIYbwsSi0
案の定いつもの擁護くん沸いててワロタ
2022/11/10(木) 21:00:06.58ID:WBfpho+a0
>>996
そこまで高いとすぐに壊れたら泣いてしまうな
2022/11/10(木) 22:35:14.12ID:5asHMBnh0
次スレ

PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1668085857/
2022/11/11(金) 01:51:28.35ID:qJw4M78l0
ume
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 136日 7時間 43分 35秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況